玄関ドアの鍵が折れてしまい、北葛飾郡松伏町松伏で鍵の交換をしていただきました。大きな工事になったらと心配していましたが、自分の予想よりずっと早く鍵交換の作業が終わり、やはりプロの鍵屋は違うな、と思いました。
(30代女性 Oさま)
0120-987-022
「鍵を持っているのに、なぜか玄関ドアが開かなくて、家に入れずに困っている。すぐにでも鍵開けに来てほしい」と、北葛飾郡松伏町松葉にお住まいの女性からお電話がありました。いつも通り鍵穴に鍵を挿し入れて開錠しようとしても、鍵が回らず入室できない状況だとのこと。
30~50分で現地へ到着すると、お客様はすでに窓から室内に入ることができていました。1ヶ所だけ鍵がかかっていない窓があったそうです。しかし、玄関の鍵は内側からでも開けられなかった模様。さっそく玄関の鍵を確認したところ、真ん中の召し合わせ部にMIWAの引戸錠が設置されていました。室内側から分解して開錠作業を行い、無事完了。鍵の修理や交換は家族と相談してからにするとのことで、この日は開錠のみで大丈夫というお話でした。後日またお電話があり「鍵をさすのも難しくなってしまったので直してほしい」と依頼をいただいたので、再度訪問し分解洗浄と建付け調整による鍵修理作業を実施しました。
「外側から鍵穴に鍵をさした場合、かなり回りづらい」という鍵の不具合でご相談がありました。お客様は北葛飾郡松伏町金杉の一戸建てのお宅にお住まいですが、1か月ほど前から鍵の不具合に悩まされていたそうです。純正キーでもスペアキーでも同様の回りづらさがあり、玄関の扉を押し引きしつつ操作しても改善されないとのことでした。
お客様の都合に合わせ、翌日10時頃に作業スタッフが現場を訪問。不具合を起こしていたのは、GOALのMDUという面付本締錠でした。錠前本体内の汚れやオイルの劣化がトラブルを引き起こしていた模様。錠前の分解洗浄を実施し、改善することができました。中古住宅を購入して引越してきて以来10年以上たっているが、一度も鍵のメンテナンスや交換はしていないとのこと。また不具合が出てきたら新しい鍵への交換も検討したほうがいいとご案内してきました。
「玄関の鍵が壊れてかからなくなった」と北葛飾郡松伏町松伏の戸建てにお住まいのお客様から、玄関鍵の修理・交換の依頼がございました。玄関は引き戸で、引き戸の真ん中(2枚の戸が重なり合う召し合わせ部)に鍵穴があり。しばらく前から不具合があったようで、鍵穴の位置がずれている感じがあると言っていました。クリーニングや調整などの修理で済むのか、部品の交換になるのか、まずは実際に見させていただくとお伝え。お客様宅にはお電話から40分ほどで訪問しました。
経年劣化や部品の一部破損が見られたため交換が必要な状態だとご案内。鍵の交換でご了承いただきすぐに鍵交換の作業を行いました。引き戸の建付けが悪かったので、加工してウエストの引戸錠324取り付けました。
鍵の不具合や状況によります。もっとも多いのが「鍵が固い」、「鍵が回らない」など鍵はあるけど動作不良によるものです。こういった状況の場合は、鍵穴や錠ケースをドアから取り外して分解&洗浄することで解決することがほとんどです。内部の汚れや小さなゴミの蓄積で不具合が起きているからです。ほかにもデッドボルトやラッチの故障や不具合などによる修理もあります。鍵に詳しい作業員が見積り無料で見に行って適切な対応をします。
鍵のトラブル内容によります。作業員は夜間でも動いているものがいるので、特殊な作業などでなければ対応可能です。対応の可否および到着時間などはお電話をいただければすぐにお調べします。対応可能作業だった場合は、ある程度電話口で料金の目安をお伝えできる場合もあります。
トラブル内容によります。一般的に車のメーカー、車種、年式(初年度登録)、車検証記載の所有者などです。あとはトラブル内容によって必要な情報などを聞かれます(鍵の形状、イモビライザーの有無、鍵穴の有無など)。その内容に答えていけば問題ないでしょう。答えられない内容や覚えて内容はそのまま伝えましょう。間違った情報を伝えるのは避けた方が良いです。
簡単にできます。メーカーやスマートキーによって使う電池は異なりますが、スマートキーの電池のほとんどはコンビニエンスストアで購入できるでしょう。交換方法も難しくはありませんが、メーカーのHPなどで確認しながらおこなえば数分でできます。
加盟店名:トラブル救Q隊.24緑区
北葛飾郡松伏町での対応件数:11件
さいたま市を中心に動いてる作業員で、建物の鍵だけではなく、車やバイク、その他色んな鍵の作業にも対応しています。早朝~夜の時間帯も動いていて、クレジットカードも使えるので緊急のトラブルにも対応可能です。
加盟店名:ピースロック防犯センター
電話番号:0487348015
北葛飾郡松伏町での対応件数:9件
