オーナーからのメッセージ

ラッチ故障によるトイレドア解錠を行いました

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいのお客様からの入電。「トイレのドアが開かなくなってしまった」と開錠のご依頼がありました。トイレ内には誰もおらず、外側から開かない状況。ドアノブにコインをはめるくぼみがあり、そこを回しても開けられないとのことでした。トイレを使えないのは困ると言っていて、急いで向かいました。だいたい30分ほどで到着。
現場到着後、さっそくトイレを拝見したところ、ラッチの故障が原因で開かない状態でした。原因は経年劣化。ドアと枠の隙間よりラッチを押し込み解錠。解錠後、新しいラッチケースに交換いたしました。作業時間30分程度かかりました。

更新日: 2025-04-22

鍵折れによる玄関開錠依頼で破壊開錠と鍵交換をしました

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいのお客様より、鍵折れによる玄関開錠のご依頼がありました。開錠する際に変に力をかけてしまい、鍵が折れてしまったとのことでした。夜間のお電話でしたが、ちょうど近くに作業スタッフがいたため15分ほどで駆けつけることができました。
玄関引戸の鍵穴には折れた鍵が残っていて、鍵穴からはどうにもできない状態。 お客様とご相談して破壊開錠にて開錠し、もともと付いていた鍵と同一の物(MIWAのPS-SL09)と交換いたしました。 即日の交換対応にお喜びいただけました。

更新日: 2025-04-15

勝手口のALPHAの鍵をピッキングで開けました

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいのお客様から「玄関の鍵を閉じ込めてしまったので開けに来てほしい」と入電。玄関開錠の依頼がございました。先ほど一度家の中に入ったそうですが、もう一度外に出た際に鍵を閉じ込めてしまったとのこと。玄関の鍵より勝手口の方が簡単な鍵がついているので、勝手口を開けてほしいとの依頼でした。
川崎市麻生区高石の現場へ30~40分ほどで訪問。開錠にあたりマイナンバーカードでお住まい確認をさせていただきました。勝手口にはALPHAの鍵がついており、鍵穴からピッキングを行い、解錠しました。

更新日: 2025-04-08

マンションのドアガードの解錠を行いました

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいのお客様から、玄関のドアガードの解錠依頼がございました。帰宅したさい、ドアガードが内側からかかっており中に入れず。玄関の鍵はあるので鍵をあけても扉が開かない状況でした。合鍵を持っている人はいないし、一人暮らしなので中に誰かがいる訳ではなく、中にいるのは飼い猫だけとのことでした。
現場には20分ほどで到着し、ドアガードは紐を使って壊すことなく解錠しました。ドアガード自体の故障はないと思われます。憶測にはなりますが、ドアを閉める反動でかかってしまったのか、猫ちゃんがしめたのか、いずれにしても原因は見た目ではわかりませんでしたが、トラブル解消となりました。

更新日: 2025-01-15

玄関の鍵が緩んでいるという不具合でサムターンの点検と錠ケースの洗浄をしました

川崎市麻生区高石の一軒家にお住まいの方から、自宅玄関の鍵が緩んでいるように思うので見てもらいたいという依頼がありました。玄関には上下2カ所鍵穴が付いているが、そのうちの上側が緩んでいるような感じがあり、いずれ取れるのではないかと不安に思ってのお電話でした。現場へはお客様の希望で18時ごろに訪問しました。
鍵はMIWAのU9が上下に付いていましたが、お客様から詳しく話を聞いたところ、緩んでいるというのは外側のシリンダーではなく内側のサムターンのことでした。サムターンを分解して内部を見ましたが、傷んでいるところはなく正常でした。おそらくサムターンのつまみの動きの遊びが大きいことを不具合と思い不安になったようです。不具合ではないことを見てもらいながら説明し、念のため錠ケースの洗浄もおこない完了しました。

更新日: 2025-01-07

施設の個室の鍵が開かない不具合で訪問し解錠と鍵穴の洗浄をしました

川崎市麻生区高石の介護施設で鍵の解錠依頼がありました。問題が起きているのは施設内にある個室の鍵で、鍵はあるものの不具合が起きて開かなくなってしまったということでした。
1時間ほどで現場に到着し担当者の方に対応してもらい鍵を見させていただきました。鍵はGOALのディンプルキーが付いていましたが、鍵はささるものの回らない状況。隙間から工具を入れつつ鍵を使って解錠ができたので、開いたあとに鍵穴の洗浄も実施。作業時間は1時間でした。

更新日: 2024-12-24

管理会社からの依頼でマンションの玄関の鍵修理を行いました

「玄関の鍵の不具合があるので修理をお願いします」とご依頼がありました。ご依頼者は住民の方ではなく管理会社の方で、川崎市麻生区高石にある物件は空室とのことでした。
鍵はMIWAのPRDAFという型の鍵で、2ヶ所ある鍵のうち、下側の方が鍵をしっかりと回しきっても開かないといった状況でした。おそらく鍵の劣化が原因です。今回はシリンダー内部の洗浄クリーニングを行い、作業完了となりました。最後に使用年数を考えたら交換してもいい時期だということを管理会社の方にお伝えし、終了しました。

更新日: 2024-12-17

カードキーの不具合で玄関の鍵開け依頼を受けました

「小判型のカードキーを挿し込んでも開かない。管理会社に電話してもつながらないので鍵屋さんで開けてもらえないでしょうか」との依頼です。解錠方法は実際に現場で鍵や玄関ドアの状況を確認してからの判断と伝えてご了承いただき、川崎市麻生区高石のマンションに40分くらいで到着しました。
玄関を見ると、こちらの物件は特殊なケイデンの小判型のカードキーでした。ドアスコープから専用工具を入れてサムターンを回す特殊解錠で開けることができました。おそらく不具合の原因は磁気カードの磁力が弱っている可能性が高いですが、カードキーの修理はできないので、この後は管理会社へのご連絡をお願いして終了です。

更新日: 2024-12-11

川崎市麻生区高石にあるマンションへ玄関の鍵修理に行ってきました

川崎市麻生区高石にて玄関の鍵修理依頼がございました。マンションにお住まいの方から「玄関鍵の内側のツマミが外れて落ちてしまうようになりました。ひとまずおさえながら施錠・解錠はできています。修理をお願いします」とのご連絡をいただきました。早い対応を希望されていましたので、川崎市麻生区高石のマンションまで40~50分ほどで訪問しました。
シリンダー及びサムターンの取付の中心が合っておらず、サムターンが外れてしまっている状態でした。サムターンを動かすたびに軸がずれるため、徐々にサムターン取付のネジが緩んでしまい、脱落したものと思われます。鍵の抜きさしもしづらいとお申し出がありましたので、シリンダーと錠前の分解洗浄後、取付直しをおこなうとトラブル解消となりました。

更新日: 2024-12-04

玄関の鍵交換の依頼があり上下同一のディンプルキーに交換しました

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの女性のお客様から「玄関の鍵を交換したいんですが今日すぐに交換できますか?」とお電話がありました。どうやらお子さんが外で鍵を無くしてしまったようで、防犯を考えて鍵の交換をしたいとのこと。どこで落としたか分からないみたいなので早めに鍵交換したいと言っていました。作業スタッフがお昼前くらいにはお伺い可能だったので見させていただきました。
現在もディンプルキーが2ヶ所ついており、今より防犯性は落としたくないとのことでしたので、MIWAのPSシリンダー上下同一キーに交換し、作業は30分ほどで終了しました。

更新日: 2024-11-27

マンションの玄関の鍵の不具合を修理にて対応しました

川崎市麻生区高石にあるマンションで、鍵が回りにくいといった症状がでていました。鍵はディンプルキーで、もう1本ある予備の鍵で試してみても同じだったようで、鍵穴が壊れているんじゃないかと心配し、鍵修理を考えたそうです。
現場でまずは鍵穴(シリンダー)をドアから取り外し、通常はここからさらに分解して洗浄しますが、こちらの鍵は分解してしまうと壊れてしまうタイプなので、それはできないと判断。隙間から鍵穴専用の潤滑スプレーをさして洗浄する方法を取りました。その後鍵穴(シリンダー)をドアに取付け直して、スムーズに鍵が回るようになったことをお客様にも確認していただき作業は終了となりました。

更新日: 2024-11-20

賃貸マンションの玄関鍵の交換を行いました

「ここ最近玄関の鍵が固くてスムーズに使用できないんです」とご相談がありました。川崎市麻生区高石の賃貸マンションで、入居から10年くらいは経っているとのことです。
無料の見積もりから行くことになり1時間くらいで現場に到着。上下についてる鍵はMIWAのU9シリンダーで、上は抜けづらく下は回りづらいといった症状が出ていました。簡単な修理で対応することも可能でしたが、お客様のご希望でシリンダーごと交換することに。FUKIのティアキー同一タイプに交換し作業完了。お客様にご満足いただけました。

更新日: 2024-11-13

玄関の鍵が2ヶ所とも外から閉めづらくなっている症状に交換作業で対応しました

TOSTEM製の玄関の鍵の調子が悪いと息子さんからご連絡がありました。鍵穴は上下2ヶ所ついているが、上下とも外から鍵がかけづらいそうです。川崎市麻生区高石の戸建てに息子さんご家族と高齢のお母様が一緒に住んでいるとのこと。日中はお母様だけなので、外出時に鍵を閉められなかったら困るため、息子さんが休みの当日に来てほしいとのこと。エリア担当作業スタッフが見積り無料で見に行きました。
30年近く使用しているため、汚れと摩耗が原因で鍵が閉めづらくなっていました。すぐに鍵交換ということではなく、鍵穴を分解して洗浄して使っていただくという手順もありますが、今回の場合は鍵穴が摩耗しているので、修理をしてもすぐに同じ症状が再発する可能性が高く、交換をおすすめしました。刻印はTOSTEMですが鍵穴はMIWA製です。ドアの製品名に合わせた鍵穴のためTOSTEMやLIXIL刻印のものがありますが、鍵穴は鍵メーカーが作っています。お客様にご了承いただき、刻印はMIWAとなりますが、見た目や性能はほぼ同じであるPSシリンダーという上下2個同一のディンプルキーに交換しました。鍵の動きを確認していただき、子鍵を5本渡して作業は終了しました。

更新日: 2024-11-07

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの20代くらいの男性からの「バイト先に家の鍵を置いてきてしまったと思う。でももうバイト先も閉店して中に入れないんです。だから家に入れない……」とお困りでのお電話がありました。

お玄関の鍵が見あたらないのでたぶんバイト先に置き忘れてきたと思うとのこと。ただしバイト先にはもう入れないので、早くても明日のお昼以降しか鍵が戻ってこない状態。そんなときに限って翌日は学校が1限からあり、テストなのでどうしても家に入りたいとのことでした。弊社の川崎市麻生区高石担当スタッフが30~40分で現地に向かいました。玄関にはディンプルキーが1ヶ所。作業はドアスコープからのサムターン開錠となりました。お客様もすぐに部屋に入れてホっとしていたようでした。今後は気をつけるようにすると言っていたそうです。

更新日: 2024-10-30

50代くらいのお客様から安否確認の玄関解錠のご相談がありました。開ける場所は川崎市麻生区高石の一戸建てのご自宅で、警察の立ち会いもお願いしてあると準備万全でお電話してくださったので、すぐに作業スタッフを手配することができました。

お家の中にはご入電者様の身内の高齢の男性が住んでいるらしく、電話連絡もドア越しの応答もないとのことでした。玄関にはギザギザの鍵ではなく、穴がポツポツあいているディンプルキータイプが2か所ついていました。安否確認のための解錠だったので警察の立ち会いをお願いして、40分ほどでお伺いしました。防犯性の高い鍵だったため、鍵を壊して開けてからSHOWAの同一キーに交換しました。中にいた男性の安否も無事に確認できたようでよかったです。

更新日: 2024-10-22

「泥棒被害にあったため、鍵ごと交換をしたい」と、川崎市麻生区高石にお住まいの60代くらいの男性から相談をいただきました。防犯性の高い鍵に交換したいとのこと。

10年ぐらい同じ鍵を使用しており、泥棒被害にもあったことから防犯性のことを考え、早急に玄関鍵の交換を行いたいと依頼がありました。既についていた物は防犯性が低く、鍵穴からピッキングで開けられるような物でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが在庫をもって伺い、鍵それぞれの特徴や防犯性の高さについてお客様に説明。ドアの構造にあった物で防犯性の高い物を選び、取り付けを行いました。お電話をいただいたその日に作業完了し、喜んでいただけました。

更新日: 2024-10-16

川崎市麻生区高石にお住まいの女性より鍵修理の依頼がありました。ご自宅はアパートの1階のお部屋で2か月前から鍵に不具合があり、その不具合が今日悪化して、まったく回らなくなってしまったそうです。

今までは玄関鍵を開けるときに引っかかって回りづらいだけだったけど、帰宅すると完全に回らず開かなくなっていたそうです。 幸いにもご家族が家の中にいたので入ることはできましたが、今後開かないと困るのですぐにでも来てほしいとのことでした。 鍵はギザギザタイプで1 ヵ所。30~40分ほどですぐに行ける作業スタッフがいたので、その者を手配しました。現場では鍵穴を分解洗浄し、中に詰まっている異物を除去することでスムーズに回るようになりました。

更新日: 2024-10-08

川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「鍵を持たずに家から外出してしまい、家族が出かけてしまったため家に入れない」とお困りの様子でした。川崎市麻生区高石担当のスタッフをお手配、玄関の鍵開け作業を行いました。

お客様は鍵を持たずに外出してしまったとのこと。「他の家族が鍵を閉めて旅行に行ってしまった。しばらく帰ってこないので玄関を開けてほしい」との依頼でした。他の業者に電話しても、今日は対応していないと断られたとお困りでしたが、弊社では川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが数名いるため、すぐに向かわせました。お客様の自宅は築年数が浅く、防犯性の高い鍵が付いていたため、勝手口の鍵を開けることで無事、自宅に入ることができました。

更新日: 2024-10-01

川崎市麻生区高石内のマンションに住む50代くらいの女性から「家の鍵を無くしてしまって、たぶん近所で無くしたんだと思うので念のために交換したいと思うんです」とお困りの電話がありました。

ご家族が家の中にいたので、中には入れている状態。鍵はもしかしたらマンションの敷地内で落としたのかもしれないとのこと。にもかかわらず、探すも見つからず管理室にも届いていなかったようで、拾われてもし悪用されたらと思うと心配と不安な様子でした。そのためなるべく早めの対応をと思い、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分で行きました。玄関には防犯性の高いイナホのディンプルキーがついていて、同じ性能のものがいいと女性からの希望もあったので、同タイプの鍵へと交換しました。

更新日: 2024-09-26

川崎市麻生区高石にお住まいの20代くらいの男性から入電。「玄関の鍵穴にだれかのいたずらでボンドが詰められていて、鍵が入らないから開けられない」という内容でお困りでした。解錠と修理ができる作業員の手配を行いました。

鍵穴にボンドが入った場合、鍵を分解して取り除く必要があるためまずは解錠と修理で承りました。お客様には到着まで鍵穴に触れないようお願いし、お電話をいただいてから30分くらいで川崎市麻生区高石の作業員が到着しました。今回のようなケースの場合に、どうにかしようと自身で作業を行うと状態が悪化する恐れがあり、そのあと専門業者に依頼するとその分料金が高くなる可能性があります。今回お客様は触らずお待ちいただいたので、のぞき穴から解錠後、鍵穴の分解洗浄で無事に作業完了となりました。

更新日: 2024-09-19

50代くらいの女性から「仕事に行こうと思って鍵を閉めたら、鍵穴から鍵が抜けなくなってしまったんです。すぐに見に来てもらえませんか?」とお急ぎの様子でお電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内のアパートでした。

鍵が鍵穴から抜けず、また左右に回すこともできないようでドアも開かず……。家に入ることもできなくなってしまったそうです。職場には事情を説明しておくので最短で来てほしいということだったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが20~30分で行きました。現場ではまずドアの覗き穴から鍵開けをおこない、その後鍵穴を分解して鍵を抜き、シリンダーの修理をおこないました。経年の汚れや劣化が原因だったようですが、作業後はスムーズに使えるようになったようです。

更新日: 2024-09-11

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいだという40代くらいの男性より、玄関のカギが開かなくなり外に出られなくなっている。至急修理をお願いできないか? とのお電話がありました。

上下2ヶ所同一キーの下側1ヶ所の不具合。外側からはカギを挿しても回らず、内側のつまみも動かないので家から出られない状態でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認し、 50~60分ほどで向かえる者でご依頼いただきすぐに出動。GOALというメーカーのシリンダーで、ケース不具合による症状と思われました。解錠後、錠ケース交換にて対応しました。作業時間は30分ほどでした。

