オーナーからのメッセージ

サムターンの不具合による分解洗浄の作業をおこないました

「入居当初から内側のサムターンが固かったので手動でなんとか閉めていたのですが、自分でスマートロックを取り付けたところついに閉めることができなくなってしまったんです」と30代くらいの男性よりお電話がありました。ご自宅はふじみ野市亀久保にあるマンションの3階のお部屋で、お客様のご希望日時にあわせて訪問しました。
サムターン部分を拝見すると、確かに回そうとしても途中で止まってしまい鍵がかけられない状態でした。まず錠ケースを取り外し、部品の破損や摩耗が無いかを確認。ケース内にゴミやホコリがたまっていたので、それらが今回の原因の不具合ではないかと思われます。パーツクリーナーを用いて洗浄したあとは錠ケースの再設置をおこない、動作確認をして改善となりました。作業時間は30分ほどです。

更新日: 2025-04-22

玄関の鍵が空回りすることがあるという不具合でシリンダーの組み直し作業をしました

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの方から、玄関の鍵が外から閉められなくなってしまったとお困りの電話がありました。数日前から、鍵が回しにくかったり鍵穴から抜きにくいという症状があったようですが、それが完全に空回りして施錠できなくなってしまったとのこと。出かけられずお困りでしたので、40分ほどで行きました。
到着してお客様から鍵をお借りし動作確認をしたところ、故障箇所は特になくシリンダーの固定ネジが緩んでいただけだったので、シリンダーを取り外して組み直したところ症状は改善しました。取り外した際に一通り点検もしましたが大丈夫だったので、10分ほどで作業完了です。

更新日: 2025-04-15

玄関錠(MIWAのUR)をドアスコープからお開けしました

ふじみ野市亀久保にあるマンションの住民の男性から「鍵を無くしてしまったので開けてください」と連絡を受け現場に急行しました。お客様は玄関前でお待ちだったので、免許証で居住の確認をとった上ですぐに作業に入りました。玄関の鍵はMIWAのURが使われていて内側のサムターンにはサムターンカバーがついていて防犯性が高くなっていましたが、ドアスコープから専用の工具を入れ操作を行うことで無事に開けることができ、30分ほどで終了しました。

更新日: 2025-04-08

玄関鍵の交換を行い鍵の不具合を解消しました

「鍵が壊れたので修理か交換をお願いします」と玄関の鍵の不具合でお電話がありました。内側からの施錠は問題ないが、外側から鍵を閉めても回らなくて鍵をかけられない状況のようです。修理ができなかったら鍵ごと交換してほしいとのことで、すぐにふじみ野市亀久保の現場に向かいました。
実際に見させていただくと経年劣化により鍵が回りづらくなっており、新しい鍵に交換する必要がありました。元々使われていた鍵と同じMIWA製BHタイプのU9に交換しました。作業時間は20分とスムーズに終えることができました。見た目はあまり変わらないものの、鍵の開閉はスムーズになったと喜んでいただけました。

更新日: 2025-01-15

カードキーのためドアポストから玄関解錠しました

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいのお客様が玄関の鍵を置き忘れてしまったとのことで、解錠依頼を受けました。
お客様宅の玄関キーはカードタイプの鍵で、鉄のプレート上のキーでした。鍵のメーカーは計電です。鍵穴からの解錠は不可能なため、今回はドアポストから工具を使って室内側のサムターンの解錠作業を行いました。解錠後にお客様が合鍵を探したところ、玄関ドアのポストに鍵が入っていました。どうやら、先日友人が来たときに帰りぎわにポストに入れて外出したことを忘れていたようです。合鍵も見つかりお客様もホッとされた様子でした。

更新日: 2025-01-07

勝手口の鍵抜きの依頼で訪問して鍵交換をおこないました

「勝手口の鍵が家の中から開けることはできても、外から鍵穴が渋くなっていて抜けなかったりするので修理で直してほしい」とのご相談。この後は鍵にさわらないでお待ちいただくようご案内し、ふじみ野市亀久保の一戸建てのお宅に60分前後で到着しました。
普段から荷物の搬入などは勝手口を使っているので勝手口の鍵が使えないと不便だとのこと。お電話の後、ペンチで挟んで引っぱったら鍵はなんとか抜けたそうで、到着時には既に鍵抜きは不要でした。前から調子悪いとのことで修理で見させていただくことに。ドアノブと鍵穴が一体になっている玉座で、外してみると内部が破損していたため修理では直らないことをご説明しました。新しいMIWA HM U9 にドアノブごと交換で完了しました。

更新日: 2024-12-24

玄関の鍵の不具合で修理へ行き錠前の分解洗浄作業をしました

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの方より、玄関鍵の不具合でお電話がありました。今週に入ってから急に、外から鍵が回らなくなってしまったとのこと。ご家族が在宅で家には入れており、室内側のサムターンは問題なく使えているということで、鍵穴の修理で訪問しました。現場へは60分ほどで到着。
玄関にはMIWAのディンプルキーが1ヶ所付いており、経年使用による錠前内部の金属疲労、摩耗、汚れが原因だったのと、シリンダー自体の取り付け不良もあったので、それらが重なって不具合が起きていたようです。錠前を分解洗浄し、取り付けし直したことにより症状が改善しました。現状では継続使用に問題なしと判断しましたが、今後症状が再発したさいは鍵交換も検討してもらうようお伝えしました。

更新日: 2024-12-17

鍵を無くしたお客様宅の玄関をハウスオープナーを使用して開けました

自宅玄関の鍵を紛失してしまい、開けられずに困っているという電話がありました。さしこむ部分がギザギザしている昔ながらの鍵で、鍵穴は1か所のみ設置されているとのこと。今後は室内のスペアキーで開閉しようと考えているようで、鍵穴を壊さずに開けたいとの要望でした。
現地で確認したところ、使用されていたのはGOALというメーカーのMXタイプの面付箱錠。アンチピッキングピン採用シリンダー、つまりピッキングで開けられない構造の鍵穴でした。幸いドアスコープが設置されていたので、ドアスコープを取り外し、その穴からハウスオープナーを挿し込んで解錠。希望通り非破壊解錠できたため、当初の予定通りスペアキーで開閉できています。

更新日: 2024-12-11

鍵が曲がっていて開かないため玄関解錠作業に行きました

「玄関の鍵が曲がっていて開かないので開けに来てほしい」と玄関の鍵開け依頼のお電話が、ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの女性からあり、20~30分で玄関解錠作業へ行きました。
普通の鍵がついていると聞いていましたが、実際ついていた鍵は「クラビス」という防犯性に富んだ鍵でした。おそらく内側のサムターンもクラビス専用の防犯サムターンの可能性が高いでしょう。玄関ドアにドアスコープがついていたので、そこから防犯サムターン専用の工具を使用して解錠。作業スタッフは防犯サムターンに慣れているので、すぐに解錠できました。曲がった鍵の原因までは解明できませんでしたが、家に合鍵があるということで、曲がった鍵は使用しないようにお伝えしました。

更新日: 2024-12-04

マンション玄関の鍵をドアスコープからサムターン開錠しました

「玄関の鍵を無くしてしまったので鍵開けをしてほしい」とふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの方より連絡がありました。玄関には鍵穴1ヶ所、ギザギザの鍵を使用していたとのこと。また、エントランスのオートロックは他の住人の方に協力してもらい入ることができているということでした。わりと近くで作業していたので現場へは約20分で到着。
現場で状況を確認すると、鍵はギザキーではなくMIWAのプッシュプル錠で、ディンプルキーが付いていました。さらに、ドア内側にはスイッチサムターンという防犯サムターンも付いており、とてもセキュリティの高い玄関だったので、特殊工具を使いドアスコープから防犯サムーンの開錠作業をおこないました。作業時間は20分弱でした。

更新日: 2024-11-27

電子錠がついているお宅の玄関解錠に行ってきました

家から閉め出されてしまったお客様から玄関解錠の依頼がございました。ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいのお客様で、玄関には電気錠がついているお宅。鍵が家の中にある状態で外に出たところ、自動で鍵がかかってしまったそうです。「鍵を壊してあけるんですか?」との質問をいただいたので「玄関は電気錠ならば、鍵穴があってもピッキングは出来ないと思うので、鍵を壊さないと開けられない可能性が高い。玄関以外にも解錠方法がいくつかあるので、壊さずに開けられるところがあればそこから開けます」と答えました。とにかく見てほしいとのことでしたので、30分ほどで伺いました。
玄関は電気錠で2ロック。お客様に説明した通りピッキングできないタイプでした。戸建ての家だったので掃出し窓のクレセント解錠をおこない、鍵を壊さずに対応できました。お客様にはとても喜んでいただけました。

更新日: 2024-11-20

宿泊施設の鍵が回らないという不具合で行き鍵交換をしました

ふじみ野市亀久保にあるゲストハウスのオーナー様から、客室の鍵が閉められなくなってしまったとお困りのお電話がありました。MIWAの鍵が付いているようですが、鍵穴に挿すことはできるものの回せなくなってしまったそうです。次のお客様のチェックインが15時なのでそれまでに見てもらいたいとお急ぎだったので、12時頃にお伺いしました。
現場で鍵の状況を見ましたが、おそらく鍵穴に何らかの異物が詰まったことにより不具合を起こしてしまったようです。鍵穴の分解修理をして様子を見ることもできましたが、どうしても再発のリスクはあるため、オーナー様と相談して鍵交換をすることになりました。MIWAのU9へ交換し完了しています。

更新日: 2024-11-13

鍵紛失によるアパートの玄関解錠のご依頼がありました

ふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの男性より、鍵紛失による玄関解錠のご相談がありました。鍵穴は2ヶ所で防犯性の高いディンプルキーがついていました。ディンプルキーの場合、ピッキングで開けることができないため玄関の鍵以外から開ける可能性があるとお話し、30分で現場に到着しました。
お客様の免許証などで本人・住所確認を行い作業に移りました。ついていた鍵はMIWAのLAFシリーズの鎌デッドレバーハンドル錠。扉のドアスコープからオープナーを入れて、サムターン回しを行い解錠作業を行いました。鍵を開けたあと鍵の周りに傷がついていないか確認をし、40分ほどで作業終了となりました。

更新日: 2024-11-07

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの60代くらいの男性から、同じマンションに住んでいるご近所の方が家に入れなくて困っているみたいとのお電話がありました。玄関の鍵を開けに来てほしいとの代理入電でした。

入電は同じマンションに住んでいるご近所の方。何も持たずに外に出てしまっているので困っているとのことでした。お困りのお客様にお話を聞くと、自宅に息子さんがいたはずですが仕事に出かけてしまったよう。鍵を持たずに買い物に出てしまったようでした。息子さんの戻りも遅いということで当社のふじみ野市亀久保担当スタッフが30~60分で現地に向かいました。鍵穴はゴールのV18というディンプルキーが使用されていたので、のぞき穴から特殊開錠を実施。10分程度で終わりました。お客様ももっと早くご近所に相談すればよかったと言っていたようでした。

更新日: 2024-10-30

「家の鍵を無くしてしまったので来てほしいです」とお困りの70代くらいの男性からご連絡いただきました。お伺い先はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅。鍵穴から鍵を作ってほしいとご希望がありました。

鍵の形状はギザギザしていたかお伺いしたところ、たぶん小さな穴がポツポツあるようなものだったそう。ギザギザの簡単なものであれば鍵穴から作製できる可能性がありましたが、おそらくディンプルキーなので作製不可。鍵穴(シリンダー)の交換作業になると説明しました。納得していただけたのでふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがお伺いし、作業に入りました。鍵穴1ヶ所を同じくディンプルキーに交換したそうです。

更新日: 2024-10-22

ふじみ野市亀久保のお客様から「どこかに家の玄関の鍵を落としてきちゃって家に入れないんですけど来てもらえませんか?」とお困りのお電話がありました。20代くらいの女性で、お住まいはふじみ野市亀久保のマンションでした。

仕事から帰ってきたときに家の鍵がないことに気づき、慌てて連絡したそうです。遠方に住んでいるお母さまが物件の契約者なので立ち会いは難しいですが、自宅の中に契約書や公共料金の請求書など確認のとれるものがあるとのことだったので、すぐに時間を確認しました。鍵は1か所で、防犯性の高いディンプルキーでした。内側のつまみ部分にも防犯上の特殊なカバーが付いているため難しい作業でしたが、30分ほどで開けることができました。

更新日: 2024-10-16

「鍵を同居人が持って出かけてしまい部屋に入れなくなったので解錠をお願いしたいんですけど…」と ふじみ野市亀久保にお住まいの男性のお客さまよりご連絡がありました。ご自宅はマンションの3階のお部屋でした。

同居人の方は旅行に行ってしまいすぐには帰ってこないので、開けに来てほしいという状況でした。鍵は1か所で、ディンプルキーという防犯性の高い特殊なタイプでした。防犯性の高い鍵だと鍵穴から開けることができないので、ドアに付いているドアスコープから工具を入れて開けました。内側のつまみ部分も防犯性能を高めた特殊なタイプだったので難しい作業ではありましたが、無事に作業を終えることができました。

更新日: 2024-10-08

ふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの女性より、中古住宅に引っ越したので鍵を交換してほしいというご相談がありました。ふじみ野市亀久保は作業スタッフが多い地域のため、すぐに無料見積もりに伺いました。

引っ越し先の家は一戸建てで、今はサムラッチ錠という豪華な装飾のついた部品が玄関についているようです。この錠前は親指で開けるタイプのものでお母さまが使いにくいというのと防犯上のため、レバーハンドルかプッシュプルタイプに交換してほしいというご相談でした。実際に作業スタッフがみた結果、ついていたサムラッチ錠の穴が大きいことと予算的な問題から、他にもう1ヶ所補助錠を取付けることとなりました。

更新日: 2024-10-01

「家の鍵を無くして入れなくなってしまったので、鍵開けで来てもらえませんか?」と30代くらいの男性からお困りの電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内にある賃貸マンションでした。

鍵と一緒に携帯も無くしてしまったそうで、近くに住むお友達に携帯を借りて弊社に連絡してくれたそうです。そのお友達も一緒に立ち会ってくれるというので、到着前連絡はお友達の携帯にかけさせてもらうことにして、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~40分で行きました。お客様宅の玄関には防犯性の高いディンプルキーがついていたため、今回はドアののぞき穴から特殊工具を使っての鍵開け作業となりました。鍵交換に関してはマンションの管理会社に聞いてみるということで、一旦検討となりました。

更新日: 2024-09-26

「鍵穴に鍵をさすと抜きづらく鍵開けが不便なので、修理にきてほしいです」と30代くらいの女性のお客様からお困りのお電話がありました。場所はふじみ野市亀久保にある高層マンションの一室でした。

「鍵穴に鍵をさすときも回すときも鍵を抜くときも力がいる状態で、さっきも鍵が抜けなくなってしまったんですよ。今は何とか知り合いの男性に鍵を抜いていただいて室内には入れています」とのことでした。鍵穴は2ヶ所でどちらも不具合が起こっていて、防犯性の高いディンプルキーが使われていました。現場に作業員が行ってみて確認する見積もり無料からお伺い。どうやらお客様の手持ちの鍵が曲がっていたことが原因のようでした。念のために鍵穴もクリーニングして作業は完了となりました。

更新日: 2024-09-19

ふじみ野市亀久保にあるマンションの大家さんより「マンション一室の鍵を交換してもらいたいと思うんですが、今日これからお願いできますか?」と相談のお電話がありました。お時間を気にされている様子でした。

通常入居者さんが家に入れないなど何かあったときのために、大家さんが玄関の鍵を1本預かっているそうです。しかしなぜか一部屋の鍵だけ持っていなかったので、念のために新しく交換して鍵が3本欲しいということでした。そのためふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60分前後で行きました。現場では、大家さんと入居者の方が立ち会いのもと新しい鍵へ交換作業をおこないました。子鍵はもともと標準で3本ついていたので、希望通り渡すことができ、入居者さんの大家さんも喜んでくださったそうです。

更新日: 2024-09-11

60代くらいの男性から「集会所の倉庫の鍵が壊れてしまったんですが、たぶん交換になると思うんですが見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。男性は町内会の会長さんで、ふじみ野市亀久保の集会所でした。

集会所に併設されている倉庫があり、お祭りの道具などがしまわれているそうですが、その倉庫の入口の鍵が壊れてしまったとのこと。ボルトがネジ切れたのか、鍵穴ごと抜け落ちてしまったそうで「これはもう修理はできなさそう、交換になると思うが見てもらいたい」ということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分で行きました。現場で鍵を見ましたが、男性が言っていたように部品が破損していて修理はできず、同タイプの鍵へ交換することになったようです。

更新日: 2024-09-05

「玄関の鍵をさしたら折れてしまって開けられない」とふじみ野市亀久保の30代くらいの女性からご相談がありました。玄関の鍵をさしたところ鍵が中で折れてしまい、自分で対処できないので依頼をしたいとのことでした。

玄関の鍵をさしたところ中で折れてしまい、部品が中に残っていて開けられない状態。最初に鍵の解錠を行ったのち、修理でご対応しました。解錠はドアについているのぞき穴から開ける方法で行い、鍵の部分を壊さずに開けることに成功。鍵穴の中に折れた鍵の部品が残っていたので、鍵穴をその場で分解して取り除き、再度使えるように部品を戻すと無事に元通り使えるようになりました。鍵を壊さずに開けることで、料金をおさえて作業できたのでお客様にも満足いただけました。

更新日: 2024-08-27

ふじみ野市亀久保のマンションに住む50代ぐらいの男性から、自宅玄関の鍵を無くして困っているとご相談がありました。自宅内にはスペアキーがあるので、開けて中に入りたいとのこと。1階にオートロックがありますが、そこは他の部屋の方に事情を説明して通過したそうです。

紛失したのは、挿し込む部分がギザギザした昔ながらのタイプの鍵。ドアには鍵穴が1か所、ドアスコープという覗き穴もついていました。中のつまみにサムターンカバーはなく、防犯サムターンでもないもよう。ふじみ野市亀久保担当スタッフを20~40分で手配しました。住所一致の身分証を確認して、すぐに作業を開始。今回はドアスコープから特殊工具を入れて開けたようです。鍵の解錠完了までスムーズに対応できたため、男性にも喜んでもらえたとのことでした。

更新日: 2024-08-20

「家の鍵開けにすぐに来てほしい」と30代くらいの男性からご連絡をいただきました。お伺い先はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅。なにかトラブルが起きているらしく、かなりお急ぎな様子でした。

「すこし庭にでたすきに子どもが中から鍵をかけてしまって、開けてと呼びかけても泣いていて話を聞いてくれないんです」と2歳のお子様閉じ込めの玄関の鍵開けでした。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが現場近くで待機していたので10~20分でお伺いすることができました。玄関には防犯性の高い鍵がついていて鍵穴から開けることができなかったので、1階の掃き出し窓の鍵を専用の工具を使って開ける作業を行いました。15分ほどで無事にトラブル解消。お子様も無事でお客様にとても喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2024-08-08

ふじみ野市亀久保にお住まいの40代くらいの女性のお客様から、トイレの鍵修理依頼がございました。「トイレの鍵が壊れたようなので直してほしいんですが」とお電話がございました。鍵をかけても勝手に開いちゃうことがあるそうです。

「とりあえず見に来てほしい。できたら今日中に修理までお願いできたら嬉しいんですが」とお客様。修理で直るのか、部品の交換になるかは見てからと説明。部品交換の場合、部品の在庫があるかどうかにもよるので、詳しくは現地で実際に見てからご案内しますとお話しました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、40~60分ほどで訪問させていただきました。昔ながらの丸いタイプのドアノブの鍵だったので、その場での交換ができたとのこと。

更新日: 2024-08-01

「お勝手口の鍵が開かなくなってしまいまして、裏からの出入りができないんです。直しに来てもらえませんか?」と50代くらいの女性からお困りの電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

外からも中からも鍵が動かないようで、勝手口からの出入りができない状態になっているそうです。裏庭へ出るのに不便なのでまた使えるように直してほしいということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが15時ごろに訪問しました。現場で状態を見ると鍵穴自体には問題ありませんでしたが、鍵内部のケースという部分が経年劣化で不具合を起こしていたのでその部分の交換を提案、作業することになったようです。ケースを交換したことで鍵がまたスムーズに動くようになり、女性に喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2024-07-23

50代くらいの男性から「マンションの玄関の鍵を紛失してしまった。あと40分くらいで自宅に着くので玄関の鍵を開けに来てもらいたい」と入電がありました。簡単に合鍵が作れない難しい鍵とのことでした。

メーカーはMIWAのディンプルキー、上下2ヶ所。内側から開けるときにつまむサムターンが、防犯性の高い形状の可能性があったので、防犯サムターンの対応ができるふじみ野市亀久保担当作業スタッフを40~60分で向かわせることになりました。現場をみた作業スタッフからの報告では、やはりスイッチサムターンというスイッチを押さないと開かないサムターンになっていたようです。通常より解錠に時間はかかりましたが、鍵を壊すことなく、開けることができたそうです。

更新日: 2024-07-18

ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から「玄関の扉に暗証番号タイプの鍵を付けてもらいたいと思っているんですが、おたくでやってもらうことはできますか?」と相談の電話がありました。

女性は手が少し不自由で一般的な鍵だと開け閉めに苦労するため、暗証番号を押すだけで開けられるものにしたいという希望でした。しかし玄関が引戸ということもあり、他社には引戸に暗証番号式のものは付けられないと断られてしまったとのこと。弊社でもできるかどうかは見てからになるため、作業スタッフがまずは見積りに行きました。現場では、引戸用の暗証番号式の鍵が問題なく取り付けできることがわかったようで、部品を取り寄せして作業することになったようです。

更新日: 2024-07-11

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性からの入電。「玄関のドアが開け閉めしづらくなった。カギはスムーズに回るが壊れている部分があるので直してほしい」とのご依頼でした。

ドアの横から出ている四角い部分が上手く動いていないのでドアがスムーズに動かなくなっていると言っていたため、おそらくデッドボルトという部分の不具合かなと思われました。作業は可能だと伝え、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認。30~60分ほどで向かえる者でご依頼いただきました。現場を見ると、ハウスメーカー用の装飾錠で廃盤品でした。シリンダーサムターン空回りと錠ケースの不具合があったため、解錠作業とMIWAU9シリンダー、錠ケース、サムターンセットを加工し取り付け。作業時間は90分で終了しました。

更新日: 2024-07-04

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの50代くらいの男性から、自宅の玄関が調子が悪くて一度見てほしいとの依頼がありました。鍵を挿したときになかなか挿さりにくい感じがするとのことでした。

数日前から鍵の調子が悪くなっている。「昨日はどうしても開かなくてどうしようと思っていたら、たまたま裏の窓が開いたので家に入れた。今日も外から何度か試してみたが、開くときと開かない時がある」とのこと。もう、鍵の交換時期かもと家族と相談しているので、一度見てもらいたいとのことでした。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~60分で現地に向かいました。作業は、部品の分解洗浄を行いました。その後、鍵もスムーズに開け閉めできるようになったとのこと。鍵の交換についてはもう少し様子を見ることにしたようです。

更新日: 2024-06-25

50代くらいの男性から玄関の鍵開けと鍵の交換をして欲しいとご連絡がありました。お伺い先はふじみ野市亀久保内のアパートの一室。鍵を無くしてしまったそうです。

お客様が所有しているアパートの部屋の鍵。数年空室でしたが、久しぶりに入居予定者がきたので部屋を確認しようとしたところ鍵がないことに気が付いたそうです。清掃業者も呼んでしまっているので早く来てほしいとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵穴からのピッキング作業を行い、鍵が開いた後 MIWAのディンプルキーに交換する作業も行いました。

更新日: 2024-06-19

ふじみ野市亀久保にあるアパートに住んでいる30代くらいの男性から玄関の鍵開けについてお電話がありました。楕円形の平らな鍵が挿し込んで回すと開くようになっているが、鍵が空回りして開かない状況。「この状況で玄関を開けられますか?」とのことでした。

楕円形の鍵を挿し込むと、くるくると空回りして開かないとのこと。専用のカードキーになるため、開けるだけの対応になるとお伝えしてふじみ野市亀久保担当作業スタッフが40~60分で向かいました。カードキーを開けるには壊すしかないので、ドアスコープか特殊な解錠方法で鍵開けを実施。ものの5分で作業は完了し、無事に開きました。「夜間で途方に暮れていたので助かりました」と言われたそうです。カードキーの修理や交換は、明日にでも管理会社へ連絡するようにと伝えてきたそうです。

更新日: 2024-06-13

ふじみ野市亀久保内のマンションに住む50代くらいの男性から「家には入れるんだけど、玄関の鍵がどうしても抜けなくなってしまって。修理してもらえますか?」とお困りの電話がありました。

半年くらい前にも鍵が抜けなくなったことがあり、そのときは他の鍵屋さんに来てもらってクリーニングしてもらったそうです。今回もそのときと同じ原因なのかどうかなど、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分で訪問し見ることになりました。結果、部品の経年劣化による不具合だったようですが、鍵抜き作業とクリーニングを行い改善したようです。ただ、今度また同じことが起こるようなら、鍵交換を検討してもらった方がいいと提案してきたと報告がありました。

更新日: 2024-06-06

「どれくらいで来てもらえるの?」とかなり焦ったご様子の70代くらいの女性からご連絡いただきました。トイレの扉の鍵が開かなくなってしまったそう。お伺い先はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

トイレの鍵が閉まったまま開かないらしく、中に中学生のお孫さんが閉じ込められているそう。お孫さんとはお話しできており、特にパニックにもなってないので大丈夫だそうですが、心配なのですぐに来てほしいとのこと。ふじみ野市亀久保内の作業スタッフが現場近くで待機していたので10~20分でお伺いすることができました。現場到着後すぐに作業にはいり、5分ほどで鍵を開けることができました。その後修理を行い無事にトラブル解消しました。

更新日: 2024-05-28

「玄関のカギを無くしてしまったので防犯上のため交換したいのですが、見積もりからでもお願いできますか?」と40代くらいの男性から入電がありました。お住まいはふじみ野市亀久保の一戸建てでした。

「家族が家の中にいたので家にははいれたんです。だからドアを開ける作業ではなく、防犯上のため鍵の交換を希望です。鍵穴は2ヶ所になります」とのご相談でした。見積もり無料対象の地域だったのでふじみ野市亀久保の作業スタッフが40~60分くらいでお伺いしました。実は家の近くのコンビニエンスに寄ったときに玄関の鍵をバックから取り出して、ズボンのポケットにいれたはずの鍵がないトラブル。そのため近所で無くした可能性が高かったそうです。「防犯面で不安だったので、その日の内に交換していただけて良かった」と安心されていたようです。

更新日: 2024-05-23

50代くらいの男性から「ふじみ野市亀久保の叔母が住んでいる家なんですが、玄関の鍵が鍵穴から抜けなくなってしまって、玄関からの出入りができないんですが見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

叔母さまからの連絡を受けて入電者の男性も鍵の様子を見に行ったそうですが、力を込めて引っ張っても、油をさしてみても抜けなかったとのこと。玄関は引き戸で、真ん中の鍵穴に鍵が刺さったままになっているようです。幸い勝手口から家の出入りはできるということだったので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~50分で行きました。現場ではまず鍵抜き作業をし、鍵交換も行ったようです。経年劣化で鍵穴が壊れてしまったのが原因だったようで、新しい鍵へ交換したことでトラブル解消となりました。

更新日: 2024-05-16

30代くらいの男性から「玄関の鍵が抜き差ししにくくなっていて、そのうち抜けなくなりそうなので修理してもらいたいんです。」とお困りの電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内のマンションでした。

鍵は差しこみにくいのもそうだが、鍵穴から抜くときのほうが調子が悪く、ガチャガチャと少し時間をかけないと抜けないような状況だそうです。このままでは鍵が開けられなかったり、抜けなくなったりしそうなのでそうなる前に見てもらいたいということでふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分で訪問しました。鍵は経年劣化がみられ、修理をするか鍵交換をするかで相談しました。マンション自体が中古のところで鍵もずっと同じものだったようで、今回は防犯面も考えて、鍵交換することに決まったようです。

更新日: 2024-05-09

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から、玄関引き戸の鍵の修理依頼がございました。「玄関の鍵が壊れたみたいだから、一度見てもらえないかな?今日がいいんだけど」と入電。

玄関引き戸の鍵が空回りしてしまい鍵がかけられない状況と伺いました。「古い家だし、鍵自体も古いからさ、鍵をまるごと新しくしちゃってもらった方がいいかもしれないね」と言っていました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが無料の見積もりに行くのでよくご相談くださいねとお話しました。時間は50~60分ほどと案内し、手配しました。引き戸の真ん中の鍵穴をディンプルキーへ交換。スムーズに開け閉めができるようになり、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2024-04-25

ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅に住む40代くらいの女性から「新居に引っ越してきたので鍵交換をしておきたいと思うんですけど、対応してもらえますか?できれば日程も指定したい」とのお電話がありました。

中古住宅を購入し引っ越してきたので、念のために防犯上鍵を交換しておきたいというご希望でした。急ぎではなく翌日の9~10時くらいにまずは見積もりから来てほしいということだったので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを希望に合わせて手配しました。当日は玄関の鍵を2ヶ所、勝手口の鍵を1ヶ所、計3ヶ所の交換の見積もりを現場で出しました。それぞれMIWAの鍵がついていたので、在庫もすぐに用意でき、その場で3ヶ所の鍵交換作業を行ったと報告がありました。

更新日: 2024-04-17

ふじみ野市亀久保にある店舗の店長の男性からお電話があり「お店の入口の鍵が壊れているので修理か交換か見てもらいたいんですが」とお困りでした。今すでにお店にいるとのことで、受付してお時間をご案内しました。

鍵が壊れたという状況を聞くと、空回りしている感じになっているそうです。裏口から入れたのでお店の出入りはできているとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフの予定を確認し、作業に出ていたので90分で手配。前の作業が終わり次第お伺いしました。現地で見させていただくと、チューブラ本締り錠がついていて、伺った時には外れた状態でした。鍵交換を提案し、本締り錠の交換作業を実施。「お店なのですぐやってもらって助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-04-10

40代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまって入れなくて。この後予定があって急いでいるんですけど、すぐに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

かなり急いでいる様子が伝わってきたので、まずはすぐに行ける時間を確認しました。ふじみ野市亀久保内には複数の作業スタッフが動いていますが、今回一番早い者で30~50分だったので、女性にはその時間でなんとか待ってもらうことになり向かいました。その後は途中渋滞などもなく30分ほどで現場に到着できたようで、すぐに鍵開け作業を行ったようです。急いでいると焦っていた女性も、作業スタッフの迅速な対応を見て喜んでくれていたと報告がありました。

更新日: 2024-04-03

ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅に住む40代くらいの男性から「自宅のトイレの鍵が勝手にロックがかかってしまって、外から開かなくなってしまったので開けてもらいたいんですができますか?」とお困りのお電話がありました。

ドアを強く閉めてしまったなと思ったそのときに、内側からロックがかかったようで開かなくなってしまったそうです。外側は10円玉などで開けられる鍵ではなく、ドアノブの真ん中に鍵穴が付いているタイプ。しかし外から鍵を開け閉めすることは普段ないので、鍵の在り処が不明とのこと。自分ではどうしようもできないからと鍵開けの相談でした。そのためふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~40分で訪問し、鍵穴をピッキングして鍵開けを行いました。

更新日: 2024-03-27

玄関にはカードキーが付いているが、差し込んでも開かなくなっているそうです。ふじみ野市亀久保のアパート1階にお住まいの20代くらいの男性から、玄関解錠のご依頼です。

カードキーの不具合による玄関解錠の依頼。玄関ドアにドアスコープは付いているそうです。ただし内側はつまみとレバーハンドルが付いていて、少し変わっているそうです。おそらく防犯性の高いサムターンではないかと思われました。防犯サムターンの解錠作業に対応できるふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、30~60分で訪問しました。作業スタッフがドアスコープを壊して室内側を確認すると、サムターンはレバーを押しながらではないと回せないタイプになっていたそうです。そのためドアスコープからの解錠は厳しいと判断。窓のクレセント錠の解錠で対応したとの報告でした。

更新日: 2024-03-21

「ふじみ野市亀久保の団地に住んでいるのですが、対応していますか?実は鍵を開けるときに鍵を壊してしまって、今は鍵をとった状態。穴があいた状態になっているんですけど……」と入電がありました。鍵交換のご依頼です。

実は先日鍵が壊れてしまったので別の鍵屋さんに来てもらって、開けてもらい鍵を外したそうです。今度部品を持ってくると言われたのに、1週間待っても連絡がなく、鍵穴があいたまま放置されているととてもお困りとのこと。元々MIWAの鍵がついていたそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが30~40分でおうかがいしました。まだ交換費用は先日の鍵屋さんに支払っていないということで、弊社でこのまま交換作業を実施。部品も合う物があったのでその場ですぐに交換できました。「最初からおたくにすればよかった」と喜んでくださったそうです。

更新日: 2024-03-14

管理会社の方からのご依頼。担当しているふじみ野市亀久保にあるアパートの玄関の鍵の調子が悪いと、入居者から連絡があったそうです。今日なら入居者さんが家にいると言われたので、これから向かう予定だが、鍵の修理か交換をしてほしいとのご依頼でした。

60分後くらいに現地に着く予定とのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフも、時間に合わせて向かうことになりました。状況としては、デッドボルトが引っ込まないことがあり、開閉に時間がかかって苦労することが度々あるようです。現地で見ると、デッドボルトの経年劣化によって位置が下がってしまい、ストライク部分とかみ合わなくなっていたそうです。摩耗もあるので、ケース交換で対応して、2~3回、担当者に回してもらい、問題ないことを確認して、終了したそうです。

更新日: 2024-03-06

ふじみ野市亀久保の団地にお住まいの60代くらいの女性から入電。「玄関の鍵が開けにくいので見てもらいたいんですが」とお困りでした。ずっとお家にいるらしく「時間を教えてくれれば」とのこと。確認してご案内しました。

もともと開けにくいことがたまにあったようですが、その頻度がかなり多くなってきて、鍵も古いし壊れる前に見てほしいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフと連絡を取り、近くにいたので20~30分で手配しました。「そんなに早く来てくれるの?」と少しビックリしていました。現地で鍵の状態を見させていただくと、かなり古く経年劣化も激しかったので、新しい鍵に交換することになりました。ディンプルキーに交換し、30分はかからずに鍵の交換は終了しました。

更新日: 2024-02-28

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの70代くらいの男性より、「自宅の玄関のカギが壊れてしまった。もうだいぶ使っているので新しいものに交換したいと思っている」と鍵交換のご依頼がありました。

玄関は横開きの引き戸。真ん中に付いているカギと、左右にもカギを付けているそうですが、交換は防犯性の高いカギにしたいと思っているそうです。「真ん中だけいいものにしようかな?」と言っていたので、いろいろなカギを持っていくので防犯性やご料金など現場でご相談できますとお伝え。見積もり無料からでご案内すると、「ぜひ相談したい」とのことでご依頼をいただきました。40~50分ほどで向かえるふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを手配しました。引き戸の真ん中はピッキング対策がされているディンプルキーへ交換となったそうです。

更新日: 2024-02-21

ふじみ野市亀久保にあるマンションにお住まいの30代くらいの女性から、「玄関のデジタル式テンキーの暗証番号を入力しても、鍵が開かない。開けてもらうことはできますか?」と玄関解錠依頼のお電話がありました。

テンキーの番号を入力すると、カチっと操作音はするそうですが、開かないとのこと。玄関ドアにドアスコープはあり。また、電子錠の他にも鍵穴はあるが、鍵は入居時からもらっておらず、暗証番号の入力だけで開閉していたそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが30分で到着できました。鍵穴からの解錠はできない鍵の形状だったので、特殊解錠作業でドアスコープから工具を挿し込んで内側のサムターンを回して解錠。ドアの側面のデッドボルトがずれていたので、微調整をすると電子錠でも開閉できるようになったそうです。

更新日: 2024-02-14

ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅に住む50代くらいの男性から「玄関の鍵が閉まらなくなってしまったので見てもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。鍵は外からも中からも閉まらないようです。

他社にも一度見に来てもらったそうですが、修理では直せない状況だったようです。また、鍵交換をしようにも取り寄せになる部品のため1ヶ月くらいかかると言われてしまい、お断りしたとのこと。珍しい鍵なのかと思い、弊社でもふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60分前後で無料見積もりに行きました。現場で鍵を見せてもらうと、やはり通常は取り寄せになることが多い鍵だったのですが、たまたま在庫があったので、その場で鍵交換の対応することができました。

更新日: 2024-02-08

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性より、玄関のカギを自分で直そうとしたができなかったので、どうにか直してもらえないかとのお電話がありました。家の中には入れているそうです。

カギの抜き差しがおかしかったので、自分で直そうと分解したが直らなくなってしまったとのこと。部品が1つ無くなったかもしれないそうです。新しいカギに交換したいが、以前リフォーム会社さんに相談したときに、かなり古いので特殊なものらしく同じ型のものはないと言われたことがあるとのこと。カギが閉められない状態でしたので、まずは30分前後で最短で向かえるふじみ野市亀久保担当の者がお伺いしました。扉に加工をして新しい引き違い錠に交換作業ができました。「最初から頼めばよかったよ。助かった!」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-01-31

30代くらいの女性から入電。「鍵を無くしちゃったので玄関の鍵を交換したいんですけど、今日って来られますか?」とのこと。お家の出入りはできている状態でした。詳しく受付し、お時間などご案内しました。

