オーナーからのメッセージ

マンションの玄関鍵(MIWAのU9PMK)の解錠と交換を行いました

マンションにお住まいのお客様より「鍵が挿さらなくなった。家に入れないので開けに来てほしい」と入電。少し前から鍵の不具合があり、鍵の抜き挿しがとてもしづらかったそうです。今は鍵穴に半分しかささらないとのことで、解錠のご依頼です。
現場の坂戸市八幡のマンションには30~40分ほどで行きました。お客様から聞いていた通り、鍵穴の奥まで挿し込むことができない状態でした。鍵穴の内部をのぞくと、異物詰まりではなく内部のピンが折れている状況。玄関鍵はMIWAのU9PMKで、まずはドアスコープからサムターン回しにて解錠。解錠後に同じくPMKの交換を行いました。作業が終わり、お客様は「こんなことになるなら早めに鍵の交換をしていればよかったなぁ」と言っていました。

更新日: 2025-04-22

スマートロックの充電切れのため玄関開錠をしてきました

坂戸市八幡の40代くらいの女性から「後付けのスマートロック本体の充電がなくなってしまったようで、携帯での開錠ができなくなってしまったんです。開けてもらうことはできますか?」との連絡。鍵穴は1ヶ所。ドアスコープもドアポストもあるとのこと。たぶん壊さずに開けることはできると思うが、スマートロックの状態によっては壊す可能性もあると説明しました。
お住まいのマンションへ30分で訪問。開錠作業は、ドアスコープの位置が少し特殊だったので、ドアポストから専用のオープナーで開錠しました。スマートロックもそのままお使いできる状態で開けることができました。

更新日: 2025-04-15

戸建ての窓の鍵を特殊工具を使って開けました

お隣さんからの代理入電で、坂戸市八幡にある戸建ての玄関の開錠依頼がございました。「お隣さんが家の鍵をなくしてしまい家に入れなくなっている。ご高齢の方なので携帯をもっておらず、代わりに電話をしている」とのことでした。
最短で向かうと30分ほどかかると案内。「時間までうちで待ってもらうので、到着するときに私のこの携帯に連絡ください」と言われたので、訪問時にお電話して伺いました。戸建てのお宅で、玄関引き戸にはウエストのディンプルキーがついていました。鍵穴のピッキングは難しいので、窓の鍵を特殊工具で開錠しました。

更新日: 2025-04-08

鍵穴に詰まってしまった木くずを取り除き鍵で解錠しました

坂戸市八幡の戸建てにお住まいのお客様から玄関解錠依頼がございました。お子様が鍵穴に木くずをつめてしまい、鍵がさしこめず開けられなくなってしまったとのこと。前の現場の作業があったので、到着に40~50分ほどかかると案内。小さなお子様と一緒なので、1時間近く家の外で待つのは難しく、近くのお店の中で待たれるとのことでした。到着の10~15分前になりましたら連絡をするとお約束し、向かいました。
鍵穴につまっている木くずを外側から除去。鍵穴をエアーできれいにしたあとにお客様の鍵で解錠しました。鍵の内部は壊れていないため、今後はそのまま既存の鍵を使用できます。念のため鍵穴のクリーニングもおこない、作業完了となりました。

更新日: 2025-01-15

オートロックつきマンションの玄関のカードキーを特殊作業で開けました

オートロックつきのマンションにお住まいのお客様から「カードキーが中にある状態で自動ロックがかかってしまい、家に入れなくなったので鍵を開けてほしい」と玄関解錠依頼のお電話がございました。開ける時はカードキーをかざし、閉める時はボタンを押すタイプで、カードキーを室内に置いたまま誤って閉めるボタンを押して外に出てしまったそうです。
最短で向かい30分ほどで坂戸市八幡のマンションへ到着。カードキー本体からの解錠ができないので、ドアスコープというのぞき穴からの特殊作業になると説明。お客様の了承をいただき、解錠作業へ入らせていただきました。鍵は壊さずに解錠できましたので、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2025-01-07

マンションの玄関のカードキーをドアスコープから開けました

坂戸市八幡で玄関の鍵を開けてほしいと依頼がありました。家の中に鍵を置いたまま出かけてしまったことによる解錠依頼です。道路が混んでいたので到着したのは1時間後くらいで、すぐに作業に入りました。
玄関に付いていた鍵はケイデンの小判型のカードキーで、ピッキングで開けることは不可能でした。他の場所から開ける必要がありましたが、幸いドアにはドアスコープがついていたので、ドアスコープの部分から専用の工具を入れてあいつ内のサムターンを回して解錠。30分ほどで無事開けることができました。

更新日: 2024-12-24

会社で保有している不動産の玄関解錠と鍵交換をしました

会社で所有している空き家の玄関解錠をお願いしたいとお電話がありました。現場に向かっている最中に鍵を忘れてきたことに気づき、到着と同時に来てくれる会社を探しているとのこと。約束の時間通りに坂戸市八幡の現場に到着しました。お客様の免許証と名刺、社名と住所が記載された契約書で身分確認を行い、すぐに解錠作業にうつりました。
どちらにせよ鍵も交換してほしいということで、鍵穴をくり抜いて解錠し、解錠後はGOAL・PSへの交換にて対応しました。解錠から交換まで1時間ほどで作業は完了しました。

更新日: 2024-12-17

一戸建て住宅の玄関鍵の解錠と鍵交換作業に行きました

「玄関の鍵が壊れてしまったので開けてほしい」との依頼で、坂戸市八幡の戸建て住宅まで出動しました。玄関は引き戸でしたが、鍵からは開けることができず、窓ガラスのクレセント錠の解錠をおこないました。
室内側から玄関を開けた後、不具合を起こしていた引戸の戸先錠を確認。分解しましたが中の部品に損傷が出ている状況でした。すでに廃盤となっている商品のため、お客様に部品取り寄せが難しい可能性もあるので、新しい鍵への交換を提案させてもらいました。ご相談の結果、防犯性の高いディンプルキーへ交換することに。その場で鍵の交換作業を実施。お客様から「とても使いやすい」とお褒めの言葉もいただけました。

更新日: 2024-12-11

鍵がささらなくなってしまった玄関の解錠及び交換作業を実施しました

「玄関の鍵が鍵穴にささらず開けられない」というトラブルの問い合わせがありました。現場はお客様の自宅である坂戸市八幡の一戸建て。鍵穴は2か所ありますが、閉まっているのは上側の1か所のみだそうです。真っ直ぐにポツポツ丸いへこみがあるディンプルキーを使用しているとのことでした。
作業スタッフが現地を確認したところ、鍵穴の内部に異物が詰まっていたようです。お客様と相談し、今回は鍵の破壊解錠と交換にて対応しました。新しくつけた鍵はMIWAのYTEという鍵で、1本の鍵で鍵穴2か所とも開けられるタイプのもの。即日交換完了できたため、喜んでもらえたそうです。

更新日: 2024-12-04

玄関鍵の故障開錠と後日に鍵の交換もしました

玄関に上下に付いている鍵のうち上の鍵が空回りして開かなくなってしまい、家の中に入れないため鍵を開けに来てほしいとのご依頼です。上の鍵しか使っていなかったそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~60分での到着で伝えて向かいました。お客様は自宅駐車場の車の中でお待ちになるそうです。
現場到着後に状況を確認したところ、鍵は空回りしていて完全に壊れている状況でした。そのため鍵穴部分を壊して開けました。そのまま鍵交換もご案内したのですが、お疲れなのと時間も遅かったこともあり、いったんこの日は開錠のみで作業終了。とりあえず下の鍵だけで使用することになりました。そして後日、お仕事がお休みの日にご連絡いただき、やはり鍵2ヶ所付いていないと防犯上不安と言われて、あらためて鍵の交換作業に訪問しました。GOALのSAD5ゴールドの鍵交換を施工完了です。

更新日: 2024-11-27

戸建て住宅の玄関についているプッシュプル錠の修理を行いました

現場は坂戸市八幡にある築17年の戸建て住宅でした。GOALのプッシュプル錠がついており、上下についているうち上の部分の調子が悪いとお話がありました。
実際に鍵の状態を見させていただくと、建つけが悪くデットボルトが引っかかり鍵が重たくなっていました。そこでストライクの位置調整を行い、さらに1㎜程度削り各部を増し締め。最後に錠前の分解洗浄も行うことで症状が改善されました。作業後、問題なく使えるようになったことをお客様自身に確認していただき、作業は終了しました。

更新日: 2024-11-20

玄関の鍵が抜けにくいという症状が続いているため鍵穴の分解洗浄で対応しました

「数日前くらいから、玄関の鍵が挿す時は問題ないが抜けにくいという症状が続いている」と、坂戸市八幡のアパートにお住まいの方からのご連絡です。担当作業スタッフが、40~60分で向かいました。
長い年数使用したことによる経年劣化の症状が見られ、直してもすぐに同じ症状ができる可能性が高いので、鍵の交換をご提案しました。しかしお客様としては、引越の話も出ているようで、いつまで住むかわからないからと修理対応をご希望されました。鍵は、MIWAのU9-RA。鍵穴と錠ケースを取り出し、分解洗浄をして取り付け直しました。何度か鍵を回して動作確認。しばらくは大丈夫かと思うが、症状再発の可能性がある旨をご了承いただき、作業終了しました。

更新日: 2024-11-13

勝手口の鍵紛失のためドアノブごと新しいものに交換しました

坂戸市八幡の戸建ての住宅にお住まいの女性から、勝手口の鍵を無くしたのですぐに交換したいとのご連絡を受けました。ぐるっと回すドアノブがついているとのこと。担当作業スタッフが30~50分の到着でご案内し、了承いただき向かいました。
勝手口にはMIWAの勝手口の玉座ノブがついており、そこの鍵をなくしたため新しいものに交換したいとのこと。MIWAのドアノブでしたが、在庫で合うものだとショーワシリンダードアノブ。現物の鍵を確認していただき、今までのドアノブとそんなに変わりがないし大丈夫と確認がとれたので、サムターンドアノブセット交換で料金をご案内し作業は完了しました。受付ですぐにできるかは在庫によると言われて当日に交換できるのか心配されていたので、喜んでいただけました。

更新日: 2024-11-07

坂戸市八幡の分譲マンションにお住まいの50代くらいの男性から「自宅マンションの玄関を開けてほしい」とのご依頼が入りました。管理会社から教えてもらった電話番号にかけたとのことでした。

お客様は家の鍵を紛失してしまい管理会社に相談。そこで管理会社から教えてもらったと弊社に連絡が入りました。なおご依頼のお客様は携帯などもすべて紛失したため、今は近くの交番から電話を借りてのお電話です。今回は警察立ち合いでの玄関開錠となりました。早速、当社の坂戸市八幡担当がこの後30~40分で現地に向かいました。今回は分譲マンションで玄関の鍵も防犯タイプの鍵がついているマンションのため、鍵を壊さないと開かないかもしれないと言われましたが、無事にドアポストから開けられたと作業報告が入りました。

更新日: 2024-10-30

「玄関ドアが開かない」とお困りの30代くらいの男性からご連絡いただきました。お伺い先は坂戸市八幡内のマンション。室内に奥様がいるそうです。

鍵は手元にあるらしく、ガシャンと鍵が開いた音は聞こえているがドアノブを引いても扉が開かないそうです。「中に妻がいて、中から開けてもらおうとしてもダメで…」と困っているご様子。高層階だったので奥様も部屋の外に出られない状態でした。坂戸市八幡担当の作業スタッフが現場近くにいたので10~20分で向かうことができました。ラッチという部分が引っ込まないためドアが開けられなかった様子。解錠作業から修理まで行ったと報告がありました。

更新日: 2024-10-22

「外出先から先ほど帰宅したのですが、鍵が2本とも回せないため部屋に入れません」とお困りのお電話がありました。入電は30代くらいの男性からで、場所は坂戸市八幡のマンションでした。

「母から鍵が開かないと連絡があり、預かっていたスペアキーを持って母の家まで来たんですが、私が持っているスペアキーで試しても、扉を引き気味押し気味にしても解錠できないんです。以前から何度か鍵が解錠できない不具合がありました」とのこと。長い間不具合が起こっていたそうです。とにかく開けないと家にも入れないので、急いで行ける作業スタッフを手配しました。現場では開けるだけでなく鍵交換の作業も行い、今はスムーズに開け閉めできるようになったそうです。

更新日: 2024-10-16

「妹が引っ越すことになったんだけど鍵を無くしちゃったみたいで、玄関も開いてないし本人も入院中という状況でも作業はしていただけるんですか?」と30代くらいの女性よりご入電がありました。場所は坂戸市八幡のアパートとのこと。

現場は坂戸市八幡のアパート。本人の立ち会いがないとなると基本的には解錠できません。そのため、お姉さまと本人のつながりがわかるような書類の提示などが必要だと案内しました。持っていないと言われたので、警察の立ち会いのお手配をお願いしお客様にもご了承いただけたので、坂戸市八幡担当の作業スタッフを手配しました。管理会社は親切に対応してもらえなかったようで迅速な対応をしていただき助かったとお喜びいただけたそうです。

更新日: 2024-10-08

「自宅の脱衣所に入るドアが開けられない」と、お電話でご相談がありました。お客様の自宅は坂戸市八幡にあり、作業スタッフが多くいる地域になるので、最短の時間でお手配しました。

室内ドアの鍵はまるいドアノブの中心についており、握って回す玉座タイプとのこと。作業スタッフが30分でお伺いし、調査したところ、鍵穴の内部が経年劣化によって回らない状態になっているとのこと。お客様も「20年以上使用しているのでもう限界かな?」と言っていたので、鍵開け作業を行った後、交換まで行いました。今回開けたところ以外にも、開けづらい場所があったので、追加で他の場所の鍵修理まで行いました。

更新日: 2024-10-01

50代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったので交換をお願いできればと思ったんですが、その日のうちに変えてもらえるんでしょうか?」とお電話がありました。坂戸市八幡内のアパートにお住まいの方でした。

一般的な鍵であれば作業スタッフが一通りは部品の在庫を持っているので、珍しい鍵じゃなければ当日交換もできるとお伝え。ただ、実際見ないと分からないので見積りから行きますとお話し、まずは作業スタッフが60分前後で行きました。玄関には上下に2つ鍵がついていて、下側はMIWAのディンプルキーだったのでその場で交換可能でした。しかし、上側が同じMIWAでも珍しいタイプがついており、こちらは取り寄せに1~2週間かかるものでした。そのためひとまず下側のみ交換し、上側は部品を注文してまた後日交換に行くことになりました。

更新日: 2024-09-26

坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの男性から「玄関の鍵が回りづらいため、修理に来てほしい」とお電話がありました。作業員が見積もり無料からでお伺いし、鍵の状態を確認した後、作業を行いました。

現在の鍵の状態をお聞きすると「鍵の動きが悪く回りづらい。開け閉めのさいにかなり力がいるので大変」とのことだったので、鍵の修理から交換までできる坂戸市八幡の作業スタッフを60分前後で手配しました。修理対応から確認しましたが、劣化が進んでいるので修理で直しても再発する可能性が高いとご案内。それならばと特定のメーカー鍵をご希望だったので、作業員が部品を取り寄せして、後日作業を行いました。鍵の開け閉めがスムーズにおこなえて快適ととても満足していただけたそうです。

更新日: 2024-09-19

坂戸市八幡内の一戸建ての住宅に住む60代くらいの女性から「玄関の鍵が閉められなくなってしまって出かけられないから困っているんですが、見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

玄関は引き戸になっていて、外から鍵を閉めるときにかかりにくく、全然閉まらないときもあるそうです。不便なので修理などで早めに見てもらいたいということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフが60~90分で行きました。現場で見ると鍵自体には特に問題がなく、引き戸そのものが歪んでいてしっかり閉めないと鍵がかからない状態になっていたようです。扉の歪みは弊社では対応できないのですが、鍵に少し加工を加えて今の状態でも鍵が閉まるように応急処置の対応をさせていただきました。

更新日: 2024-09-11

不動産会社の男性から「自社で管理しているテナント物件が坂戸市八幡にあるんですが、そこに入っている店舗の方から鍵が壊れてしまったと連絡がありまして。修理や交換で対応してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

現場の店舗は美容院で、入口に付いている鍵が鍵穴ごと取れてしまったそうです。扉の開け閉めはできているようで、営業に支障は出ていないということでしたが、早めの対応を希望だったので坂戸市八幡担当の作業スタッフが13時頃に行きました。現場では美容院に来られたお客様の邪魔にならないように作業をおこない、鍵は劣化でネジや部品が破損してしまっていたので、鍵交換での対応となりました。

更新日: 2024-09-05

坂戸市八幡のマンションに住んでいる40代くらいの女性から「出かけていたらカバンを紛失してしまって、今から帰るのでそれに合わせて家の鍵を開けに来てくれませんか?」とお困りのお電話がありました。

夫婦でお出かけ中だったらしく、奥様はとても落ち込んでいる様子でした。お電話で詳しく聞き取りし、帰宅時間の17時くらいに合わせて到着するように坂戸市八幡担当の作業スタッフを手配しました。現場で作業員が鍵の状況を見てみると、MIWAのU9シリンダーが1箇所施錠されていました。こちらの鍵は防犯性が高く鍵穴からピッキングができない鍵になっていることから、ドアスコープを外してハウスオープナーにて解錠しました。5分ほどですぐ開けることができ、お客様もほっとした様子だったようです。

更新日: 2024-08-27

物置の解錠を頼みたいと60代ぐらいの男性から依頼がありました。開かなくなっているのは坂戸市八幡の自宅敷地内に置いてある物置。鍵は手元に持っているものの、なぜかその鍵で解錠できなくなってしまったそうです。

ヨドコウというメーカーの物置。鍵穴はあとづけではなく、最初から物置についているものだそうです。数日前から開閉がしにくくなっていたものの、無理やり使っている状態だったとのこと。その日になって完全に鍵が回らなくなってしまったので、弊社にご相談のお電話をくれたそうです。お客様の外出の予定に合わせ、16~17時に坂戸市八幡担当スタッフが現地を訪問しました。無事に鍵穴から解錠は完了し、現在は元通り開け閉めできているそうです。

更新日: 2024-08-20

30代くらいの女性より「急にリビングのドアが開かなくなってしまったんですが来てもらえますか!?」とかなり焦っている声でのお電話がありました。どうやら旦那様が室内に閉じ込められてしまっているようでした。

お部屋は坂戸市八幡にある高層マンションの10階でした。リビングのドアは、ドアノブはまわるけれどなぜか開かないといった様子。まずは坂戸市八幡の作業スタッフが30~40分で行けるとお話すると、少し落ち着かれたようだったので早急に手配しました。到着して現場を見ると、ドアの側面についているラッチ部分が不具合で引っ込まずにドアが開かないトラブルが発生。すぐにドアを開けることができ、修理調整作業も行いました。お客様にすぐきてくれて助かったと喜んでいただけました。

更新日: 2024-08-08

坂戸市八幡のアパートにお住まいの学生さんより「家の鍵が折れてしまったので家に入れない。どうにか開けてほしい」とのお電話が、夜の22時過ぎにありました。

先日作ったばかりの合鍵が折れてしまったそうです。マスターキーは家の中にあるとのこと。バイトが終わって家に帰るなり玄関を開けようと思ったら鍵が折れてしまったとお困り。持ち手の根元から折れたので鍵を抜くことはできるが、家に入れないので開けてほしいとの依頼でした。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分くらいで現地に向かいました。玄関解錠後、鍵穴のメンテナンス作業も実施。特に鍵穴は壊れていないため他の鍵で使用できますとお伝えし、本日の作業は終了しました。

更新日: 2024-08-01

「坂戸市八幡の物件の鍵交換の相談がしたい」と不動産会社にお勤めの40代くらいの男性から連絡が入りました。入居のお客様は防犯の鍵をご希望しているようなので、現場で見て対応してほしいとのこと。

管理物件の鍵交換とのことでしたが、お客様が現地に行くのは遠方なので近くの鍵屋さんをさがしているとのことでした。当社の坂戸市八幡担当の作業員が現場で対応するとお話。入居者さんが在宅のときに、後日現地調査からお伺いする予約となりました。後で作業報告を確認すると、お客様は急ぎではなく、電子タイプのカードキーをご希望。部材の取り寄せからの作業となったとのことで後日の再伺いとなりました。

更新日: 2024-07-23

「玄関の鍵を無くしてしまったので、開けに来てほしい」と坂戸市八幡のアパートにお住まいの40代くらいの男性からご連絡をいただきました。自宅の玄関の解錠の依頼です。

坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分で現場におうかがいしました。作業スタッフが到着すると「鍵を開けてほしいのですが、この前も玄関の鍵を無くしているので家の中に合鍵がない。鍵も欲しい」と相談があったそうです。結果としてはまずはシリンダーをくり抜いて解錠し、その後MIWAU9-40kjへ交換したそうです。幸いにもオートロックはなかったので、自宅玄関の鍵交換だけですみ、鍵は3本お渡ししました。

更新日: 2024-07-18

「坂戸市八幡の一軒家を人に貸しているんですけど、そこの人から玄関の鍵が壊れてしまったと連絡があって。玄関の鍵を見てもらいたいんだけどお願いできますか?」と大家さんからお困りの電話がありました。

大家さんは貸家の近くに住んでおり、入居者さんからの連絡を受けて一度鍵を見に行ったそうです。すると鍵が空回りしていて閉められない状態になっていたようです。「見た感じ鍵交換してもらったほうがいいかもしれない」ということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフが50~60分で訪問しました。玄関は引戸で、鍵は大家さんから聞いていたように破損個所があったので、引戸錠の交換作業をおこないました。

更新日: 2024-07-11

「お隣りさんが家のカギを無くして家に入れなくなったと自分の家に来ている。玄関のカギ開けは頼めますか?」と60代くらいの男性から坂戸市八幡の一戸建ての玄関解錠のご依頼がありました。

ご本人は高齢の女性で携帯電話を持って出ておらず、耳も遠いとのことで、入電者の男性に受付をお願いしました。坂戸市八幡担当の作業スタッフに当たったところ、全員作業に入っていたため60~90分のご案内が最短でしたが「うちで待ってもらうので大丈夫です。お願いします」とご依頼いただきました。 窓のカギから解錠し家の中から鍵を開けてトラブル解消。鍵の交換の見積りを実施しましたが、中にスペアキーがあったのと子供たちと相談してから交換を検討するとのことで、30分ほどで作業は終了となりました。

更新日: 2024-07-04

「鍵を職場に置き忘れてしまったので、坂戸市八幡のアパートの鍵を開けてほしい」と30代くらいの女性の方からお電話が入りました。明日明後日と仕事が休みなので鍵を取りに行けないとのこと。とりあえず開けてもらうだけでいいのでお願いしたいと言っていました。

「会社に鍵を忘れてしまったので手元に鍵がなく入れない」と言っていました。会社は既に閉まっている時間で、セキュリティシステムが入っているため入室は無理とのこと。部屋には犬がいるのでどうしても家に入りたいと言っていました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~60分でお伺いとご案内し、お手配。後で報告を確認すると、玄関の鍵は上下2ヶ所ありましたが、今回は上の鍵だけしか施錠されておらず、1ヶ所のみの鍵開けとなったとの報告。ドアスコープからのサムターン解錠となりました。

更新日: 2024-06-25

「鍵は手元にあるのに開けることができない」と40代くらいの女性からご連絡いただきました。お伺い先は坂戸市八幡内の一戸建て住宅。鍵穴が上下2ヶ所あり、上だけは開けることができるそう。

下の鍵穴に鍵を入れても半分くらいしかささらないそう。話を聞くとお子様が鍵穴に針金を入れてしまったとのこと。「鍵を忘れて帰ったみたいで、無理やり開けようとしたらしくて」とお困りのご様子。坂戸市八幡担当の作業スタッフが20~30分でお伺いすることができました。窓から開ける方法で室内に入り、鍵穴を分解して清掃を行いました。かなり内部が傷ついている状態だったので、鍵穴の交換も行ったと報告がありました。

更新日: 2024-06-19

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「鍵を落としてしまったので家の玄関の鍵を交換してもらいたい」とのこと。出入りはできている状態でした。まずは受付をしてお時間お調べしました。

家の前で鍵を落としてしまったようで、防犯のために玄関の鍵を交換したいとのこと。「今日もし早めに来られるならお願いしたい」と言っていました。坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配しました。鍵を見させていただくと、MIWAのディンプルキーが上下に2つついていました。防犯性は落としたくないとのことで、新しい鍵もMIWAのディンプルキーで、PSシリンダーに交換しました。「すぐに交換してもらえて安心しました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-06-13

30代くらいの女性から「出張で家を空けるので猫の世話をペットシッターさんに頼んだんですが、鍵を渡すのを忘れてしまって。鍵を開けに行ってもらうことってできますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは坂戸市八幡内のマンションでした。

女性はもう出張先に来てしまっていて戻れず、ペットシッターさんの立ち会いで鍵開けをお願いしたいとのこと。本来なら玄関の鍵開けは入居者本人の立ち会いが無いと開けられませんが、今回は中にペットがいたこともありイレギュラーということで、女性から免許証の写真を送ってもらったり、現場から電話連絡して確認をさせてもらう条件で対応することになりました。現場へは坂戸市八幡担当の作業スタッフが40分前後で訪問し、ペットシッターさん立ち会いのもと鍵開け作業を行い無事に終了しました。

更新日: 2024-06-06

「家の玄関の鍵開けについてお伺いしたいんですけど」と20代くらいの女性から入電。鍵を落としてしまい、お家に入れないような状況でした。ご自宅は、坂戸市八幡にあるマンションでした。

「家に帰る途中で鍵が無いことに気づいたんです。探そうにも外も暗いので来ていただくことはできますか?」とお困りのご様子。居住確認のための免許証は手元にあるものの、住所は実家のままになっているとのこと。現住所記載の水道料金の明細書が室内にあるそうなので、念のためそちらも見せていただくように案内。現場ではドアについているのぞき穴から特殊な工具を使って鍵を開けて入れることができたようです。

更新日: 2024-05-28

30代くらいの娘さんから入電。別居しているお父様が住んでいるマンションの鍵の交換のご相談です。玄関の鍵を知人に渡したらなかなか戻してくれなくて困っているので、鍵の交換をしたいとお父様が言っているとのこと。

まずは坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分で到着できるので、現場をみさせていただきました。マンションの共有部であるオートロックと連動した鍵でしたが、半年後にはお父様は娘さんと同居することになっていて、このマンションも売却予定とのこと。そのためオートロックとは別々に鍵を使うのでいいから即日の交換をご希望でした。結果としてMIWAのU9に交換したそうです。鍵穴に差し込むときに横向きになるので、鍵を返してくれない知人もこれで気がつくといいなとおっしゃっていたようです。

更新日: 2024-05-23

坂戸市八幡内の一戸建て住宅に住む60代くらいの女性から「お風呂場のドアノブが開かなくなってしまったので修理してもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。

以前からお風呂場のドアノブが緩んでいるような感じはあったそうです。そのせいで内側のロックが勝手にかかってしまったのかな?とお困りでした。また、洗面所や洗濯機も使えないので早めに来てほしいということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフが60分前後で訪問しました。鍵は、鍵穴の内部の部品が壊れていたことで開かなくなってしまっていたようです。そのため鍵開けをした後に新しい鍵への交換作業もしたと報告がありました。

更新日: 2024-05-16

坂戸市八幡のマンションにお住まいの60代くらいの男性のお客様から「玄関の鍵の調子がすごく悪いので見てほしい。できれば新しい鍵に交換してほしい」とご相談のお電話がございました。

玄関の鍵を開けたり閉めたりするのにかなり時間がかかってしまう状況。20年以上同じ鍵を使っているので、そろそろ壊れるかもしれないと思っていたそうです。まずは料金も気になるので見積もりから今日か明日あたりで来てもらえると助かるとのことで、お電話後最短の40~60分ほどで、見積もり無料から手配しました。坂戸市八幡の築25年のマンションで、既存はギザギザ形状のいわゆる昔からあるタイプの鍵でしたが、お客様のご希望でセキュリティが高い、ピッキング対策がされた鍵へ交換させていただきました。

更新日: 2024-05-09

坂戸市八幡のアパートにて鍵の修理依頼がございました。60代くらいの女性のお客様から「鍵が壊れかけているので見てほしい。ちゃんと使えるようにしてもらいたい」とお電話がございました。

前々から玄関の鍵の調子が悪い感じがあったそうです。今は開け閉めにかなり時間がかかってしまうので、鍵をかけずにそのままの状態にしてあるとのこと。管理会社に相談してみたが、対応がすごく悪かったので自身で鍵屋を探してやってもらおうと思っていると言っていました。お電話から40分ほどで手配できました。坂戸市八幡担当の作業スタッフによると、鍵の汚れや摩耗があり状況が悪かったので鍵交換にて対応したとのことです。

更新日: 2024-04-25

50代くらいの女性から「玄関の上の鍵が回らなくなってしまって、下の鍵しか使えない状態なので見てもらいたいんですが……来てもらうだけでもお金かかるの?」とのお電話がありました。お住まいは坂戸市八幡内のマンションでした。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、上側の鍵が回らなくなってしまったそうです。今は上は使わないようにして下だけで開け閉めしているということでしたが、防犯上良くないので修理から希望。見積もり無料から坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で見に行きました。鍵は経年劣化による不具合だったようなので、鍵穴を分解洗浄して作業終了。ただし女性は今後の事も考えると交換も検討されていたようなので、交換作業の見積もりも一緒に伝えてきたそうです。

更新日: 2024-04-17

坂戸市八幡のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「今家に帰ってきたら鍵が開かなくて入れないので開けてもらえませんか」とお困りでした。受付してお時間をお調べしました。

鍵が開かないとのことで状況を聞くと、鍵は持っていて、最後まで回りきらない感じで開かないとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。現地で鍵を見させていただき、MIWAのU9という鍵がついていたので、扉についている覗き穴から専用の道具を使って解錠しました。どうやらドア枠の貼り付けクッションが剥がれて挟まってデッドボルトがストライクにきつくあたって鍵が回せなかったのだと思われます。また、もう1つの原因としてはかなり前からクレ556を鍵穴や錠ケースにも使っていたこと。戸枠クッションは剥がれた部分を調整し、ケースの洗浄、ストライクプレートの位置調整もし作業は終了しました。

更新日: 2024-04-10

坂戸市八幡内の一戸建て住宅に住む60代くらいの男性から「鍵が途中で折れて玄関が開かなくなってしまったんだけど、見に来てもらえるかな?玄関の出入りができないとやっぱり困るから」とお電話がありました。

玄関はアルミサッシの引き戸になっており、真ん中の鍵が折れて破片が鍵穴に残ってしまったそうです。幸い勝手口から家の出入りはできているということでしたが、玄関が使えないのは不便なのでと、早急な解決を希望でした。そのため坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で訪問。まずは鍵抜きの作業をし、この機会に鍵交換もしたいと申し出があったのでシリンダー交換作業も行いました。「鍵がとても使いやすくなった」と言われたそうです。

更新日: 2024-04-03

「玄関の鍵を無くしてしまったみたいで家に入れないので開けてもらいたい」と50代くらいの女性からお困りの電話がありました。お住まいは坂戸市八幡内の一戸建て住宅でした。

家に入ることができればスペアキーがあるので、ひとまず開けてほしいというご希望。買い物先で鍵を無くしてしまい、戻って探したけれども見つからなかったそうです。そのため坂戸市八幡担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。現場では、住所一致の保険証や公共料金の明細書でお住まいであることの身分確認をさせてもらい、鍵開けを行いました。玄関には防犯性の高いディンプルキーがついていたようなので、今回は窓の鍵を開けることになったようです。作業時間は15分ほどで終了となりました。

更新日: 2024-03-27

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「玄関の鍵を開けてほしい」との依頼を受けました。玄関の鍵を無くしてしまったそうです。

居住の確認をするために必要な書類をお持ちか聞くと、免許証もマイナンバーカードも賃貸契約書も家の中で、手元には何もお持ちではなかったため、警察の立ち会いをお願いしました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが20~30分でお伺い。鍵穴は1ヶ所。鍵の形状はディンプルキーだったので、ドアスコープからの解錠になると説明し作業開始。ドアスコープが外れなかったので、そこだけ破壊しオープナーにてサムターンを回して解錠できました。もちろん、ドアスコープは新しいものへ交換。警察官2名お立会いのもと、解錠したとの報告です。

更新日: 2024-03-21

「いま坂戸市八幡にある実家に来ているのですが、一緒に出かけた母が鍵をなくしたみたい。色々探してみたが見つからないし、母も疲れてきているので鍵を開けに来てほしい」と娘さんから玄関解錠のご依頼です。

玄関の鍵穴は上下に2ヶ所。窓も雨戸が全部閉まっていて、勝手口はあるけれども、内側から閉めるだけで外側に鍵穴はないそうです。「鍵穴から開かないようなら壊す可能性もある」とお伝えし、坂戸市八幡担当作業スタッフが40~50分で向かいました。2ヶ所の破壊開錠になるかと心配していましたが、鍵の形状はMIWA TE0248という古くて一番簡単に開けることができる鍵だったので、鍵穴からのピッキング解錠で対応できたそうです。もう少し防犯性の高い鍵へ交換した方がいいと助言し、見積もりも出してきたそうです。

更新日: 2024-03-14

家の玄関の鍵を無くしてしまったと、坂戸市八幡にお住まいの50代くらいの女性から玄関解錠のご依頼です。「できれば、勝手口の鍵を開けてもらったほうが簡単かもしれない」とのこと。

坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で駆け付けました。戸建ての家の場合は、鍵を壊さずに開ける手段が多くあります。現地では、玄関や勝手口の鍵が鍵穴から開けられるかどうかをまず判断。ダメなら、窓のクレセント錠で開けられないかという確認に入ります。シャッターや雨戸が閉められているとお手上げですが、今回のお宅は窓から対応できたとのこと。 開け方で料金も変わってきます。報告では、壊さないようにクレセント錠を開けて入ると、合鍵が無く、交換して欲しいと言われたようです。玉座のSHOWAのDAC IIへ、玄関の鍵の交換をしてきたそうです。

更新日: 2024-03-06

40代くらいの女性から「セカンドハウスとして買った家があるんですが、買ったときから鍵がなくて中に入れない状態なんです。鍵交換までしてもらうことってできますか?」とお困りの電話がありました。そのお家は坂戸市八幡内にある一戸建て住宅ということでした。

珍しい鍵でなければ、鍵開けの後にその場で交換まで対応できることをお伝え。女性は今、自宅からそのセカンドハウスに向けて移動中で、あと1時間くらいで到着できるとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフを60~90分で行けるよう手配しました。鍵開けと鍵交換の依頼でしたが、現場に到着してみると鍵は開いていたことがわかり、家の出入りはできる状態だったようです。そのため、お家の所有者の確認で免許証などを見せてもらったのち、鍵交換の作業だけを行いました。

更新日: 2024-02-28

「坂戸市八幡の戸建てに住む母の家の玄関のカギを新しいものに変えたい。今日中にできますか?」と40代くらいの娘さんからカギ交換のご依頼がありました。現在は上下2ヶ所を1本のカギで開けるものだそうです。

半年ほど前にお父様が亡くなったあと、勝手に合カギを使って家に入るような親族がいるとのこと。母が一人暮らしになり、防犯面も心配なのでカギ交換をしたいとのことでした。今日なら自分が立ち会えるので今日中に来てもらって変えてもらい、合カギを預かりたいとのこと。ただし今日交換できないのならお断りしたいということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分ほどで見積もり無料からお伺いしました。上下2ヶ所MIWAの防犯性が高いディンプルキーにその場で交換できるとお話。交換後、合鍵を娘さんに全てお渡ししてきました。

更新日: 2024-02-21

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「家の鍵を無くしてしまって入れないので、家の鍵開けをお願いしたい」とお困りでした。今は出先でこれから30分くらいでお家に着くとのこと。

マンションですが共用のオートロックはありませんでした。出先で鍵を無くしたのでこのまま家に戻っても入れないため、「家に着くころに合わせて鍵を開けに来てほしい」とのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺い可能だったので、ちょうどいい時間ということで手配しました。玄関にはディンプルキーがついており、扉にドアスコープあり。サムターンはつまんで回すタイプの防犯サムターンでした。防犯サムターンでも開けられる専用の工具を持っていたので鍵穴をこわさず開けることができました。

更新日: 2024-02-14

40代くらいの男性から「鍵が折れてドアが開かなくなってしまったんですが、取り除いてもらえますか?それとも鍵交換とかになりますか?」とお困りの電話がありました。男性は運送会社の方で、現場は坂戸市八幡内にある取引先のお店だということでした。

運送会社のドライバーさんが配送でお店に行ったときに鍵折れしてしまい、折れた破片が取れなくなってしまったそうです。現地のお店の方には鍵屋を手配することを伝えてあるとのこと。入電者の男性立ち会いのもとで作業をしてほしいという希望でした。そのため坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。現場では、ドアも施錠されていて開かない状態だったのでまず鍵開けを行い、その後折れた破片を取り除く作業を行い無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2024-02-08

坂戸市八幡のマンションにお住まいの20代くらいの女性のお客様より、玄関解錠のご依頼です。「他社に難しい鍵で壊さないといけない鍵だと言われてしまった。壊されると困るので壊さずに開けてほしい。対応出来ますか?」とお電話がございました。