ロイヤルガーディアンという特殊な鍵をはじめ、建物、車、金庫などさまざまな鍵全般対応しています。また、防犯設備士の資格を持っているので、防犯に関するご相談にも対応することができます。年中無休で24時間営業しています。
加盟店名:(有)プログレス
電話番号:0566918269
北葛飾郡松伏町での対応件数:4件
愛知を拠点に、全国に広がり続けています。現場では、作業員が臨機応変に対応してくれるので、非常に助かります。鍵全般、ガラス、水まわり等の作業をしています。信頼度は◎です。
加盟店名:あけるや鍵助
電話番号:0489894838
北葛飾郡松伏町での対応件数:7件
越谷市を拠点として稼働している、とても技術の高いベテラン作業員です。鍵全般を専門にしていますが、特に車の鍵に関しては、外車や新しい年式のイモビライザーキーなど難しいものにも対応でき、安心して作業を任せることができます。
加盟店名:トータルロックサービス
北葛飾郡松伏町での対応件数:1件
我孫子市を中心に千葉県内、茨城県南部エリアも稼働する鍵専門の協力店です。各種どんな鍵のトラブルも解決してくれ、防犯対策のご提案もしています。お客様からは対応が良かったと高評価をいただいております。
カギのトラブル救急車では、玄関や建物の鍵を現場で作成する作業は行っておりません。
北葛飾郡松伏町松伏付近にある店舗で合鍵を作りたい場合は、下記の鍵屋さんに依頼しましょう。
ディンプルキーなど一部の鍵は店舗で作成できない可能性があるので、詳しくは直接下記の店舗に確認してみてください。
店名:リアット! イオンモール春日部店
住所:春日部市下柳420-1 イオンモール 1階
TEL:048-747-0022
店名:夢工房 春日部店
住所:春日部市南1-1-1 ララガーデン内 2階
TEL:048-613-2435
店名:R’ファクトリー 一ノ割店
住所:春日部市一ノ割1丁目6-1
TEL:048-731-5511
※カギのトラブル救急車調べ
自宅の鍵を紛失してしまった場合の予備として、鍵屋などに合鍵を作成してもらうという人は少なくありません。また家族分の鍵を作ったり万が一に備えて両親などに鍵を渡したいと考える人も多く、合鍵を気軽に作る人は多いとされています。ただ合鍵はオリジナルキーから作成されているわけではなく、合鍵から作成されているというケースがほとんどです。このため合鍵は鍵穴トラブルを起こしやすいとされており、使用する際には注意が必要だと言われているのです。
合鍵を使った際に起こりやすい鍵穴トラブルとして多く挙げられているのが、鍵穴に入ったけれども引っかかるような感じがあるものやうまく回らなくなるなどの事例です。引っ掛かりに関しては最初は少し違和感がある程度だったものが、使い続けるうちに症状が悪化していくものも少なくありません。その結果として、差し込むことができてもうまく回せなくなるという鍵穴トラブルに発展すると言われています。最終的には鍵穴そのものにうまく差し込めなくなってしまうという鍵穴トラブルも見受けられているほか、合鍵だけではなくオリジナルキーも使えなくなるというトラブルに発展するケースもあります。
このように合鍵を使った鍵穴トラブルが起こる原因として挙げられているのが、オリジナルキーではなく合鍵から合鍵が作られていることが多いという点です。オリジナルキーから合鍵を作ったとしても小さなズレが生じやすいため、合鍵からどんどん合鍵を作っていけばそのズレも大きくなっていきます。そうしてオリジナルキーと一致しない部分がある合鍵を使っていると、オリジナルキーに合わせて作られている鍵穴やその内部を傷つけてしまう可能性があるのです。
傷つけられた鍵穴やその内部を放置していると、傷がついた部分と鍵が合わなくなるため差し込んだ時に引っ掛かってしまったりうまく回せなくなるなどの鍵穴トラブルに発展することがあります。そして最終的には使っているオリジナルキーや合鍵そのものも傷ついて歪んでしまうため、鍵穴に差し込めなくなってしまうと考えられています。このような点から合鍵を作る際には、必ずオリジナルキーから作成することが大切です。また合鍵を複数作って利用していると鍵穴に負担をかけてしまうため、複数作っておくことも避けた方がいいとされています。
自宅の鍵は紛失してしまうと最も困る鍵として、合鍵を作っておく人は非常に多いとされています。ただ合鍵を作る際にオリジナルキーを利用していないと、できた合鍵とオリジナルキーに小さなズレができてしまうことから鍵穴や内部を傷つけて鍵穴トラブルに発展してしまうリスクがあります。そのため合鍵を作る場合はオリジナルキーから作り、できる限り複数作らないようにして鍵穴に負担をかけないことがトラブルを回避する対策として必要です。