出かけて帰ってきたら鍵がなかったらしく、幸い旦那さんがお家にいたのでお家に入ることはできたけど、どこで鍵を無くしたかわからず、なにかあっても怖いので鍵を交換したいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。元々ディンプルキー上下2ヶ所同一キーのタイプがついており、防犯性は落としたくないとのことで、同じタイプの鍵で交換し、作業は30分ほどで終了。「すぐ交換してもらえて安心しました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-01-24

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「家の鍵が古いので交換したいんですが」と、玄関の鍵交換の依頼がありました。今日中に来てほしいようで、予定を確認してご案内しました。

最近鍵の調子が悪いときがあるらしく、鍵自体も古いのでこの際交換したいと思ってのご依頼でした。「今日は時間があるので、もし今日来られたらお願いしたいんですが」と言っていました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~50分でお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらっている際に「勝手口も古いから見てもらおうかな?」とお話があり、玄関と勝手口と鍵の交換のお見積りをして、ご了承いただけました。両方ともディンプルキーに交換し作業は終了しました。

更新日: 2024-01-16

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より、鍵開けの依頼がございました。倉庫の鍵がなくなってしまい、開けることができなくなってしまったとのことです。

自宅敷地内にあるお米を保管している保冷庫の鍵を開けてほしいとのご依頼です。料金は?どんな作業になるのか?と聞かれたので、鍵の形状や開け方によって変わり、鍵の種類によっては鍵を壊して開ける可能性もあると説明しました。次の日の午前中のご希望でしたので、ご希望にあわせてふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを手配しました。シンプルな鍵で、作業はピッキングにて解錠できたので、特に壊すこともなかったとのこと。

更新日: 2024-01-10

「旅行先に玄関の鍵を忘れてきたので、戻ることができない。鍵を送ってもらうには数日かかりそう。仕事もあるので、玄関を開けに来てほしい」とのこと。ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいです。

鍵の形状は、ディンプルキー。鍵穴は1ヶ所。 ドアスコープあり。マイナンバーカードで居住確認できます。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、40~50分での到着とご案内。「どこの鍵屋さんも遅い時間だったので、こちらでお願いします」とご依頼されました。鍵は、MIWAのU9がついていたので、鍵穴からの解錠はできなかったそうです。そのため、ドアスコープから専用工具を入れて、中のサムターンを回して解錠してきたとの報告でした。

更新日: 2023-12-21

「主人が鍵を無くしてしまったと言っているので、念のために交換しておきたいと思うんですがお願いできますか?」とふじみ野市亀久保の一戸建て住宅に住む70代くらいの女性からお電話がありました。

鍵は自宅の近く無くしたようですが、思い当たる場所を探しても出て来ず、近所の方に聞いても分からなかったようです。誰かに拾われていたらと思うとやっぱり気持ち悪いので、念のため交換しておきたいという希望で、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60分でお伺いしました。玄関には上下2ヶ所鍵穴があり同じ鍵で開閉できるタイプ。1ヶ所だけの交換見積もりと、2ヶ所両方交換の見積もりを提示。2ヶ所ともの交換となりました。また、勝手口の鍵も一緒に見てもらいたいと申し出があり、こちらも交換対応したようです。

更新日: 2023-12-13

ふじみ野市亀久保のUR団地にお住まいの40代くらいの女性から、玄関の鍵が挿さらなくて鍵が開かずに家に入れないと、お困りのお電話がありました。小さなお子様と一緒にいるとのことでした。

玄関の鍵穴に何かが挟まっているとのこと。お子様が家に帰ってきたときに鍵が開かないからと、細い棒を鍵穴に入れたと言っているようでした。早速、当社のふじみ野市亀久保担当スタッフが30~40分で現地に向かいました。鍵穴からピッキングができなかったので、玄関ドアのスコープから内側のつまみを回すサムターン解錠となったようです。作業終了後にご主人が帰ってきて何事かとビックリしていたようですが、奥様が状況を話したところ「来てくれてありがとう」と言われたそうです。鍵穴の掃除も行い、作業完了です。

更新日: 2023-12-06

「出かけようと鍵を閉めたところ、玄関の鍵が抜けなくなってしまった。隣の方がスプレーをかしてくれたが、抜けなかった。開閉はできるがこのままでは出かけられないので来てほしい」と、ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの方からの依頼です。

「仕事先には事情を話して遅れると言ってあるが、できれば午前中に来てほしい」とのご希望。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが20~30分でのお伺い可能とご案内。「お願いします。作業時間はどれくらいですか?」とお時間を気にされていました。「時間は作業方法によるので見ないとわからないが、今からなら午前中には終了できると思われる」とご案内し手配。作業スタッフからの報告では、玄関は開いていたので、鍵を分解して洗浄して、取り付け直すという作業を実施。交換するほどの劣化は見られなかったため、鍵の動きは改善されたそうです。

更新日: 2023-11-29

「家の鍵を開けてほしい」と40代くらいの男性からご連絡がありました。玄関に電気錠が付いているがまったく反応しないので中に入れないそう。お伺い先はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

カードをタッチすると開けることができるそうですが、まったく反応が無く解錠できないとお電話いただきました。修理はメーカーさんに連絡するのでまず家の中に入りたいとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。玄関に鍵穴は付いていましたが、防犯性の高い鍵が付いていたため玄関からは開けられず、窓の鍵をガラスを割らないで開ける方法で無事に解錠することができました。

更新日: 2023-11-22

30代くらいの男性から「鍵をさしても回らなくて、家の中に入れないんです。開けに来てもらえますか?」とお困りのお電話をいただきました。奥様の持っている鍵で試しても開けることができないそう。お伺い先はふじみ野市亀久保内のアパートでした。

いつも通り鍵をさして回しても開けることができないそうです。奥様が持っていた鍵で試しても全く開く気配がないとのこと。ふじみ野市亀久保内の担当作業スタッフが30分前後でお伺いしました。玄関に付いている鍵はディンプルキーという非常に防犯性の高い鍵でした。ピッキングでの作業はできないため、玄関ドアに付いているのぞき穴から工具を入れて鍵を開ける作業で無事に開けることができたと報告がありました。再度同じ症状が出る可能性が高いので、交換した方がいいとご案内。管理会社に連絡してみるとお話されていたそうです。

更新日: 2023-11-15

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったので、開けに来てもらえますか?」と、玄関解錠のご依頼です。

免許証など居住確認できる書類が手元には何もないとのことだったので、警察の立ち会いをお願いしました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフは、30~40分後の到着でご案内。こちらのアパートはディンプルキーがついており、ドアスコープはなく、ドアポストのみの玄関だったため、ドアポストからの解錠ができる作業スタッフに向かってもらいました。無事にドアポストからサムターンを回して、1~2分で開けることができたようです。

更新日: 2023-11-09

40代くらいの男性から入電。「今度賃貸に出すことになった家があるので、玄関の鍵を交換してもらいたい」と玄関の鍵の交換のご依頼でした。自宅と現場の家は近いようで、場所はふじみ野市亀久保にある戸建てでした。

賃貸に出している戸建てのお家で、入居者が入ることが決まったので玄関の鍵を交換したいとのこと。「今日は時間があるので急いでないし、15分くらいあれば行けるのでそちらに合わせますよ」と、お気遣いいただきました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがちょうど手が空いているときだったので、すぐに30~40分でお伺いできました。「そんな早いんですね」と少し驚いていました。見させていただくと鍵は上下2ヶ所同一キーがついていました。ご料金なども相談し、MIWAのディンプルキーに交換することになったそうです、

更新日: 2023-11-01

「すぐに家の鍵を開けに来てほしいんですが・・・」と40代くらいの男性から焦ったご様子でご連絡いただきました。お伺い先は、ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

とても焦ったご様子で「玄関の鍵を開けてほしい」とご連絡がありました。話を聞くと、お父様が玄関の外に出たすきに2歳のお子様が鍵を閉めてしまったそう。「郵便物を取ろうとしただけなので鍵は持っていなくて。何とか呼び掛けて開けてもらおうとしているんですけど、泣いていて話きいてくれないんです…」とお困りのご様子。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがすぐにお伺いしました。鍵穴からは開けることができなかったので、窓の鍵を特殊な工具を使って開ける作業で無事に家の中に入れたそうです。

更新日: 2023-10-25

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの60代くらいの女性から、「玄関の鍵を閉めようと鍵を回しても回らなくて、閉められないから見てもらいたいけど、お願いできますか?」とのご依頼のお電話がありました。

賃貸マンションなので、できれば修理でお願いしたいとのこと。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが、まずは現地での見積もり無料からで40~60分で到着しました。ところが、作業スタッフが鍵を回してみると何事もなく閉めることができたそうです。ほこりなどが原因で、動きが悪くなることもあるので、鍵を取り外して鍵穴の洗浄をして組み直しをしたところ、動きは元通りになったそうです。また調子悪くなるようなら、連絡してほしいと伝えて作業は完了となりました。

更新日: 2023-10-18

トイレの鍵の不具合でふじみ野市亀久保内のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電がありました。鍵をスムーズに開け閉めすることが出来ないとお困りのご様子。本格的に壊れる前に直したいとのことでした。

ご自宅のお手洗いの鍵が不具合を起こしているそう。「先ほどトイレに入ったら鍵を開けることが出来なくなって、焦ってガチャガチャいじっていたら出られたんですけど、怖いので見に来てほしいです」とお困りのご様子。いくらくらいになるのかとても気にされていましたが、無料見積もりからでご案内すると少し安心されたもよう。ふじみ野市亀久保内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。握り玉のドアノブの真ん中に鍵が付いているタイプ。だいぶ古いもので修理をしても同じ症状が出る可能性が高かったので、お客様のご了承を得てから交換作業を行いました。

更新日: 2023-10-11

ふじみ野市亀久保の事務所の鍵交換でのお問合せ。「帰ろうとしたら鍵が閉まらなくなってしまった。ずっと調子が悪かったので、もう鍵を交換してほしいが、こんな時間でもできるだろうか?」とのこと。

事務所の玄関の片開きの引き戸の脇についている鍵だそうです。「 詳しいことは見てからになるが、鍵の種類や作業内容で変わってくる。また、引戸の場合は合う鍵が在庫で無い場合もあるので、あくまでも見てから」とご案内。 現金支払いはできるが、領収書の発行をご希望でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いできました。大家さんにも了承を得ているということで、加工と調整をしてウエストの戸先鎌錠へ交換したそうです。

更新日: 2023-10-04

30代くらいの女性から入電。「お店の玄関の鍵が折れて鍵穴に残っちゃってるので見てもらえますか?」とお困りでした。裏口から出入りはできているとのこと。場所はふじみ野市亀久保でした。お時間など調べてご案内しました。

準備のために出勤して、鍵を開けようとしたら鍵が折れて、先が中に残ったままの状態とのこと。幸い裏口の鍵も持って来ていたので裏口から中に入ることはできて、内側から玄関の鍵を開けることはできたみたいです。「取り除けるのか、交換になるのかわからないけど見てほしい」と仰ってました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフと連絡を取り、60分でお伺い可能だったので手配。現地で鍵の状態を見させていただきましたが、取り除くことはできない状態だったので交換になるということをお話して、MIWAのU9に交換しました。

更新日: 2023-09-27

40代ぐらいの男性から、鍵の解錠についてのお問い合わせのお電話がありました。入電者はふじみ野市亀久保にある店舗の店長さんとのことで、店舗のバックヤードの出入口の鍵が開かなくなってしまったので開けてほしいとのご依頼でした。

現場にいる従業員さんがこちらの鍵を無くしてしまい、開けられなくなってしまったとのご事情。店長代理の責任者の方でした。中に営業に必要な書類などが入っているとのことで大変お急ぎでした。ふじみ野市亀久保担当スタッフを30分ほどで手配。20分ほどの作業時間で無事解錠完了すると、皆さん安心なさっていたそうです。店長さんに報告の連絡を差し上げると「他の鍵屋さんにも聞いたんですが、こちらが一番早かったのでお願いしました。作業もスピーディーで助かりました」とおっしゃっていただけました。

更新日: 2023-09-20

ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの女性から、玄関の鍵の解錠と交換のご依頼です。鍵が開かなくなってしまったので、とにかく早く来てくれる業者さんを探しているとのことでした。

前々から鍵の調子は悪かったので気にはなってはいたが、先延ばしにしていたとのこと。出先から戻ってきたら、鍵が開かなくなってしまったそうで家に入れずお困りでした。鍵穴は2ヶ所あって鍵は持っているが、ガチャガチャしているうちに上下の鍵のどちらが開かないのか分からなくなったそうです。できれば解錠後に交換もしてほしいとのこと。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが20分ほどでご案内しました。交換前提のご依頼だったので壊して解錠し、その後鍵交換一式のご依頼をいただけたそうです。

更新日: 2023-09-13

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵が開きづらいので見てもらいたいんですが、今だとどれくらいで来られますか?できれば出かける前に直しておきたいんですが…」とのこと。すぐに時間を調べました。

玄関の鍵が日に日に開きづらくなっていて、ひっかかってる感じで開かなくなったり、何度かガチャガチャして開く状態でかなり不便なので直してほしいとのことでした。「午後は出かけたいのでそれに間に合えばお願いしたいんですが」とのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60~90分でお伺い可能だったので手配し、見に伺いました。現地で鍵を見させていただくと、上下同一キーのディンプルキーが付いていました。しかも、鍵が回りづらかったのでスプレーの油を何度かかけてしまってるとのこと。そのため交換をお勧めし、2ヶ所とも新しい鍵に交換しました。作業は15分くらいで終了しました。

更新日: 2023-09-06

「玄関の鍵が折れてしまって、鍵穴に残ってしまった。自分では取れそうにないので修理をお願いしたい。」と50代くらいの女性からお困りのお電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

買い物から帰宅したときの出来事。折れた鍵をそのまま挿し込んでドアを開けることはできたそうで、家の中には入れているということでした。ただ、折れた鍵の破片は見えないくらい奥に入りこんでいて自分では取れないということだったので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60分前後で訪問し対応しました。現場では鍵抜きの修理でお話をしましたが、女性から「せっかくなのでこの機会に鍵交換をしてもらうかな」と申し出があり、玄関の鍵穴2ヶ所を交換することになったようです。

更新日: 2023-08-31

「鍵が抜けなくなってしまったの」と60代くらいの女性からご連絡をいただきました。力を入れても抜けないそう。場所はふじみ野市亀久保内のアパートでした。

もともと鍵がささりにくく、無理やり鍵穴にさしこんだら鍵が抜けなくなってしまったそう。「勝手口から家の中には入っていて、息子に引き抜いてもらおうとしてもビクともしないんです」とのこと。無理やり引き抜こうとして鍵を折ってしまう事例が多いので、できるだけ触らないでくださいとご案内し、ふじみ野市亀久保内の作業スタッフを40~50分で派遣しました。鍵の開け閉めはできたので、鍵を分解し、修理と調整の作業で無事にトラブル解消しました。

更新日: 2023-08-23

「翌日のお昼12時くらいに玄関の鍵開けの予約をしたい」と30代くらいの外国籍の男性からご連絡をいただきました。ふじみ野市亀久保にあるマンションの玄関解錠だそうで、今日はホテルに泊まっているとのことでした。

鍵を紛失して奥様とお子様が困っているが、今日はひとまずホテルに泊まることにしたそう。入電者のご主人も鍵を持たずに出張に出ていて、戻れたとしても開けることができない状況でした。奥様の居住確認は住所一致の在留カードでできるとのこと。翌日の12時くらいにふじみ野市亀久保の作業スタッフが向かいました。鍵穴1ヶ所。ディンプルキーが付いていると申し出があったので、玄関ドアののぞき穴から工具を使用して、サムターンを回して解錠できたそうです。ドアスコープは壊れてしまったので、新しいものに交換したとのことでした。

更新日: 2023-08-17

40代くらいの女性から入電。「母が高齢なので代わりに電話しているんですけど、実家の玄関の鍵の調子が悪いみたいなのでお願いしたいんですが」とのこと。実家があるのはふじみ野市亀久保でした。時間を調べてご案内しました。

娘さんからのお電話だったので、鍵の状況について何か聞いているかお聞きすると、開け閉めがしづらいそうです。現地では弟さんと、お母さん本人が立ち会うとのこと。この後在宅しているとのことでふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが60~90分でお伺い可能だったので手配となりました。鍵は修理ができないわけではないが、年数が経っているのでまた同じような症状がでる可能性があるとお話。交換してしまった方がおすすめとお話。息子さんとお母様で相談のうえ、GOALのディンプルキーにその場で交換となりました。

更新日: 2023-08-03

60代くらいの男性から「至急鍵を交換しに来てくれませんか?」と少し切羽詰まった様子でご連絡いただきました。場所はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

すぐにでも家の鍵を交換したいとのこと。お話を聞くと、出先で自宅玄関の鍵を挿しっぱなしにしてしまったのに気がついたので、すぐに家に戻ると鍵が無くなってしまっていたそう。家の中は荒らされた形跡はないものの気味が悪いとのこと。「泥棒に入られても困るのですぐに変えてもらえません?」とのことでした。ふじみ野市亀久保内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。防犯性の高いものがいいというご希望だったのでディンプルキーに交換し、お客様にもとても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-07-27

ふじみ野市亀久保にあるご実家の鍵開けでのご相談です。「ボタンを押してロックする鍵が付いているが、今日でかける時に鍵を持たずにロックしてしまい、戻ってみたら入れない状況」とお困りでした。

別の場所に自宅があるが、ご実家も空き家にしておきたくないので、行ったり来たりしているそうです。免許証の住所は一致していないが、公共料金の領収書はあるというので、お伺いは可能だとご案内。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分で伺えるとお伝えしました。駐車場に停めた車内でお待ちいただけるそうです。作業報告では、玄関も勝手口もディンプルキーがついており、窓も1階には人が入れるような大きさの窓がなかったので、勝手口の鍵を壊して開けて、その後鍵交換という作業になったとのことでした。

更新日: 2023-07-20

「部屋の中に鍵を忘れてきてしまい、家に入れなくなった。鍵開けを頼みたいです。」とふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの20代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

鍵を持たずに家を出て、出かけている間に同棲している彼氏が鍵をかけて遠くへ出かけてしまったとのこと。今日中に帰ってくることが出来ないので、鍵開けを依頼したいとの内容でした。ふじみ野市亀久保の作業スタッフの作業状況を確認し、最短30~60分ほどでご案内。「来てもらえるんですね、良かった。」とホッとされているご様子でした。玄関には防犯性の高い鍵がついていましたが、特殊作業にて解錠。鍵は壊さずに開けることが出来たとのことでした。

更新日: 2023-07-12

ふじみ野市亀久保のオートロック付きのマンションにお住まいの20代くらいの女性のお客様から、「家の鍵をなくしちゃったので、鍵開けに来てもらいたいんですけど」とお電話がございました。

最初はオートロックも玄関もどちらも開けてほしいとおっしゃっていましたが、受付の電話中に他の住民のオートロックの出入りがあったので、中に入ることが出来たとのこと。玄関は鍵穴1ヶ所でディンプルキーを使用、玄関ドアにドアスコープというのぞき穴はありという状況でした。ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認し、15~20分ほどで手配しました。作業前に住所一致の免許証の提示をお願いし、確認がとれたので作業へ。作業はドアスコープからの工具を入れての特殊解錠になったとのことでした。

更新日: 2023-07-06

「マンション一室の玄関の鍵を交換してほしい」と、マンションオーナーさんの50代くらいの男性からご連絡いただきました。場所はふじみ野市亀久保でした。

所有しているマンションの一室の鍵交換をしてほしいとご依頼がありました。「知り合いに貸す予定だから鍵交換してほしいんだけど、とりあえず料金が気になるからまず見積もりに来てもらえる?」とのご相談。すぐに来てほしいということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがお伺いしました。ディンプルキーが付いており、同じものに交換してほしいということで、見積もりを出しました。料金も納得いただけたのでその場で鍵交換の対応をしました。迅速な対応にとても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-06-29

「この状態だと玄関の鍵を交換してもらった方がいいんだと思うが、すぐに来てもらえるでしょうか?鍵の交換ってすぐにできるんですか?」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性からです。

「劣化だと思うが、玄関の鍵が壊れてしまった。鍵を閉める時は閉められるが、開ける時に非常に開けづらい」とのこと。修理か交換で見て、詳しくは現場でのご案内と伝えました。「鍵の交換もできるように、鍵はいくつか持ってくるんだよね?」と聞かれたので「鍵の種類はいろいろ持って行きます。特殊な鍵でなければほとんどその場で交換が可能。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~50分で到着できる」とご案内しました。鍵は経年劣化による動作不良だったようです。MIWAのディンプルキーへ交換して、動きがスムーズになったと、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-06-21

「鍵はあるのに、玄関の鍵が開かなくなってしまっているので開けてほしい」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの40代くらいの女性から玄関解錠の依頼です。2カ所ある鍵穴のうち、1カ所は開くそうです。

鍵穴の2か所のうち、下の鍵が2段階式になっているそうです。急いでいて一気に鍵を回してしまったら、2段階目のレバーが動かなくなってしまったとのこと。かなり頑張って開けようとしたが開かず、疲れたので、今は近くの実家にいるそうです。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、40~60分で到着できそうとご案内。到着15分前くらいに連絡がほしいとのことで依頼となりました。作業としては、ストライクという錠受けがずれてしまっていたので、その修理をして、しばらく様子を見ることになったようです。

更新日: 2023-06-14

40代くらいの女性から「ふじみ野市亀久保にある会社所有の物件の玄関の鍵の交換を早急にしてほしい」とのご依頼です。転勤してくる社員の単身赴任寮として使っているそうです。

使う社員が変わるので鍵の交換をしたいとのこと。鍵は持っているので、開けることはできるそうです。立ち会いは、別の社員の男性だそうです。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分でお伺いできると伝えましたが、立会人の都合で午後3時ご希望でした。ご予約の午後3時に作業スタッフが訪問しました。鍵は、ゴールのディンプルキーが付いていたそうです。色はゴールドがご希望でしたが、この日はシルバーしか在庫がなかったので、翌日の午前中に再度お伺いし完了いたしました。

更新日: 2023-06-09

ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅に住む50代くらいの男性から「玄関の鍵が折れてしまって、鍵穴に破片が残ったままになってしまってるんですが、この機会に鍵穴ごと交換してもらいたいと思うんですがお願いできますか?」とお電話がありました。

玄関の鍵は上下に2ヶ所あり、その片方で鍵折れしてしまったそうです。幸いドアは開いたそうですが、このまま鍵穴が使えないのは防犯上心配とのこと。また、鍵自体が15年以上使っているもののため、これを機に鍵交換したいという希望でした。交換するのは鍵折れしてしまった方の鍵穴だけでいいということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~60分でお家へ訪問し対応しました。鍵は2つ持ちになりましたが、1ヶ所のみ防犯性の高いディンプルキーへと交換したようです。

更新日: 2023-06-01

ふじみ野市亀久保の自宅アパートの鍵を紛失してしまったので開けてほしいと30代くらいの男性からお電話がありました。普段はカードキーで開け閉めをしているようですが、ポケットに入れておいたカードキーが見つからないとのことでした。

建物玄関の鍵はシャーロック製のケースに入ったカードキーを使っているとのことでした。確かにプラスチック製のカードキーでとても軽いので、よく無くしてしまったというお電話を頂きます。鍵穴も特殊なため、特殊な工具が無いと開けることが厳しいかもしれません。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフで特殊工具を持っているものが40~50分での到着とお話。お客様も家に入れそうと希望を持ったようで少しホッとしたみたいでした。作業報告を確認すると、無事に特殊工具を使用して開けることができ、お客様からも助かったと言っていただけたそうです。

更新日: 2023-05-25

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性より、「玄関のカギを自分で交換しようとしたが、ドアからカギがどうしても外れない。来てもらって付け直してもらえないか?」とのご依頼がありました。

部品はご自身で安いものをネットで買ったそうで、ミワのカギだとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに内容を伝え、購入した部品がドアに合わないものだった場合はこちらで用意した部品を使うことになることを了承いただいて、40分ほどでご自宅にお伺いしました。GOALのディンプル錠が付いており、購入したミワのカギはサイズ的に取り付けることができず、同じGOALのディンプルキーに交換を行いました。また玄関には使えなかったMIWAの鍵を勝手口の方には取り付け可能と判明したので、そちらに取り付ける作業も行ったとのことでした。

更新日: 2023-05-19

ふじみ野市亀久保にあるマンションにお住まいの40代くらいの女性から、玄関解錠のご依頼です。ゴミ出しに出ただけで、鍵も何も持っていない状態で玄関の鍵が閉まってしまったとのこと。同じマンションから出て来た男性に、携帯を借りて連絡しているとのことでした。

そもそも玄関の鍵は閉めていないのに勝手にかかってしまったとのこと。最近、鍵がゆるんでいるような感じはあったそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが、40~50分でおうかがいできました。エントランスの中で待てるそうですが、この後繋がる携帯もなく、パジャマ姿といわれたので急いで向かいました。鍵はエージェントGMD-500が付いていて、ドアスコープから工具を入れて内側のサムターンを回す方法で解錠できたそうです。解錠後、ネジを締め直すことでもとの状態に戻ったようですが、同じようにゆるんでしまうようなら、交換を検討した方がいいとお伝えしたそうです。

更新日: 2023-05-12

「ふじみ野市亀久保の団地に住む母から、内側から玄関の鍵がかからなくて困っていると連絡があったため、現地に行って見て来てほしい」と、遠方にお住まいの娘さんからお電話がありました。

娘さんは現地に行けないので、代わりに状況を見て修理をお願いしたいと言われました。かなり古い団地なので鍵が調子悪く、先日も外から鍵が回りずらかったので鍵穴が壊れているかもしれないとのこと。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40分ほどで向かえるとお伝えすると「助かります、母に伝えておきます」と言われ依頼になりました。後で作業報告を確認すると、鍵穴に異物が入っていてすでに壊れている状態のため、今回は鍵交換させていただいたようです。お母様も「これで安心」と言っていただいたようでした。後日、娘さんからもお礼のお電話がありました。

更新日: 2023-04-28

ふじみ野市亀久保にある介護施設の職員の方からのお電話。利用者様宅の玄関の鍵が壊れてしまったとのこと。たまたま家には家族がいたので家の中には入れたのですが、鍵が少し歪んでいる感じがして、今は鍵が抜けず刺さったままの状態だそうです。

お電話は介護施設の所長様からのお電話。職員が利用者を送り届ける際に玄関の鍵を開けようとしたら抜けなくなったと言っていました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~60分で現地到着できるとご案内。今は利用者さんは家の中には入れているのでそんなに急がなくても大丈夫だが、職員も立ち会うので到着10分前に電話がほしいとのこと。お電話してから伺いました。作業としては、潤滑材を使用して鍵抜き。鍵穴のほうに損傷はなかったものの、さした鍵のほうは曲がっているので今後は使わないほうがいいと伝えたそうです。

更新日: 2023-04-20

玄関の鍵交換で40代くらい女性からお電話をいただきました。場所は、ふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅で、その日のうちに鍵の交換のご希望でした。

合鍵をお子さんに持たせていたそうですが、失くされてしまったそう。「どこに落としたか分からないし、防犯的にも不安なのですぐにでも玄関の鍵を交換してしまいたいんです」とお困りのご様子。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが20~30分ほどでお伺いしました。鍵穴2ヶ所とも交換希望で、防犯性の高い物にしたいということだったため、ディンプルキーというピッキングでは開けられない鍵に交換しました。

更新日: 2023-04-13

「玄関の鍵が回りにくくて心配なので、見に来てもらいたいのですがお願いできますか?」と50代くらいの女性からお困りの様子でお電話をいただきました。場所はふじみ野市亀久保内の一戸建て住宅でした。

鍵が回りにくかったため、鍵専用ではない潤滑剤を鍵穴にスプレーしてしまったそうです。「鍵にも使えると思ってしばらく使っていたらダメだったらしくて…これが原因でもっとひどくなっている気がするの」とお困りのご様子でした。ふじみ野市亀久保内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。現場で「これをかけたの」と見せてもらったのはクレ556でした。鍵の専用潤滑剤ではないため、油にゴミなどが付着し、余計に動きにくくなっている状態でした。鍵を分解し、洗浄する作業で無事にトラブルが解消したと報告がありました。

更新日: 2023-04-06

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの30代くらいの男性より「カギを失くしてしまって家に入れない。玄関のカギって開けてもらえるんですか?」と玄関解錠のお問い合わせがありました。

マンション4階のお部屋。エントランスがオートロックになっているが、管理人に言えば開けてもらえるので、マンションの入口で待ち合わせしたいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに当たり、40~50分で向かえると案内し、作業に伺いました。玄関ディンプルキー1ヶ所の解錠。ドアスコープから特殊工具を使って10分ほどで開けることができました。奥様が旅行に行っていて数日帰って来ないらしく「開けてもらえて助かりました!」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-03-29

ふじみ野市亀久保の30代くらいの男性から「自宅の鍵を失くしちゃって入れないんですけど、なんとかなりませんか?他の鍵屋さんには鍵を壊すっていわれちゃって」と、お電話がありました。

お住まいはレオパレスだったので、小判型の鍵ですか?とお聞きしたところ「そうなんです!普通のやつじゃなくって」と、お困りのご様子でした。ドアスコープや防犯サムターンなどについてもお聞きした後、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認を取り40~50分ほどでお伺いすることに。工具の長さなどの関係から、ドアスコープではなく、ドアポストから特殊解錠を行ったとのこと。お客様も、壊さずに済んで安心したご様子だったそうです。

更新日: 2023-03-23

いろいろとトラブルがあって物騒なので、自宅の玄関の鍵の交換を早くしてほしいとふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの女性から連絡がありました。できれば今日来てもらって、その場で交換してほしいとのことでした。

少し事情をお聞きすると、入院されている間に親類に鍵を渡していたそうですが、失くしたと言って戻してくれないとのこと。万が一いないときに入られるのは困るし、鍵を持たれていても怖いので交換されたいそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。玄関の鍵穴は2か所あったそうですが、予算の関係もあるので交換は1ヶ所でお願いしたいとのこと。またせっかくなら今の鍵(MIWAのギザキー)よりも防犯性が高いものがいいとのことで、MIWAのU9という横向きの鍵への交換。鍵は3本渡してきたそうです。

更新日: 2023-03-17

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から、玄関解錠のご依頼のお電話がございました。「玄関が自動ロックなんですが、鍵がしまっちゃったんです」と焦ったご様子でした。

玄関先で荷物の出し入れをしていたところ、自分だけ外に出た拍子に自動ロックがかかってしまい、締め出しにあってしまったとのこと。とても慌てたご様子でしたので、すぐにふじみ野市亀久保作業スタッフの到着時間を調べました。30~50分ほどの時間が出たので、お客様にご案内したところ「ありがとうございます!待ってます!」と安堵したご様子でした。勝手口がないお宅でしたが、掃き出し窓からの解錠ができたとのこと。

更新日: 2023-03-09

半年前くらいに鍵を失くされて交換したお客様から、再度の鍵交換のご依頼です。ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいで、前回は息子さんからでしたが、今回はお母様ご本人からのご連絡です。

「他の所から家の中には入れているが、鍵がないので出かけることができない。また鍵の交換してくれます?助けてもらえますか?」とのご依頼でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、40~50分で伺うとご案内。「あ~良かった、ありがとう」とご依頼に。前回も引き戸の鍵のウエストの万能引き戸錠で交換したので、それで準備して向かったようです。2回目なので、少し料金の割引をしたそうです。

更新日: 2023-03-03

30代くらいの女性から、玄関が開かないと玄関解錠と修理でのご連絡です。ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいですが、帰宅して開けようとしたら、2ヶ所のうち1ヶ所の鍵しか開かなくなっていたそうです。

まずは開けてもらってそのまま修理もしてほしいとのこと。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが30~40分で到着できるとご案内。「自分ではどうすることもできないのでぜひお願いします」とのことでご依頼となりました。GOALのV18というディンプルシリンダーが2ヶ所あり。鍵は施錠方向に回るが、解錠方向に回らないトラブルでした。シリンダー内のピンの動きに異常はなかったそうですが、デッドボルトの動きが悪くて解錠方向に回らなかったので、隙間からデッドボルトの洗浄しながら、鍵で回し解錠。その後調整修理となったようです。

更新日: 2023-02-24

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性から、玄関の鍵が外からかかりづらくなって困っているとご連絡がありました。明日外出するのに困るので、今日中に見てほしいとのことでした。

本日外出先から帰ってきて、鍵を開けたらなんだか鍵の回りが悪くて開けるのに時間がかかったとのこと。鍵の抜き差しもスムーズに行かないとのことでした。当社のふじみ野市亀久保担当作業スタッフが40~60分で出動となりました。現場で鍵穴を見ると経年劣化と鍵穴がかなり汚れていたことが原因だったようです。どうやら少し前にお客様が鍵穴に油のようなスプレーをさしてしまったとのこと。おそらくそれが原因ですねと案内をすると、もう交換した方がいいとなったので交換に至ったとのことでした。

更新日: 2023-02-17

「暗証番号を押しても、まったく反応がなくて玄関の鍵が開かない。対応してもらえるだろうか?」とのご連絡を、ふじみ野市亀久保にお住まいの30代位の男性からいただきました。開けてもらいたいとの希望でした。

後付けでご自身でつけた暗証番号式の鍵だそうです。何が悪いのか分からないが、反応してくれない。鍵穴もあり、ドアスコープもあるそうなので、どうにか開けることはできるだろうと伝えました。電池切れの可能性もあるようです。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分で到着できるとご案内して向かいました。ところが、到着してからとりあえずもう一度、暗証番号を押してみようと作業スタッフが押したら、開いたそうです。これには全員唖然としてしまったとか。夜間でもあり出張料金は快くいただけたとの報告でした。

更新日: 2023-02-10

20歳代くらいの男性から「アパートの鍵を失くしてしまったので、開けに来てほしい」とのご連絡をいただきました。就職に伴い越してきたばかりで、住所がよくわからないとのこと。ふじみ野市亀久保にあるアパート名で検索しました。

ふじみ野市亀久保にあるアパートの特徴などで確認し住所が判明しました。ジョギング中に鍵を失くしたので手元に何も持っていないが、同じ会社の同僚が、別の部屋に住んでいるので、携帯を借りたそうです。家の中に免許証と賃貸契約書があるとのことで、解錠後ご提示をお願い。担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。解錠は、ドアスコープを外して、専用工具のオープナーで解錠できたそうです。ジョギング用の薄着だったので、隣に同僚の方が住んでいてよかったと思ったそうです。

更新日: 2023-02-02

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいのお客様。玄関の鍵が開かないので困っていると、40歳代くらいの男性の方からの電話連絡が入りました。玄関は横引き戸で真ん中の鍵が挿さるが回らないとのことでした。一緒に高齢の母がいるので早く来てもらいたいと言ってました。

お母様と2人暮らし。今日は朝から病院に連れて行ったりと忙しくしていた。やっと今帰ってきたら鍵が回らなくて困っている。母も一日中外出だったので疲れているので急いで来てほしいとのご依頼でした。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがこの後30分前後でお伺いとなりました。玄関は引き戸で解錠が難しかったので、今回は勝手口からの鍵をピッキング作業で開けました。お客様も早く来てもらえて助かりましたと言っていたようです。

更新日: 2023-01-27

30代くらいの女性から、「ふじみ野市亀久保の自宅アパートの玄関の鍵がなくなってしまった。今は仕事中なので今すぐではなく、帰宅するのが18時ごろなので、その頃に開けにきてほしい」とお電話がありました。

「まずは不動産屋さんに電話をしてみたが、今日は休みのようで連絡が取れなかった。こういう場合は鍵屋さんにお願いするしかないですよね?」と言われました。そうですねとお話しふじみ野市亀久保の担当作業スタッフに確認。帰宅時間に合わせてお伺いすることになりました。防犯性の高い鍵でしたのでドアスコープからの特殊解錠を実施。持たれていた免許証は実家のご住所になっており違いましたが、鍵を開けた後に賃貸契約書で住所の確認をさせていただきました。

更新日: 2023-01-19

30代くらいの男性から、「ふじみ野市亀久保のマンションに引っ越ししてきたのですが、鍵交換は自分でやるようになっていたので、今日中にすぐできますか?」とお電話がありました。

「賃貸の物件ですが、自由に鍵を替えていいということなので防犯性が高い鍵にしたい。スマホで開け閉めできるような鍵にもできるのか」と言われています。ふじみ野市亀久保の担当スタッフに確認したところ「どのような鍵に交換できるかお見積りからお伺いします」とのこと。50~60分くらいで到着しました。穴をあけたりしないでスマホで開け閉めする簡易的なロックはお取り寄せになるため、ご相談の結果、ディンプルキーに交換になりました。

更新日: 2023-01-12

管理会社の40代くらいの女性から「管理している物件の鍵を交換していただけますか?」とお電話をいただきました。場所は、ふじみ野市亀久保内のアパートでした。防犯製の高い鍵に交換希望とのこと。

建物の管理会社の方からのご依頼で「管理している物件の鍵を交換していただきたいのですが、普通の鍵ではなくて合鍵が簡単に作れない防犯性の高い鍵に交換していただきたいです」と、お電話をいただきました。ふじみ野市亀久保内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。簡単に合鍵を作れない鍵ということで、防犯性の高いディンプルキーに交換しました。鍵穴1ヶ所、作業時間30分ほどで無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-01-05

ふじみ野市亀久保にある戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵を1本失くしちゃったので交換してもらいたいんですが」とのこと。「今日は家にいるので、だいたいの時間を教えてくれれば」とおっしゃっていました。