更新日: 2024-09-05

「玄関の鍵がなかなか回らなかったので、かなり力を入れて回したらそのまま抜けなくて開かなくなってしまった。川崎市麻生区高石戸建ての引き戸の鍵なんですが、来てもらえますか?」と川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの女性から入電。

「鍵のあいている窓があったので家の中にはどうにか入ることができたんですけど、中からも開かない状態なんです」とのこと。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、近くで作業終了したところだったので20分ほどでおうかがいできました。スプレーと工具を使用して鍵を抜いて内部の確認もしたようですが、部品の損傷などはなし。鍵穴を分解洗浄して、鍵専用のスプレーにて動きも元に戻ったそうです。念のため家にある合鍵全部で、動作確認もしてきたそうです。

更新日: 2024-08-27

川崎市麻生区高石にお住まいの男性のお客様より、玄関ドアとトイレのドアノブの修理のご相談がありました。どちらもぐらつきがあって外れそうになっているので直してほしいとのことでした。

2ヶ所とも1年くらい前から不具合が起きているようでしたが、なかなか時間が取れず、修理を先延ばしにしてしまっていたそうです。玄関のドアは内側のつまみ部分がカチッと閉まらない状態で外側も緩くなっているようです。鍵はディンプルキーで1ヶ所だけでした。トイレのドアは握り玉で、鍵は内側から押すタイプでした。防犯面でも心配なので早ければ早いほどいいのできてほしいと言っていたので、川崎市麻生区高石の作業スタッフを30分くらいで手配しました。

更新日: 2024-08-20

川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの女性から「自宅玄関の鍵を紛失したので開けてほしい」とのご依頼のお電話がありました。小さいお子様と一緒にいるので、最短で来られる業者を探しているとのことでした。

玄関の鍵を紛失して開けられず、中に入れない状態。小さいお子様2人と一緒にいるため、早急に来られる業者をお探しとのことでした。作業スタッフ複数名の時間を調べ、最短30分で到着できる作業員がいますとお客様にご案内。川崎市麻生区高石に作業員が30分弱で到着し、無事に鍵開けの作業が完了。しかし、鍵を紛失したため防犯のことも考えて交換も行いたいとお客様からその場でご相談あり。作業スタッフが交換の部品を持ってお伺いしていたため、その場で交換も行いました。

更新日: 2024-08-08

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの女性の方から、お風呂のドアの鍵が壊れているみたいで開かないとのお電話が入りました。鍵穴は無いタイプですが、なぜか閉まっていて開かないとのことでした。

夕方のお時間の入電。お風呂に入れないので困っていると言っていました。午前中にご主人がお風呂掃除をした際に扉を閉めた時、違和感があったようでした。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分くらいでお伺いしました。後で作業報告を確認すると、鍵は既に破損しているらしく内側の鍵を閉めるレバー自体が動かない状況だったため、今回は破壊開錠してから新しい鍵へ交換をしたとのことでした。

更新日: 2024-08-01

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの50代くらいの男性から、自宅の玄関の鍵を開けてほしいとのお電話が入りました。開けてくれれば家の中には合鍵があるので、開けるだけでいいとのことでした。

自宅の玄関の鍵を車の鍵と一緒にしていて、その鍵を車屋さんに預けてしまったとの内容でした。車は車検で帰ってくるのが明後日になるとのこと。明後日までホテル暮らしにはきついため、家に入りたいとの要望でした。当社の川崎市麻生区高石担当スタッフが50~60分で向かう予約となりました。後で報告を確認するとドアのドアスコープからのサムターン解錠で作業終了となりました。お客様からこんなに早く開けられるのかと驚かれたようです。

更新日: 2024-07-23

川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいの30代くらいの女性から「数ヶ月前から玄関の鍵が抜きにくくなっている。壊れてしまう前に見てほしい」と玄関の鍵修理依頼がありました。鍵穴は1ヶ所で玉座のノブのようです。

玄関の鍵の動作不良での入電でした。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが40~50分でおうかがいできました。鍵穴の洗浄はできるが鍵穴自体がかなり古いので、すぐに同じ症状になる可能性が高いとお伝え。修理と交換の両方の料金提示をすると、とても悩まれていましたが、最終的にご家族で検討ののち交換に決めたそうです。「今修理をしてもすぐにやっぱり交換となったら無駄よね」とご納得のもよう。その場で新しい鍵に交換。今回は防犯性も高めた鍵にしたので、お客様も満足だったそうです。

更新日: 2024-07-18

50代くらいの男性から「玄関のドアノブがガタついていて、そのうち取れてしまうんじゃないかと思って心配なので一度見てもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

最初はネジの緩みかと思って自分で締め直したりしたそうですが改善せず、あまり触って悪化しても嫌なので見てもらいたいということでした。そのため川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60分前後で訪問し状態を見せてもらったところ、鍵内部の部品が緩んでいたことが原因だったようです。念のため内部の部品に異常がないかを点検してから、鍵を組み直して無事にトラブル解消しました。

更新日: 2024-07-11

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性より、玄関のカギが調子悪いので見に来てもらえないかとのお電話がありました。「特に急いではいないが、いつごろ来られますか?」とのことでした。

カギ穴にカギがささりづらく、奥まで入れるのに時間がかかるとのこと。他のカギでも同じ症状で、急いでいるときなどはストレスなので直せるなら直したいとお困りでした。へたに自分で油をさしたりして壊れたら嫌なのでネットで調べ、お電話いただいたそうです。お急ぎではないとのことでしたが40分前後で向かえる川崎市麻生区高石担当の者がいたためご案内したところ、ご依頼いただきました。シリンダーを外して分解洗浄を行うと症状は改善。お客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2024-07-04

「最近息子が家のカギを落としてしまったようで、勝手に入られたら怖いのでカギを交換したいなと思ったんですけど…」と30代くらいの女性より入電がありました。川崎市麻生区高石にある高層マンションのお部屋でした。

息子さんが鍵を落としたのは3日前のようで、仕事でなかなか時間がなく本日予約の電話をしてくださったとのことです。翌日の午前中でお願いしたいとの希望だったので、お客様のご希望の時間にあわせて行ける作業スタッフを手配しました。付いている鍵が昔ながらのギザギザの鍵とのことだったので、合う部品があればそのまま作業にも入れると思うとお伝えしました。実際に現場では30分ほどで作業が終わり、新しい鍵に交換できたとの報告がありました。

更新日: 2024-06-25

自宅の玄関の鍵交換でお電話いただきました。お伺い先は川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅。できるだけ早く交換してほしいとお急ぎのご様子でした。

お子様が数日前に紛失した鍵が見つかったそうです。「大丈夫だとは思うけど合鍵とか作られていたら怖いので、すぐに交換したいんです」とのこと。ディンプルキーで、オリジナルの鍵がないと合鍵も作製できないような防犯性の高い鍵がもともと付いていたらしく、同じような防犯性の高い鍵にしたいそう。作業スタッフが20~30分でお伺いし、鍵の種類をご案内しました。MIWAのディンプルキーに交換作業をしたと報告がありました。

更新日: 2024-06-19

川崎市麻生区高石内にお住まいの60代くらいの女性から「お向かいに住んでいる奥様が家に入れなくて困っているんですが、鍵を開けに来てもらうことはできそうですか?」と代理でのお電話がありました。

まずは困っている本人に電話を代わってもらい状況を確認。鍵は持っているようですが、その鍵が空回りするような感じで開かず、家に入ることができないということでした。川崎市麻生区高石内なら作業スタッフが30~40分で行くことができたので、少し待っていてもらい対応しました。鍵は、鍵穴の汚れやゴミが主な原因で不具合が起きていたようで、潤滑剤を吹き付けたところ回るようになり、無事に入ることができたようです。

更新日: 2024-06-13

川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅に住む60代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまって家に入れないので、開けに来てくれませんか?」とお困りの電話がありました。女性は携帯を持って出ておらず、隣のお家で電話を借りてかけてくれたようです。

お隣の方はこれから出かけてしまうため、借りている電話はお返ししなくてはいけないとのこと。そうすると受付後は連絡が取れなくなってしまうので、女性の服装を聞いたり待ち合わせ場所を決めたりして、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で行くことになりました。待ち合わせ場所は、玄関前の見えやすいところにいてもらいたいと伝えていたので、訪問時すぐに落ち合うことができ、スムーズに鍵開け作業をすることができました。

更新日: 2024-06-06

「鍵を紛失してしまったので、防犯上の理由で鍵を交換したいです」と50代くらいの男性よりご相談がありました。ご自宅は、川崎市麻生区高石にある一戸建てでした。

つい先日ご実家の鍵を落として無くしてしまったようで、何かあったら不安なので鍵を交換したいとのことでした。鍵のタイプは防犯性の高いディンプルキーを使用しているそうで、次も同じタイプの鍵への交換をご希望でした。見積無料でお伺いできるとご説明すると、今日中に作業してもらえるのか聞かれたので、部品の在庫があればそのまま作業に取りかかれることをお伝えしました。現場では2ヶ所鍵交換を行い、無事に作業終了したとのことです。

更新日: 2024-05-28

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの20代くらいの女性から入電。「中から子供が鍵を閉めちゃって、家に入れなくなってしまったので玄関の鍵を開けてもらいたいんですが、すぐに来られますか?」と少し慌てた様子でした。

ちょっとゴミ出しに出たすきに、追いかけてきた1歳のお子さんが鍵を閉めてしまって入れなくなってしまったそうです。鍵を持っている旦那さんは仕事場が遠いのですぐに戻ってくることもできないため、玄関の鍵開けのご依頼でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分で手配。なるべく急いで向かいました。玄関を見させてもらうとディンプルキーが上下2ヶ所ついていて、扉にドアスコープはなし。勝手口もありませんでしたが、幸いお庭に面したところの窓の鍵を特殊工具で開けることができました。

更新日: 2024-05-23

50代くらいの女性から「昨日くらいから玄関の鍵が回らなくなってしまっているので、見に来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

以前から、外から鍵を開けるときにはかなり時間がかかっていたそうですが、昨日くらいからまったく回らなくなってしまったそうです。鍵は上下に2つ付いていて、上の鍵がまったく回らないため、今はとりあえず下の鍵だけを使うようにしているとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で見に行きました。鍵は主に経年劣化が原因で不具合を起こしていたようなので、対処方法をいろいろ相談し、鍵交換をすることになったと報告がありました。

更新日: 2024-05-16

30代くらいの女性のお客様から「自宅の鍵を紛失してしまったので、鍵開けに来てもらいたいです。今日この後来てもらえますでしょうか?」と入電。川崎市麻生区高石のマンションにて玄関開錠の依頼がございました。

オートロック付きのマンションにお住まいのお客様。オートロックと玄関が共通の鍵で、オートロックは警備会社に開けてもらったとのこと。オートロックは他の住人さんとの共有部分で開けることができないため、そのままオートロック内で待たれるようにお伝え。時間は川崎市麻生区高石の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。ギザキザ形状の鍵でしたが、横穴向きのピッキングが出来ない鍵だったため、特殊工具を使用しての開錠となりました。

更新日: 2024-05-09

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、鍵開けのご依頼です。玄関開錠希望とのことで、まず「鍵の紛失ですか?」と聞くと「旅行先のホテルに置いてきちゃったんです(笑)」と言っていました。

ホテルから鍵を郵送で送ってもらうようにしたが、手元に鍵が届くのが早くても明日になるとのこと。明日の朝から仕事なので早く家に入りたいと言っていました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがすぐ近くで待機していたので、10~15分ほどで伺えると案内すると「そんな早く来れるんですか?!」と驚いていました。ご案内した時間通りで到着でき、無事に鍵開け作業終了できたとスタッフから報告があり、対応完了となりました。

更新日: 2024-04-25

川崎市麻生区高石内のマンションに住む30代くらいの男性から「お風呂場のドアが開かなくなってしまったんですが、自分達で開けることは無理そうなので開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

お風呂場のドアは元々取っ手の部品が取れてしまっていて、ずっと閉めないようにしていたそうです。しかしそれをたまたま閉めてしまったところ、ロックがかかってしまったのか開かなくなったとお困りでした。そのため川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分で行くことになりました。現場では鍵開け作業を行い、鍵穴内部が壊れていたようなので鍵交換も行ったとのこと。「ずっとどうにかしなきゃと思っていたから助かったわ」といいきっかけになったそうです。

更新日: 2024-04-17

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「娘がどっかで家の鍵を落としちゃって、心配なので防犯のためにも玄関の鍵を交換したいんですが、今日すぐに交換できますか?」とのこと。

娘さんが、お家の鍵と家の住所が分かる物を一緒に無くしてしまい、防犯上心配なので今日中、なるべく早めに鍵を交換したいとのこと。輸入住宅のため、鍵も海外のメーカーのようです。同じ物が対応できるかは見てからだが、まずは無料見積もりに行くとお話し、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを60~90分で手配。前の作業が終わり次第伺いました。現地で見させていただくと、フォートレスというアメリカのメーカーの鍵がついていました。取り扱いがなく取り寄せも不可の物だったので、お客様と相談し、クイックセットで交換対応しました。

更新日: 2024-04-10

70代くらいの女性から「玄関の鍵がとても固くなっていて、力を込めないと開け閉めがしにくいんです。修理してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

川崎市麻生区高石のお家には30年以上住んでいて、その間1度も鍵を交換したことはないそうです。「もう鍵も古いから不具合も出てしまうんだろうね」と言っていました。今後無理に開けて鍵が折れたりしても困るので、そうなる前に一度見てもらいたいという希望から、作業スタッフが40~50分で見積もりに行くことになりました。現場では、鍵穴を分解して修理と調整の作業をし、不具合を改善させることができたようです。ただ、また同じような症状が出てしまった場合は鍵交換の時期だと伝えてきたと報告がありました。

更新日: 2024-04-03

川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅に住む30代くらいの女性から「子どもが玄関の鍵穴に違う鍵をさしこんでしまって、それが抜けなくなってしまったんですが、修理をお願いできますか?」とお困りの電話がありました。

間違って鍵をさしてしまったものの、入電者のお母様は家にいたためお子さんは家に入ることができたそうです。ただ、鍵はどうやっても抜けない状況ということだったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~60分で行きました。現場では鍵穴を分解して鍵抜きの作業をしたようですが、思い切り抜こうとかなりガチャガチャしてしまったようで、鍵穴の中が潰れてしまっていたようです。そのため、今回はやむを得ず鍵交換をすることになったと報告がありました。

更新日: 2024-03-27

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしてしまって入れないので、玄関の鍵を開けてもらいたいんですが、すぐに来られますか?」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

出先で鍵を落として、探したけど見つからず、玄関の鍵を開けてほしいとの依頼。1階に共用のオートロックがあるそうですが、管理人さんがいるので中に入れるとのこと。「どれくらいで来られますか?」と少し時間を気にされていました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフと連絡を取り、40分くらいで手配。なるべく急いで向かいました。現地で鍵を見させてもらうとMIWAのU9シリンダーがついていました。お話を聞くと内側のサムターンは防犯サムターンとのこと。ドアスコープからの解錠でしたが、外れないタイプだったのでドアスコープを壊して専用の工具を使って解錠しました。少し時間はかかりましたが、鍵を壊さずに済んだため、お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2024-03-21

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵がささったまま抜けなくなってしまったので見てもらいたいんですが……」とお困りでのお電話でした。お家の出入りはできているとのこと。

鍵が抜けないとのことでしたが、出入りはできている状態。鍵は取り付けてから7~8年以上は確実に経っているそうです。「修理で直るのか交換なのか見てほしい」とのことで川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを60~90分で手配しました。現地で見させていただくと、鍵穴が上下2ヶ所付いていて、マルチロックの同一キータイプの鍵がついていました。下の鍵穴が刺さったまま抜けない状態。鍵が抜けないか試みましたが、難しかったので交換を提案。鍵が2本になるのは面倒で嫌とのことで、MIWAのPRTEO2個同一のディンプルキーに交換し、作業は終了しました。

更新日: 2024-03-14

「玄関の鍵を開けようとしたら、鍵が折れてしまった。鍵は開いたところだったので、家の中には入ることができているので、折れた鍵を取りのぞいてほしい」と、川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの男性から鍵修理のご依頼です。

玄関の扉は開いているので、解錠作業は不要。折れた鍵を取り除く鍵抜き修理になります。ただし、鍵折れ除去作業だけで正常な開閉ができる状態に戻ればいいが、万が一、鍵穴の損傷などあるようなら、追加修理や鍵交換が必要になります。いずれにしても、詳しいことは見てからになるのでまずは見積りから伺うこととなりました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~60分で訪問。鍵穴をはずして分解して、折れた鍵は簡単に取り除けました。鍵穴の損傷はありませんでしたが、ご希望もあり、念のため内部清掃してきたそうです。