空き巣などの犯罪から身を守るためには、日頃から防犯意識を高めておくことが大切です。ゴミ捨てなど短時間の外出だからと鍵をかけずに出かけてしまう人も多いのではないでしょうか。数分間などわずかな間でも侵入される可能性はありますので、短時間であっても、玄関の鍵をかける習慣をつけておきましょう。そして、鍵をかけていても、古いタイプの鍵ではピッキングなどの被害に遭いやすい傾向にあります。より防犯性を高めるのであれば、最新の防犯鍵に交換することも考えてみたいところです。鍵の交換には費用も発生しますが、より安心して生活できることは大きなメリットです。
自宅に門扉がある場合、門扉にも鍵を付けるかどうかでも悩むところです。門扉にも鍵を付けておくと、防犯意識の高い家であるというアピールにもなりますし、空き巣などの犯罪者だけではなく、セールスや勧誘などを避けたい場合にも良い効果が期待できます。門扉に鍵が付いていない場合も後付けできます。自分で付けたいという場合は南京錠やワイヤーロックなどの簡易錠が向いています。安価で購入できますし、取り付けにも特別な技術力は必要ありません。見栄えはあまり良くありませんが、自分でつけることは可能です。業者に依頼せずにすぐに設置できるのがメリットです。
簡易錠であっても、門扉に鍵をかけることは防犯性も高まります。見栄えにもこだわるのであれば、シリンダー錠の取り付けや鍵付きの取手に交換するという方法もあります。簡易錠であれば、特別な技術力は必要ありませんが、シリンダー錠を取り付けるときや取手を交換するとなると、門扉に何らかの加工が必要になることもあります。難しいと感じた場合は無理をせずに鍵交換の専門業者に依頼することも考えてみましょう。鍵交換業者に依頼すれば、技術面で安心できますし、どのような鍵を選べば良いのかで悩んだときもプロならではのアドバイスを受けることができます
門扉にも鍵を付けておくと防犯性は高まりますが、鍵が増えるので毎回の施錠が面倒だと感じる人もあるのではないでしょうか。せっかく鍵を作ってもかけ忘れてしまう場合もあります。かけ忘れが心配という場合は、オートロックタイプが向いています。そして、鍵を持ち歩くのはわずらわしいと感じる場合は電子錠にしておけば、暗証番号で開け閉めできるので便利です。費用はやや高くなりますが、利便性や防犯性を高めるならこうしたタイプに目を向けてみてはいかがでしょうか。このタイプを選んだ場合は、暗証番号をしっかりと管理しておくことも大切です。
埼玉県の北葛飾郡松伏町は、県内の南東部に位置する地方自治体です。面積は約16平方キロメートルで、地形はほぼ全域が平坦。町域は東西に約4キロ、南北に約7.5キロの縦長の形状をしています。町域の東側には江戸川が流れており、対岸は千葉県の野田市がある一方で、西側にも古利根川が流れ、川越市との境界線になっています。
北葛飾郡松伏町は東京都心部から30キロ圏に位置し、鉄道でアクセスするなら東武伊勢崎線の北越谷駅、あるいはJR武蔵野線の南越谷駅を利用することになります。町内には鉄道路線が無いため、どちらの駅からもバスを利用する必要があります。ちなみに町内には複数のバス会社が乗り入れており、充実したバス路線網を特徴とします。さらに自動車でアクセスする場合には、首都高速6号線および常磐自動車道の三郷IC西出口から、約30分でアクセス可能です。なお町内を走る広域道路としては、国道4号線が南北を縦断します。
北葛飾郡松伏町の人口は約2万8千人で、性別では男女ほぼ半々の約1万4千人が暮らします。年齢層でみると、労働人口の中心である45歳から54歳で約5000人を占め、全年齢のボリュームゾーンを形成します。その一方で、65歳から74歳までも約4500人でもう1つのボリュームゾーンを形成しています。世帯数では約1万2千世帯あり、1世帯あたりの人員は2.4人。家族の少数化や核家族化が推測できます。
江戸川の豊かな水資源を活かして、北葛飾郡松伏町の一帯では古くから稲作が盛んです。特産品についても甘酒や純米酒の他、米粉を使用したクッキーやケーキ、さらには糀ジャムといったユニークな商品が数多く目立ちます。
埼玉県北葛飾郡松伏町にある大型の商業施設が、松伏ニュータウンショッピングセンターです。松伏町の松葉1丁目にある商業施設です。周辺には公園や病院などの施設もあります。車でも行きやすい場所にある商業施設です。小学校からも近い場所にある商業施設で、施設内にはチェーン店のレストランもあります。町内にはかつて内前野に商店街がありました。
松伏町のランドマークタワーとして市民にも有名なのが、田園ホール・エローラです。田園ホール・エローラは松伏町の中央公民館として建設された建物で、町内でも特に規模が大きい建物の一つであるために、町のランドマークにもなっています。この施設が開館したのは1987年のことで、松伏町が町制になってから20年を経過したお祝いに建てられました。