鍵は上下2ヶ所についていて、同じ鍵で開け閉めしている同一キータイプ。最近、小学生のお子さんが鍵を紛失してしまい、2~3日経つけど見つからず、失くした場所も分からないので、念のため鍵を交換したいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフの予定を確認し、お昼過ぎにはお伺い可能だったので、作業が終わり次第伺いました。現地で鍵穴を見させてもらい、付けられる鍵の種類やお値段など相談し、GOALの上下同一キータイプのディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2022-12-23

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの50代くらいの女性から、リビングに閉じ込められてしまったと連絡が入りました。外からも内側からもドアが開かなくて、この後困るので見に来てほしいとのことでした。

お電話を入れてくれた奥様はリビングにいて、玄関側には娘さんがいると言っていました。おそらく、ドアのラッチに不具合があると思われます。さっそくふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、この後40~60分で現地にお伺いとなりました。玄関の扉は娘さんが開けてくれるので、実際の作業はリビングのドアの解錠のみとなります。今回は、解錠後にドアノブの交換作業となりました。すでに古いタイプで部品が破損していたため修理が不可能な状態で、新しいドアノブへ交換。お客様にも新しくなったのでこれで安心と言っていただけました。

更新日: 2022-12-19

ご実家の鍵が開かないとのご相談。ご両親が困って連絡してきたので、ご両親は知人宅にいてもらって、息子さんだけで玄関の前に来ているそうです。息子さんが預かっている鍵でも開かなかったので、作業に来てもらいたいとの依頼でした。ご実家は、ふじみ野市亀久保の戸建てとのこと。

ご両親の鍵や息子さんの鍵でも、鍵が回らないそうです。ふじみ野市亀久保にある戸建てのお宅の玄関引き戸の鍵の動作不良です。担当作業スタッフが30~40分でお伺いしました。当初、そんなに時間がかかるならと迷っておられましたが、やっぱり来てほしいとご依頼いただきました。現場に到着すると「もう古くて、鍵がかたいので、歳をとった両親には大変なので、新しく鍵を交換してほしい」と言われ、壊して開けて、引戸錠1ヶ所の交換をしてきたそうです。

更新日: 2022-12-09

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの50代くらいの女性からの電話連絡があり、玄関の鍵を失くしてしまって家に入れなく、携帯も一緒に紛失してしまったので今近くの交番に駆け込んだけど助けてほしいとの事でした。

お電話を頂いたお客様は、今日バックを置き引きにあったとのこと。警察に被害届をだしたところだと言っていました。バックには携帯や家の鍵などが全部入っていたので、家に入れなくて困っているとのことでした。お金は家の鍵があれば払えるとのこと。早速、当社のふじみ野市亀久保の作業スタッフが60分前後でお伺いとなりました。マンションで玄関ドアののぞき穴から工具を入れて、サムターン解錠作業となりました。お客様に今回対応してもらって本当に助かりましたと喜んでいただけたそうです。

更新日: 2022-12-02

「玄関の鍵がうまく開かなくて、毎回出かけて帰ってくるときにちゃんと開くのかドキドキするので、開かなくなってしまう前に交換してほしい」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。

ふじみ野市亀久保の作業スタッフが60~90分くらいで玄関の鍵の部品をもってお伺いしました。玄関は引き戸で真ん中に細長い鍵あり。鍵自体が古く寿命だったので新しい鍵への交換を提案。しかしついている鍵は廃盤で在庫がないため、汎用性の高いMIWAをお勧めし、防犯性の高いディンプルキーに交換しました。リバーシブルタイプの鍵で、内側のサムターンを大きくしてつまみやすいタイプの物に交換。キーガイドの周囲に蓄光素材を使用しているため、夜間でも鍵穴位置を確認できるとご夫婦でとても喜んでいただけました。

更新日: 2022-11-25

ふじみ野市亀久保にあるマンションのお宅で玄関の鍵交換のご依頼がありました。「鍵本体が壊れてしまったので、鍵交換をお願いしたい」と40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

家の中からは問題なく開けたり閉めたりできるが、外側からだと鍵穴に鍵がさしこめず、鍵が動かない状態になっているとのこと。鍵穴がつぶれている感じがあるので新しい鍵に交換してもらうしかないと思うと言っていました。今日この後は来られるのかな?とお急ぎの様子でしたので、ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認して、40~60分ほどで手配しました。ご相談の結果、MIWAのU9という鍵に交換をさせていただきました。

更新日: 2022-11-17

30代くらいの女性のお客様から「家の鍵をどこかに落としてしまいまして。玄関の鍵開けを頼みたいんですが、可能ですか?」とお電話がございました。ふじみ野市亀久保のアパートの解錠依頼となります。

鍵を開けられるのか?家に入れるのか?とご不安な様子でお話しされていました。玄関の鍵は普通の鍵ではないとお申し出あり。「普通の鍵ではないとは?どういった鍵なのか?」と伺うと、カードキーになるとのこと。ドアスコープがあるアパートでしたので、対応大丈夫ですよとお伝えすると安心されていました。お電話から30分ほどでふじみ野市亀久保のアパートにお伺いし、解錠しました。鍵はユーシンショウワのマイスナーリーダーカードでした。

更新日: 2022-11-11

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの50代くらいの男性の方から連絡があり、自宅玄関の鍵に瞬間接着剤のような物が詰まっているとのことでした。今、警察に連絡を入れて被害届を出そうと思っているところだそうです。

今回のような状況は2回目だそうです。前にも同じことがあって、鍵屋さんを呼んで開けてもらい、鍵も交換したと言っていました。また同じことがあったので、今回は警察に相談をして被害届を出そうと思うとのことでした。前回の鍵屋さんの電話番後はもうわからないから連絡が取れないとのことで、スマホで調べて当店に連絡を入れてくれました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~50分で伺いました。後で作業報告を確認すると、破壊開錠後、MIWAのU9に交換となりました。

更新日: 2022-11-04

「事務所の鍵なんですが、ロックがかかってしまったので、中に入れなくなってしまった」と50代くらいの男性のお客様からお電話がございました。ふじみ野市亀久保で、会社の入口の解錠依頼になります。

鍵を持たずに外に出てしまった。鍵がかかってしまい、事務所の中に入れないとのこと。自動ロック仕様のものなのか?と伺うと、鍵自体は簡易的な鍵で、内鍵をしたままドアを閉めると勝手にかかってしまうとのことでした。ふじみ野市亀久保の作業スタッフを30~40分ほどで手配。玄関は自動ドアで鍵がかかった状態でしたので、今回は裏口の鍵穴をピッキングして解錠したとのこと。作業時間は10分ほどで終了できました。

更新日: 2022-10-27

70歳以上と思われるご高齢の女性から「財布ごと鍵を失くしてしまった。家の鍵を開けてほしい」と、ふじみ野市亀久保にあるご自宅近くの交番の電話を借りて、お問い合わせをいただきました。

上下に2ヶ所、鍵はついているが、1ヶ所しか閉めていないそうです。解錠後にしか、保険証などの確認ができない状況でしたが、交番のおまわりさんが立会いするとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分で向かうとご案内。玄関の鍵は取り換えたばかりだそうですが、勝手口の鍵はかなり古い鍵だったので、鍵穴からピッキングで開けられたそうです。ところが、驚いたのは、窓のガラスが割れていて、雨戸を閉めっぱなしにしていると言われたこと。ガラス作業もしているので、急きょガラスの交換もご依頼されたそうです。

更新日: 2022-10-20

ふじみ野市亀久保にあるドラッグストアの店員さんから「お客様が玄関の鍵をなくしてしまったようで、家に入ることができなくなってしまったと困っている。対応してもらえませんか?」とご相談のお電話がございました。お困りの方は、70代くらいの女性でした。

お困りの女性のお客様はドラッグストアからすぐ近くのアパートに住んでいるとのこと。携帯が家の中にあるので、助けを求めて来店されたそうです。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが到着するまで店舗内で待たれるとのことで、手配しました。お客様と合流後、現場アパートまで一緒に向かったとのこと。鍵をなくして1本もないから鍵交換も一緒にしてほしいと依頼を受けたので、解錠と鍵交換の対応をさせていただきました。

更新日: 2022-10-13

「玄関の鍵が上下に2か所ついているが、上の鍵の方だけが、最近調子が悪くなっている。内側のサムターンも、動きがおかしい」と、ふじみ野市亀久保にあるマンションにお住まいの40代くらいの男性からのご連絡です。

「これは、作業としてはどんなふうになるのかな?」とお客様。「修理か交換になると思われるが、共用部分のオートロックと連動している鍵なので、万が一交換になり、オートロックとの連動が必要なら、取り寄せのお日にちはいただくようになる」とご案内。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。鍵穴は異常ありませんでしたが、サムターンが劣化していて交換となりました。鍵穴自体は内部清掃して、そのままお使いいただけるようになったそうです。

更新日: 2022-10-06

ふじみ野市亀久保の戸建ての家にお住まいという男性からのご連絡です。「勝手口のノブが、突然ボロっと取れてしまった。すぐに付け直せると思っていたら、壊れているようで直せない。交換なのかもしれないが、とにかく来てもらいたい」とのこと。

玄関の鍵が古い鍵で面倒なので、勝手口から出入りされることが、多いそうです。出かけようとしたら、取れてしまったそうです。時間を気にされていました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、到着30~40分くらいとご案内。「それなら待てるので、お願いしたい」とのこと。勝手口のノブは、真ん中に鍵穴があるインテグラル錠だったそうです。内部の腐食も見られたので、同じ玉座のMIWAのJMシリンダーへ交換したそうです。

更新日: 2022-09-29

マンション3階にお住まいの30代くらいの女性から「玄関の内側のつまみが回らなくなってしまって、家から外に出られない状態なのでどうにかできませんか?」と、家に閉じ込められている状態でお電話がありました。

内側のつまみ部分のサムターンが固くて回らず、外に出られない状態。外から鍵が開くのか試すこともできず、非常に困っているとのことでした。まずはふじみ野市亀久保の作業スタッフ30~60分で現場に到着。玄関横の小窓から鍵を渡してもらい、鍵で解錠できるか確認も、右にも左にも回らずに開かない状態でした。通常鍵から開かない場合、ドアの覗き穴から特殊工具を入れて内側のサムターンを回すのですが、今回はサムターンも回らないので作業NG。そのため鍵穴をくり抜いて鍵を開け、新しい部品に交換することになりました。

更新日: 2022-09-21

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住いの60代くらいの男性から入電。「玄関の鍵がかからなくなってしまったので、修理をお願いしたいんですが、今日は来られますか?」とお問い合わせ。予定を確認してご案内しました。

鍵穴は2つあって、両方とも同じ鍵。片方だけ鍵がかからないとのこと。鍵穴はもう20年近く経っていて「もう交換したほうがいいかも」とおっしゃっていました。「明日から予定が色々あるので、今日来てもらえたらお願いしたい」とのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフの予定を確認し、午後一番にお伺いしました。鍵を見させてもらうと、装飾錠のタイプがついていました。状態としては、修理できないこともないのですが鍵自体が古いので、またどちらか、もしくは両方不具合は出てくるので、それを考えたら交換した方が安心だと思うとお話。奥さんと相談していましたが、交換することに決まり、そのまますぐ交換しました。

更新日: 2022-09-14

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性の方からの連絡。勝手口の隣にあるトイレの鍵がかからなくなってしまって困っている。交換するにもどこに頼んでいいか分からなかったので、ネットを見て連絡を入れたとのことでした。

数日前にトイレの鍵が壊れてしまって、扉が勝手に開いてしまうとのことでした。ドア側面の三角になっている爪のようなものが中に入ったまま出てこないと言っていたので、おそらくラッチ部分に不具合があると思われます。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが現地に30~60分で出動しました。修理で直すこともできましたが、お客様と相談して新しい物へ交換作業となったようです。お客様から「新しい物になって良かった」と言っていただいたと報告がありました。

更新日: 2022-09-06

「玄関の鍵がないため鍵屋さんを呼んだところ高額だった。おたくだと、いくらぐらいで鍵が開けられるのか?もうガラスを割ろうとも思っているんだけど・・・」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。

玄関には電子ロックがついており、鍵穴はあるがディンプルキー。戸建てなので玄関ドアに覗き穴はなし、勝手口の鍵も上下2ヶ所ディンプルキーとのことでした。他の鍵屋さんに破壊開錠と交換を案内されたそうです。それならばガラスを割って交換した方が安そうと思いつつ、もう1つだけ別の鍵屋にも聞いてみようと弊社にご連絡をいただきました。しかしよく話を聞くと、窓ガラスはペアガラス。鍵より高額になる可能性もあり、交換もすぐにできないと思われます。1階も2階も窓のシャッターは開いているというので、弊社なら窓の鍵を開けられそうとお話して、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが20~30分で現場に到着しました。窓の鍵を特殊工具で解錠できたため、どこも壊さずに家に入ってもらうことができました。

更新日: 2022-08-30

40代くらいの男性から「玄関の鍵を失くしてしまったんですが、開ける作業をお願いできますか?」とお困りの電話がありました。ふじみ野市亀久保内のアパートにお住まいでした。

男性は一人暮らしで他に鍵を持っている家族はおらず、管理会社に合鍵がないかも聞いたそうですが「無いので鍵屋さんに開けてもらって」と言われたそうです。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを20~30分で手配し鍵開けに向かいました。男性の部屋はアパートの2階で、玄関にはディンプルキーが付いていたようです。そのため鍵穴から開けることはできなかったので、ドアの覗き穴から開けることになったと報告がありました。

更新日: 2022-08-23

ふじみ野市亀久保の一戸建て住宅に住む30代くらいの男性から「玄関なんですけど、鍵の先っぽが中で折れてしまったのか、外から鍵が閉められなくなってしまって。修理か交換で見てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

男性によると、折れたと思われる鍵は先が少し欠けたような、短くなったような感じになっているとのこと。また、家族の持っている合鍵が鍵穴の奥までしっかり入らず閉められないようで、鍵穴の中に折れた破片が残っているんだろうと言っていました。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30~50分くらいで行けるよう手配し見せてもらいました。鍵穴を分解して中を見てみると、男性が言っていたように鍵の破片が残っていたようなので、それを取り除き、中を洗浄して無事トラブル解消となったようです。

更新日: 2022-08-09

隣の飲食店の男性からのお電話。「お隣に住んでいるおばあちゃんが、鍵を失くして困っている。どうしたらいいだろう」と相談されたので、代わりに連絡したとのこと。ふじみ野市亀久保での鍵開けのお問合せでした。

携帯もお持ちではない高齢の女性で、自宅のお隣の飲食店の方に頼んだという経緯だそうです。折り返しの電話はありませんが、飲食店へ連絡してくれればいいとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフも20~30分でお伺いできました。鍵穴は2ヶ所のうち1ヶ所だけ閉めていたのですが、鍵は248が付いていて、ピッキングという鍵穴から工具で解錠する作業で開けることができました。もう少し防犯性高い鍵への交換も、おすすめしてきたそうです。

更新日: 2022-08-02

「会社の事務所の入り口の鍵を、至急新しい鍵に交換してほしい」と、ふじみ野市亀久保の会社にお勤めの30代くらいの男性からお電話がありました。現状開け閉めには問題ないけれど、防犯上鍵を交換したいとのことでした。

何かご事情があるのかなと思いつつ、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが40~50分で現場に到着。実は従業員の方が、数日前から連絡が取れなくなってしまい、社宅として貸していた部屋はもぬけの殻だったそうです。その方は会社の入り口の鍵を持って行っているので、万が一勝手に開けられたら困ると至急鍵の交換をしたいようでした。事務所の入り口はガラス戸で回りがアルミサッシ。鍵穴は1ヶ所旧タイプのU9がついていたため、現行のMIWAのU9に交換作業を実施。少し加工も加わりましたが、30分もかからず交換作業となったそうです。

更新日: 2022-07-26

「お店の自動ドアの鍵が開かなくて中に入れずに困っている」と、40代くらいの店舗責任者の女性からお電話をいただきました。ふじみ野市亀久保にあるお店で、以前から鍵の調子が悪く修理を検討していたそうです。

ここ数ヶ月、自動ドアの下に付いている鍵穴に鍵をさすも回りにくかったとのこと。しかし今日は鍵がまったく回らないようです。ちょうど責任者の方も出勤しているので、修理か交換も含め現場で対応してほしいとのこと。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが20~40分でのお伺いとなりました。まずは鍵穴からピッキングにて解錠の作業を実施、すぐに10分ほどで開きました。自動ドアを一度外して分解してみると、小石や砂などが鍵穴に入り込んでいたことが原因でした。内部を洗浄修理し、潤滑スプレーをかけると見違えるようにスムーズに開くようになり、とても喜んでいただけました。

更新日: 2022-07-19

ふじみ野市亀久保内のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「鍵を失くしてしまって家に入れないので、これから開けに来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

帰宅途中で鍵がないことに気づいたそうで、帰宅時間に合わせて来てほしいという希望でした。自宅までは30分ほどだそうです。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが到着できそうなのが60分後だったので、少しどこかで時間を潰してから自宅に向かってもらうことになりました。到着後は、鍵を壊してしまうのかと心配されていましたが、ドアの覗き穴からあけることができたので、鍵は壊さずに済みました。

更新日: 2022-07-12

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50歳代くらいの女性の方からの連絡で、玄関の鍵が外からかけられなくなったとのこと。少し慌てての電話連絡でした。この後、病院に行かないといけないからとお急ぎです。

昨日までは何ともなかったのに、急に鍵が奥まで入らなくなり、施錠できないでいるとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが急いで出動しました。後で作業報告を確認。鍵を取り外して鍵穴チェックをしたところ、鍵穴の奥に接着剤のようなものが入っていたとのことでした。お客様に説明をして、鍵交換しかないとお話。ご相談した結果、新しく付ける鍵は少し防犯の良い鍵へ交換したとの報告。お客様も新しい鍵になって喜んでいたようです。

更新日: 2022-07-05

「管理しているマンションの鍵交換をお願いしたいんですが、今日中にやってもらうことはできますか?」と、不動産会社の男性から相談の電話がありました。物件はふじみ野市亀久保内のマンションでした。

男性によると「入居予定の部屋の鍵交換をしたいが、いつも依頼していた鍵屋さんが廃業してしまったので、すぐに来てもらえるところを探している」ということでした。ふじみ野市亀久保内であれば担当の作業スタッフがいるので対応可能だということをお話し、すぐに50~60分で行くことになりました。今日中に交換をとの希望でしたが、玄関にはMIWAのU9が付いていたので、すぐに交換対応することができました。

更新日: 2022-06-28

「家の鍵を、郵便受けに入れてしまったんです!」と女性と男性から、連絡がありました。郵便受けの解錠と思いきや、郵便受けは電子ロックとのこと。そのため玄関の鍵を開けて欲しいとのご依頼でした。ふじみ野市亀久保にある、新しいマンションです。

女性と男性から交互にいろいろ質問されました。玄関の鍵については、ディンプルキーであることは確実なので、鍵穴からだと破壊開錠しかないが、ドアスコープがあるので、そこから解錠できると思うとお伝え。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~50分でのお伺いと案内。やっとご了承いただき、そこで作業スタッフも、作業に関する説明を再びして、ご理解していただき、作業に入ったそうです。作業の様子を見てやっと納得されたとの報告でした。無事に解錠はできたそうです。

更新日: 2022-06-21

ふじみ野市亀久保にあるご実家の鍵を挿し込んで回しても、鍵が開けられなくて困っていると40代くらいの女性からお電話がありました。ご実家は現在空き家になっていて、誰も住んでいないとのことでした。

近くに住んでいる妹さん夫婦と一緒に法事のためご実家に来たところ、鍵が開かなくお困り。妹さん夫婦が持っている鍵でも開かなかったそうです。先日お母様が亡くなり、今日は法事のためお坊さんも呼んでいるので、早急に開けて欲しいとのご希望でした。ふじみ野市亀久保に作業スタッフが数人いたため一番早く向かえる20~30分の時間でご案内し、依頼に。玄関は引き戸で真ん中に鍵穴がありましたが、空回りをして鍵が開かない状態。まずはピッキングにて解錠。その後このままでは鍵を閉めることもままならなかったため、新しい鍵に交換しました。

更新日: 2022-06-17

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から入電。玄関の鍵がうまく回らなかったので見に来てもらって修理をしてほしいとの依頼。なにか引っ掛かりがあるような気がするとのことでした。

2世帯住宅なので家の出入りはできているとのこと。鍵を差し込んだあとに鍵穴がうまく回らないことが最近よく起こっているので、使えなくなる前に修理で直してほしいとのことでした。急ぎではないと言ってましたが、ふじみ野市亀久保作業スタッフがすぐに向かえたので30~60分ほどで手配しました。デッドボルトが引っ込まなくなっている状態でした。汚れと摩耗が原因なのでオーバーホールを行いました。お客様のお申し出により、シリンダー2箇所もついでに洗浄させていただきました。

更新日: 2022-06-07

ふじみ野市亀久保のマンションで40代くらいの男性が玄関の鍵を失くして困っているので、鍵開けしてあげて欲しいと30代くらいの女性から入電がありました。困っているのはご主人のお兄様。外人さんで日本語ができないとのことでした。

入電者の女性と、義理のお兄様は今一緒に現場にいるとのこと。全部通訳をしてくれ一緒に待っていてくれるとのことで、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが40~50分で現場に到着しました。マンションにはアルファの珍しい鍵が付いており、作業スタッフも初めて見たとのこと。家の中に合鍵はあるということだったので、玄関ドアの真中にある覗き穴から特殊開錠を実施。すると内側のつまみが防犯サムターンになっていました。防犯サムターンに対応できる工具を使用し解錠作業を実施、15分ほどで無事に開きました。「ありがとう」と日本語でお礼を言ってくれたそうです。

更新日: 2022-05-31

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの女性より、カギを出先に忘れてきてしまい、家に入れないので玄関のカギを開けてほしいとの開錠依頼がありました。お子様がご一緒のようです。

旦那様は帰りが遅く、小さな子供も一緒で待てないので来てもらいたいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに当たり、最短で向かえる40~50分ほどのお時間で了承いただき、すぐに出動しました。築2年ほどの新築の戸建てで、玄関からの開錠は大がかりになるため、シャッターの開いた窓のカギを専用工具で開け、窓から中に入りました。雨の日にお待たせしてしまいましたが「車の中で待てたので大丈夫。とても助かりました」と喜んでいただけたのでよかったです。

更新日: 2022-05-24

ふじみ野市亀久保にある戸建てに引っ越すが、鍵がギザキーで防犯性としては弱いようなので、鍵の交換を検討しているというお客様からの問合せ。ディンプルキーだと料金はいくらになるのか?既に鍵の引き渡しは終了しているので、交換は本日でも可能とのことでした。

30歳代くらいの男性からのお問い合わせです。2ヶ所同一キー。今はギザキーが付いているが、ディンプルキーへの交換をご希望。MIWAU9が付いているようです。少しお悩みでしたので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分で見積もりにお伺いできると案内。鍵のセキュリティなどを確認してみてはどうかとお伝えしました。作業スタッフとよく相談後、MIWAPRで2ヶ所交換することに決めていただけたそうです。同一キーなので合鍵6本お渡しして、完了できたようです。

更新日: 2022-05-17

内装工事をやってる40代くらいの男性から入電。「今新しいお店の内装工事をしていて、お店の玄関の鍵交換も頼まれてるのでお願いしたい」とのこと。場所はふじみ野市亀久保にあるビルでした。

「今は現地にいて、夕方まで工事してるからそれまでに来てくれると助かる」とのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフと連絡を取り、ちょうど手が空いてたので30~40分くらいで手配。まだ新しいお店の名前の看板は出てないそうで「地下1階で、分からなかったら電話下さい」とのこと。実際伺いましたが、そんなに店舗数は多くなく、工事もしてたのですぐに分かりました。担当の方にお声がけし、鍵を見させてもらい、「そんなに高い鍵じゃなくてもいい」とのことで、MIWAのU9の鍵に交換しました。

更新日: 2022-05-10

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性からのお電話で、玄関のカギが開けられず、家に入ることができないと玄関開錠のご依頼がありました。

上下2ヶ所別々のカギが付いていて、自身は下のカギのみ使っている。家の中に母がいるが普段は使わない上のカギを閉めてしまったのではないかとのこと。お母様はこの時間は寝ているので連絡しても起きない。お金がかかってもいいので来てもらいたいとのことで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、最短で向かえる30~40分の者でお伺いしました。玄関はカギ穴から開けられないディンプルキーだったため、窓のクレセント錠を専用工具で特殊開錠しました。作業時間10分ほどでした。

更新日: 2022-04-26

「家の鍵がなくなっていた。たぶん盗まれたので鍵を交換したい。玄関ドアには2か所鍵穴はあるが、1ヶ所の交換でもいいそうです。ふじみ野市亀久保にお住まいの70代くらいの男性からのお問い合わせでした。

ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、40分後に到着しました。現場で実際に見ると、アパートの玄関の鍵は、1ヶ所しか付いていなかったそうです。防犯性を高める点から、ディンプル玉座をお勧めしましたが、料金折り合いつかず。そこで、お客様とご相談のうえ、アパート玄関シリンダーをゴール玉座からSHOWA玉座(DAC-Ⅱ)に交換完了いたしました。作業時間はおよそ15分くらいでした。

更新日: 2022-04-19

「玄関のドアについているドアノブがポロっと取れてしまったので、玄関のドアを開けることができない」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの60代くらいの女性から、玄関の鍵開け依頼がありました。家は古い長屋のような建物で、握り玉のようなドアノブがついているとのこと。

以前から取っ手のぐらつきは気になっていたものの何とか使用していたが、本日買い物から帰宅して鍵を開けようと思ったらノブが取れてしまったとのこと。近くに大家さんが住んでいるので、大家さんに相談すると鍵屋を呼ぼうという話になり、一緒にいるとのことでした。近くで作業をしているふじみ野市亀久保の作業スタッフがいたので、20~30分で到着できるとお話、手配となりました。ペンチの両端引っ掛けて回して開錠し、その後外れちゃっていたドアノブの取り付けを実施。その後は開け閉めもスムーズに行えるようになり、トラブル解消です。

更新日: 2022-04-12

「子供が玄関の鍵を忘れて、鍵穴の中に木の枝を入れてしまったみたい。私が持っている玄関の鍵で開けようとしても、奥まで挿さらなくなってしまっているので、来てもらえますか?」とふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの女性から入電。

お子様もお母様も家の中に入れず、玄関先でお待ち。小雨が降っていて気温も低い日だったので、近くにいるふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを確認して、20~30分で到着となりました。玄関にはMIWAのPSというディンプルキーが上下2ヶ所についていました。鍵が閉まっているのは上だけで、上の鍵穴に木の枝が入っていました。しかし外側から取り除くのは不可能なため、まずは窓ガラスの鍵を特殊工具で開けて家の中に入ることはできました。内側から開けたのち、鍵穴をばらして鍵穴の中から木の枝を取り除き、鍵穴の掃除を行う作業となりました。

更新日: 2022-04-05

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性の方からの連絡で、自宅の鍵を失くしてしまって入れないとお困りでした。お客様は一人暮らしの方。近所に行っていただけなので、薄着で寒くてと言ってました。

たまたまご近所のお宅へちょっと行っていたそうです。たぶん途中どこかで落としてしまったんだろうけど、探しても見つからなくて困っているとのことでした。とりあえずは、そのご近所さんのお宅で避難していると言うので、到着前に連絡をさせてもらって待ち合わせとさせてもらいました。後で作業スタッフからの報告によると、今回は勝手口からの開錠となったようでした。玄関は防犯性が高い鍵がついていたので、簡単な鍵の勝手口のほうが安価で開けられたようです。お客様も「きちんと案内をしてもらって助かります」と言っていたようでした。

更新日: 2022-03-30

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの20代くらいの女性の方からの電話連絡です。「家の鍵を持たず外出してしまったようで、家に帰ったら気が付いた。行く場所もないので開けてほしい」とのことでした。

ご家族がお母様の実家に帰省していて、お客様は留守番をする予定となっていたそうです。普段は母が家にいるので鍵をもつ習慣が無かったとのこと。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~60分で現地到着となりました。作業はドアの覗き穴から工具を入れてのサムターン開錠となりました。「家に子犬がいて、ごはんの世話をしないといけなかったから助かった」と、お客さまも開けてもらってホッとしていたようでした。

更新日: 2022-03-22

玄関の鍵穴に鍵が入らない。何かが詰まっている感じとのこと。中からは開けられるので出入りできているが、ふじみ野市亀久保の自宅には、今は子供しかいないので、主人が帰る18時くらいに来てほしいとのご希望でした。

18時に、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがお伺い。見させていただき、修理のご料金をご案内しました。金額はご了承でしたが、時間がかかるなら、子供達の食事もあるので明日にしてほしいと言われたため、翌日再度お伺いしました。鍵穴(MIWA JNTE24.CY)内に、長さ3mmくらいの小枝が入っていました。シリンダーを分解し、テールピースを外して、シリンダー後部から取り除くという作業をして、無事に修理完了したそうです。

更新日: 2022-03-15

玄関の鍵穴に鍵が入らない。何かが詰まっている感じとのこと。中からは開けられるので出入りできているが、ふじみ野市亀久保の自宅には、今は子供しかいないので、主人が帰る18時くらいに来てほしいとのご希望でした。

18時に、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがお伺い。見させていただき、修理のご料金をご案内しました。金額はご了承でしたが、時間がかかるなら、お子さん達の食事もあるので、明日にしてほしいと言われたため、翌日再度お伺いしました。鍵穴(MIWA JNTE24.CY)内に、長さ3mmくらいの小枝が入っていました。シリンダーを分解し、テールピースを外して、シリンダー後部から取り除くという作業をして、無事に修理完了したそうです。

更新日: 2022-03-08

ふじみ野市亀久保の一戸建てのお宅にお住まいの60代ぐらいの男性から「玄関の鍵の調子が悪かったから自分でいろいろいじってみたんだけど一向に良くならない。やっぱりプロに頼まないとダメかな」とお電話をいただきました。

家にあった油をさしてみたり、鍵穴を掃除しようとしたけど外せなかったりと色々直せないか試みたようです。悪化する可能性もあるため、鍵穴をいじらないでお待ちくださいとお話し、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが30~40分で向かうことになりました。到着すると玄関ドアは引き戸で真ん中に鍵穴あり。良く見ると直接的な原因は鍵ではなく扉の傾きだったためサッシの下の戸車を交換。戸が正常だと鍵も問題なしでした。しかし鍵穴にクレ556をスプレーしたというので、鍵穴を洗浄し、鍵専用の潤滑剤を入れることになりました。

更新日: 2022-03-01

「家を建てたときから30年程使用している玄関の鍵の調子が悪くなってしまったので、修理で直るのか交換になるのか専門の方に見てほしい」と、ふじみ野市亀久保の一戸建てのお宅にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。

玄関は横にスライドする引き戸で、サッシが重なり合った真ん中部分に付いている鍵穴の調子が悪いそうです。外側についている鍵穴に鍵を入れてもなかなか鍵が閉まらないことが多々あるとのこと。「鍵がすり減っちゃったのかな」とお客様。鍵の寿命は約10年と言われているのでとても持ちが良かったんですね。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが40~60分で現場に伺いました。原因は劣化だったため交換をお勧め。防犯面も気になっていたようなので、ウエストのディンプル引き戸錠に交換となりました。

更新日: 2022-02-22

22時を回ったあたりで、若い女性から「ふじみ野市亀久保に住んでいるが、アパートの鍵を失くしてしまった。開けに来てもらうことは出来ますか」とのお問い合わせをいただきました。

アパートの鍵は、ディンプルキーが2ヶ所付いている。でも、いつも1ヶ所しか閉めていないそうです。ドアスコープはあるが「でも、五円玉で塞いでいます」との情報を頂けました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分で到着。鍵穴は1か所でも、ディンプルキーなので開けることはできない、ましてや夜間に破壊開錠などしたら、音がうるさいとの苦情が来てしまいます。静かにドアスコープを外して、工具での開錠が出来たそうです。

更新日: 2022-02-15

「オリジナルの鍵がなくスペアも1本しかないので、合鍵を作ろうとホームセンターへ行ったら、作成できないと言われた。どうしたらいいんでしょうか?」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの女性からのご相談です。

確かに、合鍵からの合鍵作成はできないことがほとんどです。こちらで提案できる作業としては、シリンダー(鍵穴)の交換になるとお伝えしました。「交換ならばすぐにできて、合鍵も作製できますか?」と聞かれたので、交換後の新しい鍵も3本はお渡しできるとご案内。それならと、ふじみ野市亀久保のお宅へ鍵の交換へ向かいました。MIWAのディンプルキーへ交換したところ「鍵もどこで落としているか分からないなら、交換の方が安心できますね。色々相談できて助かりました」と、言って頂けました。

更新日: 2022-02-08

鍵を紛失してしまったので、ふじみ野市亀久保のアパートの鍵を開けてほしいと、60歳代の男性からのご連絡です。「家の中に合鍵はあるんだけど、いったいどこでなくしたのかなぁ」と、お困りです。

作業スタッフが30~40分でお伺いできるとご案内。「あ~よかった。出来るだけ早く来てほしい。もう疲れてしまった。」と言っていたので、急いで向かいました。玄関の鍵は、MIWAのU9の鍵穴が、玉座のドアノブに付いていたので、ドアスコープからの開錠で対応できると思って作業開始したものの、サムターンの形状が特殊だったため、しばらく格闘したあと断念したようです。さてどこから?と考えたときに、 横の小窓の鍵が開いていたので、そこから手を伸ばして、工具で開錠できたとのこと。なかなか厳しい現場だったそうです。

更新日: 2022-02-01

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの20代くらいの女性から入電。「鍵を落としたみたいで家に入れないので、玄関の鍵を開けてほしいんですけど」とお困りでした。すぐにお時間など調べました。

鍵を失くしてしまい、一応近くの交番にも届けは出したけど見つかっていないとのこと。もうすぐ家に着くところみたいで、「どれくらいで来れますか?」と聞かれたので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分で手配。玄関は鍵穴1ヶ所で、最近アパートについてる事も多いディンプルキー。お話を聞くところ防犯サムターンなどはないようで、幸い覗き穴もついていたので、専用工具を使って壊すことなく開錠することができました。

更新日: 2022-01-25

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「家に入れなくなっちゃったので、玄関の鍵を開けてほしいんです」とお困りでした。

玄関はカードキー式で、扉が閉まると自動で閉まるようです。ゴミ捨てに行くのに出たら、バタバタしてカードキーを持って行くのを忘れてしまったそうです。しかもお子さんも追いかけて来て、今2歳のお子さんと外にいる状態とのこと。カードキー以外にも一応鍵穴はついてるそうですが、ディンプルキーみたいで、覗き穴もなし。勝手口もない。話を聞いてる限りは、庭の掃き出し窓のクレセント錠から開けられればベストとお話し、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30分で手配。現場に到着し、お家の周りを見させてもらい、やはりお庭の窓しか開けられないので、そこからトライし、無事に開錠。お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2022-01-17

ふじみ野市亀久保に中古住宅購入した。現在は、内装工事中で、引っ越しは9月になるそうです。そこの鍵の交換を検討しているが、来てもらってすぐに交換できるだろうか?とのお問い合わせを40歳代の女性からいただきました。

付いているのは、MIWAのディンプルキーのようです。MIWAであれば、在庫は多く持っているので、特殊な鍵でない限り、当日でも対応できるだろうとご案内。予約時間の9時ちょうどに、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが到着できました。鍵のご相談を開始して、すぐに同じMIWAの上下同一ディンプルキー、2ロックへの交換で決定。ご両親にも合鍵渡すそうですが、2ロックだと6本の鍵がついてくるので十分間に合うと、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2022-01-11

自転車のカゴに入れておいたバッグをひったくりに遭ってしまったというお客様。ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの20代くらいの女性から「鍵と住所が書いてある身分確認証を一緒に盗られたので至急してほしい」とお電話をいただきました。

幸いにも一緒に住んでいる友人が家の中にいたので中に入ることはできたが、防犯上鍵を変えたいとのことでした。被害届を出したときに警察にもバッグが戻ってくる可能性は低いから鍵を交換した方がいいと助言されたとのこと。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが50~60分で向かいました。築浅のアパートで玄関ドアにはプッシュプルハンドルがついており、上下二ヶ所ディンプルキーが使用されていました。今回はMIWAのPRシリンダーでPG571という二個同一シリンダーに交換したそうです。

更新日: 2021-12-22

マンションの管理人の女性から、「空室になってる部屋の、玄関のバーロックが取れてしまってる。部品もいくつかなくなってしまってるので、修理か交換をしてもらいたいと思ってお電話しました。」と電話がありました。ふじみ野市亀久保内のマンションということでした。

今度その部屋に新しく入居が決まったそうで、それまでに直しておかないとと思って、電話をしてくれたようです。入居まではまだ日にちがあるそうで急ぎではなかったものの、ふじみ野市亀久保であれば担当の作業スタッフを60~90分で手配することができたので、すぐに対応することになりました。バーロックは劣化でネジなどの部品が抜けてしまったような感じだったようで、今回は修理ではなく新しい部品へ交換することになったようです。同じ種類の在庫を持ち合わせていたので、その場で作業することができたと報告がありました。

更新日: 2021-12-14

「玄関の鍵を閉めようとした時に鍵穴で鍵が折れてしまい、鍵穴の中に折れた鍵の先端が残ってしまっているので取り出してほしい」と、ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

玄関の鍵は開いたままの状態のため、家の中で待てるということで、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが40分ほどで到着しました。アパートの玄関ドアにはMIWAのU9という横穴向きの鍵穴がついており、折れた鍵の持ち手を見ると、先端の1cmほどの長さが鍵穴に残っている模様。まずは取り出す作業から開始し、鍵穴を分解して中の鍵を取り出しました。また、この鍵が最後の一本だったということで、使用できる鍵がもうないことが判明。そのまま新しいMIWAのU9に交換することになり、新しい鍵を3本お渡ししてきたそうです。