更新日: 2024-03-06

「トイレのドアを閉めたら、その拍子に鍵がかかったみたいで外側から開けられなくなってしまって。これから来てもらうことってできますか?」と、50代くらいの女性からトイレの鍵開け依頼の電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

トイレ使用後にドアを閉めたところでいつもとは違う音がして、確認したら開かなくなっていたようです。女性は受付の際に「ドアを閉めたときの勢いで鍵がかかってしまったようだ」と言っていましたが、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で行き見せてもらったところ、鍵の内部が壊れていたことがわかりました。たまたま鍵がかかったのではなく、ドアを閉めた拍子に鍵が壊れたようです。そのため、鍵開けの作業後に鍵交換もしたと報告がありました。

更新日: 2024-02-28

川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいの50代くらいの男性より、「玄関のカギを差し込んでも回らず、家に入れずに困っているのですが対応してもらえますか?」と玄関解錠のご依頼がありました。

ガチャガチャとカギを回している音が電話口から聞こえたので、カギが折れたり内部が壊れてしまったりすると大がかりな作業になることもあるため、触らずお待ちいただくようお伝えしました。「もうかなりいじってしまった・・」と言っていましたが、念のためそれ以上は触らないようにとご案内し、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを30~40分で向かわせました。潤滑剤を使って作業スタッフが試したところ無事に開きました。解錠後、鍵穴の分解洗浄をおこなうと鍵の動きがスムーズになりました。30分ほどで作業は終了したそうです。

更新日: 2024-02-21

40代くらいの女性から「こちらは福祉施設なんですが、入口の鍵が開くときと開かないときがある。鍵穴がダメなのかなと思うので見てもらいたいんですが、お願いできますか?」とお困りの電話がありました。現場は川崎市麻生区高石内の介護福祉施設でした。

施設の職員さんのうち、入口の鍵を持っている人が複数人いるそうですが、みんな鍵を開けられる時とそうでない時があるそうです。鍵穴の方にガタつきがあるようだとも言っていたので、おそらく鍵穴の問題かと思い川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを50~60分で向かわせました。女性立ち会いのもと鍵を見せてもらいましたが、鍵穴の中のゴミや油の蓄積が原因だったようなので、分解洗浄の作業を行い改善させることができたようです。また設置時にぐらつきがないよう少し加工もし、作業完了です。

更新日: 2024-02-14

「鍵を無くしてしまったんですが、鍵開けをお願いできますか?」と、川崎市麻生区高石内のマンションに住む20代くらいの女性から電話がありました。無くしたのは玄関の鍵ということで、鍵開けで行ける者を確認しました。

鍵を無くしたのは前日の夜で、警察に紛失届も出したそうです。その後、連絡がないためとりあえず玄関だけでも開けてもらいたいという希望でした。昨晩は友達の家に泊めてもらったそうで、これから自宅に戻るのに40分くらいはかかるとのこと。そのため川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを40~60分で到着できるように手配しました。その後現場では、玄関の鍵はディンプルキーだったようなので、ドアの覗き穴からの鍵開けで対応したようです。

更新日: 2024-02-08

30代くらいの男性のお客様より、「玄関の扉を閉めたら自動で閉まっちゃって家に入れなくなってしまった。オートロックの家でも開けられますか?」と入電。川崎市麻生区高石にある戸建ての玄関解錠のご相談を受けました。

川崎市麻生区高石にて築浅の戸建ての玄関解錠依頼です。玄関はスマートキーで自動施解錠が出来る鍵がついているとのこと。荷物を家の中に置いたまま外に出て閉まったら鍵がかかってしまい、入れなくなってしまったとのことでした。正直オートロック仕様の玄関鍵からの解錠は難しいと思うとお話し、玄関以外からの場所から開ける可能性が高いと説明。川崎市麻生区高石の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。今回は雨戸のシャッターが開いている1階の掃き出し窓から特殊解錠を行ったとのことでした。

更新日: 2024-01-31

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの40代くらいの女性の方からのお電話。「上の鍵を開けた後に下の鍵を開けようとしたら鍵が折れてしまった。家に入れないので開けてほしい」との作業依頼でした。

お電話は奥様からでした。ご主人が1時間後くらいには帰ってくるが、鍵があっても鍵穴に折れた鍵が詰まったままだからこのままでは開けることができないとお困りでした。鍵折れに伴うカギ抜き作業依頼となります。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分で現地にお伺いする手配となりました。後で報告を確認すると、無事にカギ抜き作業終了となっていました。閉まっている状態では鍵が抜けなかったため、まずドアスコープからオープナーで解錠後、シリンダーを外して鍵抜きの作業を行いました。

更新日: 2024-01-24

30代くらいの女性から「両親の家を開けてもらいたいんですが、その際に必要な物ってなにがありますか?私の免許証だけでも大丈夫ですか?」と相談の電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅で、ご両親のお家はご自宅の隣ということでした。

旅行に行っているご両親から家の中の荷物を取り出してほしいというお願いをされたようですが、2ヶ所ある鍵穴のうち片方しか鍵を持っていなくて開けられないということでした。ただ、お家が隣同士といっても世帯は別で、女性宅とご両親宅の住所も違っているとのこと。それだと女性の免許証だけでは鍵開けを受けることはできないので、ご両親と連絡を取ってもらい、お父さまの免許証の写真を用意してもらって現場で見せてもらうことで身分確認としました。その後、川崎市麻生区高石担当作業スタッフが40~50分で訪問し鍵開け作業を行いました。

更新日: 2024-01-16

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様から、玄関の鍵の修理もしくは交換の依頼がございました。「玄関の鍵の調子が悪いので見てもらいたい」とのこと。

「玄関の鍵の調子が悪い。鍵穴から鍵が抜けないときがよくあり、動きがにぶく固くなっている」とのこと。何十年と使っている鍵なので、新しい鍵の交換でもいいが、とにかく見てほしいとのご希望でした。無料のお見積りから、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを50~60分ほどで手配しました。現在付いている鍵はMIWAの248というギザギザ形状の防犯性が低い鍵だったため、お客さんと相談してAGENTのディンプルキーへと交換をさせていただき、鍵交換作業完了です。

更新日: 2024-01-10

「鍵は回るので開け閉めはできているが、とにかくどうやっても鍵が抜けない。潤滑剤も入れてみたが抜けなかったので、専門の方にお願いするしかないと思った」と、川崎市麻生区高石の戸建ての鍵修理のご依頼です。

ご帰宅時のトラブルのようですが、幸い鍵は回った後だったため家の中には入れているので、良かったです。鍵の修理なのか交換なのか見てからのご案内となります。お見積りは無料と伝え、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~60分での到着予定とご案内しました。作業スタッフが鍵を見ると、上下とも鍵が抜けなくなっていたそうです。経年劣化なので交換をお勧めして、ご了承いただき、トステム錠2個同一MIWAPS MCY506タイプへ、シリンダー交換できたそうです。

更新日: 2023-12-21

40代くらいの女性から「玄関の鍵穴に違う鍵をさしてしまってそれが抜けなくなってしまったんですが、取ってもらうことはできますか?」とお困りのお電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

間違った鍵を挿してしまったので当然ドアも開かなかったようですが、そのときは家族が家の中に居たため開けてもらって入ることはできたそうです。しかし、鍵はどうやっても抜けなくなってしまったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60~90分で行くことになりました。合わない鍵を挿してしまうと鍵穴の内部が潰れて使えなくなってしまうこともありますが、今回は、鍵を抜く際に抜いた鍵は曲がってしまったものの、鍵穴自体は無事だったので、鍵穴のクリーニングをしてトラブル解消となりました。

更新日: 2023-12-13

店舗の鍵交換についてのご相談です。川崎市麻生区高石にある店舗で、更衣室として使っている部屋の鍵と裏口の鍵を同じ鍵で開け閉めしたいそうです。同じような扉でレバーハンドルの上に鍵穴が付いているとのことでした。

できるなら最短での作業をご希望されているとのこと。できるかどうかは現場で見てからの判断になるとお話。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、見積もり無料からで40~60分でお伺いするとお話し、手配となりました。現場を確認したところ、鍵のケースやメーカーがそれぞれ違っていたため、現状の鍵では同じ鍵にすることは出来なかったのですが、裏の勝手口のみの取り急ぎ鍵穴の交換をしてほしいとご依頼いただけました。在庫の用意もあったので、その場で交換作業となりました。

更新日: 2023-12-06

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの女性から「家族がトイレに閉じ込められている。もう30分くらい内側と外側から頑張ってみたがもう限界。高齢者なのですぐに来てほしい」との連絡。

トイレに窓もないので、水分補給もできない状況とのこと。「ドアノブも外してみたが、中の部品が動かなくて開けられない」とお困りでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で行けるとご案内。「しょうがないですよね。とにかく早くお願いします」と言われ、急いで向かいました。作業は、扉の横の隙間から工具でラッチボルトを壊して開け、おばあちゃんを救出。原因はラッチボルトの劣化による動作不良。ノブ自体には問題ありませんでした。ラッチボルトの交換で改善できたそうです。

更新日: 2023-11-29

住宅メーカーの男性からのご連絡。担当している川崎市麻生区高石にお住まいのお客様から、鍵の交換の相談を受けたそうです。「専門外なので、お客様へ連絡してお話ししてもらえませんか?」とのこと。

電話番号を聞いてこちらからお客様へご連絡しました。本日これから、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~60分でお伺いできるとご案内。「よかった。孫が鍵を無くして、学校の可能性が高いし名前も書いていたので、早く交換したかった」と喜んでいただけました。作業スタッフからの報告では、無事に玄関ドアの鍵2ヶ所を、同じゴールの鍵へ交換したそうです。「痛い出費だけど、物騒なことも多いから安心安全には変えられないよね、ありがとう!」と言われたようです。

更新日: 2023-11-22

「川崎市麻生区高石にあるマンションの鍵を無くしてしまったのですが、鍵はカードキーを使っていたんです。壊さずに開けることができますか?」と、とても心配な様子で30代くらいの女性から玄関解錠のご依頼がありました。

鍵を壊さずに開けるためには、ドアスコープという玄関ドアに付いているのぞき穴の有無が重要となります。また、1階のお部屋ならば窓の鍵も開けられる可能性があります。幸いにもドアスコープがあり、1階のお部屋だったので、解錠できる可能性は高いとお話。川崎市麻生区高石担当作業スタッフも20~30分で向かえるとお話、ご了承いただきました。ドアスコープから解錠と思っていたそうですが、内側がハイセキュリティの防犯サムターンだったので、少しでも安い方がいいと窓のクレセント解錠で開けたそうです。

更新日: 2023-11-15

川崎市麻生区高石にある大型の団地にお住まいの女性から「原因が分からないが、気が付くとトイレの扉が開いている。内側から鍵を閉めることもできている。部品が壊れていると思うので見てほしい」とのご依頼です。

「鍵はちゃんと回って閉められるが、鍵を閉めないとドアがふわーっと開いてしまう。鍵が原因なのかドアが原因なのかよくわからないが、見に来てほしい」とのこと。万が一扉の歪み等が問題だと対応できないので、できるかどうかからにはなるが、まずは無料のお見積りから川崎市麻生区高石担当作業スタッフが40~60分で伺いますとご案内し手配しました。作業結果としては、ラッチボルトという扉を止めるための部品が、経年劣化のために機能しなくなっていたようです。かなり古いので、玉座のノブごと交換の対応になったとの報告でした。

更新日: 2023-11-09

30代くらいの男性から「職場の入口のドアなんですが、開けようと鍵を回したら折れてしまった。中にも入れなくて困っているので来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。場所は川崎市麻生区高石内の飲食店でした。

鍵が折れてしまったのは、お店の裏手にある従業員用の出入り口。以前から開け閉めしにくかったようですが、それが今回鍵が開ききる前に折れてしまったそうです。お店の中に全く入れないとお困りだったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを20~30分で手配し対応しました。折れてしまった鍵はそのまま取り除くことはできず、鍵穴を壊すことにはなったようですが、その後新しい鍵へと交換し無事に作業終了しました。

更新日: 2023-11-01

50代くらいの男性から、トイレの鍵の不具合でご連絡いただきました。開け閉めしにくい状態になっているそうです。お伺い先は、川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

トイレの鍵の不具合があるそうです。「以前から鍵がぐらぐらしていて、昨日鍵を閉めたら開かなくなったんです!」とのこと。幸い、ガチャガチャやって何とか鍵を開けることができたそうですが、鍵が使えない状況なので困っているので見てほしいとの依頼。金額も気にされていたので、お見積り無料で伺うと案内するとご安心いただけました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが現場近くで作業していたので、終わり次第お伺いしました。部品の損傷が激しく、修理対応が難しいと判断したためお客様に許可をいただいてから交換作業をしました。

更新日: 2023-10-26

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの40代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしてしまったので玄関の鍵を開けてもらいたいんですが、どれくらいで来られますか?」とお困りでした。すぐにお時間などお調べしました。

どこで鍵を落としたか分からず、帰ってきたら鍵がないことに気づいたみたいです。まだ越してきて間もないそうですが、「管理会社は休みで連絡がつかないので鍵を開けに来てほしい」とのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフと連絡を取り、40~60分が最短でしたがお待ちいただけました。なるべく急いでお伺いしました。ピッキングできないタイプの鍵でしたが、扉に覗き穴がついていました。お話を聞くと、防犯サムターンじゃなく普通のサムターンとのことで、覗き穴から専用工具を使って解錠しました。

更新日: 2023-10-18

「近所に散歩に行こうと子供に鍵を預け玄関の鍵を閉めてもらったら、その鍵をドアポストへ落としてしまった。鍵を開けてもらうか、ドアポストから取り出してほしい」と川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの女性から入電がありました。

まずは現場を見させてもらっての判断になるとお話。お時間は40~50分での到着でご案内するも、ちょうど散歩に行こうとでたところだったため、「予定通り散歩しながら買い物もしてくるので、90分後くらいに来てほしい」とのご希望。川崎市麻生区高石の作業スタッフを90分後に向かわせました。作業内容としては、ドアポストの他にのぞき穴も付いていたので、そこからオープナーを使ってすぐに開錠できたそうです。鍵を壊さないかと心配だったそうなので、安心していただけました。

更新日: 2023-10-12

「建築中の建物の裏の入口の鍵の交換をしてほしい」と、50代くらいの男性からのシリンダー交換のご依頼です。川崎市麻生区高石にある建物で、鍵を持っている担当者が帰ってしまい戻れないと言われてしまったとのこと。

これからグループホームとして使う建物だそうです。家具の搬入をしていたところ、途中で何を勘違いしたのか、担当者が帰ってしまったとのこと。作業は終了したものの入口の鍵を閉めることができないため、簡単な鍵でいいので、交換してほしいとのご依頼です。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分の到着でご案内。裏口は玉座のノブが付いていたので、同じ鍵穴付きのMIWAのU9で交換できたそうです。迅速な対応に喜んでいただけたとのこと。

更新日: 2023-10-04

川崎市麻生区高石のアパートにて玄関解錠の作業依頼がございました。50代くらいの男性のお客様から「鍵を置き忘れてしまった。家の中に入れなくて困っている」とお電話がございました。

「仕事現場に家の鍵を置いてきてしまった。現場が時間外なので、敷地内に入ることができず、鍵を取りにいけない」とのことでした。お住まいは川崎市麻生区高石にあるアパートで、1階の部屋にお住まい。玄関には鍵穴1ヶ所、ドアスコープとドアポストありという状況でした。時間は30~50分ほどでお手配しました。入居時に鍵交換をしたそうで、ピッキングができない鍵がついていました。特殊作業を行い、解錠したとの報告でした。

更新日: 2023-09-27

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの女性から入電。「家の鍵なんですけど1本無くしてしまったので、念のため交換したいんですが鍵の交換はやっていますか?」とのお問い合わせでした。

出かけて帰ってきたら玄関の鍵の紛失に気が付いたとのこと。幸いにもご家族がいたのでお家に入ることはできたそうですが、離れたところで落としたのか、家の近所で落としたのか分からないし、なにかあっても嫌なので鍵を交換したいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分でお伺い可能だったので手配。見させていただくと現在はギザキーで、鍵穴が2ヶ所ついており1本で両方開け閉めできる同一キーのタイプを使用。せっかく交換するなら防犯性の高いものがいいとのことで、カバスターネオのディンプルキーに交換しました。

更新日: 2023-09-20

「引き戸の玄関の鍵が開かなくなってしまった。交換しなければならないのか修理で直せるのか、一度見てもらうことはできるだろうか?」と川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの女性からのご依頼がありました。

玄関は開かないが家の中には居て、他の所から出入りしてどうにかなっているとのこと。防犯上このままにしておくこともできないので、見てほしいとのことでした。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが40~60分でお伺いできました。作業としては軽度の作業で、内側の鍵部分のビスが緩んでいた為、かみ合わせがわるく鍵が回らなかったそうです。引き戸の戸車部分もずれていたので、簡単な作業だったのでサービスで調整を実施。修理で直ったため、お客様にも最低限の出費で助かったと喜んでいただけたとのことでした。