松伏町には町民同士の交流を目的にした公共施設もいくつかありますが、多世代交流学習館もそうした施設の一つです。多世代交流学習館にはメロディーという愛称もつけられていて、カフェなどのサロン事業を通し、地域に住むさまざまな世代の人が交流できる場所を提供しています。松伏町にはB&G海洋センターという施設もあり、プールを楽しめる娯楽施設としても利用されています。
埼玉県北葛飾郡松伏町は、埼玉県の南東部に位置し、ほぼ平坦な地形をしています。江戸川、中川、大落古利根川の3本の川に囲まれ豊かな自然に恵まれたのどかな町です。人口の推移は毎年増減していますが、令和2年12月末での人口は28,828人です。
駅のない町ですが、隣町の吉川駅へのバスが町内を網羅しているので、都心へのアクセスは良く、不便を感じることはありません。都心と一時間以内でつながる住みやすいベットタウンとして認知されつつあり、新興住宅地も増えています。
町内に所在する警察署はありませんが、三郷市にある「吉川警察署」が松伏町を管轄しています。埼玉県市区町村別認知件数より、住宅の空き巣(窃盗)被害数は、令和2年12月末までの報告によると10件と少なく、治安が良い地域だということがわかります。自動車の盗難及び車上荒らし被害数は16件、自転車及びオートバイの盗難被害数は26件と、隣町と比べてもかなり少ないです。
吉川警察署及び埼玉県警では、犯罪の未然防止のために、深夜にパトロールを行っています。松伏町内会においても、地域住民の安全と安心な暮らしを守るため「ゆめみ野防犯パトロール隊」を結成し、光る防犯パトロールベストを着て、拍子木や青色誘導灯を持ち毎月20日に防犯パトロールを行っています。
埼玉県北葛飾郡松伏町はそれまでの松伏村が、1969年に町制を施行して松伏町になりました。松伏町は埼玉県東南部に位置していて、首都圏から30キロ圏内で人口は約3万人です。松伏町は水田や畑が多く傾斜林や屋敷林など自然豊かな町です。交通網は鉄道駅はありませんが、バス網は充実しています。江戸時代の現松伏町あたりは、武蔵国松伏領と下総国庄内領に属していて江戸幕府直轄地でした。この頃から新田開発の推進と江戸川の改修が始まりました。これに加えて、松伏村の石川民部家は寺院の整備などにも尽力しました。この石川民部家が移植させた松の樹形が伏せ松だった為、地名がまつぶしになったと言う説もあります。松伏町には地域文化振興の拠点となるホールが、町制施行20周年を記念して1992年にオープンしました。このホールは日本の代表的な作曲家の音楽的アドバイスとプロデュースにより完成しました。専門家からも高い評価を受けているこの地域文化振興ホールは、高度な音楽性を誇ることが特徴です。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば「鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった」「鍵穴自体が空回りする」「鍵穴に何か詰まっていて差し込めない」などのトラブルは大いに考えられます。この様な鍵の修理が必要になるトラブルを解決する為に、北葛飾郡松伏町松伏のカギのトラブル救急車にご連絡ください。直ぐにお伺いして解決いたします。
マンションにお住まいのお客様より「鍵が挿さらなくなった。家に入れないので開けに来てほしい」と入電。少し前から鍵の不具合があり、鍵の抜き挿しがとてもしづらかったそうです。今は鍵穴に半分しかささらないとのことで、解錠のご依頼です。
現場の北葛飾郡松伏町松伏のマンションには30~40分ほどで行きました。お客様から聞いていた通り、鍵穴の奥まで挿し込むことができない状態でした。鍵穴の内部をのぞくと、異物詰まりではなく内部のピンが折れている状況。玄関鍵はMIWAのU9PMKで、まずはドアスコープからサムターン回しにて解錠。解錠後に同じくPMKの交換を行いました。作業が終わり、お客様は「こんなことになるなら早めに鍵の交換をしていればよかったなぁ」と言っていました。
店名 |
北葛飾郡松伏町松伏の鍵屋!鍵開け・鍵交換・鍵修理ならカギのトラブル救急車 |
---|---|
サービス提供エリア |
埼玉県北葛飾郡松伏町松伏 ※対応可能エリア |
営業時間 |
7:00~24:00 |
定休日 |
年中無休 |
電話番号 |
0120-987-022 |
クレジットカード利用 |
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, その他 |
備考 |
協力店・提携業者募集のお知らせ |
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>