更新日: 2021-12-07

ふじみ野市亀久保の一軒家に住む50代くらいの男性から、「玄関の鍵が壊れたみたいで開かなくなってしまって。今家にも入れないので来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

詳しく聞くと、お子さんがフォークなどを使って無理に鍵穴を回そうとしたらしく、鍵が挿さらなくなってしまったそうです。家にも入れずお困りだったので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。その後現場で鍵を見ましたが、鍵穴の内部が潰れてしまっていたようで、開錠後新しい鍵へ交換することになったようです。男性は、「痛い出費だな~。子どもにはもうイタズラしないようによく言っておかないと・・・。」と苦笑いされていたそうです。

更新日: 2021-11-30

ふじみ野市亀久保にある商店街で、店をやっていたが、今は閉店している。裏手にある玄関の鍵がずっと調子が悪いので、交換したほうがいいかなと思っている。見に来てもらいんだけど、今日は来られるだろうか?とのお問合せです。

開かなくなってしまったが、中にいらしたご主人に開けてもらったので、 家の中には入れている。中からは閉めることができるので、明日でも構わないと言われましたが、ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが、30~40分くらいで向かえるとご案内。「それなら早く直したいので来てほしい。」と言っていただきました。かなり古い鍵が付いていて、デッドボルトの不良が原因だったようです。同じインデグラル錠で、無事に交換出来たそうです。

更新日: 2021-11-24

鍵は回るが、ドアノブが壊れている。 お孫さんたちの遊び場にしている部屋だそうです。ふじみ野市亀久保の自宅の離れのドアで、鍵の開錠をして、修理か交換してほしいとのご連絡です。

ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40~50分でお伺いして、すぐに作業になったそうです。まずは、窓のクレセントからの開錠作業。室内に入り、内側から玄関開錠後、修理か交換かで相談したところ、もうかなり古いので、交換したいとご希望されたそうです。セット交換で、交換部品はMIWAU9 LA-1+レバーハンドル+LA用プレート使用。数か所加工が必要でしたが、ご満足頂けたそうです。

更新日: 2021-11-16

ふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの女性から「買い物から帰ってきて玄関の鍵を開けようとしたら、鍵が折れちゃった。鍵は開いたので中には入れているものの、折れた鍵が残っているので取り除いてほしい」とご連絡がありました。

最近鍵の抜き差しがしにくかったり、ひっかかりを感じたりと鍵の調子が悪いことが多々あった様子。今日ついに鍵が折れて、鍵の先端が鍵穴の中に残っているようです。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが50~60分で現場に向かいました。鍵はMIWAの?というディンプルキーが使用されていました。鍵穴を分解して折れた鍵を取り除き、鍵穴をクリーニングすると、家の中にあったもう1つの鍵が問題なく使えたので、トラブル解消となりました。鍵交換の金額も聞かれたようなので、交換の見積もり書を現場でお渡ししてきたそうです。

更新日: 2021-11-09

お兄様からのご連絡。同じふじみ野市亀久保内で、近くに住んでいる妹さんが、帰宅した時に鍵を挿したままにして家に入ってしまったそうです。気がつくと鍵がなくなっていた。玄関の鍵の交換についてのお問い合わせです。

時間にすると、ほんの30分くらいの間になくなってしまったようです。どうしていいか分からず、お兄さんに相談されたそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが30~40分で到着と伝えると、お兄さんも同じくらいの到着との事でした。オートロックはありますが、暗証番号なので鍵との連動はなく、スムーズに交換作業に入れました。鍵はMIWAのディンプルキーの同じもので交換。元の鍵はきちんと保管して、引っ越しの際に交換して原状回復するようにと伝えたそうです。「こんな遅い時間に迅速対応してもらいありがとうございました。」と、丁寧にお礼を言われたそうです。

更新日: 2021-11-02

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から「家の玄関の引戸の鍵が、ささるがまわらずに開かない。今までなんともなかったのに壊れたのかな?とにかく見に来てほしい」とお電話ありました。

「開いてた窓からなんとか家の中には入れた。引戸の真ん中に1ヶ所だけついている鍵。家も鍵も古いから、壊れてしまったんですかね・・・」と言われてます。引戸の鍵は特に、古いと急な不具合も起こりやすくなってきます。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分くらいで到着し、鍵を確認したところ、引き戸を閉めた弾みで内鍵が閉まっていた状態でした。分解して修理できましたが、また起きる可能性が高く、今度ダメだったら鍵交換をお勧めしました。

更新日: 2021-10-26

「中に人がいる状態で室内扉の鍵が開かなくなっている」とのお電話。外にも何名かの方がいるようでとても賑やかです。やっと聞き取りできた内容は、ふじみ野市亀久保の戸建ての2階の鍵を、開けに来てほしいと、一番落ち着いている男性が依頼して下さいました。

最初は、室内錠の故障による開錠依頼でした。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフも、20~30分で向かえるとご案内し、急いで向かったのですが、到着した時には、数名いる方たちのうちの一人の方が、壊して開けたという結果だったようです。でも、家のご主人が、壊れたままでは、開閉に困ってしまうので、交換して欲しいと言われ、部品交換になりました。長沢製作所のチューブラ錠を取り付けることになり、 作業時間10分ほどで完了できたそうです。

更新日: 2021-10-19

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの40歳代位の男性の方から、裏口の鍵が勝手に閉まってしまったので家に入れなくなったと携帯から連絡がありました。ちょっと近くのゴミ捨て場に行った際の出来事といってました。

先日、玄関の鍵が壊れてしまって出入りが出来ないため、勝手口から出入りしているとの事でした。家族から不便だから玄関を直してよと言われていたところだったとのこと。慌ててインターネットで地域のカギ屋さんで調べて連絡を入れて頂きました。早速、当社のふじみ野市亀久保担当が出動いたしました。まずは鍵開け後、玄関は引き戸タイプのカギ交換を実施。無事に交換できて、ちょうど帰宅した娘さんにも「交換してもらって助かった」と言われたそうです。

更新日: 2021-10-12

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの40歳代位の男性の方からの電話連絡で、会社から帰宅途中で鍵を落としたみたいで家に入れないと言ってました。今から来てもらうことはできますか?とのお問い合わせでした。

今回は2階建てのアパートの開錠依頼でした。お客様からの連絡は、仕事で帰宅が遅くなったようで深夜でした。鍵が無いことに気が付いたのは家に付いてからとのこと。今から探しに行くのは厳しいようで交通手段もないと言ってました。早速、当社のふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが出動いたしました。作業的にはドアスコープからサムターン開錠となりました。お客様もこんな遅い時間帯で来てもらえて助かったと言っていたそうです。

更新日: 2021-10-05

引っ越した先のマンションの玄関の鍵が、防犯性の低い鍵で簡単に合鍵も作られそうなので鍵を交換してほしいとふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。

玄関の鍵穴は一ヶ所で今はMIWAの片側だけギザギザしている鍵を使用。賃貸で鍵穴を増やすわけにはいかないので、今ある鍵穴の防犯性を高めたいとのご希望でした。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが60~70分で鍵交換の作業にお伺い。まずお客様から、ピッキング対策のされた鍵で合鍵を勝手に作られない鍵を希望とのお話があったので防犯性能に優れたマルチロックの鍵に交換。専用のカードと身分確認証の提示がないと合鍵も作れないのでお客様の希望通りの鍵が付けられ、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-09-28

不動産会社の男性から、「ふじみ野市亀久保にある管理物件の鍵を交換してもらいたいと思ってるんですが、これから現地に行こうと思ってるんですけど合わせて来てもらえますか?」と電話がありました。

現地まで行くのに1時間くらいかかるということでしたが、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフも今やっている作業が終わりしだい丁度そのくらいに行けそうだったので、手配して待ち合わせることになりました。物件の鍵は、最近退去した方が鍵穴ごと持って行ってしまったらしく、元々付いていたところに穴がぽっかりと開いた状態になっていたようです。そのため、そこへ新しく合うものを取り付けることになったと報告がありました。

更新日: 2021-09-21

ふじみ野市亀久保にある薬局店舗。鍵はあるが、開かなくなってしまった。薬局店舗の鍵で、引き違い戸の真ん中に付いている鍵です。女性従業員の方からの連絡で、責任者ももう少しで到着するとの事。

従業員の方は、免許証しかお持ちではなかったのですが、責任者の方は写真付きの証明書をお持ちということで、向かうことが出来ました。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが40~60分でお伺いし、開錠作業に入りました。引き違い戸は鍵穴からの開錠は難しく、裏口のドアの鍵をピッキングで開錠して、中に入り、引き戸の鍵を開錠。内部部品の調整をして、戻ってきたようですが、今度開かなくなったら交換した方がいいと伝えたそうです。

更新日: 2021-09-14

「自宅にあるカメラ等を入れている防湿庫の鍵が、開かなくなってしまったので開けてほしい。」突起が出ている部分に鍵を入れて、それを押し込んで開けるタイプだそうです。恐らく八万ロック。ふじみ野市亀久保の戸建てとの事。

鍵はあるのに開かない。壊す可能性もあるが、見てからきちんとご案内すると伝え、ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが40~60分でお伺いしました。鍵は、やはり八万ロックだったようです。鍵を押し込んだ時に、少し斜めに、入り込んでしまったようで、動かなくなってしまった。工具で、少しずつ、突起部分を動かして、位置を調整すると、鍵を挿すことが出来て、今回は壊さずに、開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-09-07

60代くらいの女性のお客様から、「家の鍵がおかしくなっちゃったの!見に来てもらえない??」とお困りの様子でお電話がございました。ふじみ野市亀久保エリアの一軒家にお住まいです。

玄関の鍵が外側から開けられない状態。勝手口から出入りをしているので、今は家の中にいらっしゃるとのこと。少し前から鍵の調子が悪いことに気付いてはいたそうです。ふじみ野市亀久保エリアの作業スタッフに確認して、今から40~50分ほどで向かうとお話したところ、喜んでいらっしゃいました。MIWAの引き戸錠でした。鍵自体壊れていたため今回は交換で対応。開け閉めがスムーズに出来ることを確認してもらい、終了です。

更新日: 2021-09-03

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性より、玄関のカギが壊れてしまい、内側の部品が取れてしまったので直してもらえないかとのお電話がありました。

部品が取れてしまったので取り付けだけで良いとは思うが、もう古いので新しくしてもらってもいいかなと思っているとのこと。現地でもご相談ができるので早めに向かわせますねとお伝えし、ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認。40分ほどで向かえる者でお伺いしました。玄関引き戸のカギでだいぶ古いものだったので交換部品は取り寄せになりましたが、勝手口から出入りができるので大丈夫だとのことだったので、応急処置のみ行い、部品が入り次第交換作業に伺うことにしました。

更新日: 2021-08-31

「妻が実家に帰省するため途中まで送って、今帰宅したら自分が鍵を持っていないことに気がついた。家の中に入れないし、妻とは連絡も付かないし困っちゃいました」とふじみ野市亀久保にいる40代くらいの男性からのお問合せ。

家を出るときに奥様が持っている鍵で玄関の鍵を閉めたとのこと。いつも一緒に出掛ける時は奥様が鍵を閉めるので、ご自身が帰宅してから入れなくなるなんて想像もしていなかった模様。「そりゃそうだよね。妻も何も言っていなかったな~」とお2人ともすっかり頭になかったようです。奥様の帰宅は約一週間後のため、開錠してほしいとのことでした。週明けの午前中で混みあっていたためふじみ野市亀久保の作業スタッフの到着が60~90分とご案内。「車でゲームでもしてるよ~」と快くお待ちいただけることになりました。

更新日: 2021-08-27

アパートの一室の鍵の調子が悪いので、シリンダーごと交換しに来てほしいと、60代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。お電話をいただいたのは、ふじみ野市亀久保にあるアパートの大家さんだそうです。

入居者様から鍵の調子が悪いと相談を受けていたので、鍵の交換をしに来てほしいとのお話でした。お支払いは大家さんがするそうですが、作業の際のお立ち合いは入居者様がご在宅の日に合わせてしていただけるとのことでした。ご希望の日時をお伺いし、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフのスケジュールを確認しました。翌日お伺いすることになり、当日は現場で入居者様と相談して防犯性の高い鍵に交換をしたそうです。

更新日: 2021-08-24

ふじみ野市亀久保の団地にお住まいの40代くらいの女性からのお電話で、家族トラブルに巻き込まれている。合カギを持たれているので勝手に家に入られないようにしたいとのご相談がありました。

賃貸なので勝手にカギ交換ができず、連休中で管理会社に連絡も取れない状態。合カギを持たれていて怖いので出かけられないとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認したところ、後付けの補助錠はドアに穴を開けないと付けられないので管理会社の許可なくはできないが、今ついているカギを別のものに交換し、管理会社に事後報告してもらって都合が悪ければ元のカギに戻すこともできるとのこと。お客様にご案内したところ「それでぜひお願いします!」とご依頼いただいて、1時間ほどでカギ交換に伺いました。

更新日: 2021-08-20

中古のマンションを購入したので、玄関の鍵穴を新しい物に交換してほしいとふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。上下2ヶ所別々の鍵を使用しているので、下だけ交換希望でした。

上の鍵穴にはスマートフォンでアプリと連動させ開閉できる電子錠を取り付けたとのこと。下の鍵も、防犯性の高いディンプルキーがついているため、同等のランクの物を付けてほしいとのことでした。まずは現場を見させて頂きますねとお話し、ふじみ野市亀久保のエリアスタッフが50~60分後に到着となりました。現場を見てみるとホリというメーカーのなかなか見かけないレアな鍵が付いていたようです。同じ種類の鍵は発注になるものの、お客様はその鍵が希望だったので、部品が届き次第後日の作業となったようです。

更新日: 2021-08-17

会社から帰宅し、玄関の鍵を半ば無理やり開けたら鍵が抜けなくなってしまったとふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。鍵はマルチロックというディンプルキーを使用。

数カ月前から鍵の抜き差しがしにくい、鍵が回りにくい等の引っかかる部分はあったものの何度かやると開け閉めできたのでそのままにしておいたとのこと。今日玄関の鍵はなんとか開いたので中には入れているものの、刺さったまま抜けず、鍵を回すのもかなりの力がいる状態。鍵のさしっぱなしは防犯上危ないため、ふじみ野市亀久保の作業スタッフが20~30分で向かうこととなりました。鍵穴から鍵を抜き、内部を分解してクリーニング。以前に使用したという潤滑油が固まっていたのが原因だったようです。

更新日: 2021-08-10

会社がふじみ野市亀久保ある。以前は住まいだったが、現在はそこを事務所として使っている。入り口の鍵が、最近グラグラしているので、見に来て鍵修理か鍵交換で対応してほしいとの事。

今は、会社に来ているので、これからの時間だとどれくらいに来ることが出来るか確認してほしいと言われました。ふじみ野市亀久保担当作業のうち最速で行けるスタッフが30~60分でお伺いできるとご案内。「そんなに早く来てくれるなら、お願いしようかな」と、ご依頼頂けました。鍵は、インテグラル錠で、玉座と一体になった鍵でしたが、内部の部品が無くなっていたのでグラグラしていたようです。新しいインテグラル錠への鍵交換でご案内して、玉座ノブごとの交換をすることになったそうです。

更新日: 2021-08-06

40代くらいの不動産会社の男性から「ふじみ野市亀久保の賃貸アパートを引き渡し入居予定の方が現地にいるが、鍵が開かないと連絡があったので、自分も今から向かっているが、来てほしい」とお電話ありました。

「自分が先日行ったときは問題なかったので、原因などはわからない。開かなかったら困るので鍵屋さんもお願いしたい」と言われてます。会社から現地に向かっていて、あと50~60分くらいで着く予定とのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフの予約状況を確認したところ、こちらも同じく60分くらいで到着できそうでした。現地待ち合わせでご予約いただき、すぐに作業スタッフを手配しました。到着後、鍵を確認したところ、中の部品が破損して空回りしている状態。シリンダー交換になったとのことです。

更新日: 2021-08-03

40歳代くらいの男性からのご連絡です。「子供が、近所の家の友達と遊んでいて、いたずらでその家の鍵穴に詰め物をしてしまって、玄関の鍵が開かなくなっているので、早く来てほしい。」とのこと。場所はふじみ野市亀久保になるとの事。

ビニールで覆われた、鍵のおもちゃのようなものを挿したようです。鍵自体は抜けたのに、ビニールが剥がれて中に入り込んで、取ろうとしたので、さらに奥に入り込み、鍵が挿すこと出来ない状態。開けることもできないそうです。ふじみ野市亀久保担当作業スタッフが20~30分でお伺いしました。窓のクレセント開錠で中に入り、内側から開けて、中の洗浄したのですが、鍵を挿しても動かなかったようです。修理で済ませたかったのですが、結局2ヵ所交換になったそうです。

更新日: 2021-07-30

ふじみ野市亀久保の築4~5年ほどの一軒家にお住まいの30代くらいの男性のお客様から、「玄関の鍵がロックされちゃった。中に入れないんですけど!開けに来てください!」とお困りの様子でお電話がございました。

玄関は電子キー、勝手口はディンプルキー1ヶ所。さっき違う会社に問い合わせたら、ディンプルキーの対応はしてないと断られてしまった。どこもそうなんですか?とお客様。ディンプルキーはピッキングが出来ない防犯性の高い鍵と説明。開け方や作業方法は現地判断となるため、まずお伺いして確認しますとお話。時間は30分ほどで手配しました。掃き出し窓からのクレセント開錠し、鍵は壊さずに作業完了。お客様とっても喜んでいらっしゃったとのこと。

更新日: 2021-07-27

玄関の鍵を持たないで病院に行っていたという70代くらいのおばあさんが、家の中に入れなくて困っているから来てあげてほしいと、近所で工事をしている30代くらいの男性から代理でお電話をいただきました。場所はふじみ野市亀久保の戸建てとのこと。

お困りのおばあさんは携帯電話を持っていないので近くで工事をしていた方にご相談。その方から代理でのお電話でした。病院に行っている間に娘さんが鍵を閉めて仕事に行ってしまったため夜まで帰宅せず。連絡も取れなくお困りだったので鍵屋を呼ぶしかないという話になったそうです。足が悪いため、家の前で座って待っているとのこと。すぐに行けるふじみ野市亀久保の作業スタッフを確認し、20~30分後に伺うことになりました。

更新日: 2021-07-20

家の鍵を中に閉じ込めてしまい家の中に入れないので、鍵を開けに来てほしいですと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいのお客様で、財布なども家の中で何もできないそうです。

携帯だけ持って軽く家を出たそうで、家の中に入れなければ何もできないので急いで来てほしいとのことでした。玄関の鍵は防犯性の高い鍵を使用しているので、開けることができるのかと不安そうなご様子でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30分ほどでお伺いし、ピッキングのできない防犯性の高い鍵だったため、2階のベランダから侵入して鍵を開けたそうです。「早く来ていただいて本当に助かりました!」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-07-16

30代くらいの女性から「会社の寮に入居中の社員のことなんですが、部屋の玄関の鍵が開かなくなってしまったようなんです。なので開けたり交換したりの対応をお願いしたいんですが。」とお困りの電話がありました。寮は、ふじみ野市亀久保内の会社敷地内だということでした。

女性は、仕事で作業に入ってしまったご本人の代わりに電話をしてくれたらしく、来てもらえる時間が分かればご本人が仕事を抜けてきて対応してくれるということでした。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを60分前後で手配することになりました。鍵は前から調子が悪く、ずっとだましだまし使っていたそうですが、今朝施錠したあとから開錠できなくなったということでした。鍵交換まで必要かもしれないというので現場で見せてもらいましたが、開錠後、鍵穴の修理で症状を改善させることができたので交換まではしなかったと報告がありました。

更新日: 2021-07-13

ふじみ野市亀久保にある戸建ての家の鍵が開かない。今は、息子さんが住んでいる家。3ヶ所付いているが、同一キーの1ヶ所が開かなくなっていて、他の2ヶ所は開いている状態。調子が悪いと息子が言っていたと男性からのご連絡です。

ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~60分でお伺いできると伝えると、近くではあるが、30分くらいかかる場所にある事務所にいるので、もう少ししたら、出発するようにするとお父様。また、「同一キー2ヶ所に関しては、私が家を購入した当初から付いている。30年以上になるので、交換できるように部品も持ってきてほしい。」との事。作業スタッフに、その旨伝えました。同一2ヶ所、MIWAディンプルキーで交換できたそうです。

更新日: 2021-07-09

50代くらいの男性、マンションの管理人さんから、ふじみ野市亀久保のマンションの駐車場に出入りするドアのレバーと鍵の動きが悪い。いまは開いてはいるが修理できるか見に来てほしいとお電話ありました。

「管理会社指定の鍵屋さんは決まっていないと言われた、共用部分で逆マスターもかかっている鍵なので修理で対応してほしい。交換は困るのでできない」と言われてます。ふじみ野市亀久保の担当スタッフに確認したところ「マスターがかかっている鍵ですと、どちらにしても交換はすぐにできません。お急ぎで簡単な修理で直れば対応できるものもありますが、できるかどうかは見てからになります」とのこと。まずは60分くらいでお伺いしました。その後、無事に分解清掃で解消できたとの報告がありました。

更新日: 2021-07-06

ふじみ野市亀久保の一戸建て住宅にお住まいの60代くらいの男性から「家の鍵をどの鍵を使っても調子が悪い。今はもう外から鍵が閉まらなくなってしまった」と鍵のトラブルの件でお電話をいただきました。

最初はご自身が持っている鍵に問題があるのかと思ったようですが、ご家族の中で鍵の話が出たので聞くと、やはり他の鍵でも閉まりにくい問題があったとのこと。そこで、鍵穴に問題がある可能性が高いから近いうちに鍵屋さんに相談しようと話してた矢先の昨日。ついに鍵穴に鍵をさして回しても閉まらなくなってしまったそうです。内側からは閉まるので防犯面では大丈夫だが、誰か家にいないと留守にできない状態のため、早めに直してほしいとのこと。ふじみ野市亀久保の作業スタッフが60~70分で現場に伺うことになりました。

更新日: 2021-07-02

玄関の鍵を一本失くしてしまったので防犯上交換してほしいとアパートの管理会社に電話をしたら、自己解決するように言われたとふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの男性からお電話をいただきました。

ただしMIWAのU9という鍵は全部屋に付いているので、できるだけ揃えるように、と言われたそうです。在庫は持っているため、すぐにふじみ野市亀久保の作業スタッフが40~50分で伺うことになりました。お客様は鍵を失くしたのか盗られたのかわからないが、家を知っている人だったら怖いなと思い、念には念をという思いでご連絡をくださったようです。作業スタッフが同等のMIWAのU9錠に交換することになりました。「これで安心して仕事にも行けます!」と心底ほっとした表情だったようです。

更新日: 2021-06-29

ふじみ野市亀久保のマンションの管理会社の方からのお問い合わせ。「所有者から委託されている物件で、預かった鍵が違っているのか壊れているのかわからないが、鍵が開かない。壊さないと開かないなら鍵交換もしてほしい」とお電話ありました。

「本当はこの後リフォーム業者を入れるので、それが終わってから鍵を替える予定だった。どちらにしても開かないと困るから、今現地にいるのですぐに来てほしい」と言われてます。物件の所有の確認が必要になるので、管理を委託契約されている書類をお持ちくださるようお願いしました。鍵によっては壊さないで開けられることもあるので、無理にガチャガチャしないでそのままでお待ちくださいと伝え、作業スタッフを40分位の到着で手配しました。

更新日: 2021-06-25

玄関の鍵を開けようと挿したら、折れてしまって中に残った状態になっていると、ふじみ野市亀久保の30代くらいの女性からご連絡をいただきました。中には入れたので問題ないが、外から鍵を閉めることもできないので来てほしいとのお話でした。

現場はふじみ野市亀久保の戸建て。心配なので、できるだけ早く来てほしいとのご希望でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに今から行ける時間を確認すると、30分前後で向かえるとのこと。お客様にご案内し、すぐにスタッフを向かわせました。スタッフが到着し、せっかくならと防犯性の高い鍵に交換の作業の依頼も受けました。上下2ヶ所鍵がついていたので、鍵が抜けなくなった方も合わせてディンプルキーに交換し、作業を終えたそうです。

更新日: 2021-06-22

30代くらいの男性から「鍵を失くして家に入れない方がいるので、対応してあげてほしい」という相談の電話がありました。その方のお住まいはふじみ野市亀久保内のアパートということだったのでお調べしました。

ご本人の男性に電話を代わってもらって話を聞くと、立ち寄ったお店や交番などにも連絡してみたものの、鍵は届いていなかったそうです。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配することになりました。到着後は、まず男性の免許証を見せてもらって住所や名前の確認をさせてもらい、それから作業へ入りました。玄関の鍵は防犯性の高いディンプルキーでしたが、ドアスコープという小さい覗き穴から開けることができたようで、無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2021-06-18

家の鍵が、あるのに開かなくなってしまっている。下の方の鍵は、問題なく開いたのに、上の鍵が回せなくなっているとのこと。「ふじみ野市亀久保になるが、時間は、どれくらいで来られますか?」と、男性からのご連絡です。

ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~40分でのお伺いと伝える。「それなら、他より早いので、お願いする。鍵には、カバスターと書かれているが、壊すようだろうか?」との問合わせ。破壊開錠の可能性は高いし、壊すとなると20,000円以上になると伝える。後は現場でご相談していただくしかないと説明し、向かいました。今回は、在庫もなかったので、破壊開錠で開ける作業のみ。しばらくは、1ヶ所で使ってみると言われたそうです。

更新日: 2021-06-15

50代くらいの女性からのお問い合わせ。ふじみ野市亀久保の戸建ての家のお風呂場の鍵だが、普段カギは使ってないのに、ドアがバタンと閉まった反動のせいか、中からロックされてしまって開かないので来てくださいとお電話ありました。

「鍵穴はありそうですが外から開けるような鍵は元からなかったと思う。ノブをガチャガチャしても開かない。今日の夜お風呂に入れないのは困るので、その前には開けてほしい」とお客様。ふじみ野市亀久保の担当の作業スタッフに確認し、50~60分くらいでお伺いするとご案内。「開かないドアをガチャガチャしてしまうと、完全に壊れてしまうことがありますのでもう触らないでそのままでお待ちください」とお願いして、スタッフを向かわせました。作業としては、無事に開錠できましたが、経年劣化が激しく、修理ではまた不具合が起こる可能性もあり、交換させていただいたとの報告でした。

更新日: 2021-06-11

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの、40代くらいと思われる男性のお客様から「緊急という急ぎではないんですが、自宅の鍵の交換をしてほしくてお電話しました」と、鍵交換のご依頼のお電話をいただきました。

詳しくお話をお伺いすると、ご自宅と、ご自宅近くの実家の玄関の鍵を落としてしまい、防犯のため、鍵交換をご希望ということでした。現在は合鍵で出入りはできているとのことです。ご自宅はディンプルキーというピッキングができない防犯性の高い鍵を上下2ヶ所、同じ鍵でご利用です。ご実家は上下2ヶ所別の鍵を使用とのことでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認すると、ちょうど前の作業が終わるということで30~60分でのご案内となりました。

更新日: 2021-06-08

ふじみ野市亀久保内のアパートに住む20代くらいの女性から、「玄関の鍵が折れてしまい、その先端が鍵穴の中に残ってしまって取れなくなった。」とお困りの電話がありました。

出かける際に、さあ鍵を閉めようと回したところで折れてしまったそうです。幸いロックがかかる前だったため、家の中には入れる状態だということでした。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが到着するまで、30~40分ほど家で待っていてもらうことになりました。現場では、折れた先端はかなり鍵穴の奥まで入り込んでいたようなので、鍵穴を分解して取り除くことになったようです。その後は、鍵穴の内部にとくに損傷はなかったようなので、元通りに組み直して無事終了したと報告がありました。

更新日: 2021-06-04

30代位の男性の方からの電話連絡で、ふじみ野市亀久保のアパートの鍵を開けてもらえますかとのことでした。鍵は失くしてしまったようですと言っていたので「ご自宅ですか?」と聞くとお隣さんと言ってました。

お客様にお話を聞くと、どうやら少し耳の遠い方で代わりに連絡を入れてくれました。どこで失くされたか分からないとは言ってました。早速、当店のふじみ野市亀久保担当が現地に出動いたしました。後で作業報告をみると電話を入れてくれた男性の方が作業終了まで一緒に立ち会っていただいたようです。とても親切な方だったとのことでした。作業は無事に開けられたとの報告でした。

更新日: 2021-05-31

40代くらいの男性から「こちらは、ふじみ野市亀久保にあるビジネスホテルなんですが、事務所の鍵交換をお願いしたくて。今日だといつ頃に来てもらえますか?」とお昼頃に電話がありました。男性はホテルの責任者の方でした。

以前にも、客室の鍵の開錠や修理でお伺いしたことのあるリピーターさんで、今回は古くなった事務所の鍵を替えてほしいという希望でした。そのため、いつもと同じふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分で行けることを案内し、それで待ってもらうことになりました。鍵は、夜間スタッフが無人になる時間帯があるので防犯性の高いものを付けてほしいという希望から、ディンプルキーへ交換することになったようです。現場で男性から「いつもすぐに対応してくれて助かる」と言ってもらえたようで、気持ちよく作業できたと報告がありました。

更新日: 2021-05-28

「コインパーキングに隣接している倉庫の鍵が回らなくて開かない」と、パーキングを管理されている不動産会社の男性からのご連絡を受けました。少し変わった鍵が付いているそうです。ふじみ野市亀久保にある倉庫とのことでした。

鍵交換もできるならしてほしいと言われたのですが、鍵の種類によっては在庫がない場合もある。まずは、開錠させていただくとお伝えして、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~50分で向かいました。ノブの真ん中に鍵穴がある玉座。かなり古いものでピッキングで開錠は出来たのですが、交換に関しては、在庫がなくてできなかったようです。在庫確認してもらって、料金が合えば交換してほしいとのご希望でしたので、戻ってから、鍵の在庫を確認し、どうにか対応できる旨を連絡。後日、玉座のノブ交換しに再度お伺いしました。

更新日: 2021-05-25

ふじみ野市亀久保の戸建てお住まいの30代くらいの男性から「玄関のドアの鍵がおかしい。親の鍵を使うと大丈夫だが、自分の鍵で開け閉めしようとすると固くて動かないことがあるので、一度点検してほしい」とお電話ありました。

「使っている鍵の問題か、鍵本体の問題かわからないが、点検してもらうように頼んでと言われたから今日見に来てもらえますか?」と言われてます。鍵の使用状況によっては、どちらの場合も考えられます。まずは、本体の点検からお伺いできますと伝え、50~60分くらいで作業スタッフがお伺いしました。鍵を外して分解したところ、本体に異常はなかったものの、内部に砂埃がたまっていたので清掃したとのこと。動きが悪い鍵があったのは、新しく作られたばかりで馴染んでいなかったためのようです。滑りがでるようにして解消したとの報告でした。

更新日: 2021-05-21

50代位の男性の方からの連絡で、ふじみ野市亀久保のアパートに住んでいる娘がアパートの鍵をなくして困っているようなので、急いで開けに行ってほしいとの電話でした。

現地には20代の娘さんがいると言ってました。娘さんは学生さんだそうです。バイトから帰ってきたら鍵を落としてしまって家に入れないと言ってるのでお願いしたいとのこと。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが現地に向かいました。後で作業結果を確認したところ、玄関の鍵は2ロックで、内側は防犯のサムターンだったようでした。そのため、作業時間は多少かかりましたが、特殊な作業にて無事に壊さずに開錠。娘さんも他の鍵屋さんには壊さないと開けられないと言われたようで、ほっとしていたそうです。

更新日: 2021-05-18

事務所の鍵が開かなくなった。来てもらいたいので時間を調べてほしいとのお問い合わせ。ふじみ野市亀久保にある塾の事務担当者の男性からのご連絡です。上司と相談後の依頼になるそうです。

ふじみ野市亀久保担当作業スタッフの、到着時間は40~60分とご案内。「上司に確認するので5分ほどいただきたい」と保留に。その後、ご依頼されました。鍵は元々は、テンキー式の鍵が付いているが、電池が切れたのか、テンキーが反応しない。補助の鍵穴で開錠しようとしたが、今度は、鍵が見つからなかったそうです。テンキーは、被せてあるだけでしたので、鍵穴からの開錠で、室内扉は開錠出来ましたが、元に戻して、テンキーはお使いいただけるようにしたそうです。

更新日: 2021-05-14

50代くらいの男性から「今、娘のアパートに向かってるんですけど、鍵を忘れてしまったので玄関の鍵を開けてもらえますか?」とのお電話がありました。場所はふじみ野市亀久保でした。

娘さんも一緒にいるようで、昨年から大学生だったがコロナの影響でなかなか学校で授業ができず、始まったにしてもリモートだったので、久しぶりにどんな状況か確認したくて向かってたが、鍵を忘れてしまったとのこと。実家から向かってて「あと1時間くらいかかるので、その頃に来てほしい」とのご希望。ふじみ野市亀久保担当スタッフの予定を確認し、こちらも空いていたので合わせることができました。到着前にはお電話して伺うと、アパートは築10年以内くらいの割と新しい建物で、最近多いディンプルキーが1つ付いてました。ドアに覗き穴はあり、お話を聞くと内側のサムターンの所が防犯サムターンのようでしたが、今回伺った作業スタッフは、専用の道具も持っていたので、壊さず開けることが出来ました。

更新日: 2021-05-11

「自宅の鍵を紛失して中に入れないので、来ていただきたい」と、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。ご自宅はふじみ野市亀久保のマンション6階で、今はいないが時間が分かれば向かうとのお話でした。

鍵穴は二ヶ所あり、防犯性の高いディンプルキーがついているそうです。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、40~60分で向かえるとのことでしたので、お客様にご案内。「ではそれくらいの時間に、オートロックは管理人の方に頼んで入れるので、中で待っています」と言っていただき、ご依頼になりました。スタッフが到着し、20分ほどの作業で無事に玄関が開き「ありがとうございました!」と言っていただいたそうです。

更新日: 2021-04-30

30代くらいの女性から「玄関にスペアキーを挿したら、そのまま抜けなくなってしまって。家にも入ることができないので来てもらいたいんです」と、ご相談の電話がありました。現場はふじみ野市亀久保内のアパートでした。

「さっきほかの鍵屋さんに聞いたら、身分証の住所が一致していないから手配できないと言われたんですけど・・・」とのこと。転居前のため、手持ちの免許証などはまだ前の住居の住所のままになっているそうです。しかし、現場の賃貸契約書は持っているというので、免許証と合わせてその賃貸契約書を見せてもらうことで、身分確認は大丈夫とお話しました。それで女性も安心したのか、だいぶ落ち着いたようで「じゃあ自分の車の中で待ってます」と言ってくれなした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30分前後で向かわせることになりました。

更新日: 2021-04-27

玄関の鍵が取れてしまったので来てほしいと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。ふじみ野市亀久保にある一戸建てにお住まいで、見に来てもらって、修理になるか交換になるか判断してもらいたいとの希望でした。

古いお宅だそうで、玄関引き戸の鍵が急に取れてしまったそうです。鍵もかけられないので、急いで来てほしいとのお話でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフにスケジュールを確認すると、30~40分で向かえる者がいたのでご案内いたしました。「そんなに早く来ていただけるんですか」と大変驚かれたご様子でした。すぐに手配し、30分ほどで到着できました。鍵自体も古い物だったので、新しく防犯性の高い鍵に交換することになり、無事に作業も完了したそうです。

更新日: 2021-04-23

「一戸建ての家の玄関のドアに上下二ヶ所鍵穴があるが、上の鍵が開かないので家に入れずに困っている」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。鍵は持っているが、回らないとのことでした。

上下の下部分の鍵は持っている鍵で開くが、上の鍵穴に鍵を差し込んでも回らずに開かないとのこと。玄関の鍵はMIWAのディンプルキーを使用。特に前触れもなく、今日買い物に出るときもいつもと変わりなく鍵を閉めて出かけたようです。ところが、帰宅して鍵を開けようとしたら開かずに困っているとのこと。すぐに近くにいたふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが20~30分で伺いました。まずはドアスコープより特殊開錠にて玄関の鍵を開けたのち、鍵穴を確認すると、内部にゴミや埃が溜まっていたため洗浄作業も実施。鍵穴のクリーニングも完了し、作業完了です。

更新日: 2021-04-20

ご自宅の勝手口の鍵が壊れてしまったので、直しに来てほしいと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。ご自宅はふじみ野市亀久保にある一戸建てのお宅で、鍵は手元にあるが、閉めることが出来ないとのことです。

玄関の鍵は正常なので出入りの問題ないが、勝手口が開けっ放しの状態になっていて心配。できるだけ早く来てほしいとのお話でした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに事情を説明し、行ける時間を確認すると、40~60分で向かえるとのことでしたので、お客様にご案内いたしました。「じゃあお願いします」とご依頼をいただき、すぐに作業スタッフを派遣いたしました。40分弱で到着し、20分ほどの作業で治り「安心しました、ありがとうございました」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-04-16

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住いの40代くらいの男性から「宅配便を受け取りに外に出た、ちょっとの間に息子が中から鍵をいじって閉め出されてしまった。かなり泣いているので早く来てほしい」とお電話ありました。