更新日: 2023-09-13

50代くらいの男性から「今、川崎市麻生区高石のアパートの入退去で工事している業者の者なんですが、そこの玄関の鍵を交換してもらいたくて。もう廃盤になってる鍵のようなんですが見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

工事している部屋の玄関には鍵が上下に2つ付いていて、そのうち上の鍵のみを交換希望でした。しかし、これが今はもう廃盤になっている鍵だそうで、なかなか交換してもらえる鍵屋さんが見つからないとお困りでした。とりあえず、弊社でも対応できるかどうか、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが見に行くことに。すると、取り寄せにはなるが他メーカーの鍵で対応できることが分かり、手配することになりました。部屋の引き渡しが迫っていたようで焦っておられましたが、なんとか部品が間に合い無事に交換することができ、喜んでもらえました。

更新日: 2023-09-06

コンビニの店員さんから「お店に玄関の鍵を無くしたという方が来られていて、携帯も持っていないと言うので代わりに電話したんですが、対応してもらえますか?」とお電話がありました。お困りのご本人は川崎市麻生区高石内の団地にお住まいの方でした。

お困りのご本人に電話を代わってもらったところ、外国人の女性でした。簡単な日本語しか話せず、鍵のこともどこで相談したらいいか分からず最寄りのコンビニに助けを求めたそうです。鍵はどこかで無くしてしまって家に入れないとお困りだったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。女性は携帯を持っていなかったので受付後は連絡手段がない状態。待ち合わせ場所を決めたり服装の特徴を聞いていたので無事に落ち合い、玄関の鍵穴からピッキングで解錠作業を行い、トラブル解消となりました。

更新日: 2023-08-31

40代くらいの男性から自宅の鍵を交換してほしいとご連絡をいただきました。かなり不具合が出ているのですぐの対応を希望で、場所は川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

玄関の鍵が開け閉めしづらいので交換したいとのこと。「このまま放置したら鍵を開け閉めできなくなる気がするので、すぐに見てほしいです」とのこと。川崎市麻生区高石内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵穴内部を見せてもらうと、汚れや擦れなど経年劣化が原因で不具合が出ているのではないかと説明。お客様より「経年劣化ならこれを機にあたらしいのに交換してください」と鍵の交換をしてほしいとご希望があったので、MIWAのディンプルキーに交換する作業で無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-08-23

川崎市麻生区高石の賃貸アパートにお住まいの40代くらいの女性からの入電。玄関のカギが外側から閉められなくなってしまい困っている。こういう症状も作業可能ですか?とのお問い合わせがありました。

もっと早くかければよかったんだけど夜になってしまい、管理会社に連絡がつかない時間になってしまったとのこと。「入居してまだ1年も経っていないので、経年劣化ではないと思う。こんなことは起こり得るのか?」と少しご不満な様子。入居時にカギ交換をしているはずだそうですが、環境や使い方にもよると思うので何とも言えないとお話。とりあえずこのままでは明日出かけられないので今日中に来てほしいとのことだったので川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに当たり、40~60分ほどで向かえる者で作業に伺うことになりました。

更新日: 2023-08-17

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より、玄関の鍵修理のご相談がございました。鍵穴が固くなっていてうまく回せないとのことでした。

「鍵の調子がかなり悪いのでプロの方にきちんと見てほしいです。」とお電話がございました。内側から鍵を閉めるさいはスムーズにできるが、外側から鍵を使って開ける時が固すぎて回らない状況。翌日の午前中に川崎市麻生区高石の作業スタッフがお伺いすることになりました。おそらく汚れや摩耗と、前にさしてしまった油が固まっていたのが原因でした。10年以上同じ鍵を使用していたため、今回は新しい鍵への交換対応となりました。

更新日: 2023-08-03

玄関の鍵を開けることができないと30代くらいの女性からお電話いただきました。お話を聞くと家の中から鍵が開かないので、中から外に出られないとお困り。場所は川崎市麻生区高石内のマンションでした。

家の中から鍵を開けることが出来ないとご連絡いただきました。状態を確認すると「つまみが回らなくて、中から鍵を開けることが出来なくて…」とお困りのご様子。お部屋はマンションの3階だったので窓から出ることも出来ずに、家に閉じ込められた状態だそうです。川崎市麻生区高石内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。お客様から了承を得てから鍵穴を壊して開ける作業をしました。その後鍵を交換する作業も行い、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-07-27

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの20代くらいの女性から「外にゴミ出しに行って戻ってきたら、1歳の娘が玄関の鍵を中から閉めてしまったので、急いで開けに来てほしい」と、玄関解錠のご依頼です。

お母様が言うには「子供は玄関のところにいるが、泣いていなくて、キャーキャー嬉しそうに騒いでいる声はする。まだ自分の状況を分かっていないと思う」とのこと。近くにいた川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、ちょうど作業終了したので、20~30分で到着できるとご案内。「できるだけ急いでほしい」と言われ、大急ぎで向かってもらいました。新築のため玄関の鍵はディンプルキー。庭の方に回って、窓のクレセント錠を開けて室内に入ることができたそうです。お子さんは泣いていなかったそうで何よりでした。

更新日: 2023-07-20

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの20代くらいの男性のお客様から、「オートロックで閉め出しにあってしまったので、家に入れずに困っている。玄関解錠をしてほしい。」と鍵開け依頼がございました。

オートロック付きのアパートにお住まいのお客様。川崎市麻生区高石の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。入口のオートロックにも入れていない状況で、しかも玄関は電子錠のタイプでした。オートロックは事前にご自身で対応をお願いしていましたが、住人の出入りが全くなくて自力で入れなかったそうです。部屋が1階だったので、窓のクレセント解錠をすることになったとのこと。無事家に入ることができて喜んでいらっしゃったとのことでした。

更新日: 2023-07-12

川崎市麻生区高石の一戸建にお住まいの40代くらいの女性から、自宅のトイレの鍵が開かなくなってしまったと連絡が入りました。中には息子さんが閉じ込められているようですが、どうにもできないので早く来てほしいとのお電話でした。

お客様に状況を確認してみると、トイレのドアを結構な勢いでバタンと閉めてしまったとのこと。元々、ドアノブもグラグラしていてそろそろ付け替えかな~と思っていた矢先の出来事だったようです。当社の川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、40分前後でお伺いとなりました。後で作業報告を確認したら、無事に丸いドアノブの真ん中にある鍵穴から解錠し、合わせてドアノブ交換もされたようでした。中にいた15歳の息子さんも、待っている間ずっとスマホでゲームをしていたので大丈夫だったとのことでした。

更新日: 2023-07-07

川崎市麻生区高石にお住まいの40代ぐらいの男性より「ドアノブが回らなくなってしまった」とお困りのお電話がありました。不具合があったのは玄関ではなく、室内ドアのドアノブで、回そうとしても動かず、開けられなくなってしまったのだそうです。

使えないままだと困るとのことで、解錠して、交換もしくは修理までお願いしたいとのご要望。男性は仕事のため、離れた場所にいらっしゃいましたが、ご在宅の奥様が対応してくださるとのことだったので、川崎市麻生区高石担当スタッフを最短のお時間でお手配しました。作業スタッフが確認したところ、ドアノブを回す際に飛び出るはずのラッチボルトが破損しており、それが解錠できない原因になっていたようです。解錠後、新しい鍵をお取り付けし、30分ほどで作業完了しています。

更新日: 2023-06-29

「自宅の玄関に自動ロック式の鍵がついているが、うっかり鍵を中に置いて出てしまった。窓なども全部閉まっていて、入ることができない。開けに来てほしいが、開けられるだろうか?」と、川崎市麻生区高石にお住まいの男性から玄関解錠のご依頼です。

自動ロックのカードをかざして開けるタイプ。鍵穴も2ヶ所あり。どちらにしても、壊さないと開けられない可能性が高いので、他の場所からの解錠ができるかどうか探る必要がありました。勝手口は無し。窓は雨戸やシャッターはしていないそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに大まかな情報を伝えて、お客様には、30~40分のお伺いとご案内しました。結果としては、窓に付いているクレセント錠を専用の工具で開けて、家の中に入れたようです。クレセント解錠ができる作業スタッフを手配できてよかったです。

更新日: 2023-06-21

「鍵を無くしたんですけど、玄関を開けてもらえる会社ですか?これからの時間だと、どれくらいで来てもらえるんでしょうか?」と、川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの男性から玄関解錠のご依頼です。

「賃貸マンションなので、鍵を壊されるのは困るんです。先に来てもらった鍵屋には、壊さないと開けることができないと言われてしまった。ハイセキュリティシリンダーで、家の中の鍵がスイッチサムターンになっていると言われた」とのこと。弊社の川崎市麻生区高石担当の作業スタッフなら、壊さずに開けられると伝えました。30~40分でスタッフが到着すると、ドアスコープは作業途中の壊したままになっていたそうです。そこから、専用のオープナーで解錠完了。泣きそうなほど、喜んでいただけたようです。

更新日: 2023-06-14

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの50代くらいの女性より「昨年カギ交換をしてもらったばかりなのに、下のカギがささらず外から開けることができない」とお困りのお電話がありました。

作業履歴を調べたところ、半年前にカギ交換に伺ったお客様でした。その際に伺った担当の作業スタッフが40~50分ほどで向かえるとのことだったので、すぐにお伺いしました。ゴールのプッシュプル錠2ヶ所、ディンプルキー。下のカギ穴を覗いたところ、針金のようなものが詰まっていました。分解して異物を取り除き、クリーニングして修理しました。元旦那の嫌がらせとお客様は言っており、お客様が原因による不具合のため、保証対応ではなく作業料金をお支払いいただきました。

更新日: 2023-06-09

川崎市麻生区高石内にお住まいの30代くらいの女性から、「子どもが部屋の鍵を中から閉めてしまって、開けられなくなってしまったんです!至急お願いできますか?」とお困りの電話がありました。

入電者のお母様によると、お子さんは1歳半で、たまたま鍵の部分に手が届いて閉めてしまい、お母さんは意図せず閉め出されてしまったそうです。お子さんに声をかけて開けてもらおうとしても、お母様の顔が見えなくなったことで泣いてしまっていて難しいとのことで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが20~30分で向かうことになりました。到着後は、鍵穴よりピッキングで開けられるタイプの鍵だったようなので、5分ほどで開けることができたようです。お子さんは泣いてはいたものの体調などに問題はなかったということで安心しました。

更新日: 2023-06-01

川崎市麻生区高石にある分譲マンションの管理会社にお勤めの30代くらいの男性から、現在リフォーム中のマンションの玄関の鍵を交換したいと連絡が入りました。まずは一度見積もりを取りたいとの内容でした。

先日売りに出したマンションの玄関の鍵を交換したいとのこと。購入される予定のお客様からの要望で、防犯の高い鍵にしたいとのことで、現在リフォームしている会社に聞くと専門の鍵屋さんに聞いた方がいいと言われ当社に連絡が入りました。一度現地で相談したいとのことで当社の川崎市麻生区高石担当作業スタッフがお伺いとなりました。マンションのオートロックと連動した鍵をご希望だったので、取り寄せに1ヶ月くらいかかることをお話。鍵の現物を交えて鍵交換の話が進み、弊社でご依頼いただけました。後日鍵交換でお伺いとなりました。

更新日: 2023-05-25

30代くらいの男性から「旅行先で家の鍵を無くしてしまったみたいで、帰宅しても家に入れないので開けに来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

お電話の時点ではお客様はまだ旅行先にいらっしゃり、家に着くのは13時ごろだということでした。そのため川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを13時~13時半頃に行けるよう手配し対応しました。現場では、玄関の鍵は上下に2つ付いていたうえに防犯性の高いディンプルキーだったため、ピッキングで開けられる鍵の付いていた勝手口から開けたようです。キャリーケースなどたくさんの荷物を抱えての帰宅だったようですが、あまりお待たせせず開けられたようで喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2023-05-19

「玄関の鍵が急に抜けなくなったんです!こんなことがあるのかしらと思ったけど、とにかく何をやっても抜けないのでお願いしたい」と川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの女性からお電話がありました。

玄関には上下2ヶ所MIWAの鍵が付いているとのこと。「交換するようになるのかしら?かなり古い鍵だし、抜けても壊れているわよね?」と作業内容を気にされていました。簡単に抜けるようで、その後支障なく鍵の開閉ができるかどうかにより、交換になるかどうかは見てからになるとお話。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、30~40分で到着しました。修理で対応はできそうでしたが、鍵も古く、また同じ症状になる可能性があるなら修理の料金がもったいないということで交換してほしいとのご要望。上下2ヶ所同一キーのディンプルキーへ交換してきたそうです。

更新日: 2023-05-12

「トイレの鍵が閉まって開けることができない」と70代くらいの女性から、お困りのお電話いただきました。場所は、川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

トイレの鍵を閉めたら開けることができなくなったそう。中にお孫さんが閉じ込められているようで、大変焦っているご様子。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがすぐにお伺いしました。鍵に問題があるわけではなく、ラッチというドアの留め金部分に問題があったらしく、現場に到着後すぐに開ける作業をしました。お孫さんは幸い体調も問題なかったようで安心したと報告がありました。開ける作業のあと、もともと付いていたドアノブごと新しいものに交換したとのことです。

更新日: 2023-04-28

川崎市麻生区高石のマンション管理会社の担当者からのご依頼です。「ごみ置き場の鍵の合鍵を作成しようと思っていたが、もう鍵自体が古いのでシリンダーの交換をしたほうがいいということになった。3日後の10時ごろに来てほしいがどうでしょうか?」とのこと。

こちらのゴミ置き場の鍵は、住人との共用ではなく、管理人さんと管理会社が保管しているもの。鍵をさしたままにしてしまったのか、どこかでなくしてしまったのか定かではないが、3本あった鍵のうちの1本が見つからないそうです。合鍵を作ろうと思ったが、防犯面や鍵の耐用年数などから、鍵の交換をした方がいいだろうとなったとのこと。ご希望の3日後の10時に待ち合わせて、玉座というノブの中に鍵穴があるタイプの鍵の交換をしてきました。合鍵は5本お渡しできました。

更新日: 2023-04-20

70代くらいの女性から「散歩から帰ったら鍵がかかってしまっていて、家の中にはいれないんです…」とお困りのお電話をいただきました。場所は、川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

玄関引き戸が付いている一戸建てのお家。散歩に出かけた時は鍵を閉めていなかったのに帰ってきたら鍵がかかってしまっていたそう。「主人は遠出しているので帰って来てないし、もしかしたら内鍵が何かのはずみでかかってしまったのかも…」とお困りのご様子。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがすぐにお伺いしました。玄関引戸の戸先錠はピッキングで開けられないので、窓の鍵を特殊な工具を使って開ける作業で無事に家の中に入れました。

更新日: 2023-04-13

川崎市麻生区高石のビルの一室でお店をオープンするので、鍵を交換して欲しいとの依頼。オーナーの代理で今度店長として赴任するという40代くらいの男性の方からのお電話でした。

居抜き物件で、鍵もそのままになっているが、この辺はあまり治安も良くないので鍵は交換しておいた方がいいねとオーナーから言われたとのことでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30分くらいでシリンダー交換の作業に伺いました。防犯性が高い鍵のほうがいいとのご希望ですが、まずは現地調査させていただいてから詳しい鍵の種類や料金などを作業スタッフからご案内させていただきますとお伝えしておきました。後で報告を確認すると、現地でオーナー様とも連絡を取って相談し、MIWAのディンプルキーに交換したとのこと。お客様も「これで安心できる」と言っていたようです。

更新日: 2023-04-06

実家のお母様から「鍵の調子が悪いから、交換した方がいいと思っているので鍵屋さんを手配してほしい」と言われたとのことで、息子さんからお電話がありました。川崎市麻生区高石の実家だそうです。

玄関は引き戸で、真ん中のメインの鍵が開閉しづらくなっているそうです。高齢で力が弱くなってきているせいかもしれないとのこと。息子さんもこれから向かい、40分くらいで到着予定。そのため、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60分での到着予定で向かいました。玄関引き戸はかなり古く、廃盤になっている鍵でしたが、どうにか加工と調整をして、万能引き戸錠の取り付けができたようです。「軽くてスムーズに開閉できる、鍵交換して良かった」と、お母様が喜んでいたそうです。

更新日: 2023-03-29

川崎市麻生区高石の20代くらいの男性から「玄関の鍵を失くしたみたいで、家に入れないんです。出先で紛失してしまい、探しに戻ることもできないので、どれくらいで鍵を開けに来てもらえますか?」とお問い合わせがありました。