身分証は、まだ住所変更していない免許証と、解錠後に住所一致の郵便物や賃貸契約証で確認が可能とのこと。弊社に電話する前に他社に来てもらったそうですが、この鍵は開けられないタイプだと言われたそう。ドアスコープは確実にあると聞いたので、おそらく大丈夫かと思うが見させていただくとお話し、坂戸市八幡の作業スタッフを30分ほどで手配しました。防犯性の高い鍵が2箇所で、内側のサムターンも防犯タイプでしたが、ドアスコープからの特殊解錠にて壊さずに開けられたとのことでした。

更新日: 2024-01-31

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から、玄関解錠の依頼がございました。「家の鍵を無くしたから開けてほしい。いつ来てもらえる?」と入電がございました。

鍵紛失による玄関解錠の依頼です。解錠にあたり、居住確認はマイナンバーカードのご提示をお願いしました。到着時間は、坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認し、40~50分ほどでご案内。了承いただき、手配しました。一戸建ての場合はドアスコープがないことが多いですが、今回の依頼いただいた物件にはドアスコープがついていました。ドアスコープから2ヶ所の鍵開けを行い、無事終了することができました。

更新日: 2024-01-24

坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「新しくマンションを購入したので玄関の鍵を交換したいんですが、今日は来られますか?」とのこと。予定を確認してお時間をご案内しました。

新しいマンションを購入し、もう引越ししてこちらにお住まいだそうですが、玄関の鍵が古いままなので新しい物に交換したいとのこと。「今日は時間の融通がきくので、できたら今日お願いしたい」と言っていました。金額を気にされていましたが、鍵交換も見積りは無料ですと伝え、坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~60分でお伺い可能だったので手配。現状はレバーハンドルで、MIWAのディスクシリンダーがついていましたが、MIWAのPRシリンダーに交換となりました。40分くらいで作業は終了しました。

更新日: 2024-01-16

坂戸市八幡にある戸建ての玄関解錠の依頼です。「今日鍵を持たずに出てしまったが、もう家族が寝てしまっているので鍵を開けてもらえず困っています。鍵開けをお願いしたいのですが」と、40代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

自分の鍵は家の中にあり。鍵がかかっているので、家の中に家族がいるはずですが、ピンポンを押しても出てこず、電話も繋がらない。もしかすると寝ちゃっているのかもしれない。かれこれ1時間以上待っていると言っていました。お金がかかっても仕方ないので来てもらいたいとのことで、最短の30~40分ほどで坂戸市八幡担当の作業スタッフを向かわせました。玄関には難しい鍵がついていたので、窓からの特殊作業にて解錠したとの報告がありました。

更新日: 2024-01-10

坂戸市八幡にある戸建ての家の鍵交換のお問合せ。「坂戸市八幡に戸建ての中古住宅を購入した。玄関の鍵を交換しようということになったが、来てもらえるか?」と、40代くらいの女性からのご依頼です。

玄関の鍵穴は、上下に2ヶ所。防犯性の高いディンプルキーへの交換をご希望です。鍵交換の料金は1ヶ所13000円~で、部品代は別途。取り付けるカギの種類によってお値段が変わってきます。そのため詳しいことは見てからになるため、まずは無料見積もりをおすすめしました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしてご相談しました。 三協立山アルミの2ヶ所同一キーがついていたので、同じメーカーの鍵で交換してきたそうです。

更新日: 2023-12-21

坂戸市八幡内のマンションに住む40代くらいの女性から「前から玄関の鍵が回りにくかったんですけど、今後開かなくなってしまったら怖いので見てもらいたいと思う」とお困りの様子でお電話がありました。

玄関には鍵穴が上下2つあり、そのうち上の鍵だけが回りにくいそうです。また、持っている鍵は3本あるようですが全部同じ症状のようで鍵ではなく鍵穴の方の問題なのでは?とのこと。鍵が開かなくなってしまっては困るため、今は下の鍵だけを使っているということでした。防犯上、上下とも問題なく使えるようにしたいという希望でしたが、金額次第で決めたいというご希望から坂戸市八幡担当の作業スタッフが50~60分で無料見積もりからお伺い。料金の了承を得たため、鍵穴を分解し、洗浄作業で改善となったそうです。

更新日: 2023-12-13

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から「自宅の引き戸の鍵が中で折れてしまった。今は開いたままになっているので、出入りは出来るが閉めることができないので、取り除いてほしい」とお電話をいただきました。

会社が自宅から15~20分くらいのところにあるので、開けっ放しのまま出社されたそうです。来てもらえる時間が分かればその時間に戻るので、鍵抜き作業をお願いしたいとのこと。坂戸市八幡担当作業スタッフが、40~60分でご案内し、到着前連絡のうえお伺いしました。鍵は鍵穴から分解して取り除けたそうですが、少し前から開け閉めがしにくかったそうなので、内部洗浄作業を実施。他の鍵で開閉を確認すると、きちんと回るのでしばらくは使えそうとお伝えすると、お客様は安堵していたようです。

更新日: 2023-12-06

坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性から「鍵はあるんだけど差し込んでも回らないので、どうしたらいいかと思って連絡した。折れたら怖いので無理には回していない」と玄関の解錠と修理のご依頼です。

夕方の時間なので「こんなに暗くても、作業できるのかしら?」と心配されていました。夜間の作業に慣れている坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしますと案内しました。免許証をお持ちとのことで、現場で作業スタッフへの提示をお願いしました。作業スタッフが到着して確認すると、玄関の鍵はピッキング不可。雨戸も閉まって、勝手口もなし。鍵を壊すしかないかとも思われましたが、玄関ドア横の小窓の鍵を開けて、なんとかそこから中に入って、内側から玄関の鍵を開けました。それから、分解洗浄の修理をして症状改善できたそうです。

更新日: 2023-11-29

坂戸市八幡にお住まいの男性から「玄関の鍵を無くしてしまった。鍵を開けてもらうことはできるかどうか?」とのご連絡です。坂戸市八幡であればお伺いできる作業スタッフは複数いますとご案内しました。

家の中にスペアキーもないそうです。鍵の形状はディンプルキーとのこと。「鍵穴からピッキングでは開かないタイプの鍵なので、壊して開けて鍵の交換になる可能性が高い」と伝えました。「大家さんが近くにいるので、聞いてみる」と一旦検討でしたが、その後再入電。やはり大家さんも鍵は管理していないので、来てほしいとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30分でお伺いできました。鍵穴をくりぬいて開けた後、新しいMIWAのディンプルキーを1ヶ所取り付けて、終了したそうです。

更新日: 2023-11-22

「本日引っ越しでこれから荷物が届くのですが、たぶんその荷物の中に玄関の鍵を入れてしまったと思う。至急開けに来てほしい」と坂戸市八幡にある戸建てのお宅の引き戸の鍵解錠です。40代くらいの男性からのご依頼でした。

荷物が届いて中にあったとしても、鍵を探すのに時間がかかるので開けに来てほしいとのこと。「鍵は壊さないですよね?」と質問がありました。戸建て住宅で一階に窓もあるので、壊さずに開けられるとは思うが現場を見てからの判断とお伝えして、坂戸市八幡担当作業スタッフが30~40分でおうかがいしました。鍵はいたってシンプルなMIWAの248という古い鍵が付いていたので、鍵穴からのピッキング解錠できました。ただし防犯上心配な鍵なので、落ち着いたら早めに鍵の交換をするようにお伝えしてきたそうです。

更新日: 2023-11-15

「玄関の鍵の調子が悪いので直しに来てほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの女性からのご連絡です。引き戸の玄関の真ん中に付いている鍵だそうです。

症状としては、玄関の中からは閉めることはできているが、外から閉めることができなくなっているようです。引き戸の真ん中についている鍵の動作不良。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、無料のお見積りからで40~60分の到着でご案内。かなり年数が経っているため、経年劣化によって動きが悪くなっていると思われました。鍵の交換が一番いいとご案内したのですが、今回はメンテナンスのみのご希望。そのため、調整してどうにか鍵がかかるようにはしましたが、根本の解決にはならないためいずれまた不具合が起きる可能性があるとお伝えしてきたそうです。

更新日: 2023-11-09

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「実家に鍵を忘れちゃって自宅に入れないので、家の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

長期休暇で実家に帰省して、自宅に戻ってきたら鍵がないことに気づいたとのこと。取りに戻れる距離ではなく、家の中に合鍵があるので玄関の鍵を開けてほしいとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。鍵を見させていただくと、MIWAのPRのディンプルキーがついていました。幸い扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使って鍵を壊さずに解錠できました。中にスペアもあるため、壊さず開けられてお客様もホッとしたようでした。

更新日: 2023-11-01

「トイレの鍵開けで急いで来てほしい」と30代くらいの男性からご連絡いただきました。トイレの中に人が閉じ込められてしまっているそうです。場所は坂戸市八幡内の店舗でした。

「トイレに人が閉じ込められているのですぐに来てほしい」と、かなり焦っているご様子。従業員の方が閉じ込められてしまっているようです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが近くにいたのですぐにお伺いすることができました。到着後すぐに作業に入り、作業スタッフが工具を使って鍵を開け、従業員の方を外に出すことができました。鍵の交換もご希望されていたので、その場で行いました。もともと付いていた鍵は重度の故障が見受けられたので、今度鍵の不具合が確認できた場合は早めに見てもらった方がいいとお話したそうです。

更新日: 2023-10-25

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から入電。「家の鍵を落としちゃって入れないので鍵を開けてほしいんですが」とお困りでした。「どれくらいで来られますか?」とのことで、すぐに詳しい受付をしてご案内しました。

どこで鍵を無くしたか分からず心当たりもないので鍵を開けに来てほしいとのことでした。今はもうお家の前にいて、「どれくらいで来られますか?」と時間が気になるようでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡を取り、すぐに20~30分でお伺い可能だったので手配。到着後、玄関の鍵を見させていただくと、MIWAの248がついていました。ピッキングで15分ほどで解錠しました。幸いお家の中にスペアはあるとのことで、「ありがとう」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-10-18

昨晩自宅玄関の鍵の紛失に気が付きましたが、遅い時間で疲れていたうえに翌日はお休みだったので近くにあるお勤め先に泊まったと坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの男性から入電。「これから来てもらうと時間はどれくらいですか?」とのことでした。

お住まいはマンションの3階。鍵穴は1ヶ所、ドアスコープもドアポストもあるそうです。内側の鍵も一般的なつまみとのことでした。身分確認書類としては免許証でしたが、住所変更をしていないとのことで、郵便物と合わせて確認でき、クリアです。坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分でのお伺い、出来るだけ急いで向かいました。鍵穴から開けられないMIWAのU9が付いていたので、玄関ののぞき穴から工具を入れて開錠できたそうです。

更新日: 2023-10-11

「従業員もほとんど出社していて始業時間も迫っているのに、会社の玄関の鍵が開かなくなっている。急ぎで来てもらいたいが、時間はどれくらいですか?」とのこと。場所は、坂戸市八幡にある会社です。

会社の入口の扉が、鍵はあるのに回らなくて開かない状況。そのうえ、鍵が抜けなくなってしまったそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが近くで早朝に作業をしていたので、20分での到着ができました。他から開けられる場所が無いので、まずは鍵専用のスプレーを注入したところ、なんとか鍵が取れたので、同じようにスプレーして鍵を解錠。会社の方に中に入っていただき、不具合の修理をしたそうです。その後、鍵穴の分解洗浄で、不具合は改善されたそうです。

更新日: 2023-10-04

坂戸市八幡の50代くらいの女性のお客様より、戸建ての玄関解錠の依頼がございました。近くのコンビニまで買い物に来ただけだが、途中で鍵を落としてしまったようだとのこと。

コンビニでちょっと買い物するだけのつもりだったので携帯を持たずに外出したそうです。玄関前についてから鍵がないことに気づき、あたり周辺を探したが鍵は見当たらず。ちょうどご近所さんが通りかかり、携帯を貸してもらうことができたので電話できたと言ってました。電話を切ると、この後は連絡が繋がらなくなるので、玄関前でお待ち合わせとなりました。30~40分ほどで坂戸市八幡担当の作業スタッフを向かわせました。無事にお客様と会えたようで安心しました。

更新日: 2023-09-27

坂戸市八幡のアパートにお住まいの40代くらいの女性から入電。先に学校から帰った子供から玄関のカギが抜けないと連絡があった。自分が帰ってやってみても抜けないので来てほしいとのご依頼でした。

別の業者さんに1ヶ月ほど前にカギ交換をしてもらったばかりだと言うので、その時の業者さんに頼まないのかとお聞きしたところ、領収書等が見つからず連絡先が分からないとのこと。カギが挿さりっぱなしで不用心なので来られるならお願いしたいとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフで20分ほどで向かえる者でご案内し、「そんなに早いならお願いします!」とご依頼いただきました。横にしないと抜けないカギを縦にしたまま引っ張っていて抜けないだけで、お客様は苦笑い。基本出張料のみお支払いいただき完了です。

更新日: 2023-09-20

鍵を紛失してしまったと玄関の鍵を開ける作業のご依頼を30代くらいの女性からいただきました。坂戸市八幡のマンションにお住まいで、一階の共有部分であるオートロックは突破できているとのことでした。

鍵は上下2ヶ所の内の1ヶ所のみ閉めているそうです。ディンプルキーを使用。ドアにのぞき穴はあるが、内側のサムターンの上にカバーが付いているとのこと。こういった鍵を防犯サムターンと言いますが、それを壊さずに開けることができる坂戸市八幡担当作業スタッフの向かえる時間、40~60分でご案内して成約となりました。「壊さずに開けられるならお願いしたい」とご依頼です。カバー付きの防犯サムターンではありましたが、専用のオープナーを使って、無事に解錠できたとの報告がありホッとしました。

更新日: 2023-09-13

30代くらいの女性から「坂戸市八幡で新しくテナントを借りたので、そこの入口ドアの鍵交換をしたいと思っているんですが、相場が分からないので数社と比べさせてもらいたくて。お見積りで見に来てもらうことはできますか?」と相談の電話がありました。

新しくお店を始めるためにテナントを借りたそうですが、前の借主の時から鍵が変わっていないそうで、防犯面を考えての交換希望でした。坂戸市八幡であれば、鍵交換は見積もりから行くことができるので、担当の作業スタッフが当日12時前後に訪問しました。現場では、鍵は2種類付けることができたようでそれぞれの見積もりを提示。他社と比べてもらった結果、弊社で依頼していただけたので、鍵交換作業を行いました。

更新日: 2023-09-06

坂戸市八幡内にあるマンションの管理会社の方より「玄関の鍵を無くして家に入れないと困っている入居者さんがいるんですけど、玄関の鍵開けで現場まで行ってもらえないか?」とお電話がありました。

入居者さんから管理会社へ、予備の鍵が無いかなど相談のご連絡があったようですが、管理会社では鍵の管理はしておらず、鍵屋さんを手配して対応してもらってという話になったようです。そのため入居者の連絡先を教えてもらい、ご本人と連絡を取り合って、坂戸市八幡担当の作業スタッフを40~50分で向かえるよう手配しました。現場では、玄関の鍵が防犯性の高いディンプルキーがついていたため、ドアの覗き穴からの工具を入れての特殊解錠方法となりましたが、鍵を壊さずに開けることができました。

更新日: 2023-08-31

家の鍵の調子が悪いと、50代くらいの男性からご連絡をいただきました。修理か交換になるのか現場を見て判断してほしいとのこと。場所は坂戸市八幡内の一戸建て住宅でした。

「上下2ヶ所鍵がついていて、その下部分だけ鍵を挿しても空回りするんだよね」とのこと。今は上の鍵で施錠しているが、防犯面も考えて下の鍵をちゃんと使えるようにしたいとのことでした。交換も考えているらしく現地で見積もりを取ってほしいということで、坂戸市八幡内の作業スタッフがお伺いしました。不具合の原因が経年劣化だったこともあるので、修理してもすぐに不具合が出る可能性があるので交換してしまった方が良いと思うとご案内しました。料金面でも納得いただけたので、その場で交換対応をしたと報告がありました。

更新日: 2023-08-23

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの女性より、「玄関のカギを紛失して家に入れなくなってしまった。カギを開けてもらうことはできますか?」と玄関解錠のお問い合わせがありました。

今日は午前中歯医者に行っていたとのこと。歯医者で落としたかは分からないが、電話をしたらちょうど休診時間に入ってしまい繋がらなかったとのこと。しかしこのあと仕事が入っていて家に入れないと困るのでカギを開けてほしいとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフがすぐ近くにいたため、15分ほどですぐに現地に到着できました。玉座のディンプルキーが付いており、カギ穴からのピッキングはできなかったため、ドアスコープからの特殊解錠を行い20分ほどで開けることができました。

更新日: 2023-08-17

20代くらいの男性のお客様から、坂戸市八幡のアパートの玄関解錠の依頼がございました。「家の鍵を紛失しました。自分の家は特殊の鍵のようなんですが対応していますか?」とお電話がございました。

「普通の差し込む鍵じゃなくてカードのタイプなんです。大丈夫ですか?」と言っていました。鍵の特徴を聞いたところ、シャーロックというカードに穴が開いているカードキーということが分かりました。賃貸なので絶対に壊さずに開けてもらいたいとのこと。シャーロックの解錠依頼は多数こなしているので大丈夫ですとお話すると、ホッとされているご様子でした。坂戸市八幡の作業スタッフを30~50分ほどで手配。特殊解錠となりましたが、壊さずに解錠でき、お客様にとても喜んでいただけました。

更新日: 2023-08-03

40代くらいの男性から、「玄関の鍵が折れてしまって、家の中に入れない」とお困りのお電話をいただきました。折れた部分が鍵穴から取り出せないそうで、場所は坂戸市八幡内のアパートでした。

「玄関の鍵を開けようとしたときに、回そうと思ったら固くて・・無理やり回そうとして力を入れたら折れてしまったんです」とのこと。折れた部分は鍵穴内部に詰まっている状態で見えず、自力では取り出させなそうとのことでした。坂戸市八幡内の作業スタッフが近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。鍵穴より折れた部分を取り出そうとしましたが、奥の方に食い込んでしまっているので取り出せず、ドアの覗き穴より工具を使って開けたのちに、鍵穴をばらして折れた鍵を取り出しました。

更新日: 2023-07-27

「玄関の鍵を挿すことはできるが、まったく動かず開かない。すでに30分以上も格闘している。もう無理そうなので来てほしい」と、坂戸市八幡の戸建てにお住まいの40代くらいの女性からの依頼です。

レバーハンドルの上に鍵穴が1ヶ所あり、鍵穴に挿さるが動かないようです。「もう古いのよね~限界かしら。できれば鍵交換はしたくないんだけど」とのこと。修理できるのかは実際に鍵穴を見てからにはなるとご案内し、坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。作業としては、潤滑剤をスプレーして、鍵を回して開けたようです。その後に鍵穴を分解して洗浄し、鍵はスムーズに回るようになったそうですが、これが限界かもしれないと伝えてきたそうです。

更新日: 2023-07-20

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、玄関のキー折れ修理のご依頼がございました。出かけようと思ったら鍵が折れてしまって、折れた鍵が鍵穴の中に残っているとのこと。

家の鍵を閉める際に鍵穴の中で鍵が折れてしまい、鍵穴内部に残っている鍵を取り除いてほしいとの内容でした。鍵は開いたままだそうです。坂戸市八幡の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで案内。この後出かける用事があるので出来るだけ早く来てもらいたいとのことでした。現場で折れた鍵を鍵穴から取り除くことが出来ましたが、部屋の中に合鍵が探しても見つからないとのことで、今回はシリンダー交換も一緒に対応したとのこと。防犯面も気になっていたため、いいきっかけになったとお客様にご満足いただけたそうです。

更新日: 2023-07-12

坂戸市八幡のアパートにお住まいの40代くらいの男性から、「家の前に妻がいるが、玄関の鍵が回らなくて開かないから困っているので助けに行ってほしい」とのお電話がありました。入電者の旦那さんは今仕事中なので、家には戻れないと言っていました。

最近鍵の抜き挿しをするさいに、少しひっかかる感じがしていたのと奥までしっかりとささっている感触がなかったとのこと。早速坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分で現地に向かうことになりました。鍵穴が壊れているようだったので、まずは玄関ドアののぞき穴から特殊工具で解錠。その後鍵穴を分解してみると、奥の方に異物があり、それが原因で鍵が回らなかったようです。翌日に出かける予定があり、鍵をかけることが出来ないと困るから交換してほしいとのご希望から、解錠後、鍵交換の作業も行ってきました。

更新日: 2023-07-06

「自宅の玄関の鍵が、鍵穴の中で折れてしまった」とお困りのお電話をいただきました。場所は、坂戸市八幡内の一戸建て住宅で、家の中には入れているようで鍵抜きの依頼でした。

普段通りに鍵を開けようとしたところ、鍵が折れてしまったそうです。「特に力を加えたわけでもないんですが折れてしまって、鍵穴に折れた先が残ってしまっているんです」とのこと。折れたのは開いた後で、家の中には入れているそうで一安心。坂戸市八幡内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵穴を分解して折れた鍵片を取り出してから問題なく動くか確認しました。お客様は異物が取り出せればいいとお話されていましたが、折れた鍵は合鍵屋で作った鍵のため、精度もあまり高くなく材質も純正とは異なります。今後は純正の鍵を使う事をおススメしてきました。

更新日: 2023-06-29

60代くらいの男性から「トイレの鍵が開かなくなっている。中に人はいないが、マイナスドライバーで開けようとしても開かない。作業に来てほしい」とのご依頼です。お住まいは坂戸市八幡のマンションとのこと。

ドアの隙間から見ると、閉まる時に出るところが引っ込まない感じとのこと。おそらくラッチボルトの動作不良で、開かなくなっているようです。ラッチボルトを壊して開けるようになる可能性が高いと伝えて、坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~60分でおうかがいしました。扉の隙間から、壁を傷つけないように慎重にラッチボルトを切断したそうです。解錠後、ラッチボルトの交換も対応可能と伝えたのですが、賃貸住宅なので管理会社に聞かないといけないということで、この日は解錠のみで終了したとの報告でした。

更新日: 2023-06-21

坂戸市八幡のマンションにお住まいの70代くらいの男性から、玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼です。鍵を無くしたとのこと。そんなに広い範囲に行くことはないので、自宅周辺で落としたんだと思うとのこと。

鍵を無くしてしまい、防犯のための鍵交換をご希望です。 鍵穴は2ヶ所あるが、とりあえず1ヶ所だけ交換しておきたい、ディンプルキーへ交換したいとのこと。この機会に玄関ドアのセキュリティーを高めたいそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~40分で到着できると伝え、向かいました。マンションの鍵は、オートロックとの連動無しのため、すぐの交換は可能。予算もあるからと、1ヶ所の交換にして2本別々の鍵を持つか、2ヶ所とも同じ鍵へ交換するか、相当悩まれたそうです。結果、2ヶ所同一のKABA3246へ交換したそうです。

更新日: 2023-06-14

坂戸市八幡の戸建てに住んでいる70代くらいの女性からのご連絡です。娘と2人で住んでいて、お互い仕事をしていて、鍵は2人にしか分からないところに置いていたが、帰宅したらなくなっていたそうです。怖いから交換した方がいいですかね?とのご相談でした。

それは確かに怖い状況です。でも、中に入られたような形跡はなく、なくなっている物もないので、警察へは届けていないそうです。「早めに来てもらいたい。引き戸の鍵はすぐに交換できますか?」とのご質問。引き戸の鍵は在庫によるので、絶対とは言えませんが、当日鍵交換できることも多いと伝えました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしてご相談した結果、在庫があるショウワの万能引き戸錠で交換可能だったので、そのまますぐに交換作業を実施。また、鍵を外に置いておくのは危険だから今後はやめたほうがいいとお話してきたそうです。

更新日: 2023-06-09

「坂戸市八幡にある妻の実家なんですが、そこの鍵交換をしてもらいたいと思っている。今週の日曜日に来てもらうことはできますか?」と40代くらいの男性から相談のお電話がありました。

日曜日でもお伺いすることはできるので、予約の空きがあった15時頃に坂戸市八幡担当の作業スタッフが行くことになりました。奥様の実家には高齢のお母様が一人暮らししているそうですが、最近その近くで空き巣が増えているということで、お母様の身を案じての鍵交換希望だったようです。当日拝見すると、昔ながらのギザギザの形状のものが付いていたようですが、それを防犯性の高いディンプルキーに交換。お母様も防犯性が上がったことに加え、スムーズに開け閉めできることにとても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-06-01

坂戸市八幡のアパートにお住まいの50代くらいの女性から、仕事から帰ってきたら玄関の鍵が開かなくて家に入れずに困っているとのお電話がありました。明日も朝早くから仕事なので、すぐに開けて直してほしいとのことでした。

お客様のお話では、今日の朝出かけるときに、鍵が少し閉めにくかったとのこと。ただ急いでいたので若干強めに鍵を回して抜いた気がするとのことでした。しかし少し前から鍵の開け閉めがしにくいトラブルは感じていたようです。当社の坂戸市八幡担当作業スタッフが40~50分でのお伺いとなりました。鍵穴から工具を使ってピッキングで開けたあと、鍵穴を分解洗浄すると開け閉めがスムーズにいくようになったそうです。鍵穴にホコリなどのゴミ等などが詰まっていたのが原因だったそうです。

更新日: 2023-05-25

40代くらいの男性から入電。「会社の入口の鍵が折れてしまったので鍵の交換をお願いしたいんですが」とのことでした。坂戸市八幡にある会社で、出入りはできている状態。営業時間内に来てくれればいいとのことで、お時間をお調べしました。

出勤して鍵を開けたら折れてしまって、鍵穴の破片も中に残ってる状態とのことでした。幸い鍵自体は開いたところだったので、お客様含め他の社員さんも中に入れてました。鍵自体も古いみたいで、修理ではなくもう交換でいいとおっしゃっていたので、坂戸市八幡担当の作業スタッフが他で作業を終えてからの60~90分でお手配となりました。現地で見積もりさせていただき、上司に確認するとのことで少し待ち、許可がでたので作業にとりかかりました。GOALの本締め錠に交換し、作業は30分ほどで終了しました。

更新日: 2023-05-19

「坂戸市八幡にある戸建ての家にお住まいのご高齢の方が、玄関の鍵を失くして困っているので鍵開けに来てあげてほしい」と2軒隣にお住まいのご近所さんである、50代くらいの女性からご連絡をいただきました。

ご近所のみなさんで付近をくまなく探したそうですが、鍵は見つからなかったようです。ご近所付き合いがあるので、作業スタッフが到着するまでご近所さんのおたくに待機させていただいているとのこと。坂戸市八幡担当作業スタッフが、40~60分で到着できるとご案内し成約となりました。玄関の鍵は上下2ヶ所でしたが、MIWAのU9が付いていました。鍵穴からのピッキング解錠ではなく、鍵穴を壊さないように窓ガラスのクレセント錠を解錠。作業時間20分ほどで無事に解錠、作業完了となりました。

更新日: 2023-05-12

坂戸市八幡の分譲マンションにお住まいの50代くらいの女性から「今ある鍵を外して、前についていた鍵に交換したい」とのお電話が入りました。急いではないので、とりあえず料金がどのくらいか知りたいとのこと。

現在住んでいるマンションから近くのマンションに引越しをされる予定だそうです。そこで、今の家に付いているマルチロックの鍵を今度住むマンションに付け替えてほしいとの依頼でした。もちろん交換はできると思われるが、加工が必要な場合もあるので詳しい料金については現地を見てからの案内とお伝え。「それだったら一度見てほしい」との依頼。お急ぎではないので、作業スタッフが作業の合間をみてお電話してから伺うこととなりました。その後の報告を確認すると、見積り内容でご納得され、後日お伺いする作業予約となったとのことでした。

更新日: 2023-04-28

坂戸市八幡の50代くらいの女性から「鍵をさして回したら、鍵は開いたんだけど、折れちゃって鍵穴の中に入っちゃったんです。家には入れてるけど、このままだと鍵をかけられないから、修理してもらえますか?」とお電話がありました。

急ぎではないが、今日中には何とかしたいとのこと。午前中にお電話いただいたため、坂戸市八幡担当の作業スタッフがお昼頃にお伺いすることになりました。「家を建ててから鍵交換したりしてないから、もう壊れちゃったんですかね」と経年劣化のようでした。現地にお伺いしたところ、かなり奥に鍵が残ってしまったようで、鍵抜きでは対応できないため、鍵を分解して取り出し、内部の洗浄まで行ったと報告がありました。「鍵がかけられるようになってよかった!」とお喜びいただけたようです。

更新日: 2023-04-20

「部屋の扉が開かなくなってしまった」と30代くらいの女性からお困りのお電話をいただきました。場所は、坂戸市八幡内の一戸建て住宅でした。

寝室のドアが突然開かなくなってしまったそうです。幸い人の閉じ込めはありませんでしたが、できるだけすぐ開けてほしいとお困りのご様子でした。坂戸市八幡担当の作業スタッフが近くで作業に入っていたので、20~30分ほどでお伺いすることができました。スタッフが到着後すぐに鍵を開け、鍵の作成作業に取りかかりました。無事に鍵を作ることができ、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2023-04-13

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの女性より、玄関のカギが開けられなくて家に入れないので来てもらえませんか?と解錠作業のご依頼がありました。カギが奥まで刺さらないので開けられないそうです。

交番が近いので警察に来てもらったそうです。最初は半分くらいしかカギがささらなかったが、警察の方がやったらもう少しささるようになったとのこと。異物が入っていたりすると無理やり差し込むと内部が壊れたりするため、それ以上触らず待たれるようお伝えして、30~40分で向かえる坂戸市八幡担当の作業スタッフを向かわせました。GOALのピンシリンダー故障です。ドアスコープから特殊解錠を行い、管理会社からお電話でカギ交換のご依頼もいただいたので、ご希望のディンプルキーGPLXに交換しました。

更新日: 2023-04-06

坂戸市八幡にある戸建ての家にお住まいの女性から「玄関を閉めた時に、変な音がしたので心配になり、すぐにまた開けようとしたら開かなくなってしまった。仕事の時間はずらしたので、すぐに来てほしい」との依頼。

玄関は引き戸で、40年以上お使いになっている鍵だそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いし、まずは解錠。ただ、鍵があまりにも古くて廃盤になっている鍵のため、交換に関しては発注で取り寄せできるかどうかの確認が必要だったようです。そのため、今回は分解洗浄してどうにか開閉できるようにして、部品の取り寄せの可否を調べることにしました。その後問屋から連絡があり交換部品の取り寄せができたので、1週間後に再訪問。かなり調整が必要で、悪戦苦闘して取り付けてきたようです。

更新日: 2023-03-29

坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの男性から「会社に鍵を忘れてきたみたいで、もう戻るのも難しいので、今から来て鍵を開けてもらう場合、どれくらいかかりますか?」と、お問合せのお電話がありました。

会社はこれからお休みに入るらしく、もう施錠されているため数日入れないようです。鍵穴1ヶ所、ギザギザ形状の鍵。坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認すると、30~40分で向かえる者が見つかりました。夜間遅い時間の作業だったので「音とか大丈夫ですか?」とご心配されていました。鍵はピッキング対策がしてあるMIWAのU9だったため、ドアスコープからの特殊解錠を行ったとのこと。そのため音もそれほどではなく、無事に中に入れたようです。

更新日: 2023-03-23

「家の鍵を開けようとしたら、上の鍵は開いたが、下の鍵が開かないんです。娘が帰ってきたから娘が持っている鍵をさしても、やっぱり開かない。鍵穴の問題だと思うので来てほしい」と坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの女性から入電。

坂戸市八幡担当作業スタッフが、30~50分での到着時間を伝え、向かいました。まずは鍵を開けないと修理も交換もできないので、解錠作業を実施。ディンプルキーが上下2ヶ所だったので、鍵穴からは開かず。窓の鍵を専用の特殊な工具で解錠。クレセント錠は、2ロックになっていたので、けっこう難しい作業だったようです。先に家の中に入っていただき、玄関を解錠してもらい、鍵穴とケースを分解して洗浄。クリーニングをして取り付け直すと元どおりになったようです。

更新日: 2023-03-17

坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの女性の方からご相談。同じマンションに住んでいる友人の部屋のドアノブが壊れて外に出られなくなり困っているので、開けに来てほしいとのことでした。

同じマンションにお住まいのママ友からSOSがあったので来てみたら、リビングから外に出られなくなって困っていたそうです。玄関の鍵は他の部屋にいたお子さんが開けられるとのこと。急いで、坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で到着しました。確認すると、ドアノブのラッチに不具合があり、ドアノブが機能しなくなっていました。すでにお客様ご自身でドアノブを壊して外しており、修復不可能な状態だったとのこと。まずは解錠後、ドアノブ交換となったようです。

更新日: 2023-03-09

「普段から家には勝手口から出入りしているが、今日、鍵を回そうとしたら、折れてしまった」と、坂戸市八幡にお住まいの60歳代くらいの男性から、鍵についてのご相談です。

玄関引戸の鍵を失くしてから、出入りは勝手口からしていたそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~50分での到着でご案内。「できれば、玄関の鍵も交換してほしい」とのご依頼をいただきました。玄関は長い間使っていなかったので、かなりさびていました。壊して開けて、お客様に中に入っていただいてから、錆をとり、MIWAの引き戸錠を取り付けましたが、調整には時間がかかったようです。勝手口は、鍵を抜いて洗浄し、当店の合鍵作製の注文方法をご案内して戻ってきたそうです。

更新日: 2023-03-03

坂戸市八幡のアパートの鍵が開かなくなったので開けに来てほしいと50代くらいの女性から連絡がありました。賃貸アパートで近くに大家さんが住んでいるので聞いてみたら、自分で鍵屋さんを呼んでと言われたとのことでした。

玄関の鍵は鍵をさして回しても、空回りして開かなくなってしまったとのことでした。大家さんが恒例のため自己解決してくれれば修理代は大家さんが払ってくれるとお話はついたそうです。当社の坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分でお伺いとなりました。今回は玄関の鍵をピッキングで開けたのちに、劣化からの部品破損のための空回りだったので、大家さんと相談をして交換もすることになりました。大家さんからまた何かあったらお願いしたいと言われたそうです。40分ほどですべての作業が完了しました。

更新日: 2023-02-24

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「自宅のトイレのドアノブが壊れたので自分で交換していたんだけど、交換途中で誤ってドアを閉めたらどうにも開けられない」とお電話がありました。

先日奥様からトイレのドアノブがグラグラとするから直してほしいと言われたので、新しい物に交換しようと思ってネット注文で部品を取り寄せしたようです。本日交換を始めたが、途中でドアノブを外した状態で誤って閉めたら、ラッチ部分が引っ掛かって扉の開け閉めができなくなってしまったようです。当社の坂戸市八幡担当作業スタッフが40分ほどでお伺いしました。原因としては、取り付け順番に誤りがあったようです。ラッチ部分を開けてその後部品交換。お客様は最初から鍵の専門業者さんにお願いするべきだったと苦笑いだったそうです。

更新日: 2023-02-17

「引き戸の玄関の鍵が開かなくなってしまった」と、60代くらいの女性からご連絡。来てほしいとのことでしたが、時間や料金でかなり迷われて、3度目のお電話でやっと決断されました。

料金や作業内容をとても気にされていました。開かない原因によって、作業内容も料金も変わってくるとご案内し、坂戸市八幡担当の作業スタッフが40分でお伺いしました。引き戸の鍵は、ウエストYKKのディンプルキーでした。とりあえず、クレセントオープナーで窓のクレセント錠を開けて中に入り、内側から玄関を開けました。夜間でもあり、まずは開けるだけで交換も修理も無しでいいと言われ、この日はそのまま終了したようです。ところが翌日、やはりこのままでは不便なので鍵の交換をしてほしいとご連絡いただき、鍵の交換に再度伺いました。

更新日: 2023-02-10

アパートの玄関のドアポストの中に、マグネットで鍵を下げていて、その鍵で開け閉めしていたそうです。ところが、郵便物を入れた時に中に落ちてしまい、鍵が取れないので、玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼。坂戸市八幡にあるアパートです。

結構強力なマグネットだったので、まさか落ちてしまうとは思わなかったようです。ご本人は仕事で帰宅が遅く、玄関には友人がいると言われたので、ご本人の免許証の画像をご友人に送っていただくよう伝えました。念のためご友人の免許証のご提示もお願いして、担当作業スタッフが、40分で到着しました。鍵はMIWAのU9が付いていましたが、郵便ポストもドアスコープもあったので、ドアスコープからの解錠で対応できたようです。鍵は、たしかにドアポストの下に落ちていたそうです。

更新日: 2023-02-02

40代くらいの男性から「自動ロックの鍵が付いていて、鍵を持たないままドアをしめてしまって家の中に入れないんです…」とお電話をいただきました。場所は、坂戸市八幡内の一戸建て住宅でした。

「自動ロックの鍵が付いていて、鍵を持たずに閉めてしまったんです」とお困りのお電話をいただきました。本日家の引き渡しがあったばかりで自動ロックの鍵に慣れていなかったそう。坂戸市八幡内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。カードキーで開け閉めするタイプの鍵。普通の鍵穴も付いていましたが、防犯性の高いものでしたので鍵穴からピッキングで開けることができませんでした。一階の窓から特殊な工具を使って鍵を開ける作業で無事に家の中に入れたと報告がありました。

更新日: 2023-01-27

50代くらいの男性から「自宅の鍵の調子が悪いので交換していただきたいのですが、今日来てもらう事はできるのですか?」とお電話をいただきました。場所は坂戸市八幡内の一戸建ての住宅でした。