「息子はまだ2歳で、ガチャンと回すほうは緩いのでできてしまったが、反対に開ける方はやったこともないのでできそうにない。妻も離れたところに出かけていてすぐには帰れないというので困っている。警察では開けられないので鍵屋さんに頼むようにと言われた」と、お父様はかなり焦っていらっしゃいます。「ご自宅の付近道路がかなり渋滞している時間なので、それ次第ですが最短で30分くらいで行きます」と案内し、急いで手配しました。伺うと、玄関は防犯性が高いディンプルキーだったので窓の鍵を開けさせていただいたとのこと。お子様も無事だったようで安心しました。

更新日: 2021-04-09

ふじみ野市亀久保の戸建にお住まいの30代くらいの女性から「家の鍵を1本なくしてしまったので玄関の鍵交換をお願いしたいです」とお電話がありました。他にも鍵はあるようで、現在出入りは出来てる状態でした。

どうやら小学生のお子さんに渡していた鍵を落としてしまったみたいで「何かあっても嫌なので、念のために鍵を交換したいんです」とのことでした。鍵穴は上下に2つあるようです。これから出かけるので夕方に来てほしいとの希望で、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフのスケジュール確認し、お客様のご希望時間に合わせて予約をしました。鍵穴を見させてもらってから、お値段や鍵の防犯性などについて色々相談し、2ヵ所ともディンプルキーへと交換しました。すぐに鍵交換できたため安心されていたとのことです。

更新日: 2021-04-06

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性の方からのお電話。「玄関の鍵を失くしてしまった。この後は家族も帰って来ないので開けてもらいたい」と言われました。

お客様は家族5人暮らしの方ですが、「今日息子家族は旅行に出てしまって留守番をしている」と言ってました。家には犬がいるが、このまま放置は出来ないので今日中に開けてほしい。家族は来週まで帰ってこないとお困りでした。早速、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが現地に向かいました。玄関の鍵は2か所閉まっているようで、今回はリビングの窓から特殊な工具を使い開ける作業となったと作業報告がありました。お客様も「家に入れば合鍵があるので大丈夫。無事に家に入れて助かった」と言っていたようです。

更新日: 2021-04-02

30代くらいの男性から「中にいる子どもが玄関の鍵をかけてしまったみたいで、締め出されてしまったんです! なのですぐに来てもらえませんか?」と、とても焦った様子で電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内のマンション3階だということでした。

男性が玄関から外へ出たその一瞬の間に1歳のお子さんが鍵をかけてしまったようです。電話をくれた時は、男性はまだ少しパニックになっていました。そのため、作業スタッフを15~20分で行けるように早急に手配しました。その後、玄関には防犯性の高い鍵が付いていたため簡単には開けられず、隣の家の方に協力してもらってベランダ伝いに男性の部屋のベランダへと移動。そして、窓の鍵を開錠して、事なきを得たようです。お子さんは泣いていたものの、抱っこしてもらうと次第に落ち着きを取り戻したようで、作業スタッフも安心したと言っていました。

更新日: 2021-03-31

玄関ドアのシリンダー交換をしてほしいと、30代くらいの女性の方からご連絡をいただきました。ふじみ野市亀久保にあるご自宅の玄関ドアで、現在は防犯性の高いディンプルキーがついていて、同じように防犯性の高いものに交換したいとのお話でした。

交換のご理由としては、ストーカー被害だとおっしゃっていました。そのため、一度防犯性の高いディンプルキーに交換しましたが、再度被害にあわれたため、また改めて防犯性の高い別のシリンダーに交換したいとのお話でした。「本日夕方ごろだと都合がいいのですが、いかがでしょうか?」とのご希望がありましたので、夕方ごろ行ける作業スタッフをお調べし、16~17時でご案内しました。すると「ちょうどいいです、お願いします」と言っていただけました。

更新日: 2021-03-26

40代くらいの男性からのご連絡です。「母親の家なんですけど、ドアノブが取れちゃったみたいなので、ちょっと見てほしいんですが」とのこと。ご実家だというお伺い先は、ふじみ野市亀久保の戸建でした。

息子さんは別のところにいて立ち会い出来ないので、お母様本人が立ち会い、支払いもするそうです。玄関のドアノブが取れてしまって、修理か交換をしてほしいとのこと。どのような対応になるかは、実際に状態を見てからとお話しました。50~60分で行けるとお話し、お母様も在宅してるそうで、連絡先など聞いてお伺いしました。内側のノブが取れてしまって開かない状態でしたが、室内側から開錠。元々違う鍵がついてたところに新しくノブを付けたみたいで、その取り付けに不具合があったので、改めてこちらで取り付けし直したとのことです。

更新日: 2021-03-23

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性より、玄関のカギが片方回りづらく、開かないことがあるので見てもらいたいとのお電話がありました。

上下2ヶ所を同じカギで開けるもので、普段使っている上のカギの調子が悪い。たまに回ることもあるがコツが分からず、家に入れなくなると困るので、現状は下のカギのみで開閉しているとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが40?60分で向かえると言うので、お時間了解いただきすぐに出動しました。修理と交換の場合の説明とご料金をご案内し、家族と相談して決めたいと一旦検討になりましたが、翌日になって再度お電話あり、カギ交換をお願いしたいとご依頼いただき、再度お伺いしました。

更新日: 2021-03-19

ふじみ野市亀久保にあるアパートの鍵を失くしてしまった。簡単な鍵だと思うが、開錠してもらうことはできるだろうか?とのお問合わせ。男性からのご連絡で、時間かかるようならば、ガラス割ってしまおうかと思っているとのことでした。

家の中に合鍵はあり、ドアスコープもあると言われたので、多分壊すこともなく開錠できる。ガラス割ってケガでもしたら、元も子もないので、作業スタッフが30~40分でお伺いするまで、お待ちくださいとお伝えしました。お客様もご納得されて、作業スタッフの説明も、きちんと聞いていただけたようです。鍵穴はやはりギザキーでしたが、MIWAのU9。鍵穴からの開錠は出来ない鍵だったので、ドスコープからの開錠でお開けしたそうです。

更新日: 2021-03-16

50代くらいの女性から、ふじみ野市亀久保のアパートの鍵がいつも固くて開けづらかった。今日はドアは開いたが、挿さったままとれなくなってしまい、どうしたらいいかとお電話ありました。

「ペンチでつまんで引っ張ってみたが、力がないせいか動かず抜けない。鍵が挿さったまま見えているので家の中には入れるが、中にいる間に誰かに取られたらそっちの方が怖い」とのこと。動かない鍵をムリにいじってしまうと、中で折れてしまったり完全に使えなくなってしまうのでもうさわらないのが一番良いです。40~50分くらいで、作業スタッフが急いでお伺いしました。お客様は、心配だからとずっとドアを開けたまま外でお待ちでした。挿さっている鍵を抜いて点検させていただきましたが、かなりいじられていたようで、内部が傷ついていたので、交換になったようです。

更新日: 2021-03-12

一人暮らしの母親を毎日起こしに来ているが、今日は何度声をかけても起きてこないので、心配している。合鍵は持っていないので、玄関を開けに来てほしいと、近所にお住まいという息子さんからの連絡です。

母親の家のあるふじみ野市亀久保には親族が何名もお住まいで、毎日順番で起こしに来ているそうです。心配なので来てほしいとのことで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。「できるだけ早く来て!」と言われたので、かなり急いだようです。片面の引き戸で、端に鍵穴があるタイプの玄関でした。ドアスコープはないので、庭側の窓の鍵を特殊工具で開錠して入ったとのこと。母親は、ベッドから落下して動けなかったようで、救急車呼んだりと、大騒ぎだったそうです。症状は軽かったそうで良かったです。

更新日: 2021-03-09

「鍵の交換をお願いしたいんですが・・・このあとすぐに来てもらえますか?」と、ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの40代くらいの女性からお電話がございました。

「鍵の調子が悪いとか防犯のためでしょうか?」と交換のご理由をお伺い。家族が、住所の入った身分証と鍵も一緒に失くしてしまったとのこと。玄関には鍵穴が2ヶ所あり。1ヶ所でも2ヶ所でもとにかく怖いので早く交換してほしいとおっしゃっていました。すぐにお時間お調べ。最短30~40分ほどでご案内すると「よかったです!」と安心したご様子。トステム2ヶ所同一キーをその場での交換完了し、お客様大変喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2021-03-05

20年近く使っていなかった倉庫の鍵についてのお問い合わせがありました。持ち主から借りようと思っているが、持ち主も鍵がどこに行ったか分からないと言われたので、鍵開けと作成をお願いしたいとの事。

場所はふじみ野市亀久保にある小屋みたいな倉庫。鍵については、開錠後、シリンダー交換の作業しかできない。料金も、鍵の種類によるため、できるかどうかから、現場でのご相談になると伝えました。本日、作業スタッフが60分前後でお伺いできると案内すると、ご依頼いただきました。家主さんも立会されて、登記簿や免許証の確認させていただけるとのこと。支払いは借主の男性がするそうです。破壊開錠して、MIWAのU9を取り付けて、無事に終了できたそうですが、クモの巣と、埃がすごかったとの報告でした。

更新日: 2021-03-02

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの50代くらいの男性より、部屋のカギを紛失してしまい家に入れなくなってしまったと、お困りのお電話がありました。

マンション入り口にオートロックがあるとのことでしたが、共有部分は作業できないので、タイミング見てオートロックの内側に入ってお待ちいただけるようご案内しました。ちょうど近くで作業を終えた者がいたため、20?30分ほどで到着することができました。防犯性の高いディンプルキー2ヶ所でドアにのぞき穴もなく、カギをくり抜かないと開けられない状況でしたが、1階のお部屋だったため、ベランダ側に回って2mくらいの壁を台を使って乗り越えることができたので、ベランダサッシのカギを開けて中に入ることができたとのことです。

更新日: 2021-02-26

30代くらいと思われる女性から「実家が、今は誰も住んでいなくて空き家になっている家の鍵を紛失してしまって開けられないので、鍵開けの作業に来てほしい」とお電話がありました。場所は、ふじみ野市亀久保の戸建て住宅です。

「先月草刈りに行った後から見当たらないから、もしかしたら帰りに玄関の鍵を閉めた後、刈った草の処分等していた時に紛れて一緒に捨ててしまったのかもしれない」とのこと。ただし玄関の鍵は以前に合鍵を作りに行ったときに、特殊なので作れないと断られた経緯があるので、難しい鍵のようです。勝手口と庭から入る扉と他にも出入口があるので、一番簡単なところの鍵を開けてほしいとのご依頼でした。まずは見させてもらいますねとお話をし、今現地に向かっているお客様の到着時間に合わせて1時間後に伺うこととなりました。

更新日: 2021-02-24

ふじみ野市亀久保の団地にお住まいの40代くらいの女性より。玄関のカギの調子が悪く、急に開かなくなったりすると困るので、修理してもらいたいとのご依頼がありました。

カギが中からはかけられるが、外からスムーズにかけられない状態。今日はもう出かけないので、できれば明日の午前中に来てもらいたいとのご希望でした。料金も気になるご様子でしたが、調整やクリーニング等の修理で終わる場合もあれば、修理でも今後同じ症状が出るような状態であれば交換をお勧めする場合もあります。見積もり無料で伺えるため、詳しくは専門の作業スタッフとご相談いただくようにとご案内しました。

更新日: 2021-02-19

家の玄関の鍵が壊れてしまったので、自分で鍵交換しようと外した。今はドアに穴が開いた状態。鍵の販売をしてほしいとのお問い合わせでしたが、部品販売はしていないので、お伺いして作業するとお伝えしたところ、それでいいとのことです。

こちらのふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~60分でお伺い可能でしたので、お伝えして向かうことになりました。鍵はディンプルキーが付いているようです。25000円~とご案内し、あとは鍵の種類やグレードでまた変わってくるので、現場でよく相談していただくようにとお伝えしました。作業スタッフと、お客様の相談の結果、防犯性などを考えて、同じディンプルキーを取り付けることになり、即日対応できたそうです。

更新日: 2021-02-16

ふじみ野市亀久保にあるマンションの1階にある店舗の方から「マンションの住民の方が鍵で困っているようなので、対応してください」とお電話がございました。高齢の方だから携帯持ってないみたいで、代わりに連絡しましたとのこと。

お客様は1階の店舗の方に助けを求めたようです。ご本人と電話を代わってもらい、状況を確認。玄関の鍵の開け閉めは出来るが、鍵穴から鍵が抜けなくなってしまっているとのこと。無理に引っこ抜いたりすると鍵の中が壊れる可能性があるので、そのままでお待ち下さいとお話。来るまでお店の中で待っているとのこと。30分ほどで到着でき、すぐに作業へ。シリンダー清掃をし、トラブル解消しました。

更新日: 2021-02-10

ふじみ野市亀久保にある別宅の玄関のカギを、番号式のカギに交換することは可能ですか?と60代くらいの女性から、カギ交換のお問い合わせがありました。一戸建てで、いまは普通のカギが付いているそうです。

いままでに何度も作業に伺っているリピーターの女性でした。アパートをいくつも持っている方で、普段からよくカギ交換に伺っていましたが、今回は貸していた戸建てが空いたので自分で住もうと思っているとのこと。現在はゴールというメーカーのカギが付いているが、できれば番号式のカギに替えたいそうで、何度か伺ったことのある作業スタッフを時間ほどで向かわせました。ご相談のうえ、番号式のものだとドアに穴を開けないと取り付けが難しかったため、別の防犯性の高いカギに交換したとのことです。

更新日: 2021-02-09

奥様を会社まで送ってあげ、ご自身が戻ってきたときに家の鍵がないことに気が付いたと40代くらいの男性からお電話がありました。奥様に電話したものの、もう仕事に入ってしまっている時間なので、お昼休憩まで連絡がとれないとのことでした。

奥様が持っている玄関の鍵で家の鍵を閉めたため、ご主人の鍵は家の中とのこと。ご主人もこれから仕事に行くため、早急に鍵を開けてほしいとのことでした。この日は雨が降りしきり気温も低い寒い日でしたが、家の駐車場の車内で待てるとのことで最短20~40分後にふじみ野市亀久保に作業スタッフが伺うことになりました。玄関には鍵穴が上下二か所あり、リモコンキーを持っていればタッチで開閉できるタイプ。また防犯性の高い鍵を使用していたので、玄関ではなく窓ガラスからの特殊開錠となったそうです。

更新日: 2021-02-05

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「鍵がおかしくなっている。どうやっても、何度試しても、鍵が抜けない状態なんですが…」とお困りの様子でお電話がございました。

ドアの開け閉めは可能。玄関の鍵穴に鍵がささりっぱなしの状態。無理に抜こうとしたりいじったりすると、鍵が折れたりする可能性があるので、なるべくそのままの状態でお願いしますとお伝え。夜間で混み合っている時間帯でしたが、30~50分ほどの時間でお伺い可能とご案内。急いでほしいとおっしゃっていたので、急いで現場へ向かうようスタッフに指示。道路が空いていたので30分ほどで到着できました。鍵穴の修理し、トラブル解消したとの報告がありました。

更新日: 2021-02-02

玄関のドアを閉めるときに、スムーズに閉まらなく引っ掛かりを感じるのと、鍵の開閉がしにくいので一緒に見てほしいと40代くらいの女性からお電話がありました。場所はふじみ野市亀久保の戸建て住宅とのことでした。

作業スタッフが40~50分くらいで現場に到着。外側から玄関の鍵を開け閉めするときに引っ掛かりを感じるとのことで、鍵穴を覗いてみると、内部にごみや砂埃が溜まっていたようです。鍵穴を洗浄し、潤滑剤で滑りを良くすると、見違えるほどにスムーズに開閉できるようになり、お客様も喜んでくれたそう。また、ドアの側面についているラッチ不良でドアの開閉も引っかかりが生じていたようなので、こちらは部品交換。スムーズに開閉できるようになり無事にトラブル解消です。

更新日: 2021-01-29

60代くらいの男性から「どこかで鍵を失くしてしまったみたいで、危ないから交換してもらいたいんだけど、今から来てもらえる?」とお困りの電話がありました。ふじみ野市亀久保内の一軒家にお住まいということでした。

幸い家にはご家族が在宅されていたようで、中から開けてもらって家の中には入れている状態ということでした。しかし、やはり防犯のためにということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~60分ほどで玄関の鍵交換へ行くことになりました。現場で状況を確認したところ、現在の玄関の鍵は1ヶ所MIWAのU9が付いていたようですが「似たようなもので良いよ」との希望から、同等タイプの鍵へ交換したと報告がありました。

更新日: 2021-01-26

ふじみ野市亀久保で飲食店の店長をしているという40代くらいの男性から「店舗の入り口のドアの鍵を従業員が一本失くしてしまったので、防犯上新しい鍵に交換してほしいので今日中に来てほしい」とご連絡をいただきました。

鍵をなくした従業員の方は、昨日お店の鍵を開けたのちに紛失。その鍵を上着のポケットに入れたまま搬入作業をしていたようなので、お店周辺でなくしている可能性大。しかし探しても見つからなかったようです。誰かが拾って中に侵入されても怖いので早々に鍵を交換したいとのことでした。作業スタッフが50~60分で現場に到着。現在はMIWAのU9という横穴向きの防犯性の高い鍵を使用。「横向きの穴に慣れないから普通の縦向きがいい」とのご希望から、MIWAのPRというディンプルキーに交換したようです。

更新日: 2021-01-22

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様からの電話でした。「玄関の鍵開けをお願いできないか?鍵をどこかに置いてきちゃったみたいで…」とお困りの様子でお電話がございました。

玄関の鍵穴は1箇所。ギザキザしている鍵で「普通の鍵、スタンダードな鍵」とおっしゃっていました。「開けた後に予備の鍵が家の中になかったら交換までお願いできますか?」とお客様。その場で交換の対応しておりますので、現場スタッフとご相談くださいとお伝え。ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認。最短で30分ほどなので急いで向かうようお手配しました。鍵開け後、やはり鍵がないとのことで、その場で交換完了いたしました。

更新日: 2021-01-19

「家の鍵の調子が悪い、古い家の鍵で調子悪いのも仕方ないが、幸い中から閉めること出来ているので、今夜、来てもらう必要はないが、明日の朝に来てほしい」と、夜8時過ぎに60歳代ぐらいの奥様からご連絡を頂きました。

ふじみ野市亀久保で、新築の戸建てを購入されてから数十年間、交換されたことや、調子が悪くなったことはないそうです。作業スタッフは、約束の朝9時半に到着しました。鍵は、非常に簡単なタイプが、上下2ヶ所付いていました。今回、下の鍵の調子が悪いそうです。かなり性能としても、防犯性も無いことをご説明。「何も取られるものないから大丈夫だけど」と、笑っていらっしゃいましたが、2ヶ所をMIWAのU9に交換すると決めて頂けたそうです。

更新日: 2021-01-15

40代くらいの男性から「鍵を持たずに出ちゃったので、玄関の鍵を開けてほしいんですが、来られますか」とのご連絡。お住まいはふじみ野市亀久保のアパートでした。

お使いの鍵はドアノブの真ん中に鍵穴がついてるタイプで、内側からポッチを押してドアを閉めると鍵が無くて閉まるタイプ。鍵を置いてきてしまったそうです。朝の混み合う時間帯で、60~90分か、なんとか40~50分で行ける者がいたので早い方で手配。「隣の公園で待ってます」とのことで、到着前にお電話して伺いました。それから鍵穴を見させてもらって、ピッキング開錠で15~20分ほどで開錠。「助かりました」とホッとした様子でした。

更新日: 2021-01-12

ふじみ野市亀久保の社宅にお住まいの30代くらいの男性の方からの連絡。どこかで玄関の鍵を失くしてしまったとの事でした。家に入れなくてとても困るので開ける作業に来てほしいとの依頼でした。

初めに電話を掛けてきた方は、会社の同僚の方でした。以前、その同僚の方も家の鍵を紛失して開けてもらった経験者でした。簡単な受付は同僚の方に確認をし、その後ご本人に代わってもらってお話を聞きました。今日は外回りで営業車に鍵を入れてあったと思うが、それが見当たらないとのことでした。もしかしたら、ゴミと一緒に捨ててしまった可能性もあると笑っていました。さっそく、担当の作業スッタフが現地に向かいました。その後、ピッキング開錠の作業となったと報告あり。料金は特殊開錠より若干お安く済む作業となりました。お客様はとても反省をしていたようです。

更新日: 2021-01-08

ふじみ野市亀久保のお店で働いている従業員の方から「お店の入口のガラス扉の鍵が閉まらなくて、鍵がかけられないので見てほしいんですが、無料の見積りからって来てもらえますか?」とお電話いただきました。ふじみ野市亀久保なら無料見積りで行けるエリアです。

40代くらいと思われる男性のお客様です。内側からは鍵がかけられるそうで、外側から鍵をさしてもかからないとのことです。鍵穴の中がすり減ってしまってるのではないかとのことでした。すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認すると、予約作業が混み合っていたため、60~90分でのご案内でしたが「ちょうどお店も忙しくない時間なので、お願いします」とご依頼いただきました。スタッフが伺うと、やはり鍵穴の中が削れて鍵と合わなくなっていたため、修理では直らないので新しい鍵への交換のご案内をしたそうです。

更新日: 2021-01-05

ふじみ野市亀久保の女性からのお問合せです。パートナーが、仕事に向かう際に、玄関の鍵を閉めたら折れてしまった。時間がないので、そのまま向かってしまった。「帰宅したら、鍵屋さん来てもらって」と言われたそうです。

女性は、ご自身で仕事に出る時に鍵は持って出ているので、鍵はある。でも入らないので開けることが出来ない。作業スタッフが、20~40分で向かえるとご案内し、急いで向かいました。折れた鍵は、同居の方が持っているので、どういった感じで折れたのかも不明。詳しくは見てからにはなるとご案内。ドアスコープで開錠して、鍵部分を分解して取り出すことできたそうです。お持ちの鍵もそのままお使いいただけたので、ホッとしたとの報告でした。

更新日: 2020-12-25

ふじみ野市亀久保内に住む60代くらいの女性から、鍵を失くして家に入れないとお困りの電話がありました。鍵は住所の分かるものと一緒に失くしてしまったらしく、不安だから交換もしてほしいという希望でした。

女性は携帯を持って家を出なかったようで、お隣の家で電話を借りて電話をしてくれたようでした。そのため、手配後は連絡が取れなくなってしまうとのことで、待ち合わせ場所や女性の服装などをあらかじめ聞いておき、作業スタッフを20~30分で行けるようにしました。その後、聞いていた特徴通りの女性と現場前で無事に落ち合うことができ、鍵の開錠と交換作業を行いました。鍵は新しくユーシン・ショウワのディンプルキーへと交換したようです。

更新日: 2020-12-22

40代くらいと思われる、ふじみ野市亀久保にお住まいの女性から「防犯のために、玄関のシリンダー交換したいんですけど、明日の午前中来てほしいんですが、予約はできますか?」と鍵交換の依頼がありました。

お住まいのマンションのリフォームが終わったというお客様。色々な業者の出入りがあったので、防犯のため鍵交換をご希望とのことでした。鍵穴は1ヶ所。すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフのスケジュールを確認し、ご希望の、明日9~10時のご案内をいたしました。翌日現場で、作業スタッフが料金や防犯性の高さのご希望などいくつかお伺いし、今お使いの物よりも防犯性の高いU9LAシリンダーを提案し、無事交換完了。喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-12-18

30代くらいの女性から「鍵を失くしてしまって、今家に入れなくて困ってるんですけど、すぐ来てもらえますか?」と電話がありました。お住まいはふじみ野市亀久保内の一軒家でした。

鍵は探したものの見つからず、交番に遺失届を出して帰ってきたところだということでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認すると、20~30分で行くことができそうだったので、女性には少しだけ待ってもらうようお願いして急いで手配しました。また、受付の際に携帯の充電がなくなりそうだと女性が言っていたので、連絡が取れなくなったときの為に服装など特徴を聞いておきました。その甲斐あってか、女性と作業スタッフは無事に会えたようで、開錠作業が終了したと報告がありました。

更新日: 2020-12-15

40代くらいの男性からお電話があり「昨日の夜、鍵を落としたのか紛失したみたいなので交換してほしくて」とのこと。お住まいは、ふじみ野市亀久保の社宅でした。

住所が分かる物と一緒に紛失したようで、防犯上心配なので交換したいとのことでした。「複製しにくい鍵とかあるんですか?」とお客様。ディンプルキーのほうが複製できるところが少なくて、防犯性も高いとお話。ディンプルキーもお考えのようで、鍵の種類色々持って行くので作業スタッフとご相談下さいと案内しました。近くで作業中だったので終わり次第60分での手配。その後作業スタッフがお伺いし、鍵について色々とご相談し、元はギザギザ対応の鍵でしたが、今回はディンプルキーに交換になりました。ご家族も一緒に住んでるので「すぐ替えてもらって安心しました」と、とても喜んでもらえたとのことです。

更新日: 2020-12-11

「あの…ホームページを見たんですが、ふじみ野市亀久保は対応していただけますかね?」と、50代くらいと思われる男性からご不安そうなお声でお電話を頂きました。鍵のトラブルということで、詳しくお客様にお話をお伺いしました。

お客様はふじみ野市亀久保にお勤めだそうで、管理している体育館の様子を確認しに行ったとのこと。扉の鍵を開ける際に鍵穴の中で折れてしまい、抜くことができない状態だそうです。「まあ、そんな頻繁に使う場所でもないので…」と笑って仰るお客様。担当の作業スタッフに確認し、本日60分以内にお伺い出来ることをご案内しました。お客様も「それじゃ、合わせて現場へ向かうので、今日これからお願いしていいですか」と言っていただきました。

更新日: 2020-12-08

50代くらいの男性からお電話があり「家に入れなくなってしまったので、玄関の鍵を開けてほしいんですが」とお困りでした。お住まいはふじみ野市亀久保の戸建てのお家でした。

鍵を持たずに家族と一緒に出て、家族が鍵をかけていて、帰宅したら自分は鍵を持って出なかったことに気付いたそうです。家に入れなくなってしまったが、家族は帰ってくるのが遅いので、開けてほしいとのご依頼でした。行けるお時間を確認し、30~60分で行ける者が居たので急いで手配。到着前にご連絡してから伺いました。玄関の鍵を見させてもらうと、ディンプルキーがついていました。ただ、玄関の扉に覗き穴がついていたため、そこから工具を入れての開ける作業となりました。お家の中に鍵もあるので、壊さずに開けられて、お客様もホッとしていたそうです。

更新日: 2020-12-04

40代くらいの男性から「トイレの鍵を開けていただきたくて」とお電話をいただきました。現場はふじみ野市亀久保にある一軒家。お電話くださった方はご近所の商店の店主だそうで、お困りは一軒家に住んでいるご夫婦のようです。

ご高齢のため、顔見知りだという店主に助けを求めたという奥様。どうやらトイレのドアノブが壊れてしまい、中に旦那様が閉じ込められた状態のようです。すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認。20分後の到着をご案内し、すぐに作業スタッフを出動させることになりました。現場ではすぐに鍵開け作業に入りました。内外のノブが取れ、ドア自体が開けられないようです。一部に穴をあけ、無事に扉があきました。ご主人も無事で、皆さまほっとした様子。その後トイレのノブを交換させていただき、皆さまに大変感謝していただけたとのことです。

更新日: 2020-12-01

ふじみ野市亀久保にある一戸建て住宅にお住まいの30代くらいの女性から、玄関の鍵を防犯のために新しいものに交換することを考えているが、見積もりから来てもらい、相談に乗って欲しいとお電話をいただきました。

現状は開け閉めできていて、特に問題はない。一ヶ月ほど前に中古で家を購入して、そのまま鍵を使用していたが、やっぱり新しい鍵に交換しようと思い、色々インターネットで調べていたようです。こんな鍵がいいなというのはあるとのことでしたが、ドアによってもつけられる鍵とつけられない鍵があるので、現地で作業スタッフが見てから相談してみてくださいねとお話して、30~40分で向かうことになりました。現場で一時間ほどお客様と相談をし、MIWAの装飾錠をつけることになったようです。

更新日: 2020-11-27

ふじみ野市亀久保にある一戸建て住宅の上下2箇所ある鍵穴のうち、下の鍵が開かないので来てほしい、と50代くらいの女性からお電話をいただきました。電話は隣の家の人の携帯を借りているようです。

二時間ほど前に鍵を閉めて出かけて、帰宅したら、上の鍵は開くけど下のほうが空回りしているようです。何回もガチャガチャやってみたが全然開かず。お隣さんが「どうしたの?」と出てきたので、事情を話すと、これ以上やると壊れちゃうから鍵屋さん呼びなさいと、携帯で調べてくれたようです。金曜日の帰宅ラッシュの時間帯で、60~90分お時間かかりましたが、お隣さんでお待ちいただけるとのことで行くことになりました。下の鍵を開錠後、そのまま修理作業。無事に下の鍵穴も使用できるようになり「待った甲斐があったわ」と喜んでくれたようです。

更新日: 2020-11-24

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。「泥棒に入られてしまったので、裏口の鍵を交換したいんですけど、今日は来られますか?」とのこと。行ける者をお調べしました。

すでに警察の現場検証済みとのこと。前日出かけてて夜遅く帰ったら、入られた後だったみたいです。その時は夜遅かったので、今お電話いただいたとのこと。「心配なので出来れば早めに交換したい」とのことで、お時間お調べし、40~60分で行ける者がいたのでそれで手配。鍵の種類も色々持って行くので、作業スタッフとご相談下さいとお話。お伺い後、鍵について色々お話し、元々ギザギザタイプの少し古めの鍵がついていたので、今回はピッキング防止のディンプルキーに交換しました。「少し安心しました」と落ち着いたようで、こちらもお役に立てて良かったです。

更新日: 2020-11-20

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの40代くらいの男性の方から「鍵を外出先で紛失してしまった。不動産屋に相談したら、合鍵はないのでご自身で対応してほしいと言われてしまった」とのご相談がありました。

始めに、お客様からは合鍵を作ってほしいと言われましたが、玄関の鍵穴からは防犯上の問題があるため鍵は作っておりません。この場合は鍵交換がベストですとご案内しました。ただ、オートロックはどうしたらいいですか?と聞かれたので、そちらは連動させた鍵にするにはお日にちがかかるので、現場でご相談くださいと説明。まずは、開けてもらってとりあえず家に入りたいとのことで、40~50分で向かうことになりました。後で作業報告を確認したところ、開けた後に鍵も交換したようでした。

更新日: 2020-11-17

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「玄関の鍵を交換してほしいんですけど、今日って来られますか?」とのお問い合わせでした。

どうやら新しく引越して来たようで、鍵が前のままなので防犯面を考えて交換したいとのこと。「少しバタバタしてるので14時以降でお願いしたいんですけど」とのこと。予約状況確認し、空いていたのでお客様の都合に合わせることができました。到着前はお電話してから伺い、玄関の鍵を見させてもらいました。「そういえば勝手口の鍵もあるので、そこも交換してもらえますか?」との要望もあったので、合わせてご料金のご案内。了承もらえたので、それぞれ1ヶ所ずつ、計2ヶ所の鍵交換をしました。「すぐやってもらって安心しました」と喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-11-12

現場は、ふじみ野市亀久保にあるアパート。アパートのオーナー様から「入居者が鍵を失くして家に入れず困っている。開けに来てほしいんだけど、来られますか?」とお電話がございました。

アパートの敷地内にお住まいのオーナー様からのご連絡です。オーナーさんのほうでも合鍵がないので開けてほしいとのこと。玄関は鍵穴1ヶ所でディンプルキー使用、ドアスコープあり。オーナーと入居者の2名のお立ち合いで、オーナーがお支払いするとのこと。ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認をとり、30分ほどで手配しました。ドアスコープから特殊工具を使っての開錠完了。家の中に鍵が1本もないとのことで、シリンダー交換も対応させていただいたとのことです。

更新日: 2020-11-09

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性のお客様より「トイレが勝手にしまっちゃったので開けてほしい」との相談の連絡でした。少し鍵自体がグラグラとしている感じがするようで、トイレが使えないと困るのでとお急ぎでした。

「トイレに入れないと困る」と、かなり焦っている様子でした。元々、古い鍵で少しグラグラするなど不具合があったようでした。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、今から30~40分で到着できるので、お待ちいただくようにとお伝えしました。作業内容としては、開錠後に交換作業となったようでした。お客様からは「本当に来てもらえて助かった。これでトイレの心配をしなくて済むわ」と言っていただき、感謝されたようで良かったです。

更新日: 2020-11-06

ふじみ野市亀久保内の交番から電話があり「近くに住んでいる方で、家に入れなくなったと交番に相談に来た方がいるんですが、鍵屋さんで対応してもらえますか?」とのことでした。対応できることを伝え、ご本人に代わってもらいました。

ご本人は50代くらいの男性で、以前から調子が悪かった鍵を自分で直そうと思ったようですが、外から作業しているうちに部品がおかしくなってしまったらしく、開かなくなってしまい、閉め出されたそうです。交番からお家までは15分くらいで帰れるということで、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30~40分で行けるよう手配しました。現場にて、鍵は部品がもう壊れてしまっていたようで、開錠後、新しいシリンダーへ交換することになったと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-11-04

30代くらいの女性からのご依頼。「勝手口の鍵が壊れてしまったので交換してほしいんです」とのこと。お住まいは、ふじみ野市亀久保の戸建てでした。今日は出かける用事があるが、時間がわかればいるようにするとのことです。

壊れてしまってるのはどういう状況なのかお聞きすると、外から鍵を使っての開閉ができないとのこと。海外メーカーの鍵で、KWIKSETがついてるそうです。すぐ対応出来るかは、現物を見てからの判断になるとお話しました。近くで作業終わった作業スタッフが30~40分でお伺い可能だったので手配。お伺い後、鍵を見させてもらい、在庫など確認。すると同じメーカーで合う物が1つちょうどあったので、そのまま取り換えることができました。お客様も「すぐやってもらえて助かりました」とホッとしてたとのことです。

更新日: 2020-10-30

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの40代くらいの男性の方から、部屋の鍵を出先で紛失してしまったと連絡がありました。徒歩で近くの食堂に食事をしに外出していた時になくしてしまったようだとのことでした。

外出する時はいつもポケットに財布と携帯を入れていたそうです。今日もいつものように玄関の鍵をかけて、ポケットに鍵を入れて外に出たとのこと。徒歩15分の所にある食堂に行き、帰ってきて家に入ろうとしたら、ポケットに鍵がなかったとのことでした。落ちてないか来た道をたどったみたいですが、見つからなかったようです。とりあえず、開けてもらいたいとのご希望で、この後40?60分で伺うことになりました。ピッキング作業にて無事に開いたとのことでした。

更新日: 2020-10-27

「弟の家の鍵を交換してほしい」と、お姉さまからのお問合せがありました。ふじみ野市亀久保のマンションで、部屋の中には入れているが、鍵がなくて閉めることが出来ないため、ご自身の自宅に帰ることが出来ないとのことでした。

数日前に、弟さんの様子がおかしいということで、救急隊に来てもらい搬送されたそうです。そのまま家の鍵は開いたままになっているが、鍵がどこを探しても見つからないとのこと。弟さんが話せる状態にないため、鍵の場所がわからなくて困っているようです。鍵穴からの合鍵作成ができないのであれば、交換してもらうしかない、とおっしゃっていました。作業スタッフが40~60分で向かい、今ついているのと同じMIWAのディンプルキーの交換作業をしてきました。

更新日: 2020-10-23

ふじみ野市亀久保内に住む40代くらいの女性から「玄関の鍵が鍵穴から抜けなくなってしまったんです。いくら引っ張っても全然ダメで、これはもう鍵屋さんにお願いするしかないのかなと思って電話しました」と、お困りの連絡がありました。

幸いドア自体は開いているそうで、お家の中には入れる状態とのこと。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを50~60分で手配し、お家で待っていてもらうことになりました。その後現場で鍵を見せてもらったところ、聞いていたようにささったまま全く動かないような状態でした。しかし、まずは潤滑剤を鍵穴にさして様子を見たところ、それで鍵を抜くことができたようです。その後はシリンダー内をよく洗浄し、元通り使える状態になったようで、軽作業で対応することができました。「壊れたんじゃなくてよかった~」と女性も安心した様子だったということです。

更新日: 2020-10-20

ふじみ野市亀久保の団地にお住まいの女性からのお電話。自宅の玄関の鍵が開け閉めしづらくなった。だいぶ前から調子が悪かったので、1度見てもらいたいとのことでした。

帰宅時に鍵が回らなくなり、開かなくなったそうです。たまたま中に家族がいたので開けてもらえたが、突然家に入れなくなったら困るので、できれば今日中に直しておきたいとのご希望。作業スタッフに確認したところ、たまたま近くの現場に早く着いたので待機中だという者がおり、20分で向かえるとのこと。このお時間で急いでお伺いすることになりました。鍵穴の劣化が激しく、今後も同じ症状が出る可能性が高そうだったため、新しい鍵に交換する作業になったとのことです。

更新日: 2020-10-16

ふじみ野市亀久保のマンションに住んでいる30代くらいの男性から「家の鍵をどこかに置いてきたか落としたかで、家に入れなくなってしまった」と連絡がありました。「鍵が特殊なので、もしかしたら開けれない鍵ですか?」と、少し不安そうな電話でした。

お客様に確認したところ、どうやら一度別の鍵屋さんに来てもらったようでした。ただ、その業者が対応が悪く、現場に来るなり「この鍵は開けれないよ」と、よく見ないで告げられたと言ってました。ちょっと納得いかなかったのでキャンセルをしたようです。こちらの作業スタッフでも、鍵の種類によっては鍵穴から開けれない物もありますし、特殊開錠でも開けられない場合もあると説明。ただ、現場の状況をよく見させてもらってから、色んな方法で考えると伝えました。「それだったら来てほしい」と、ご依頼に。後で作業報告を確認したら、ドアスコープから無事に開けられたとありました。お客様も「会社によって随分違うのですね」と言っていたそうです。