移動中に鍵の紛失に気付かれたようで、帰宅まであと30分かかるとのこと。携帯もお持ちでないので、お電話は近くに居合わせた方に借りての入電。以前にも鍵屋に依頼したことがあるらしく、鍵はMIWAのU9だそうです。鍵穴からは開かない鍵なので、おそらくドアスコープからの特殊解錠になるとお伝えし、川崎市麻生区高石の作業スタッフが30~40分ほどでお伺いすることになりました。こちらから折り返しお電話ができないため、玄関の前でお待ちいただくようにお伝えしました。

更新日: 2023-03-23

鍵を持たずにご近所の方と談笑していたら、ご家族が玄関の鍵を閉めて出勤してしまったそうです。携帯も持っていなかったので、ご近所の方の携帯を借りてのご連絡でした。「鍵を壊すことになりますか?」と心配されていました。

一戸建てのお宅ですが、鍵は2ヶ所のうち1ヶ所閉まっていて、勝手口もあり、窓のシャッターも、朝開けたので窓が見えている状態だそうです。「そうであれば、壊さずに窓の鍵を開ける可能性もある」とお伝え、川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、30~40分で向かえるとご案内し手配となりました。携帯はお持ちではないが、ご近所のお宅で待機でき連絡もとれるそうです。やはり玄関はディンプルキーだったため、窓の鍵解錠で開けることができたそうです。「こんな開け方もできるんですね~」と、ご近所一同も驚かれていたそうです。

更新日: 2023-03-17

川崎市麻生区高石にお住まいの60代ぐらいの女性からのお電話。「玄関のドアノブを直してほしい」とのご相談でした。ドアノブが丸ごと取れてしまったとのこと。自分で取りつけることができず、お困りだったようです。

ドアノブをテープで固定して、なんとか開け閉めできるような状況。何かの拍子にぽろっと取れて、中に入れなくなってしまうのではないかと、不安そうなご様子でした。「もう交換しなくちゃいけないのかしら」とおっしゃっていたので、すぐに川崎市麻生区高石担当スタッフをお手配。現場を確認したところ、ドアノブの締めつけ作業で対応可能という状況でした。その日のうちに、元通り使えるようになったので、お客様もお喜びだったようです。

更新日: 2023-03-09

家も古ければ鍵も古くなっているから、このところ開けたり閉めたりするたびに鍵が抜きづらくなっていて、時間がかかって仕方ないとのこと。ご家族全員の鍵が同じ状態だそうです。川崎市麻生区高石の50代くらいの女性からのご連絡です。

今日は、学校から帰ってきた娘さんが30分以上鍵と格闘して、やっと家に入れた状態。娘さんに「早くなんとかしてほしい」と言われてしまったし、入れなくなっても困るので来てほしいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40分でお伺いしました。MIWA248の鍵が1ヶ所付いていました。この鍵が簡単にピッキングで開けられる鍵である事に加え、経年劣化や、ご家族が多いので使用頻度が多いこともあり、内部損傷していたそうです。防犯性はそこまで高くなくていいと言われたので、MIWAのU9シリンダーへ交換してきたそうです。

更新日: 2023-03-03

管理会社にお勤めの40代くらいの男性から「うちで管理している物件に住んでいる入居者さんから、鍵を失くしたと連絡があった。うちに合鍵はあるけれども、現場が他県で遠く、管理会社は向かえないので代わりにお願いしたい」と入電がありました。

こちらから入居者さんにお電話をし、川崎市麻生区高石担当作業スタッフが30分で到着できました。先にオートロックは共用部分のため、オートロック内に入ってお待ちいただいていました。玄関の鍵はMIWAのPRPGでディンプルキーを使用、サムターンは防犯性の高いスイッチサムターンだったようです。ドアスコープから、専用工具で鍵を壊すことなく開けることができました。家の中に合鍵があることを確認して、作業終了となりました。

更新日: 2023-02-24

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの40代くらいの男性から、玄関の鍵を紛失して家に入れないとご連絡がありました。他の業者さんに相談したら、手元に免許証やマイナンバーカードがないと作業できないと言われたとのことでした。

お客様に身分証明書の確認をしたら、家を開けたら住所一致の免許証があり、手元にあるスマホで、ネットで買い物をした実績で住所確認が取れるとのことでした。川崎市麻生区高石担当作業スタッフに確認をして、身分確認もOKなので30~50分ほどでお伺いしました。今回の作業は、玄関の鍵がディンプルキーだったので、玄関ドアのドアスコープからの工具を入れて、サムターン解錠となりました。お客様も開けてもらえて本当に助かりましたと安心していたようです。

更新日: 2023-02-17

40代くらいの息子さんから、ご実家の玄関の鍵の交換のご依頼を受けました。ご実家に来たら、玄関の鍵が閉められなくなっていたそうです。ご実家は川崎市麻生区高石にあり、相当古い家だけど、すぐにできるだろうかと心配されていました。

息子さんは明日には自宅に帰るので、今日これから来て直してほしいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~60分で到着とご案内すると、とても喜んでいただけました。鍵は、古代のチューブラ錠でしたが、劣化によりラッチボルトが折れていたそうです。一式交換になるとお伝えして、了承くださいました。そこから、古代チューブラ錠の本締錠への交換作業を実施。扉ごと替えなきゃいけないとお母さんは思っていたので、ホッとされていたそうです。

更新日: 2023-02-10

「先日引っ越してきたマンションの鍵が、ディンプルキーではないので、交換したいと思っている。賃貸でも鍵を交換することはできるのだろうか?」とのお問い合わせ。川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの男性からです。

幸い、オートロックとの連動は無しとのこと。「鍵交換したら、取り外した元の鍵はきちんと保管して、転居の際に元に戻せば問題はない」と説明しました。「それならよかった。前のマンションがディンプルキーだったので、どうも気になってしまって・・」とのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~60分で到着して、鍵穴1ヶ所を、MIWAのディンプルキーへ交換することができたようです。お客様は「本当は2ヶ所鍵穴があれば、完ぺきだったのにな~」と言っていたそうです。

更新日: 2023-02-02

20代くらいの女性から「鍵がなくて家の中に入ることができないので来ていただけますか?」とお困りのお電話をいただきました。場所は、川崎市麻生区高石内の2階建てアパートでした。

勤務先の会社に鍵を忘れて来たとのこと。会社は既に閉まっているので取りに戻れないとお困りのご様子でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。玄関の鍵は、MIWAの防犯性が高い鍵が付いていたのでピッキングでの開ける作業ができませんでした。2階のお部屋でしたが、はしごを使って登り、窓ガラスの鍵を特殊な工具で開ける作業になりました。作業時間30分ほどで無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-01-27

40代くらいの男性から「玄関の鍵が抜けなくなってしまって、びくともしないので見に来ていただけますか?」とお困りのお電話をいただきました。場所は、川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

「電子キーが付いているので、普段はカードで開け閉めしているのですが、鍵穴も付いていて、鍵をさしても開け閉めできるのか確認しようとしたら鍵が抜けなくなってしまったんです」とお困りのご様子でした。家の中には入れている状態でした。無理やり抜こうとすると鍵が折れてしまうことが多いので、いじらないでお待ちいただくようにお話しました。川崎市麻生区高石内の作業スタッフが到着後、作業時間10分ほどで無事に鍵が抜けたと報告がありました。

更新日: 2023-01-19

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性より、玄関のカギがなかなか開かず、開いても引っかかる感じがするので修理してほしいとのお電話がありました。

カギ屋さんに頼むのは初めてなのでいろいろと不安だというお客様でしたが、見積り無料で伺えるご地域だったこともあり、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが現地できちんと説明の上、了承いただいてからの作業になる旨伝えました。それなら1度見てもらいたいとご依頼いただき、40分ほどでご自宅に伺いました。ドアの歪みで開け閉めがしづらい状態になっていたため、ストライク調整でスムーズに開け閉めできるようになりました。「ドアごと交換になるのかと覚悟してたけど、直してもらえて助かったわ」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-01-12

アパートの床工事があり、床の工事に来ていた業者に、終わったら玄関の鍵をドアポストに入れておいてほしいと伝えて出勤したそうです。ところが「まったくドジな話ですが、自分が鍵を持たずに出てしまい入れなくて困っています」とのこと。川崎市麻生区高石に住む30代くらいの男性からです。

ドアポストに手を差し込んだり、棒でとれないかと試みたが、まったくダメ。家の中には鍵が3本あるので、壊さずに開けてほしいとのご希望です。鍵穴は1ヶ所。鍵の形状は、ディンプルキー、ドアスコープあり。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフの30~40分の到着でご依頼いただき、向かいました。玄関の鍵は、内側のサムターン錠が防犯性の高いものだったため、専用工具が必要で開けられず。結果、掃き出し窓のクレセント錠をやはり専用のオープナーで、解錠したそうです。

更新日: 2023-01-05

警察官から「鍵を失くしてしまい家に入れないで困ってる方がいる。鍵屋さんで鍵開けの対応をしてもらえませんか?」と入電。川崎市麻生区高石にあるアパートにお住まいの50代くらいの女性のお客様がお困りになっているとのこと。

お客様は耳の不自由な方なので代わりにお電話をくださっているそうです。お巡りさんを通して、身分証の確認や鍵のことについて伺いました。現地では筆談になることを、川崎市麻生区高石の作業スタッフに伝え、30~40分ほどで手配しました。到着時にはもうお巡りさんはいらっしゃいませんでした。玄関には、ユーシンショウワの丸いドアノブの鍵がついていました。解錠と、お客様のご希望により、交換まで対応させていただいたとの作業報告でした。

更新日: 2022-12-23

川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅にお住まいの30~40代くらいの女性から「玄関の鍵を挿しても回らなくなってしまって。これは、鍵の交換が必要ですか…?」とお困りのお電話をいただきました。

お子さんが玄関の鍵穴に針金をさしていじったら、鍵を挿しても回らなくなってしまったそうです。「私が見ていない隙に鍵穴に針金を突っ込んでしまって。これって修理で直りませんかね?交換はできればしたくないのですが」とお電話をいただきました。交換はできればしたくないというご希望ですが、鍵穴内部の状態によるので、まずは見積もりにお伺いしました。現地で確認させていただき、修理で無事に問題解決したと報告がありました。

更新日: 2022-12-19

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの30代くらいの男性の方からの電話連絡。玄関ドアのバーロックが閉まってしまって部屋に入れないとお困り。中に妻がいるがリビングのドアが開けられず、玄関まで来られないみたいなので来てほしいと言われました。

お電話をいただいた方はご主人様。今、仕事から帰ってきたらドアの内鍵が開かなくて室内にいる妻に連絡をすると、なんとリビングのドアが開かなくて困っていて、玄関まで出てこられない状態だったようです。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~50分で現地にお伺いとなりました。今回の作業は、玄関のバーロック解錠と室内のリビングドアの解錠および修理です。お客様も「こんなことってあるんですね」と驚かれていて「でも、助かりました」と言っていただきました。

更新日: 2022-12-09

{エリア}の賃貸物件にお住まいの30代くらいの男性から、鍵を失くしてしまって家に入れないので開けに来てほしいとの依頼のお電話がありました。管理会社に連絡をしても今の時間は対応不可と言われてしまったようです。

お客様は会社から当社に連絡を入れてくれたようですが、鍵を紛失してしまったのは間違いないとのことでした。何社か連絡をすると壊さないと開けられないと言われてしまったと言っていました。当社は色んな方法で確認するので安心して欲しいと説明をしました。当社の川崎市麻生区高石担当作業スタッフが60分前後でお伺いとなりました。鍵の形は円形の金属のプレートキーでした。今回はドアについているスコープからの作業では無く、扉に付いているドアポストから特殊工具を入れての解錠方法となりました。

更新日: 2022-12-02

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの60代くらいの女性のお客様から、玄関鍵交換のご依頼のお電話がございました。玄関の鍵が外側から開けられなくなったとお困りになっておりました。

玄関は引き戸で、鍵が壊れたとおっしゃっていました。外側から鍵が開けられないとのことで、家に入れていないのか?と聞くと、勝手口があるので中には入れたそうです。家の中から開けたり閉めたりはできるけど、外側から鍵を使ってみるとうまくいかないとのこと。川崎市麻生区高石の作業スタッフを40~60分ほどで手配しました。お客様がせっかくだし少しでもいい鍵に交換したいとのご希望で、MIWA「PSSL09」という防犯性の高いディンプルキーをお取り付けしました。

更新日: 2022-11-25

川崎市麻生区高石の平屋の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性の方からの電話連絡。「家の玄関引き戸の鍵が壊れて鍵がかけられない、ネジがばかになっているみたい」とのことでした。

お客様宅は築40年~50年ほど経っているお家でした。昔ながらの引き戸の玄関で、内鍵はネジで閉めるタイプ。ネジが奥までささらず、おそらくネジ山がダメになったかもしれないと言っていました。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが現地調査からお伺いとなりました。結果、新しい鍵へ交換作業となりました。今度はネジタイプではなくレバータイプへ交換となりました(すでにネジで閉める鍵は廃盤となっています)。「今度はとても使い勝手が良くなって助かった」と言っていただきました

更新日: 2022-11-17

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの40代くらいの男性のお客様から「玄関の鍵がとても回しづらい状況なので一度見てもらえませんか?」とお電話がございました。入電は21時過ぎでした。

今からでも明日でも大丈夫。とにかく来てもらえると助かると言っていました。夜間の入電でして、お伺いは今からでもできるが、夜間料金が別途かかるとお伝えしたところ、だったら明日がいいかなとのこと。翌日午前中が都合がいいとのことで、川崎市麻生区高石の作業スタッフの手配をしました。鍵が回りづらいとのことでしたので、鍵穴の分解洗浄の修理を行い、スムーズに動くようになりました。作業時間は20分ほどで終了しました。

更新日: 2022-11-11

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性の方から、近所のコンビニに買い物に行った際に鍵を落としてしまって家に入れないと連絡がありました。今、近所の交番に来て電話を借りているとのことでした。

川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、この後40分ほどで現地に向かいました。携帯が家の中にあるので、お時間になったら家の前で必ず待っていて欲しいとお伝えしての出動となりました。作業結果としては、玄関のドアの鍵は防犯性が高かったため、窓ガラスのクレセント錠の解錠作業となりました。しかも、1階の窓がすべてシャッターが閉まっていたため、はしごを使って登り、2階の窓ガラスの解錠となったとのこと。お客様も「なんとか家に入れてよかった」と言っていたようです。

更新日: 2022-11-04

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの男性より「カギを紛失して家に入れなくなってしまったので、開けてもらえないか?」とお困りのお電話がありました。

カギと一緒に財布も失くしてしまったそうで、料金も気にしておられ、身分証も紛失して手元にないという方でした。家の中に入れれば期限切れの免許証の住所がご自宅と一致されているとのことで、なんとか本人確認は可能。料金についてはカギの種類や開け方で変わるので、現地で作業スタッフとご相談いただくようお伝えし、最短で向かえる30~60分で作業に伺いました。防犯性の高いディンプルキー2ヶ所でドアにのぞき穴なし。2階でしたが梯子をかけてベランダに入り、サッシのカギを解錠して中に入ることができました。

更新日: 2022-10-27

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの20代くらいの女性のお客様から「鍵は持っているので玄関は開いてるが、内側についている棒みたいなのがかかっていて家に入れない」とお電話がございました。

川崎市麻生区高石にてバーロック解錠のご依頼になります。「同居人が家の中にいるはずだが、夜勤明けで寝ていて、電話をしてもピンポン押しても、まったく気づいてくれない。かれこれ1時間以上玄関の前で待っているが、起きる気配がないので鍵屋に依頼した」と言ってました。お電話をもらってから30分くらいで到着。お客様は車の中でお待ちになっていたそうです。非破壊工具でバーロックを解錠したとのこと。

更新日: 2022-10-20

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの20代くらいの男性のお客様から「部屋の鍵をどこかに置いてきてしまい、家に入れなくなった。鍵を開けに来てほしい」とお電話がございました。

電話口にて何点かお伺いをしました。まず鍵についてで、玄関の鍵穴は2ヶ所あるが、そのうちの1ヶ所だけ閉めている。ドアスコープありでサムターンには防犯なし。身分証は住所一致の免許証あり。何分くらいで来られますか?と気にされていたので、何人もいる川崎市麻生区高石担当の作業スタッフの中で、最短の30分で案内し、手配しました。ドアスコープからハウスオープナーを使って解錠をしたとの報告がありました。

更新日: 2022-10-13

「川崎市麻生区高石にある戸建ての家を自宅兼仕事場として使う予定で、これから引越しすることになっているが、鍵の受け渡しの際に、車庫のシャッターの鍵だけ無いと言われてしまった。鍵が欲しいので交換してほしい」とのご相談です。

