早野歯科医院

LP TIPS : 歯磨きは、虫歯や歯周病を予防するために非常に重要です。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 火曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 水曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 木曜日:09:00〜12:00 14:00〜17:30, 金曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 土曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 祝日:休業日

日曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-04-28 14:07:41

患者さまとのコミュニケーションを大切にし、見た目の改善や予防にも注力している歯科医院です

大垣市荒尾町にある早野歯科医院です。当院では、地域に根ざした歯科医院として、患者様とのコミュニケーションを大切にすることで、より効率的に治療を進めることを目指しております。私たちは、歯科医院を「怖い場所」から「行きたくなる場所」に変えて行きたいと思っています。院内情報などを院内新聞で定期的にお知らせするなど、患者様がリラックスして治療を受けられるような雰囲気作りを心がけています。治療においては、歯質、歯髄、歯牙の保護を図り、歯周治療においては、メンテナンスを強化し悪化防止に努めます。「神経を取る」治療は「歯髄全体を取る」ことで、歯に血液が供給されなくなり、歯は死んだ状態になります。ですから、当院では歯髄はできるだけ保存する方針です。当院では、しっかりとした治療説明を行います。治療ごとに今日の治療内容の説明、治療後に次回の予定について説明をします。カウンセリングスペースで、充分な時間を取り、患者様が納得して治療を受けていただけるよう努力いたします。患者様の不安や希望もお聞きします。光学式う蝕検出装置では、歯が重なっている所に隠れている虫歯を見つけることができます。高出力レーザーは、知覚過敏、口内炎の処置、歯周病の治療、歯の切削、予防処置などに使用し、痛みを軽減します。新型の滅菌消毒器

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 早野歯科医院
住所 岐阜県大垣市荒尾町1813-25
最寄駅

東海道本線 荒尾(岐阜県) 出口 徒歩 15分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-513693

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 火曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 水曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 木曜日:09:00〜12:00 14:00〜17:30, 金曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 土曜日:09:00〜12:00 14:00〜18:30, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 祝日
クレジットカード 利用可能

localplace知恵袋

Q 20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

A 1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

Q 赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

A 赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

Q 歯周病の予防方法は何ですか?

A 1. 正しいブラッシング:歯と歯肉の境界にブラシを当て、ゆっくりと円を描くようにしてブラッシングします。 2. デンタルフロス:ブラシだけでは落としきれない歯間の汚れを落とすためにデンタルフロスを使用します。 3. 歯科での定期検診:専門家による定期的なチェックとクレーニングは、歯周病を未然に防ぐ大切な手段です。 4. 口腔内の乾燥注意:口腔内が乾燥すると、細菌が増えやすくなるため、水分補給をこまめに行います。 5. 健康な食生活:ビタミンCやD、カルシウムなどの栄養素が豊富な食事を心がけます。 6. タバコを吸わない:タバコは歯肉を痩せさせ、歯周病を引き起こす要因の一つです。 7. 適度な運動:適度な運動は血行を良くし、歯肉に必要な栄養素を送り届ける助けとなります。 8. 歯石を定期的に取る:歯医者に定期的に通い、歯石取りを行うことで、歯周病を防ぐことも可能です。 9. 口を清潔に保つ:口の中に食物の残りカスが残らないように、食後には必ず口をすすぐ。 10. アルコールの摂取を控える:過度なアルコール摂取は、口の中を乾燥させ、細菌の繁殖を促進します。