更新日: 2020-10-13

「こちらはふじみ野市亀久保なんですが、ちょっと玄関の鍵の調子が悪くて…」とお困りのお電話が入りました。どのようなかんじで調子が悪いのかお伺いしましたが「私もよく分からないんです…」とお客様。

一軒家にお住まいだそうで、今回玄関の鍵が壊れてしまっているようです。現在家の中には入れているらしく、修理をしてほしいとのこと。アンティークのような装飾錠をお使いだそうです。すぐに対応できるふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認をとり、40~50分でお伺いさせていただくこととなりました。装飾錠の場合は、場合によって取り寄せ対応になることもありますが、今回は現場調査後、今まで使用されていたものとほぼ同じタイプに交換をしたと、現場担当から報告がありました。

更新日: 2020-10-09

ふじみ野市亀久保にある戸建て物件にお住まいという30代くらいの女性から「鍵がなくて家に入れないんです!」とお困りのお電話をいただきました。詳しくお伺いするため、すぐに受付に入りました。

お話をお伺いしたところ、どうやら朝、近場へ出かけた際に鍵を持たずに出たそうですが、その後に旦那様がお仕事へ出るため鍵を閉めて出かけたそうです。お電話いただいたのはお昼前。旦那様のお戻りは深夜になるそうで、これから鍵開けに来てほしいとお客様。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが30~50分でお伺いできるとお伝えすると「ぜひお願いします。近くのスーパーで時間つぶしてます」とのこと。ご予約をお取りし、すぐにお手配させていただきました。

更新日: 2020-10-06

ふじみ野市亀久保にある工業地帯の一角にある会社の男性より「出入り口の観音開きの扉の鍵の修理をしてほしい」とお電話がありました。前から調子が悪く、他のドアから出入りしていたが、そこも開け締めしにくくなってきたとのことです。

元々の観音開きのドアの鍵が、現状は外側から開閉する鍵がないために内側からだけ開閉していたようです。今度はできれば外側からも本来のように開閉したいので鍵も欲しいとのこと。それであれば、鍵交換をして、新しい鍵をお渡しするようにしようとなりました。風が強く当たる場所なので、すぐに砂ぼこりが詰まったりして、開け閉めがしにくくなるようです。「こればっかりはどうしようもないよね~」とお客様も半分諦めていました。今回新しい鍵に交換したため、できるだけ強風の影響を受けないように、カバーをつけることもおすすめしたようです。

更新日: 2020-10-02

ふじみ野市亀久保のマンションで、内装工事をしている業者の40代くらいの男性からのお電話。「鍵を会社に忘れてきてしまった。取りに行って戻ってだとかなり時間かかるので、玄関の鍵を開けてほしい」とのご依頼でした。

何とか40~60分で対応できる作業スタッフがおり「じゃあそれでお願い。他に聞いても遅かったので…なるべく急ぎめでお願いします」と依頼。作業スタッフにも、可能な限り急ぐようにと伝えました。そのかいあって、なんとか40分で現場に到着。免許証や書類など確認させてもらい、ご料金のご案内しました。ご了承頂けたので作業に移り、鍵穴からのピッキングを開始。ベテランの作業スタッフだったので、すぐに開錠できたとのこと。「すみません、助かりました」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2020-09-29

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性より。鍵を持たずに出かけた、帰って来たら鍵がかかっているので入れない。中に奥様がいるとのことでしたが、全く応答がないようで、大変焦ったご様子。とにかく早く開けに来てくれないか、とのことでした。

ずーっと呼びかけていたが全く反応がないとのこと。中にいるはずなのに…と大変ご不安な様子。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフ全員に確認し、少しでも早くお客様の元へ行ける者を探しました。現場のすぐ近くで待機していた者がいたので、すぐに向かうよう指示。すぐに到着できました。すると、中にいるはずの奥様が帰っていらっしゃいました。買い物にお出かけになっていたようです。お騒がせしましたー!とお客様大変恥ずかしそうに謝っていたのと、奥様に叱られていたとのこと。何はともあれ、奥様が元気だったので安心しました。

更新日: 2020-09-25

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵を落としちゃったみたいで、鞄の中もすべて探したけど出てこないので、開けてもらえますか?」と、諦めた様子でお電話をいただきました。

鞄の中も勤め先も探して、思い当たる場所にも電話して聞いたけど、どこにもなかったとのこと。管理会社でも現在合鍵を管理している所は少なく、お客様も問い合わせをしてみたものの、やはり持っていないと言われたようです。鍵穴は1ヶ所でギザキーを使用。料金を気にされていたため、最低8000円~であとは鍵の形状や開け方によって変わるとお話。すぐに30~50分で行ける者を手配しました。もう携帯の充電がなくなりそうとのことだったので、お家の前で待っていてもらうようにお話したので、現場ですぐ会えたようです。

更新日: 2020-09-23

ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性のお客様より「自宅の鍵を交換したいんですけど、鍵のことはよくわからないので、相談に乗ってもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

「昔ながらの古い鍵をそのまま使っているが、しばらく前から開け閉めしづらくなった。この機会に、今どきの防犯性の高い鍵に交換しようということになったが、どんな鍵があるのかも分からないので、見に来て説明してほしいんです」とのことでした。「現場にはたくさんの種類の鍵を持って行きますので、防犯性や、鍵の特徴、ご料金なども含めて詳しくご案内させていただきますね」とご案内。さっそく、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを30~40分で向かわせました。

更新日: 2020-09-18

ふじみ野市亀久保にお住まいの男性より、トイレの鍵が勝手に閉まってしまったので開錠しに来てほしいとのことです。簡易的な鍵ではないので、どうして閉まってしまったのか、まったくわからないそうです。閉じ込められている方はいないそうで、そこは安心しました。

ドアノブの内側は、ボタン式ではなく縦横にひねるサムターンタイプなので、勝手に閉まるのは不思議だが閉まってしまったそうです。作業スタッフは40~50分で向かえるとご案内。現場で確認すると、ドア側面のラッチという部品が動かなくなっているようで、壊れている状態でした。工具で鍵穴に穴を開けてノブごと交換しかないと伝えると、もともと調子も悪かったそうで、交換にはすぐに了承していただけました。取り付けはすぐでしたが、取り外しに時間かかってしまったとスタッフより報告ありました。

更新日: 2020-09-15

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話があり「自宅の鍵を失くしたみたいで、家に入れないので開けてほしいんですが」とのことでした。

引っ越したばかりで、まだ免許証の住所を変更してないとのこと。合わせて公共料金明細書などの提示をお願いしました。お時間としては、混み合っており、最短が60~90分でしたが「開けてもらわないと困るので」とお待ちいただけました。暑いので、到着前にお電話するのでどこか涼しい所で待っていても大丈夫ですよとお話すると「近くのコンビニで待ってます」とのことで、安心しました。スタッフが到着し鍵を見ると、ディンプルキーが1か所。そのため、覗き穴からの開錠をしました。お客様も「中にスペアキーがある」と言っていたので、よかったです。

更新日: 2020-09-11

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話があり「家の鍵を失くしてしまって入れないので、開けてほしい」との依頼。メーカーはわからないけど、ディンプルキーが2ヵ所あって、どちらも施錠しているとのことでした。

ディンプルキーなのでピッキングは不可、覗き穴から開けることが多いが、万が一開かなかった場合には鍵穴部分をくり抜いて開ける可能性もあることを伝えると「他にも聞いてみます」と検討になりました。その後、再度お電話いただき「他社にも聞いたけど、折り返すと言ったきり連絡がない。対応が良かったので、そちらでお願いしたい」とご依頼いただけました。時間は、40~60分での案内。現場では、のぞき穴からの開錠を試みて、少し時間はかかりましたが、無事に開けられたとのこと。鍵はそのまま使える状態なので、家の中にスペアがあったこともあり「ありがとうございました」と感謝されたと報告がありました。

更新日: 2020-09-08

「家に入れなくて困っているので、開けに来てほしい。とにかく早く来てほしい。どれくらいで来られますか?」との、お問い合わせがありました。鍵はお持ちですが、中の部品が引っかかっているようだと、おっしゃっています。

ふじみ野市亀久保にお住まいの30歳代くらいの女性からのご連絡でした。最短20~30分で行けるとご案内できましたが「もっと、早く来られないの?」とお急ぎでした。なるべく急いで向かうと、ご案内し、向かってもらいました。状況的には、ドアの隙間から見ると、鍵を回しても、棒が出たままで動かないように見えるとのこと。おそらくデッドボルトが壊れているようです。ピッキングにて開錠してから、内部の調整をして、交換はしなくてもお使いいただけるようにできたとのことです。

更新日: 2020-09-04

ふじみ野市亀久保内の分譲マンションに住む、70代くらいの女性から「知り合いがうちの合鍵を持っているかもしれなくて、心配だから鍵を交換してもらいたいと思うんですけど、できますか?」とお困りの電話がありました。

詳しく話を聞くと、以前知り合いが家に来たあとに、保管しておいた合鍵が1本足りないことに気づいたらしく、急に不安になったということでした。そのため、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。鍵は上下2ヶ所、同じ鍵で開けられるタイプのものが付いていたようですが、上の鍵だけ替えてほしいとのご希望で、1ヵ所のみの交換で承ったようです。また、ドア内側のチェーンも切れてしまっていたようで、そちらも交換しておいてほしいということで、一緒に作業したと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-09-01

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性の方から「鍵穴から鍵が抜けなくなった」と連絡がありました。「少し無理やり抜こうと思ったが、少し動いただけでまだ抜けない。もしかしたら、鍵が曲がったかもしれない」と言ってました。

どうやら、鍵が抜けなくなった原因が高校生の息子さんの仕業だとのこと。慌てて学校から帰ってきて、鍵をさして勢いよく回して抜こうと思ったら抜けなくなったようでした。中には家族がいたので内側から開けることはできたとのこと。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが急いで現地に向かいました。作業的には、鍵穴を分解して鍵抜き。運良く、鍵穴自体は問題なかったようでした。さした鍵は少し曲がっていたので、今後は使わなようにと説明したとのことです。

更新日: 2020-08-28

マンションの大家さんである60代くらいの女性から「ふじみ野市亀久保のマンションの空室を今リフォームしているのだけど、玄関の鍵があるのに開かなくて困っているの。業者さんも来ているし、すぐに来てもらえますか?」とお電話を頂きました。

玄関の鍵は上下2ヶ所、MIWAのギザキーを使用。下の部分は開くが、上の鍵穴に鍵が奥までしっかり入らずに開けられないとのことでした。あまり調子も良くなかったのでリフォームが完了したら鍵を交換しようと思っていたけど、その前に開かなくなるというトラブルが発生。作業スタッフの多いふじみ野市亀久保だったので、最短20~30分で現場に行くことになりました。作業スタッフが鍵穴を覗くと、鍵穴内部が潰れかかっていて、鍵と噛み合えなず開かなかった模様。鍵の交換もしてほしいとのことだったので、鍵穴をくり抜いて開錠。リフォーム業者さんを中に入れた後に、交換作業となったようです。

更新日: 2020-08-25

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様よりお電話があり「トイレの鍵の修理をお願いしたいです。今から来られますか?」とのことでした。

詳しく状況をお伺い。トイレのドアノブが外れてしまった。ドアが開きっぱなしの状態になっているとのこと。ノブが取れちゃっただけなので取り付けてもらうだけで良いとおっしゃってましたが「故障の可能性もあるので詳しくは現場で状況を見てから、作業内容と料金をご案内しますね」とお話しました。ふじみ野市亀久保の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。取り付け作業と緩んでいた部品の調節修理を行い、トラブル解消したとのことです。

更新日: 2020-08-21

「ネットで調べたら、古代の装飾錠というのが付いているみたい。下に押すところが壊れた感じ。家の中には何とか入っているが、どうなっているのか、見に来てほしい」と、ふじみ野市亀久保の60代くらいの女性からのお問い合わせです。

鍵ではなく、ノブの故障のようですね。おそらく、ラッチボルトの連動がおかしくなっているケースと思われます。修理で直せるのか、交換になるのかは、見てからになります。作業スタッフが60分以内で向かえるので、ご相談していただくようにとご案内しました。やはり、かなり使っている古い物で、修理しても同じような症状にすぐになってしまう状態。説明し、交換をご案内したが、いつも在庫のある物ではないので、在庫確認をして、日程合わせて交換することになったそうです。

更新日: 2020-08-18

「家の玄関の鍵ではなく、室内のドアが開かないのはお願いできますか?」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいと思われる男性から、お問い合わせのお電話をいただきました。内側からも外側からも開かないとのことでした。

しばらく前に鍵が壊れたので、自分で新しい物に付け替えたようです。その取り付け方が悪かったのか、しっかり固定されていなかったようで緩んでいたみたいとのことでした。ドアの側面にある鍵の開閉の際に出るデッドボルトか、ドアの開けしめの際に引っ込んだり出たりするラッチがどちらかが引っ込まないから開けしめできないのではないかとのことでした。まずは現場を見させてもらうとお話して、40分ほどで現場に到着。デッドボルトが引っ込まないことでドアの開閉ができなくなっていたので、そこを切断して開錠。そのまま鍵一式交換作業も実施してきたようです。

更新日: 2020-08-07

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの60代くらいの男性より、玄関の鍵を開けてほしいとお電話がありました。ゴミ出しに外に出て、戻ったらなぜか鍵が閉まっていたようで、携帯も財布も全部家の中とのことでした。

近くにお勤めの会社があるため、会社に行き電話をしてきたとのこと。「いつもは勝手に鍵が閉まることなんてないのになんで今日は閉まったのかな~」と不思議そうなご様子。幸いにも近くで作業が終わりそうなスタッフがいたため、30~40分で到着できるとお話。朝から真夏の暑さが激しい日だったため、30分後に自宅に戻るということで待ち合わせとなりました。作業スタッフが現場に到着し、鍵穴をみるとMIWAの横向きU9を使用。ドアのすぐ横に小窓があったためそこからクレセントの開錠をして開けることになったようです。「今度からゴミ出しにも鍵持たなきゃだな」と笑っていたようです。

更新日: 2020-08-04

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの女性より、玄関の鍵の交換か増設を検討している。初めてのことなので、ホームページの料金表等を見て何社か当たっている。もともと付いている鍵を交換する場合、増設する場合の料金が知りたいとのお電話がありました。

ホームページに載っている料金はあくまでも目安の最低料金で、交換する鍵の種類によっても変わる。ドアによって付く付かないもあり、増設できるかというのも見てみないと料金のご案内は難しいとお伝えし、見積り無料でも伺える地域のため、現場で専門の者とのご相談をお勧めしました。他社にも聞いてみたいと一旦検討となりましたが、その後再入電あり、やはり相談したいのでと無料見積りでお伺いすることになりました。

更新日: 2020-07-31

とても急いだ様子で「ふじみ野市亀久保のマンションなんですが、鍵開け作業に何分で来ていただけますか?」と、30代くらいの女性からお電話が入りました。すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認をとり、最速20~30分での到着をご案内させていただきました。

するとお客様、今度は「うちカードキーなんです!管理会社に相談もしたんですが、鍵屋さんに頼んでと言われてしまって。開けていただけますか!?」といくつもの質問。「ベテランスタッフをお手配させて頂きますよ」とご案内し、これからすぐのお伺いとなりました。どうやらお客様は他社に一度依頼したそうですが、あまりに高額だったためにキャンセルしたとのこと。のぞき穴からの特殊開錠で無事に鍵が開くと「助かりました、予定にも間に合いそうです!」と大変感謝していただきました。

更新日: 2020-07-28

「勝手口の鍵を開けてほしい」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。どうやら玄関の鍵を紛失してしまったけれど、難しいタイプの鍵が付いているので、勝手口を開けてほしいとのことでした。

玄関には電子キーが取り付けられており、鍵穴もあるが、ディンプルキーが使用されているとのこと。また玄関ドアにはドアスコープもなし。勝手口の方には玄関よりも簡易的な鍵が付いているので、そちらのほうが簡単に開けられるのではないかとのお話でした。現場を見ての判断になるとお話をして30~50分ほどで到着。すると、勝手口はギザギザした鍵を使用もMIWAのU9で防犯性の高い鍵になっていたようです。そこでリビングのガラス窓を特殊工具で開錠。「こんな開け方もあるんですね」とお客様はびっくりしていたようです。

更新日: 2020-07-22

60代くらいと思われる女性から「ふじみ野市亀久保なんですが、どれくらいで来ていただけるかしら。家の鍵が開かなくてね。ご近所さんが困っているのよ!」と慌てた様子でお電話を頂きました。ご自宅から近い交番に相談したところ、こちらの番号を紹介してもらえたとのことです。

ご近所にお住まいのご高齢の女性が家に入れず、ご友人だというお電話口の女性に助けを求めたといいます。すでに夜8時を過ぎており、外は真っ暗です。すぐにふじみ野市亀久保の担当に確認をとり、最短の20~30分をご案内。「それじゃ、少しの間お友達の家にお邪魔しているから、お願いします」とお待ちいただくことになりました。作業スタッフが現場へ到着し、玄関の鍵を確認します。鍵穴から作業できない防犯性の高い鍵がついていたため、今回は特殊開錠で無事お客様はご自宅に入ることができたとのことです。

更新日: 2020-07-20

30代くらいの女性から「玄関の鍵が開かなくて入れないんです。すぐに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは、ふじみ野市亀久保内のマンションということでした。

まず、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、30~40分で行けるように手配しました。鍵は、空回りしてしまうような感じだそうで、どれだけ回しても全然開く気配がないということでした。鍵が折れてしまう可能性もあるため、これ以上は触らないようにして待ってもらい、現場到着後はまず開錠作業を行いました。その後、鍵穴を分解して修理、洗浄作業をし、無事に症状は改善されたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-07-17

普段は誰も住んでいない空き家を管理しているという40代くらいの男性から「今空き家に久しぶりに行って玄関の鍵を開けようとしたら、鍵が奥までささらないので開けられない」と、お困りの様子でお電話をいただきました。

場所はふじみ野市亀久保にある一戸建て住宅。鍵が奥までささらないため開けられず、一度ご自宅に戻ってきたようです。作業スタッフがすぐに40~60分後に到着できるとお話。ご自宅から空き家までは15分ほどとのこと。到着15分前にお電話の上、伺うことになりました。作業スタッフが鍵穴の中を見てみると、中から大量の砂ボコリが出てきたとのこと。悪意があってのいたずらなのか日々の積み重ねなのかはわかりませんが、量はかなり多かったようです。内部を清掃してクリーニングをして調整も一緒に行い、無事に作業は完了したようです。

更新日: 2020-07-14

管理会社の方からのお電話で「マンションの部屋の鍵の交換をしてほしい。ふじみ野市亀久保だと、当日でもすぐに来てもらうことは出来るだろうか」とのお問い合わせをいただきました。

入居者に夜逃げされてしまったそうです。室内を見ないといけないので、開けに来てほしいが、その際、場合によっては交換するかもしれないとの内容でした。本日であれば、30~60分で到着できるとご案内したところ「ぜひお願いしたい」と依頼に。現場では、鍵が中にあるか確認したいと言われ、壊さずにドアスコープから特殊工具で開錠。室内をくまなく確認するも、鍵は出てこず「シリンダー交換もこのままお願いしたい」ということで、ミワのU9の上下同一キーを取り付けたそうです。

更新日: 2020-07-14

「夫が出かけてしまったようで、家から閉め出されてしまった。玄関のカギを開けてもらいたい」と、ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性から、お困りのお電話がありました。すぐに向かえるスタッフを探します。

携帯もお財布も持たず、小銭だけ持って犬の散歩に出ていたそうで、お電話はお向かい家の女性に携帯を借りてかけてきていました。その女性がネットでこちらを調べてくれたとのこと。どこに行ったかわからないが、夫はエアコンを消していないと思う、とお急ぎの様子。、ふじみ野市亀久保エリアの作業スタッフに確認したところ、最短で30分ほどのご案内。お客様はもっと早い5分、10分で来てもらえると思ったようで、その時間は本物の救急車でも難しいです。30分なら待たれた方がいいとお向かいの女性に言われ「それで急いでお願いします!」とご依頼いただきました。

更新日: 2020-07-07

ふじみ野市亀久保にあるマンションの管理人さんから「5階の入居者さんが、玄関のドアを閉めたら鍵がかかってしまったと困っているんだけど、ちょっと高齢の方だから代わりに私が連絡しました」と玄関開錠のご依頼のお電話がありました。

「おばあちゃんだから、玄関先の階段で座って休んでいる。早めに来られますか?」とのことだったので、まずは最短で30~40分で向かうことになりました。この日は気温もぐっと上がり、かなり暑い日だったため、急いで向かうことに。玄関にはお客様ご自身で市販の自動ロックのような機械をつけていて、ドアを閉めると勝手に鍵がかかる仕組みになっていたそうです。回覧を回しに鍵を持たずに玄関から出てしまったとのこと。ドアについている覗き穴から特殊工具を使用して、玄関の鍵を開けたそうです。

更新日: 2020-07-02

ふじみ野市亀久保のアパートに住む50代くらいの男性から「玄関の鍵なんだけど、前々から調子は良くなかったんだけど、今日ついに空回りするようになっちゃったんですよ。見てもらえませんかね?」とお困りの電話がありました。

幸いドアは開いている状態で、家の出入りはできているということでした。それでも対応は早めのほうが安心かと思い、作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。その後現場にて鍵を見せてもらいましたが、ドアノブの真ん中に鍵穴が付いている玉座タイプで、部品の劣化が原因のようでした。修理してもまたすぐに同じ症状を繰り返すだろうという状態だったので、新しく交換することになり、ALPHAのミリオンロックへ取替作業を行ったと報告ありました。

更新日: 2020-06-30

50代くらいの男性からのお電話。「家の鍵を失くしてしまった。カードキーなんですけど、開けてもらうことって出来ますか?」とお困りでした。お住まいはふじみ野市亀久保にあるアパートでした。

管理会社に連絡したらお休みで連絡つかないとのこと。玄関の鍵はカードキーのみで、他に鍵穴はついていない。扉に覗き穴もないとのこと。ただお部屋は1階で、ベランダの窓はシャッターも閉まってなく、窓の鍵も普通のクレセント錠のようなので、恐らくそこからなら開けられるかもしれないとお話して、30~60分で伺いました。実際に状況見させてもらい、やはり窓からの鍵開けでの対応となりました。お客様は明日お仕事がお休みで、管理会社もやってるようなので「連絡してみる」と言ってました。とりあえず家に入れて安心したようでした。

更新日: 2020-06-26

ふじみ野市亀久保の男性から「昨年の台風の影響なのか、2ヶ所の鍵穴に鍵が入らなくなっているそうです。火災保険を使いたいので、まずは見積りしてほしい」と玄関の鍵修理の問い合わせがありました。

おそらく本日は見積もりのみ。作業スタッフが40~50分で向かえるとご案内し依頼となりました。昨年の台風の雨風の際に鍵穴に砂が入ってしまったせいか、それ以来調子が悪くなったそうです。実際に見てみると、本当に鍵穴の内部が砂だらけだったようです。以前に両親が住んでいた家で、普段あまり来ない家だそうですが、鍵穴の中は使い物にならなかったので、2ヶ所の鍵交換の見積もりを出して、後日MIWAのU9を取り付けに行くことになったそうです。

更新日: 2020-06-23

「会社の鍵を失くしてしまった。早く来てほしいが、何時ぐらいになるかな?」とのこと。50歳代の男性からの連絡です。ふじみ野市亀久保の同じマンション内にある、別の事務所から電話を架けているそうです。

「9時ぐらいまでには来られるかな?」と言われたので、作業スタッフに確認。40分前後の到着予定なので、9時少し前には到着できそうとご案内。「そこから作業だよね?了解。来てください」と、ご依頼です。会社の鍵といっても、普通のマンションの玄関ドアになります。ミワのU9が付いているので、ピッキングではなく、ドアスコープ開錠をご案内したのですが、どちらにしても、鍵が1本しかなくなっていて、5本は必要なので、交換して、合鍵も作ってほしいとの依頼を受けたそうです。

更新日: 2020-06-19

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。家の鍵も車の鍵も持たずに出かけたのに、その間に、家族が出かけてしまい、家に入れなくなってしまったとのこと。

今はお知り合いの会社で電話を借りているとのことでしたが、ご自身の携帯もお持ちだったので、ご連絡先を伺っておきました。ご家族は夜まで帰れないそうで、家事も済ませていないので早めにお願いしたいとのご希望。近隣の作業スタッフに確認し、最短で40~50分で向かえるという者が見つかり、このお時間でご依頼いただきました。自宅までは歩いて30分程かかるそうで、近くまで行ったら携帯にお電話する旨お伝えしておきました。

更新日: 2020-06-16

30代くらいの男性から「ふじみ野市亀久保にある会社の宿舎の玄関の鍵、開けようとしたらいつもより固かった、おかしいな?と思ったが、無理に回したら折れてしまってドアも開かない。管理人さんもいないので至急開けてほしい」とお電話ありました。

スマホで調べて一番近かったのでこちらにお電話くださったとのこと。鍵が完全に折れてしまって鍵穴からも見えない。この鍵1本しかないので、開けてもらって、鍵も作ってほしいとのことです。まずは折れた鍵を取り除いてドアを開錠いたします。鍵穴から同じ鍵をお作りすることはやっていないので、新しい別の鍵に交換させていただいて鍵をお渡しするようになります、とご案内。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが50~60分くらいで伺いました。交換は、会社に確認してからにしたいので今日は開けるだけでいいとのことで、今回は鍵開け作業のみになったそうです。

更新日: 2020-06-12

ふじみ野市亀久保にあるアパートの1階に住んでいる大家さんから電話がありました。「上の階に住んでる方が、家の中に入れないみたいで困っている。玄関の鍵開けの作業に来てくれないか?」とのことでした。

どうやら、玄関ドアの鍵自体は開いてるが、内側のバーロックが閉まってしまって家の中に入れない。普段バーロックは使わないのに何故か閉まっちゃったとのこと。ふじみ野市亀久保の作業スタッフに時間確認。夜間帯は帰宅のお客様で混み合っていましたが、最短30~40分ほどでご案内が出来ました。時間まで大家さんのお家でお待ちになるので、着いたらピンポン押して下さいとのこと。到着予定時間ぴったりに到着し、無事バーロック開錠完了。「助かりました」とおっしゃっていたとのことです。

更新日: 2020-06-09

50代くらいの女性からお電話があり「今、主人が部屋に閉じ込められちゃって、どうしても開かないので来てもらえますか?」とのこと。少し慌てた様子でした。お家があるのはふじみ野市亀久保でした。

閉じ込められてるのは2階の部屋。鍵はついてないが、ドアノブが壊れたのかガチャガチャしても開かないとのこと。すぐにお時間お調べし、30分くらいで行ける者がいたので手配。到着後、奥さんにお部屋まで誘導してもらい、状態見させてもらいました。ノブが少し緩んでる感じだったのでそれが原因かもしれません。まずは開ける作業をし、旦那さんは体調不良などもなく無事でした。その後はノブの調整などさせていただき、ちゃんと使える状態になりました。

更新日: 2020-06-05

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいだという40代くらいの女性からのお電話で「玄関のカギを交換してもらいたい。どれくらいでできそうですか?」と、カギ交換のお問合せがありました。

お子様がカギを紛失されたそうです。近所で先日泥棒被害があったばかりで、心配なのですぐにでもカギ交換をしたいとのことでした。近隣の作業スタッフが40~50分ほどで向かえそうだと言うのでご案内したところ「そんなに早く来れるんですか? それじゃお願いします!」とご依頼いただきました。玄関ドア上下2ヶ所同一キーで、この際防犯性の高いものに交換したいとのことだったので、何種類かご案内させていただき、ご希望のものをその場で交換作業を行いました。

更新日: 2020-06-02

ふじみ野市亀久保マンションにお住まいの40代くらいの男性からご連絡で「買い物途中で置き引きにあい、バックごと盗まれてしまった。鍵も入ってたので家にも入れない」とのこと。交番の電話からでした。

通常の玄関開錠は免許証などの提示が必要ですが、それもバッグの中だったとのことで、代わりに遺失物証明書を持参してもらえれば対応できるとお話しました。ちょうど今、調書も終わり自宅に帰ろうと思うところで、書類ももらったので大丈夫とのこと。とりあえず手元に携帯があるので連絡も取れるとのことでした。お財布もないから支払う現金がないと心配されていましたが、クレジットカードの有無を尋ねると、家を開けたらカードはあるそうです。それでしたら問題ないとお伝えし、30分後の予定で作業スタッフが向かいました。

更新日: 2020-05-29

マルチロックというメーカーの鍵を使用している60代くらいのお客様より「鍵穴の中にゴミが詰まっているのか、玄関の鍵がささるけど奥までささっていないようで、鍵が回らない」と、ご連絡がありました。場所はふじみ野市亀久保とのこと。

マンションの玄関の鍵で、上下2ヶ所同一キー。上の方だけ調子が悪いようです。幸いにも家の中には入れているとのこと。この後、ご自分は仕事に出かけてしまうが、奥様がいるので対応してくれるそうです。すぐに30~40分で現場到着できるとご案内。マルチロックはイスラエル製のディンプルキー。防犯性が高い鍵で合鍵を作る際にも専用のカードや身分確認証が必須のため、とても人気の鍵となります。今回は鍵穴にゴミや埃が溜まっていたので、いったん鍵本体をドアから外して、ゴミや埃取り除くクリーニングを実施して対応。ご愛用の鍵らしく、とても喜んでもらえました。

更新日: 2020-05-26

ふじみ野市亀久保の団地にお住まいの60代くらいの男性から、数日前にカバンごとバスに置き忘れてしまった。保険証なども全部入っていたので、無事に戻ってはきたがやはり心配なので鍵の交換をしたいとお電話いただきました。

「カバンは戻ってきたが連絡があったのは翌日で、その間に誰かがいじっていたかもしれない。古い団地で何も盗まれるものもないとはいっても物騒な世の中だから怖い、一番安い鍵でいいので替えたい」と言われてます。合鍵などを作られた可能性も否定できないので、やはり心配ですよね。ふじみ野市亀久保の担当スタッフに確認し、60~90分くらいでお伺いすることになりました。団地で鍵の種類を指定されているようなので、自由にお選びいただくことはできませんでしたが「それじゃ仕方ない」と、指定のものに交換させていただきました。

更新日: 2020-05-22

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの40代くらいの女性から「ゴミ出しに下に降りたほんの少しのタイミングで息子が鍵を閉めて出かけてしまって家に入れない。携帯も持っていないので連絡も取れず、管理人室に来たが、管理人さんも鍵は預かってないというので開けてほしい」とお電話ありました。

「オートロックがついているマンションなので、ちょっとの時は部屋は開けて出ていくことが多かったのに、息子は気が付かなかったのか、よりによって閉めて行ってしまって。いまはスマホがないと息子の電話番号も覚えていなくてわからない」と言われてます。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、30~40分くらいでお伺い可能と案内。到着後カギを確認すると、防犯性が高いディンプルキーだったのでドアスコープからの特殊開錠にて対応。「もう絶対に気をつけなきゃ」と言われていたそうです。

更新日: 2020-05-19

「鍵開けをお願いしたい」と、ふじみ野市亀久保の警察官からお電話がございました。「ご家族と連絡が取れず困っている方がいるので、今から来てもらえますか?」とのことでした。ご両親が地方から来ていて、2~3日息子様と連絡が取れていないとのこと。

安否確認の開錠でのご依頼。今から現場に向かうとのことで、すぐに時間確認をとりました。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認し、現場からすぐ近くでやっている作業が終わり次第向かうことになるので、最短20~30分ほどでご案内し、すぐに手配。前の作業が早めに終わったので20分ほどで到着できました。開錠作業に取り掛かろうとした時、中から息子様が出てきたようです。それを見たご家族の方は大変安心していた様子。警察や作業スタッフにご迷惑かけましたと謝っていたそうです。何事もなくこちらも安心しました。

更新日: 2020-05-15

ふじみ野市亀久保の実家で両親と同居されているという、40代くらいの女性からのご相談です。玄関に3ヶ所鍵が付いていて、1ヶ所の鍵だけ少し前に交換したが、2ヶ所同一キーの方の交換も検討している。見積もりは可能か、とのことでした。

ふじみ野市亀久保なら見積り可能エリアです。ちなみに現在1ヶ所交換済みの鍵はGOALの製品だそうです。それがディンプルキーなので、残りの2ヶ所は、ディンプルキーではない普通の鍵が付いている。明日の午後の見積もりで、支払いはクレジットカードご希望とのこと。13~14時に作業スタッフが向かうことになりました。作業結果を確認すると、MIWAのPRの同一キーへ鍵交換したと報告が上がっていました。MIWAのPRもMIWAの代表的な鍵でディンプルで防犯性もかなり鍵です。少し鍵の調子も悪かったようで、鍵交換をされてようで、良かったです。

更新日: 2020-05-12

ふじみ野市の一戸建てにお住まいの70代くらいの男性のお客様より。「玄関の鍵が2つ付いている。そのうちの1つがおかしくなったので修理か交換をお願い出来るかな?」とお電話がございました。

玄関にはカギが上下2ヶ所あり、普段よく使っている上側が回りづらい不具合が出てしまったとのこと。「元々大工さんに鍵を取り付けてもらったけど、やっぱり鍵のプロに見てもらいたいなと思ってね~」とおっしゃっていました。修理か交換のご希望でした。作業内容によって料金は変わってくるが、交換となった場合は別途部品代がかかるとお伝え。ふじみ野市担当の作業スタッフに時間確認し、30~40分ほどですぐにお手配が出来ました。ストライクの位置がずれてしまったのでラッチボルトとストライク調整作業を行いトラブル解消しました。

更新日: 2020-05-01

ふじみ野市のマンションにお住まいの50代くらいの男性より、玄関のカギが開かなくなってしまい、家に入れなくなってしまった。カギはあり、挿さるが回らない状態だとのこと。

少し前から調子が悪かったようで、スムーズにカギが入らなかったり、回す時に固かったりということはあったそうですが、今日急にカギが回らなくなってしまったとのこと。あまりガチャガチャいじらないようにとお伝えし、30分ほどで向かえる最短の者でお伺いすることになりました。ご家族が同じマンションに住んでいるそうで、そちらで待っていただけるとのこと。だいぶカギ穴の劣化がありましたが、今回はクリーニングのみで終了。また不具合が出た場合は交換も可能だとお伝えし、ご料金の案内もしてきました。

更新日: 2020-04-28

ふじみ野市の事務所にお勤めの30代くらいの女性から「事務所の入り口のドアの鍵を交換しようという話が出ているので、見積もりから来てほしい」とご依頼がありました。事務所には誰かしらいるのでいつでも対応できるとのことです。

元々は自動ドアだったドアを、今は手動のドアとして使用しているようです。横に開く引き戸で真ん中より下の方に鍵穴1か所あり。鍵の開閉がここ1ヶ月くらい調子が悪かったようですが、今日は開けるのに10分ほど苦戦したとのこと。これでは帰りに閉めて帰っても、明日開かなくなったら困るとお電話をくれたようです。ちなみに出入り口はこの入口ドアしかないとのことでした。作業スタッフを60分前後で現場に向かわせると、責任者の方もいたので料金の案内も直接でき、そのままMIWAの引戸錠に交換したようです。

更新日: 2020-04-24

ふじみ野市に住む40代くらいの女性から「玄関の鍵のほうではなくてレバーなんですけど。元々ガタついてたのが今日取れてしまって・・。これって修理してもらえますか?」とお困りの電話がありました。

「今は仮どめみたいに緩くくっつけることはできているが、自分ではこれ以上やり方が分からない」というので、作業スタッフが見に行くことになりました。40~50分ほどで女性のお家へ行ってみると、確かにレバーは辛うじてくっついている状態でした。しかし、確認したところ特に部品の破損や不具合はみられず、そのまま部品を元に直すことでガタつきなども解消したので、ただ全体の取付が緩んできていただけだったのだろうという結論に至りました。数日後にその後大丈夫かとお伺いの電話もしてみましたが、問題なく使えているということだったので安心しました。

更新日: 2020-04-21

「競売で入札して落とした物件の売買が完了し、自分の持ち物となった家があるので、玄関の鍵と勝手口の鍵を両方交換したい」と、ふじみ野市に家がある40代くらいの男性からお電話がありました。ご希望は週末とのことでした。

「ようやく売買契約も終わり鍵も手元にあるが、前にどんな人が住んでいたかわからないので鍵を交換しておきたい」との理由で鍵交換をご希望でした。今は他ふじみ野市に住んでいるため、週末に現場に行く予定なので予約を取りたいとのこと。週末土曜日の13時に待ち合わせとなりました。玄関には上下2ヶ所同一キーを使用、勝手口は丸いドアノブがついている握り玉の真ん中に鍵穴があるタイプ。どちらもMIWAの鍵でした。玄関の方が道路に面しているため、防犯上ピッキングがされにくいディンプルキーに交換することになったそうです。

更新日: 2020-04-17

60代くらいの男性から「最近、玄関の鍵が開いたり開かなかったりするので、修理しに来てほしいんですけど今日はどうですか?」というお電話がありました。ふじみ野市内の一軒家にお住まいでした。

「調子が悪いのは外側から開け閉めする時だけなんだけど、中に家族がいないときに開かなくなったらどうしようと思うと心配で仕方ない」というので、早めに行けるようふじみ野市担当の作業スタッフを手配しました。その後、60分後くらいにお家に行って鍵を見せてもらうと、長く使用しているあいだにシリンダー内部の部品に不具合が起きてきていたようです。交換もおススメしましたが、今回は修理で様子を見ることのなり、分解修理で対応しました。