車庫のシャッターの鍵の鍵開けと交換での依頼。交換は部品によるので、できるかどうかは見てからになるが、解錠作業はできるとご案内しました。明日の午前中が引越しで、たぶん午前中は忙しいので、13時ごろのご希望。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが13~14時でお伺いすることとなりました。ところが残念なことに、シャッターの鍵は、シャッターとの一体型で、こちらでの対応はできないタイプだったそうです。

更新日: 2022-10-06

「こんな時間に申し訳ないんですが、自宅の玄関を開けに来てほしい。今から来ることはできますか?」と、50歳代くらいの男性からのお問い合わせを受けました。玄関はネジ式の引き戸なので、そこを開けるのは無理だと思うとのこと。

80代の母親と二人暮らし。いつもは母親に開けてもらうので、合鍵を持つことはなかった。 中にいると思うのに、今日に限って出てこないので、少し心配もしているとのこと。開けるのは、勝手口の方が簡単な鍵だからいいかなとは思うとのこと。 川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分とご案内し、急いで向かいました。勝手口は鍵穴2か所で、ピッキング解錠はできない鍵だったため、雨戸は閉まっていましたが、開けることができたので、窓のクレセント錠を専用工具で解錠してきたそうです。「鍵が壊れていたら、母に朝ビックリされてしまうので、よかった」と言っていただけました。お母様も眠っていただけだったそうです。

更新日: 2022-09-29

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの30代くらいの女性から「子供が家の鍵穴に木の枝とか入れたようで、鍵が奥までささらない。家の中に家族がいたので中には入れたけど、外から鍵を閉められない」と入電がありました。

ご夫婦ともに平日は仕事で不在のため、鍵を閉められないと仕事に行けないとお困り。マンション6階なので他からの出入りも不可のようです。そこで、川崎市麻生区高石の作業スタッフが40~50分後に現場に到着しました。鍵穴を見ただけで、中に詰め込まれている木の枝が飛び出ていた状態。お子さんが結構詰めてしまったようです。鍵穴を分解して中の木屑を全部取り出し、洗浄するとすっかりきれいになり、お客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2022-09-21

川崎市麻生区高石にて一戸建ての玄関解錠のご依頼です。50代くらいの女性のお客様より「玄関の鍵がなぜかロックがかかってしまい、家に入れないんです!」と入電。携帯が家の中にあり、お隣様宅から連絡を入れているとのこと。

家の鍵、携帯、身分証も家の中にある状態です。今まで鍵の調子が悪かったということもなかったので、なんで閉まったのかと驚いていました。混みあっている時間帯でしたが、40~50分ほどで川崎市麻生区高石の作業スタッフを向かわせました。時間までお隣さん宅で待たれるとのこと。作業は窓からクレセント解錠をさせていただきました。自然にロックがかかってしまったと伺っていましたが、実は家族が閉めて出かけてしまったと後から判明したそうです。

更新日: 2022-09-14

「川崎市麻生区高石にある実家の敷地に、今は誰も住んでいない戸建ての家がある。2軒ならんで建っているが、2軒とも鍵がなくなっている。両方とも鍵を開けて、交換して欲しい」とのお問合わせです。

50歳代くらいの娘さんからのご依頼でした。今回、弁護士を立てて相続の運びとなったが、家の鍵を持っている親族がおらず、中を確認することもできないので、鍵を開けて交換をしたいとのこと。ご希望としては、翌日の13時には到着できると言われたので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフと13時に待ち合わせとなりました。2軒の家の玄関の破壊解錠とシリンダー交換、勝手口のシリンダー交換を、MIWAロックの鍵で交換することができたそうです。

更新日: 2022-09-06

「一戸建ての自宅の裏にある勝手口の鍵が機能しないのと、ドアが閉まっていても勝手に開いてしまうので、すぐに修理をしてほしい」と、川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの女性からお電話をいただきました。

勝手口には丸いドアノブが付いており、真ん中に鍵穴あり。鍵を閉めようとしても外側からも内側からも空回りしているのか閉められず。加えてドアの側面の開閉時に出たり引っ込んだりするラッチという部品が、引っ込んだまま出てこないため、放っておくとドアが勝手に開いてしまう状態とのこと。このままでは家を空けることもできないとお急ぎだったので、川崎市麻生区高石の作業スタッフが20~40分後に向かいました。ドアノブの劣化から修理が不可能だったので、これを機にレバーハンドルタイプに取っ手も替え、交換作業を実施しました。

更新日: 2022-08-30

50代くらいの男性から「新しく購入した家のことなんですけど、玄関の鍵が、2つあるうちの下側だけ開かないんです。今度現地に行くので一緒に見に来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。新居は、川崎市麻生区高石内にある一戸建て住宅ということでした。

男性によると「中古物件だから、鍵が錆びちゃってるのか壊れちゃったのかだと思うんですよね。それでとにかく鍵が回らないんですよ。」ということでした。そのため男性の希望に合わせ、土曜日の午前中に川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが見に行くことになりました。現場はまだ住んでいないお家だったので、当日は現場建物の登記簿謄本を持って来てもらい、身分確認をさせてもらってからの作業となりました。鍵は古いもので、錆も不具合もあるため、開けたあとは交換することになったと当日報告がありました。

更新日: 2022-08-23

現場は川崎市麻生区高石にある会社の宿舎になります。お住まいの40代くらいの男性のお客様から「家の鍵を失くしたので鍵交換の予約をとりたい」とお電話がございました。

平日は仕事なので週末にあわせて来てほしいとの希望。ご希望の日時をお伺いし、その時間の空きがありましたので、ご予約承りました。スペアはあるので家の出入りはできるが、メインで使っている本鍵を失くしてしまったので交換したいとのご依頼でした。既存はMIWAで、同じタイプの鍵にしてほしいとのこと。当日、時間通り川崎市麻生区高石のマンションへお伺い。MIWAU9のお取り付けをさせていただきました。

更新日: 2022-08-09

「玄関の鍵を失くしてしまって家に入れない。管理会社に電話をしたら今日はお休みというアナウンスが流れ、繋がらなかったので開けて欲しい」と、川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの女性から電話がありました。

古いアパートなので鍵自体も簡単な物だと思うとお客様。まずは見させてもらいますとお話し、川崎市麻生区高石の作業スタッフが40~50分で向かいました。玄関にはMIWAのU9という横穴向きの鍵穴がついていました。鍵形状としてはギザギザしているので簡単な鍵に思われがちですが、こちらは防犯対策がされた鍵となります。玄関ドアにドアスコープがついてたので、スコープを外して解錠作業を実施。外したスコープは汚れで曇っている上に劣化も激しかったので、解錠後にスコープ部分の交換作業も行いました。

更新日: 2022-08-02

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「玄関の鍵なんですけど、回らなくて開かないのでお願いしたいんですが」とのこと。行ける時間を調べました。

鍵は空回りしてる感じで開かないそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分で手配。現地で見させてもらうと、玄関は引き戸のため、のぞき穴もなし。お庭の窓がシャッターなど閉まってなかったので、窓の鍵を開けて、お客様にお家に入ってもらい、内側からだと玄関の鍵は開きました。状態を見ましたが、修理はできない状態だったので、新規での取り付けなら可能ですよとお話し、WESTの引戸面付鎌錠、ディンプルシリンダーを新しく取り付けし加工しました。

更新日: 2022-07-26

「17~18年前に新築の戸建て住宅を購入し、そこから何も不具合も起きずに使用してきた鍵の調子が悪い。修理で直るのか、交換になるのか含めて見てほしい」と、川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの男から入電がありました。

半年ほど前から少し引っ掛かりを感じたり、鍵を回すときになかなか回らなかったりと不具合があったとのこと。しかしここ最近、悪天候が続いていることもあってか、一気に状態が悪化したとのことでした。本格的に開かないトラブルになる前に修理か交換かしてほしいとの希望で、川崎市麻生区高石の作業スタッフが現場調査から伺うことになりました。家の前が畑で風通しも良い立地なため、雨風による砂埃が鍵穴に入り込んでいることが原因でした。定期的に鍵の滑り改善はしているようだったので、鍵穴の中を洗浄してきれいな状態に戻すとトラブルも解消となりました。

更新日: 2022-07-19

川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から「出かけようと思って外から鍵を閉めようと思ったんだけど、鍵が閉められなくなってるんです!至急修理してもらえますか?」と、お電話がありました。

家の中から鍵をかけるには問題ないそうですが、外から閉めようと思うと鍵が空回りしてしまうようで、閉めることができないということでした。「これから出かけたいのでなるべく早く見てもらいたい」という希望で、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを20~30分で行けるように手配しました。その後現場で鍵を見たところ、鍵穴の中の部品が、劣化が原因で壊れてしまっていたようです。そのため修理で完全に直すことは難しく、今回は鍵穴を新しいものへ交換することになったと報告がありました。

更新日: 2022-07-12

川崎市麻生区高石内のマンションに住む40代くらい男性から「玄関の鍵はあるけど開けることができなくて、開けてもらえますか?」とお困りのお電話いただきました。

玄関の鍵を持っているが、鍵をさしても回らなくなってしまったそうです。「以前から鍵を開け閉めするときに、引っかかりを感じていたのですが放置していたんです」とお困りのご様子でした。川崎市麻生区高石内の担当作業スタッフが、40分~50分でお伺いしました。玄関ドアに付いているのぞき穴から開ける作業で無事に開いたと報告がありました。「開けてもらえてよかった」と喜んでいただけました。解錠後、鍵の分解洗浄もしたところ引っかかりを感じることもなくなりました。

更新日: 2022-07-05

30代くらいの女性から「玄関の鍵が鍵穴の中で折れてしまったんです。自分では取れないのでお願いしたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の一戸建て住宅でした。

鍵はもともと調子が悪く、回すときに固いなと感じていたそうです。今日も、固かった鍵を力を込めながら回したところ、回しきったところで折れてしまったそうです。幸いドアは開いたので家には入れているようでしたが、鍵抜きの作業で川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが行くことになりました。折れた鍵は鍵穴の奥に入り込んでしまっていてそのままの状態では取り出すことができなかったので、鍵穴を分解して取り除き、その後内部を洗浄して無事に終了したようです。

更新日: 2022-06-28

「自宅の玄関の鍵が、かなり固くて回しにくくなっている。修理か交換で作業しに来てほしい」とのご連絡を、50歳代くらいの女性からいただきました。 川崎市麻生区高石の戸建ての家だそうです。鍵は20年以上使っているとのことでした。

最近に至っては、鍵が折れるんじゃないかと思うほどの力が必要なときもある。もう限界だと思うとのこと。「鍵って、どれくらいが交換の寿命なのかしらね?」とお客様。「こればかりは、使用頻度やドアの場所、鍵の取り付けてある環境なども作用するので、持ち具合も違ってくる」とお伝え。「そういうことなのね~」川崎市麻生区高石担当作業スタッフが40~50分で到着できるとご案内。「交換できるよう部品も持ってきてね」と言われて、MIWAのディンプルキーで1ヶ所の交換。調整も含めて20分程で終了できたそうです。

更新日: 2022-06-21

川崎市麻生区高石内に住む50代くらいの女性から「玄関の鍵が挿さりにくくなってしまっていて、開けるのにすごく時間がかかるんです。なので一度見てもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。

鍵は玄関に上下2ヶ所ついていて、両方同じような不具合が起きているということでした。また、家族が持っている合鍵なども全部だめだそうで、これは鍵穴を見てもらわないとと電話をくれたようでした。そのため、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを30~60分で行けるように手配しました。現場で状況を見ましたが、経年劣化や、ご家族が多く使用頻度が高いことなどが原因で、鍵穴の内部の部品が摩耗するなどして不具合が起きていたようです。そのため今回は、上下の鍵を新しく交換することになったと報告がありました。

更新日: 2022-06-17

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの60代くらいの女性より、自宅裏の空き家に飼い猫が入り込んでしまい、外に出られなくなっているので、どこか開けてもらえないかとの作業依頼がありました。

空き家の持ち主さんだということが書類などできちんと確認が取れないと、勝手に開けて中に入ることはできない旨を説明したところ、ご自身で所有されている別宅とのこと。何年も放置していてカギもなくなってしまったので、入ることができない状態だそうです。ご自身のものだとわかる書類や、身分証もお持ちだということで、川崎市麻生区高石の作業スタッフが1時間ほどでお伺いしました。この際カギを交換して出入りができるようにと玄関ドアのカギを解錠後、新しくU9のカギに交換しました。

更新日: 2022-06-07

「家の鍵を友人の家に忘れてきてしまった事に気が付いたが、取りに戻るには時間もかかるし友人も仕事でいなくなってしまうので、玄関の鍵を開けて欲しい」と川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの女性から入電がありました。

お客様は今電車の中で、バッグの中にあるはずのキーケースが見当たらず。友人に確認すると、友人宅に忘れていることが発覚したようです。もう自宅に近いところまで来ているため引き返すこともできず。家に着くのは約40分後とのことで、川崎市麻生区高石の作業スタッフと40~60分後に現場で待ち合わせとなりました。保険証しか手元にないというも、家の中に賃貸契約書もあるということで身分確認も問題なし。鍵穴1ヶ所、MIWAの簡易的な鍵がついていたので、ピッキングにて解錠作業となりました。

更新日: 2022-05-31

川崎市麻生区高石にあるテラスハウスにお住まいの30代くらいの男性より、出張先に自宅のカギを置いてきてしまい、家に入れないので開けてほしいと玄関解錠のご依頼がありました。

川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに当たったところ、週末で混みあっていたこともあり、60~90分ほどで向かえる者が最短のご案内でした。時間的に厳しいかなと思いましたが、お客様からは「特に予定があるわけではないので待てますよ!」と快くご依頼いただけたので、すぐに作業スタッフを手配しました。防犯性の高いディンプルキーでカギ穴からの解錠ができず、ドアスコープもないお部屋でしたが、1階だったためベランダのサッシのカギから解錠して中に入ることができました。

更新日: 2022-05-24

川崎市麻生区高石にある戸建てに住んでいる40歳代くらいの男性からのご連絡です。上下に付いている玄関の鍵の調子が悪かったので、自分でやろうと頑張ってみたそうですが、結果、鍵がバラバラになったまま戻せないとお困りでした。

バラバラの鍵は、玄関に置いたままになっているので早く来てほしいとの依頼。家の前の道が狭いので、車がUターンできないため、到着15分前くらいに連絡してもらえれば、駐車場に案内すると言っていただけました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~60分で到着。鍵はバラバラにはなっていたものの、パーツは揃っていたので、清掃して組み直して、取り付けしました。もしそれで動きが悪いようなら交換と伝えたが、無事に調子が良くなったそうです。でも、次は交換した方がいいと伝えてきたそうです。

更新日: 2022-05-17

川崎市麻生区高石内にお住まいの50代くらいの女性から、玄関の引き戸の鍵が外から閉まらなくなってしまったとお困りの電話がありました。そのため、担当の作業スタッフが出張ですぐに作業対応に向かいました。

鍵は以前から閉まりにくい感じがあったそうですが、それがとうとう完全に閉まらなくなってしまったそうです。そのため、修理や交換ですぐに見てもらいたいとの希望で、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で見に行くことになりました。現場へ着くとお家は築30年以上経っており、鍵も同じ年数使っているということでかなり劣化が進んでいました。鍵穴を分解したところ破損個所が見つかったので、今回は修理ではなく新しく鍵を交換することになりました。

更新日: 2022-05-10

川崎市麻生区高石のデリバリー専門飲食店の従業員の男性より、店舗の入り口のカギを紛失してしまったので、カギを開けてもらいたいとのお電話がありました。

開錠依頼でしたが、裏口から店舗の中には入れていると言っていたため「中からでもカギは開けられないんですか?」とお聞きしたところ、外からも中からもカギを使って開けるような仕様になっているとのこと。不特定多数の人間が出入りする屋上部分なども、このようなダブルシリンダーの仕様になっています。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフの最速時間30~40分を案内し、現場に向かわせました。作業は2シリンダーを破壊開錠。スペアキーもないそうですが、下はサムターンがあるため今回は交換は大丈夫だとのことで、開錠のみで終了しました。

更新日: 2022-04-26

「自宅の玄関のラッチの動きが悪かったので、修理しようとしたら、ドアが閉まってしまい開かなくなってしまった。家族がいなくて一人だったが、幸い自分が家の中にいる時だったので、締め出されることはなかった。どれくらいで来られますか?」とのお問い合わせ。川崎市麻生区高石の戸建てです。

修理しようとして、ラッチボルトに油を挿そうと思ったそうです。カバーを外して、ちょっと目を離したら、ドアに挟んでいた靴がずれてしまい、それきり、ドアが開かなくなってしまい困っているとのこと。鍵修理か交換でお伺いするとお伝えし、川崎市麻生区高石対応の作業スタッフが40から50分でお伺いしました。ドアの隙間からラッチボルトを工具で引っ込めて、とりあえず開錠。取り外して清掃して、組み直すことで、元の状態に戻りました。使い方にもよるが、あと数年は大丈夫ではないかとお伝えしてきたとの報告でした。