1週間ほど前から鍵が回りにくくなってしまったそうです。「この前、鍵が引っかかって開かなくなったことがあって、それからは回りにくいだけで開けることはできたのですが、念のために交換していただけますか?」とお電話をいただきました。坂戸市八幡内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵は2ヶ所付いているそうですが、上下ある上の部分しか普段使わないということで1ヶ所のみ交換作業となりました。鍵の開け閉めは毎日のことなので、これで安心と喜んでいただけました。

更新日: 2023-01-19

坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの男性より、玄関のカギがささったまま抜けなくなってしまったとお困りのお電話がありました。2世帯住宅のお宅だそうです。

ささったまま回らないので自宅に入ることもできない状態だそうですが、ご両親のお宅で待てるようです。坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分ほどで向かえる者ですぐに出動しました。セキスイハウスの二世帯住宅。ウエストのディンプルキーのカギ抜きを行いました。差し込むと抜けなくなるため、中から解錠してシリンダー修理。おそらく使っていたカギが悪く噛んでしまったようです。作業時間30分ほどで終了しました。

更新日: 2023-01-12

住宅会社の担当者の男性からのご連絡。お客様から「家の鍵を失くしてしまった。どこに連絡すれば、対応してくれるのか分からなかった」と言われたので、坂戸市八幡へ鍵開けに行ってほしいとのこと。

遠方のお出かけ先で鍵を失くしてしまったとのこと。防犯性の高いディンプルキー上下2ヶ所とも閉めて出かけたそうです。勝手口の鍵穴は、1ヶ所。窓のシャッターは、おろして出かけなかったそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフがすぐに出動しました。どうにか鍵を壊さずに開けられるかなと思いながら、30分後に到着。まず、勝手口の鍵はMIWAU9で、鍵穴からの解錠はできないため、窓のクレセント錠をオープナーで解錠。10分ほどの作業で開けられたそうです。住宅会社の方も、ご一緒だったとのこと。

更新日: 2023-01-05

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見ていただきたいんですが、今日は来られますか?」とのこと。予定を確認してご案内しました。

鍵の調子が悪いとのことで、どのような状況かお聞きしました。玄関の鍵は上下2ヶ所ついていて、上の鍵が動いたり動かなかったりするそうです。「修理で直ればその方がいいし、もう交換しないとダメなら交換してほしい」とのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフの予定を確認し、午前中にはお伺い可能だったので、前の作業が終わり次第お電話して伺いました。実際に鍵の状況を見させていただき、経年劣化により不具合が起きていました。修理よりも交換をおすすめし、1ヶ所だけ交換だと鍵を2つ持つことになるのでそれをお話すると「それならついでだし、2ヶ所とも交換したい」とのこと。新しい鍵も上下同一タイプの物へ交換しました。

更新日: 2022-12-23

40代くらいの男性から「家の鍵を失くしてしまって、妻も数日帰ってこないので家の中に入れないんです…」とお困りのお電話をいただきました。場所は、坂戸市八幡内のアパートでした。

友人と出かけて帰ってきたら家の鍵を失くしたことに気がついたそうです。「妻もすぐに帰ってこれる距離じゃないし、明日から仕事なので今日中に家の中に入らないと」と不安なご様子でした。坂戸市八幡内の担当作業スタッフが50~60分でお伺いしました。玄関ドアに付いている鍵は防犯性の高いディンプルキーが付いていたためピッキングでは開けることができません。そのため、玄関ドアに付いているドアスコープというのぞき穴から工具を使い鍵を開ける作業で、無事に開いたと報告がありました。

更新日: 2022-12-19

「犬の散歩中に、マンションの玄関の鍵を失くしてしまった。家の中に入れないので、開けに来てほしい」と、坂戸市八幡のマンション3階にお住まいの60歳代くらいの女性から、玄関解錠のご依頼です。

犬の散歩に出ただけなので、携帯は持っているが、証明書類は何もお持ちではありませんでした。ただ、お隣の方と懇意にされているそうで、作業スタッフの到着まで30~40分の間、お隣で待機すると言われたという状況的なこともあり、中に入ってからの免許証の確認で対応させていただきました。作業報告では、ディンプルキー1ヶ所のため、ドアスコープからの解錠で開けたとのこと。ドアスコープを壊すと言った時には、お客様はとても心配そうでしたが、新しい部品の取り付けで終了し、ホッとされていたようです。

更新日: 2022-12-09

坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの女性から「トイレの鍵が中から閉まらなくなった。どうも鍵のつまみ部分が硬くなってしまっている感じがする。来客が来たときなど困るので直してほしい」との事でした。

お客様の自宅が会社の事務所として使っているので、来客者が来ることがよくあるそうです。その時に、鍵がかからないと不便なので直してほしいとのことでした。すぐに当社の坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分で出動の準備にかかりました。後で作業報告を確認すると、部品の取り寄せでの作業終了となっていました。お客様宅は洋風タイプの扉で、少し特殊なドアノブだったようです。鍵がかかるように一時的に修理作業をしましたが、また同じ不具合が出る可能性が高かったため、部品納品後、交換作業に再度お伺いしました。

更新日: 2022-12-02

「トイレのハンドルがだらんと垂れ下がってしまった。修理で直るのか?交換した方がいいのか?見に来て判断してほしい」と坂戸市八幡の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

この状態のまま使っていくといつか閉じ込められてしまうのではないかとご不安になり、弊社にお電話をくださったとのこと。坂戸市八幡の作業スタッフが50~60分ほどでお伺いしました。お客様のおっしゃっていた通り、レバーが垂れ下がっている状態でした。本体自体が故障していたので、修理では直せず交換になると説明させていただきました。お客様にご納得いただいたので、交換の作業へ入ったとの報告でした。

更新日: 2022-11-25

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から、玄関の鍵を紛失してしまったので作ってほしいとの電話がありました。もう1つの鍵で開け閉めはできているが、防犯上心配なので新しい鍵に交換した方がいいか相談したいとのことでした。

鍵を紛失してしまい、もう一本合鍵を作ろうかとも思ったが、防犯のこともあるので鍵交換も考えているとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフが現地にて相談と見積もりのためお伺いとなりました。作業の報告を確認したところ、やはり鍵交換となったようです。作業スタッフが持参した部品でお客様も納得されて、すぐの作業となりました。「やっぱり、すぐに新しい鍵にしてもらって本当に良かった」といって頂きました。

更新日: 2022-11-17

「子供がいたずらで木の枝を鍵穴にさしてしまった。鍵が差し込めないので、家に入ることができないんです」と、坂戸市八幡の戸建てにお住まいの30代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

玄関の他に勝手口がありますが、勝手口の鍵穴にも枝が詰まってしまっているとのこと。どこからも家に入れない状態なので、困っているとのことでした。坂戸市八幡の作業スタッフに確認して、道路状況にもよるが20~40分ほどで到着できそうとご案内しました。勝手口は外側から鍵穴に詰まっている枝が取り出せましたが、玄関は鍵穴を分解しないといけないような状態でした。作業時間は20分ほどで終了しました。

更新日: 2022-11-11

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から、室内の鍵がしまっちゃったので開けてほしいとのお電話がありました。詳しくお話をお聞きしたら、中に犬がいるので、もしかしたら犬が鍵をかけたのかもしれないと言っていました。

お客様は、室内で大型犬を飼っている方でした。以前も犬が鍵をかけてしまったことがあったので気を付けていたのに、また同じことをしてしまったようだと言っていました。さっそく、坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~60分くらいで現地へ向かうように出動いたしました。後で作業結果を確認したところ、解錠後にドアノブの交換も施工したと報告がありました。また、同じことにならないように鍵なしのタイプへ交換したとのこと。これで安心だと言っていたようです。

更新日: 2022-11-04

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様から「玄関の鍵が特殊なんですけど大丈夫ですか?開けられますか?」と、とても心配なご様子でお電話がございました。

鍵の表面にポツポツと小さなくぼみがあるとのことで「ディンプルキー」と思われます。ドアに覗き穴(ドアスコープ)があるので、壊さずに開けられますよとお伝えすると、大変喜んでいらっしゃいました。坂戸市八幡の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。お電話口ではサムターンは防犯タイプではないと伺っていましたが、実際にはGOALプッシュプル錠で、防犯サムターンでした。非破壊で解錠できたとのこと。

更新日: 2022-10-27

「以前に玄関の鍵穴をもう一ヶ所増やしてもらったものの、あまり取り付けがうまくいっていない感じはしていたが、やっぱり鍵がうまく閉まらなくなってしまった」と、坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの女性から入電がありました。

うまく閉まらなくなってしまったので、その鍵は使用せず、元々あった鍵穴一ヶ所だけ使用していたとのこと。しかしそれではせっかく取り付けしたのにもったいないと、修理希望のお電話をくださったので、坂戸市八幡の作業スタッフが30~50分で現場に行きました。鍵を閉めるときに出るデッドボルトという部品と、受ける側の部品がうまくかみ合わずに引っ掛かっていた様子。修理をさせていただき、メインで使用している上の鍵穴も少し開け閉めしにくいとのことで、掃除させてもらいました。上下ともにスムーズに開閉できるようになり、満足していただけました。

更新日: 2022-10-20

「子供が学校の帰り道に鍵をなくしてしまったので、鍵交換を検討している。だいたい金額はいくらくらいかかるのかの見積りがほしい」と、坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

なくしたのは昨日で、近所を探してみたがまったく見つからず。心配になってきたので交換を検討しているとのこと。料金を出してもらって自分が納得したら作業してほしいと言っていましたので「無料のお見積りからの対応で伺います」と伝え、坂戸市八幡の作業スタッフを40~50分ほどで手配しました。既存の鍵はMIWAのディンプルキーで、同じものをご提案。ご了承いただけたので、そのまま交換作業へ入りました。

更新日: 2022-10-13

「坂戸市八幡のマンションの玄関の鍵を、職場に忘れてきてしまった。夜間で申し訳ないのですが、鍵を開けに来てもらえますか?」とのお問い合わせを、20歳代くらいの女性からいただきました。

職場には、時間的に戻る交通手段がないので、取りに戻ることはできないため、来てほしいとのことです。鍵穴は1ヶ所。ドアスコープはあるが、中から蓋をしているそうです。これは女性の方には多くあることですね。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできると伝えると、ホッとされていました。鍵はディンプルキーだったのですが、ドアスコープから、オープナーで解錠できたそうです。ドアスコープは新しい部品になったので、蓋は付け直していただくよう伝えて、戻って来たそうです。

更新日: 2022-10-06

「昨夜、上下2ヶ所ある鍵穴のうち、上の鍵をさしても、鍵が回らなくて開かなくなった。それでも、どうにか開けて入ることはできたが、今日も内側も外側もおかしいので、見てもらいたい」と、マンションにお住まいの男性からのご連絡です。

エントランスのオートロックとの連動がある鍵。 上下2ヶ所。家の中からサムターンは回るが、外からだと回せない状態。下の鍵は問題ないが、防犯上心配なので、連絡したとのこと。オートロックの連動だと、交換に関してはすぐに対応ができないとお伝えして、坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~60分の到着時間でご案内。作業としては、鍵穴をオーバーホールという分解洗浄をして組みなおし調整という作業を実施し、動きはよくなったそうです。かなり長くお使いなので、数年後の交換は考えておいた方がいいとお伝えしてきたそうです。

更新日: 2022-09-29

「玄関の鍵を開けてドアノブを回して引っ張ったら、ノブが取れてしまいました。これって直せますか?交換になるんですか?」と、坂戸市八幡の長屋にお住まいの50代くらいの男性からお電話をいただきました。

ドアノブを引っ張った時なので、ドアは開いている状態で、家の中には入れているとのこと。直せるか?交換になるのか?は現場を見てからの判断とお話。どちらにせよ今のままではいられないので見に来てほしいということで、坂戸市八幡の作業スタッフが40~60分後に到着となりました。ドアには丸い玉座と呼ばれる取っ手があり、その真ん中部分に鍵穴あり。劣化が原因で根元からポロっと取れてしまった模様。元に戻すにも加工が必要、さらには後どのくらい持つかと時間の問題だったので、ノブごと新しいものへの交換となりました。

更新日: 2022-09-21

坂戸市八幡のマンションにお住まいの20代くらいの男性のお客様から「家の鍵を落としてしまいました。玄関の鍵開けを依頼したいと思う。引っ越してきたばかりなんですが、大丈夫ですか?」とお電話がございました。

鍵が見つかったと連絡がきたようですが、取りに行けない距離なので鍵開けをお願いしたいとのこと。坂戸市八幡の作業スタッフを30分ほどで手配しました。引っ越してきたばかりで、手元の免許証は前住所のまま。郵便ポストに水道の明細書があり、そちらは住所が一致しているため、解錠作業に入ることができました。ディンプルキーなので、ドアスコープからの解錠となり、無事お家に入れたとのこと。

更新日: 2022-09-14

坂戸市八幡の実家に来ているという30代くらいの女性から「玄関の鍵を挿しても回らなくて開かない。中に入れないので鍵を開けてほしい」とのお電話がありました。

ご両親は3年以上前に他界されており、しばらく空き家になっているお家だそうです。中の物を片付けるために、坂戸市八幡に嫁いでいる娘さん2人が現地に来たものの、鍵が開かず入れない状態でした。娘さんたちの免許証やマイナンバーカードの住所は違っていますが、ご実家の固定資産税の通知書など書類をいっぱいお持ちだったので対応させていただくことになりました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、20~30分で到着。玄関には簡単なギザギザタイプの鍵だったため、ピッキングで解錠。「無駄足にならずに助かりました」と感謝されたようです。

更新日: 2022-09-06

「玄関の鍵は開くんですけど、バーのような物が内側からかかっちゃって扉が数センチしか開かないんです。だから家に入れないんですけど、助けてもらえますか?」と、坂戸市八幡にお住まいの50代くらいの男性から入電がありました。

内鍵であるバーロックが内側からかかってしまいドアが数センチしか開かない状態。実は中に猫がいて、お客様が玄関の鍵を開ける音を聞きとびかかってきたときにバーロックが閉まってしまったようです。「賃貸なんですけど、猫飼っているのは秘密なんで管理会社にも電話できなくて・・」と心苦しそうなお客様。できるだけ壊さないで開けて欲しいとのことでしたが、まずは現場を見てからとお話し、坂戸市八幡の作業スタッフが30~40分で到着しました。バーロックは切断しないでも解錠できるものだったので、そのまま作業となりました。

更新日: 2022-08-30

「今度引っ越す予定の家なんですけど、違う鍵を持ってきてしまったみたいで鍵が挿さらないんです。それで入ることができないので、鍵開けをお願いしたいんですが」と、50代くらいの女性からお困りの電話がありました。現場は坂戸市八幡内の一軒家でした。

長らく空き家にしていた所有物件に引っ越すことになったらしく、掃除や準備のために来たそうです。しかし、違う鍵を持ってきてしまい鍵が開かないとお困りでした。現場へは坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分で行くことができたので、女性には少し待っていてもらい対応しました。玄関にはMIWAのU9という鍵が上下に2つ付いており、鍵穴からの鍵開けができないものでした。そのほかの場所から開けられないか見ましたが難しく、今回は鍵穴を壊して開け、のちに新しい鍵へと交換することになったようです。

更新日: 2022-08-23

坂戸市八幡内にお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵を交換したいと思うんですけど、まず見てもらっていろいろご相談からってできますか?」と電話がありました。

鍵は不具合が出ているわけではなく、古いものなのでそろそろ交換をと思われたようです。「鍵のことは詳しくないので詳しい方と相談したい」という希望だったので、坂戸市八幡担当の作業スタッフが無料見積もりからで20~30分で行き、見ることになりました。その後現場にて、付けられる鍵をいくつか女性に見せて防犯性などをお話し。相談の結果、マルチロックという鍵へ交換することになったと報告がありました。

更新日: 2022-08-09

坂戸市八幡にある新築物件で、この後お客様に引き渡しをしないといけないのに鍵の閉じ込めをしてしまって、中に入れずに困っていると、現場監督である40代くらいの男性からお電話をいただきました。

本日引き渡し、そのまま引っ越し業者さんが来て作業が始まるので早急に開けて欲しいとの希望。玄関扉は自動施錠タイプで、ドアを閉めたときに鍵が勝手にかかってしまったそうです。また、戸建ての家なのでドアスコープの覗き穴もなく、鍵はディンプルキーを使用しているようです。坂戸市八幡の作業スタッフが20~30分で現場に到着。勝手口は外側に鍵がなかったので解錠不可。幸いにも1階掃き出し窓のシャッターは開いており、窓ガラスの鍵を特殊工具で解錠できました。どこも傷つけることなく作業が終わり、その場にいた全員安堵していたようです。

更新日: 2022-08-02

「なんとか鍵の開け閉めはできているが、今にも壊れそうなので鍵を直してほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。一戸建てのお宅で玄関には上下2ヶ所鍵穴があるとのことでした。

上の鍵穴の調子が悪いので下の鍵穴を使用するようにはしていたが、メインの鍵が使用できないと不便なので早めに修理をしてほしいとの希望。坂戸市八幡の作業スタッフが60~90分で伺うことになりました。玄関にはGOALの鍵が上下2ヶ所ついていました。鍵穴とケースの方の汚れが原因だったので分解洗浄掃除を行い、鍵穴には鍵専用の潤滑剤で滑り改善も行いました。交換も検討されていましたが、まずはスムーズに開閉できるようになったのでしばらく様子を見ることになり、作業は完了となりました。

更新日: 2022-07-26

「玄関が横にスライドして開ける引き戸なのですが、認知症の母が内鍵を下ろして開けて外に出て行ってしまうので、何か対策はないですか?」と、坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの男性から相談のお電話をいただきました。

窓の鍵は全部鍵付きの物に交換したので、窓からは出ることができず。玄関の鍵を下ろして出て行こうとするようです。今は鈴が鳴るようにしているのでなんとか防いでいましたが、家族が寝不足になってきて体調も壊し始めたので、なんとかならないかという相談でした。たとえば両側とも鍵を使用して開け閉めできる鍵もあるので、まずは見させてもらいますとお話。坂戸市八幡の作業スタッフが60~90分後に伺いました。引き戸の内側のレバーを下げてしまうということで、内側も鍵で開閉するタイプに交換しました。「これで安心できる」とご家族皆さん安心した様子だったそうです。

更新日: 2022-07-19

鍵を失くしてしまったと30代くらいの男性から電話があり、玄関の鍵なので今家に入れないとお困りでした。お住まいは坂戸市八幡内のマンションだったので、行ける時間などをすぐに確認しました。

玄関の前まで帰って来たところで初めて鍵がないことに気づいたらしく、どのあたりで落としたのかなど全然心当たりがないとのこと。立ち寄ったお店や交番などにも電話したそうですが、見つからなかったそうです。そのため、坂戸市八幡担当の作業スタッフが鍵開けで30~50分で向かうことになりました。お住まいのマンションの玄関にはディンプルキーが上下に2つ付いていて、防犯性が高く開けられなかったので、ドアの覗き穴から専用の工具を使って鍵開けを行いました。

更新日: 2022-07-12

「空き巣に入られたみたいで心配なので、今日すぐに鍵交換のお願いできますか?何軒か鍵屋さん探したんですが、すぐ来てくれるところがなかなかなくて」と、坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの女性から夜間にご連絡がありました。

かなり焦ったご様子でしたが、坂戸市八幡の作業スタッフに確認し60分ほどで伺えるとご案内したところ、安心したのか少し落ち着いてきたようです。今ついている鍵やどういった鍵がいいのかなどのご希望をお話してくれました。今は鍵穴一か所でギザギザしたタイプの昔ながらの鍵が付いており、家を建ててから一度も交換していないそうです。鍵は数種類持っていくため、現場を見てから付けられるものの中でお選びいただいて大丈夫とお話。ピッキング対策がしてあるMIWAのU9へ交換しました。「今日来てもらえて本当に安心した」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2022-07-05

坂戸市八幡にあるマンションの管理員さんより電話がありました。「マンションのごみ置き場の入口なんですが、そこの鍵が空回りして開かないんです。修理などで見てもらえませんか?」とお困りでした。

管理員さんはマンションに常駐しているわけではなく、月に数回清掃などのために訪れているそうです。この日も清掃のために来たそうですが、急にごみ置き場の鍵が開かなくなってしまったということでした。そのため、すぐに対応できるようにと坂戸市八幡担当の作業スタッフを30~40分で手配し見せてもらいました。鍵はMIWAの玉座が付いていましたが、そのノブの部分が折れて開けられない状態だったので、電動工具で壊して開けることに。その後は、同じMIWAでU9のタイプの玉座へと新しく鍵交換しました。

更新日: 2022-06-28

「玄関の鍵、2ヶ所のうちの1ヶ所が閉めることができない。これは 修理で直るのか?」と聞かれたので、修理で対応もしているが、 あくまでも鍵の状態による。坂戸市八幡にある分譲マンションを、知人から借りているそうです。

交換になる場合は知人に聞かないとできないというご事情があるそうです。エントランスのオートロックとも連動している鍵。坂戸市八幡担当作業スタッフが、40~60分でのお伺いご案内。「そんなに早く来てもらえるのね。このままにしておくわけにもいかないので、お願いします」とご依頼。作業は、鍵穴を分解して、汚れやほこりと取り除いて、 部品の調整で、閉められるようになったようです。でも経年劣化は見られるので、交換の相談はした方がいいと伝えたそうです。

更新日: 2022-06-21

坂戸市八幡内の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵なんですけど、最近固くて閉められないときがあるので見てほしくて」とお困りの電話がありました。

鍵は外側からも内側からも閉めにくいようで、完全に開かなくなってしまったりする前に来てもらいたいという希望でした。また、もうずっと使っていて古い鍵だから、交換とかしてもらった方がいいかもな、とも言っていたので、交換などもできるよう準備をして、坂戸市八幡担当の作業スタッフが向かいました。鍵は主に経年劣化で部品に不具合が出ていたようで、やはり交換が必要な状態でした。そのためMIWAのディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2022-06-17

「坂戸市八幡に住んでいる母の家に来ている。カギはあるが開けることができず、中に入れないので来てもらいたい」と、40代くらいの女性から玄関解錠のご依頼がありました。

古い戸建ての玄関引戸。真ん中のカギはすでに壊れているので使っておらず、端のカギだけで開け閉めしていたが、そのカギも開かなくなったようです。あまりガチャガチャいじらずお待ちいただくようご案内して、坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認。最短で向かえる30~40分の者ですぐに出動しました。カギの部品がグラグラ動いてしまい、受け側とかみ合っていないことが不具合の原因。今後のために端のカギは取り除き、真ん中のカギを防犯性の高いものに交換しました。

更新日: 2022-06-07

「一戸建ての自宅の引き戸の鍵の調子が悪いので、修理か交換をしてほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。デイサービスの送迎に来てくれる方に鍵の不具合を指摘されたようです。

1人暮らしで足腰が悪いので鍵を閉めてキーボックスに入れてもらうようにしているが、最近鍵がなかなか閉まらないとデイサービスの方から相談されたようです。近くに住んでいる息子さんも来てくれ、見てくれたけど、やはり息子さんが持っている鍵でも開け閉めしにくいので鍵穴に問題があるのでは?とのこと。本格的に壊れる前に直してほしいとのご希望から、坂戸市八幡の作業スタッフが60~90分で向かうこととなりました。鍵の劣化から鍵の内部と持ち手の鍵が合わなくなってしまっていたので、鍵の交換をお勧め。すぐに交換できる部品があったので交換作業となりました。

更新日: 2022-05-31

坂戸市八幡にある一戸建ての玄関のカギを交換してもらいたいと50代くらいの男性からのお電話がありました。貸家で入居者が変わるので交換したいというオーナーさんからのご依頼でした。

オーナーさんの立ち合える日時に合わせ、坂戸市八幡担当の作業スタッフがお伺いしました。上下2ヶ所同一キーで、今より防犯性の高いカギに付け替えてほしいとのご希望。合カギも多めにほしいそうで、ミワSL091LSであれば防犯性の高いディンプルキーで、合カギ5本付きでお客様の要望どおりなので、お勧めし成約。 所要時間15分で作業終了しました。「当日中に交換してもらえるのは何度も来なくていいから助かるねぇ」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-05-24

20代くらいの女性から「坂戸市八幡のマンションの3階に住んでいるが、鍵を失くしてしまったので、開けることはできるだろうか?」との、お問い合わせを受けました。同じマンションの知人にエントランスのオートロックのところは開けてもらえると思うので、開いたら再度連絡するとのこと。

エントランス開いたという連絡が30分後にあり、坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。話を聞くと、小さめの穴の開いた鍵というので、シャーロックのカードキーのようです。報告では、鍵の交換もできるか聞かれたのですが、カードキーに関しては管理会社の対応と伝えたとのこと。さしあたっては、中に合鍵はあると言われたこともあり、シャーロック専用の工具で解錠できるタイプだったので、カード部分からの解錠をしてきたそうです。

更新日: 2022-05-17

坂戸市八幡内の一戸建てのお家に住む50代くらいの男性から「玄関のドアノブが固くて開け閉めしにくくなっているので、修理などで見てもらいたい」とお困りの電話がありました。

なんとか家の出入りはできているそうですが、家族には小学生のお子さんがいて、子供の力では開け閉めができないくらいの状態だというので早急の対応を希望でした。そのため、坂戸市八幡担当の作業スタッフを60分前後で手配し見せてもらいました。鍵は主に劣化が原因での部品の不具合だったので、新しく交換したほうがいいとお勧め。男性も「20年近く使っている鍵なのでそろそろ交換でもいいと思っていた」と交換で了承していただいたので、ドアノブの本体ごと鍵交換を行いました。

更新日: 2022-05-10

坂戸市八幡にある店舗責任者だと言う40代くらいの男性から鍵修理の依頼でした。「店舗入り口の鍵が最近固くなってきたので、そのうち動かなくなりそうで怖い。今のうちに直してもらえないか」とのことでした。

現在はなんとか開け閉めはできている。ただ、開ける際にかなり力を入れる必要があったり、かなりストレスになっている。そのうち鍵も折れそうで怖い、と言っていました。無料見積り対応できると案内し、坂戸市八幡エリア担当の作業スタッフを手配しました。結果報告を見ると、鍵穴内部の汚れが原因だったようです。鍵穴をドアから外して分解し、内部をキレイに洗浄したのち、鍵穴内部に専用の潤滑剤を注入。見違えるほど鍵がスムーズに動いて、お客様も驚かれていたようです。

更新日: 2022-04-26

40歳代くらいの女性からのご連絡です。毎週のように家族で来ているセカンドハウスとして使っているアパートの鍵を、自宅に忘れてきてしまった。坂戸市八幡にアパートの玄関の前に家族でいる状況。これから来てもらうことはできるかとのお問い合わせでした。

週末や長期の休みなどには、必ず来る場所。大東建託の建物で、オプナスの鍵が付いているそうです。ドアスコープはあるようですが、内側が防犯サムターンになっている場合も多いので、確認したものの、覚えていないとのこと。また、部屋の借り主は会社の社長の奥様で、奥様の好意で使わせてもらっているとのことでした。微妙な状況ではありますが、中に賃貸契約書があり、奥様に免許証の写真送ってもらえて、ご家族でいらっしゃることもあり、対応させていただくことにしました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40から60分でお伺い。心配でしたが、防犯サムターンではなく、ドアスコープからの解錠で対応できたとの報告でした。

更新日: 2022-04-19

坂戸市八幡内のマンションに住む50代くらいの男性から「玄関に鍵が2つ付いてるんですけど、そのうちの下の鍵がうまく回らないので見てもらいたくて」とお困りの電話がありました。

調子が悪くなりだしたのは1週間ほど前からだそうで、閉めた後に開かなくなっては困るからと下の鍵は今日まで使わないようにしていたそうです。そして、「今日なら仕事が休みで家にいるので来てほしい」との希望で、坂戸市八幡担当の作業スタッフを40~60分で行けるように手配しました。不具合の原因は鍵穴ではなく錠ケースのほうだったようです。錠ケースの修理、洗浄にて対応したと報告がありました。

更新日: 2022-04-12

「家に入れず困っている人がいるので、鍵開けに来てもらえませんか?」と、坂戸市八幡のアパートで他の階に住んでいる方から代わりにお電話がありました。

お困りのお客様と電話を代わってもらい状況確認。コンビニに行って戻ってきたが鍵を失くしていることに気付いた。小銭と鍵しか持って行かず、携帯は家の中にあるので、同じアパートの方に助けを求めたとのこと。この後は連絡が取れないので、30分後にアパートの前でお待ち合わせとなりました。アパートの玄関ドアに付いている鍵はSHOWAのギザキーでしたので、ドアスコープからの解錠作業となりました。

更新日: 2022-04-05

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの60歳代くらいの男性の方から「自宅玄関の鍵が壊れた」と電話連絡が入りました。鍵が奥まで挿さらず、自分でどうにかできると思って外したものの、どこが悪いのか分からず、そのままの状態となっていると言ってました。

自宅に入ろうと思って家の鍵をさしたら鍵が回らない状態だったとのことでした。たまたま家には奥様がいたので、勝手口を中から開けてもらって家に入ったと言ってました。その後、自分でドアの鍵をばらしたそうです。ただ、なんだか分からくなってしまい、今はその状態のままになっているとのこと。もしかしたら自分で壊しちゃった可能性もあるけど、とにかく玄関から出入りできないと不便なので直してほしいとのご依頼。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~60分で出動しました。作業結果を確認すると、今回は修理できない状態だったため、新しい鍵へ交換となったようでした。

更新日: 2022-03-30

「お隣の方が家の鍵を失くしちゃったみたいで、携帯とかも何も持ってないから代わりに電話したんですけど、どれくらいで開けに来てもらえます?」とお電話がありました。お住まいは坂戸市八幡の一戸建てです。

「お隣の方は90歳くらいのおじいちゃんで、2階から脚立で入ろうとしたりして危ないから急いでもらえますか?」とのこと。すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認を取り、40~50分で向かうことになりました。玄関の鍵はMIWAのU9が2ヶ所ついており、ピッキングでは開けられないため、窓からクレセント開錠を行いました。お隣の方も見守りながらの作業になりましたが「やっと中に入れる」と、お客様にはお喜びいただけたようです。

更新日: 2022-03-22

夜勤明けで、10時ごろ、奥様が出勤された後に帰宅したら、ご自身が鍵を持たずに出たことに気が付いたそうです。仕事中は妻とは連絡がつながらないし、帰宅も夜の8時過ぎなので、鍵を開けてほしいと、坂戸市八幡にお住まいの男性からのご連絡です。

鍵穴2ヶ所とも閉めていて、鍵の形状は ディンプルキー。 勝手口はない。窓に雨戸は無いが鍵は閉めている、とのこと。ディンプルキーは鍵穴から開錠できないので、別の場所からの特殊開錠になるか、鍵を壊して開けるかになるとご案内しました。「それでも入れないと困るので、来てほしい」とご依頼されました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30分前後で到着。窓のクレセントからの開錠が一番支障がないということで、クレセント錠の開錠で対応してきたそうです。

更新日: 2022-03-15

夜勤明けで、10時ごろ、奥様が出勤された後に帰宅したら、ご自身が鍵を持たずに出たことに気が付いたそうです。仕事中は奥様とは連絡がつながらないし、帰宅も夜の8時過ぎなので、鍵を開けてほしいと、坂戸市八幡にお住まいの男性からのご連絡です。

鍵穴2ヶ所とも閉めていて、鍵の形状は ディンプルキー。 勝手口はない。窓に雨戸は無いが鍵は閉めている、とのこと。ディンプルキーは鍵穴から開錠できないので、別の場所からの特殊開錠になるか、鍵を壊して開けるかになるとご案内しました。「それでも入れないと困るので、来てほしい」とご依頼されました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30分前後で到着。窓のクレセントからの開錠が一番支障がないということで、クレセント錠の開錠で対応してきたそうです。

更新日: 2022-03-08

「玄関の鍵が壊れてしまったので、インターネットで調べて自分で鍵を購入してみたが、うまく交換できないので作業に来てもらえませんか?」と、坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。

まずは購入した鍵が玄関に合うものなのか見させてもらい、合わない物だった場合は弊社が持っている鍵に交換も可能とお話し、坂戸市八幡の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。玄関にはMIWA製のディスクシリンダーと呼ばれる両側がギザギザしている鍵がついていました。今じゃ廃盤になっている鍵で、防犯性も低いためお客様自身でMIWAのPRシリンダーを購入していたようです。うまく取り付けができていなかっただけでPRシリンダーは使用できたので、取り付けのお手伝いをさせていただき終了しました。

更新日: 2022-03-01

研究所の入り口についているキーレックスという丸いボッチの暗証番号を押して開ける鍵が、ボタンが壊れて機能しなくなってしまったみたいで開かないので見てほしいとお電話がありました。場所は坂戸市八幡でした。

「壊して開けてもらってもいいけど、今日中に交換してもらわないと困る」とのことで、キーレックスの在庫をもった坂戸市八幡の作業スタッフが30~40分で現場に向かいました。今付いているキーレックスはキーレックス500という一番簡易的なもの。大分古くなってボタンが潰れてしまっていて、今後使用できる可能性がなかったので、壊して開けて、新しいキーレックスに交換となりました。キーレックス500とは違い、防犯性が高く自動施錠な上に定期的に番号を変えるのも面倒なことがないキーレックス4000にしたそうです。

更新日: 2022-02-22

坂戸市八幡にあるマンションを購入して、先月引っ越してきたというお客様から「鍵の交換をしたいと考えている。前の居住者から受け取った鍵なので、気になるので相談したい」とのお電話。

マンション自体もかなり古い建物で、鍵の開閉時にも引っ掛かりがあるような感じもするそう。それも気になるので、やはり交換した方がいいと思ったそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いできて、オートロックも無いのであれば、交換もすぐに出来るとお伝えしました。そんなに早く出来るなら、来てほしいと言って頂き、お手配。結果、鍵穴1ヶ所をMIWAのU9で交換。15分の作業時間だったそうです。

更新日: 2022-02-15

「地震でエレベーターが止まってしまった。作業するために開けないといけない扉の鍵が見つからない」と、坂戸市八幡にあるビルの4階にお住まいと言う、オーナーの女性から開錠のご依頼を受けました。

ずっと使っていなかった4階建てのビルの1階の入口引き戸の鍵が見つからない、停電で止まったエレベーターの操作盤を修復するには、 手前の引き戸が開かないと、修理が出来ないそうです。もうすぐエレベーターの作業員さんが来るので急いでほしいとの事。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。引き戸の鍵は、昔の248が付いていたので、鍵穴からのピッキングで開けることが出来ました。とりあえず鍵を探してみて、みつからなければ交換の連絡をするかもしれないと言われたそうです。

更新日: 2022-02-08

坂戸市八幡のマンション5階のお部屋にお住まいの男性から「仕事に行こうと鍵を閉めたら、全く鍵が抜けなくなってしまった。家の中には入れているが、仕事に行けないので急いでいる」とのお電話がありました。

鍵は左右には動くので開閉は出来ているが、このままにしては出かけられないので困っているとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~60分でお伺いしました。鍵穴の劣化によって、鍵が引っかかってしまっている状態で、壊さないと抜けない状況。鍵穴をくり抜いて鍵を開けて、鍵を交換したそうです。マンションですが、オートロックとの連動はなかったので、すぐの交換が可能。ご家族分の合鍵2本の作成もご依頼いただけたそうです。

更新日: 2022-02-01

坂戸市八幡にある高校の教員の方から入電。「学校の部室棟のドアの鍵が開かないので開けてほしい」とお困りでした。荷物を取り出したいみたいで、少し時間を気にしてました。

鍵が開かないとのこと。鍵自体はお持ちなのか聞くと、「開けようと思ったら折れちゃって、部活で使う荷物を出さないといけないので、早く開けたい」とのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分で手配し、なるべく急いで向かいました。現地で見させてもらうと鍵穴に破片は残っておらず、長く使っていて経年劣化によって折れてしまった感じ。鍵穴も古いタイプだったので、ピッキングで開けることが出来ました。

更新日: 2022-01-25

「別の鍵を挿してしまい抜けなくなった!」と、坂戸市八幡のアパートにお住まいの20代くらいの男性のお客様からお電話がございました。玄関の鍵抜きでのご相談案件になります。

一人暮らしのアパートで玄関の鍵穴に間違って実家の鍵を挿してしまったそう。玄関には上下2ヶ所の鍵穴があり、上の鍵穴のほう。どうやっても抜けず家に入れないとのこと。坂戸市八幡の作業スタッフが30分ほどでお伺い。ドアスコ―プがないメゾネットタイプの建物でした。ガッチリとはまっていたため外側からは鍵は抜けず、掃き出し窓から特殊方法で開錠し、シリンダーを分解してから鍵を取り除いたとのこと。

更新日: 2022-01-17

坂戸市八幡のご実家に帰省しているという40代くらいの息子さんから「実家の玄関の鍵が昔から使っている簡易的な鍵なので、もう少し防犯性の高いものに交換してほしい」とお電話をいただきました。

今はお母様一人で暮らしているため、息子さんとしては心配な様子。玄関には上下二ヶ所鍵穴があるようですが、ほとんど上の鍵しか使用していないということで、予算の問題もあり上の一ヶ所だけでいいから交換してほしいとの事。坂戸市八幡の作業スタッフが40~60分で現場に向かいました。このエリアは昔からの家が多く、空き巣被害も多いようなので息子さんも心配だったようです。GOALのV18というピッキング対策のされた鍵に交換したので、少し安心だと喜んでもらえたようです。