更新日: 2020-04-14

介護ヘルパーの方より「ふじみ野市にお住まいの利用者の方が中に閉じ込められて出てこられなくなっている。開けてあげることができない為、開錠と修理に来てほしい」と、地域担当の男性からの連絡です。

管理会社に先に聞いたが、合鍵もないので、そちらで対応して欲しいと言われてしまった。交換しても構わないとの承諾は得ている。近くの交番の警察官にも念のため来てもらっている、という状況でした。作業スタッフが、30~40分で向かうとご案内し、急いで来てほしいと依頼となりました。鍵はデッドボルトが食い込んでいる状態で、曲がっているため、ドア横から工具を刺しこんで、壊して開錠しました。そこからケース含めた、全体の鍵とノブの交換をしてきたそうです。中の高齢者は無事だったようで安心いたしました。

更新日: 2020-04-10

40代くらいの店舗の責任者という男性からのお電話。「お店の倉庫の鍵が鍵穴で折れてしまったので、取り除いてほしい」とのこと。場所はふじみ野市のビル内の店舗でした。

一応倉庫のドアは開いてるようで、開いた後に折れてしまったみたいです。修理で取り除けるのか、交換しないといけないのかは状態を見てからの判断になるとお話しました。行けるお時間お調べし、お電話いただいたのは朝だったんですが、前の作業終わり次第午前中の間に伺いますねとお話しました。倉庫まで案内してもらって鍵穴の状態を見ると、少しだけ鍵穴から破片が出てる感じでした。取り除けないか粘ってみましたが難しかったので、交換になると相談し、了承いただけたので交換作業に移りました。新しい鍵をお渡しし、お支払いもスムーズにしていただき終了したとのことです。

更新日: 2020-04-07

マンションにお住まいの30代くらいの男性のお客様より。「家の鍵を失くしてしまったので開錠に来てほしい。実は、1時間前に他の業者に来てもらったが、鍵を壊さないといけないと言われてしまった。お宅では開けられるのか?」とお問い合わせのお電話がございました。

詳しく状況をお伺いしました。ギザギザの鍵1ヶ所、ドアスコープあり、サムターンは防犯タイプではないとのこと。お伺いした内容であれば壊さずに開けられると思うが、詳しくはやはり見てからになるとお伝え。身分証は免許証で確認をとりました。ふじみ野市エリアの作業スタッフに確認し、30分ほどでご案内、成約となりました。U9の鍵だったようで鍵穴からのピッキングは不可能。ドアスコープからの作業にて鍵を壊さずに開錠完了。「助かりました、本当にありがとうございます」とお客様にご満足頂けたとのこと。

更新日: 2020-04-03

「ふじみ野市にある会社の事務所の鍵を従業員の方が失くしてしまったようなので、防犯上鍵を交換してほしい」と50代くらいの女性からお電話をいただきました。できれば18時までに来てほしいとのことでした。

お電話いただいた時間は16時すぎでしたが、ふじみ野市担当スタッフが近くにいたのですぐに20~30分で到着できました。事務所の入り口ドアに鍵穴2ヶ所。上下にMIWAのU9という横穴の防犯性が高い鍵がついていました。以前に従業員が事務所近くで鍵を紛失したことがあり、大丈夫だろうと思っていたら数日後に空き巣に入られたことがあったようです。その経験から今回は迅速な対応に至ったとのこと。お客様と相談の上、これ以上ランクを下げるとピッキングで開けられやすくなってしまうため、新しく同じU9の鍵をつけることになったようです。

更新日: 2020-03-31

ふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様より。「鍵がおかしくなって家に入れなくなってしまった…。すぐに手配してもらえますか?」とご不安な様子でお電話がございました。

玄関の鍵が壊れてしまったようです。「鍵を持っているが回らなくて開かない、家族全員の鍵を使っても開けることができないので鍵本体の問題だと思うんです…」とのこと。状態を悪くする可能性があるので、このあとは無理に回したり開けようとせず、そのままでお待ち下さいとお伝え。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認、最短30~40分くらいでご案内し成約となりました。開錠後に、鍵穴の修理も行ったとのこと。トラブル解消し、お客様喜んでいらしたそうです。

更新日: 2020-03-27

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの30代くらいの男性の方からの問い合わせで、鍵が回らないと連絡がありました。一度、管理会社に連絡を入れたが、すぐには行けないと言われてしまったようでした。

お客様はかなり困っているようで、少し苛立っている感じもする状況でした。詳しいお話を聞くと、賃貸マンションで、引越してきてまだ日が浅いとのことでした。「管理会社にどうにかしてほしいと言ったんだけど話にならなくて。入居してすぐにこんな状態になるなんてひどいですよね」とお客様。あとで管理会社に作業代金は請求する予定だが、ちゃんと直したいので、新しい鍵への交換までお願いしたいとのことでした。ふじみ野市亀久保担当のスタッフを30分予定で手配し、開錠後に交換も完了しました。

更新日: 2020-03-25

ふじみ野市亀久保の女性からの問い合わせです。玄関の鍵は、遠隔操作で開閉するタイプの物が付いているが、反応してくれず開かない。万が一の時の鍵穴は付いているが、鍵は持って出かけなかったので、使えないそうです。

手元の遠隔の鍵の電池交換はしたが、玄関についている方は開かないとできないし、以前、電池で開かなかった時とは、様子が違っているそうです。このような鍵の場合、壊しての開錠作業になることが多いとご案内。別の場所からの特殊開錠も可能かもしれないのえまずはお伺いしますとお伝え。作業スタッフが、20~30分で向かい確認してみるとご案内。「宜しくお願いします」と依頼。鍵は特殊開錠で開錠できましたが、遠隔の鍵は、やはり故障していたそうです。

更新日: 2020-03-19

30代くらいと思われる男性から「すみません…鍵を開けていただきたくて…」と、不安そうな様子でお電話をいただきました。ふじみ野市亀久保にあるピザ屋の店員だという男性は、鍵がなくて店舗の中に入れない状態だそうです。

「鍵を預けた者が今日は不在で…遠方にいるのですぐに来てもらうこともできないんです」とご事情を話してくださいました。かなりお急ぎのようで、すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフに確認をとります。20~40分でお伺いできるようだったのでお客様にご案内し、少々お待ち頂くこととなりました。現場へ到着したところ、男性が連絡を取ってくださったようで、店長さんもいらっしゃいました。すぐに鍵穴からの鍵開け作業をさせていただき、無事に数分ほどでドアを開けることができました。

更新日: 2020-03-13

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの70代くらいの女性のお客様から「玄関の鍵がおかしくなっちゃったみたい。修理に来てもらえないかしら?」と、ご不安な様子でお電話がございました。

状況確認から入りました。「玄関の鍵がかからない、閉められなくなってしまった。ドアが開いたままで非常に怖いのですぐに来てほしい」とご不安な様子でお話されていました。 「どういった修理になるのかは、現場を見させてもらってからの判断。作業スタッフより詳しくご案内する」とお伝えしました。ふじみ野市亀久保の担当スタッフは人数が揃っているので、一番近くにいるスタッフを最短で向かわせました。調整と修理を行い、正常に鍵が閉まる動作を確認すると、お客様とても喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2020-03-04

物置の鍵の件でふじみ野市亀久保のお客様の家に訪問したというホームセンターにお勤めの40代くらいの男性からお電話がありました。ホームセンターで販売した物置の件かと思いきや自宅のプレハブ小屋の鍵のトラブルだったようです。

「自分は鍵の方は素人で手が出せないので、できれば助けてあげてもらえませんか?」とのことで親切に鍵屋を探して電話をくれたようです。すぐに行けますよとお話をして、40~50分で到着できるとご案内しました。プレハブ小屋にはアルミドアに付いている玉座の鍵。取っ手の真ん中に鍵穴があるようです。鍵を紛失してしまったので、開けられないとのことでした。作業スタッフが40分前後で到着すると、お電話をくださった男性も一緒に待っててくれました。ピッキングにて無事に開錠。すると、プレハブの中に鍵があったようで無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2020-02-28

「会社にある倉庫の入口のドアの鍵を開けてほしい。実は僕の方で管理をまかされていたのですが、失くしてしまったので、自分が立ち会って支払いもします」と、ふじみ野市亀久保の会社員の40代くらいの男性からお電話がありました。

今は仕事で外に出てしまっていて、午後14時頃に戻るのでその時間に来てほしいとのこと。14時~14時半にお伺いしますとお話して依頼となりました。鍵はドアノブの握り玉の真ん中についているMIWAのギザキーを使用。もしかしたら倉庫内に予備鍵があるかもしれないのでまずは開けてほしいとのことでした。現場に作業スタッフが到着して、ピッキング開錠にて5分程ですぐに開錠完了。倉庫に入ると、無事に中に合鍵があったため、お客様も大事にならずにすんで良かったと安心した様子だったようです。

更新日: 2020-02-20

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの30代くらいの男性から「玄関のドアが開かない。鍵を回して、開けしめできている感触はあるが、ドアの側面に出てくる部品がおかしくなっていて開かないんだと思う」とお電話をいただきました。

いつもは親指で下に押してからドアを引っ張ると開くのに、隙間から見てみると下に押してもドアの側面の部品が引っ込んでいる気配がないとのこと。ラッチボルトの不良のようです。お客様が仕事に行こうと一度鍵を閉め、その後ハンカチを忘れたと戻ったらもう開かなくなってしまっていたようです。今は会社にいて帰宅時間に合わせてきてほしいとのこと。「残業次第なんですよね~」というので、帰宅時間が分かり次第ご連絡いただくように受付だけ先にしておきました。夜20時ごろ再度お電話があり「今から60分後に家に帰れます」というので時間を合わせて向かうことになりました。

更新日: 2020-02-17

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの女性の方から「近所の友人が鍵を失くして困っている」との連絡でした。すでにご本人が他の鍵屋さんを直接頼んだのに2時間以上待っても来ないとのことで「友人もかなり困っていて、私に相談があったので代わりに電話しました」とのこと。

ご友人の話ですと、最初の鍵屋に頼んでかすで既に2時間もかかっているとのこと。あまりに遅いので、その鍵屋に電話をしたら、まだそこから1時間はかかると言っていたので断ってしまった、と言ってました。ふじみ野市亀久保エリアは作業スタッフが多いエリアで、最速20~40分程度で向かえるとご案内すると、お客様も「本当ににその時間で来てくれるのかしら」と不安な様子でしたが「当社は大丈夫ですよ」と案内し、急いで向かわせました。あとで作業報告を確認したところ、無事に鍵開け作業が終了。お客様もホッとしたようでした。「本当に時間通りで来てくれて助かった」と言ってたそうです。

更新日: 2020-02-06

不良品撤去の業者さんからのお電話。「マンションの管理会社経由で、ふじみ野市亀久保にある物件の部屋の荷物を、仕分けて撤去する仕事を頂いているが、どうやら部屋の鍵がなくて開かないようなので開けに来てくれますか?」とのご相談をいただきました。

日時指定の鍵開錠なので、まずは日程の確認から入りました。もともと住んでいた方が夜逃げしてしまい、当日は管理会社の方もそこの書類を持って現場立ち合いしてくれ、連帯保証人の方も現場にくるようです。玄関開錠ののち、新しい鍵に交換もしてほしいと管理会社さんが言っていたとのことだったので現場で対応しますよとお話。作業スタッフの作業車には鍵のシリンダーをいくつも積んでいるため、大体の場合はその場で交換が可能。今回もGOALのギザキザキーが使用されていたので、開錠後新しいGOALの鍵に交換することになったようです。

更新日: 2020-01-31

「窓のサッシが重なり合っている部分の、真ん中に付いているクルっと回す鍵が開かないので、開けてできれば新しい物に交換してほしい」とふじみ野市亀久保のアパートにお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

以前にお母様と住んでいた時に、認知症のお母様が勝手に出かけないように窓についているクレセントを鍵付きの物にしたようです。鍵を差し込んで回さないとクレセントが開かないタイプ。今回差し込む方の鍵を紛失してしまい、開けられないので開けてほしいとこと。また、お母様が施設に入られたようで、もう鍵付きである必要がなくなったので今後アパートを引き渡すときの事も考えて、一般的なクレセント錠に交換しておきたいとのことです。まずは開錠してから現場で対応しますねとお話して、20~30分で伺うことになりました。

更新日: 2020-01-22

ふじみ野市亀久保にあるビルのオーナーさんから鍵の修理に関してお問い合わせのお電話をいただきました。ビルの一室の入り口のドアノブの鍵が、開けることは出来るけど閉まらない状況で困っているとのことでした。

少し前から鍵の回りが悪いなと感じていたようです。今日は空回りしているようで鍵はなんとか開いたけど、閉められない状況らしいです。状況見てもらって修理もしくは難しいのであれば交換の作業をしてほしいとのこと。また後日というのは困るのでできるだけ今日現場出直してほしいとのことでした。まずは見させてもらってその場で修理交換できるかになるとお話して30~50分後に到着。作業スタッフが現場を見ると部品劣化によるもので修理をしてもまた同じ症状が出る可能性が高いとの判断で、交換作業となったようです。

更新日: 2020-01-16

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいの30代くらいのお母さんからのお電話。「トイレの鍵が開かなくなって、3才の子供が中に閉じ込められてしまった。鍵をいじってしまって開けられずにずっと泣いてるのですぐ来てください」と言われてます。

「ドライバーでドアノブを外そうとしてみたけど外れない、とにかく早く来てください」とかなり焦ってらっしゃいます。ふじみ野市亀久保のスタッフにすぐに確認し、今作業中で終わり次第、急いで30~40分でのお伺いになるとご案内。「もう少し自分で隙間からなんとかできないかやってみるが、とにかく来てください」とのこと。「ご心配はごもっともですが、もう触らずにお待ちいただくのが一番です」とお願いし手配しました。しかしスタッフが到着すると「なんとか鍵を壊して開いた」とのことで、新しい鍵に交換させてもらいました。

更新日: 2019-12-27

ビルの地下にある月極駐車場に停まっている、車のエンジンがかからないのでお願いしたいとふじみ野市亀久保にお車を停めている40代くらいの男性からお電話がありました。今現場にいないので、出来れば希望時間に来てほしいとのことでした。

ベンツのG550で、昨夜帰宅した際にルームランプをつけたままにしてしまったようで、今朝気がついたようです。ただしすぐに出かけてしまったので、この後2時間後には自宅に戻るので来てほしいとのご希望でした。ビル地下駐車場のため高さ制限はありましたが、ポータブルを使用している作業スタッフで手配したため問題なし。「実はこれ最近で2度目なんですよ~」とのこと。つい先日1週間前にはヘッドライト点けっぱなしにしていたようです。ジャンピング作業にて無事にエンジンはかかりました。「もうさすがにこりごりですわ・・」と反省していたようです。

更新日: 2019-12-12

管理会社の方からのお電話。「管理物件の一室で室内のドアが開かないお客様がいる、現場がふじみ野市亀久保なんですができるだけ早い対応はしてもらえますか?」とお問い合わせがありました。

特に閉じ込められているわけではないけれども、室内ドアの側面にある部品が引っ込まずにドアが開かないという症状になっているようです。昨夜から開かなくて、お客様は管理会社が今日営業するのを待って連絡してきたとのこと。時間が経過しているので、早めに対応してあげてほしいとのことでした。すぐに40~50分で伺うとお話をして、現場に向かいました。ドア自体に鍵はついていないため、やはり側面の引っ込んだり飛び出たりするラッチボルトという部品の不良でした。こちらの部品を交換するとスムーズに開閉できるようになったようです。

更新日: 2019-11-28

ふじみ野市亀久保の高齢の女性から連絡があり、築40年近くになる家の鍵がとうとう壊れたようで、閉めることできないとの事。玄関はずっとあやしかったが、今日は勝手口の鍵も開閉がしづらいので、早く来て何とかしてほしいとの連絡。

作業スタッフが30~40分で向かうとご案内。「あ~良かった。待ってるから」と言われると、こちらもホッとします。作業スタッフが鍵穴見て内部清掃か交換とご案内。女性は即決で交換してほしいと言い、傍で聞いていた息子さんも「うんうん」とうなずかれていたので、装飾錠2ヶ所、勝手口1ヶ所の玉座ディンプルキーの交換をすることになりました。ただ在庫が少し合わなかったため、加工したりと手間がかかり、作業時間もかかりました。お茶やお菓子もごちそうになったとの事でした。

更新日: 2019-11-14

「玄関の鍵の上下2か所鍵があるうちの、上だけが鍵をさしても回らないので開かないと困っている方がいるけど、ふじみ野市亀久保内対応してもらえますか?」と30代くらいの男性からお問い合わせがありました。

中からは開閉できるため、家の中には入れていて、今は下の鍵だけ使っているとのこと。鍵はウエストのディンプルキーを使用しているようです。家を建てた業者さんに確認しましたが、対応できないといわれてしまったようで、入電者はお困りの方から相談され、代わりに鍵屋さんを探しているとのことでした。ふじみ野市亀久保内ならすぐに行けますよとお話しして、お時間夕方以降か、すぐの40分ほどでご提案。相談者に確認しますと一度切電ののち、すぐに再入電があり、夕方の時間が希望とのことで、ご都合に合わせて17時頃にお伺いすることになりました。

更新日: 2019-11-01

「実家の鍵がおかしいので見てほしい」とのお問い合わせ。内側からの開け閉めができなくなっていてご両親がお困りとのこと。ご実家はふじみ野市亀久保のほうにあり、お電話いただいた息子さんもこれから行くとのことでした。

ご実家は一戸建ての家で、玄関は普通のドアのタイプ。外側から鍵穴に鍵を挿して開け閉めするぶんには普通に動くのに、家の中側からだとツマミ(サムターン)を動かしてもまったく開け閉めできない状況のようです。できれば息子さんも立ち合いたいとのことだったので、息子さんの到着時間に合わせて訪問の手配をしました。今回は、鍵穴内部の調整とサムターン部品の交換で対応したとの報告が、その後担当のスタッフからありました。

更新日: 2019-10-23

ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき「鍵を紛失してしまったようで、家の中に入れないが、手持ちも少ないので、電話で料金教えてほしい」とのご依頼をいただき、至急お調べをお取りしました。

マンションの鍵とのことで、共有部分のオートロックの鍵も開けてほしいとのこと。オートロックは皆さまが使われる共有の部分ですので、私どもが触ることは基本出来ません。オートロックはお客様のほうでなんとか入っていただくようにお願いしました。玄関の鍵の開錠でご案内させていただき、鍵の形状等をお伺いして、開錠の方法として、破錠になる可能性もご案内。その場合の大体の料金等をご案内し、ご了承いただき、伺うことになりました。「あとは現場で見させていただいて一番いい方法で鍵開けさせていただきます」とご案内。破錠せず開けることが出来たようです。

更新日: 2019-10-07

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの女性から、帰宅途中に鍵を紛失してしまったと連絡がありました。たぶん電車で落としたと思うとの事、満員電車でバックから携帯を出そうとした際に一緒に出てしまったかもしれない、とのことでした。

お客様はあと少しで自宅に着く時にバッグの中に鍵がないことに気付いたそうです。マンション入り口のところでもう一度、バッグの中を確認したがなかったとのこと。鍵がないことには部屋に入れないのでどうしようかと思っての連絡でした。多分、管理会社なら鍵はあると思うが、管理会社に連絡しても全然連絡が取れないと言ってました。とりあえず開ける作業で来てほしいとのことで40分~60分で向かいました。ディンプルキーでしたので、ドアスコープからの特殊開錠で今回作業になりました。無事開錠、中に入れて一安心な感じになっていたとの事でした。

更新日: 2019-09-24

ふじみ野市亀久保のマンションにお住まいの30代位の主婦の方から、宅配便の受け取りで外に出たところ玄関の鍵が閉まって外に締め出されてしまって入れない。子供が中にいるのでとかなり焦って動揺されてます。

「えっ?なんで開かないんですか、先月引っ越してきたばかりの新しいマンションで鍵のことなんてわからないです。最新なのに開かないって壊れてるんですか?」と、持っていたスマホで鍵屋を調べてのお電話でした。家の中に2歳のお子様がいるということで、ふじみ野市亀久保の鍵担当スタッフを緊急で手配、もし作業員到着前にお子様が中から開けられた場合も出動しておりますのでキャンセル料がかかる、とご案内しましたが、動揺しすぎていたのか「旦那に電話したらすぐ来てくれた」と既に開いてトラブルは解消していました。

更新日: 2019-09-10

ふじみ野市亀久保のマンションに一人暮らしをしている60代くらいの女性から入電がありました。鍵は持っているがバーロックがかかってしまい、家に入れなく困っているそうです。携帯電話を家に置いてきてしまった為、近くのコンビニで電話を借りて電話をしてきてくれました。

簡単に受付を進めると、「バーロックが少し前からガタガタゆるくなっていた。だから閉めた拍子にかかってしまったんだと思う。家主に相談していたけど中々動いてくれなくてね~」とおっしゃっていました。ふじみ野市亀久保は作業スタッフが多い地域の為、40分前後で到着することを伝えました。作業スタッフとマンションの前で待ち合わせをし、バーロックの開錠を行いました。開錠後、ネジの調整をし、がたつきも解消したようです。「家主よりも仕事が早いわ!」と大変喜んでくれたそうです。

更新日: 2019-08-26

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性から「玄関の鍵を失くしちゃったからすぐに来てくれませんか?」とお電話がありました。他社にすでに電話していて50分~60分と言われ断ったとのことでした。

お声から体調があまり良くない様子。「ご気分悪いですか?」と聞くと、出先で気分が悪くなってタクシーで帰宅したけど鍵がなくてどこかで落としたみたいとのこと。最速30~40分で到着できる作業スタッフを手配。現場に到着して鍵穴からピッキング開錠。すぐに玄関の鍵が開きました。「ありがとう。やっと横になれるわ」とお支払いをしている際に先程のタクシーが来て「おばあちゃん、家の鍵タクシーの中に落ちていたよ!」と届けれくれたそうです。鍵は1本しか持っていなかったようなので「これで安心だわ」とホッとした様子だったそうです。

更新日: 2019-08-08

ふじみ野市亀久保にお住まいの20~30代くらいの女性のお客様から。玄関の鍵が壊れてしまったので修理をお願いしたい。料金いくらかかるのかも心配なので教えてください、とのことでした。

戸建て住宅の玄関ドアの鍵。内側からの開け閉めは正常にできるが、外側から鍵をさして回そうとすると全く動かなくなっているそうです。昨日の夕方に帰宅した際は普通に開いたのに、今朝出かける時に施錠しようとしたらこうなっていた。このままじゃ出かける事もできなくて、とお困りでした。不具合の原因や鍵の種類によって作業内容が違うので、料金は正直申し上げて見てからでないとわからない、とお伝え。そうはいってもご心配かと思うので、無料見積りですぐにお伺いしますと伝え、向かうことになりました。

更新日: 2019-07-26

ふじみ野市亀久保の30代くらいの女性のお客様よりお電話が入りました。「家のドアノブが取れたんですけど、そんなことってありますか?どうしたらいいか分からないんですけど、直してもらえますか?」と困った様子でご依頼をいただき早急にお調べを取りました。

普通に玄関を開けようとしたら、ドアノブがぽろっと取れてしまったようです。「一応ドアノブを刺せば玄関のドアは開くから、ドアノブを取っておけば外から誰も入ってこられないから安心だけど…毎日これじゃ不便だから直してもらった方がいいなぁと思って。今日休みだから連絡したのよ」と仰っています。貴重なお休みの時間を頂くわけですから、こちらも早急にお調べし、20~30分でふじみ野市亀久保担当作業スタッフを向かわせました。お電話から頂いてから作業終了まで60分程。「一日かかるかと思っていたから助かったわ」ととても喜んで頂きました。

更新日: 2019-07-12

ふじみ野市亀久保の一戸建てのお宅にお住まいの女性から。鍵を失くしてしまって、防犯上鍵を替えたほうがいい、とご主人が言ってる。その件で相談したい、とのお電話でした。

今回なくしてしまったのは玄関の鍵と門の鍵がついていたキーホルダーごと。「スペアキーはまだあるから大丈夫」と奥様は簡単に考えていたようです。ところがご主人に話したら、「それは防犯上ダメだ、やっぱり鍵を交換しておかないと心配だ」と言われてしまった、と苦笑されていました。玄関の鍵1ヶ所だけでもすぐに交換するべき、とこちらでもご案内し、さっそくお昼過ぎにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフがお伺いさせていただきました。

更新日: 2019-06-27

2世帯住宅にお住まいの40代くらいの男性のお客さまより。母親が近所で鍵を失くしてしまった、悪用されたら怖いのですぐに交換希望。遅い時間だが、今から来れますか?とのご相談内容でした。ご入電時間は夜の20時頃で現場住所はふじみ野市亀久保でした。

「2世帯で小さい子供もいるので、鍵を誰かに拾われるのも怖いから…」とお客様。すぐにふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを調べる。入電時間が夜ということでしたが、ちょうど予約が空いていたため最短で30~40分でお伺いできる者でのご予約となりました。現場で何種類か鍵をご提案させていただき、合鍵が5本ついてくるものに変更させていただきました。「これで家族全員で明日から安心して鍵を使えるよ!」と言っていただきました。お母様はご高齢だそうで、「鍵に鈴をつけてなくさないようにする」とおっしゃっていました。

更新日: 2019-06-14

ふじみ野市亀久保の一戸建てにお住まいという50代前後の男性から、「鍵が古くなっているみたいなので交換を検討しているが鍵の種類も気になるので見に来て色々と相談したいのですが…」との連絡がありました。もう10年以上使っているからおそらく寿命だろうとおっしゃってました。

お客様は長年同じ鍵をお使いの方でした。最近、どうも抜き差しに違和感があるらしくずっと気になっていたとのことでした。先日も一度鍵が抜けなくなったことがあったので、一度ふじみ野市亀久保の鍵屋さんに見てもらおうと思っていたとのことでした。とりあえず鍵の種類等も聞きたいとの事でしたので、ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフを向かわせました。その後の作業報告では、少し防犯の高い鍵に交換したと報告がありました。

更新日: 2019-05-31

ふじみ野市亀久保の30代くらいと思われる男性から入電。「家の鍵が全く開かなくなってしまったので直しに来てほしい」と、玄関開錠のご依頼でした。かなり格闘したのか、「どんなに開けようとしても全然動かなくて…おかげで手が真っ赤になってしまいました」とおっしゃってました。

輸入住宅にお住まいとの事。鍵を上下に2つ付けているタイプ。1ヶ所はデジタル錠で、暗証番号入れて、こちらは問題なく開いたが、もう1ヶ所のシリンダー錠が開かない。デジタル錠が使えるので、壊してくれて構わないので、とにかく早く来てほしいとのこと。輸入住宅に付いている鍵は特殊なものも多く、鍵穴部分を壊す可能性も高く、交換もできないので、お客様の申し出に作業スタッフもホッとした様子。ふじみ野市亀久保担当の作業スタッフが、30~50分で向かえるとご案内。早めに到着し、無事に開いたとのことでした。

更新日: 2019-05-16

ふじみ野市亀久保の歯科クリニックの女性スタッフの方から「トイレの鍵の調子が悪い」と患者さんに言われたのですぐに直してほしいとお電話ありました。

スタッフの方が鍵をいじってみたら何度もガチャガチャしないと引っかかるような感じで「患者さんが中で閉じ込められてしまっては大変なので、夕方の診察が始まる前までに作業終わってほしい」とお急ぎでした。ちょうど近くにふじみ野市亀久保の担当スタッフがいたので30分くらいですぐにお伺いできると案内。お客様にはもう触らないでお待ちいただきました。鍵を分解してみると中のピンが折れてしまって無理矢理使ってる状態で危なかったので、すぐに新しい鍵に交換させていただきました。

更新日: 2019-04-26

ふじみ野市は、川越市の南隣に位置する面積14.6平方km・人口約11万人の自治体です

水源に恵まれているため古くから人が定住するようになり、これまで新河岸川付近では多数の遺跡や古墳が出土しています。その後、中世まではのどかな農村として存在していましたが、江戸時代に入ると大きな転機を迎えます。徳川家康が江戸(現在の東京)で幕府を開いて江戸と川越を結ぶ川越街道が整備され、旧大井町エリアに宿場(大井宿)が設けられました。また川越の名産品などを江戸へ運ぶ上で旧上福岡市エリアの新河岸川は大きく役割を果たし、川周囲の発達も進みます。江戸時代に飛躍的な発展を遂げたこの地域には明治時代に入ると福岡村・大井村という2つの自治体が発足しました。そのうち、福岡村に関しては東武東上線が開通してから急速に人口が増えていき、福岡町時代を経て昭和47年には市(上福岡市)に昇格します。大井村も少しずつ人口が増えていって昭和41年には町制を施行して大井町となりました。その後、東側の上福岡市と西側の大井町は2005年秋に合併し、この時に「ふじみ野市」という名称の新市が誕生したという歴史をもちます。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応するふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

「鍵を失くしてお家に入れない方がいるの」と、ふじみ野市亀久保にお住まいの女性よりお電話がありました。実際に困っているのは裏のお家に住んでいる方とのことでした。

ご本人は高齢の方ということで、電話口のご近所の方と詳細をお話し。案内した内容をご本人に伝えてもらうという形で話を進めました。最短60分で向かえる作業スタッフを手配。「時間まで私の家で待っていてもわうわ」と、ご本人と待ち合わせしやすいように対応してくださいました。ご近所の方の協力のおかげで、作業終了まで滞りなく対応することが出来ました。

更新日: 2019-04-18

ふじみ野市は、川越市の南隣に位置する面積14.6平方km・人口約11万人の自治体です

水源に恵まれているため古くから人が定住するようになり、これまで新河岸川付近では多数の遺跡や古墳が出土しています。その後、中世まではのどかな農村として存在していましたが、江戸時代に入ると大きな転機を迎えます。徳川家康が江戸(現在の東京)で幕府を開いて江戸と川越を結ぶ川越街道が整備され、旧大井町エリアに宿場(大井宿)が設けられました。また川越の名産品などを江戸へ運ぶ上で旧上福岡市エリアの新河岸川は大きく役割を果たし、川周囲の発達も進みます。江戸時代に飛躍的な発展を遂げたこの地域には明治時代に入ると福岡村・大井村という2つの自治体が発足しました。そのうち、福岡村に関しては東武東上線が開通してから急速に人口が増えていき、福岡町時代を経て昭和47年には市(上福岡市)に昇格します。大井村も少しずつ人口が増えていって昭和41年には町制を施行して大井町となりました。その後、東側の上福岡市と西側の大井町は2005年秋に合併し、この時に「ふじみ野市」という名称の新市が誕生したという歴史をもちます。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応するふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

ふじみ野市は人口114,292人、世帯数51,686世帯(2019年1月1日時点)の自治体です

埼玉県の南西部にあり、首都圏から30km以内に位置しているベッドタウンになります。地質は関東ローム層で、 新河岸川などの河川にも恵まれているため農業が盛んです。平和都市宣言と元気・健康都市宣言を掲げ、地域住民が安心して暮らせるような街づくりに取り組んでいます。政策の一環として、福祉施設やスポーツ施設の充実化に力を入れています。また、ふるさと納税の使い道も主に子供の育成や福祉・保健関係です。一方、観光協会では市内の優れた品物に「ふじみ野ブランド」として扱う制度を採択しています。2015年に第1回の審査がありましたが、そのときには柔らかな香りが特徴の「和紅茶」をはじめ、10品目がふじみ野の名産品として認定されました。ふじみ野ブランドはふるさと納税の返礼品としても使われています。行事も豊富で、春にはさくらまつり、8月には七夕まつり、10月には子供まつり、そして新年にはロードレースと年間を通じてイベントが頻繁に催される自治体でもあります。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。ふじみ野市亀久保の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

埼玉県ふじみ野市出身者の中にはスポーツ選手も多くおられます

その中の1人が広島東洋カープや埼玉西武ライオンズで活躍した嶋重宣さんです。嶋さんは広島時代に特に活躍していて、背番号55も相まって赤ゴジラと呼ばれることもありました。埼玉西武ライオンズではコーチとしても活躍しています。福岡ソフトバンクホークスで活躍した高橋和幸さんもこの町の出身者です。高橋さんは2002年にハイアベレージを記録するなど高い技術を見せていました。実業家や政治家として活躍していた星野仙蔵さんもふじみ野市の出身です。星野さんは東上鉄道などでその手腕を発揮した後、政治家として影響力を持っていました。中日ドラゴンズで活躍した三澤興一さんは旧大井町出身です。現在では合併してふじみ野市となっているので、旧大井町出身者も現ふじみ野市の出身者と考えることが出来ます。三澤さんはプロ野球選手として活躍したあとジャイアンツの二軍投手コーチを務めています。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理がふじみ野市亀久保のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

埼玉県の南に位置するふじみ野市には、河岸を利用した廻船に関わる事業で栄えた回潜問屋、福田屋の記念館である福岡河岸記念館があります

上福岡駅より北東へ徒歩で約20分の場所に立地しており、当時の建物を保存、及び公開を行っている記念館で、舟運の歴史や明治時代の船問屋の暮らしなどを学ぶことができます。また、上福岡の民俗や歴史にまつわる展示物が豊富な上福岡歴史民俗資料館は、上福岡駅より東へ徒歩で約20分、ジオラマや昔の部屋の再現などの見学が可能で、職員による丁寧な説明も受けられます。なお、時期によっては特別展示や学習講座なども行われています。さらに、ふじみ野駅より西へ、徒歩で約20分の場所には鎌倉時代に建てられたとされる地蔵院があり、ここでは樹齢350年前後のしだれ桜が楽しめます。春の開花は勿論のこと、新緑も美しく、その歴史を感じさせる存在感はどの季節で見ても満足感を得られます。ちなみにしだれ桜は、ふじみ野市の天然記念物としても有名です。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。ふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

ふじみ野市は川越市の南隣に位置する人口約11万人の都市で、地形的にはほぼ全域が平地で構成されています

なお、ふじみ野市としての歴史は浅く、2000年代前半までは上福岡市・入間郡大井町という2つの自治体が存在していました。長く続けられてきた合併話がようやくまとまり、東側の上福岡市・西側の入間郡大井町が合併して2005年秋に誕生したばかりです。東側の旧上福岡市は江戸時代に新河岸川を通じて様々な物資が川越から江戸へと輸送されていき、江戸時代に川の周辺から発達が始まった歴史をもちます。その後、大正時代に現在の東部東上線にあたる東上鉄道の上福岡駅が開業して、この駅周囲の宅地開発が進みました。一方、西側の旧大井町は江戸と川越を結ぶ川越街道の通り道で、現在のふじみ野市大井という地区に大井宿という宿場が設置されて宿場町として栄えていました。上福岡駅周辺は現在も都市開発が進んでいますが、旧大井町エリアでは今でも農業が盛んに行われているほか、工業地帯としての発達も進んでいます。
鍵屋をふじみ野市亀久保でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

ふじみ野市は川越の南隣に位置する東武東上線沿線の自治体で、様々な有名人を輩出してきたため旧上福岡市時代から高い知名度を誇ります

そして、この地域からはさいたま市に本拠地を置くプロサッカークラブ・浦和レッズの選手が一人誕生しています。その選手とは1986年にふじみ野市で誕生した中村祐也選手で、地元サッカークラブを経て中学校に進学してからは浦和レッズの下部組織でサッカーをするようになりました。高校時代は浦和レッズのユースチームにて華々しい活躍を見せてトップチームに昇格し、関係者・サポーターから多大な期待が寄せられていた事で知られます。しかし、当時日本代表クラスの選手が揃っていた浦和の中でなかなか試合には出場できず、2008年には湘南ベルマーレに移籍していきました。移籍先の湘南にて大活躍するようになり、2012年からは背番号11という特別な番号を託されます。2015年からは町田ゼルビアに移籍し、新チームでも背番号11をつけて活躍を続ける名選手です。
鍵修理でお困りならふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

埼玉県ふじみ野市にある、自然を満喫できる公園、びん沼自然公園は平成14年4月に開設しました

広さは約5.700平方メートルあります。公園内にある散策路は見通しが良く、ジョギングやウォーキングを楽しむことができます。また、ハンノキ、クヌギなどが植えられていて野鳥なども生息しておりじっくり観察することができます。自然のままの場所もありたくさんの植物にも出会えます。園内を一望できる見晴らしデッキは眺めが良く、春夏秋冬の風景をそれぞれ楽しめます。公園内に遊具はありませんが見晴らしの良い多目的広場がありピクニックや運動をすることができます。ゲートボール場、野外球場、びん沼川と隣接した施設も豊富で、びん沼川では釣りをすることができ、多くの利用者が訪れています。「カブトムシの森」、「メジロの森」の雑木林は木々の背も高く幻想的な雰囲気を漂わせます。自然に触れ、自然を満喫し贅沢で自由な時間を過ごすことができる公園です。
ふじみ野市亀久保で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

埼玉県ふじみ野市には地蔵院という仏閣があります

地蔵院は真言宗智山派の寺院で本尊は延命地蔵菩薩です。地蔵院は、境内にあるエドヒガンザクラのしだれ桜で知られています。市の天然記念物に指定されています。また、見頃の時期に桜のライトアップも行われています。また、徳性寺もあります。徳性寺は天台宗の寺院です。本尊は阿弥陀如来で、約400年前、秀山律師の開創と伝えられています。さらに、長宮氷川神社があります。長宮氷川神社は参道が長い様子から長宮と呼ばれています。約1,000年前に出雲国(島根県)から祭神を遷したとされています。拝殿には、江戸時代に奉納された大絵馬が置かれています。加えて、神明神社があります。神明神社は、正確な創立年は未詳ですが、慶長三年 (1598年) の創立とされており、天照大神を祀り、 当初より村の産土神として崇敬されています。また、氷川神社があります。素戔嗚尊・奇稲田比売命・大己貴命を祀っています。農作地のただ中に鎮座しています。
鍵屋をふじみ野市亀久保でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

