コジデンタルオフィス

料金・プラン | COJI DENTAL OFFICE(自由診療専門)

最寄駅 浦和駅 北口 徒歩 1分
浦和駅 西口 徒歩 5分
エリア 浦和周辺
ジャンル 歯科

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

小児歯科

小児歯科

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 ~ ¥22,000 1-2週間 1-2回
リスク・副作用

非協力の場合、応急処置にとどめる場合があります。

一般矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥1,017,500 ~ ¥1,188,000 1-3年 5-36回
リスク・副作用

歯の移動量が多い場合、健康な歯肉の状態でも歯肉の退縮が生じる場合があります。 一時的に顎関節症になったり、噛みづらかったりすることがあります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。 ・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。 ≪使用素材≫ 販売名:SmartTrackアライナーシート 医療機器認証番号:225ADBZI00001000 ※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。 ・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。 そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡) 日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。 【国内の承認医薬品等の有無】 インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。 【諸外国における安全性等に係る情報の明示】 インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。 その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。 「リスクが潜む個人輸入」 参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

部分矯正(マウスピース)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥495,000 3カ月-1年半 5-10回
リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。 ・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。 ≪使用素材≫ 販売名:SmartTrackアライナーシート 医療機器認証番号:225ADBZI00001000 ※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。 ・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。 そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡) 日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。 【国内の承認医薬品等の有無】 インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。 【諸外国における安全性等に係る情報の明示】 インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。 その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。 「リスクが潜む個人輸入」 参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

噛み合わせ

噛み合わせ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 ~ ¥22,000 1-2週間 1-3回
リスク・副作用

補綴

ジルコニア

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥220,000 2週間 2-4回
リスク・副作用

変色しないので経年的に天然歯との色調にずれが出る場合があります。

ニケイ酸リチウムガラス

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 ~ ¥88,000 2週間 2-3回
リスク・副作用

強い衝撃により破損する場合があります。

ダイレクトボンディング

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 ~ ¥66,000 1日 1-2回
リスク・副作用

詰め物自体の着色が生じる場合があります。

歯周病

歯周病

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 ~ ¥55,000 1週間-2カ月 2-10回
リスク・副作用

一時的に歯茎が腫れたりする場合があります。

口腔外科

親知らず

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 ~ ¥55,000 1-2週間 2-3回
リスク・副作用

下顎の埋伏歯抜歯時に神経麻痺を生じる場合があります。

顎関節症

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 ~ ¥33,000 1-3週間 2-4回
リスク・副作用

治癒に向かう途中に一時的に痛みが出る場合があります。

その他

レーザー治療

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000 ~ ¥22,000 1日 1-4回
リスク・副作用

クリーニング

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 ~ ¥16,500 1日 1-2回
リスク・副作用

ジェットクリーニング

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥16,500 1日 1-2回
リスク・副作用

PMTC

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 ~ ¥22,000 1日 1-2回
リスク・副作用

根管治療

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥198,000 2カ月-2カ月半 7-8回
リスク・副作用

症状によって期間や回数が変更になる事があります。

初回検査

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥66,000 1日 1回
リスク・副作用

-

再受診料

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 - -
リスク・副作用

-

ラミネートベニア(1本)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥150,000 1週間 2回
リスク・副作用

個人差がありますが、治療後にしみたり痛みを感じたりすることがあります。 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。

歯のマニキュア(1本)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 1日 1回
リスク・副作用

過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 剥がれやすさには個人差があり、長期間持つ訳ではありません。 色味は綺麗ですが、透明感は歯本来のものと比べると劣ります。

ボツリヌス療法

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 1日-1週間 1-2回
リスク・副作用

注射部位の痛み、腫れ、内出血、倦怠感や頭痛が起こることがございます。

小児矯正

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥368,500 ~ ¥478,500 3-4年 30-40回
リスク・副作用

装置が歯茎に当たるので調整しないと痛みが出てしまいます。 また装着中の違和感を嫌がるお子さまもいらっしゃいます。 親御さまも含め、装着時間を管理できない場合には、ワイヤー矯正を提案させていただくこともあります。

ホワイトニング

オフィスホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,400 1-2週間 2-3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

オフィスホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥49,500 1-2週間 2-3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(片顎)【毎日2時間 2週間】

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 2-3週間 4回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(全顎)【毎日2時間 2週間】

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 2-3週間 4回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(片顎)【毎日30分から1時間 10日間】

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 2週間 3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(全顎)【毎日30分から1時間 10日間】

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 2週間 3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

デュアルホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥60,500 2-3週間 3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。

デュアルホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥77,000 2-3週間 3回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤がつくと一時的に白濁してしまう場合があります。

入れ歯・義歯

入れ歯相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500 1日 1回
リスク・副作用

リスク・副作用はありません。

ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥990,000 2週間-1カ月 2-4回
リスク・副作用

素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強過ぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。

テレスコープデンチャー(部分入れ歯)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥440,000 ~ ¥5,610,000 1-2カ月 3-5回
リスク・副作用

土台となる天然歯を大きく削ります。また適応できる症例が少なく、お口の状態によってはご提案できない場合があります。

上下顎同時印象法による総義歯

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥2,200,000 ~ ¥4,510,000 1-2カ月 3-5回
リスク・副作用

ケアをしっかり行っていただかがないと汚れがたまり、悪臭や着色の原因となる恐れがあります。

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥5,500
リスク・副作用

リスク・副作用はありません。

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥495,000 ~ ¥925,000 2-6カ月 4-8回
リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/05/12 14:12

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-1-10ウィング浦和ビル5F
電話番号 048-711-6411
最寄駅 京浜東北線  浦和駅 北口 徒歩 1分
京浜東北線  浦和駅 西口 徒歩 5分
アクセスをみる

周辺にある店舗

最近見た店舗