EBMデンタルクリニック神楽坂

LP TIPS : 歯科医師は、虫歯や歯周病の治療や予防に専門化した医師です。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 火曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 金曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 土曜日:10:00〜13:30 14:30〜17:00, 祝日:休業日

日曜日, 水曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-04-28 02:04:49

飯田橋駅から徒歩2分!幅広い歯科医療を、患者さまとのコミュニケーションを重視しながらご提案するデンタルクリニックです。

新宿区神楽坂にある歯科医院、デンタルクリニック神楽坂は、歯科一般、美容診療、矯正歯科を中心に可能な限りの痛みを抑えた治療に徹した地域密着型の歯科医院です。神楽坂駅から飯田橋駅へと坂を下る商店街の中にあり、託児所を用意しているのでお子さま連れのお母さま方に好評です。自分の口の中は、鏡に映しただけでは奥のほうや歯の裏側はわかりません。当院では口の中の口腔内カメラで撮影し、時には歯型を取って、次回の診療で患者さまと一緒に見ながら今の状態とこれからの治療方針を説明させていただいています。ご自身の口の中を見ることは、患者さまが納得できる治療につながります。患者さまとのコミュニケーションを大切にした歯科診療を行っています。古くから栄えた神楽坂は、今でも清らかな気品が感じられる町です。昼は商店街がにぎわい、夜は神楽坂かいわいの小道に料亭や飲食店の明かりがともります。生活感があり、かつ情緒ある風景が私の心をとらえ、ここ神楽坂で開院することに決めました。平日は19時までなので勤め帰りの方が多く、17時まで診療している土曜日は地元の方々がやってきます。開業して10年以上がたち、私もすっかり神楽坂の地元の人間になりました。当院には大学病院の歯科口腔外科で長きにわたって、腕を磨いてきた女性歯科医師がいます。一般開業医では難しいとされる抜歯や小手術等の技術をもっています。当院は、事故やけがに対する初期治療にも対応できる町の歯科医院です。

ギャラリー

アクセス

EBMデンタルクリニック神楽坂

拡大地図を表示

東京都新宿区神楽坂3-4-1神楽坂山本ビル1F

基本情報

店名 EBMデンタルクリニック神楽坂
住所 東京都新宿区神楽坂3-4-1神楽坂山本ビル1F
最寄駅

東京メトロ南北線 飯田橋 B3出口 徒歩 2分駅

東京メトロ東西線 飯田橋 B3出口 徒歩 2分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-461964

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 火曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 水曜日:休業日, 木曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 金曜日:10:00〜13:30 14:30〜19:00, 土曜日:10:00〜13:30 14:30〜17:00, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 矯正治療は何歳まで受けられますか?

A 矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

Q 年齢とともに歯が黄ばむ原因は何ですか?

A 年齢とともに歯が黄ばむ原因はいくつかあります。まず、年齢とともにエナメル質が薄くなり、その下の象牙質が透けて見えることで歯が黄色くなることがあります。また、食生活や飲み物の摂取による着色物質の影響も考えられます。コーヒーや紅茶、ワインなどの摂取が頻繁である場合、歯に黄ばみが生じる可能性が高くなります。喫煙やタバコの使用も、歯の黄ばみを引き起こす一因となります。加えて、歯の表面に付着する歯垢や歯石も歯の色を変える原因となることがあります。

Q 歯がちょっとでも痛かったら歯医者に行った方がいい?

A 歯が痛む原因はさまざまで、軽いものから重度のものまで様々です。しかし、痛みがある場合は早めに歯医者に行くことをおすすめします。病気を早期に発見し治療することで、症状が悪化する前に対処することができます。また、歯磨きの方法に問題がある場合も、歯医者に相談することで正しい方法を教えてもらうことができます。症状が少しくらいでも気になる場合は、歯医者に相談することをおすすめします。