更新日: 2022-04-19

川崎市麻生区高石内のマンションに住む50代くらいの女性から「玄関の鍵の防犯性を高くしたい。交換か、新しく2個目を付けるか悩んでいるので相談したい」と電話がありました。

女性によると「今の鍵が昔ながらの古いもので、すぐに開けられそうなものが付いている。1人暮らしなのもあって、もしなにかあったらと不安で」ということのようでした。そのため、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを手配して無料見積もりから見せてもらいました。お住まいは分譲マンションのため、新規で2個目の鍵を取り付けることもできましたが、女性の希望や予算などと相談し、既存の鍵をMIWAのPRシリンダーへと交換しました。

更新日: 2022-04-12

川崎市麻生区高石のマンションにて、バーロック開錠依頼です。40代くらいの女性のお客様から「今、家に帰って来たんですけど、内側の鍵がかかっちゃっていて家に入れないんです」と連絡が入りました。

鍵はお持ちなので玄関ドアは開いているが、バーロックがかかっているので少ししか開けられない状態です。「中に誰もいないはずなのにこんなことってあるんですか?」とご心配なお客様。ドアを閉めた衝撃とかでバーロックがかかってしまうことはあると伝えました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認して、30分ほどでお伺いしました。ドアの隙間から解錠工具を入れて、壊したり傷を入れたりせずに解錠したとの報告でした。

更新日: 2022-04-05

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方から、家の鍵を紛失してしまって家に入れないとかなり困った状態で連絡がありました。家に子犬がいるので急いで家に入りたいと言ってました。

最近、引越しをしてきたばかりで、家にはまだ子犬のトイプードルがいると言ってました。モニターで子犬を確認できるみたいですが、どうも体調が悪そうなので、大至急入って病院に連れて行かないといけないかもしれないとのことでした。鍵を壊してもいいのでお願いしたいとのこと。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが急いで現地に向かいました。鍵を壊してもいいとは言ってましたが、今回はドアスコープからのサムターン解錠で終了いたしました。家にいた犬はそれほど大事には至らなかったようで、良かったです。

更新日: 2022-03-30

「鍵を紛失してしまったので開けに来てもらいたい」と、川崎市麻生区高石のアパートに住まいの女性からご連絡を受けました。玄関に鍵穴は1ヶ所で、ディンプルキーが付いているとのお申し出です。

「すぐに鍵を壊したり、すごく高い料金を言われたりしないですか?」と心配な様子。「開錠方法で料金も変わってくる。なるべく壊さずに開けるようにはしているので、まずは鍵穴をキチンとみてからのご案内になる。ご了承いただいてから作業に入るので、ご安心ください」と伝えました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~50分でのお伺いでご案内。鍵は、MIWAの75PMKが付いていたのですが、ドアスコープからの開錠で開けることができました。ただ、やはり鍵を失くしたままだと気持ちが悪いと言われ、同じタイプの鍵で交換してきたそうです。

更新日: 2022-03-22

出張で約1ケ月ぶりに帰宅したという40代くらいの男性から「玄関の鍵穴に鍵を入れようとしたら、何か詰まっている。おかげでせっかく帰ってきたのに家の中に入れずに困っています」とご連絡がありました。川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいです。

1階の角部屋で道路に面しているため、ここに住み始めて5年でいたずらされたのは2度目とのこと。とにかく家の中に入りたいというお客様の希望から、川崎市麻生区高石の作業スタッフで最短20~30分で到着できる者を手配しました。まずは玄関と反対の庭の窓ガラスから特殊工具を使用して窓ガラスの鍵を開け、お客様には中に入ってもらい、玄関を開けてもらいました。鍵穴を分解してみると鍵穴にビッシリと接着剤が埋め込まれ、日数もだいぶ経過したのか固まっていたようなので、新しい鍵穴に交換となりました。

更新日: 2022-03-15

出張で約1ケ月ぶりに帰宅したという40代くらいの男性から「玄関の鍵穴に鍵を入れようとしたら、何か詰まっている。おかげでせっかく帰ってきたのに家の中に入れずに困っています」とご連絡がありました。川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいです。

1階の角部屋で道路に面しているため、ここに住み始めて5年でいたずらされたのは2度目とのこと。とにかく家の中に入りたいというお客様の希望から、川崎市麻生区高石の作業スタッフで最短20~30分で到着できる者を手配しました。まずは玄関と反対の庭の窓ガラスから特殊工具を使用して窓ガラスの鍵を開け、お客様には中に入ってもらい、玄関を開けてもらいました。鍵穴を分解してみると鍵穴にビッシリと接着剤が埋め込まれ、日数もだいぶ経過したのか固まっていたようなので、新しい鍵穴に交換となりました。

更新日: 2022-03-08

不動産仲介業者の方から「これから売買契約を行う川崎市麻生区高石の物件の鍵を、弊社の管理ミスで失くしてしまったので、至急鍵開けと交換の作業をお願いしたい」とお電話を頂き、至急手配をとることになりました。

近くに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがいるので、すぐにでも対応可能とお話。会社から現場に来るということで、60分後に現地で待ち合わせとなりました。現場はマンション3階でMIWAのU9がついていました。防犯性の高い鍵になりますが、玄関にはドアスコープという覗き穴がついていたので特殊工具を使用してドアスコープからの開錠。また、鍵が1本もなく開け閉めできないということで、新しく同じMIWAのU9錠の取り付けも同時に行いました。売買の話が進んでいたので、早急に対応をしてもらえて助かったととても喜んでいただけました。

更新日: 2022-03-01

川崎市麻生区高石にあるアパートの大家さんから「今は空室になっているけど、明日から新しい入居者がくるので今日中に鍵を交換してほしい」とご連絡をいただきました。玄関には握り玉タイプの玉座錠がついているようです。

「これって取っ手はそのまま使えそうだけど、中の鍵穴だけ交換できるの?」と聞かれましたが、一体型になっているのでドアノブごとの交換になるとお話。川崎市麻生区高石の作業スタッフが60~90分後に鍵交換で伺いました。現場にはユーシンショーワの握り玉で、真ん中部分に鍵穴がついているインテグラル錠がついていました。今はディンプルキーが主流になってきており、防犯面を気にするお客様が増えてきているということで、アルファのディンプルキーに交換することになったそうです。

更新日: 2022-02-22

「川崎市麻生区高石のマンションの鍵を失くしてしまった。とにかく、簡単な鍵が付いていると思うので、簡単に開けられると思う」とのこと。築20年位のマンションでも、ピッキングできない鍵の場合もあるので「開け方などは見てからになります」とご案内しました。

玄関ドアに鍵穴は1ヶ所で、ギザギザしている普通の鍵。ドアスコープはあるそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがすぐに伺いました。ところが報告では、簡単な鍵どころか、大東建託のオプナス錠がついていたとのこと。オプナスだと、特殊な鍵と言われて鍵を渡されることが多いようですが、お客様は覚えてないそうです。もちろんピッキング不可の鍵となります。幸い、窓の鍵のクレセント錠からの特殊開錠が可能な状況。お客様に説明して理解していただけたので、15分で開錠できたそうです。

更新日: 2022-02-15

「川崎市麻生区高石の中古マンションに引っ越してから20年くらい経っているが、最近、鍵の調子が悪い。購入時に交換もしていないので、交換した方がいいかと考えている」と、40歳代くらいの男性からのお問い合わせです。

このマンションは、元々鍵は1ヶ所で前の住人が取り付けた鍵だそうです。その鍵の調子が悪い。鍵が入りづらくなっているそうです。それほど高い鍵じゃなくていいが、自分ではよく分からないので、鍵交換についての相談をしたいとのご希望。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~60分でお伺いしました。元々のオートロックと連動の鍵はディンプルキーなので、今回はご相談のうえMIWAのU9での交換を了承され、交換完了できたそうです。

更新日: 2022-02-08

鍵を紛失してしまい、玄関の鍵穴2か所の内の1ヶ所の鍵が1本もない状態になっているそうです。この状況でどうしたらいいか相談したいとのこと。川崎市麻生区高石にあるマンション5階にお住まいの女性からのご連絡です。

オートロックとの連動はなく、鍵穴上下2ヶ所で違う鍵を使用しているそうです。予算の関係もあるので、1ヶ所については、合鍵の作製で対応しようと思っているが、鍵が1本もない鍵穴については交換しかないと思っているので、来てほしいとの依頼。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いして、1ヶ所をMIWAのディンプルキーへ交換してきたようです。合鍵については、弊社の俺の合鍵からの注文で対応できるとご案内したそうです。

更新日: 2022-02-01

40代くらいの女性から、川崎市麻生区高石の実家の玄関の引き戸の鍵の件でお問合せ。母から鍵を持っているが開かなくなって困っていると電話がきた。私も今から向かいますが鍵屋さんにも来てほしいとお電話がありました。

「古い家なのでいつもコツはいったが使えていた。出かける時にはなんともなかったが、帰ってきたら鍵がまわらない」とお母様が言っているそうです。川崎市麻生区高石の担当の作業スタッフに確認し、60分くらいでご案内。無理に何度も試すと、鍵穴の中で鍵が折れてしまう場合もありますのでさわらないでお待ちいただくようお願いして、急いで向かいました。到着後に見ると、鍵の内部が劣化していたので新しい鍵に交換をお勧め、お母様もすごく楽になったと喜ばれてました。

更新日: 2022-01-25

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの女性からの玄関の鍵交換ご依頼です。テーブルの上に置いてあった鍵がなくなってしまった。どこを探しても出てこないから、もう交換しようかなと言ってました。

もしかすると今朝ゴミと一緒に出してしまったのかもしれないそうです。元々古い鍵だったので、いい機会なので交換してくださいとのこと。特に急いではいないが、明日出かける用事があり鍵がないと閉めることができないので、出来たら今日中になんとかしたいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを前の作業が終わり次第で向かわせ、50~60分ほどでお伺い。お客様と相談し、防犯性の高いディンプルキーに交換したとのこと。

更新日: 2022-01-17

お子様たちが学校終わりにくる川崎市麻生区高石の学童保育室の入り口の鍵を自宅に忘れてきてしまって、中に入れなくて困っていると40代くらいの女性からお電話をいただきました。至急来てほしいとのことでした。

あと30分ちょっとで子供たちが来てしまうと大慌て。家に取りに戻ると往復で40分位かかり、お子様達が現場に来たときに誰もいない状態になってしまうため取りにも戻れなく鍵屋を探すことにしたようです。川崎市麻生区高石の作業スタッフが近くで作業を終えたところだったので、20分ちょっとで伺うことになりました。鍵はWESTのギザキーを使用していたためピッキングにて鍵穴から開錠。無事にお子様達が来る前に開けられ、心底ほっとした様子だったようです。

更新日: 2022-01-11

「トイレの鍵が開かなくなってしまって、使えない状態なので見に来てもらえませんか?」と、川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。中にお子様が閉じ込められたが窓から脱出したとのこと。

トイレの中にいた小4の息子さんは近所の方の助けも借りてなんとか窓から出れたとのことで、お母様も落ち着いてお電話をくださいました。川崎市麻生区高石の作業スタッフが30分程で現場に到着。トイレにはゴール製の円筒錠がついていました。息子さんが内側からボタンを押し込んで施錠したところ、その後開錠ができなくなってしまったようです。外側に鍵穴もあるものの、数年前に中古でこの家を購入したときから鍵はなかったとのこと。開錠後に、新しい鍵への交換の作業も一緒に行ったようです。

更新日: 2021-12-23

川崎市麻生区高石のアパートの工事をしているリフォーム業者さんからのお電話。「大家さんに鍵交換も頼まれたが、自分は鍵の専門でないので、部品を買ってきても取り付け出来ないと困るからお願いしたい」とのお問合せでした。

「前に鍵を自分で買ってきてやったことはあるが、かなり時間かかって苦労して取付けた記憶があるから、今回は専門の鍵屋さんに頼もうと思っている。大家さんにも了承を得ているので来てほしい」と言われてます。さっそく、川崎市麻生区高石の担当の作業スタッフに確認し、40~50分くらいで到着できるよう手配しました。MIWAのディンプルキーの鍵交換を実施。お客様も熱心に作業の様子を見られていて、次は自分でやってみようかなと言われていたそうです。

更新日: 2021-12-14

川崎市麻生区高石の一戸建てのお宅の敷地内にある小さめの倉庫の鍵を開けっぱなしの状態で使用していたが、最近ドアが勝手に開いてしまうことが多々あるので鍵を交換して閉まるようにしたいと50代くらいの女性から入電。

物置代わりに使用している倉庫の入り口の鍵を一年位前に壊して開けてもらってから、鍵を交換しなかったので、開けっ放しの状態だったようです。まずは現場確認に、川崎市麻生区高石の作業スタッフが60~90分で現場にお伺いしました。ドアの側面についているラッチ不良でドアが勝手に開いてしまうという現象が起こっていたようです。玉座錠が付いていたので、新しい物に交換し、ラッチ部分との連携も問題ないことを確認して作業完了。「これですっきりしました」とお客様に喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-12-07

川崎市麻生区高石内のマンションに住む40代くらいの男性から、「取っ手が壊れてしまったのか、リビングに入るところのドアが開かなくなってしまったんです。なので鍵開けで来てもらいたいんですが…」とお困りの電話がありました。

詳しく話を聞くと、なんとお風呂上がりにこういった状況になってしまったらしく、着替えも全部リビングの方にあるそう。そのため、ほぼタオル1枚で困っているということでした。とても気の毒な状況だったので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを20~30分で手配し急いで向かわせました。ドアの取っ手は、内部の部品の不具合で動きが悪くなってしまっていたようで、開錠後、分解して修理にて対応したようです。男性にはドアが開いた時点で服を着に先に部屋に入ってもらい、「まだ真冬とかでなくて助かった~」とホッとされていたそうです。

更新日: 2021-11-30

鍵の調子が悪いそうです。 2ヶ所付いているが、先ほど見積りに来てもらった鍵屋には修理は出来ないので、交換だと70000円になると言われた。一度相談してみると言ってあるそうです。住まいは川崎市麻生区高石になるが、見てもらいたいとの事。

そんなにするなら、 鍵の新規取付の方がいいのかと思い連絡したとの事。鍵にもよるので、まずは修理できるのか交換なのか新規で取り付けできるのかなどを見るので、 現場で予算含め相談してほしいと伝えました。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが30~60分でお伺い。 上の鍵はあまり使っていないと言われて、それほどの劣化もない。付いているのはMIWAのU9。上のみの防犯性の高いディンプルキーへ交換できるとご案内して、予算に合わせて、戸建玄関シリンダー下部をMIWAPR、TE22ディンプルキーに交換したそうです。

更新日: 2021-11-24

先に男性から連絡いただき 、困っている方がいるとの事。本人曰く、「住所は、川崎市麻生区高石になる。玄関の鍵が開かなくて困っていて、マンションの前を通りかかった男性に連絡してもらった」とのこと。来てもらえますかとのご連絡です。

携帯は家に忘れてきてしまった。 鍵があるのに、動かなくて開かない。 オートロックはないそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分で向かえると案内すると「マンションの前のバス停のイスに座って待つ」とのこと。無事に会えましたが、鍵は、GOALのディンプルキーなので、鍵穴からは開けられず、ドアスコープからの開錠。鍵の調子も見ましたが、悪いところはなかったようです。ご希望されたので、鍵穴の内部清掃もしたとの報告でした。

更新日: 2021-11-16

「マンションの玄関ドアの鍵が開かない」と、川崎市麻生区高石に住む60歳代位の男性の方から電話連絡がありました。玄関の鍵が奥まで挿さらないというトラブルで、お隣さんに当社の電話番号を聞いてかけたと言ってました。

朝出るときは特に異常は感じられなかったそうです。今日は近くに住んでいる娘のところに遊びに行ってきたとの事。娘は先ほど車で帰ってしまって、どうしようと困っていたら、お隣さんが帰ってきて、声をかけて助け舟を出したようでした。早速、当社の川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが出動しました。どうやら鍵穴にボンドのような接着剤が入れられていたようでした。サムターン開錠をした後にシリンダーを外してみたが修理不可能だったとのこと。仕方がないので開錠後、交換となったと報告がありました。お客様も警察に被害届を出して、保険会社にも連絡してみると言っていたそうです。

更新日: 2021-11-09

40代くらいの男性から、「こちらは、川崎市麻生区高石にある薬局なんですけど、調剤室の鍵が折れてしまいまして。その折れた先が鍵穴に残ってしまったので取ってもらいたいんですが。」とお困りの電話がありました。