更新日: 2022-01-11

坂戸市八幡の店舗にお勤めの30代くらいの男性から「店舗の裏口の鍵を開けようとしたら、鍵が奥まで刺さらなくて開けることができない」とお電話がありました。店舗に入れずに困っているということです。

いつもは表のシャッターを開けて中に入っているようですが、シャッターの鍵を昨夜中に置いたまま閉めてしまったので、久しぶりに裏口から入ろうとしたとのこと。鍵穴に何か詰まっているようで奥までささらずに開閉できないようです。坂戸市八幡の作業スタッフが40~50分で伺うことになりました。鍵穴を一度分解してみると、中から小石がたくさんでてきたようです。恐らくいたずらされてしまったのでしょう。小石を全部取り出し、中を洗浄と修理をすると、スムーズに開閉できるように無事に直りました。

更新日: 2021-12-22

坂戸市八幡内のアパートに住む40代くらいの男性から、「2~3日前に鍵を落としてしまって、以来ずっと家に入れないんです。大家さんとも連絡取れないので、これはもう鍵屋さんにお願いした方がいいと思って。」とお困りの電話がありました。

鍵を落としてしまってからは、大家さんと連絡とれるまでと思い、ずっとホテル暮らしをしていたそうです。しかし、一向に連絡が取れないため、諦めて弊社に電話をしてくれたようです。仕事終わりの19時頃にお願いしたいということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフを19~19時半で行けるように手配しました。現場では鍵開けの作業と、防犯面も考えて鍵交換も希望されたので対応しました。やっと自分の家に入ることができて、とても喜んでおられたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-12-14

玄関の鍵を持たずに家を出てしまって、家の中に入れなくて困っていると、坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。鍵を持っているご家族の帰宅は一週間先になるとのことです。

奥様とお子様が遠方にある奥様の実家に帰省されたとのこと。ご家族と別れた後に、ご自身が鍵を持っていないことに気が付いたようです。ご自宅は築10年ほどで、上下二ヶ所に鍵穴があるが、上しか鍵は閉めていないということ。坂戸市八幡の作業スタッフが40~60分後に伺うことになりました。玄関にはカバスターネオというディンプルキーが使用されており、玄関からの開錠は困難だったため、窓ガラスの鍵を特殊工具で開ける作業となりました。

更新日: 2021-12-07

50代くらいの女性から、「マンションの一室を会社で購入したんですけど、鍵をどこかに失くしてしまって・・。開けて交換してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。坂戸市八幡内のマンションということでした。

現場マンションは女性の事務所からすぐ近くということだったので、坂戸市八幡担当の作業スタッフを40~50分で手配し、現地で待ち合わせることになりました。また、購入したお部屋はまだ空室のままだということだったので、身分確認のために身分証や売買契約書等を持って来てもらい、作業前に確認させてもらいました。作業は、玄関には防犯性の高いディンプルキー、ドア内側のサムターンには防犯のカバーが付いていたため、今回は電動ドリルで鍵穴を壊して開けることになりました。

更新日: 2021-11-30

坂戸市八幡にお住まいの60歳代の男性から「玄関の鍵を、もう1ヶ所鍵を増やしたいけど出来るかな?」とのお問い合わせをいただきました。現場での相談とお伝えしました。

どのような作業になるか?取り付け可能か?カギの種類は?といった相談をさせて頂きたいので、坂戸市八幡担当作業スタッフが、これからなら15~30分でお伺い出来るとご案内。ご了承頂けました。じっくり相談した結果、出来れば 安くあげたいとのことで、両面シリンダータイプ、 ゴールPAD6本締まり錠、合鍵3本付きへの交換を提案し、納得いただけたそうです。すぐに作業にかかり、作業時間30分で完了できたとの報告でした。

更新日: 2021-11-24

ドア自体もかなり古いこともあるが、鍵が使いづらくなっている。 いま、新聞屋さんが来て閉めたら、中からも外からも、開かなくなっている。坂戸市八幡の戸建ての鍵の件で、40歳代のお母様からのご連絡です。

娘たちにもいい加減直してほしいと言われてしまったので、交換できるならしてほしいとのご依頼です。30分で坂戸市八幡の担当スタッフが到着。玄関の鍵は、経年劣化と鍵の摩耗、無理に使ったことで内部損傷もあり、修理は不可能と説明し、交換で了承。2ヶ所を、MIWAのディンプルキーにするのか、U9にするのか悩まれていましたが、どうせならとディンプルキーへの交換を決断されたそうです。2ヶ所なので合鍵は6本。家族全員の分があると喜ばれていたと、作業スタッフからの報告でした。

更新日: 2021-11-16

「玄関の鍵が古くなってきて調子が良くなかったので、自分で鍵の交換をしようとしたものの、うまく出来ないので助けてほしい」と、坂戸市八幡のマンションにお住まいの60代くらいの男性からお電話をいただきました。

ドアの厚みや、鍵穴の大きさなど自分で調べてインターネットで鍵の部品を購入して取り付けようとしたものの、途中から全くわからなくなってしまったのでお電話をくださったようです。「素人の僕でもできそうだなと思ったけど、なかなか難しいですね」とお客様は苦笑いでした。途中の状態でいいのでそのままお待ちいただくようにお話し、坂戸市八幡の作業スタッフが40~60分で到着しました。部品はドアに合う物をしっかり用意されていたため、鍵交換の作業をお手伝いさせていただくと、お客様は「これで安心だ」と、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2021-11-09

40代くらいの女性から入電。「近くだったので鍵を持たないで出たら、主人が鍵をかけて出かけてしまったみたいで、家に入れないので鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。場所は坂戸市八幡にある戸建でした。

近くのコンビニに行くのに、携帯とお財布だけ持って行って、鍵を忘れたそうですが、旦那さんが家に居るしいいやと取りに戻らなかったようです。ところが、帰ってきたら出かけてしまってて家に入れず、電話したけど出ないので、鍵開けをお願いしたいとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分ほどでお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。玄関の鍵はディンプルキーだったので、今回はお庭の掃き出し窓の鍵を開けました。無事にお家に入れてお客様もホッとした様子でした。

更新日: 2021-11-02

坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの女性のお客様より、「家の鍵をどこかで落としてしまったので新しい鍵に交換してほしい」とお電話がございました。

そのままで大丈夫かなと思ったが、やっぱり怖いので交換しておきたいとのご希望です。鍵を紛失してから数日経っているようですが、だんだん不安がこみ上げてきたと言っていました。坂戸市八幡エリアの作業スタッフに確認し、この後30~40分ほどで手配しました。既存の鍵は、MIWA製の防犯性の低い「ディスクシリンダー」でした。お客様と相談し、同じくMIWA製のお手頃価格の防犯性の高い「U9」に交換したとのこと。

更新日: 2021-10-26

管理会社の坂戸市八幡にあるマンションの、担当者の方からのご連絡です。部屋は、外国人の女住んでいるが、マンションの鍵を失くして困っているので、本人に連絡して行ってあげてほしいとのご依頼を受けました。

ご本人の女性は、日本語は堪能な方で、お話もスムーズに進めることが出来ました。鍵はディンプルキーで、1ヶ所。ドアスコープあり。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺い出来るとご案内。「もう1時間も玄関の前にいるので、できれば急いでほしい」とお客様。「そうですよね。急ぎます。」と伝え向いました。料金了承頂けたので、すぐに作業に入り10分位で、鍵をドアスコープ開錠で、開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-10-19

坂戸市八幡のマンションにお住いの40歳代位の女性の方からの電話連絡。先日、お風呂のドアの鍵が壊れて、引っ掛かっているみたいできちんと閉まらなくなったので見てほしいとの内容でした。

早速、当社の坂戸市八幡担当が現場にお伺いとなりました。電話でお話を聞く限り、無理に鍵をかけたようなことを言っていたので、多分修理は厳しいだろうなと思ってました。後で作業報告を確認したら、やはり交換作業となってました。無理に閉めたというよりも、ドアが開かなくなったのを無理にこじ開けをしたため、ラッチ部分が破損して閉まらなくなったみたいでした。ただ、部品取り寄せになるので、一度鍵はない状態で過ごしてほしいと説明したようですが、家族同士なので大丈夫ですと了承されたそうです。

更新日: 2021-10-12

坂戸市八幡のマンションにお住まいの50歳代位の男性の方からの電話連絡です。トイレのドアがバタンと閉まった後に開かなくなったとの事でした。トイレが開かないと困るので来てほしいとのご依頼でした。

お客様にまず、中に誰か閉じ込められてはいませんか?と聞くと、一人暮らしだからだれもいないとのことでした。元々ドアノブがおかしかったようで、握りタイプのノブが外から回らない状態だったとのことでした。早速、坂戸市八幡担当の作業スタッフが出動いたしました。後で作業報告が入り確認したら、開けた後にドアノブごと交換作業となってました。ドアノブが取れかかっていた所に勢いよく閉まったためにネジが曲がったのが原因だったようです。

更新日: 2021-10-05

玄関の鍵を紛失してしまったので防犯上交換しておきたいと坂戸市八幡のお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。ご家族が鍵をもっているので開け閉めはできる状態とのことでした。

ランニングをするときにポケットに入れておいたはずが戻ってきたら鍵が無かったとのこと。走ったコースを戻ったが見当たらないし、15年以上使用していて鍵の古く交換を考えていたのでいい機会だから交換したいとのことでした。玄関のドアの側面のプレートにかかれているものからGOALのGKとGDという上下二ヶ所ギザギザの鍵を使用。せっかく交換するのならば、ピッキング対策がされたディンプルキーをご希望だったので、GOALのV-18という高性能シリンダーに交換したようです。

更新日: 2021-09-28

鍵が閉まらなくなってしまったので、鍵の修理をしに来てほしいと、30代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。坂戸市八幡のマンションにお住まいのお客様で、緊急ではないとおっしゃっていました。

原因は全く分かりませんが、急に鍵が閉まらなくなってしまったとのこと。家の中に入れないとかではなく、出かける用事があるわけでもないので、今日中に来ていただければ大丈夫ですとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフに本日の作業スケジュールを確認すると、ちょうど近くで作業をしているので、20~30分で向かえるとのことでした。お客様にご案内すると、「そんなすぐ来てもらえるんですか!ありがとうございます!」とご依頼をいただきました。

更新日: 2021-09-21

トイレのノブが取れてしまって、中の鍵は、閉まったまま開かない。取り付け直そうにも、鍵を開けることが出来なくて、どうやったらいいのか分からない。坂戸市八幡にお住まいの男性から、鍵の修理、交換についてのお問い合わせです。

坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~50分でお伺い出来るので、そのままお待ちいただきたいと伝えました。「足の不自由な父が居るので、どこかにトイレ借りに行くこともできない。助かりますが、出来るだけ急ぎで!」とのこと。作業は、トイレの鍵の開錠をしてから、新しいトイレ錠の取り付け作業をして、終了したとの報告でした。ご案内した時間の早めに到着できたので、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-09-14

ご主人からの連絡です。坂戸市八幡のマンションに住んでいて、オートロックでも使っている鍵が、調子悪くなっている。玄関の開閉の調子は悪いが、オートロックは異常ないとの事。時間的に奥様が対応されるそうです。

坂戸市八幡担当作業スタッフが40~50分でお伺いして、奥様と玄関の鍵の対応について相談したようです。オートロックに対しては、確かに全く問題なく開いたそうですが、鍵穴に関しては、やはり修理しても一時のことになるので、交換を勧めたそうです。オートロックとは別々になることに関して悩まれていましたが、使ってみて不便なようなら、後日対応できるので、今回は玄関の鍵の交換のみにしたそうです。

更新日: 2021-09-07

引越しが決まり、引っ越し先の鍵交換をしてもらいたいと、50代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。坂戸市八幡にある新居だそうで、指定した日に来てもらうことは出来るのかとのお問い合わせでした。

「引越しは一週間後なので、一週間後の水曜日にきてもらいたい」とのことでした。ご希望のお時間をお伺いすると、その日は一日中引っ越し作業をしているので、日中であれば何時でも大丈夫だということでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフの翌週の作業スケジュールを確認し、当日は作業の合間を縫ってお電話の上お伺いするとお伝えしました。ご希望の時間などできましたらまた連絡してくださいとご案内し、お電話を終えました。

更新日: 2021-09-03

リフォーム会社の方から、本日から作業に入った現場の戸建ての住宅の鍵が、折れてしまった。中に残っているので、取り除いてほしいとの事。坂戸市八幡で改装作業中。出来ればこれから来てほしいそうです。

新築ではなく、中の部屋のリフォームなので、鍵は新しいものではないそうですが、ディンプルキーがついています。鍵もないので、これから長く作業に入るので、それも困っている。鍵穴からの作成はできないかと聞かれたのですが、交換しかないとご案内。とりあえずお伺いして、相談となりました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~50分で到着。結局、鍵が無いと今後の作業に支障が出るので、鍵の交換になったそうです。

更新日: 2021-08-31

40代くらいの男性から、「玄関の鍵を交換したいと思ってるんですが、上下2個のうち1個だけの交換ってしてもらえるんでしょうか?」と電話がありました。お住まいは坂戸市八幡内のマンションということでした。

今は上下に2ヶ所、同じ鍵で開け閉めできるタイプの鍵が付いているようでしたが、鍵を紛失されたそうで、1ヶ所だけでも交換しておきたいということのようでした。別々の鍵にはなってしまうが交換は対応できると思うとお伝えし、坂戸市八幡担当の作業スタッフを50~60分で手配することになりました。その後現場にて、玄関にはMIWAというメーカーのものが付いていたので、同じMIWAのディンプルキーへと交換したようです。「すぐに交換で来てよかった」と安心された様子だったと報告がありました。

更新日: 2021-08-27

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30歳代位の女性の方からの電話連絡で鍵を紛失してしまったので開ける作業で来てほしいとのことでした。合鍵は多分家にあると思うのでとりあえず開けるだけでもできますかとの内容でした。

かなり遅いお時間での連絡でした。終電ギリギリでの帰宅と言ってました。家に着いたらバックの中に鍵がなくなっていてどこかに落としたか分からないとお困りです。開けてもらえれば家には合鍵があるとの事でした。早速、坂戸市八幡担当の作業スタッフが出動いたしました。鍵穴が2ヶ所あるものの、確認したら実際は1ヶ所のみ閉めていたようでした。お客様は普段から上の鍵しか閉めていないとのことでした。作業はドアスコープからの開錠作業で終了と報告がありました。

更新日: 2021-08-24

坂戸市八幡のマンションにお住まいの30歳位の男性の方からの連絡で家の玄関を開けてほしいとの電話連絡が入りました。今、仕事から帰ってきて鍵がないことに気がついたと言ってました。

お客様からのお話しだと、今日実家から母が来ていて数日家にいて鍵を預けてあったとのことでした。自分は仕事なので鍵はロビーのポストに入れてと言ってあったのに、どうやらドアの新聞受けに入れてしまったようでした。これじゃ開けられないとお困りでした。早速、当社の坂戸市八幡担当が40~60分で現地に出動いたしました。今回の作業はスコープからの開錠となりました。内鍵が防犯になっていたので作業は少し時間がかかったとの報告でしたが、無事に開錠できてほっとしたようでした。

更新日: 2021-08-20

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの50代くらいの女性から入電。「玄関の鍵が開かなくて困ってるのでお願いしたいんですが来てもらえますか?」とのこと。窓から出入りは出来てるようです。

どうやら玄関の鍵が中からも、外から鍵を使っても開かないとのこと。ただ窓から出入りは出来てる状態。「すごい急ぎとかじゃないけど、出かけられないし、なるべく早く直したいんですが」とのことで、坂戸市八幡担当のスタッフと連絡を取り、60分で手配。玄関の鍵を見させてもらい、恐らく鍵穴内部で破損や変形などがあるとかでどちらからも開かない様子。今回は鍵穴部分を壊して鍵を開け、そのまま新しい鍵へ交換しました。

更新日: 2021-08-17

坂戸市八幡の一戸建て住宅にお住まいの60代くらいの男性から「ちょっと庭いじりをしていて、家の中に入ろうと思ったら鍵が閉まっていて入れない」と近所の方に電話を借りて連絡がありました。

男性は一人暮らしなので、中には誰もいないとのこと。また外に出る際、ドアが閉まった時にいつもしないような音が一瞬したので「あれ?」と思った記憶はあるそうです。その時に鍵がかかってしまったのかもしれませんね。坂戸市八幡の作業スタッフが前の現場を終えるところだったので、最短30~50分でご案内。近所の方が「天気も悪いからうちで待っていな」と言ってくれたようで、ご予約となりました。玄関には上下二ヶ所鍵穴がありましたが、上だけ閉まっていたようなので一ヶ所の開錠となったようです。

更新日: 2021-08-10

オートロックの中には、入れているが、玄関の鍵が無くて入れないとの事。ご家族が閉めて出かけてしまい、鍵を持ち忘れたそうです。坂戸市八幡のマンションにお住まいとの事。30歳代の男性からの玄関開錠のSOSです。

ご家族は3日間は、戻らないそうです。玄関の、鍵穴は2ヶ所。ドアスコープありの、ディンプルキーとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフが、30~60分でお伺いしました。鍵はディンプルキーで、破壊はNGということで、ドアスコープ開錠をするとお伝えしました。ところが、サムターンが、防犯サムターンになっていたため、開けられない状況に陥ってしまったそうですが、同じく近くで作業が空いていた作業スタッフに来てもらい、スイッチサムターン開錠工具で、無事に開錠できたそうです。

更新日: 2021-08-06

玄関の鍵の交換をしてほしいのですがと、50代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。坂戸市八幡にある亡くなったお父様の所有物件で、現在は空き家の玄関の鍵を交換してほしいとのお話でした。

固定資産税の手続きをしに役所に行った帰りで、鍵は持っていたので鍵を開けに行ったら、鍵が抜けなくなってしまったので鍵穴ごと交換してほしいと思い、こちらにお電話をしてくれたそうです。夕方までには家に帰らなきゃいけないので、できるだけ早く来てほしいとのご希望でした。40分ほどで坂戸市八幡担当の作業スタッフが向かえるとご案内すると、「そんな早く来れるんですか!お願いします!」とご依頼をいただきました。

更新日: 2021-08-03

経営しているお店の鍵が開かないので困っていると坂戸市八幡のお店のオーナーである50代くらいの男性からご連絡をいただきました。裏口があるので中には入れているが、内側からも開かないのでお客様の出入りができないとのこと。

お店のドアには上下二ヶ所鍵穴があり、下の鍵は壊れていたので使用しないようにしていたとのこと。しかし奥様が昨夜間違って鍵を閉めてしまったらしく、今日開けようとしたら開かないとのことでした。内側からつまみを回そうとしても固くて全然動かないとのこと。開店時間までは約3時間。坂戸市八幡の作業スタッフが30~40分で現場に伺うことになりました。鍵は完全に壊れてしまっていたため、鍵穴をくり抜き、新しい鍵に交換することになったようです。

更新日: 2021-07-30

坂戸市八幡のアパートで玄関の鍵交換をしてほしいのですが、今日中に来ていただくことは可能ですかと、40代くらいの男性のお客様からお問い合わせをいただきました。お電話をいただいたのは内装工事の業者の方でした。

現在内装工事中で、ついでに鍵の交換もしたいと大家さんから頼まれ、代理で入電をいただきました。作業の際は大家さんも立ち合っていただけるそうで、なるべく早めに来てほしいとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフに今から行ける時間を確認すると、60分ほどで向かえるとのことでしたのでお客様にご案内。「それなら大家さんも立ち合えると思うので、お願いします」とご依頼をいただきましたので、スタッフを向かわせました。

更新日: 2021-07-27

坂戸市八幡内にお住まいの30代くらいの女性から、「隣の家に住んでいる祖父が、家に入れなくなってしまって。鍵を開けてもらいたいんですけど。」とお困りの電話がありました。

鍵は持っているものの、鍵穴に最後まで入らなくなってしまい開かなくなってしまったそうです。今はお孫さんのお家で待っているということだったので、坂戸市八幡担当の作業スタッフを30~60分で行けるように手配しました。現場ではお孫さんも一緒に立ち合ってくれて、鍵の状況を確認。今回は修理で直りそうな症状だったようで、ドアののぞき穴から開錠作業を行ったあと、鍵穴の修理をしてトラブル解消したようです。

更新日: 2021-07-20

空き室にシリンダーを新規で取り付けてほしい。急だが、本日きてもらい、施工できるなら、そのままお願いしたいと、リフォーム会社の男性からのご連絡です。物件は坂戸市八幡になるそうです。

元々、2ヶ所鍵は付いていたそうです。なぜか、上の1ヶ所の鍵を、アルミのプレートをかぶせて使えないようにしているそうです。そのプレート外せば、穴はあるが、できれば、新規で取り付けとのこと。坂戸市八幡担当作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。お取り付けは可能だが、プレートを外して、シリンダー交換の方が安いとご案内したが、新規取付がいいと言われたそうです。そのまま工事に着手し、新規で鍵の取り付けしてきたそうです。

更新日: 2021-07-16

40代くらいの男性から、「玄関の鍵が開かなくなってしまって入れないので、今から来てもらえるところを探してるんですけど。」とお困りの電話がありました。現場は坂戸市八幡内の、お父様が住んでいるお家ということでした。

鍵の調子はもともと悪かったそうですが、今日お父様を病院へ連れていく際に鍵を閉めたところ、ついに開かなくなってしまったということでした。そのため、今から家に帰るが入れないと思うというので、坂戸市八幡担当の作業スタッフを手配することになりました。病院からの帰りに合わせて40分後くらいにお家で待ち合せ、まずは鍵を見せてもらいましたが、完全に中が壊れてしまっていたようなので、開錠は勝手口から行ったようです。その後は玄関の鍵を交換し、事なきを得たと報告がありました。

更新日: 2021-07-13

今日、出張先から坂戸市八幡にあるご自宅マンションに帰宅するという30代くらいの男性から、荷物のチェックをしている時にキーケースの中の自宅の鍵がなくなっていることに気がついたとお電話がありました。

オートロックの鍵はあるので共有玄関は入れるが、自室の鍵がないので家に入れないとのこと。鍵穴は一ヶ所ですがゴールのディンプルキーを使用していたようです。ご帰宅は夕方17時頃のため、開錠作業の予約をしたいとのことでした。まずは坂戸市八幡の作業スタッフに確認し、17時前後にお伺いのご予約をとりました。玄関の鍵穴はピッキング対策がされているため、他の場所から鍵を壊すことなく特殊開錠にて作業を実施。家の中に合鍵があるのを確認してもらい、無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2021-07-09

坂戸市八幡のオートロック付きマンションにお住まいの30才代位の男性の方から、家の玄関の鍵を開けてほしいとの連絡がありました。あける事が出来ますかと何度も聞かれました。

お客様からは家の鍵を紛失してしまって家に入れなくて困っているとの電話連絡でした。とりあえずは今、他の住人の方と一緒にオートロックは入れてます。玄関の鍵は同じ鍵で開けるといってました。ネットで調べて初めにかけた鍵屋さんは開けらないので無理と断られてしまったようでした。早速、坂戸市八幡担当の作業スタッフが出動いたしました。当初、破錠開錠の可能性があってのお伺いとなりましたが、無事にドアスコープからの開錠で無事に開けることが出来ました。お客様も大変喜んでました。

更新日: 2021-07-06

30代くらいの女性からのお電話。「職場の入口の鍵が開けられないので、鍵開けをお願いしたいんですが」とのこと。場所を聞くと坂戸市八幡にある会社でした。

元々鍵は持ってたそうですが、失くしてしまって開けられないようです。この後別の従業員の人も出勤してくるけど、別の鍵を持ってる人はもっと後にくるので、先に開けて入りたいとのこと。色々準備などがあるみたいです。すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフと連絡をとり、90分の者と、40分くらいで行ける者といたので早い方で手配。なるべく急いで向かいました。鍵は古いタイプがついてて、ピッキングで開けることができました。「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2021-07-02

「鍵を失くしてしまった。家に入れないので開ける作業をお願いできませんか?」と30代くらいの男性のお客様からお電話がございました。坂戸市八幡のアパートにお住まいとのこと。

管理会社に問い合わせをしてみたが、時間外のため繋がらなかった。明日も仕事があるのでどうしても家に入りたいとおっしゃっていました。鍵について詳しくお伺い。ディンプルキーの鍵1ヶ所、ドアスコープあり、サムターン防犯なしとのこと。坂戸市八幡エリアの作業スタッフに確認して、30分ほどで案内。開錠になるので身分証は免許証で確認済み。ディンプルキーは鍵穴のピッキングが出来ないため、ドアスコープからの作業となりました。

更新日: 2021-06-29

60代くらいの男性から「私が管理してる倉庫の鍵なんですけど、鍵が奥まで刺さらなくて開かないんです。中の物を今日中に使いたいんですけどうにかなりますか?」とのお問い合わせ。倉庫は坂戸市八幡のご自宅のすぐ横の公園に置いてあるそうです。

倉庫はお客様が所属している自治体の倉庫で、お客様が管理を一任されているとのこと。「公園に置いてあるので、木の棒とか詰められたり、なんかいたずらされちゃったんですかねー」とお困りのご様子。当日中の作業をご希望でしたので、坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認し、60~90分でお伺いすることになりました。見ると、やはり異物が詰まっていたようで、取り除くことで無事に鍵が使えるようになり、お客様にもご安心いただけたとの事でした。

更新日: 2021-06-25

坂戸市八幡の戸建ての家。奥様のご実家の、鍵交換についてのお問合せです。もともと鍵をあまり使っていない家なので、鍵が見当たらない。中にはいるが、このままにするわけにもいかないので、これから来てもらいたいとの依頼でした。

お母様が、救急で病院に入院されて、一段落していざ帰ろうとしたら、鍵がなかったということだそうです。2ヶ所鍵穴あるが、1ヶ所付けてもらえればいいそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできるとご案内。「そんなに早く来てもらえるんですね。じゃあお願いします。家の中に居るので、連絡もらえれば外に出ます」とのこと。鍵は比較的安価で、防犯性も中程度の鍵で交換したそうです。

更新日: 2021-06-22

60代くらいの女性からのお電話。「坂戸市八幡の戸建ての裏の勝手口の鍵が、緩んでいるのかグラグラしてうまく閉まらない。ネジが1本取れてしまっているかもしれないので直してほしい」とのご希望でした。

「最初は鍵が固かったので、孫にドライバーで緩めてもらってよくなった感じがしていたが、そのうちにグラグラになって取れてしまったんじゃないかと不安になって電話した」と言われてます。鍵の開け閉めが固かったところから始まったのであれば、ネジの問題だけではないと思われます。そのため、専門のスタッフが点検したほうがいいとご案内し、50~60分くらいでお伺いしました。到着後、鍵を外して点検させていただくと、ネジ以外の部品も破損していたので、詳しくご説明して、新しい鍵に交換することになったとのことでした。

更新日: 2021-06-18

坂戸市八幡にある会社の男性から、ご連絡をいただきました。「従業員が自動ドアの鍵を壊してしまったので、開けることも、恐らく閉めることもできなくなっている。修理か交換できるだろうか?」と、お急ぎです。

鍵が開かなかったので、鍵穴にペンチを挿して、開錠しようといじったところ、そのまま、動かなくなってしまったとのこと。もともと、購入した時から、鍵の調子が悪かったので、出来るなら交換してほしいとの希望でした。坂戸市八幡担当の作業スタッフによると「自動ドアなので、脱着するようだと、すぐの交換は難しいかもしれない。時間は40~60分で向かえるので、まずは見に行きます」とのこと。その後、自動ドアの鍵交換が無事に完了できたとの報告がありました。

更新日: 2021-06-15

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性より、玄関のカギ穴に子供が木の枝を詰めてしまい、カギが挿さらなくなってしまったとお困りのお電話がありました。

カギが開かず家に入れないとのことだったので、坂戸市八幡対応の作業スタッフに確認を取り、40分ほどで向かえる者を向かわせることになりました。上下2ヶ所を同一のカギで開けるようなタイプで、枝が詰まっているのは上のみ。カギ穴を覗いたところ、内部の状態が悪く、カギ穴を繰り抜いて開ける作業になりました。下のカギは問題ありませんでしたが、別々のカギになるのは面倒なのでと、上下とも新しいカギに交換しました。作業中息子さんがずっと怒られていてかわいそうだった(笑)と、作業後にスタッフから報告がありました。

更新日: 2021-06-11

坂戸市八幡にお住まいの男性からのご連絡です。2世帯住宅に住んでいるが、親の家の鍵が、調子が悪いと言っている。今のところ開閉はできるので急ぎではないが、いずれ開かなくなっても困るので、見てほしいとの希望でした。

できれば交換はしたくないそうです。見ないとそのあたりは分からないので、坂戸市八幡担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いするので、相談するようにとお伝えしました。ご両親の玄関の横が空き地なので、風が吹くとほこりがかなり舞いそうな環境にあったようです。鍵穴自体に傷みはなさそうだったので、分解洗浄、組み立て直しのオーバーホール作業をして、たぶんこれで数年は持つのではないかとご案内したそうです。

更新日: 2021-06-08

坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの男性のお客様から、「鍵が壊れてしまって玄関が開けられない。家に入れないので助けてほしい。」とお困りの様子でお電話がございました。玄関はプラスチック製のカードキーになるとのこと。

差し込み口でカードが折れてしまい中に残っている状態。残った鍵を取り除こうと棒を突っ込んだりしたそうです。どんな開錠方法になるかは現場判断になると説明。お引越しされたばかりで、免許証の住所変更がまだとのこと。開錠後、契約書や郵便物で住所の確認をするとお伝え。坂戸市八幡エリアの作業スタッフに確認し、時間は30分ほどで手配。ドアスコープからの開錠となりました。カードキーの修理は出来ないため、管理会社へとお話。

更新日: 2021-06-04

坂戸市八幡の会社にお勤めの、30代くらいと思われる女性のお客様から、「会社の入り口の、電子キーが使えなくなってしまいドアが開かなくなったので、今日か明日中に、電子キーではない普通の鍵に交換してほしくてお電話いたしました」と鍵交換のご依頼をいただきました。

会社の、開かなくなってしまった入り口は引き戸で電子キーをご利用中とのこと。事務所が隣にもあり別の出入り口から出入りはできているそうです。今お使いの電子キーに不具合が多く、出入りできなくなってしまうと不便なので、簡単な鍵に交換をご希望ということでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認すると、前の作業が終わり次第向かえるとのことで本日最短60~90分でのご案内となりました。クーポンご利用のお申し出があり、作業料金1万円以上で1000円引きのご案内をいたしました。

更新日: 2021-05-31

60代くらいの女性から「坂戸市八幡の娘の家に来ているが、鍵が抜けなくて困っている。ドアは開いているから中には入れるが、外から見える場所なので怖いからこのままにはしておけない。どうしたらいいか?」とお電話ありました。

「娘に電話したら、仕事中ですぐには帰れないから、鍵屋さんを頼んでとこの電話番号を言われて電話した。もうすぐ孫が帰ってくるので留守番に来ている」とのこと。抜けなくなっている鍵を無理に回してしまうと、中で折れてしまったり完全に壊れてしまうといけないので、まずはもう触らないようにお願いしました。鍵が見えていてご不安ということであれば、到着まで鍵になにか被せて見えないようにして中でお待ちいただければと伝え、坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分くらいで伺いました。分解して問題なく取り除くことができたとのことです。

更新日: 2021-05-28

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの男性からのご連絡です。奥様が、先ほどから、トイレにとじ込められてしまっている。外からも内側からも、かなり頑張っているが開かないので、来てほしいとのご希望でした。

「もう30分以上、格闘しているが、まったく開かなくて、ノブも取れてしまった。来てもらえますか?」と、お疲れのご主人からのご連絡です。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で到着出来るので「もう、そのままでお待ちください」と、お伝えしました。トイレの鍵といっても、小銭で開くようなものなので、鍵ではなくノブの故障。内部の部品が、ドアの枠に食い込んでしまっていたので、工具で切断して開錠となったとのことでした。中にいた奥様もお疲れの様子で「助かった」とホッとされていたようです。

更新日: 2021-05-25

坂戸市八幡の合鍵屋さんから「うちのお得意さんが、家に入れなくて困ってるみたいで、いつもならうちが行くんですけど、今日明日は対応できないので、御社にお願いしたいんですけど」とお電話いただきました。「代わりにかけてるので、お客さんの電話に直接かけてもらってもいいですか?」とのことでした。

お伺いした電話番号にかけて、状況を確認いたしました。坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの50代くらいと思われる男性のお客様。鍵穴は2ヶ所、ギザギザした家の鍵自体はお持ちでドアは開いているけど、どういうわけかバーロックがかかっててしまい家の中に入れないとのことです。免許証をお持ちとのことでした。すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認すると、前の作業が終わり次第向かうということで、40~50分でのご案内となりました。

更新日: 2021-05-21

不動産管理会社の方からご連絡をいただきました。管理している物件の鍵を開けに来てほしいとのお問い合わせでした。坂戸市八幡にあるマンションで、入居者様が現地にいるので、最短で来られる時間を教えてくださいとのことでした。

入居者様から管理会社に、鍵を紛失してしまったと連絡があり、管理会社の方が代わりにこちらに電話をしたそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフで、一番近い者に最短で行ける時間を確認すると、30分前後で向かえるとのことでした。管理会社の方にご案内すると「入居者の方にはこちらから伝えるので、手配をお願いします」と言っていただき、すぐに作業スタッフを派遣しました。スタッフが到着し、10分ほどの作業で無事に開いたとの報告がありました。

更新日: 2021-05-18

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵の調子が悪いので見てもらえますか?」とお電話ありました。「夕方までには来てほしい」とのご希望でした。

抜き差しがしにくくて、開け閉めする際は、鍵をグッと奥まで押し込まないと出来ないようです。「できれば夕方出かける前までに直しておきたい」とお昼にお電話がありました。坂戸市八幡担当のスタッフのスケジュールを確認し、30~40分で手配。到着後、鍵穴の状態を見させてもらい、鍵穴内部の清掃、クリーニング、調整にて症状は改善されました。「ありがとうございます、安心して出かけられます」と喜んでいただけたとの報告でした。

更新日: 2021-05-14

坂戸市八幡の戸建にお住まいの40代くらいの男性から「玄関に上下2つ鍵穴ついてるが、上はなんともないが下の鍵がささったまま抜けない。いつも下は使っていないせいだと思うが、なんとかしてほしい」とお電話ありました。

「いつもは上だけしか使っていないが、下も使った方がいいかと久しぶりにいじってみたら、こんなことになってしまった。もう使えなくなってしまっていたんですかね?」と言われてます。長期間使われていないと鍵の動きは悪くなって固くなることはあります。「いまささったまま抜けない鍵を無理にいじって、中で折れてしまうと完全に壊れてしまうので、もう触らないでそのままでお待ちください」とご案内し、60分くらいで手配。到着後、鍵を抜いて調整し、トラブル解消したようです。

更新日: 2021-05-11

仕事の現場に、仕事道具と一緒に自分のバッグも置いてきてしまった。その中に家の鍵が入っていて、家に入ることが出来ない。坂戸市八幡の戸建ての鍵を、開けに来てほしいと、男性からの連絡です。

坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~40分で向かいました。玄関の鍵は、鍵穴が2ヶ所あるが、閉めているのは1ヶ所のみ。勝手口と車庫のシャッターを開けてもらっても、家には入れるとのことです。窓には、全てシャッターが下りていたそうです。玄関は、鍵穴からの開錠は難しく、勝手口も、同様だったそうです。シャッターが、かなり古い鍵で、ピッキングで開錠できたとの報告だったので、良かったです。

更新日: 2021-04-30

「鍵がおかしくなった」と、坂戸市八幡の一戸建てに住む50代くらいの男性のお客様から、お電話がございました。どこの鍵がおかしくなりましたか?と聞くと、玄関の鍵だそうです。

詳しく状況をお伺い。玄関の鍵が急に閉めづらくなったので、ご自身で直そうと思った。取り外して分解してみたが、訳わからなくなって戻せなくなったと、お困りでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認し、40~50分ほどで手配しました。洗浄後、鍵の部品を組み立て、元通り戻してトラブル解消。お客様は「余計なことをしてしまったな~…最初からプロに任せておけば良かったなぁ~…」と、しみじみとおっしゃっていたそうです。

更新日: 2021-04-27

「今回、会社の事務所にするため、坂戸市八幡の戸建ての家を購入したが、鍵が閉まったままになっていて、売り主から、鍵が見つからないと言われてしまって困っている」と、会社代表と仰る男性から、開錠に関するお問い合わせをいただきました。

現地に誰も行ったことがないので、どこの鍵がどのようになっているのかも不明。なので、とりあえず、玄関を開けてもらい、現地の確認をしてから交換を検討するつもりとの事。玄関の鍵開けで、坂戸市八幡担当作業スタッフが40~60分で向かえるとご案内。お客様の到着が60分かかると言われたので、時間合わせて到着したようです。鍵もないので、壊して構わないと言われ、破壊開錠で終了したそうです。売主への交渉のために、鍵数か所交換の見積書を渡してきたそうです。

更新日: 2021-04-23

「主人が坂戸市八幡の単身赴任先の寮に戻ったのですが、そこの家の鍵を自宅に忘れて行ってしまったので、戻ったところで家の中に入れないから困っている」と奥様から代理でお電話をいただきました。

ご主人は今、移動中のため、ラインでやり取りはしているとのこと。家に帰れる時間はちょうど60~70分後位なので、坂戸市八幡の作業スタッフも60~70分後に現場に行くことになりました。会社の寮といっても一般的なマンションの一室で、玄関に鍵穴は一ヶ所。昔ながらの割と簡易的な鍵がついていたので、開錠作業はすぐに終わりました。家の中に合鍵はないようですが、奥様が速達で鍵を送ってくれているので、明日届き、仕事から明後日からなので大丈夫とのことで、開錠作業のみで終了となりました。

更新日: 2021-04-20

小判型のカードキーが付いているアパートに住んでいるが、紛失してしまったので開けに来てほしいとのこと。家の中には、もう1枚カードキーがあるそうです。坂戸市八幡にお住まいの、男性からご連絡をいただきました。

カードキーを開錠するには、破壊しかなく、破壊しても、すぐの交換が出来ないので、カードキーを開けることはできない。そのほかの場所からといっても、6階なので、窓からは不可能。出来るとしたら、ドアスコープのみとご案内し、坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~60分でお伺いしました。到着後は、やはりドアスコープからの開錠で、すぐに開けることができたようです。「こんなところから開くんだ~」と、感心されていたそうです。

更新日: 2021-04-16

坂戸市八幡にある店舗の従業員の女性より、店舗入り口のカギが回らず中に入れなくなってしまった。カギを開けてもらえないか?とお困りのお電話がありました。

店舗入り口の片開きの自動ドアのカギ。カギを挿して、閉める方には回るが開ける方に回らず、中に入れなくなってしまっている。他の業者にもかけたが電話が繋がらなくて困っている。店舗内のストーブがついているので、今日中にどうしても開けたいとのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフを確認しましたが、あいにくこの日はすぐに向かえる者がおらず、90~120分ほどはかかる状況。それでも、お待ちいただけるとのことでご依頼いただきました。

更新日: 2021-04-09

60代くらいの女性から「玄関の鍵交換ってしてもらえますか?家族がなくしたりしたので防犯のために替えたいんですけど」とお困りの電話がありました。お住まいは坂戸市八幡内のマンションだということでした。

今はマルチロックの鍵が付いていて、できれば同じような鍵にしたいという希望でした。また、来てもらうのは13時過ぎがいいと言うので、13~13時半頃に、マルチロックシリンダーの在庫を持っている坂戸市八幡担当の作業スタッフを手配しました。鍵は上下に2ヶ所、同じ鍵で開け閉めできる同一タイプのシリンダーでした。また1本で上下の鍵を開け閉めできる方がいいということで、同タイプのマルチロックの鍵を現場で同一組替えしてシリンダー交換したようです。

更新日: 2021-04-06

「鍵を持っているのに開かない。携帯も何もなく、公衆電話からかけている。引戸の真ん中の鍵を開けに来てほしい」と、坂戸市八幡の戸建てにお住まいの男性からのお電話。「家の前で待っているので急いできて!」と言われました。

家族に連絡したくても、携帯がないので、連絡先が分からず、公衆電話に駆け込んだそうです。坂戸市八幡担当の作業スタッフが40~50分で到着できるので、40分後には家の前にいただくようにとお伝えしました。鍵は、鍵穴内部の故障により壊さないと開けることができない状態でした。家族が帰ってきたらびっくりするけど、開閉できないのは困るのでお願いしたいと依頼され、破壊開錠後にシリンダー交換してきたようです。

更新日: 2021-04-02

30代くらいの女性から「坂戸市八幡にあるクリニックなんですけど、入り口の鍵交換を検討していて。見積もりに来てもらえますか?」と電話がありました。すぐの依頼ではなく、希望の日時があるようだったので話を聞きました。

鍵は最近開け閉めしにくくなっているようで、症状が悪化する前に交換しておきたいということのようでした。希望日はちょうど一週間後の15時ごろが良いというので、その日に合わせて坂戸市八幡担当の作業スタッフを手配することになりました。当日、その場ですぐに交換までできるか気になっていたそうですが、付いていたのはMIWAのディンプルキーだったので、同等タイプのものにすぐ交換することができたようです。一度で済んでクリニックの方も喜んでいたと報告がありました。

更新日: 2021-03-31

「隣の家の子が、お母さんが外にいるのに内側から鍵を閉めてしまったみたいで、お母さんが家の中に入れなくて困っているから、すぐに来てあげてください」と近所の方からお電話がありました。場所は坂戸市八幡の戸建てです。

家の中には一歳のお子様が一人。一階のお庭に洗濯物を干している間に窓ガラスの鍵をくるっと回してしまったようです。玄関も鍵が閉まっているためどこからも中に入れず。携帯電話も家の中なので、お隣さんに事情を話して電話をしてもらったようです。お母様ご本人とお話をさせてもらい、最短20~30分で向かうことになりました。作業スタッフが現場に到着すると、お子様がガラス越しに大泣きの状態。しかし泣きつかれてしゃがみ込んでいたので、そのすきに窓ガラスの鍵を特殊工具を使用して開錠。無事に開きました!

