デンタルクリニックエドガワバシ

デンタルクリニック江戸川橋

最寄駅 江戸川橋駅 1B出口 徒歩 3分
早稲田駅(東京メトロ) 徒歩 11分
エリア 大塚・護国寺
ジャンル 歯科

ゆったりした空間で、全身の健康を考えた歯科治療をお届けします。

文京区関口のデンタルクリニック江戸川橋です。歯を健康にするということは、広い意味で言えば患者様自身の体全身の健康に直結します。例えば歯の噛み合わせが悪い場合、それが原因でストレスを感じていたり、場合によっては消化器官に負担をかけていたりする場合もあります。これらの問題は、矯正治療によって歯並びや噛み合わせを改善するだけで、体全身が矯正されて健康になるのです。当クリニックは、歯だけの治療にとどまらず、患者様の全身の健康をお預かりしているという責任を感じながら、日々患者様と接しております。当クリニックでは予防歯科に力を入れております。歯科治療というと、痛い、つらい、怖いというイメージがあるかもしれません。しかし早い段階からしっかりと歯の病気を予防してあげることで、これらのイメージは全く変わってきます。そこで当クリニックは、予防歯科に力を入れる事で、少しでも多くの患者様が痛くなる前に歯医者に行くということを習慣にしていただき、虫歯や歯周病のない人生を送っていただけたらと考えております。当クリニックはISO9001認証を取得したことで、患者様の満足を高める努力を惜しまず、信頼のある歯科医院を志しています。治療のリスクにおいては、X線が従来の10分の1の量で済む、安全性の高い最新デジタル式レントゲン撮影機器を導入し、患者様の安全面に最大限の配慮を行なっております。その他にも、患者様の歯以外の健康面に気を配り、親切丁寧な治療を心がけております。当クリニックは予約制でお待たせしません。病院と言うと、待ち時間が長いというイメージがあるかもしれませんが、当クリニックでは予約制を採用しておりますので、ご予約いただければスムーズに診察させていただきます。また、お仕事でお忙しい方でも予約がしやすいよう当クリニックの予約フォームより24時間対応可能でございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長小川 理榮

院長小川 理榮

当院は、患者さまにとって無理せず楽しく通える歯科医院であるよう工夫しています。患者さまの状態を見ながら、治療のペースを調整していきます。「痛み」や「不安」もできるだけ取り除けるようにさまざまな配慮をしていますので、疑問や不安に思うこともぜひご相談ください。 患者さまの中には、過去の経験から歯科医院に対して恐怖心を抱いてしまい、久しく足を運んでいなかったという方もいらっしゃるでしょう。私は、そのような方にこそ当院へ足を運んでいただきたいと思っています。患者さまのご要望をしっかりとおうかがいし、その方に合わせた、オーダーメードの治療をご提供できるように努めています。 そして、現状の改善だけでなく10年後、20年後と、先まで見越してよい状態が長持ちする治療をご提案させていただきますので、お口のことでお困りでしたらお気軽にお越しください。

もっと読む

診療受付時間

09:30〜13:30
14:30〜19:30 -
14:30〜17:00 - - -
09:30〜14:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒112-0014
東京都文京区関口1-44-4新・荒井ビル2F
電話番号 0066-9801-461706
クレジットカード 利用不可
最寄駅 有楽町線  江戸川橋駅 1B出口 徒歩 3分
東京メトロ東西線  早稲田駅(東京メトロ) 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q虫歯治療以外の歯医者の活用法を教えて

    A1. 定期的な歯石取りやクリーニングを受けることで、歯を美しく保ち、虫歯や歯周病の予防につながります。 2. 歯周病や唾液腺の疾患の治療を受けることで、口腔内の健康を保ち、健康寿命を延ばすことができます。 3. 歯列矯正や入れ歯などの補綴治療を受け、美しく機能的な歯を手に入れることができます。 4. 口腔内の異常な出血や痛み、ルートカナル治療など、専門的な治療を受けることで、口腔内の病気を早期発見・治療することができます。 5. ホワイトニングや審美治療など、見た目にこだわった治療を受け、自信を持って笑顔を取り戻すことができます。

  • Q全ての歯がない状態でも口腔ケアは必要ですか?

    Aはい、口腔ケアは全ての歯がない状態でも必要です。口腔は細菌の繁殖場所であり、口腔内の清潔を保つことは口臭や口腔感染症の予防につながります。また、口腔ケアは口の中の健康状態を維持し、食事を摂るための快適さをもたらす役割もあります。歯のない状態でも、舌や歯肉の清掃、口腔のうがいなどを行うことで口腔ケアを実践することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