埼玉県ふじみ野市は埼玉県の南西部にある人口約11万2千人の市です

都心から30キロ圏内に位置しており、ふじみ野市は武蔵野北部の市境にあり江戸時代から昭和初期にかけて川越と江戸を結ぶ水路の新河岸川が流れていました。2005年10月1日に上福岡市と入間郡大井町が合併し出来た市です。旧上福岡地域は大正3年に現在の東武東上線である東上鉄道上福岡駅が市の西部に開業したことを機に市街地が栄えるようになりました。この時期より数多くの団地が市に建てられるようになり、急速に発達していきました。都市化が進むにつれて東京のベッドタウンとして人口が増加していきました。さらに、ふじみ野駅の完成と共に1990年代からふじみ野やその他周辺の駅近くの開発も大きく前進しました。現在では高層マンションの建設や大型ショッピングセンター、アウトレットモールなども開業し全国でも人口密度、人口増加率の高い市として紹介されることもあります。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理がふじみ野市亀久保で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

皆さんは埼玉県ふじみ野市に行ったことがあるでしょうか

行ったことがないという人、行ったことはあるけれど何があるのか分からないという人もいるかもしれません。そんな皆さんにおススメしたいのは、公園をはじめとした自然を感じることのできるスポットの数々です。まず紹介するのは「東原親水公園」です。ふじみ野市の南東の砂川堀沿いにある公園で、水遊びのできる水場やターザンロープのような遊具、恐竜を模した休憩所などが設置されており、お子さんも楽しめる公園になっています。また、砂川堀沿いは桜並木で有名なスポットでもあるので、春にはきれいな桜を楽しむことができます。次に紹介する「大井弁天の森」は「東原親水公園」に面している森です。武蔵野の自然林を活かして整備されており、豊かな自然を感じることができます。春には砂川堀沿いの桜を楽しむことができますし、秋には彼岸花を眺めることもできます。最近では、なかなか身近に自然を感じる機会が少ないと感じる人も多いのではないでしょうか。埼玉県ふじみ野市の豊かな自然に触れて、日ごろの疲れをリフレッシュさせてはいかがでしょうか?
鍵交換がふじみ野市亀久保で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えばふじみ野市亀久保のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

川越市の南隣に位置するふじみ野市は、2つの市町の合併によって21世紀に入って発足したばかりの歴史の浅い自治体で、人口は約11万人です

なお、現在の市域の東に存在していた上福岡市と西側の大井町は、それぞれ同じくらいの人口を誇っていました。そんな旧2市町は、江戸時代に川越と江戸の交流が活発に行われ、川越と江戸を結ぶ街道が開通した事などにより、江戸時代に大きな発展を遂げた歴史をもちます。そのうち、まず大井町については江戸時代に川越街道ができて大井宿という宿場が設置された事で、宿場町として栄えた地域です。一方、東側の上福岡市は、川越から江戸方面に向けて流れる新河岸川を通じて様々な物資が江戸に届けられ、川沿いが江戸時代に大きく発展しました。また、大正時代には現在の東武東上線に当たる鉄道路線の上福岡駅が開業し、第二次大戦後に首都圏の中でも特にベッドタウンとして急速な発展が進んだ地域です。そんな2市町は長年の合併話がまとまって2005年に合併し、この時にふじみ野市という新市が誕生しました。
鍵屋がふじみ野市亀久保で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺うふじみ野市亀久保の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

埼玉県のふじみ野市とは川越市の南隣に位置する自治体で、2005年秋に東側の上福岡市と西側の入間郡大井町が合併して誕生した自治体です

この自治体とゆかりのある人物と挙げると、まず埼玉が誇る日本の強豪サッカークラブ・浦和レッズユース育ちの中村祐也選手がいます。この中村祐也選手はユースチーム所属当時からトップチームの試合にも出場するようになり、2005年にトップチーム昇格を果たして、大きな期待を寄せられました。その後、度重なる怪我の影響やチームのレギュラー争いの激しさなどを理由に浦和レッズを離れましたが、その後、湘南ベルマーレや町田ゼルビアで活躍を続けています。また、ふじみ野出身ではないものの、この市とゆかりの深い人物と言えるのが、プロ野球・元読売ジャイアンツの名投手・條辺剛さんです。2000年代前半にジャイアンツで中継ぎ投手として活躍した彼ですが、ケガが原因で20代半ばで引退しました。引退後は、修行を経て上福岡駅付近にうどん屋を開業すると、元プロ野球選手が腕を振るう名店として話題となり、頻繁に様々なメディアで店の事が取り上げられています。
ふじみ野市亀久保で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。ふじみ野市亀久保で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

ふじみ野市には100を超える公園があります

その中の一つ「東原親水公園」にはターザンロープや翼竜型のシェルターがあり、春には桜を観賞することができます。夏には水遊びができ、秋には転がっているドングリを拾うなど四季折々で楽しめる公園です。「西ノ原中央公園」にはアスレチックや複合遊具をはじめ、ブランコやさまざまな種類の滑り台などの遊具があります。木々に囲まれた公園はベンチやトイレといった設備も整っています。ふじみ野市の中でも大きな公園が「福岡中央公園」です。ブランコや滑り台といった遊具に加え、オープンスペースな芝生広場も整備されています。桜の名所として知られていて、年間を通してお祭りなどのイベントも開催されています。東原親水公園に隣接する場所にあるのが3.13ヘクタールの広さの「大井弁天の森」です。自然林が残っていて、市内の数少ないまとまった緑があるスポットです。森の中には遊歩道や東屋などが整備され、春には満開の桜も見ることができます。
このような観光スポットがあるふじみ野市亀久保で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

埼玉県ふじみ野市は、川越市の南東エリアと接している面積約15平方kmの自治体です

なお、「ふじみ野市」という自治体名になってからの歴史は浅く、2005年秋まではこの地域に上福岡市・大井町という2つの自治体が存在していました。そして、歴史を紐解くとこのエリアは江戸時代に江戸幕府が開かれ、川越と江戸の様々な交流が生まれた事により急速な発展を遂げた歴史をもちます。具体的には、まず江戸時代初期に江戸と川越を結ぶ川越街道が整備され、ふじみ野市西側の旧大井町エリアに宿場が設置されたことで西側エリアは宿場町として栄えました。一方、東側の旧上福岡市エリアも、新河岸川を通じて様々な物資が江戸に輸送されていった事により、江戸時代に川沿いエリアの発達が進んだ地域です。大正時代に入ると現在の市の北部に上福岡駅が開業した事で駅周囲の人口が増えだします。第二次大戦後には東京都の繁栄と共に駅周囲はベッドタウンとして急速な成長を遂げ、今では11万人以上の人口を誇ります。
ふじみ野市亀久保にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

福岡中央公園は長年ふじみ野市の方から愛されている公園で、春のシーズンはお花見客で賑わいます

春以外でも年間通してフリーマーケット等の今話題のイベントが開催されていて、毎週末訪れる方も多いです。時には演歌歌手のイベント等も開催され、ふじみ野市民以外の方からも注目されています。土日祝日等は賑わいますが、平日は人混みも緩和されるのでゆっくりしたい方は平日がおすすめです。広い敷地ですが、遊具の配置などが配慮されているので遊んでいるお子さまに目が届きやすいとも評判です。公園の近くには交番も配置されているので安全面でも安心できる公園です。東武東上線上福岡駅から歩いてすぐの場所にあるので交通アクセスも良いです。
今年のふじみ野市亀久保は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

埼玉県ふじみ野市にはまだ新しい公園がいくつかあります

その中でも勝瀬原公園は芝生面積もかなり広く、小さい子供を連れた家族から小中学生まで楽しく遊べる環境が整っています。小さい子供を連れた家族には、砂場が設けられていますからここで砂遊びができます。また、芝生が豊かな公園中央部分では野球やサッカーをして楽しめます。さらに、アスレチックにあるようなちょっとした器具や滑り台もありますから、一日中家族連れで遊びに来る人も多く、地域の人々にとても人気のスポットになっています。この地域は昔は畑が物凄く多かったわけですが、今でもその名残があり、まだあちこちに畑や緑が残っていますから、自然と触れ合うことが十分にできる地域です。
歴史や文化あるふじみ野市亀久保で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。ふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

ふじみ野市の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

埼玉県ふじみ野市は、川越市の南隣に位置していた2つ市町の合併によって誕生した自治体です。もともと、現在の市域の東側に存在していた上福岡市は、江戸時代に江戸と川越を結ぶ新河岸川が物流面で大事な役割を果たし、川沿いが大きく発達した歴史をもちます。また、西側に存在していた入間郡大井町は、江戸時代に江戸と川越を結ぶ川越街道という街道の大井宿が栄えました。大正時代に入ると旧上福岡市エリアに現在の東武東上線にあたる鉄道が開通して上福岡駅が開業し、駅周辺の住宅地・商業地として発展していきます。旧2市町はそれぞれ面積が小さいため、1990年代から合併に向けた話し合いが行われるようになり、平成17年にようやく2市町が合併して「ふじみ野市」が誕生しました。なお、上福岡駅周辺は住宅地・商業地として年々発展していますが、西部地区は農業が今でも盛んに行われているほか、工業地帯としても発展しています。
ふじみ野市亀久保で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時はふじみ野市亀久保で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

ふじみ野市亀久保の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

家を出るときに玄関の鍵をいつも通り施錠したら、鍵が鍵穴の中で折れてしまった。施錠はできたので、朝で時間もなかったため、折れた鍵の先端が残った状態のまま出勤。今日の夜に帰るけど、中に入れないので帰宅時間に合わせて開錠してほしいとの事。場所はふじみ野市亀久保で、予約時間は午後11時半。

再度夜の10時頃に電話があって、仕事が早めに終わって今はもう家に着いて中にいる。部屋には折れた鍵をゆっくり挿して回したら開いたので、キー抜きのみ頼みたい。作業スタッフに連絡し30~50分で到着できるとお客様へご案内。鍵抜き作業は開いている状態ならかなり簡単に抜くことが出来、料金も開錠より安く済んで喜んでいたとの事。念のためシリンダー内部も確認したら特に傷などもなかったようでした。折れた鍵は町中の鍵屋で作成したものらしく、メーカー純正の元鍵も持っているらしいので、そちらを使うことをお勧め。作った鍵では、精度が違うので引っかかったり折れたりすることがあります。

更新日: 2018-07-10

ふじみ野市亀久保の飲食店の方から依頼があり、お客様が入ってくる店の入口部分の鍵が開かなくなってしまったとのこと。内側のツマミ(サムターン)が回らない。10時にオープンするので、それまでには直したいので急いで来て欲しいと、かなりお急ぎの様子でした。

お話を伺うと、鍵穴は外にはないタイプの鍵で、中から開け閉めするだけのカギとの事。まったく回らないので、困っている。交換になってもいいから、まず開けてほしいとの事でした。幸い近くにスタッフが居て、30~40分でご案内することができ、お客様の来店前に鍵を開けて修理で対応することができました。作業員もタイムリミットがあったので、慎重かつ迅速に対応したようです。なによりも無事間に合って良かった、とホッと胸をなで下ろしていました。

更新日: 2018-07-04

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性より入電。自分が近所に行っている間に家族が鍵をかけて外出してしまって、自分は鍵持って出なかった。この後、家の中にある車のカギを取ってすぐに出かけなきゃいけないので早急に来てほしいとの依頼でした。

お電話頂いた日は日曜日で予約が混んでいました。作業スタッフ何名か確認してきましたが、お客様の近隣エリアのスタッフはみんな作業中で、一番早い者でも60分くらいかかる状況でした。60分くらいの時間に加えて、日曜日の道路の混雑状況、そこから作業の時間もあるので玄関の鍵が開くまではきっちり60分で終わるかは約束できません、と説明。お客様は「それだと間に合わない」とのことで、他にも聞いてみますと検討になりました。当店では問合せをいただいてからリアルな時間を調べますので、こういう事もあります。当店でご依頼はいただきたいですが、お客様がお急ぎであれば、他社さんに依頼した方が良い場合もありますので仕方ありません。

更新日: 2018-06-19

ふじみ野市亀久保の若い男性より固定電話の番号から入電。玄関の鍵は開いているが中に入れないとのこと。詳しく聞くと、ドアを勢いよく閉めた反動で勝手にバーロックがかかってしまったようです。携帯も家の中のため、近くのレストランで電話を貸してもらい依頼となりました。

ふじみ野市亀久保担当のスタッフが近くの現場で作業していましたが、まだ手が離せないとのことで隣のエリア担当のスタッフを向かわせました。それでも30分前後で到着できたとのこと。専用工具ですぐに作業も終わり、スムーズさにお客様もびっくり。携帯も触れず、とても不安だったから早くて助かりましたと言ってくださいました。コールセンターも作業スタッフのスケジュールの把握・配置等臨機応変に対応し、お客様に喜んでもらえて良かったです。

更新日: 2018-06-12

ふじみ野市亀久保にお住まいの50代くらいの男性のお客様から電話がありました。玄関の鍵が、中からも外からも閉められなくなってしまった。夜に開けっ放しは心配だし、怖いからなんとかして欲しい、との事でエリア担当のものを鍵修理案件として探して手配しました。

話を聞くと、玄関の鍵を取り付けたのは10年以上前とのこと。修理でのご依頼でしたが、もしも修理で直らないようなら新しい鍵への交換の可能性があると受付の時点で案内させてもらいきました。お客様から電話をもらった時間が夜遅い時間でしたが、40~60分ほどで行けるスタッフを手配。お客様も「今日寝る前に直ってればいいよ」とのことでした。作業としては修理じゃ対応が出来ず、防犯性や料金などをお客様と相談しながら、新しい鍵への交換となりました。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をしたふじみ野市亀久保にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

ふじみ野市亀久保にお住まいの男性の方から「自宅マンションの鍵がどうしてもみつからない。今はまだ職場にいて仕事が何時に終わるかわからないんですけど、何時までだったら来てもらえますか?」とお電話ありました。受付は夜の12時までですが、予約であればそれ以降の深夜の作業も対応できますよ、と説明しました。

深夜でも行って作業することはできますが、遅くなると動けるスタッフが限られてきます(エリアによっては深夜対応していないところもあります。なので事前に電話で確認願います)。お客様には確実に家に戻ってこれる時間での予約をお勧めしましたが、「その確実に帰れる時間が読めない」とのこと。これでは予約を取ることはできませんし、当然作業スタッフも手配できません。なので、帰れる時間がわかった段階で電話をもらうということで一旦受付は終了。翌日、このお客様の件が気になって作業結果を確認したところ、夜11時に電話をいただき12時の訪問&作業で無事に開錠が終わっていました。

更新日: 2018-05-22

ふじみ野市亀久保にお住まいの男性から焦った様子で電話がありました。マンションの自宅のカギがないので、大至急開けてほしいとのこと。明日から出張で朝早く出ないと行けないから、すぐに中に入る必要があると言っていました。

カギは会社に置いてきてしまったらしく、それを家に着いた時点で思い出したようでした。夜間対応のカギ屋さんがあるか不安とのことでした。当店は受付は7~24時ですが、予約作業であれば24時以降でも可能です。急いで向かえる作業スタッフを探しますので安心して下さい、と案内をしました。エリア担当の作業スタッフが、もう少しで今やっている作業が終わるので40~60分前後でむかえると案内をしました。明日出張で使用する荷物があってどうしても部屋に入りたい。他の鍵屋さんはほとんど連絡が取れなくてやっと当店に繋がったと言ってました。本当に助かったと感謝の言葉をいただきました。

更新日: 2018-05-15

ふじみ野市亀久保にお住いの20代前半くらいの若い声の男性から入電があり、アパートの鍵をどこかに落としてしまい、家に入れず困っていると電話がありました。話を聞くと、ご両親名義で借りているアパートにお客様が住んでいて、ご本人は保険証や公共料金の領収書は持っているとのことでした。

実家から帰ってきたばかりで、学校に行かなきゃいけないので、早く開けてもらえませんか?との事。お困りの状況はこちらも痛いほど見て取れます。お力になれるよう、さらに詳しく話を聞くと、ご両親名義の契約書は室内にあり、ご両親とも連絡が取れるとのこと。保険証もご提示いただけるということで、これなら鍵開けの条件を満たします。エリア担当の作業スタッフが近くで待機していたため、20~30分前後での案内ができました。玄関の鍵開けには「そこに住んでいる」ことを証明できる書類等が必要です。書類内容がわからない場合は、電話でオペレーターが聞くので、まずは気軽にお電話ください。

更新日: 2018-05-08

ふじみ野市亀久保にお住いの年配の男性から「数年前にお宅で取り付けした鍵が回りずらく調子が悪いのだけど、カギがすり減ってきたのか、元が壊れてしまったのか見に来てほしい」とお電話ありました。

調べたところ5年前にこちらで交換させていただいた玄関の鍵のことでした。使用状況によっても違ってきますが、年月が経つとどちらの原因も考えられますので、まずは当時と同じスタッフがお伺いさせていただきました。現場で鍵本体を外して分解して確認したところ、雨風が激しくあたる場所のせいか中が腐食して錆びていたのが原因でした。今回は修理で一旦解消しましたが、また同じ状況になる可能性も高いので、その時には交換をお勧めさせていただきました。

更新日: 2018-05-01

ふじみ野市亀久保にある店舗の従業員の方から、店舗に入るビルの二階の防火扉のカギが刺さるけど回らなく、お店に入れないから急いで来て欲しいとの依頼がありました。開店時間が迫っているので、本当にお急ぎの案件でした。

午前中の混み合っている時間帯ではありましたが、なんとか40~60分で行ける作業スタッフを確保すると、電話受付中の間に「カギが回って開いたから中に入れた」とのこと。ひとまずはお店も開店できるので安心しました。ただ何か原因があって開かなかった事実はあるので、今後も同じことが起こる可能性は高く、お客様も心配ということで修理ということでお伺いしました。カギの内部のクリーニングをすると今まで少しひっかかりがあったのもなくなり、スムーズに開閉できてトラブル解消になりました。長い間使っていると、カギに付着した小さなゴミや汚れが内部に溜まってしまうことがあります。

更新日: 2018-04-24

ふじみ野市亀久保にお住いの方から、お家の鍵はあるのに、鍵が開かないとご依頼がありました。詳しく状況を確認すると、電子式の鍵と鍵穴タイプの鍵の両方あるが、どちらも開かないので、困っているとのことでした。

海外の方で、日本語は上手に話される方でした。どちらの鍵も開かずご不安だったようですが、到着時間とその場で鍵開けが可能であることをお伝えすると、ホッとされたようでした。玄関の鍵を開けるには、そちらの家に住んでいることが確認できる書類が必要ですが、書類を取りに行けるとのことで、お戻りの時間に合わせて作業ということになり、無事成約となりました。作業もスムーズに完了したようです。

更新日: 2018-04-17

玄関の鍵を紛失して家に入れずお困りのふじみ野市亀久保の女性からの入電。最寄り駅にいるので、できるだけ最速で来て鍵を開けて欲しいとのこと。ただし手持ちが15000円しかないけど大丈夫ですか?と少しお困りの様子でした。

まず到着時間は30分ですぐ行ける作業スタッフを確保。話を聞くと、昨夜鍵を紛失したため他の鍵屋さんに来てもらったところ、30000円かかると言われたが手持ちがなく断念したそうです。聞けばクレジットカードもないとのこと。使用していた鍵は昔からあるような簡単な鍵に思えるし、特殊ではないと思うとお客様。鍵穴を見てみないとわからないため、簡単に開けば安くおさまりますが、詳しいことは現場で鍵と状況を見ないとわかりません。現場に作業スタッフを向かわせたところ、鍵穴から無事に開錠することができお客様も大変喜んでくださったそうです。やはり鍵穴を見ないとわからないものですね!

更新日: 2018-04-09

ふじみ野市亀久保の戸建ての玄関の鍵を開けてほしいという高齢の男性の方からの依頼でした。詳しく話を聞くと、電話をくれた方はそこに住んでおらず、そこの住人は息子さんとのこと。男性の声のトーンが低いことから、不幸があったことは想像に難くありません。

話を聞くと、そこに一人で住んでいた息子さんが亡くなったようでした。でも鍵がないため、中を整理しようにも入れない。どうすれば良いですか?と聞かれました。事情を説明して、警察の方のお立会いをお願いしました。警察の方の立会いがあれば開錠できます。鍵を開けた後に鍵の交換も希望したいということだったので、作業スタッフが鍵を開けた後にその場で交換できます。鍵の種類はたくさんあるので、防犯性や料金などを現場で相談しながら決めることができますよ、と案内しました。

更新日: 2018-04-03

少し耳の遠い年配の女性から、ふじみ野市亀久保にお住まいのお姉さまのご自宅を開けてほしいとのご依頼がありました。お姉さまはどこかにカギを紛失したようです。お姉さまは入院中のため、電話をいただいた妹さんのみの立ち合いだとのこと。

玄関のカギを開ける作業の際は現場の住所が入った身分証のご提示が必要なことをご説明。いま病院にいるので住所記載のお姉さまの保険証を預かって現場に行ける、お姉さまと現場から電話で話して確認とることもできる、とのことで対応可能となりました。妹さんが現場に到着する時間に合わせての作業スタッフを手配。建物の鍵開け時には依頼者の確認が必須ですが、本人不在時になにが必要かなどはお電話いただければ、説明させていただきます。

更新日: 2018-03-27

ふじみ野市亀久保の40代くらいの女性からのご依頼でした。外に出ようと思ったら中から鍵が開かない。外出できず、家の中に閉じ込められているとのこと。勝手口から出ることは可能だけど、鍵が外から閉めれないので外出できない、なるべく早く来てほしいとのご希望でした。

ふじみ野市亀久保の近くで作業スタッフが作業を終えて待機しており、20~40分とかなり早い時間での案内となりました。鍵を取り付けてから数十年経っているとのことで、前々から施錠と開錠が固かったり、不具合があったようです。現場でお客様と相談し、鍵開けと新しい鍵への交換となりました。新しくキレイな鍵を見ながら「これで安心。開け閉めがとてもスムーズですね」と大変満足いただけたと報告があり、私共も大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-20

ふじみ野市亀久保の外国人の方から連絡が入ったのですが、日本語があまり上手に話せず内容がはっきりわかりません。近くに話せる方はいないか確認したところ、警察官に来てもらっていたので警察官を介して現状確認。鍵をなくして入れなくてお困りということでした。

最速30~40分で作業スタッフは伺えるとご案内できましたが、警察官の方は仕事があるので時間まで立ち会えないとのこと。少々の不安を残して作業スタッフを向かわせる事としました。作業内容や料金など、内容の理解はしっかりしていただいていたようで、作業もすぐに始めることが出来たようです。言葉もあまり通じない日本で不安だったと思いますが、無事にお部屋に入る事ができて良かったです。今後、東京オリンピックに向けて、外国人の方への対応も考える必要がありそうだな、と思いました。

更新日: 2018-03-12

ふじみ野市亀久保のファミリーレストランでアルバイトをしている学生さんから、朝のOPEN担当なのに裏口の鍵が回らずに開かないので、店の中に入れず準備ができない。今すぐ来て開けてほしいとお電話ありました。

お店のマネージャーにも連絡しましたが、とりあえず、すぐ鍵屋さんを呼んで開けてもらってと言われたそうです。10時OPENが遅れるのはまずいので、とにかく早くと焦っていました。もっとも早いものが20~40分での到着なので、なんとか間に合うように急いで作業させていただきますとお手配。焦るお気持ちはわかりますが、これ以上ガチャガチャいじってしまうともっと壊れてしまうので、触らないで待ってていただくよう案内しました。作業スタッフが実際に鍵穴を除くと異物が入れられていて、すぐに鍵開けをおこない無事に時間に間に合ったようでこちらも安心しました。

更新日: 2018-03-07

ふじみ野市亀久保の戸建て住宅にお住まいの男性から、至急玄関の鍵の交換をしてほしいとのお電話でした。今朝、車上荒らしに遭ってしまい中に置いてあったカバンごと盗まれた。その中に家の鍵と免許証も入っていたので、すぐに鍵を替えたいとのことでした。

住所もバレてるから大至急来てほしいが、鍵開け作業もすると警報装置がなって警備員も来てしまう、それは避けたいとのこと。詳しく話を聞くと、30分後には鍵を持った奥様が帰って来るとのこと。ではその時間に合わせて作業スタッフが行き、奥様が鍵を開けた後に交換だけしたほうがいいのでは、と提案しご了承いただきました。
2箇所のカギ交換を完了し「これで安心できる、すぐ来てくれて助かった」とおっしゃっていたとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-02-26

ふじみ野市亀久保の小学校のお子さんがいる方より入電。子供が住所が書いてある物と鍵を一緒に落としたとのこと。大至急、防犯の為カギ交換をしたい。今度つける鍵は少し防犯性のあるカギに考えているとのことでした。

当店では作業員が何種類の家の鍵を持っているので、即日に新しい鍵に交換できますよと案内。なお防犯設備士の免許をもってますので今後の防犯の相談もできると案内をし、ちょうどふじみ野市亀久保の担当者がこの後にすぐに伺えるできるとお伝えした所、とても助かると言ってもらいました。あとで、作業員から作業報告が有りとてもお客様に喜んでもらったとのことでした。こんなに早く来てもらって作業をしてくれるのであればご近所にも名刺を置いてってと言ってもらいました。

更新日: 2018-02-19

ふじみ野市亀久保のスーパーの店員さんより、スーパーで鍵を失くした方が家に入れなくて店に戻ってきた。探したけどスーパーには鍵はない。その方がずっとスーパーに居座ってるので警察の方も呼んだとのこと。

警察の方とお話しをしたところ、70代の方が鍵をなくされたとのこと。身分確認等出来る書類などがお手元にないとのことで、警察の方の立会いのもと玄関の鍵開け作業に向かわせました。窓から開錠して無事に中に入ることができ、お困りの方、警察官、作業スタッフ全員ホッと胸をなでおろしました。お困りの方も携帯を持っていなくて途方に暮れていたようで、スーパーの方に救われたと喜んでおられました。

更新日: 2018-02-14

お隣の方がお家に入れなくて困っていると、隣の店舗の方がお電話してきてくださいました。ふじみ野市亀久保のお客様で、今は店舗で休んでいただいているとのこと。ご本人に身分証等の確認をさせていただき、お時間をご案内しました。

最速の40~60分での時間案内でご依頼いただきました。雪も降っていて、寒い時期に外で待っているのも大変です。幸い隣の店舗の方が快くこちらでお待ちくださいと仰って下さったので、お客様にも寒いところでお待たせせずにお伺いすることができました。前の作業後、作業員も雪道を慎重にかつ早急にお伺い。スムーズに作業も終了して、お客様にも大変お喜びいただけたと作業員からも報告を受け、ホッと致しました。

更新日: 2018-02-06

ふじみ野市亀久保のマンションを管理している方より、管理室の鍵の閉じ込めをしてしまったとのご連絡がありました。ドアが閉まると自然に施錠する鍵で、鍵を持たずに外に出てしまい鍵がかかってしまったとのことでした。

近くで作業していた作業スタッフがいたので、20分で到着できました。管理室の入り口の鍵を見てみると、防犯性の高いもので開錠できにくい作りになっていたようです。ただ管理室には窓ガラスがあり、格子もついていなかったためそこから特殊器具を使っての開錠作業となりました。無事に中の鍵を取り出す事ができ、事なきを得たので管理人さんもホッと安心した様子だったようです。鍵壊さずにすんで良かったと大変喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2018-01-29

ふじみ野市亀久保にお住まいのお客様より入電がありました。玄関の鍵が前々から調子が悪かったところ、とうとう開かなくなってしまって家の中に入れない。早急に玄関の鍵開けに来てほしいとのご依頼でした。

この日は3連休の最終だったため、旅行先で鍵を紛失したり車に鍵を閉じ込めた人が多く、電話が混みあっていました。ただ、ちょうどふじみ野市亀久保の近くで作業をやっていた作業スタッフが待機しており、20~30分という絶好のタイミングでお伺いが出来ました。摩耗が激しく鍵自体に寿命がきており、今回は開錠したあとに鍵交換で対応させていただきました。古い鍵を長年使っていると、こういう事もあるので、10年以上使っている鍵は交換を検討したほうが良いと思います。

更新日: 2018-01-24

ふじみ野市亀久保にお住まいのお客様。玄関の鍵を開けようと思ったら、鍵が固くてまったく回らない。家の中に入れなくて困ってるので急いで来て鍵を開けてほしいとのご依頼でした。

最速で行ける40~60分の作業スタッフを手配しました。これ以上無理に鍵を回したりすると内部が傷ついて悪化してしまう可能性があるので、触らずにお待ちいただくようにお伝え。結果的に鍵穴の不具合だったとのことで、開錠をしたあとに新しい鍵に交換をして無事に作業は終了しました。最近、確かに固くて回りづらいことがあった、これで安心して使えます。ありがとうございました、とお喜びしていただけたようです。

更新日: 2018-01-16

ふじみ野市亀久保にお住いの方から夜9時過ぎにお電話がありました。以前玄関でダイヤル式の鍵を使用していたけど今は使っていない。なのに、なぜかそれが閉まっているようで開かない。壊してもいいので来てほしいとの事。

お正月で大変混んでおり、60分お待ちいただけるということで向かいました。ダイヤル式のカギの下のシリンダー錠を今は使用しているということで、ダイヤル式の鍵は壊して外してほしいとの事。
工具を使うので音が出ること、作業的に少し大変であることをご了承いただいての作業となりました。「仕方ないですよね~」とお客様。マンションで他のお部屋の方に怒鳴られないか少々ひやひや。しかし何事もなく終了し、お客様もすっきりしたと喜んでいましたとの報告でした。

更新日: 2018-01-10

ふじみ野市亀久保の女性の方からのお電話です。「外出しようと思って施錠してあった玄関の鍵を開けようとしたら、中から鍵が開かない」とのこと。勝手口から出入りすることは可能だけど、鍵が中からも外からも閉めれないので、買い物も安心して行けない。早く来て修理してほしいとのご依頼でした。

年末の日曜日で大変混みあっていました。90分くらいで行けるものと50~60分の時間を案内。
前々からカギの調子は悪かったようで、取り付けてから何十年も経っており、劣化も進んでいたので鍵を開けた後に交換対応となりました。鍵の種類もたくさんあるので、現場で料金や防犯性を相談しながら、防犯性の高い鍵を選ばれたようです。良い鍵なので料金は想像より高かったと言っていましたが、お客様は大変お喜びになっていたと報告がありました。

更新日: 2018-01-05

ふじみ野市亀久保の戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵の修理のご依頼のお電話が入りました。ここ最近、鍵が入りにくくて刺さってからも1~2分ガチャガチャとやることもある状況だったとのことでした。原因はカギかシリンダー(鍵穴)どちらかの問題ですね。

さっそく作業スタッフがお伺いして詳しい話を聞いたところ、もう一年近く前から調子悪くてだましだまし使ってたようです。最近になってどんどん状況が悪化、いよいよ開けられなくなって寒風の中、閉め出されてからでは遅いと思い切って今日電話したとのこと。
原因はシリンダー(鍵穴)内部の経年劣化による摩耗でした。一時的に修理をしても、また同じ症状が出る可能性が高いことを説明し、交換となりました。作業後お客様に動作を確認してもらうと「とってもスムーズ!」と喜んで頂けました。

更新日: 2017-12-27

ふじみ野市亀久保のマンション管理会社より、入居者のお年寄りが部屋の中で転倒して動けなくなっていると連絡がありました。管理会社のかたもカギは持っていないとのことで、自分も現場に向かっているところなのですぐに来れないかとのお問合せでした。

入居者のおばあちゃんとは電話でお話ができる状態だとのことでしたが、早急に伺える作業員を調整し、30~40分でお伺いとなりました。管理人さんと、駆けつけたご家族も立ち合いのもと、鍵穴からすぐに開錠できたとのこと。おばあちゃんも大事には至らず、ご家族も安心されていたと報告があり、無事が確認できてこちらもホッとしました。

更新日: 2017-12-25

ふじみ野市亀久保のお客様。出先でカバンごと盗難に遭ってしまい家に入れないと入電がありました。開ける作業に加えて、住所がわかるものと鍵を盗られてしまったため、鍵の交換もしてほしいとのことでした。

予約が混み合っていましたが、予約を調整し30分前後でふじみ野市亀久保周辺担当の作業員がお伺いできました。開ける作業をスムーズに行い、お客様ほっとした様子。交換については防犯設備士の資格を持っている作業員がお伺いした為、防犯性のことについて相談の上、防犯性が高い鍵に交換をしました。盗難に遭ってしまい不安でいっぱいでしたが無事交換まで終了し、安心しましたと仰って頂きお役に立てたようです。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】ウォーキング途中に鍵を落としてしまったと、ふじみ野市亀久保のお客様からお電話がありました。お家に入れないとお困りでしたので対応させていただきました。

お客様は、落とした鍵以外に携帯など何も持っておらず、ご近所の方にお電話を借りてかけて下さっていたようで、あまりご迷惑をかけられないと急いでいらっしゃいました。ちょうど混み合っている時間帯でしたが、幸いにも30~50分で向かえる作業員がいたので急いで手配させて頂きました。
実際は予定よりも少し早く到着し、玄関をお開けする作業も10分ほどで滞りなく終了したようです。思っていたよりも早く来てもらえて助かったと喜んでもらえました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保のタワーマンションにお住まいのお客様からの入電。身分証やカード入れたカバンごと鍵紛失。家の中には入れているが防犯上鍵交換をすぐにしてほしいとのこと。

早い時間で手配。30~40分でお伺い出来たのですが、お客様が希望する型番「V-LA」の持ち合わせがなく作業不可。しかしお客様のご不安もあったので別のエリアの作業員が在庫を持っていることを確認し、そのものを向かわせる手配をしました。時間的な都合もあり翌日早い時間での作業をし無事に交換終了。うまく作業移行ができたのでホッとしました。お客様も対応を喜んでいたとのことでした。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保のお客様から、室内のお部屋に鍵を置いたまま出て鍵が閉まってしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。中に荷物があって取り出したいとの事ですぐに行ける者を調べました。

夕方になる者と40分で行ける者がおり、夕方は出かけちゃうし、なるべく早めがいいとの事で40分の者で手配しました。すぐ近くで作業していた為、作業終わり次第向かった所予定より少し早く着きました。勝手に鍵が閉まってしまったようなので、開錠後に鍵の修理もさせて頂きました。早く来てもらって、修理もしてもらって助かりました。また何かあったら頼みますねとのお言葉を頂きました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保の女性より入電。家族の方が認知症になってしまった。勝手に外に出て徘徊しようとして危ないので、中から開かないように鍵を取り付けてほしいとのご依頼でした。

作業員がお客様にいくつか種類をご案内。普通の補助錠を付けても中から開いてしまうので、中から開けられないように、中から外へ出る際も鍵を刺して回して開けるタイプのシリンダーに交換。鍵が無ければ開けられない状態にしました。お客様には「たくさん相談にのってもらい、その日中に作業して頂き、これで勝手に外に出られなくなったので安心しました。ありがとうございました。」と喜んで頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していたふじみ野市亀久保周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能なふじみ野市亀久保だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】ふじみ野市亀久保のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたがふじみ野市亀久保周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

ふじみ野市亀久保でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!ふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、ふじみ野市亀久保のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

ふじみ野市亀久保で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くのふじみ野市亀久保まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、ふじみ野市亀久保まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。ふじみ野市亀久保の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。ふじみ野市亀久保から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事でふじみ野市亀久保のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
ふじみ野市亀久保の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

ふじみ野市周辺で鍵の紛失や故障などの鍵トラブルが起きたときは、カギのトラブル救急車にお任せください。

1人暮らしをしていて仕事から帰宅したら鍵がなく初めての鍵トラブルにパニックになりましたが、落ち着ついて対応してくれたので安心出来ました。仕事でヘトヘトになっていたこともあり、自宅まで30分位で来てくれて本当に助かりました。来てくれた方の対応も丁寧で鍵開けもスムーズだったので、また鍵トラブルがあった時は是非お願いしたいと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-02-23

ふじみ野市で鍵の修理ご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、亀久保近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

ふじみ野市で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・ふじみ野市地域の鍵折れのトラブルもお任せください!

更新日: 2017-02-08

ディンプルキーは有効なの?ふじみ野市亀久保の空き巣の手口ランキング!

前回もお話しましたが、12月はふじみ野市亀久保で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
ふじみ野市亀久保のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!

更新日: 2016-12-12

ふじみ野市亀久保の鍵交換!年末に向けて空き巣対策はお済ですか?

早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年ふじみ野市亀久保で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策でふじみ野市亀久保の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!

更新日: 2016-11-16

ふじみ野市亀久保の鍵交換、鍵修理、鍵のトラブルの解決はお任せください

ふじみ野市亀久保で鍵の紛失やカギが回らない、防犯対策をしたい、などの鍵のトラブルやお悩みごとがあれば「カギのトラブル救急車」にお電話ください。鍵や現場状況に応じた鍵開け、鍵および錠前の修理、新しい鍵へのの交換、新しい鍵の取付けまでベテランの作業員が迅速に対応します!

更新日: 2016-02-23