更新日: 2021-03-26

坂戸市八幡にある会社従業員の男性からのお電話で「会社の入り口のドアの閉まりが悪いので、カギの不具合かよく分からないが、1度見に来てもらえないか」とのご依頼がありました。

開け閉めの際にギーギーと音がして、バタンと勢いよく閉まるので、とても大きな音がするとのこと。ドアの上部に付いているドアクローザーの不具合かなと思われましたが、近くで作業を終えて30分ほどで向かえるという者がいたため、そのまま伺うことになりました。やはり、経年劣化によるドアクローザーの油漏れが原因だったため、症状の説明をし、ドアクローザーの交換をお勧め。早いほうがいいとのことだったので、問屋の方に部品を取りに行き、当日中に交換作業を完了させたとのことです。

更新日: 2021-03-23

坂戸市八幡にある古いアパートで、鍵がない部屋が5部屋ある。3部屋には入居者がいるが、5部屋はこれから貸し出すため、鍵交換をしてほしいと言われました。仲介業者の男性からのご連絡です。

これから入る入居者との契約上、急いでいる。ただ、オーナーへ見積書の提出が必要なので、本日は見積書を作成してほしい。作業は、たぶん1週間後くらいとのこと。若い社員の方が、本日立ち合いで、作業の日は、お電話口の上司の方が立会いされるとのこと。作業スタッフが、40~60分でお伺いして、5部屋の鍵の開錠と交換の見積書をお渡しして、翌日、作業依頼の連絡ありました。ちょうど1週間後に作業できたそうです。

更新日: 2021-03-19

坂戸市八幡にある職場の入口の鍵をいつものように開けようとしたら、鍵が開く前の段階で鍵が折れてしまって困っていると40代くらいの男性からお電話がありました。続々と社員が出勤してきているが、中に入れずにいるとのこと。

お電話は責任者の方からで、毎朝鍵の開閉を任されているようです。特に最近鍵の異変はなかったため、突然のことにびっくりした様子。鍵を差し込んで回した時に根元部分からボキッと折れてしまったようです。まずは鍵を鍵穴から取り除き、その後に開錠の作業を実施、さらに鍵穴内部の修理か交換となる可能性もあるとお話し、30~40分ですぐに伺うことになりました。10人ちょっとの社員さん達が今か今かと待ち構えていたようで、鍵を抜いて開錠すると、皆さんとても喜んでくれたようです。

更新日: 2021-03-16

「鍵を開けてほしいお客様がいるのですが…」と、ある店舗様からお電話をいただきました。携帯も家の鍵もなくしてしまったお客様が、店舗に電話を借りに来たそうです。お客様に電話を代わっていただき、詳しくお話しを伺いました。

外出先でバッグを紛失してしまい、中に入っていた携帯電話も家の鍵もすべて一緒に紛失してしまったので、家の中に入れず困っているとのお話でした。坂戸市八幡にお住まいの50代の男性の方でした。自宅から歩いて15分くらいの店舗に行き、お電話を借りたそうです。30~40分ほどで伺えるとお伝えすると「家の前で待っています」と言っていただき、念のため、服装の特徴を教えていただきました。迷うことなく作業スタッフと会うことができ、無事に鍵も開いたそうです。

更新日: 2021-03-12

「玄関の鍵はドアを閉めると自動で鍵が閉まる仕組みになっていて、今まさに鍵を持たない状態で玄関の外に出たら中から鍵が閉まってしまった」と坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。

ここ数日雨が続き、洗濯物が乾かないので乾燥をかけに行こうと洗濯かごや荷物をもって・・と準備をしていた矢先の出来事。しかし不幸中の幸いなのか、玄関の鍵以外の財布や携帯や車の鍵は手元にあるので、待っている間に乾燥機にかけにも行けると、とても前向きにお話をしてくれました。玄関に鍵穴は1ヶ所、鍵自体はギザギザした形状。坂戸市八幡エリア担当で最速で行ける作業スタッフの到着時間が20~40分後とお話し、到着前に電話してから伺うことになりました。

更新日: 2021-03-09

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいだという60代くらいの女性より、家のカギを失くしたので1ヶ所だけカギ交換をしてもらいたいとのお電話がありました。

さっき帰ってきた時にはカギを開けて家に入ったが、どこを探しても見つからない。カギをさしっぱなしにして取られたかもしれないので、すぐに交換したいとのことでした。担当の作業スタッフで1時間ほどで向かえる者がお伺いしましたが、話が噛み合わず「誰かが勝手に家に入っているようで、物が失くなったりするの!」などと言っていて、お金もないので作業料金もすぐに払えないとのこと。まずはお見積りを出して交換の際の費用をお伝えし、ご家族と相談されるなりして必要であればまたお電話くださいと話し、今回は作業せずに帰りました。

更新日: 2021-03-05

坂戸市八幡でカラオケ喫茶を経営している40代位の女性から「開店前にお店の前を掃除していたら、鍵が閉まってしまった。裏口の鍵も窓の鍵も全部閉まっていて中に入る術がないんです」とお困りの様子でお電話がありました。

上着だけ羽織って外の掃除をしていたので、携帯も財布も本当に何もない状態。徒歩五分くらいの距離に大家さんのお店があるので、そこで電話を借りてかけているとのことでした。店舗の入口ドアは木製のドアで最近鍵の開閉がしにくかったり、なかなか開かなくて時間をかけて開錠したり不具合があった模様。「このタイミングで鍵が閉まってしまうなんて・・」と、開店も迫りお客様は少し動揺気味。しかし30分位ですぐに行きますとお話しし、手配。まずは鍵穴から鍵の開錠作業を行った後、新しい鍵穴に交換することになったようです。

更新日: 2021-03-02

坂戸市八幡の店舗のシャッターが開かなくなったと40代ぐらいの男性の方からの相談の電話でした。お店を閉めた際に強引に閉めたのが原因かもしれないとのこと。明日の営業が出来ないと困るので、今日中に来てほしいとのご希望でした。

お店の店長さんからのお電話でした。お店を閉めようと思い、表側の看板などをしめてシャッターを閉めた際に、少し無理に鍵を回してしまったそうです。なんか鍵が曲がったような感触がしたとのこと。詳しくは現場で見ますね、と伝え、坂戸市八幡担当の作業スタッフが確認にお伺いしました。後で作業報告を確認したら、無事に開錠とありました。ただ、やはり鍵穴は壊れていたようで、とりあえず、鍵穴を取り外して開け、後日新しい物へ交換となったようでした。

更新日: 2021-02-26

坂戸市八幡のマンションにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。「誰かに入られてるような感じがするので、玄関の鍵を交換したいんです」とのこと。

今は鍵穴が2ヵ所あるそうですが、1ヵ所の交換でいいとのこと。1階にオートロックがあって、お部屋の玄関と連動してるけど、早く交換したいから別々の鍵になってもいいそうです。「今日はずっといるので、今日交換したいんですが」とのことで、予約状況を確認し、近くで作業中だったので60分で手配。到着前にお電話して伺いました。そして鍵について色々相談し、防犯性が高いディンプルキーへ交換しました。「すぐやってくれて良かったわ」と安心した様子だったとのことです。

更新日: 2021-02-24

お子さまが、鍵穴に何か詰めてしまい、鍵が開かなくなってしまったそうです。「すぐに来てもらいたいが、どうですか?」とのお問合せ。30歳代くらいのお母様から、お問い合わせをいただきました。坂戸市八幡からのご連絡です。

何を詰めたのかは不明とのこと。作業スタッフが20~40分で向かえるとご案内し、急いで出発しました。一戸建の家で、鍵穴は1か所の開錠です。どうも、棒のような、細い木の枝を挿したようです。まずは、工具で取り除くことができそうだったので、やってみたところ、異物は取り除けたそうです。なんとか開錠できたのですが、中に残っていると同じ事が起こるので、鍵を分解して、洗浄して、組みなおして取り付けしなおして、完了したそうです。

更新日: 2021-02-19

「雨が降っていたので主人を駅まで送り戻ってきたら、玄関の鍵を持って出るのを忘れたので、家の中に入れない」と30代くらいの女性からお電話がありました。坂戸市八幡にある一戸建てのご自宅とのことでした。

携帯と財布は持っていたのでご主人に連絡するも、朝一番に会議が入っているのでもう戻れないとのこと。玄関の鍵はご主人の鍵で閉めて、そのまま持って行ってしまったようです。車の中で待っていますとのことで最短30~40分でのお伺いとなりました。玄関には上下2か所鍵穴があるも、上の鍵穴しか閉めていないとのこと。また、中古物件を購入して、おととい引っ越したばかりなのでまだ鍵の交換もしていなかったとのこと。ご主人から交換も一緒に頼んでしまいなと言われたようなので、開錠後に2か所の鍵穴の交換となったそうです。

更新日: 2021-02-16

坂戸市八幡のマンションにお引っ越し予定だという30代くらいの男性より、玄関のカギ交換をお願いしたいとのお電話がありました。マンション入り口のオートロックはついてないそうです。

中古のマンションを購入してリフォームしたそうですが、玄関のカギがそのままなので、少し防犯性の高いカギに交換したいと思っているとのこと。お引っ越しはまだ先のようですが、定期的に荷物を運んだりしているので、次回行くときにお願いしたいとのご希望。日時を合わせてお伺いしました。マンション1階ということで防犯面をとても気にされていたため、玄関のカギを防犯性の高いディンプルキーに交換し、お庭側のサッシ2か所にもファスナーロックという窓用の補助錠を取り付けました。

更新日: 2021-02-10

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの40代ぐらいの男性から「自宅の鍵の調子が悪く、出入りがしづらいので、今日中に鍵を見に来てほしい。鍵の交換とかも必要になって来るんでしょうか?」とお電話がありました。

お家は坂戸市八幡の新築一戸建て。鍵穴が三つで、そのうちの一つが鍵を差し込んで回すと鍵穴の周辺部分も一緒に回ってしまう状態とのこと。内側からの開閉は特に問題はないが、外からの出入りにもたつくのがストレスになっているようです。「他の二ヶ所の鍵穴はそのまま使えるから、出来れば交換じゃなくて鍵の修理をしてほしい」とのご希望。すぐに作業スタッフに時間を確認し、60分でお伺いできると案内し、ご依頼になりました。まずは修理で見させていただいて交換が必要になるかは専門の作業スタッフに現場で相談してみてくださいね!とお伝えしました。交換までは必要にならず修理で作業終了したそうです。

更新日: 2021-02-09

坂戸市八幡のアパートにお住まいの40代くらいの男性から「トイレの鍵が開かなくなってしまったので開けてほしい」とのこと。トイレ内に人の閉じ込めはないようで一安心しました。

最近ドアノブの調子が悪かったみたいで「もしかしたら壊れたのかもしれない」とのこと。開けた後に交換もご希望でした。まずは行ける時間を調べ、すぐに30分くらいで行ける作業スタッフがいたので手配。到着後、まずは鍵開け作業をし、その後に交換しましたが、前についていた物とは違って、非常時には外からコインなどで開けられるようなタイプの物に交換しました。「ありがとうございます」と喜んでいただけたようで、良かったです。

更新日: 2021-02-05

坂戸市八幡の団地にお住まいの60代位の男性の方から「先日、鍵をどこかでなくしてしまった」と連絡がありました。もう、かなり古いし防犯的にも不安なので交換しようと思うとの事でした。

さっそく、担当の作業スタッフが40?50分でお客様宅まで向かいました。作業スタッフからの話では、お客様が病院に行く時に車から降りようと思って誤ってカバンの中身を出してしまったと言っていたようです。その時は気が付かなかったようでしたが、その後買い物に出ようと思って鍵が無いことに気が付いたとのことでした。なんとなく不安なので交換しようとご夫婦で相談されたというお客様。新しい鍵になってよかったと喜んでいたとの事でした。

更新日: 2021-02-02

50代くらいの不動産屋さんの男性からのお問合せ。坂戸市八幡の新築戸建て物件、工事キーから本キーに交換をしている途中で、うっかり鍵が閉まってしまった。今日の午後に引き渡しなので大至急開けてほしいとお電話ありました。

「カードキーと連動のシリンダーディンプル錠、新築のお宅なので、絶対に傷つけないでやってもらわないと困る。時間がないのでとにかく急ぎで」とかなり緊急な様子です。戸建てのディンプルキーだと特殊開錠も難しいので、作業方法などは現場で見てからになりますと伝えた上で、30分くらいで作業スタッフがお伺いしました。ドアスコープもないので、新品ということではありますが壊さないと開かないタイプでした。家に傷つかなければいいからということで、破壊開錠後にこちらでご用意の鍵に交換。時間は間に合ったようなので、良かったです。

更新日: 2021-01-29

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの高齢のお母様が、家のカギを紛失して家に入れず困っていると、近所にお住まいの娘さんからのお電話がありました。自分もこれからすぐに現地に向かうと焦った様子でした。

とりあえず現地のご住所をお聞きし、すぐに作業スタッフに確認を取りました。数名に当たり、最短で向かえる30~40分ほどの者ですぐに手配。到着前に娘さんにお電話する旨を伝え、出動しました。築50年以上の古い戸建てで、カギはピッキングですぐに開けることができましたが、カギがもう1本もないとのことだったので、娘さんと相談のうえ、新しく少し防犯性の高いカギにその場で交換を行いました。カギの使い方を説明し、合いカギをお渡しして帰りました。娘さんにも安心していただけたようでよかったです。

更新日: 2021-01-26

30代くらいの女性からのお電話。「お店の鍵なんですけど、失くしちゃって入れないのでお願いしたいんですが」とお困り。お店があるのは坂戸市八幡でした。

どうやら社長さんも一緒に居て、鍵失くしてしまったらしく「代わりに鍵屋さんに電話して」と言われネットで検索して当店にお電話いただいたようです。朝の通勤の混み合う時間帯でしたが何とか30~40分で行ける者いたので手配。「準備があるから早く来てほしい」とのことで、なるべく急いで向かいました。到着後、すぐに鍵穴見させてもらい、ご料金や作業の流れなどお話しました。鍵穴からピッキング出来るタイプだったので鍵穴からの開錠で、15~20分くらいで開錠できました。

更新日: 2021-01-22

坂戸市八幡のアパートにお住まいの50代くらいの男性の方から「鍵をどこかに落としたかもしれない。開ける作業はできますか?」とのお問合わせがありました。

どうやら、帰宅途中で同僚たちと居酒屋に行って飲んだとのこと。カバンからお財布を出した時に落としたかもしれないという記憶がうっすらあるようです。さっきまで街を探しに行っていたので、すっかり酔いがさめたと言ってました。確かにお酒を飲まれている感じではありませんでした。さっそく、坂戸市八幡担当の作業スタッフが出動。今回はピッキング作業で終了。お客様も高額にならなくてよかったとホッとしていらしたそうです。

更新日: 2021-01-19

「実家の母から玄関の鍵の調子が悪いと電話があったので、今日実家に来た。内側からの開閉はできるが、外側から鍵を差し込んでも開け閉めできないようなので、修理をしてほしい」と40代くらいの男性からお電話がありました。

坂戸市八幡にある一戸建ての玄関引き戸。息子さんは明日朝から仕事なので、2時間ほどかかる自宅にできるだけ早い時間に帰りたいとのことでした。最短の時間30~40分で到着するとお話をすると「それなら助かるよ!」とのことで、このお時間でお伺い。玄関の鍵は内側から開閉するレバー部分は正常に機能しているも、外側の鍵穴に鍵を差し込んでも回らない様子。もう30年ほど使用しているので、これを機に新しい防犯性の高いウエストのディンプル引き戸錠に交換したそうです。「鍵の開け閉めも楽ね~」と高齢のご両親はとても喜んでいたようです。

更新日: 2021-01-15

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性のお客様より。「鍵がおかしくなっちゃった!すぐに来てほしいの!何分で来てもらえるの?」とお電話がございました。焦ったご様子でお話しされていました。

鍵はお手元にあり。帰ってきて開けようと思ったら固くて動かなかった。力づくで回したら鍵は開いたけど、鍵が抜けなくなってしまった。どうやっても抜けないので修理に来てほしいとのことでした。この後は無理に抜こうとせず、そのままの状態でお待ちくださいとお伝え。坂戸市八幡の作業スタッフに確認し、30~40分ほどでご案内しお手配しました。鍵内部が変形してしまったため、修理が不可能。今回は鍵ごとの交換となりました。

更新日: 2021-01-12

60代くらいの女性から「玄関の鍵を閉めないでゴミ出しに出た時に、近所の人に会って小一時間立ち話をしていた。戻ってきたら玄関の鍵が見当たらない」と、とても心配そうな様子でお電話がありました。

坂戸市八幡にある一戸建てにお住まいで、玄関入ってすぐの棚の上に鍵を置いてあるはずが見当たらないとのこと。ゴミ捨てに出るときに鍵があることは見ていたようです。しかし何かの勘違いだったら?と、バッグの中や思い当たるところを探したけど、やはり見当たらないとのこと。「誰かが鍵を持っていたらと思うと怖い」とお客様。それなら鍵穴を交換して新しい鍵にしましょうとご提案しました。「それなら万が一持っていかれていても使えないですもんね」ということで、鍵の交換作業に40~60分後、向かうことになりました。

更新日: 2021-01-08

「私は大家なんだけど、入居者さんから玄関の鍵の調子が悪いって連絡がきた。前々から言われていたが、今日はなかなか開かずに大変だったみたいだから、鍵を直すなり交換するなりしてほしい」と60代くらいの男性からの連絡です。

坂戸市八幡にある戸建ての住宅で、玄関の扉は引き戸になっているとのこと。サッシが合わさった真ん中部分に鍵穴があり、鍵はささるけど回りにくいようです。もう20年近く使用している鍵のため、交換のほうがいいかもな~とのことでしたが、まずは見させていただきますねとお話し、大家さんと入居者さんの都合から60分後にお伺いとなりました。鍵穴を見ると内部の山がすり減って、持ち手の鍵とうまく連動していない様子。これなら鍵を交換したほうがいいですよとお話をして、引き戸錠の交換となったようです。

更新日: 2021-01-05

坂戸市八幡のマンションにお住まいの40代くらいの男性から「玄関の鍵を交換したいんですけど、すぐ出来ますか?」とのお問い合わせ。行ける作業スタッフを調べました。

お客様のマンションは共用のオートロックはないとのことだったので、特殊な物でなければ在庫をそろえているので、料金がご予算と合えばそのまますぐ交換できるとお話しました。午後のお時間のご希望。坂戸市八幡担当の作業スタッフの予定を確認すると、こちらも予定が空いてたので希望の時間で手配しました。どうやら、ご自宅の近くで鍵を1本紛失したみたいで、防犯上どうしても今日中に交換したかったみたいです。合う部品の中から相談し、ディンプルキーへ交換しました。

更新日: 2020-12-25

50代くらいの女性から「坂戸市八幡の引越し先のアパートの鍵が見当たらない。荷物の中にいれてしまったのか、なくしてしまったのかわからない。いま私は先に着いたが入れないので開けてほしい」とお電話ありました。

「あと1時間もしないで荷物が届くので困っている。不動産屋に電話をしたが、水曜日なので休みみたいで繋がらない。早く来てもらわないと大変なのでお願いします」とかなり焦っていらっしゃる様子です。鍵の種類によって開け方料金は変わってきますが、引越し業者さんが来るのであればすぐに開けないわけにはいかないと思いますので、不動産屋さんが休みであってもご了承いただければお手配はできます。40分くらいでお伺い、鍵を壊して開錠、新しい鍵に交換になりました。

更新日: 2020-12-22

「玄関の鍵を開け閉めすることはできるんだけど、なんだかスムーズにいかなくて、よいしょ!っていつも力をいれるようなので見てもらえませんか?」と坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。

「毎回鍵の開け閉めが重いから、出掛けるのも嫌になっちゃってね・・」と最近は家から出ない傾向にあるとのこと。一人暮らしなので毎回自分で開閉するため、余計にストレスとなっているようです。ベテランの作業スタッフが伺いますよとお話しをして、30~50分での到着となりました。ドアの開閉時のデッドボルトと受け側のストライクが噛み合っていないため、無理やり押し込む状態になっている様子。これではかなり力を必要とする感じで大変でしたねと作業スタッフが現場でお話。ストライクを調整すると、スムーズに開閉できるようになり、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-12-18

40代くらいの男性から「事務所の入口の鍵なんですが、もう古いのでそろそろ交換をと思ってるんですけど、一度見積りを取ってもらえませんか?」と電話がありました。事務所は坂戸市八幡の工場敷地内だということでした。

鍵はもう20年近く使っていて、最近開け閉めがしづらくなっているそうで、壊れる前に交換したいということでした。ただ、会社に料金の許可を取らないといけないということで、まずは当日中に作業スタッフが見積りへ行くことになりました。その後現場で見積りを実施。鍵は持ち合わせている在庫ですぐにでも交換対応できるものだったようで、「それなら!」と男性がすぐに会社に許可を取ってくれ、その場で交換作業まで行ったようです。

更新日: 2020-12-15

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様より。鍵の調子が悪いので交換をお願いしたいとのこと。週末の土日に来てほしいとのご要望でした。

玄関の鍵は上下2ヶ所。上側が固くて回らなくなっているので、修理か交換をお願いしたいとのこと。もう壊れちゃってるし、かなり古いからもう交換しないとダメなんじゃないかな~とおっしゃってました。修理になるか交換になるのかは現場で状態を見てからご案内いたしますねとお話しました。土日に来てほしいとのことで、ご希望の時間をお伺いし、お客さまにあわせてご予約。作業は、鍵の状態が悪く今後のことを考えて交換対応となったとのことでした。

更新日: 2020-12-11

坂戸市八幡のアパートの鍵を紛失したので、玄関の鍵を開けに来てほしいとの連絡をいただきました。携帯も失くしたので勤務先で電話を借りてかけてきているそうです。20代くらいの男性からの連絡でした。

カバンごと失くしたので、警察に紛失届は出しているそうですが、身分証明書のような物が何もないとのこと。室内には賃貸契約書はあるそうですが、本人確認が出来ない。でも警察署からの連絡があり、作業スタッフと直接やり取りできたので、作業スタッフが30~40分で向かうとご案内しました。勤務先からアパートまでは、近いそうです。ギザキーとはいえ、MIWAのU9が付いていたので、鍵穴からの開錠ではなく、特殊な場所から開錠して、無事に家に入れたそうです。

更新日: 2020-12-08

坂戸市八幡にある一軒家にご家族でお住まいという40代くらいの女性から「玄関の鍵を見ていただきたいんです…」と、ご不安そうな様子で、鍵修理依頼のお電話です。現在ご自宅の鍵が外から回らない状態とのことでした。

お客様はご自宅内にいらっしゃるそうで、室内からの開け閉めは問題ないようです。外側から鍵が開け閉めできないため、戸締りが出来ずお困り。明日はお仕事のため、今日中に直したいとご希望です。すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認をとり、これから15~20分ですぐにお伺いすることとなりました。ドアには、装飾錠と呼ばれる鍵がついていました。作業スタッフが鍵穴の様子を確認しながら修理作業をさせていただくと、無事に症状は改善されたようです。お客様は交換も視野にいれていたようですが「修理で直って本当によかったです!また鍵のメンテナンスをお願いしたいです」と言っていただいたとのことです。

更新日: 2020-12-04

坂戸市八幡にあるマンションにお住まいの30代くらいの女性から「自宅のドアの鍵は持っているけど、その鍵で開閉できないので、見てもらって開けてほしい」とお電話がありました。鍵が途中までしか回らないようです。

数日前から調子が悪かったので、ご主人がインターネット調べて、鍵専用の潤滑剤スプレーを購入し、昨日鍵穴にさしたとのこと。「普通の油みたいのはダメなのよね?」と聞かれたので、鍵の内側で油が固まってしまう可能性があるのでおすすめしないとお話。「そうよね~だからスプレーにしたけど、なんで途中までしか回らないのかしら」と心配そうな様子。家の中にも入れていないとのことで、30~40分で向かうことになりました。作業スタッフが一度鍵穴を取り外してみると、内部にゴミが溜まっていたのと、スプレーがしっかり鍵穴の奥までかかっていなかったことが原因だったようです。

更新日: 2020-12-01

坂戸市八幡にある工務店の方から「お客様宅の玄関の鍵が曲がってしまって、玄関の鍵が開け閉め出来ないようなので、お願いしたい」と連絡がありました。

工務店のご近所にあるお宅だとのこと。普段からご近所付き合をされている方だと言ってました。たまたま、行った時に相談されたようで、工務店でも鍵はできないので、ネットで調べてこちらにお電話いただいたようでした。「曲った鍵を直せるのかな?」とのことだったので、曲がった鍵は直せないことと、場合によっては鍵穴が壊れている可能性もあることを案内をしました。まずは鍵を見させていただくので、20~30分で伺うとご案内しました。後で作業内容の確認をすると、やはり鍵穴が壊れてしまったようで交換になったようです。

更新日: 2020-11-27

坂戸市八幡の出張先で、会社が借りてくれているアパートの鍵を紛失してしまったと、30代位くらいの男性からの連絡でした。明日から、こちらに勤務する予定だそうです。

仕事の関係で月に3回くらい出張があり、その際にいつも利用しているアパートとのこと。明日からこちらに勤務なので、仕事道具や着替えが家にあると言ってました。「開けてもらわないと大変困るのでどうにかなりますか?」と、かなり困った様子でした。ただし、特殊な鍵で簡単には開けれないタイプがついているようです。40?60分で到着できますが、お客様には最悪、鍵をくり抜いて開ける方法の可能性もあると説明をして向かいました。後で作業員の作業報告を確認したところ、窓のクレセント錠から開けたとありました。鍵を壊さずに開けられて助かったと言っていたようです。

更新日: 2020-11-24

坂戸市八幡にあるマンション1階に、ご家族で住まわれているという30代くらいのお母さんから、慌てた様子でお電話を頂きました。どうやら一人で帰宅されたお子様が鍵を忘れてしまい、落ちていた金属片のようなもので鍵を開けようとしたそうです。

結果、金属片は鍵穴に詰まってしまい、鍵をさすこともできず、家に入れない状態とのこと。状況を坂戸市八幡担当の作業スタッフに伝え、30分ですぐに到着できるとご案内。お子様も一緒にいらっしゃったため「待ってます!すぐに来てください!」とご依頼いただきました。今回は鍵穴の一部に穴を開け、扉を開けたあと鍵の交換までの作業をさせていただきました。無事に作業が終了すると、お母様はホッとした様子でしたが、次からこういったことが起こらないよう、お子様によく注意をされていたようです。

更新日: 2020-11-20

坂戸市八幡の一戸建て住宅にお住まいの30代くらいの男性から「玄関のドアの鍵交換を検討しているが、今日しか時間がとれない。夜の19時半以降の希望ですが、できますか?」とお電話をいただきました。

上下2箇所同一キーを使用しているが、下の部分の鍵穴に鍵が差し込めない状態。これを機に防犯のことも考えて交換したいとのことでした。お客様の希望通り19時半~20時頃にお伺いすることになりました。上下2箇所とも交換するか、下の1箇所だけの交換かはまだ悩んでいる様子だったので、現場で作業スタッフと相談してからで大丈夫ですよとお話。約束の時間に作業スタッフが到着。やっぱり鍵を2本持つのは億劫なので、上下2箇所そのまま交換がいいとのこと。新しいゴールのディンプルキーに交換し、お客様も「すぐに鍵交換してくれて、効率もよく助かりました!」と喜んでくれたようです。

更新日: 2020-11-17

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性の方からの連絡。「離れの部屋をインロックしてしまった。車庫にも行けないので車が出せないから、急いで来てほしい」との依頼でした。

初めはインロックと言っていたので、どんな状況なのか不思議に思いました。お話を聞くと、どうやら内側のノブにあるボタンを押して施錠するタイプで、うっかり押して閉めてしまったということのようです。さっそく、坂戸市八幡担当の作業スタッフが、50~60分で向かいました。後で作業スタッフから作業状況を聞くと、ガレージと部屋を結ぶドアに付いている鍵とのことでした。ガレージには数台の高級車が停まっていたようですが、鍵開け作業はすぐに無事に終わって、ホッとしたとのことです。

更新日: 2020-11-12

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方から「外出先で鍵を落としてなくしてしまった。これから、自宅に戻るので、作業の予約がしたい」との連絡がありました。

どうやら、お仕事の出張先で紛失してしまったようだとのことでした。電車で移動中のお電話だったようで、受付時に電波が途切れ途切れで聞き取りにくかったのですが、どうにか内容を聞き出し、ご帰宅に合わせて作業予約ができました。今から2時間後の作業予約で作業スタッフを手配し、時間通りに到着。後で作業報告を確認したところ、無事にピッキングで開錠できたとのこと。ただ、家に合鍵もないことから今回は開錠後に新しい鍵に交換もしたようです。

更新日: 2020-11-09

デイサービスに行って帰ってきたら、いくら鍵をさして回そうとしても玄関が開かないので、利用者さんが家の中に入れずに困っていると、デイサービスの40代くらいの職員さんからお電話をいただきました。場所は坂戸市八幡の戸建てでした。

外で待つわけにもいかないので、もう一度デイサービスに戻ってきているとのこと。職員さんいわく「もう50年以上前の建物で、鍵は交換したことがあるのかわからないけど、鍵自体もかなり古いもの。毎回やっと開けている感じだったので交換したほうがいいかも」とのことでした。担当の作業スタッフが30~40分後に到着できるとお話し、現地で待ち合わせとなりました。玄関は横に引く引き戸で、真ん中に鍵穴あり。しかし鍵穴もかなり錆びついていたため、まずは開錠するもなかなか修理は難しく・・そのまま新しい鍵に交換することになったようです。

更新日: 2020-11-06

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様より。「家の鍵を失くしてしまって…家に入れないので困ってます…」とお電話がございました。

入口のオートロックがないアパート。まず鍵についてお伺い。玄関には鍵穴1ヶ所でギザギザの鍵使用、ドアスコープあり、サムターンに防犯カバーはなしとのこと。玄関の鍵開けなので、身分証は免許証で確認をとりました。坂戸市八幡の作業スタッフに確認をとり、30分ほどでご案内。近くのコンビニで時間をつぶすようで、到着5分前に電話がほしいとのことでお手配しました。MIWAのU9だったので、ドアスコープからの開錠となったと報告がありました。

更新日: 2020-11-04

坂戸市八幡の売却物件を管理しているという坂戸市八幡内の不動産屋さんより、鍵の交換で相談の連絡がありました。早々に売り出す建物のため、新しい鍵に交換を希望しているとのことでした。

今回の物件は、中古物件で、持ち主の方が遠方に転居することになり、持ち家を手放したとのことでした。結構古い建物みたいで、今回は売る出す前に、玄関の鍵のほかに勝手口の鍵などすべて交換しようと思っているようです。お見積りからの伺いで作業予約となりました。お電話してから、作業スタッフと現地で待ち合わせにてお伺い。後で作業報告を確認したところ、一つだけ手持ちの在庫にない部品があったので、再度後日に伺うことになっていました。

更新日: 2020-10-30

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵が鍵穴に挿さりっぱなしになって抜けなくなってしまいました。力づくでやっても抜けないんです」とお困りでした。

鍵が挿さったままの状態ですが、鍵は回るので、ドアの開け閉めはできるとのこと。無理に力づくで引き抜こうとすると、鍵が折れたり内部を傷めてしまい作業が大きくなる可能性があるので、このあとはあまり触らずにお待ちください、とお願いしました。手持ち現金が少ないから足りなかったらどうしよう…と心配されていたので、クレジットカードも使えるとご案内すると「良かった~」とホッとされていました。30分ほどでお伺いし、状態が悪かったので、そのまま鍵の交換の対応になったとのことです。

更新日: 2020-10-27

まだ引っ越しをして1ヶ月弱。玄関のドアを閉めると勝手に鍵がかかってしまうことに慣れずに、鍵を持たずにゴミ出しに行ったら、鍵が閉まってしまった、と坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

何も持たずに出てしまい、携帯も家の中なので管理室で電話を借りているとのこと。玄関は通常カードキーを使用しているが、鍵穴2か所あり。鍵だけでも開くようになっているようです。以前にもこんなことがあったが、その時には家の中に人がいたので大事にいたらず。気をつけていたのに、寝起きですっかり頭になかったようです。管理事務所の横の休憩スペースで待っているということで、30~40分後に伺うことになりました。

