ケイズシカキョウセイシカクリニックイトウヅ

医療法人 将和会 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 到津

最寄駅 南小倉駅 出口 車 6分
西小倉駅 出口 車 8分
エリア 北九州市小倉北区
ジャンル 歯科

平日18時・土曜15時半まで!大規模駐車場がある小倉北区のケイズ歯科・矯正歯科クリニック

ケイズ歯科・矯正歯科クリニックは北九州市小倉北区上到津にあります。西鉄バス到津三叉路停留所の目の前に位置していて、毎日のお買い物にも便利なショッピングモールにありますのでお気軽に通院いただくことができます。私たちケイズ歯科・矯正歯科クリニックは、なるべく抜かない・削らない・痛くないをモットーに地域の皆様に長く愛されるクリニックでありたいと願っております。なるべく抜かない・削らない・痛くない治療のために、お薬を用いて虫歯や歯周病を治す方法や、歯並びの治療でも取り外しのできるマウスピースを用いて見た目もよく、治療を受けていただく方法を取り入れるなど、当クリニックでは患者様のことを優先に考えて、治療を導入しております。治療におきましては色々な方法や選択肢がございますので、最初のカウンセリング時には患者様のお話を丁寧にヒアリングしてコミュニケーションをとり、できるだけご要望に添った治療を行っております。また、詳しい資料を用意したり、お口の中を撮影してモニターに映し出した画像に書き込みができるシステムを使用して説明をさせていただくなど、患者様ご自身の治療を言葉だけではなく、見ていただくことでわかりやすく理解していただくための努力をしています。「あなたに合った治療をご提供したい」という思いをもって治療を行いますので、その結果として患者様にご納得していただき、喜んでいただけましたら幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長瓜生 和彦

理事長瓜生 和彦

患者さまのお悩みにしっかりとお応えするために、当院ではカウンセリングと丁寧な説明など、コミュニケーションに力を入れています。患者さまが持つご希望やお悩みを聞き取り、複数の歯科医師が相談し合った上で、治療計画をご提案いたします。 私は歯周病治療、理事長は矯正、もう一人の男性歯科医師はご年配の方や障がいがある方に対する処置を得意としています。老若男女問わず、患者さま一人ひとりのご事情に合わせて対応させていただきます。 また、私は女性歯科医師という立場を生かして、男性に苦手意識を持つ患者さまやお子さまの治療にもお任せいただいています。もちろん、痛みに配慮した治療も可能です。今まで歯科医院を敬遠していた方も、ぜひご相談ください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/03/18 02:25

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:00 -
14:00〜15:30 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒803-0845
福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3-3アクロスプラザ到津2F
電話番号 0066-9801-676335
クレジットカード 利用不可
最寄駅 日豊本線  南小倉駅 出口 車 6分
日豊本線  西小倉駅 出口 車 8分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q歯がちょっとでも痛かったら歯医者に行った方がいい?

    A歯が痛む原因はさまざまで、軽いものから重度のものまで様々です。しかし、痛みがある場合は早めに歯医者に行くことをおすすめします。病気を早期に発見し治療することで、症状が悪化する前に対処することができます。また、歯磨きの方法に問題がある場合も、歯医者に相談することで正しい方法を教えてもらうことができます。症状が少しくらいでも気になる場合は、歯医者に相談することをおすすめします。

  • Q矯正治療は何歳まで受けられますか?

    A矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

  • Q小学生・中学生期に矯正歯科を受診するべき時期は何ですか?

    A一般的には、小学生のうちに矯正歯科を受診すると良いとされています。乳歯が抜け始め、永久歯が生え揃っていく頃、歯並びの問題や顎の発育の違いが顕著になるためです。中学生期になると、成長が進んでいるため、矯正治療による効果も出やすくなります。ただし、個人の状況によって適切な時期は異なるため、歯科医師の診断と相談が必要です。早めの受診が将来的な歯並びの問題を予防し、正しい咬み合わせを形成するのに有効です。

周辺にある店舗