イリョウホウシンシャダンヤマザキデンタルクリニック

医療法人社団 山崎デンタルクリニック

最寄駅 )京都駅 出口 徒歩 1分
京都駅 出口 徒歩 3分
エリア 京都駅周辺
ジャンル 歯科

京都駅徒歩1分!19時半まで!インプラントのムダ打ちはしません。すべては長持ちさせるため。

JR京都駅より徒歩1分、京都市下京区東塩小路町にある「山崎デンタルクリニック」は、「インプラント治療」と「矯正治療」に特化した歯科医院です。当院では、いつまでも自分の口でおいしいものを食べることは、健康にとっても、人生にとっても重要なポイントだと考え、日々の治療にあたっています。
京都で1989年に開業し、長年の間地域の方々に利用していただいております。2010年には京都駅の北側すぐの現在地に移転し、さらにご利用いただきやすくなりました。インターホンなどのセキュリティや、治療の合間にリラックスしていただけるマッサージチェアなど、治療に専念いただける環境づくりにも努めております。
1989年に開業してから、手がけてきた手術は約3,000本の症例をこなしてきました。その経験にもとづいた、信頼できるインプラント治療をおこないます。「歯茎を切らない・痛みを抑えた」方法として、コンピュータガイドシステムを用いたより詳細な治療を実施しています。その日のうちに食事が可能となり、手術による負担が大幅に軽減できるのが特徴です。また、通常10年前後といわれるインプラントの保証期間も、当院での治療とメンテナンスでは25年間と長期間になります。また、矯正歯科では「自分の歯を贈り物」と考え、親知らず以外は歯を抜かない(非抜歯)矯正治療をおこなっています。一般的な矯正治療では、永久歯を抜くことは常識とされていますが、当院では本来持っている自分の歯をいかし、倒れた歯を起こすことで、噛み合わせ全体のバランスを整えて治療しています。
神様からの贈り物である「自分の歯」を大切に考え、自分の歯の健康に妥協したくない方との長いお付き合いを目指すことが当院のモットーです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長山崎 義孝

院長山崎 義孝

私は、患者さまと一緒に治療を行っていくことを大切にしています。治療できれいな状態になった後も、できるだけ長くその状態を維持していただきたいと思うからです。いつまでも生まれ持った健康な歯で、おいしくご飯を食べていただきたいと考えています。 そのためにも、私は矯正治療(※)とインプラント治療(※)について力を入れて学んできました。矯正治療は見た目をきれいにすることはもちろん、十分に歯を機能させるためにも重要な治療です。また、歯を失ってしまった場合も食事を楽しんでいただくために、インプラントはとても重要です。 治療を行う際も、一つの箇所だけを見ていくのではなく、全体のバランスを考えながら治療計画を立てていきます。そして、年を重ねても好きなものを食べて、笑顔で過ごせるようなお口に整えていきますので、お悩みごとなど何かありましたら気兼ねなくご相談ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/11 14:22

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜19:30 -
14:30〜18:30 - - -

基本情報

定休日 日曜日, 火曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町719SKビル4F
電話番号 0066-9801-672465
最寄駅 東海道本線(JR京都線  )京都駅 出口 徒歩 1分
近鉄京都線  京都駅 出口 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q全ての歯がない状態でも口腔ケアは必要ですか?

    Aはい、口腔ケアは全ての歯がない状態でも必要です。口腔は細菌の繁殖場所であり、口腔内の清潔を保つことは口臭や口腔感染症の予防につながります。また、口腔ケアは口の中の健康状態を維持し、食事を摂るための快適さをもたらす役割もあります。歯のない状態でも、舌や歯肉の清掃、口腔のうがいなどを行うことで口腔ケアを実践することが大切です。

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢と共に、歯周病のリスクは高まる傾向があります。年齢が上がると、歯や歯茎の組織は衰えてくるため、歯周病にかかりやすくなります。また、年齢が上がるにつれて、歯石が溜まりやすくなることもリスクを高めます。さらに、免疫力の低下や慢性疾患の存在なども歯周病のリスクを増大させます。したがって、年齢が上がるほど予防や治療などのケアが重要になります。

周辺にある店舗

最近見た店舗