更新日: 2020-10-23

「トイレが開かない、と母から連絡が入った。自分はすぐに行ってあげられないので、向かってもらえないでしょうか?」と30代くらいの男性からお電話がございました。お母様は坂戸市八幡のアパートで一人暮らしをしているとのことです。

「不安な思いをしていると思うので、なるべく早めに行ってもらいたい」とおっしゃっていました。すぐに坂戸市八幡の作業スタッフに確認をとり、30~40分ほどで向かえるとお伝え。「助かります」と喜んでいらっしゃいました。お母様の連絡先を教えてもらい、今から向かうとお伝えしました。念のため、現場から開錠料金と作業内容を息子様へ連絡し、ご了承頂いたのでそのまま作業へとりかかり、無事トイレ開錠完了したとのことです。

更新日: 2020-10-20

40代くらいと思われる男性から「マンションなんですが、鍵を開けてほしいのですが…」と、夜9時頃お電話がありました。坂戸市八幡にあるマンションにお引っ越し作業をしに来たそうですが、鍵を失くしていたことに気づき、作業がすべてストップしてしまったとのこと。

どうやら実際に新しく住まわれるのは、男性の親御さん。男性のご名義で借りた新居の鍵を渡していたようですが、お母様がなくしてしまったようです。「これから荷物の運び入れもある」とのことで、すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認。幸い30分前後で到着できるとご案内したところ「すぐにお願いします!」とお客様。急いで玄関の鍵開けにお伺いしました。お部屋についている鍵穴は1か所。防犯性の高いタイプだったため、今回はドアスコープを取り外し、そこから特殊工具を入れて内鍵を開けました。無事に引っ越し作業にも移ることができたと報告があり、安心しました。

更新日: 2020-10-16

夜20時を過ぎたころ、坂戸市八幡にあるマンションの管理会社の男性からのご連絡。入居者と連絡がつかず、安否確認のため鍵を開けてもらいたい部屋がある。今から来てもらえるか?というお問い合わせのお電話でした。

入居者をしばらく見かけないのと、郵便物がかなり溜まっているようだと、マンションの住民から連絡が入ったので現場に来ている。まったく連絡も取れないので、警察に来てもらっているとのこと。すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフ数名に確認し、1番早い者で30~40分でのご案内、こちらで了承いただき、すぐに出動させました。防犯性の高い鍵が付いており、特殊開錠だと時間がかかる可能性もあったため、管理会社の方の許可をもらい、鍵穴をくり抜いて開錠したとのことです。

更新日: 2020-10-13

坂戸市八幡の高齢の女性からの連絡があり、玄関の鍵2箇所のうちの上が開かなくなった。出かける時は何事もなくしっかり締まったのに、どうしたらいいのかわからない。家にも入れず家族で困っているとのご相談でした。

作業スタッフが、開錠及び修理か交換でお伺いするとご案内。今から20~30分で到着できるとご案内。「素人でなんにもわからないので、お願いします!」と言われたので、ベテランの作業スタッフが説明しますねと伝えました。鍵は内部が損傷していたため、開錠も工具で無理にくり抜くしかない状態だったそうです。古い鍵で2ヶ所分の在庫がなく、すぐの交換ができないので、1ヶ所だけで良ければこのまま交換できるとご案内したようですが、やっぱり2ヶ所の交換がいいということで、翌日、交換に向かったそうです。

更新日: 2020-10-09

「英会話スクールを経営しているのですが、今、教室に来て自動ドアを開けようとしたら、開錠はできたもののなにか違和感を覚えた。ちょっと鍵穴を見てほしい」と、坂戸市八幡にある英会話スクール経営の男性からお電話がありました。

自動ドアの下についている鍵穴1ヶ所。こじ開けられたような、いたずらされたような傷があって、開錠はできたもののやりにくかったようです。作業スタッフが現場に60分前後で到着。スクールは夕方に子どもたちが学校から帰宅してから来るため、時間に余裕はありました。まずは自動ドアを脱着して鍵穴を見ると、鍵穴内部がつぶれかけてしまっている状態。新しいシリンダーに交換することになりました。スムーズに開閉できるようになり、お客様もほっとした様子だったようです。

更新日: 2020-10-06

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から「家の鍵が外から開かない。裏口の鍵が開いてたので、中には入れている。孫にも見てもらってたが、修理できなそうなので、お願いしたい」とのご依頼がありました。

「古い家ですが、長年使ってちょっとコツはいったが使えてたのが、急に開かなくなった。孫がホームセンターで買ってきて取付してくれると言ったが、古い鍵を外すことができなくて困っている。ここの鍵屋さんに頼んで、と携帯で調べてくれた」とのことです。お孫さんが用意された鍵が合うものであれば、外した後にそちらの取付もできますが、もし合わないものだった場合は、こちらでご用意した鍵を取り付けさせていただきます、とご説明し、50~60分くらいで伺うこととなりました。

更新日: 2020-10-02

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から「裏の勝手口の鍵がガタついていて、開けづらかったが、今度は閉まらなくなってしまった。もう古い家なのでお金はかけたくないが、とりあえず直してほしい」とお電話ありました。

「古い家で横に開く片開きの引き戸。ドアもガタついているので、鍵の問題かどうかわからないが、見に来てほしい」と言われてます。「ドアが古いということですが、建て付けや枠の破損など鍵以外の問題だと、対応できない可能性があります。鍵の問題であれば、修理か新しい鍵に交換で対応できます。いずれにしても現場で見てからの判断になるため、一度お伺いさせていただきます」とご説明。担当の作業スタッフが60分くらいでお伺いすることとなりました。

更新日: 2020-09-29

坂戸市八幡のアパートに住んでいる女性からのお電話でした。「鍵を失くしてしまった。これが最後の1本で、開けても鍵がないから生活に困ってしまう。こういった場合ってどうしたらいいんでしょうかね。管理会社も鍵は持っていないし・・・。」とのこと。

こういった場合は、開錠して鍵の交換をお勧めするようにはなるが、作業料金が開錠のみの場合よりも高くなると伝えました。「でも、そうしないことには閉めることできないものね。すぐに交換ができるならやってほしい」とのことです。ドアスコープからの開錠作業もできる状況でしたが、どのみち交換予定なので、お客様の了承を得て、シリンダー破壊開錠したそうです。その後、MIWAのU9を取り付けて作業完了。素早く動いてもらえて本当に助かったと行っていただけたそうです。

更新日: 2020-09-25

坂戸市八幡にお住まいの40代くらいの女性から「最近、玄関の鍵のかみ合わせが悪いのか、すごく開け閉めしづらい。開かなくなったりしたら怖いので、交換したいと思ってるんですけど、見積もりってしてもらえますか?」と電話がありました。

見積もりから対応できることを伝え、もし料金など納得してもらえればその場で作業にも入れることなどをお話。それなら一度来てほしいとのことで、女性の希望にあわせて翌日の午前中に伺いました。玄関の鍵は上下2ヶ所ついていましたが、下はだいぶ前から壊れていて使っておらず、上も聞いていたように調子が悪いということでした。そのため上下2か所の交換で見積もりを出し、女性と家族と相談。悩んではおられましたが、このまま依頼してもらえることになったようです。

更新日: 2020-09-23

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの女性からのご依頼です。いつも使用している方ではない鍵穴を本日は閉めて出たそうです。戻ってくると、その鍵が開かない。壊していいので早く来てほしいとお困りでした。

いつもは、引き戸の脇の鍵1ヶ所を締めて出かけるようにしていたのに、なぜか普段まったく使っていない真ん中についている鍵を使ってしまったそうです。錆びていたのか、どうやっても開かないとのこと。担当の作業スタッフが30~40分で向かうと伝えました。縁側でお待ちになるとのこと。真ん中の鍵はまた使ってしまわないためにも壊して構わないということで、鍵穴部分を壊して開錠作業を完了したそうです。趣のある日本家屋だったとの報告でした。

更新日: 2020-09-18

「店舗のトイレのドアノブがグラグラしていて、今にも取れてしまいそう。お客様も使用するところなので、早めに修理か交換してほしい」と、坂戸市八幡の飲食店の店長さんからお電話をいただきました。

現状はなんとか開け閉めできているが、お客様が使用して開かなくなったりしたら大変なので、大事になる前に直したいとのことで、すぐに60分前後で到着。到着したのは15時で、開店は17時だったので、時間に余裕をもって作業もできました。部品自体が劣化、更に止めていたネジもなくなっていたため、新しいシリンダーに交換することになりました。今までと同じ玉座タイプを取付けると「スムーズに開けしめできますね~!全然違います!」と、とても喜んでもらえたようです。小料理屋さんだったので、いい匂いが漂っていた、とスタッフから報告ありました。

更新日: 2020-09-15

坂戸市八幡のマンションにお住いの40代くらいの男性より。家の鍵を開けてほしいが、自分の家についている鍵がちょっと特殊?なのかも…とのこと。「開けられるんですか?」と心配されていました。

特殊とは?とお伺いすると、鍵が丸っぽくて小さい穴がポツポツあいてる鍵なんですとのこと。おそらくディンプルキーという防犯性の高い鍵ですよと説明。ドアスコープという小さい覗き穴があるとのことで、見てからにはなるが、おそらく開けられると思うと伝えました。「とりあえず見てほしい」とのことで、時間を確認。最短30分ほどでご案内し、手配をとりました。問題なく開錠作業は終了したそうです。鍵穴からは開けられないタイプのため、ドアスコープからの特殊開錠になったとのことでした。

更新日: 2020-09-11

坂戸市八幡の分譲マンションにお住まいの60代くらいの女性の方から「鍵をなくしてしまったので、鍵穴ごと交換できますか?」というご相談の連絡がありました。

近くのショッピングセンターに買い物に行って来て、家に着いたら、リュックに入れたはずの鍵がなかったそうです。ご主人が家にいたので中から開けてもらえたが、ご主人と相談して、誰が拾ったかもわからなくて怖いから交換しようと思っているとのことでした。「今はどんな鍵があるんですか?」とのことだったので、40~60分で向かえる作業員がいるので相談してみてほしいと案内をし、向かわせました。後で作業報告を確認したところ、上下2ヶ所の同一キーで鍵交換したとありました。

更新日: 2020-09-08

「玄関の鍵は開くのですが、内側からかけるバーロックが閉まってしまって、ドアが開かないので開錠してほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。玄関前でお待ちとのことです。

リハビリに行っている病院から帰宅したら、鍵を開けた時に中にいた猫が飛びかかった勢いで、バーロックが閉まってしまったようです。家の回りを一周したが、窓も開いていないし勝手口も閉まっているので、どこからも中に入れないとのことでした。この日も気温が一気に上がり、暑い状態なので早く来てほしいとお急ぎでした。作業スタッフが40~50分で到着できるとお話。するとお隣の方が「どうしたの~?」と来てくれたようで、お隣さんでお待ちいただけることに。「急いで行きますね」とお話して、そのままお手配となりました。

更新日: 2020-09-04

坂戸市八幡の30代くらいの男性から「玄関の鍵の交換をお願いしたい」とお電話が入りました。「すぐにお伺いのお時間を確認しますね」とお伝えすると、まだ家に帰れないので夜に来てほしいとのことです。

防犯のために玄関の鍵交換をご希望されているとのこと。夕方のお電話でしたが、仕事から帰ってくるのが22時くらいになるそうです。坂戸市八幡の作業スタッフのスケジュールを確認し、22時~22時半で予約をとりました。 「防犯性が高い物が良くて…」とのこと。「いろんな鍵を持っていきますので、スタッフとご相談くださいね」とお話しました。現場でよくご相談の上、上側の鍵穴のみ交換、ウエスト916に交換完了したとのことです。

更新日: 2020-09-01

「自宅のマンションの玄関の鍵が、外側から鍵を閉めようとするととても固い。違和感を覚え始めて一週間経ったが、悪化している気がするので早めに直してほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの女性からのお電話でした。

平日は朝から仕事で、帰宅時間もその時にならないとわからないため、なかなか鍵屋を呼ぶタイミングがなかったとのこと。今日はお休みで食材の買い物以外は家にいるそうです。内側からの開け閉めは問題ないが、外側からの鍵の開閉が固くて時間をかけないとなかなかできないとのこと。最短の20~40分でお伺いすることになりました。実はマンションに引っ越してきて一か月弱。前の住民の方が使用していた鍵をそのまま使用しているとのことで、作業スタッフも交換をおすすめ。調子が悪かったのでこれを機に交換することになったようです。

更新日: 2020-08-28

坂戸市八幡にお住まいの一戸建て住宅にお住まいの40代くらいの男性から「家の玄関の鍵を、帰省先の実家に置いてきてしまった。とても取りに戻れる距離でも時間でもないので、開けに来てほしい」とお電話をいただきました。

飛行機で2時間以上かかるため、時間的にも費用的にも鍵屋さんに頼んだほうがいいという判断になったそうです。小さいお子様も一緒のため、なるべく最短でのご希望。ただし、まだ帰る途中で、あと1時間はかかるということだったので、現地に60分後にお伺いとなりました。もしかしたら携帯の電池が切れてしまうかもしれないということで、玄関先で待ち合わせ。作業スタッフが到着すると「僕たちも今ちょうど着いたんです!」とタイミングもピッタリ。ピッキングにて開錠し、無事に作業完了です。

更新日: 2020-08-25

坂戸市八幡の団地にお住まいの50代くらいの女性の方から「鍵がささるが回らない」と連絡がありました。家に入れなくて困っているとのこと。手には買い物をした荷物も持っているので、どこかに行くわけにもいかないと言ってました。

お客様にお話を聞くと、最近管理組合の方が来て新しい鍵に交換になりますと言われ、先日交換をしたばかりだそうです。ところが、初めから抜き差しも悪く開けずらかったようでした。ご主人と相談して、また鍵を交換してもらおうと言っている矢先の出来事みたいでした。さっそく作業スタッフが40~60分くらいで向かいました。開錠はピッキングではなく、のぞき穴からの開錠で開け、その後交換することになったと報告がありました。お客様も管理会社に交換した説明を報告しますと言っていたようです。

更新日: 2020-08-21

「自宅玄関の鍵が回るが開かない。鍵のせいなのか、ドアの他の箇所のせいなのか、素人なので分からないが、開けてほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの50代くらいの女性からのお問い合わせです。

しばらくご主人の帰りを待って、ご主人の鍵で開けてもらおうと思っていたそうです。ところが、ご主人の鍵でも開かなかったので、どうしたらいいかと悩んだ末、鍵屋にお問い合わせをくださったそうです。おそらく鍵穴内部の故障なので、もう鍵をさしたりなさらないようにと伝え、作業スタッフが30~40分で急いで向かいました。なんとか修理もできそうな状態でしたが、相談した結果、このところ調子悪かったので交換してほしいということになり、鍵の交換作業をしてきたそうです。

更新日: 2020-08-18

60代くらいと思われる女性から、玄関の鍵開け作業の依頼が入りました。女性は坂戸市八幡の戸建てで1人暮らしをされているそうで、犬の散歩で何も持たず出たため、近くのコンビニで電話を借りたそうです。

散歩を終えて家に戻ったところ鍵がないことに気づき、すぐに歩いた道を引き返したとのこと。しかしどこを見ても見つからず、家に入れないことにはどうにもならないということで、お電話をくださいました。夏休み期間に入り、予約はかなり混み合ってきていました。しかし坂戸市八幡担当の作業スタッフが20分ほどで到着できそうです。お客様にご案内したところ「このままコンビニの飲食スペースで待たせていただきます」と、お待ちいただくことになりました。「頼りにしておりますので…」と言っていただき、すぐに作業スタッフを出動させます。どうやら予定到着時刻より少し早めにお伺いできたようでした。

更新日: 2020-08-07

坂戸市八幡の店舗を管理しているアパレル会社の本部の方から「ショーウインドウの鍵を誤って折ってしまった」と連絡がありました。とりあえず、鍵を開けてもらって、詰まっている鍵も抜いてほしいとのことでした。

お電話は本部の方でしたが、現場では店長さんが立ち合いでの作業となりました。お店が11時がオープンなので、できたらその前には開けてもらえたらとのこと。11時の予約で向かうことになりました。いろんな会社にかけたけど、どこも時間までには行けないと言われてしまったようで、ホッとされていました。後で作業報告を確認したところ、ショーウインドウの鍵抜きが無事作業終了したようです。折れてしまった鍵が最後の1本だったようで、交換の作業も依頼されたとのことです。

更新日: 2020-08-04

坂戸市八幡の60代くらいの女性からお電話をいただき、「戸建ての家を賃貸で貸しているんですけど、住んでいた方が退去されたので、次の方にご案内するため、不動産会社と待ち合わせて、中に入ろうとしたら、鍵が折れてしまい開けられないんです」とのご依頼を頂きました。

今、現場にいらっしゃるとのことで、お急ぎなことは明白です。先ずは坂戸市八幡担当の作業スタッフに時間の確認をとりしました。幸い近くで作業していたものがいたので、20~30分でお伺いが可能。「なるべく急いで向かわせますね」と案内。ご依頼となりました。鍵が折れて中にささっていましたが、持ち手の部分が少し出ていたので楽に取ることが出来ました。そこから開錠作業をして新しい鍵に交換しました。

更新日: 2020-07-31

坂戸市八幡の40代くらいの男性のお客様から「家の鍵が外から開け閉め出来ないんですけど、修理してもらえますか?」とお困りの電話をいただきました。すぐに行ける作業スタッフと時間を調べました。

「鍵が開け閉め出来ないとのことですが、家の中には入れていますか?」と聞くと「戸建ての家で、家族がいたので他の場所から入れました」との事。まずは安心いたしました。しかし、このままでは家族の誰かが家にいないと出かけられない状態です。ご不便なことに変わりないので、早急に坂戸市八幡担当の作業スタッフの到着時間をGPSと電話で調べました。30~50分でお伺いが可能でしたので、伺うことになりました。拝見すると、内部の部品が劣化していた為、お客様とご相談して防犯性の高い鍵に交換することになりました。

更新日: 2020-07-28

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様から。「玄関の鍵が開かなくて、家の中に入れない。困っているので開けに来てほしい」と、ご不安な様子でお電話がございました。

鍵はお手元にあり。お子様がいたずらしてしまったようで、鍵穴に木くずみたいなものが詰まっていて、奥まで鍵がささらないとのこと。鍵穴1ヶ所、ドアスコープあり。坂戸市八幡の担当の作業スタッフに確認し、20~30分ほどで手配。ドアが閉まった状態で異物が取り除けなかったので、ドアスコープ開錠してから、シリンダーを分解し異物除去と洗浄を行いました。「対応してくれて本当にありがとう!」と喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2020-07-22

管理会社の担当者の男性からの連絡です。管理会社指定の鍵があるが、在庫があればシリンダー交換に本日来てほしいとのご相談。入居者のいないお部屋で、坂戸市八幡の物件だそうです。

指定の鍵の形状は短い鍵と長い鍵の2種類あるのですが、長い方とのことでした。坂戸市八幡担当の作業スタッフ数名に問い合わせたところ、1名が長い方なら在庫があるとのこと。さっそく、30~40分で向かえるとご案内できました。今は空室だが、午後に内見のお客様が来るので、それまでに交換したかったそうです。管理会社の男性と待ち合わせし、お手持ちの鍵で開けてもらったあと、シリンダー交換を実施。点検も含め30分弱で終了できたそうです。

更新日: 2020-07-20

不動産会社の男性から「管理している物件のことなんですが、鍵を紛失してしまっていて開けられない状態になってるので、開錠と鍵交換をお願いしたいと思っているんです」と電話がありました。対応してほしい物件は、坂戸市八幡内に2軒あるということでした。

依頼の2軒の距離は車で10~15分くらいだということで、男性と相談して同じ日に2軒とも一気に対応してしまうことになりました。予約は2日後で手配し、当日はまず1軒目のお家で待ち合わせということに。それぞれ玄関の鍵開錠と、シリンダー交換を行いました。付いている鍵の種類は2軒とも違うものでしたが、どちらも在庫を持ちあわせているものだったので、その場で交換対応までできたようです。「現場がそんなに離れていなかったから、まとめて終わらせることができて良かった」と、作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-07-17

坂戸市八幡のマンションにお住まいだという50代くらいの女性からのお電話です。「玄関のカギを交換したい。どれくらいの料金がかかるか教えてほしい」とのお問い合わせでした。

最近引っ越してきたそうで、カギが前の住人の時のままなので交換したいとのこと。一人暮らしということもあり、防犯性のあるものに替えておきたいと思っているが、こういうところに頼むのは初めてなので、予算などを聞いておきたいとのことでした。お電話でだいたいの目安のご料金のご案内をさせていただき、合う部品や金額、防犯性も含めて、現場で専門の作業スタッフとご相談ができるとお伝えしたところ「それなら早々に来てもらおうかしら?」とのことで、1度伺うことになりました。ちょうとベテランの作業スタッフが30分以内で向かえたのでよかったです。

更新日: 2020-07-14

「競売で購入したばかりの物件の鍵がないので、開錠してさらに鍵交換も行ってほしい」と30代くらいの男性からお電話がありました。物件は坂戸市八幡にあり、もともと事務所をして使っていた独立している建物のようです。

すでに登記も済んでいるので、お客様のお勤めの法人名義になっている物件。購入した時から鍵がなかったので開錠して交換してほしいとのことでした。また、会社から物件まで距離があるので翌々日のお昼前後を希望、翌々日の12~13時に伺うことになりました。登記簿謄本、お客様自身の免許証、社員証などを必ず持ってきてもらうよう伝えました。入口ドアには簡易的なMIWAのギザキーがついていたようですが、防犯上ディンプルキーへの交換を希望。まずはピッキングで開錠し、ゴールのディンプルキーを取り付けたようです。

更新日: 2020-07-14

坂戸市八幡にあるアパートの管理会社の男性からの連絡。今日から入居されるお客様のお部屋の玄関のカギが開かないようだ。現地に行って、どんな状況か調べてもらいたいとのことでした。

だ円形の変わったカギで、カギをさしこんで回して開けるが、カギも開かず、さしたまま抜けなくなってしまっているとのこと。「開錠作業で作業スタッフがお伺いする。最悪は壊さないと開けられない可能性もあり、特殊なカギなので、修理や交換はその場ではできないかもしれない」とご案内。とりあえず、自分もすぐに現地に向かうので出張費などはお支払いする、1度見に来てもらえないか?とのことで、管理会社様の現場到着時間に合わせ、30分ほどで向かえる者を手配しました。幸いドアにのぞき穴があったため、そちらから開錠することができました。

更新日: 2020-07-07

坂戸市八幡の不動産会社の50代くらいの男性から、空き物件の鍵交換についてのご依頼。「急きょ入居が早まって、いつもの業者が対応できないというので大至急お願いしたい。今から現地に向かうから最短の時間を教えてほしい」とお電話ありました。

「ディンプルキーで、ドアの厚みがある店舗の入り口。いつもの業者は在庫がないと言っている」とのことです。当店でも、特殊でなければ即日交換可能だが、手持ちの在庫がなければ、少しお時間いただくことになるとご案内。「詳しい型番がわかる」とのことで教えていただき、担当の作業スタッフに確認。今手元にはないが、メーカーに取りに行ってからでよければ2時間後くらいでお伺いできるとお伝えすると「それは助かる」とご依頼されました。

更新日: 2020-07-02

現場は、坂戸市八幡にあるアパート。「玄関の鍵を開けてほしい」と警察の方からお電話がありました。その家にお住まいの方のご家族が交番に相談に来ているとのことです。

家族と連絡が取れないので心配になり家に来てみたが、玄関の鍵がかかっている。開けて中を確認したいという安否確認の玄関の鍵開け案件でした。心配そうにされていたので、急いで向かうお手配をいたしました。現場へ到着し、作業を開始しようと思った矢先に家主がご帰宅に。携帯の調子が悪く連絡が取れなかっただけだったようです。警察や鍵屋さんに迷惑かけて本当にすみませんでした、とおっしゃっていたようですが、とにかくお客様が無事で本当によかったです。現場にいた方々みんなホッとしていた様子だったとのこと。

更新日: 2020-06-30

30代くらいの女性から「お店の入口の鍵が折れて、鍵穴の中に破片が残ってしまったんです。それで、鍵はこの折れた1本しかなかったので、もう鍵穴ごと交換してもらいたいんですけど」とお困りの電話がありました。お店があるのは坂戸市八幡内ということでした。

詳しく話を聞くと、入り口は自動ドアで、その下部にシリンダーが付いているということでした。自動ドアの場合、部品がすぐに用意できなかったり、ドア自体を外さないと作業ができなかったりすることもあるので、まず見に行きますということで、坂戸市八幡担当の作業スタッフを50~60分で手配しました。結果、幸いドアは作業スタッフ一人でも取り外せるようなタイプで、シリンダーも持ち合わせのものですぐに交換することができたようです。「今日は施錠して帰れないのかと不安だったから助かった」と、お店の方たちに喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2020-06-26

坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性から「家の前の道路で自宅の鍵を落とした可能性があるから、玄関の鍵を交換してほしい」とお電話がありました。現在は家の中には入れているようです。

「どこか遠くで落としたのならいいけど、家の前で落としたとなると誰かに勝手に入られたら怖いし・・」と心配している様子。作業スタッフが現場に30~60分ほどで伺いますとお話し、依頼となりました。お客様のご希望もあり防犯性の高いカバスターの鍵をつけてほしいとのこと。ドアの厚みなどの兼ね合いもあり部品はメーカーから取り寄せることになったようです。数日間は今までの鍵穴は取り外し、臨時の鍵穴を取り付けて使用することに。「今の鍵は使いたくなかったから、予備キーまで付けてくれて助かるわ。これで安心して生活できる」と喜んでくれたそうです。

更新日: 2020-06-23

坂戸市八幡の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵の部品、ラッチっていうんですかね、それの動きが悪いので、壊れる前に見てほしいんですが」とのお電話がありました。

ここ最近調子が悪かったらしく「壊れて急に開かなくなって、家に入れなくなったりしても嫌なので、今のうちに直しておきたい」と思って、お電話いただけたようです。今日は仕事がお休みで、ずっと在宅してるとのこと。坂戸市八幡担当の作業スタッフが30~60分で行けたので、すぐに手配。到着後は、鍵をよく見た後、作業前にしっかりご料金案内したうえで作業に入り、洗浄と調整をして、修理は完了したとのことです。

更新日: 2020-06-19

坂戸市八幡にある一戸建てにお住まいだという60代くらいの女性より「ちょっと家を出た隙に家族がどこかに出かけてしまった。いつ帰って来るか分からないので玄関を開けてほしい」とのお電話がありました。

お向かいの女性に携帯を借りてのお電話で「玄関の前で待ってるので、どれくらいで来れるのかしら?」と興奮状態。まず詳しいご住所を伺いし、30~40分で向かえると案内。「そんなに待てない!きっと主人は暖房とか全部点けっぱなしだろから危ないかもしれない!警察に来てもらおうかしら!」と了承いただけず。しかしお向かいの落ち着いた女性に促され「やっぱりその時間で来てください!」とご依頼いただきました。結果、ご主人がすぐに戻られ到着時にはご自宅におられました。「さっきは取り乱しちゃってごめんなさいね」とのことで、出張料のみお支払いいただいたそうです。

更新日: 2020-06-16

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性より、玄関のカギが回らない。家の中には入れているが、カギが閉められないので出かけられないとお困りのお電話がありました。

勝手口があり、そちらから出入りはできるので緊急ではないとのことでしたが、玄関が閉められないと不便なので早めに来て直してもらいたいとのこと。坂戸市八幡担当のの作業スタッフ数名に確認を取り、40分ほどで向かえる者と、90分ほどで向かえる者と2名見つかったため、両方のお時間をご案内。お子様のお迎えがあるので90分の方がいいとのご希望。90分前後のご予約で向かわせることになりました。

更新日: 2020-06-12

「管理人さんに聞いたら、ここを紹介されたので連絡した」と、坂戸市八幡の分譲マンションにお住まいの30代くらいの女性から、玄関の鍵交換について問合せがありました。

エントランスやゴミ置き場などの鍵が、全て同じ鍵で使えるようになっていると言われたので、もし、同じように対応できるようにするなら、時間が必要と伝えました。管理会社に聞いてみたほうがいい場合もあるとご案内したところ「実は、家族の一人が鍵を紛失してしまった。住所も分かる状況なので何とかしたいので、とにかく早く鍵を替えたい」とのことでした。それなら、とにかく先に玄関ドアだけ使える鍵に交換をして、エントランスとの連動は、後々考えたほうがいいとお話し、まずは作業スタッフが30分くらいでお伺いすることになりました。

更新日: 2020-06-09

坂戸市八幡内にあるアパートの大家さんという女性から「今は空室になっている部屋の鍵なんですけど、ちょっと前から調子悪いなとは思ってたら、ついに開かなくなっちゃって。交換してもらえないでしょうか?」というお問合せの電話がありました。

アパートは大家さんの自宅から5分くらいのところだそうで、電話もらえればすぐに現地へ向かえるということだったので、坂戸市八幡担当の作業スタッフを50~60分で手配して待ち合わせました。開かないと聞いていた鍵でしたが、作業前に一度試してみると、開けにくいながらも何とか開いたようで、新しい鍵への交換作業だけを行ったようです。また、他の部屋の鍵も見てほしいというので、そちらは修理、洗浄にて対応しました。大家さんからは「気になってたところを一度にやってもらえて助かったわ~」と言ってもらえたようです。

更新日: 2020-06-05

「トイレのカギが開かなくなってしまったので、カギ開けをお願いしたい」と坂戸市八幡の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様より問合せ。中に人がいるわけではないそうなので一安心です。

トイレのカギが勝手に閉まってしまったようです。カギが勝手に閉まるのは不思議ですが、開いていないならばすぐに開けに行きます。坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認し、90~120分と30~40分の2つの時間案内をしました。「もう1つトイレがあるからいつでもいいんだけど。早いに越したことはないよね!」とおっしゃっていたので、最速で向かえるスタッフを手配しました。開錠してから、分解修理し、トラブル解消。お客様にご満足いただけたとのことです。

更新日: 2020-06-02

坂戸市八幡のアパートにお住まいの40代くらいの男性から「家の鍵を失くしてしまって、中に入れないので開けてほしいんですが」というお電話がありました。「なるべく早く来てほしい」とのことでした。

どこでなくしてしまったか、まったく見当がつかないとのこと。部屋の中にスペアキーはあるそうで「開けるだけでいい。交換なんかは必要ない」とご希望。行ける時間を調べると、30~40分で行ける作業スタッフがいたので、まずは急いで向かわせました。現場到着後、鍵穴見させてもらうと、ギザキー竪穴タイプだったので、鍵穴からのピッキングになることや詳しいご料金をお話し、作業に入りました。大体20分くらいで開錠することが出来ました。

更新日: 2020-05-29

「アパートの玄関の鍵を失くしてしまって家の中に入れないので開けてほしい」と、坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。昨日から心当たりを探していたけど、見つからなかったようです。

昨日は近くの友人の家に泊めてもらったそうです。徒歩15分くらいの距離の友人宅にまだいるとのことだったので、作業スタッフが到着する40~50分後に自宅前で待ち合わせとなりました。実はまだ引っ越して間もなく、住所変更の届出をしていないとのこと。ただし免許証と賃貸証明書があるため、身分確認はOK。鍵穴は1か所、ギザギザしてる鍵だったと思うとのことでした。現場で鍵穴を見るとMIWAの横向きの鍵穴タイプでピッキングは不可。アパート1階の部屋だったので窓から特殊開錠で開けることになったようです。

更新日: 2020-05-26

きのう、家主であるお姉様が救急搬送されてしまい、いろいろと家の事を頼まれたという妹さんからのお電話です。本日、姉の家に来て、ポストに入れた鍵を取ろうとしたら、入れておいたはずの鍵がなくなっていたとのこと。開錠と交換についてのお問合せでした。

お姉さん宅から自転車で5分くらいのところに住んでいる妹さんからです。坂戸市八幡担当の作業スタッフは、40~60分の到着時間。妹さんも自宅で待機してるので、10分前くらいに電話あればすぐに向かえると行って頂けました。ところが、お姉さんは入院されたので、住所を確認できる書類をお持ちでない状況。ご相談のうえ、今回は警察官の立ち合いをお願いしました。鍵穴は1ヶ所で、種類はショウワの鍵でした。破壊開錠して、同じショウワで鍵交換できたそうです。

更新日: 2020-05-22

坂戸市八幡の50歳代の男性から、引き戸の鍵についての、お問い合わせを受けました。扉の真ん中と脇にある鍵のどちらかを交換されたいとのことです。故障しているわけではないので急いではいないそうです。

鍵を紛失してしまったとのこと。急なことでもあるし、初めてのことなので、2か所のうち1か所だけ、安く交換できる方を交換したいと思い連絡していただけたそうです。作業スタッフが、40~60分でお伺いできるので相談されてはどうかとご案内しました。そうしてもらいたいと依頼になり、お見積りにお伺いしました。2ヶ所交換の場合と1ヶ所交換の場合、鍵の種類でお話ししましたが、一旦ご検討。戻る途中で「まだ近くにいるなら、やはり交換に来てほしい」と再び連絡頂き、10分ほどで戻り、引き戸の真ん中についている鍵1ヶ所の交換作業をさせて頂けたそうです。

更新日: 2020-05-19

坂戸市八幡の役所にお勤めの30代くらいの女性から「こちらで管理している放置自転車の保管場所にある建物の鍵の交換をしたいと思っているのですが、まずは見積もりから来てもらえませんか?」とお電話をいただきました。

鍵が古くなってしまい、開け閉めしづらい状況。見積もりをしてもらい、見積もり書をもらったら稟議にかけ承認を得たら正式依頼になるとのこと。まず見積もりに行きますとお話をして60~90分後に現地に行くことになりました。鍵はMIWAの玉座の鍵を使用。部品の欠陥からかかなり古くガタついている状況。見積書をお渡しも「早めに交換しないと開かなくなる可能性がありますよ」」とベテランの作業スタッフはアドバイスをしてきたそうです。2日後に受付にお電話があり「急いで稟議を通したので作業してください!」と正式依頼となりました。

更新日: 2020-05-15

「玄関の鍵を開けた時に、ちょっと力を入れすぎてしまったのか、鍵が折れてしまった。折れた鍵が残っているので取り出してほしい」と、坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

鍵は開いているので家の中には入れているとのこと。鍵穴から中をちょっと覗いてみたけど、折れた先端部分は見えなかったとのことでした。この後は手元に残っている鍵を鍵穴に差し込んだりせずにお待ちいただくようにご案内して、30~40分で伺うことになりました。本当に鍵の先端部分で折れてしまっていたようですが、シリンダーを外してなんとか取り出せたようです。持っていた別の鍵で開閉できることを確認して作業終了。「あっという間に来てすぐ作業してくれたから、助かりました」と安心した様子だったようです。

更新日: 2020-05-12

「会社にある非常口のドアの鍵がないことに最近気が付き、消防法に反してしまうので早めに鍵を作りたい」と坂戸市の会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話がありました。内側からサムターンでの開閉はできるとのことです。

鍵穴から鍵の作成はできるのか?と聞かれたので、基本的には鍵の交換になるとお話。3本は鍵が欲しいとのことでしたが、鍵を交換すると大体3本は鍵がついてくるとお話すると「それなら今日一気に事が済んで助かります!」とのことですぐに現場に行くことになりました。30~60分かからないで到着できるとご案内。非常口のドアにはMIWAのギザキーを使用。丸い握り玉の取っ手の真ん中に鍵穴あり。同等の鍵を付けてほしいとのご依頼で、同じMIWAの鍵の取り付けとなりました。約束通り、新しい鍵も3本お渡しでき、喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-05-01

坂戸市にお住まいの60代と思われる男性より「物置のカギが開かないので、開けてください」とお電話いただきました。「カギがあって、差し込んでも回らなくて開けられない」とのことです。

詳しくお話をお伺いすると、お庭に置いてある物置で、カギはギザギザではなくてポツポツと溝が掘ってあるとのことです。おそらく防犯性の高いディンプルキーというカギなので、壊して開ける可能性があることをご案内いたしました。「開かないと困るし・・・壊すのも仕方ないですよね。今は出先なのでお昼頃に来てほしいんですが」とのことでした。坂戸市担当の作業スタッフに時間を確認し、12~13時の到着でお手配させていただきました。

更新日: 2020-04-28

坂戸市の病院にお勤めの20代くらいの男性の方から「敷地内にある寮の自分の部屋の鍵を紛失してしまった。明日も勤務なのでどうにか開けて欲しい」との鍵開けのご依頼がありました。

病院の看護師の方でした。寮で生活をしているようですが、今日は休暇で買い物に行っていたようです。夕方に帰って来たら、鍵を入れたと思ったところに入ってなくて見つからず、家に入れないとのこと。寮といっても普通のアパートのような建物なので誰も鍵を持っていないと言ってました。病院の事務所に行けば合鍵があるかもしれないが、ただ、今の時間は夜勤帯なので事務所には入れないようでした。坂戸市担当のスタッフが40?60分で向かえると案内。すぐに向かわせ、無事に開錠。お客様もほっとしたことでしょう。

更新日: 2020-04-24

坂戸市の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「鍵屋さんですよね?物置きのカギも対応してますか?」という、お問い合わせのお電話がございました。

