ホガラカデンタルクリニック

医療法人 博朗会 ほがらかデンタルクリニック

最寄駅 箱崎駅 出口 徒歩 3分
箱崎九大前駅 出口 徒歩 11分
エリア 福岡市東区
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

診る(お口の中を)猿。聞く(患者さまの話を聞く)猿。話(詳しい説明をする)猿。

当院はお子さまに歯科医院を嫌いにならず、好きになってもらえるような診療をします。

院長はお子さまに対して、リラックスできるように接するよう配慮しています。そのお子さまが何に興味があるのか等を判断し、お子様ごとに合わせた対応を意識しております。当院は「お子さまは泣くのが仕事」と認識しています。お子さまはなぜ歯科医院に連れて来られたのかがわかりません。すべてが不安なことだらけです。泣いてしまうのも当然です。当院はお子さまが歯科医院を嫌いにならないように、言葉で心のケアをするよう心がけております。

歯科医師が嫌いな子さまがいらしたら、ぜひご相談ください。歯科医師への警戒心を解きほぐせるよう努力いたします。

また、大人の歯科診療も丁寧に行います。歯周病を治療することはイコール予防治療です。慎重かつ丁寧に、患者さまの痛みに配慮しながらお掃除して、歯周病予防を行います。お痛みがあって当院に来た場合でもカウンセリングを入れてから治療をします。ワンクッションをおき、詳しい説明をしてからの治療が、当院のポリシーです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長立岩 朗

院長立岩 朗

お口の症状や治療内容をできる限り詳しく説明し、しっかりご納得いただいたうえで治療に進むことを重視しています。 時には急な歯の痛みでお電話をいただき、駆け込んで来られる方がおられます。診療状況によっては歯科医師が診られない時もあるのですが、その場合はお薬だけでもお渡しし、次回にお口の検査とカウンセリングをさせていただくようにお話しします。歯をすぐに削るのではなく、まずはお気持ちやご希望をお聞きし、ご理解・ご納得を得てから治療したいからです。 当院において、カウンセリングはとても優先順位の高いステップです。どなたも忙しい中で来院されているはずですが、初診時は欠かさずカウンセリングを行うことで、よりよい改善策を検討できると考えています。まずは、お悩みをお話しください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/04/27 14:25

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

08:00〜12:00
13:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒812-0061
福岡県福岡市東区筥松2丁目24-35
電話番号 0066-9801-536010
最寄駅 鹿児島本線  箱崎駅 出口 徒歩 3分
箱崎線  箱崎九大前駅 出口 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

localplace知恵袋

  • Qホワイトニングの注意点

    Aホワイトニングの注意点は以下のとおりです。 - 自分で市販のホワイトニング剤を使うのは避け、歯科医院での治療を受けることを推奨します。 - 過剰にホワイトニングを行うと、歯が敏感になったり、歯の表面が傷つく場合があります。 - ホワイトニング前に歯石や歯垢を除去することが重要です。これらが残っていると、ホワイトニング剤が効きにくくなります。 - ホワイトニング後は、コーヒーや紅茶などの着色飲料や、タバコを避けるようにしましょう。 - ホワイトニングには個人差があります。目安としては、一回の治療で、通常は5~10段階程度の薄さにはなるとされています。

  • Qクリーニングが上手な歯医者の条件

    A一概には言えませんが、以下のことが重要と考えられます。 1.経験と専門知識:歯科医師は、適切な教育とトレーニングを受けて、歯科クリーニングを実施するために必要な知識と技術を習得している。 2.正しいスキルと道具:歯科クリーニングを行うためには、正確な技術と適切な道具が必要です。歯科医師は、業界の最新技術と設備に対して常に更新されている必要があります。 3.コミュニケーションのスキル:歯科医師は、患者様とのコミュニケーションを重視し、治療に関する詳細な情報を正確に伝えることが必要です。 4.患者様の要望に応じたオプション:歯科クリーニングのオプションについて、患者様と歯科医師が一緒になって検討できることが望ましいです。 5.予防指導の提供:歯周病や虫歯を予防するために、歯医者は正しい歯磨きの仕方や習慣の改善に関する指導を提供することが必要です。

  • Q歯科クリーニングの頻度はどのくらいが理想的ですか?

    A理想的な頻度は個々の口腔状態や生活習慣により異なりますので一概には言えませんが、一般的には6ヶ月に1回を目安にするのが良いとされています。ただし、口腔状態が悪い場合や、歯周病のリスクが高い場合は3ヶ月に1回、更に病状によっては1~2ヶ月に1回というように、頻度を増やすこともあります。最適な頻度については、定期的に歯科医に相談することをおすすめします。

周辺にある店舗