自宅の敷地内に置いてある物置の鍵を失くしてしまい、開けることが出来ないとお困りの様子。「もちろん対応しておりますよ」とお話すると喜んでいらっしゃいました。まず開けてもらって、鍵を新しくしてほしいとのご要望でした。開錠はすぐに問題なく出来ると思うが、交換は持ち合わせの部品の関係で、合うものがあればすぐに対応可能、なければ部品発注し後日お取り付けになると説明しました。お電話頂いてから40分ほどでお伺いとなりました。開錠し、合う部品があったので、その場で交換まで出来たとのことで良かったです。

更新日: 2020-04-21

坂戸市のマンションにお住まいの40代くらいの男性の方からの連絡で「カギを持っていないが、家族が実家に行ってて玄関に入れない」とのこと。とりあえず管理人さんに話をして、エントランスの中には入れてもらったとのことでした。

家には奥様がいつもいるので、お客様は普段から鍵を持ち歩いてはいないそうです。今日もいつもの通りに会社に行っていたようでしたが、日帰りで実家に行ったはずの奥様が、実家のお母様が体調を悪くしたため看病で一日泊まることに急遽なったとのことです。お客様も明日の仕事のこともあるし、車での外出なので車の鍵も家の中だから鍵を開けてほしいとのご希望。さっそく作業スタッフが40~60分で向かいました。防犯性の高い鍵のため特殊開錠となり、作業は少しお時間がかかりましたが無事に開錠。お客様もホットしたことでしょう。

更新日: 2020-04-17

坂戸市のマンションに住む70代くらいの女性から「すみません、私が間違って隣のお家の玄関に鍵をさしてしまって、それが折れちゃったんです。それで中に折れた破片が残ってしまってるので、取ってもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

幸い、お隣の方は在宅されていたようで、中から玄関のドアは開けられたということでした。ただ、折れた破片を自分たちで取り除くことはできそうにないとのことで、坂戸市担当の作業スタッフが40~50分で向かうことになりました。到着後、お客様とお隣の方に立ち合ってもらい、鍵抜きの作業を行いました。破片はシリンダーのかなり奥に入り込んでいましたが、部品を一度ばらして取り除き、元に戻すことで無事にまた使えるようになりました。内部に特に不具合も出ていなかったので、お二人とも安心した様子だったということです。

更新日: 2020-04-14

「会社の中の室内ドアの鍵を交換してほしいのですが、いくらくらいかかりますか?」と、坂戸市の会社にお勤めの40代くらいの女性からお電話がありました。上司に許可をもらわないといけないとのことで、まずは料金の問合わせでした。

室内ドアの取っ手は、丸い握り玉の真ん中に鍵穴があるタイプ。メーカーはMIWAと記載があるようです。料金は13000円~になりますが、つける部品代によっても料金が変わるので現場で見てからとご案内しました。もう取っ手がガタついていて今にもポロっと取れそうな状況らしく、上司からも見積もりからなら見てもらおうと言ってもらえたようなので、まずは現場に伺うことになりました。MIWAの玉座と呼ばれる丸い取っ手の握り玉。真中にはU9という横向きの鍵穴がついていました。もう古くて修理も不可能だったため、上司の方と交渉ののち同等の握り玉に交換することになったようです。

更新日: 2020-04-10

坂戸市の一軒家に住む50代くらいの男性から「鍵を刺したら抜けなくなっちゃって、しかも全然動かないから開かなくて入れないんですよ」と、お困りの電話がありました。開かないのは玄関の鍵で、家に入れずお困りな状態でした。

まず作業スタッフに時間を確認し、60分前後で行くことに。その後現場では、最初に状況確認のために刺さったままの鍵を触らせてもらいました。すると意外にもすんなり鍵穴から抜けたそうで、作業スタッフもお客様もびっくりしたそうです。そこで作業スタッフは「もしかすると鍵穴にゴミなどが溜まっているだけなのでは?」と思ったようで、鍵穴をクリーニングしてみたところ、やはりそれで鍵は問題なくまた回るようになり、玄関も無事に開けることができたということです。

更新日: 2020-04-07

玄関のカギが、最近ずっとグラグラしている。たまに開閉に時間がかかることもあるそうです。不安なので、見てほしいが、難しいタイプの鍵がついていると思う、とのこと。坂戸市の女性からの連絡です。

鍵を交換はしたくない、と修理での対応ご希望でした。修理での対応ができるかどうかは見てからになるため、現場で詳しくご案内すると伝えました。作業スタッフは30~40分くらいで到着可能と案内、向かうことになりました。ゴールの鍵がついていて、手持ちの在庫がなかったため、交換は取り寄せになる状況。元々、交換は希望ではなかったので、今回は分解しての鍵穴の清掃と調整作業をしてグラグラは解消されました。ただし劣化は見られるので、次は交換になるとの案内になったそうです。

更新日: 2020-04-03

40代くらいの男性から「実家の玄関の鍵なんですけど、バカになってしまったようで、ドアの横に出てくる部品が上手く引っ込まない状態なので見てほしい」とのお電話がありました。ご実家は坂戸市にある戸建てで、立ち会いと支払いは直接親御さんがするとのことでした。

親御さんは出かける予定はないとのことで、前の作業が終わり次第午前中の間にはお伺いますとお話。お客さまのお話を聞いてる感じだと、おそらく玄関についてるのは装飾錠じゃないかと思われました。作業スタッフが実際に見させてもらったところ、やはり装飾錠。結構年期が入ってました。ラッチ部分を直したとしても他の部品もいつガタがきてもおかしくないのと、装飾錠自体がかなり古い物だったので、相談の結果、新しい物に交換することになりました。

更新日: 2020-03-31

坂戸市八幡に住んでいるが、家の鍵を紛失したため、すぐに交換したいそうです。家の中には入れているので、交換のみでいいし、とりあえず2ヶ所の内の1ヶ所の交換してもらえればいいそうです。「時間はどれくらいでこられる?」とのことで、すぐにお調べしました。

坂戸市八幡担当の作業スタッフが30分で向かえるとご案内。すぐに向かうことになりました。鍵は、マンションのオートロックとの連動になっていたので、同じ連動タイプだと取り寄せなので、本日すぐにできない旨のご案内をすると、オートロック連動の鍵と連動していない鍵の2個で使用するつもりでいたそうです。それで1ヶ所のみ交換して、2か所違う鍵で防犯性も高めることになりました。ミワのディンプルキーで1ヶ所交換してきたとの報告でした。

更新日: 2020-03-27

玄関のドアに上下2ヶ所鍵穴があるが、上の鍵穴で鍵折れ。鍵の先端が、鍵穴に残ったままなので取り除く作業からしてほしい、と坂戸市八幡の一戸建てのお宅にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

今日はお休みで自宅にいるので、できれば今日中の対応希望。折れてしまったのは1週間くらい前のようで、この1週間は下の鍵穴だけで開閉していたようです。しかしやはり防犯上2ヶ所施錠できないと困るとご家族で話して、鍵屋を調べたとのことでした。玄関の鍵のメーカーはゴールのギザキー。上下同一キーです。作業スタッフが近くで待機していたので30~50分で到着。鍵穴の奥の方に鍵の折れた先端部分が残っていたので、取り除く作業を開始。鍵穴内部を洗浄してクリーニングをし、また鍵穴を使えるようになりました。

更新日: 2020-03-25

50代くらいの男性から「うちの部屋の鍵が開かないんですよ。たぶん金具か何かが壊れちゃったんだと思うんですけど」とお困りの電話がありました。現場は坂戸市八幡の一戸建てのお家でした。

まず坂戸市八幡内担当の作業スタッフに時間を確認し、40~60分で行けるということだったので手配しました。到着後、さっそく鍵の様子を確認させてもらうと、ドアノブを回しても横のラッチが連動せずに空回りしてしまう状態で、完全に壊れてしまっていました。そのため、開錠後新しい鍵へ交換もすることになりました。「古い鍵でずっと調子も悪かったから、新しくしてもらえてよかった」と言ってもらえました。

更新日: 2020-03-19

「寒くて仕方ないので、お隣に電話借りてかけている」との事でした。坂戸市八幡にお住まいの男性からで、家族が鍵を閉めて出かけてしまったそうです。ご自身は鍵を持っていなかったので、とにかく早く来てほしいとのご依頼でした。

ご自身は、庭に出ていただけなので、携帯も鍵もなく閉め出された。その上かなり薄着だったので、寒くてたまらず、お隣に助けを求めたそうです。ご家族の帰宅も夜遅くなりそう。携帯ないので連絡することもできないと最悪の状態。作業スタッフが30~40分で向かうとご案内。お隣のお宅で待機させていただけるそうです。鍵穴2ヶ所でしたが、古いお宅で、鍵も交換したことがなく、比較的防犯性が低い248という鍵が付いていたのでピッキングで簡単に開きました。

更新日: 2020-03-13

坂戸市八幡にあるマンションにお住まいの30代くらいの男性のお客様より。「家の鍵が開かなくなってしまって…今から予約とれますか?」と慌てた様子でお電話がございました。既に20時を過ぎた頃の連絡でした。

鍵は手元にある。鍵穴にささるし回るが、ドアノブが固くて回らず開かなくなってしまったとのこと。 今まで問題なく、急になってしまったようで戸惑った様子がこちらにも伝わってきました。「ご心配かとは思いますが、無理に回したりすると、鍵の中が壊れる可能性があり、作業が大きくなる場合もあるので、この後はあまり触らずに」とお話しました。時間は20-30分ほどでご案内し、向かわせて頂きました。開錠と修理をして、トラブル解消いたしました。

更新日: 2020-03-04

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいだという高齢の男性より「玄関のカギを長年使っていて、古くなって調子が悪くなってきたので新しいものにしたい」と、カギ交換のご相談のお電話がありました。

電話帳にお店の住所が載っていたから行って相談したいとのご希望でしたが、カギ専門の作業スタッフが車でご自宅に伺い、そこでご相談をさせていただけるとご案内。「え?相談だけでも来てもらえるの?」と困惑したようですが、無料見積からでお伺いしてるのでご安心ください、とお伝えすると理解していただけました。ちょうど30分ほどで向かえる者がいたため、まずご相談からお伺いし、その日は見積りのみでしたが、後日また連絡をいただいて交換作業をさせていただきました。

更新日: 2020-02-28

坂戸市八幡の新築一戸建てにお住まいの男性の方からの連絡で、家の鍵が奥までささらないとのお電話がありました。他の業者にも連絡したが、壊して開ける作業になることに了承をもらえないと行けないと言われてしまい、どうしようと思って迷っているとのご相談です。

建ててからまだ2年くらいのお宅で、玄関の鍵は2ロックタイプとのこと。他の鍵屋さんには開けられない鍵なので壊すと言われたようでした。家族とも相談したみたいでしたが、奥様に他の鍵屋さんにも聞いてみようと言われ当社に電話をいただいたそうです。新しい家ですと防犯性が高くて壊さないといけないものが多いのは確かですが、当社は他の方法も試してみますので、と説明をして向かいました。あとで作業結果を確認すると、窓のクレセント錠の特殊開錠で作業終了になってました。お客様も壊さずに開けられて助かったと言ってもらったとのことで安心しました。

更新日: 2020-02-20

坂戸市八幡にあるマンションにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。「玄関ドアの内側の取っ手が取れてしまったので、付け直してもらいたい」とのご依頼でした。

古いマンションで、内側から丸いノブを回してドアを開けるタイプ。その丸いノブが取れてしまったようで、ご主人がどうにかしようとしているそうですが、ネジが足りないのかうまく付かないとのこと。カギのことなので防犯上ご不安だと仰っていたため、隣りの坂戸市八幡で待機中だった作業スタッフを30分ほどで向かわせることにしました。15分ほどで取り付け完了。「やっぱり最初からプロに頼むべきだったね。ありがとう」と喜んでいただけたようでよかったです。

更新日: 2020-02-17

坂戸市八幡にお住まいの30代くらいの男性から、「会社に家の鍵を忘れて帰って来てしまって、家に入れないので開けてもらいたい」と電話がありました。会社はこの日休日で取りには戻れないということでした。

まず坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認したところ、今やっている作業がそろそろ終わるから30分で行けるという返事。お客様に案内すると、「30分なら全然待てるのでお願いします!」と快諾してもらえたので、すぐに依頼となりました。お客様のご自宅はアパートの2階、建物は築30年くらい経っており、鍵も特殊なものではありませんでした。そのため、ピッキングにて鍵開け作業を実施し、作業としては10分ほどで無事に終了。「こんなに早いんだ」と驚かれたようです。

更新日: 2020-02-06

坂戸市八幡の一戸建てにお住まいだという30代くらいの女性からのお電話で、今日中に玄関のカギを交換してもらいたいとのご依頼がありました。

「カギを紛失されたんですか?」とお聞きしたところ「いえ、そうじゃないですけどちょっと事情があって、、。」と少し不安なご様子でした。すぐに向かえる者を確認し、40分ほどでお時間ご案内しましたが、お出かけ先からお電話いただだいているとのことで、夕方16:00くらいのご希望。お時間に合わせて伺うことになりました。その場ですぐに交換ができ、お客様もホッとしていたとのこと。別れた彼氏さんが合鍵を持っているというのがご理由だったようです。

更新日: 2020-01-31

坂戸市八幡在住の60代くらいの女性の方から、帰宅途中に鍵を落としたらしく家に入れないと交番に駆け込んで、今電話を借りて電話しているという内容でした。しかも手元に携帯電話もお持ちでなく、この後は連絡が取れる方法もないという状況でした。

お客様は近くのスーパーに買い物にちょっと出かけたらしく、家に着いたら鍵が無いことに気が付いたとの事でした。歩いた道を探したけど夜だったので見つからずで、どうしようと思って交番に相談に来たようでした。とりあえず、開ける作業ですぐに向かいますと案内。連絡が取れる方法もないのである程度のお約束の時間には家にいて下さいと説明。あとで、作業報告を確認したら無事に落ち合うこともでき、作業終了。あとで合鍵も無いとの事でしたので、翌日、鍵を新しい物に交換したようでした。

更新日: 2020-01-22

坂戸市八幡にある団地にお住まいの女性からの入電。「玄関の鍵が抜けなくなってしまい、ささりっぱなしになっているので修理してほしい」とのご依頼。家の中には入れているそうです。

念のため内鍵のチェーンをかけてあるとのことでしたが、早めに来てもらいたいとのご希望でした。鍵穴内部の損傷を防ぐため、これ以上無理やり鍵を引っ張ったり回したりしないようにとご案内。坂戸市八幡エリアの作業スタッフ数名に到着時間の確認をしたところ、最短で40?50分で向かえる者が見つかり、このお時間でお伺いすることになりました。40年ほど使っている古い鍵だとのことで、お客様とご相談のうえ、今回は修理ではなく鍵ごと防犯性の高い新しいものに交換することになりました。

更新日: 2020-01-16

50代くらいと思われる女性から、「坂戸市八幡のマンションなんですが、最短何分で来られますか?」と焦った様子でお電話を頂きました。内容をお伺いしたところ、マンションの玄関の鍵開け作業をご希望だそうです。

大変お急ぎのようだったので、まず坂戸市八幡担当の作業スタッフに予約状況の確認。近くで作業を終えたスタッフが、最短15分程でお伺い出来そうです。お客様へご案内したところ、少し落ち着かれたようで、「実は安否確認で…警察の方々にも来てもらっているんです。お話しておくので、ご依頼しても大丈夫ですか?」とお客様。すぐにスタッフを手配し、現場へ向かわせます。実際に現場の鍵穴などを確認。作業へ入り、10分もしないうちに鍵開けが完了。警察が中を調べたところ、住人は寝ていただけのようで、最悪の状況は免れたとのことです。

更新日: 2019-12-27

坂戸市八幡のアパートにお住まいの30代位の男性の方から連絡で車のエンジンがかからないとのことでした。たしか、12時間位前には動いていたのでとのこと。これから外出をしよと思っているので出来たら急ぎで来てほしいとのことでした。

お客様にお話しを聞くと、昨夜に車に乗って帰宅をしたときは特に問題はなかった。ただ、車を乗ろうと思ってドアを開けたらいつもなら室内灯が点くが今は付かない。鍵をさしてみたらバッテリーランプが点灯していたとの事でした。それではこれから40~60分でむかいますと案内。故障だと作業できないので少し不安でしたが、あとで作業確認をしたところ、無事に終わったと報告に有りました。どうやら、スモールライトの点けっぱなしが原因だったみたいでした。

更新日: 2019-12-12

「今日の夜19時半くらいに坂戸市八幡のアパートの一室の玄関の鍵開けに来てくれませんか?」と30代くらいの会社員の方からお電話がありました。会社の寮として使っているようで、仕事が終わる時間に来てほしいとのことでした。

入居者の会社員の方は鍵を持ったまま、免許を取りに地方に行っていて、一緒に住んでいる同居人が鍵がなくて家に入れず困っているようです。そこで会社の寮のため、同居人に方が会社に電話し、一緒に立ち合ってほしいと依頼したそうです。同居人の方は家の中に入れば、ご自身の住所と名前が入った身分証明書があるとのこと。お時間19時半~20時でご予約をお取りし、玄関開錠完了。鍵穴がピッキング対策がされていたため、ドアについていたポストから特殊工具を使用して開錠したようです。

更新日: 2019-11-28

坂戸市八幡のマンション管理会社の男性からの入電。管理物件のカギ交換に来ているが、カギを固定するピンがどうしてもささらないので取り付けをお願いできないかとお困りのお電話がありました。

男性は現場マンションにおられるとのことで、明日には入居者が引っ越してくるとお急ぎのご様子でした。作業スタッフに確認したところ、ピンが失くなっていると部品の持ち合わせがない可能性もあるが、ささらないだけなら取り付けは問題なくできるとのこと。いまやっている作業が終わり次第、30分もあれば到着できそうだと言うのでお客様にご案内し、30分なら現場で待っていただけるとのことで急いで向かわせました。

更新日: 2019-11-14

坂戸市八幡にあるマンションの管理をしている会社の方からのお電話でした。急に入居者が決まったから玄関の鍵交換をしたい。「今日すぐやってもらうことはできますか?」とのお問い合わせでした。

いつもは自分たちで交換したり、提携の業者にお願いしたりしてるが、今回は急すぎて対応出来なくて困っている、とのことです。交換したい鍵(シリンダー)は、MIWAのU9。ピッキング対策済みの種類になります。「こちらでしたら在庫常にあるので、すぐの対応可能、早ければ今から30分くらいで現地に行けます」とご案内。「それなら是非お願いします」とご依頼いただき訪問。その後、15分ほどで作業完了したとの報告が作業スタッフからありました。

更新日: 2019-11-01

60代くらいの男性から「坂戸市八幡にあるアパートの鍵を失くしてしまったので、開けて交換してもらいたい」と電話がありました。開けたいという部屋は今は空室で、男性はこのアパートの大家さんということでした。

男性は自宅から現場のアパートへ向かうということで、男性の到着出来る時間に合わせて作業スタッフの手配を取りました。坂戸市八幡の作業スタッフが到着した後、まず男性にアパートを所有していると分かる書類を見せてもらって身分確認をしました。それから部屋の鍵を開けて、新しい鍵への交換というかたちで対応しました。作業がスムーズで説明もわかりやすかったのか、作業後に大家さんから「他の部屋でも何かあった際にはお願いしますね」と言われたと報告に記載がありました。

更新日: 2019-10-23

坂戸市八幡のマンションにお住まいのお客様より。今家に帰って来たら、鍵がちょっとしかささらなくなっていて開けられない。小さい子供も一緒なので早めの時間で来てほしい、とのお電話でした。

鍵穴の中に何か詰まっているのか、鍵をさそうとしたら途中までしか入らない状態。穴の中を覗いてみると何かが見えるが何だかはわからないとのこと。30~40分で到着できるスタッフを向かわせるとご案内し「異物がどんどん奥まで行っちゃうと困るので、もう鍵は挿さないでお待ちください」とお願いしました。スタッフからの報告によると、異物は埃やゴミが固まったものだけだったので、内部の清掃だけで大丈夫だったとのことです。

更新日: 2019-10-07

坂戸市八幡、20代くらいの男性のお客様より。自宅の玄関の鍵を紛失してしまった。うちの鍵は特殊らしいんですが・・開けることは出来ますか?とご不安な様子でお電話がありました。

特殊な鍵についてお伺いすると、一般的な鍵ではなくカードキーとのこと。鍵穴もないカードキー部分からの開錠は難しいとお話をして、ドアに覗き穴(ドアスコープ)があるのかを確認。お客様のドアにはあったので、問題ないですよとお伝え。「壊さなくても大丈夫なんですか!?」とお客様は心配そうでしたが「大丈夫ですよ、壊さずに開けれますよ」とお話すると大変喜んでいらっしゃいまいした。すぐに坂戸市八幡担当作業スタッフを現場へ向かわせました。特殊開錠にて壊さずに作業終了。

更新日: 2019-09-24

60代くらいと思われる女性から「家の鍵を失くしてしまってね、入れないのよ」と、鍵開け作業でのお電話を頂きました。ご自宅は坂戸市八幡にある一戸建て。現在徒歩数分のところにあるスーパーにいらっしゃるそうです。

午前中美容院に行かれていたとお客様。帰り道ふとキーホルダーを見てみると、何本かあるうち、ご自宅の玄関の鍵がなくなってしまっており、家に入れないと大変お困りのご様子。顔見知りの近所のスーパーに助けを求めたところ、弊社の番号を教えてもらったと仰っていました。坂戸市八幡担当の作業スタッフが20~30分で到着できるとお話すると「じゃあこれからすぐ家に戻るので、お願い出来るかしら」とお客様。すぐに作業スタッフを手配し、ご予約とさせて頂きました。

更新日: 2019-09-10

息子さんより入電。坂戸市八幡にあるご実家から連絡あり、でるときにさして取れた鍵が、戻ってきていれたら抜けなくなったそうです。でも鍵は回るので玄関開けることはできて、家の中には入れているので良かったが、修理してほしいとのこと。

引き戸の真ん中の鍵が抜けないとのこと。作業スタッフが30分で向かうと伝えると、息子さんも向かうと言って頂けました。最近は親孝行な方多いですね。息子さんは、「もう交換かな?」と仰っていましたが、開錠されていたこともあり、分解して鍵を抜いて、内部洗浄するとスムーズになったようです。入れなくなるようなことがないか心配されていましたが、作業スタッフは、当面は大丈夫と太鼓判押したようです。

更新日: 2019-08-26

坂戸市八幡の駅近くのアパートにお住まいの男性から「合鍵をなくしてしまった。マスターキーは家の中にあるので開けるだけでいいので来てほしい」と連絡がありました。マスターキーから作った合鍵をふだん使われているようでした。

その男性の方は、最近こちらに単身赴任で転勤になった方で、まだこのアパートに住んで間もないと言ってました。受付時にも住所があまりよくわかってなくて、お客様は引っ越した際に鍵を紛失したら困ると思い、すぐに合鍵を作ってそれで普段使いで開け閉めしていたとの事でした。たまたま今日は会社の歓迎会で遅く帰ったとのこと。すでにどこで失くしたか不明との事でした。この後、40~60分程度で向かうと案内をしたところ、ほっとした感じでした。

更新日: 2019-08-08

「玄関の鍵が抜けなくて困っているんです~」と坂戸市八幡にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。家の鍵は開いているので、中には入れているけれど鍵ささったままだから心配で仕方ないとのことでした。

「外出したときにはいつも通り鍵は閉められたのに、帰宅して鍵開けたら抜けないんです」と動揺されている様子でした。すぐに行きますねと作業スタッフを手配。作業スタッフが向かっている間にお客様から再度お電話があり「鍵抜けました!」とのこと。しかしまた同じことが起こる可能性もあり、お客様もこの後鍵をさすのが心配とのことだったのでそのまま見に行くことに。鍵穴内部をクリーニングし、スムーズに開閉できることをお客様に確認してもらうと安心したご様子だったようです。

更新日: 2019-07-26

坂戸市八幡の男性から、住居と店舗が一緒の建物の、店舗の方の鍵を交換してほしいとのこと。いくらくらいと言うので、鍵によってかなり違ってくるので見積もりで見てからになる。相談してほしいと伝える。

作業スタッフが30~60分で伺うので、相談してみてほしいと伝えました。作業スタッフは早めの時間に到着したのですが、交換されたいと言う鍵が昔の古い装飾錠で、お客様は鍵穴のみの交換をご希望されていたそうです。受付でもシリンダー交換としか伺わない為、話しが違ったようです。どちらにしても、装飾錠は鍵穴のみの交換は出来ないと伝えたそうです。料金も高いので、もう少し考えて連絡するという事で、今回は見積もり無料で連絡待ちになったようです。

更新日: 2019-07-12

坂戸市八幡の30代くらいの男性から、「店舗の入り口の自動ドアの鍵が開け閉め出来なくなったので修理してほしいんですけど、なおせますか?」とのご依頼をいただきました。

お伺いすると、「お店の入り口の自動ドアで従業員は他から出入りしているので、鍵は元々なくて内側から開け閉めしていたとの事。その内側のつまみが回りにくくなり、今は鍵が閉まらない状態になっているとの事。今日お店閉めるまでに直してもらいたいんです。」とのご要望でした。他から自動ドアの鍵も種類がたくさんある為、対応できる物と出来ない物があります。坂戸市八幡の現場で見てから、と見積もりからでお伺い。早急な対応が難しいタイプの鍵だった為、防犯の為至急お使いいただける鍵を新しくお取り付けしました。

更新日: 2019-06-27

50代くらいと思われる女性から、かなりあたふたとした様子でお電話がありました。「今旅行から帰ってきたんですけど!旅先で鍵を失くしてしまって、自宅に入れないんです!対応してもらえますか!?」と、坂戸市八幡にあるご自宅玄関の鍵開け作業のようです。

現場は坂戸市八幡の一軒家だそうで、玄関のドアの鍵を2ヶ所両方閉めて外出されたそうです。お急ぎのようだったのですぐにお時間と予約状況の確認に入ろうとしたところ「実は旅行から帰っているところで!少し遅い方がありがたいんです!」とお客様。ご自宅に到着される予定のお時間を伺い、ご希望に合わせて坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認をとりました。ちょうど空きもあり、そのままご予約のお手続きを取らせていただきました。

更新日: 2019-06-14

「帰宅して玄関の鍵を開けようと思って鍵をさしたら折れてしまった」と坂戸市八幡の男性からの入電。先端が鍵穴の中に残っているため、開けることができないとのこと。入電時間が21時ということもあり、遅い時間で申し訳ないが、来てもらえないかとのこと。

幸い坂戸市八幡の近くで作業中の鍵担当スタッフが30~50分で向かえるとご案内。とても喜んでいただけました。家の中に合鍵はあるので鍵を取り除いで開ける作業のご希望でした。すぐに作業スタッフを手配しましたが、かなり苦戦する作業だったようで、鍵穴から折れてしまった鍵を取り出す作業に1時間ほどかかってしまったようです。「夜遅いのに本当にすみません…」とお客様何度も頭を下げていたようでした。

更新日: 2019-05-31

柔らかい話し方をされる30代くらいの男性から「鍵の交換をお願いします」とお電話がありました。ご自宅の玄関かとお伺いすると「店舗なんです」とお客様。坂戸市八幡の美容室にお勤めの方で、そのお店の鍵を交換したいとのことでした。

詳しくお伺いしたところ、お店の正面入り口の鍵だけでなく、2ヶ所ある裏口の鍵交換もご希望のようで、合計3つの鍵穴を新しいものに変えたいと仰っていました。そこで今お使いの鍵の特徴を簡単にお伺いし、坂戸市八幡エリア担当の作業スタッフに確認。受付時から30~50分での到着ということでお客様にお伝えし、「そのお時間で是非お願いします」とご依頼頂きました。交換を検討されている箇所も多いので、現場で鍵のプロといろいろご相談頂ければ、とご案内をさせて頂きました。

更新日: 2019-05-16

坂戸市八幡にお住まいという20代くらいの女性から「今日これから、鍵の交換ってしてもらえるのでしょうか…?」とご不安そうにお電話を頂きました。お電話いただいたのは夜遅く。すぐに動ける作業スタッフに確認を取ります。

現場にお住まいの方は、どうやらお電話いただいた方のご両親だそう。お母様が鍵を失くしてしまい不安なので交換しようと思ったとのことです。ただ初めてことで何も分からず、頼りの娘様にご連絡をしたそうです。遅い時間で対応できる者も少なくなっていましたが、すぐに坂戸市八幡担当の作業スタッフに確認したところ、30分以内に到着できるとのこと。お客様にお伝えしたところ「本当に助かります…!」とすぐにお手配となりました。鍵の交換は付ける部品など色々な種類があるので、現場でお客様とご相談しながら作業させて頂いたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2019-04-26

埼玉県坂戸市は、埼玉県のほぼ中央に位置します

人口約101,000人(2018年時点)で、ここ10年はほぼ横ばいですが、1971年以降増加し続けています。1番面積が大きい町字は大字石井です。大字石井は人口も1番多く、市全体の約6%を占めています(2015年時点)。坂戸市の大部分は平たんな台地で、越辺川・高麗川によって形成された低地が広がっています。豊富な水資源があることから、昔から住みやすい土地とされ、農業も盛んに行われてきました。この地域は江戸時代、八王子から日光にいたる鎌倉街道の宿場町(坂戸宿)として栄えました。明治時代に町政施行により坂戸町となります。高度成長期を迎えると東京のベットタウンとして住宅団地が多数開発されるようになり、都市化がもたらされ、1976年の市制施行により現在の坂戸市になりました。また坂戸市からは縄文時代から平安時代の遺跡が多数発見されており、市内最大の前方後円墳である雷電塚古墳は埼玉県指定史跡となっています。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する坂戸市八幡のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

坂戸市八幡にお住まいの40代くらい女性のお客様よりご入電。「玄関に鍵2ヶ所ついてるが、1ヶ所開ける事が出来ないとのこと。出るときは特に問題なかったのに…」とご不安な様子。すぐに来てほしいとのご依頼でした。

1つの鍵で上下2ヶ所開け閉めしていたとのこと。上は特に問題なし、下の鍵がささりもせず開かないとのことでした。ちょうど近くで作業をしているスタッフが居たので、終わり次第のお伺いで30分程の時間提示ができました。他のところに聞いたら1時間はかかると言われてそうで、「そんな早く来れるの?ぜひお願いします」と仰っていただき、向かわせていただきました。鍵穴を除くと木片が詰まっていたようで、取り除き作業を行い、無事開錠できたとのこと。安堵され大変感謝されたとの報告がございました。

更新日: 2019-04-18

埼玉県坂戸市は、埼玉県のほぼ中央に位置します

人口約101,000人(2018年時点)で、ここ10年はほぼ横ばいですが、1971年以降増加し続けています。1番面積が大きい町字は大字石井です。大字石井は人口も1番多く、市全体の約6%を占めています(2015年時点)。坂戸市の大部分は平たんな台地で、越辺川・高麗川によって形成された低地が広がっています。豊富な水資源があることから、昔から住みやすい土地とされ、農業も盛んに行われてきました。この地域は江戸時代、八王子から日光にいたる鎌倉街道の宿場町(坂戸宿)として栄えました。明治時代に町政施行により坂戸町となります。高度成長期を迎えると東京のベットタウンとして住宅団地が多数開発されるようになり、都市化がもたらされ、1976年の市制施行により現在の坂戸市になりました。また坂戸市からは縄文時代から平安時代の遺跡が多数発見されており、市内最大の前方後円墳である雷電塚古墳は埼玉県指定史跡となっています。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する坂戸市八幡のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

埼玉県の中央に位置しており、都心からも近い位置にあります

地勢は平坦で秩父山系からの清流として流れる高麗川と坂戸市の南西から北東に流れる越辺川に注がれます。1970年代になると東京のベッドタウンとして住宅団地が多数開発されてきます。住宅団地の増加によって人口増加と都市化をもたらして大発展を遂げることとなります。また近年においても坂戸ニューシティーにっさいニュータウンが開発されるなどしており、注目都市の一つになっています。歴史としては、江戸時代に日光脇往還の宿場町として繁栄します。八王子千人同心が日光勤番に行く際の最初の宿泊地であったいわれています。また坂戸市塚越にある聖天宮も有名です。国内最大級の道教のお宮になり、台湾の宮大工によって建造されます。1981年より着工して、15年の歳月を経て1995年に完成します。装飾品は台湾より運びこまれ、「五千頭の竜が昇る聖天宮」と呼ばれるにふさわしいお宮になっています。金で加工された竜は聖天宮の荘厳さを表し、現在でも人気の観光スポットになっています。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。坂戸市八幡の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

製紙技術の向上に多大な貢献をし、日本の製紙王とよばれた「大川平三郎」

1860年に川越藩横沼村(現在の坂戸市)で、川越藩士の次男として生まれました。書生となり勉学に励んでいたが、生家の困窮から学業を断念し、大実業家である叔父の渋沢栄一が中心となり創立した抄紙会社(後の王子製紙株式会社)に16歳で入社します。アメリカやヨーロッパに渡り外国人技師の製紙技術を習得するなど努力を重ね、日本人で初の製紙技師となり、木材によるパルプ製造に成功するなど、多くの功績を納めました。会社の発展に貢献した平三郎ですが、渋沢栄一が会長を退任したことで、共に会社を退社。その後、培った知識や能力を活かして製紙会社を次々と設立し、経営する製紙会社を国内市場の45%を握るまでに成長させたことで、平三郎は製紙王と呼ばれるようになります。さらに、セメント企業・ビールメーカー・鉄鋼メーカーなど、約80の企業経営に携わり「大川財閥」を作り上げたことも有名です。また、故郷を大切にしていた平三郎は、幾度も大洪水を引き起こしていた小畔川に私費で堤防を築いたり、若者のために大川育英会を設立するなどし、地域の発展に尽力しました。1928年に貴族院議員に勅選、1929年に瑞宝章・1934年に旭日中綬章を受章し、その功績を認められたのち、1936年享年77歳で生涯の幕を閉じました。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理が坂戸市八幡のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

埼玉県坂戸市には、日本では珍しい道教のお宮、「聖天宮(せいてんきゅう)」があります

道教は台湾の伝統宗教で、このお宮には道教の最高神・三清道祖(さんせいどうそ、元始天尊、道徳天尊、霊寶天尊)と道教の神々が祀られています。地元では、「台灣神社」と呼ばれています。このお宮を建てたのは、台灣の康國典(こう・こくてん)大法師という方。40代で不治の病を患ったのですが、三清道祖に祈願し、その御利益で奇跡的に回復されたそうです。その後、坂戸のこの地にお宮を建てるようにとのお告げを受け、昭和56年に着工。15年の歳月をかけて平成7年に完成させました。台灣から建材や主な装飾品を運び、台灣から呼び寄せた一流の宮大工が作り上げた絢爛豪華なお宮は、とてもカラフルで、異国情緒たっぷり。まるで台灣にいるかのような気分が味わえます。また、「五千頭の龍が昇る」と謳っているとおり、お宮のいたるところで、見事な龍の彫像やレリーフを見ることができます。この聖天宮、ドラマの撮影で使われたり、旅番組のロケ地になったりしたほか、最近はコスプレの聖地としても知られるようになりました。年間を通じてたくさんのコスプレーヤーが訪れており、その画像はインスタグラムなどで見ることができます。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。坂戸市八幡のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

埼玉県坂戸市の歴史は、この市域では1千万5千年前の旧石器時代に遡ります

遺跡は主に縄文や弥生、古墳等の中世期時代の遺跡が発見されています。遺跡の数は151箇所あり、その中でも中心となるのは縄文と古墳や奈良と平安時代のものです。多くの遺跡が台地上に位置しますが低地に位置する遺跡もあります。豪族の墓と言われる土屋神社古墳の概要は、この神社は古墳の上に建てられています。不明な点が多いのは調査が限定的な為だとも言われていて、はっきりしているのは直径約50メートルの円墳だと言う事です。これ以外は7世紀前半の古墳時代終末期の今から1400年前に造られた、この辺りの地域を治めていた豪族の墓であろうと言われています。この古墳には横穴式石室が造られていて、ここは石を積み上げて遺体を埋葬する場所です。尚この古墳の石室は神社本殿の下に位置しています。江戸時代に修復した記録が残っていて、当時から文化財として大切に扱われていました。
鍵屋を坂戸市八幡でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

大川平三郎は、万延元年(1860年)10月に川越藩三芳野村(現在の坂戸市横沼)に生まれました

貧しいながらも勉学に励み、東京に出てからはドイツ語や英語を学びました。明治8年に叔父の渋沢栄が設立した抄紙会社(のちの王子製紙)に入り、明治12年には製紙技術を修得するため渡米、日本初の製紙技師になりました。その後、専務を経て、明治31年に独立。九州製紙、四日市製紙、樺太工業など数多くの製紙会社の経営に携わり、その結果、平三郎が経営する製紙会社は合計で国内市場の45%を握り、「日本の製紙王」と呼ばれるようになりました。製紙以外にも、浅野セメント(後の日本セメント、現在の太平洋セメント)や札幌ビール、東洋汽船、日本鋼管など80社以上の経営に携わり、「大川財閥」を作り上げ、昭和3年には貴族院議員にもなりました。一方で、平三郎は、郷里の三芳野村を窮状から救うために多額の私財を注ぎこみ、たびたび氾濫していた越辺川の堤防の築造や、三芳野小学校の校舎・校庭の整備に大いに貢献しました。現在、その堤防は「大川堤」と呼ばれ、また、坂戸市立三芳野小学校には「大川平三郎彰功碑」が建立されています。昭和11年12月(1937年)、77歳で生涯を閉じました。
鍵修理でお困りなら坂戸市八幡のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

坂戸市は埼玉県のほぼ中央に位置する、自然豊かな市です

特に関東でも有数の清流として知られている「高麗川(こまがわ)」は大変美しく、大自然を満喫できます。ここには「高麗川ふるさと遊歩道」が整備されていて、散歩するには最高です。河川敷にはエノキ・クヌギが植樹されており、カワセミやノスリ・チョウゲンボウなどの野鳥を見ることができます。春は川沿いの桜を楽しめ、夏には大量のホタルも発生するので、鑑賞会が開催され美しい光で、みんなを楽しませてくれます。同じく夏には、この高麗川の自然の中で、「高麗川ふるさといがだ流し大会」が開催されます。みんなでイカダの速さを競ったり、様々なパフォーマンスを披露したりして、とっても楽しめるイベントです。秋には「坂戸市民チャリティマラソン」が開催され、自然の中を多くの人が走ります。この坂戸市には、なんと119ヶ所もの公園や緑地があり、東京の近くで自然を満喫できる市としてとっても人気な場所です。
坂戸市八幡で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

埼玉県坂戸市は、約10万人の人口を誇るベッドタウンであり、自然が多く残っているエリアですので、様々な自然スポットや公園が存在します

市内を流れている高麗川は、埼玉県内の中でも清らかな水が流れている河川で、それに沿って高麗川ふるさと遊歩道が整備されています。その遊歩道は、片道がおよそ11kmの長いコースが特徴で、健脚自慢の方は1日かけて往復するのがおすすめです。遊歩道を1時間や2時間程度歩く方は、近くを走っている市内循環のさかっちバスを使って、帰路につくと良いでしょう。三月中旬から下旬のシーズンは、北浅羽桜堤公園の桜が見頃になり、1.2kmの越辺川沿いにある200本の桜並木を見るために、多くの見物客で賑わいます。サイクリング・ピクニック・散策といった方法で桜を楽しめるので、ご家族連れでもゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。この公園で咲いている桜は、希少性の高い安行寒桜と呼ばれる種類であり、坂戸にっさい桜まつりも開花時期に合わせて実施しています。
鍵屋を坂戸市八幡でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

埼玉県坂戸市は、県中央部の越辺川周辺に位置する人口約10万1千人の市です

天正時代には、現在の川越周辺に領土を構えていた大道寺駿河守政繁が、元坂戸という地域にあった39軒の集落を移して、坂戸宿としました。江戸時代には八王子千人同心が日光勤番に行く際の宿場町並びに最初の宿泊地として繁栄しています。明治時代の町村制施行時、坂戸村や浅羽村などが合併して坂戸村となりました。1896年の町制施行により坂戸町となった後は、三芳野村などと合併、1976年に市制施行して坂戸市となっています。坂戸市で有名となっている観光名所には、日光脇往還の際に同心が通った旧日光街道の碑、安行寒桜の桜並木があることで知られる北浅羽桜堤公園があります。坂戸神社や道教を主教とする聖天宮など、多くの宗教が集まっている地域でもあります。2001年から毎年開催されている坂戸よさこい祭りは、北関東最大のよさこい祭りとして約60チームが参加する、来場者約30万人以上のイベントとなっています。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理が坂戸市八幡で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

川越市の北隣に位置する坂戸市は、東武東上線の駅付近の開発が進む一方で郊外エリアの自然環境が良好な地域です

そして、市街地・郊外両エリアに幾つかの人気観光スポットがありますが、市街地エリアの橋に位置する坂戸市立歴史民俗資料館は人気があります。1976年に市制を施行したのちに制施行記念事業の一環としてオープンしたこの資料館では市内や周辺地域の様々な貴重な資料や道具等が展示されています。その中には縄文土器・人物埴輪なども含まれ、考古学ファンにとってはたまらないものばかりです。郊外エリアで言うと、東部の小沼という地区に志村農園という観光農園があります。こちらでは1月から5月までいちご狩りが出来て、いちごが食べ放題です。さらに見学無料の花畑では一年を通じて季節ごとの様々な花が栽培されています。また、塚越という地区にある「すみよし桜の里」というスポットでは川沿いに約1kmに渡って早咲きの河津桜が植えられており、梅の時期に桜の花見をする事が可能です。
鍵交換が坂戸市八幡で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えば坂戸市八幡のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

埼玉県坂戸市は、埼玉県内のほぼ中央に位置している市です

市内の地理はほぼ平坦な土地となっており、秩父山系から流れる清流が南西から北東へと通っています。坂戸市近辺に人が居住するようになりだしたのは、1584年のころであり、当初は小さな集落でした。都市化は周辺市に比べて遅れがちでしたが、1970年代に入り東京のベッドタウンとして住宅開発が本格化されるようになります。そして、1976年に市へと移行し、1980年までには、数多くの住宅団地が形成されました。人口は、住宅団地が開発されるとともに急激に増加することとなり、10万人を超え、現在も増加し続けています。また、都心に近いこともあり、全国に比べて20代から40代の若い世代が多く居住している市です。人口の多さから、行政機関は充実しており、多くの公共施設が整っています。同時に、古くからの寺社仏閣も数多く残り、10月ごろには北関東最大規模のよさこいが開催されて大いににぎわいます。
鍵屋が坂戸市八幡で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺う坂戸市八幡の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

現在の埼玉県坂戸市は、県内のちょうど中央部に位置する自治体ですが、その発展の基礎となったのが川越街道の沿道に設けられた坂戸宿です

この坂戸宿を開いたと言われているのが、戦国時代後期に小田原の後北条氏の重臣として知られている大道寺政繁で、その先祖は桓武平氏であったと伝わっています。氏康、氏政、氏直という北条氏の3代の当主に仕え、特に内政面で大きな功績を挙げています。特に、川越城主を務めていた際には、金融商人を積極的に活用したり、様々な役割の奉行職を設けて城下町の発展を促すなど、当時としては革新的な数々の政策を打ち出しました。武将としても優れており、北条氏の主要な戦いには従軍して戦功をたてています。豊臣秀吉による小田原攻めの際には、当初はこれに激しく抵抗するも、衆寡敵せず降伏することとなり、以降は秀吉方の一員としてかつての主家であった北条方を相手に抜群の活躍を見せています。しかしながら、北条氏の降伏後は秀吉から寝返りの責を問われ自害を強いられることとなりました。
坂戸市八幡で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。坂戸市八幡で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

坂戸市に大きな工場を構えているのが、「明治なるほどファクトリー坂戸」です

知る人ぞ知る明治の工場があります。大きなスクリーンを使用して工場の概要が動画で紹介されて、この動画を見ることで、工場全体のことがわかります。カールの生産が終了しているため、カールの生産は残念ながら今は見ることができませんが、それ以外にも明治では有名なチョコレートやグミの生産ラインを見学することができます。小さい子供と一緒に家族で楽しめる空間となっています。また、お菓子の工場見学ではみんなが楽しみにしているお菓子類の試食も行っています。これは、もちろん無料でお菓子の試食ができるので、子供にとっては大喜びでしょう。かなり混雑している時ですと、工場生産ラインが小さい子供には見えにくいかもしれませんが、夏休みの子供の宿題に工場見学はおすすめです。ここで工場見学をすることで、明治のお菓子がもっと身近に感じることができるでしょう。
このような観光スポットがある坂戸市八幡で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

埼玉県坂戸市には、高濃度炭酸泉の温泉地があります

お湯の温度を低く設定しているのでゆっくりつかることができるでしょう。晴れの日には、露天風呂から富士山を見ることも可能です。温泉のお湯の色が黄金なので高級なイメージがあり お湯は舐めるとしょっぱくて軟らかいお湯になります。他の観光地でオススメはお菓子の工場見学です。できたてのチョコレートやスナック菓子のできる様子を見学する体験ができて帰りにはお菓子のお土産ももらえます。もう一つのオススメの場所は歴史民俗資料館です。土器や埴輪などの考古資料や農具や養蚕の道具など民俗資料も多く展示してあります。資料館の建物は、レトロな雰囲気のある木造校舎を利用したものです。
坂戸市八幡にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

坂戸市は埼玉県の中央に位置する、かつて宿場町として栄えた街です

古くからの歴史を持つ坂戸市の近代以降の歴史を見てみると、まず、1889年に坂戸村を中心とした新たな村が作られました。7つの村が合併しましたが、中心的な役割を果たしている坂戸村の名前がそのまま使われる形となったのです。その後、1896年には坂戸町に格上げされ、1900年代を前に町制が開始されました。町制開始後、半世紀ほどは大きな問題無く町制が行われていましたが、1954年に周辺の入西村や大家村などを合併して規模を拡大していきます。なお、現在と同じ坂戸市としての市制が開始されたのは、1800年代の町制開始後から80年後の1976年の事でした。
今年の坂戸市八幡は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

埼玉県坂戸市にはいくつもの公園がありますが、その中でも多くの人々が訪れるのが北浅羽桜堤公園になります

こちらでは公園で遊具を子供たちが楽しむという感じではなく、自然を肌で感じて楽しむ公園と言えるでしょう。春先に訪れるとよくわかりますが、安行桜が満開になると非常に綺麗ですし、この季節は多くの人が桜を観に来ますし、ピクニック感覚で訪れる人が多いです。並木道に沿った形で安行桜が植えられているので、桜が満開の時は非常に絵になります。もちろん、この公園以外にも小さい子供たちが遊べるような公園は坂戸市のあちこちに点在していますし、近所の公園でちょっと子供を遊ばせる親は少なくありません。自然が多く残されているのが坂戸市でして、空気も良く子育てにも適しています。
歴史や文化ある坂戸市八幡で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。坂戸市八幡のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

坂戸市の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

埼玉県坂戸市は、東松山市と川越市の中間に位置する東武東上線沿線の自治体で、約10万人の人口を誇っています。そして、江戸時代に現在の坂戸駅の付近にあたる場所に多摩地域と日光を結ぶ日光脇往還の坂戸宿という宿場が設けられ、宿場町として栄えました。明治時代にに入ると坂戸村という村が発足して明治時代のうちに町制を施行して坂戸町となり、大正時代にかつての宿場付近に坂戸駅か開業してからは駅周辺の発展が進みます。その後、昭和29年には周囲の4つの村を吸収すると同時に市制を施行して坂戸市となり、住宅開発が進んだことで昭和40年代から急激に人口が増えていきました。なお、高速道路のインターがないことが弱点でしたが、平成25年夏に関越自動車道の坂戸西スマートICが出来て、近年はこのIC付近の開発も進んでいます。
坂戸市八幡で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時は坂戸市八幡で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

坂戸市八幡の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

坂戸市八幡のお客様より、慌てた様子で入電がありました。会社で使っているロッカーのカギが閉まってしまって、開けられない。大事な書類が入っているので、早急に開けてほしいとのこと。「鍵は持ってますか?」と聞くと持っていないとのことでした。

お客様の話だと、海外から取り寄せたロッカーで、鍵穴はあるがカギは元々なかった。なので、鍵を使ったことはない。なのに、勝手に鍵がかかってしまった。仕事で使うので、出来るだけ早く来て開けてほしいとのこと。すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で30~50分で行けるものがいたのでその時間で手配しました。現場到着後、作業スタッフもも慌てた様子のお客様に、すぐに作業に取りかかったようです。幸い鍵穴からピッキングで開けることができたようで、お客様からは「素早く対応していただき、とても助かりました」と感謝されました、との報告があり、受付した私も安堵しました。

更新日: 2018-07-10

坂戸市八幡にお住まいの20代くらいの韓国人の男性からのお問合せ。カギは持ってるから開いたんだけど、玄関のところにあるU字になってるバーのカギ(バーロック)が勝手にしまってるみたいで、家の中に入れないから開けてほしいとの事でした。

受付していく段階で、午後に学校の授業があるので早めに来てほしいとの事でした。お昼で混み合っていましたが何とか30~60分で行ける作業スタッフが居たので手配。作業スタッフにはお客様の事情を伝えて、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、スタッフはすぐに作業にとりかかり、手間取らずに短時間でバーロックを開ける事ができ「これなら授業にギリギリ間に合いそう」と喜んでもらえたようでした。

更新日: 2018-07-04

坂戸市八幡の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

坂戸市八幡の戸建てにお住いの年配の男性からの電話でした。奥様と一緒に家を出て、その後に自分だけ先に帰宅したら自分は鍵を持たずに外出したことに気付いたとのこと。奥様の帰りは夜遅い時間になるから、玄関の鍵を開けてほしい、とのご依頼でした。

すぐに到着時間を確認しました。60分くらいで行ける者と30分くらいで行ける両名の時間を案内。ところがお客様は「30分も待てない」と成約に至りませんでした。この電話が終わってから30~40分後くらいに、再度お電話がありました。あれから他の鍵屋にもいっぱい電話してるけど、どこも遅い。やっぱりお宅に頼みたいとのことでした。しかしタイミングが悪く、さっき30分くらいで行けた者は別作業が入ってしまい、今から最速の者で60~90分です。「さっき頼んでおけばよかった」と後悔するお客様。こちらもなんとも悔しい思いが残る案件でした…。

更新日: 2018-06-19

坂戸市八幡内のマンションにお住いの女性からのお電話。「とにかく急いで玄関のカギを新しいものに交換してほしい」とだいぶ焦っている様子でした。ほんの5分くらいの間、鍵を差しっぱなしにしてしまった。気づいてすぐに抜きにいったらもう鍵を抜かれていたとのこと。

賃貸マンションなので管理人さんに相談して防犯カメラをチェックしたけど不審者は映っておらず、もしかしたらマンション内に住んでいる人?と思ったら、もう怖くて怖くて・・・と心配なご様子。お気持ちよくわかります。急いでスケジュールを調整して、最速30~40分で行けるスタッフがいたのですぐに手配。新しい鍵への交換作業が無事に終わったところで、お客様もやっと安心されたご様子だったとスタッフから報告がありました。

更新日: 2018-06-12

坂戸市八幡の50代くらいと思われる女性より、こわばった表情が伺える声色でコールセンターに電話がありました。早急に自宅玄関の鍵と勝手口の鍵を新しいものに交換してほしいとの内容でした。

話を聞いていると「今は使ってない家。娘婿に鍵を渡していたが、最近離婚した。しかし鍵を返してくれない。この先勝手に入られたり、うろうろされたら怖い。友達に相談したらそういうので事件とかにもなってるし、最近の人は何するかわからないから早く鍵を換えたほうが良いわよと言われた。今日たまたま仕事が休みだったので今日だ、と思って電話した」とのことでした。とても不安な気持ちが伝わってきたので、作業スタッフを早急に手配し交換作業へ向かわせました。玄関、勝手口、それぞれ2ヵ所の鍵交換が無事終了。「これで安心して過ごせるわ」と安堵してました。娘さんのこともしっかり守ってあげて下さいと伝え無事作業終了。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした坂戸市八幡にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

坂戸市八幡にあるスーパーより「お客様がお家の鍵が開かないと困っているので、助けてあげてほしい」と電話がありました。お客様に、直接ご住所や身分確認などをさせてもらいたいので電話口でお困りのお客様に代わってもらい、状況をお伺い。玄関のバーロックがなぜかかかってしまって開けられないとのことでした。

いつも利用している近所のスーパーで、携帯も持たず買い物に来たとのこと。困っているところを店員さんが助けてくれたようです。鍵は持っていて、普通に開いたが、中のロックがかかってしまって開かないとのこと。「いつも通り普通にドアを閉めたつもりなのに、そんな事あるの?」と不思議そうでしたが、たまにそのような現象が起こることがあり、他にもそのようなお客様いらっしゃいますよ、とお伝えすると納得されていました。時間も30~40分でご案内出来たので、お客様はもう少しお買い物して帰るわ、とのこと。作業後「これからはドアを閉める時に気を付けよう」と仰っていたそうです。

更新日: 2018-05-22

ゴールデンウィーク中の昼過ぎ、30代くらいの男性からのお電話でした。今、空港から坂戸市八幡の自宅に帰る途中だけど、旅行先で玄関の鍵を失くしてしまったので困っている。自宅に着くタイミングに合わせて来て玄関を開けてほしいとのことでした。

連休中で予約自体もかなり混みあってることに加え、坂戸市八幡周辺の道路も大渋滞で作業スタッフもなかなか思うように動けない状況。時間が多少前後するかもとあらかじめご了承いただいた上で、予約をお受けしました。実際には15分程お待たせしてしまったようですが、旅行から疲れて帰って来てこのまま家に入れなかったらどうしようかと思ってたから助かった、とお客様もホッとした様子だったとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-05-15

坂戸市八幡にお住いの若い女性から「会社に家の鍵を忘れてきてしまい、家に入れない」とお電話がありました。会社は今日からゴールデンウィークのため、閉まっていて入ることができず、連休明けまで鍵は取りに戻れないとお困りでした。

電話があった際に、ちょうど近くにいた作業スタッフにタッチの差で別の作業が入ってしまいました。お客様には90分くらいお待たせしてしまいますが・・・とご案内。しかしお客様、どこかで待ってるので大丈夫ですと快く了承してくださいました。作業スタッフに時間かかっても待ってもらえることになったと伝えると、「待ってもらえるなら頑張って急ぎます!」と実際の到着予定より30分ちかく早く伺うことができ、お客様に喜んでもらえたということです。鍵はマンションで防犯性も高いものでしたが、来客確認のためののぞき穴(ドアスコープ)より特殊工具を使って開けたということでした。

更新日: 2018-05-08

坂戸市八幡の年配の女性からカギを開けて欲しいと入電。携帯も財布も家の中に置いたまま出かけたら、家族が出かけちゃって、中に入れないとの事。今も隣の家の方に電話を借りて電話していると言っていました。予約が混み合っており、60~90分前後のご案内。早い方がいいと一旦検討になりました。

ご希望に添えなくて残念でしたが、お客様から再入電がありました。「他社も遅いので、お願いしたい」と依頼になりました。作業スタッフにも可能な限り急ぎで向かうよう指示し、実際には60分かからずに伺うことが出来ました。玄関はとても特殊なカギで覗き穴も付いておらず、戸建てのお客様の他の場所も見させてもらい、ベランダに面したガラスサッシ部分を開ける方法で家の中に入ることが出来ました。壊したりカギの交換はしたくない、とのことだったので、お客様の要望に沿うことができて良かったです。戸建てであれば、玄関以外の場所から開けられることも多いです。

更新日: 2018-05-01

坂戸市八幡にお住まいの女性から、アパートのカギが開かなくなったと連絡がありました。少し前に実家にいるお母さんからも「娘が玄関が開かずに困っている」という電話があり、娘さんから直接電話をもらえるよう案内したところでした。娘さんの話だと鍵穴に木片のようなものがつまっているみたいでした。

今回の案件は、お子さんがいたずらで鍵穴に木を差し込んでしまったようです。気にしていたのは「開ける作業ができるのか」と「今後この鍵は使えるか」という点でした。賃貸物件で不動産屋はやっていないし、管理会社もいない。本当に困ってました。とりあえず木くずを取り除く作業で入らせてもらいますと説明。その時に鍵穴の状態もわかるのでと説明させてもらい早速近くで作業している当社の営業スタッフを行かせました。
あとで報告が入った内容だと、たまたま木片が柔らかいものだったので鍵穴は壊れてなかったとのこと。でもやっぱり少し抜き差しが悪いので、あとでトラブルがある可能性があると説明したところ、また開かなくなるのは嫌だったらしく、交換することになりました。今回の件で早急な対応をして本当に助かったとお礼のお言葉に合わせてお饅頭も頂きました。

更新日: 2018-04-24

坂戸市八幡にある保育園の先生からの問い合わせでした。鍵自体は持ってるけど、中のセンサーみたいな物を間違って設定してしまったため、持っている鍵で開けられない状態なので開けて欲しいとの依頼でした。

詳しく話を聞き、作業スタッフに対応出来るか聞いたところ、まずは通常通りピッキングで試してみて、それが難しいようなら、他の出入り口や窓から開けられないか試すことになる。もしほかの場所からの開錠もできないようなら、鍵穴部分をくり抜いて開けるしかない。でもたぶん、破壊せずに開けられると思うとのこと。時間は土曜の朝にしてはかなり早い30~40分。お客様にお話したら、少々悩んでいましたが、作業内容と時間がかなりお急ぎとの事で検討すると一旦は保留で終わりましたが、5分後に再度電話があって依頼となりました。

更新日: 2018-04-17

坂戸市八幡にお住まいの60代の女性の方より、カギを持たずに外に出てしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。お話を聞いたところ、入電者様の後に家を出たご家族の方が鍵を閉めていってしまい、帰宅したところで鍵を忘れて出たことに気づき、中に入れなくなってしまったとのことでした。

鍵を持っているご家族の方が当日中に帰宅できないため、その間ずっと待つわけにもいかず…ということで、当店を調べてお電話いただけたようです。幸いもっとも早く行ける作業スタッフの時間が40分ほどですぐに手配しました。作業後に現場を担当したスタッフに聞いたら、買い物帰りで荷物をたくさん持っていたこともあって、お客様はかなりお疲れだったようです。「開けてもらえて助かりました」と感謝の言葉を頂けたようでした。

更新日: 2018-04-09

坂戸市八幡に住んでいる娘さんから入電。近くに住んでるお母様の自宅の玄関の鍵が鍵穴に刺さったまま抜けない状態なので、早めに行って直してほしいとのご依頼でした。お母様に代わって娘さんがネットで探して当店を見つけてくれたようです。

作業スタッフが近くで別の作業をしていたため、50分前後でお伺いしました。鍵が折れてしまったり内部の部品が傷つくといけないので、カギは触らずにお待ちいただくよう受付で伝えていたので、そのままの状態で待ってもらいました。そのおかげか、鍵の交換には至らず修理のみで、作業もスムーズに終了しました。お昼には用事があるようで早く来て直してもらって助かりましたと感謝されました。

更新日: 2018-04-03

自宅玄関の鍵穴に詰め物されたみたいで、警察と一緒にいるという坂戸市八幡にお住まいのご夫婦からの入電でした。他の鍵屋さんに頼んだが1時間待っても到着しない。そちらはちゃんと来てもらえるか?とかなり心配な様子で聞かれました。当店は他社に比べてかなり正確な到着時間で案内します。

すぐに時間を調べたところ、最速行ける作業スタッフが30~40分でした。お客様は、確実に来てもらえるなら待ちますとの事。当店としては、他に依頼している現在の状況でダブルブッキングになるのは困ります、などの説明をしたところ「他の鍵屋には連絡もないのでキャンセルするから大丈夫」とのこと。予定より早めに当店スタッフが到着し、警察立ち合いの中で現場検証のような状況で作業したようです。お客様には「最初からおたくに頼めば良かったわ。ありがとう」と感謝いただけました。

更新日: 2018-03-27

交番からのお電話でした。坂戸市八幡にお住まいの40代の男性が、家の鍵を持たずに外出したところ、その間に家族が出かけてしまい、家に入れない。電話も家の中にあり、連絡を取ることも出来ない状況でお困りとの依頼でした。

3月に入って日中は温かい日も増えましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。お時間が早かったこともあり、外で待つには厳しい寒い日でしたので、なるべく時間前まで温かい場所でお待ちいただくようにご案内。作業スタッフにも前の作業が終わり次第、早急に向かうよう伝えました。作業もスムーズに完了してお客様にも喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2018-03-20

出張で地方に行っている旦那さまよりコールセンターに入電がありました。自宅がある坂戸市八幡で、奥様がカギを失くしてしまい家の中に入れず困っている。少しでも早く行ってあげてほしいとのご依頼でした。

まず旦那様に作業内容や料金、時間などの案内をして奥様にも直接お電話しました。作業スタッフが近くにいたので、20分前後の時間で派遣することができました。今付いているカギがディンプルキーなので、壊すかどうかを気にされていましたが、壊さずに開錠することができました。旦那様も奥様も大変お喜びになっていたとの報告が現場に行った作業スタッフからあり、私どもも大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-12

引っ越し業者の方から、坂戸市八幡のマンションに入居されるお客様の玄関のカードキーを社員が紛失してしまった。午後4時にはお客様が到着されるので、それまでにどうしても開錠しないといけない、とのご依頼がありました。

幸いカードキー開錠が可能な作業スタッフをすぐに向かわせることができました。現地で入居者様が到着する30分前に待ち合わせし、引越し業者さんとマンション管理会社さんお立ち合いのもと、最新式のカードキーでしたがドアの覗き穴から特殊な工具で開錠しました。
入居者様に迷惑をかけることなく、新築マンションのカギをくり抜かずに開錠できたことでとても喜んでいただけたそうで、作業後は受付したコールセンターにまでお礼のお電話をいただきました。お力になれてよかったです。

更新日: 2018-03-07

坂戸市八幡のアパートに住んでいる若い女性の方から、明日引っ越しするにあたり、ポストについている南京錠の鍵を紛失してしまい、早急に開けて欲しい。切断してでもいいので、少しでも早く開けたいとの事でした。

詳細をお聞きしたところ、ご自身でホームセンターで購入したカッターでは、力が足りずに切断出来なかったので、当店に電話したそう。坂戸市八幡で待機していた作業スタッフがおり、30~60分でお伺い出来るとご案内。引越しの準備であたふたしていたので、早い時間に来てくれたうえに作業スタッフの対応も丁寧で、ここに電話して良かったとお言葉をいただけました。

更新日: 2018-02-26

坂戸市八幡で作業をしている建具屋さんより、今日中に作業しないといけない現場なのに、届くはずだった鍵の部品が届かなくて困っている。指定のメーカーの部品があれば急ぎで購入したいんだけど…とのお電話でした。

部品のみの販売はしていないので、現場に行って作業を終えるまでが一連の流れと説明。それでもいいです、とご了承いただいた上で指定の部品を持っている作業スタッフを探しました。結果的に1人持っている者がいたので、急いで向かわせました。
60分以内に到着、作業も15分程度ですぐに終了。お客さまに「今から発注したんじゃ間に合わない、でも今日中には作業を終えないといけなかったので本当に助かりました。ありがとうございました」と感謝されたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2018-02-19

坂戸市八幡の若い女性の方より至急で玄関の鍵開けと鍵の交換をして欲しいとご依頼がありました。鍵を紛失してしまい、家に入れない状態なうえ、どこで紛失したかわからないので、防犯上不安とのことで、早急のご対応希望でした。

週末の夕方の時間帯ということもあり、道路が混雑していましたが、最速20~40分で向かえる作業スタッフがおり、その者を手配しました。幸い前の作業が早く終わったため作業員が早めに到着できたようです。作業終了後、お客様より大変助かりましたと仰って頂けたと報告がありました。

更新日: 2018-02-14

坂戸市八幡の店舗の方よりのご依頼です。従業員が辞めてしまったので、店舗の出入り口と勝手口の2ヶ所分の鍵交換を早急にお願いしたいとのお電話がありました。鍵の返却はしてもらったけど、合鍵とか作られていたら心配なので、とのことです。

坂戸市八幡エリア担当の作業スタッフがすぐ近くに待機していたため、最速だと15~30分で伺えますよとご案内。そんなに早くきてくれるなんて助かります、とお喜びになっていました。付ける鍵によっても料金が変わるので作業スタッフとお客さまで現場で相談しながら決めて下さいね、とご案内。スムーズに作業も終わり、大変お喜びになっていたと報告がありました。受付の私どももうれしかったです。

更新日: 2018-02-06

坂戸市八幡の女性の方よりの入電でした。家の外で雪かきをしていたら、家の中にいる犬に鍵を閉められてしまったそうです。玄関以外の鍵が開いていないか確認したけど、どこも開いていない。犬も心配なので早めに開けてほしいというご依頼でした。

積雪の影響で作業員もなかなか動ける状態ではなかったですが、何とか60~90分前後で到着できるよう手配しました。作業員が無事到着したところ、お客様は隣のお家で待たせてもらっていたそうです。
開ける作業をスムーズにおこない、お客様は自宅に入ることができました犬も不安そうでしたが、無事だったようです。「こんな雪の中、来てくれてありがとう。受付の人も隣の家の人も作業員さんも皆親切でとても嬉しいかったです」と喜んでいらっしゃったそうです。

更新日: 2018-01-29

坂戸市八幡の女性の方からお電話。上下に2つ鍵がついている2ロックで、上のカギは大丈夫だけど下のカギが内側から回らないので修理してほしいとのご依頼でした。今は家の中にはいるけれど、できれば早めの時間を希望でした。

できれば交換じゃなくて修理で済ませたいとの事。修理で済むかどうかは、鍵の状態を見ないとわからないと説明し、現場で作業スタッフとご相談くださいとお伝えしました。
結果的に錠前をドアから取り外して分解修理、クリーニングで直ったようです。作業時間も30分程で終了する事ができ、お客様の考えていた時間より早く終わったからすぐ出かけられるし、助かりましたと喜んでいただけたようです。

更新日: 2018-01-24

坂戸市八幡にお住まいのお客様から、玄関の鍵修理のご依頼がありました。出かけようとしたら、鍵穴から鍵が抜けないとのこと。開けたり閉めたり、鍵自体は回るけど、抜けない。外出予定があるので早めに来てほしい。

90分前後で行ける者と30分前後で行ける者がおり、急ぎで出かけたいとの事だったので、30分で行ける者を手配しました。まず鍵を抜く作業を試みたのですが、鍵穴の内部の部品が壊れており、その状態では鍵抜きが出来ず、交換するしかなかったため、お客様と相談してその場で鍵の交換作業をしました。防犯性の高いカギでしたが、すぐ交換してもらえて良かった、ありがとうと喜んで頂けたようでした。

更新日: 2018-01-16

息子様から入電。坂戸市八幡の一戸建ての実家で、鍵が刺さりづらく閉めづらいので、このままだといつか開かなくなるかもしれないと両親が困っている。一度見に来てほしいとの事。直接ご両親様とお話をして、訪問することになりました。

ちょうど近くで作業終了したスタッフがいたので、最速30分で向かえるとご案内。お客様も元日早々で恐縮されていたうえに、30分という早いに驚き大変喜んでもいただけました。詳しいことは現場でご相談してくださいとご案内してスタッフを手配しました。結果報告を見ると、新しい鍵に無事交換して作業終了していました。お客様も「使いやすくなった」と喜んでいたとの報告がありました。

更新日: 2018-01-10

「鍵が鍵穴に刺さらず開かない」と坂戸市八幡の女性の方から電話がありました。原因は、息子さんが鍵を持っていなかったので何かを差し込んで開けようとして鍵穴で折れてしまったとのこと。どうすることもできないので早く来てほしいとのこと。

お母様から連絡をいただいたタイミングが良く、20~30分ほどで向かえるスタッフがいました。作業は詰め物が押し込まれていたので少々時間かかりました。鍵穴の内部に傷が付いていたので、交換を余儀なくされましたが、家の中にも入れその場ですぐに交換もできたので、お母様に喜んでいただけました。でも、この後、息子さんは叱られるのだろうなぁと思うと少し複雑な思いがよぎりました。

更新日: 2018-01-05

主人と一緒に外出したあと、外出先で主人がそのまま仕事に。その際に主人から鍵を預からずに帰宅してしまって家に入れないと連絡。小さな子どもが一緒なので、主人の帰宅まで待てないため大至急開けてほしい。

今日は家族揃って外出をしたが、子どもの体調がわるくなったために、先に帰宅。今日は12月に入ってもっとも気温が低い日だったため、とても寒く大至急開けてくださいと助けてコールでした。
ちょうど近くを回っている作業員がこれから1ヶ所作業があったのですが、そちらは少し時間に余裕があったため、このお客様のところに先に作業に行ってもらいました。その旨をお客様にお伝えしたところ、大変助かったと喜びとお礼のお言葉をいただいたと作業員から報告がありました。

更新日: 2017-12-27

坂戸市八幡にあるコンビニの店長さんより入電。事務室の机の鍵をなくしてしまって開けられない。営業中に使う大切な資料が入っているので、急いで開けてほしいとのご依頼でした。

近くで作業していた作業員が居たので30分程度で到着。ピッキングですぐに開錠。失くしたと言っていたカギが中に入ったまま引き出しを閉めた衝撃でカギも閉まってしまったことが判明。大切な資料を保管する引き出しだったので壊すことなく開けてもらえて、かつ中から鍵も見つかってこのまま引き出しを使えるとお客様も喜んでいました。

更新日: 2017-12-25

坂戸市八幡のお客様から「年末なので、玄関の防犯性を高めるために、鍵交換をしてほしい」とご依頼を受けました。お急ぎではないですが、大事なお家を守る鍵ですので、早めのご希望でした。

坂戸市八幡担当のスタッフが、午前中にはお伺い出来るとご案内。前の作業が終わってから、早急にお伺いすることが出来ました。お客様もたくさんの種類から選べることができ、ご希望通り防犯性の高い鍵への交換ができたうえ、スムーズに作業して頂けて、とてもよかったとたいへんお喜び頂きました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】坂戸市八幡にお住いの女性からかなり焦った様子でのお電話でした。事情を伺うと1歳半のお子様が玄関の鍵を内側から閉めてお母さんが締め出されてしまい、近所で電話を借りているとのことでした。

中でお子さんが泣いてるのでとにかく早く来てほしいとのこと。日曜日の午前中でかなり混みあっていましたが、緊急性が高い案件のためなんとか時間調整をして30分前後で作業員が到着できました。
新しい住宅で防犯性の高い鍵でしたが無事開けることができ、中で泣いていたお子さんも怪我もなかったのでお母さんも安心されたようです。予想外のハプニングでお母さんもパニックだったようですが、こういった緊急サービスがあると助かりますねと仰っていました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】坂戸市八幡の不動産会社の方から、管理物件の鍵交換をしようとしたら鍵穴が外せなくてどうにもならないので助けてほしいとのお電話をいただきました。今日がお客様の入居日なので、お急ぎとのことでした。

ちょうど坂戸市八幡の近くで作業していたものが終わりそうなタイミングだったので、最短30分以内の到着で手配することができました。
作業員が見てみると、まさかの違う鍵を刺していたのが原因だったとのこと。そして何度も無理してネジを回したためにネジ山が潰れてしまっている状態でした。お客様も「え~まさか」「無駄な出費になっちゃった」と驚いていらっしゃいましたが、入居者に迷惑かけずに済んだと感謝して頂けました。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】坂戸市八幡のお客様よりお電話頂きました。ご近所へ少し出かけている間に家族が鍵を閉めて出かけてしまい、お家に入れなくなったので開けてもらいたいということでした。

この日は少し肌寒い日でしたが、幸いにもご近所の方のお家で時間まで待たせてもらえるということで、安心しつつ早急に手配させて頂きました。約90分後くらいの到着を予定していましたが、前の作業が早めに終わったので予定よりもかなり早めにお伺いすることができ、作業も滞りなく行うことが出来ました。ご近所の方も心配されていましたが、ご依頼者様と共にホッとしたと喜んで頂けました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】坂戸市八幡のお客様から「昨日鍵を開けようとしたら鍵穴の中で鍵が折れてしまって、まだ中に破片が残ってる」とお電話頂きました。午後は予定があるとの事でお客さまの都合に合わせて行ける者を調べました。

早朝にお電話頂き、中には入れてるとの事だったので、朝一の早い時間でご予約を取りました。作業スタッフがお伺いして鍵を見た所、中に残ってる鍵の部分を取り除く事ができ、交換ではなく修理で作業が終わりました。その後、お客様から直接こちらのコールセンターに、「今作業員の人に来てもらって、無事直りました。ありがとうございました」とお礼のお電話を頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】坂戸市八幡にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた坂戸市八幡周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な坂戸市八幡だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】坂戸市八幡のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】坂戸市八幡のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが坂戸市八幡周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

坂戸市八幡でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!坂戸市八幡のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、坂戸市八幡のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

坂戸市八幡で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの坂戸市八幡まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、坂戸市八幡まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。坂戸市八幡の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。坂戸市八幡から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事で坂戸市八幡のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
坂戸市八幡の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

坂戸市周辺で鍵の紛失や故障などの鍵トラブルが起きたときは、カギのトラブル救急車にお任せください。

1人暮らしをしていて仕事から帰宅したら鍵がなく初めての鍵トラブルにパニックになりましたが、落ち着ついて対応してくれたので安心出来ました。仕事でヘトヘトになっていたこともあり、自宅まで30分位で来てくれて本当に助かりました。来てくれた方の対応も丁寧で鍵開けもスムーズだったので、また鍵トラブルがあった時は是非お願いしたいと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-02-23

坂戸市で鍵の修理ご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、八幡近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

坂戸市で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・坂戸市地域の金庫開錠に関するトラブルならお任せ下さい!熟練のプロが対応致します!

更新日: 2017-02-08

ディンプルキーは有効なの?坂戸市八幡の空き巣の手口ランキング!

前回もお話しましたが、12月は坂戸市八幡で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
坂戸市八幡のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!

更新日: 2016-12-12

坂戸市八幡の鍵交換!年末に向けて空き巣対策はお済ですか?

早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年坂戸市八幡で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策で坂戸市八幡の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!

更新日: 2016-11-16

坂戸市八幡の鍵交換、鍵修理、鍵のトラブルの解決はお任せください

坂戸市八幡で鍵の紛失やカギが回らない、防犯対策をしたい、などの鍵のトラブルやお悩みごとがあれば「カギのトラブル救急車」にお電話ください。鍵や現場状況に応じた鍵開け、鍵および錠前の修理、新しい鍵へのの交換、新しい鍵の取付けまでベテランの作業員が迅速に対応します!

更新日: 2016-02-23