入電者の男性は本社の方で、薬局の責任者の方から連絡を受けて弊社に電話をくれたそうです。連絡の内容としては、「ドアの開け閉めはできているものの、破片が残っているために施錠ができない状態なので、営業終了までになんとか対応してほしい」というものだったようです。今日中であれば、12~13時の間に作業スタッフが行くことができたので手配しました。破片は鍵穴の奥に入り込んでいるような状況でしたが、鍵穴を分解して破片を取り除き、洗浄して無事元通りに修理できたと報告がありました。

更新日: 2021-11-02

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの男性からのお電話で、玄関のカギを紛失してしまい、家に入れない。輸入住宅は開けられますか?とのお問い合わせがありました。

大家さんが合鍵を作るためのカードを持っていたのでカギ屋に行かれたそうですが、うちでは対応していないカギだと断られてしまったそうです。おそらくマルティロックという防犯性の高いカギで、玄関ドアに覗き穴もないとのことだったので、玄関からの開錠はできないため、窓などの他の場所から開けられるか行って見てからの判断になりとご案内。40~60分ほどで向かえる川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを向かわせました。サッシもペアガラスの2重サッシで開けることができず、大家さん立ち合いの元、玄関のカギ穴を繰り抜いての破壊開錠。カギ交換も行い、作業終了。

更新日: 2021-10-26

「玄関じゃなくて自宅の室内ドアも対応してもらえますか?鍵もついてないのにドアが動かないし中に入れなくて困ってるんですが」と、川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの女性からお電話がありました。

室内ドアの開錠も対応している旨お伝えすると「よかった!こういうときってどこに電話すればいいのかわからなかったんです」と、ひとまず安心していただけたようです。ドアは前から開け閉めしづらく、不具合が出ていたようで、ついに閉まったまま開かなくなってしまったようです。川崎市麻生区高石の担当の作業スタッフが50~60分ほどでお伺いして見させていただくと、ケースの内部が破損していたようでラッチという仮締めの部分を開錠する作業を行い、無事にトラブル解消しました。

更新日: 2021-10-19

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの女性から「中に子供がいるんですけど、鍵を閉めちゃったみたいで開けられないので至急来てもらえませんか?」と近所の方から携帯を借りてお電話がありました。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、外にゴミ出しを出た時に後追いしてきた一歳半のお子様が外に出ようとして、誤って下の鍵を閉めてしまった様です。お母様の慌てぶりと、お母様の姿が見えないことで玄関先で大泣きとのこと。ベランダに回り、ガラス越しになんとかなだめているものの、至急来てほしいとの事でした。川崎市麻生区高石の作業スタッフが複数いたため、一番近くにいた作業スタッフが20分前後でお伺いとなりました。玄関の鍵をすぐ5分ほどで開錠すると、お母様もお子様も心底ほっとしていたようで、作業スタッフもホッとしたようです。

更新日: 2021-10-12

川崎市麻生区高石のアパート2階にお住まいの40歳代位の男性の方から、家の鍵を外出先でなくしてしまったので開けてほしいとのお電話がありました。家に着いたらポケットに鍵がなくどこで落としたか不明とのことでした。

お客様から初めに壊さずに開けてほしいと言われました。1ヶ所目の鍵屋さんは壊さないと開けられないと言われたようです。お話を聞くと鍵はディンプル錠でした、確かにピッキングが出来ないので特殊な工具がないと開けられないですねと案内。特殊開錠になる可能さ栄が高いと伝えたうえで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフがお伺いしました。担当の作業スタッフはドアスコープから開ける専用の工具を持参で出動したため、無事に解錠できたようです。お客様もホッとしていたことでしょう。

更新日: 2021-10-05

知り合いが来たので、何も考えずに玄関から出てドアが閉まった瞬間、玄関の鍵が勝手にかかってしまったと川崎市麻生区高石の一戸建てのお宅にお住まいの40代くらいの女性からお電話をいただきました。家の中には誰もいないとのこと。

玄関の鍵を閉め忘れることが多々あったため、数ヶ月前に自動施錠になる鍵に交換したが、今度は鍵を持って出るのを忘れてしまうので家の中に入れないことが多々あるとのこと。今までは家族が家の中にいたので開けてもらえていたが、今日は夜まで誰も帰宅しないので鍵屋を探してお電話くださったようです。携帯以外何も持っていない状態なので家の前で訪ねてきた知り合いと話しながら待っていますとのこと。川崎市麻生区高石のエリアスタッフが30~50分で向かうことになりました。

更新日: 2021-09-28

玄関の鍵の調子がおかしいので、鍵の修理をしに来てほしいですと、60代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石の一戸建てにお一人でお住まいのお客様で、今日中に来てほしいとのご希望でした。

調子が悪いとのことでしたので詳しい症状をお伺いすると、開け閉めはできるが、鍵が空回りするときがあるとのことでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60分ほどでお伺いし現場を見させていただくと、中の部品が機能しづらくなっていたそうで、シリンダーごと交換をする作業をしたそうです。作業が終わるとお客様に、「すぐに来て相談に乗っていただいて本当に安心しました。また何かあったら頼みますね」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-09-21

玄関に鍵が上下2ヶ所付いているが、常に使っていた上の鍵がとても固くて、開けづらくなってきている。緊急ではないが、修理か交換した方がいいかなと思っているので相談したいとの事。川崎市麻生区高石の戸建てのお宅です。

川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、40~60分でお伺い出来る。現場でよく相談していただきたいと伝えました。鍵については、30年以上使われていた為、経年劣化もかなり進んでいる状態だったそうです。ただ、一方の下の鍵は、それほどでもないので、その1ヶ所のみで使うかどうか悩まれていたようです。どちらにしても、かなり長く使っているので、2ヶ所とも交換すると決断されて、ゴールのディンプルキーへ交換してきたそうです。

更新日: 2021-09-14

トイレの鍵が勝手にかかってしまったので、開けに来てほしいとの事。ご主人が、開けようと色々したが開かない。川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの奥様からのご連絡です。

中の鍵は、横にスライドさせて閉めるタイプの鍵。中に人はいないが、自然に閉まった模様。トイレの横で、ご主人が棚作りしていて、トンカチで叩いていたので、その振動で閉まったのではないかとの事。外に鍵穴は無い。ノブは玉座。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、20~30分でお伺いしましたが、動いたときに、ガッツリ部品同士で食い込んでしまったようで、工具で切断するしかなかったようです。トイレのノブの交換もして終了だったそうです。

更新日: 2021-09-07

40代くらいの男性から、「川崎市麻生区高石に新しく事務所を借りた。今ちょうどリフォームに入っているが、防犯性が高い新しい鍵に交換してほしい」とお電話ありました。

「今はギザギザした鍵がついているので簡単な鍵だと思う。防犯性を高めた鍵にしたいので、どういう鍵がいいか相談したい」とお電話ありました。一般的には防犯性が高い鍵穴からピッキングやいたずらして開けられることがないものですとディンプルキーという鍵に交換になります。ますは、お伺いしてご相談、無料見積もりから伺うことになり、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60分くらいで到着しました。従業員の方に鍵を持たせるには何本も必要ということでボタン番号式の鍵とディンプルキーに交換になりました。

更新日: 2021-09-03

「玄関の鍵の調子が悪くて、そろそろ交換しないといけないかなと思っている。川崎市麻生区高石の戸建てになるが、ここは、交換や修理の会社でいいんだよね?来てもらえるかな?」と、男性からのご連絡です。

このところ毎日のように、鍵を開けるときに開かないんじゃないかと不安になるくらい苦労していた。閉めるのはそれほど問題ない。長く使っているし修理は難しいと思うので、すぐに交換できるように、出来るだけ多くの鍵を持ってきてほしいとの事。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~50分でお伺いして、色々な種類の鍵を見いただいた結果、マルチロックへの交換をして来たそうです

更新日: 2021-08-31

奥様を勤務先まで車で送って帰宅をしたら、ご自身が自宅の鍵を持って出るのを忘れ、家の中に入れなくなってしまって困っていると川崎市麻生区高石の一戸建てのお宅にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

携帯電話も家の中のため、すぐ近くのコンビニエンスストアで電話を借りているとのこと。奥様にも連絡がとれず、帰宅が夜遅くなると聞いているとの事で、ご自身の仕事に間に合わないので早急に開けてほしいとの相談でした。玄関には上下二ヶ所トステムのディンプルキーが使用されており、上下ともに鍵は閉まっているとのこと。勝手口もディンプルキーのようです。しかし一戸建てのお宅なので他にも開錠方法はありそうでした。川崎市麻生区高石の作業スタッフが30~50分で向かうこととなりました。

更新日: 2021-08-27

川崎市麻生区高石のレンタル倉庫を借りている30歳代位の男性の方からの電話連絡です。倉庫についている南京錠の鍵を落としてしまったので開けてほしいとのこと。明日使用するものを出したいので今から来てほしいとの依頼でした。

お客様から連絡をもらった時間が夜の11時頃でした。今から来てほしいが、すぐに来てくれる会社が見つからないと言ってました。当社の作業スタッフなら40~60分で行けると案内すると「全然大丈夫。お願いしたい」と言われました。近くのコンビニで待っているので近くになったら電話してほしいとの希望。現地到着前の連絡で待ち合せとなりました。後で作業報告を確認したら、開錠と新しい南京錠の交換作業となったとありました。お客様も今度は気を付けるとは言っていたそうです。

更新日: 2021-08-24

今日実家に帰るので、実家の鍵交換をしてもらいたいのですが・・・と、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。ご実家は川崎市麻生区高石にある一戸建てで、両親だけでは不安なので自分がいるうちにやってほしいとのことでした。

鍵穴は一カ所で、ずっと調子が悪かったので交換しようと思っていましたが、お金のかかることなので、ご高齢の親御様だけでは不安だというお話でした。料金もいくらくらいになるのですかと不安そうなご様子でしたので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、まずは見積無料でお伺いすることになりました。現場でスタッフが見積もりを出し、料金や作業内容についてもしっかり説明させていただいた後、ご依頼をいただきましたので、作業に入りました。

更新日: 2021-08-20

工事業者さんという50代くらいの男性から、「工事に入っているお家の方から、鍵を交換してほしいと依頼があったんですが、御社でお願いできないでしょうか?」と相談の電話がありました。現場は川崎市麻生区高石内のマンションということでした。

鍵交換承っていることを案内し、お伺いすることになりました。作業の際は入電者の男性も立ち合いたいということで、お住まいのお客様と男性の都合とに合わせて川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを15時頃に行けるよう手配しました。鍵は上下2つ付いているうちの片方がずっと調子悪かったそうで、10年以上使っていることもあり、交換してしまいたかったそうです。MIWAのU9という鍵に交換したと報告がありました。

更新日: 2021-08-17

賃貸で借りているマンションの玄関の鍵に、携帯のアプリと連動させて鍵を開けられるものをご自身で取り付けたが、その鍵が開かなくなってしまったと川崎市麻生区高石にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

玄関ドアの外側には鍵穴一ヶ所。通常はその鍵穴に鍵をさして回せば開きますが、鍵を持ち歩くのが面倒なので携帯をかざせば開くような機械を取り付けていたとのこと。そのため、鍵は随時持たずに家の中にあるとのことでした。その機械が壊れたのか?電池切れか?反応しなくなってしまったので家の中に入れずに困っているとのこと。玄関ドアにはのぞき穴もあり、マンションの一階にお住まいということで他にも開錠方法はありそうでした。20~40分で到着できる川崎市麻生区高石の作業スタッフを向かわせることになりました。

更新日: 2021-08-10

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの女性から、家の鍵が開かなくなってしまった。出入りはほかの所から出来ているが、玄関から出ることができない状況。修理できるのかどうか、見てほしいとの事。

2ヵ所同一キーが、付いている。朝から、何度も出入りしていて、問題なく開いていたのに、急に、上の鍵が開かなくなったそうです。川崎市麻生区高石担当作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。鍵穴は、内部の部品が少しずれていただけだったようです。その為、交換等ではなく、修理で対応できたとの報告でした。分解して、内部洗浄をして、取り付けることで、いつも通りの使用が可能になったそうです。

更新日: 2021-08-06

自宅の鍵が開かなくなってしまったので、鍵を開けに来てほしいですと、50代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいのお客様で、すぐ隣に実家があるのでそんなに急ぎではないそうです。

鍵穴は上下二ヶ所。普段は上の鍵だけで開け閉めをしているので、閉まっているのは恐らく上だけだろうとのお話でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認すると、今から40~60分ほどで向かえるとのことでしたので、すぐにお手配をしました。スタッフが現場に到着すると、最初だけご本人様に立ち会っていただき、身分証の確認などをした後、作業中などは隣の実家にお住まいの親御様に立ち会っていただいたそうです。

更新日: 2021-08-03

川崎市麻生区高石でこれからケーキ屋さんを始めると仰る、30歳代の女性からのご連絡です。内装工事の打ち合わせで、現地に待ち合せたら、ビルのオーナーに、鍵が見つからないと言われてしまったので、鍵を開けに来てほしいとの事。

ご契約の書類や、免許証はお持ちとの事。鍵の形状等は良く分からないとの事で、自動ドアではなく片開きのドアと言うことを確認して、後は現場で、見てからご案内と伝えました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフは、40~50分でお伺いしました。鍵はないので、破壊して交換してしまっていいと言われたので、いざ破壊開錠作業に入ろうとしたところ、なんとビルのオーナーが来て、鍵が見つかったと鍵を持ってきたそうです。良かったですが、残念でした。出張料金のみ頂いて失礼したそうです。

更新日: 2021-07-30

自宅の玄関に鍵がささらず開けられなくなってしまったので、修理しに来てほしいですと、30代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいのお客様でした。

詳しくお話をお伺いすると、シリンダーに木片が詰まってしまったそうで、鍵が半分くらいまでしかささらないとのお話でした。家の中には入れているそうで、内側からの鍵の開け閉めは出来るそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに今から行ける時間をお調べし、30分ほどで向かうことになりました。作業員がお伺いし無事に作業が完了すると、「早く来ていただいて助かりました!ありがとうございました!」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-07-27

40代くらいの女性から、川崎市麻生区高石の実家の戸建ての玄関の引き戸、鍵が折れてしまったと父から連絡があった。私も今から向かいますが、鍵を開けて直してほしいとお電話ありました。

「扉も古いので鍵もいつも固かったが今日はやり方が悪かったか折れて詰まってしまって開かないらしい。もう古いので開けてもらって修理できなければ新しく交換してほしい。父だけでは不安なので30分くらいで私も一緒に立ち会います」と言われてます。川崎市麻生区高石の担当スタッフに確認したところ「ちょうど近くにいますので40~50分くらいでお伺いできます。鍵を見せていただき、特殊な鍵でなければその場で交換できますのでご安心ください」とのこと。内部がかなり破損していたのでご説明、新しい鍵に交換、これで楽になったと言っていただけました。

更新日: 2021-07-20

自宅の鍵を以前ついていた鍵に戻したいので来てほしいと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石のマンションにお住まいのお客様で、少し前に鍵交換をしたが、やっぱり戻したいとのお話でした。

部品の購入はご自身でし、材料は手元にあるので、取り付けの作業をしに来てほしいとのお話でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに行ける時間を確認し、60分ほどでお伺い。スタッフが現場で、お客様が用意した鍵が取り付けられるものかどうか確かめ、すぐに取り付け作業に入りました。「せっかく買ったのに自分で取り付けられなかったので不安でした。本当にありがとうございました!」とお客様に言っていただけたそうです。

更新日: 2021-07-16

30代くらいの男性のお客様から、「自宅の鍵を失くしてしまったので家に入れず困っています…」とお電話がございました。川崎市麻生区高石にあるオートロックなしのアパートにお住まいとのこと。

管理会社に連絡したら、ご自身で鍵屋さんを呼んで対応して下さいと言われたとのこと。身分証はマイナンバーカードで確認済み。「丸いノブの真ん中に鍵穴がある古いタイプの鍵なんですが、壊さずに開けれますか?」と気にしている様子。ドアスコープ(のぞき穴)があるので基本的には大丈夫だと思うが、特殊な場合もあるのでどうしても見てからで現場判断となると説明しご了承頂く。時間は30分ほどで案内。ハウスオープナー作業で鍵は壊さずに開錠できたとのこと。

更新日: 2021-07-13

かなり高齢の男性から、お問い合わせをいただきました。玄関の鍵を失くしたので、開けに来てほしい。鍵も作ってほしいけれど、どれくらい時間かかるだろうかとの事。場所は川崎市麻生区高石の大きな戸建てのお宅です。

開錠作業は、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分でお伺い出来る。ただし、鍵の作成は、かなり簡単な鍵ではないと、鍵穴から作成できないので、鍵が1本も無いのであれば、鍵ごと交換になる。料金もかかるので、現場で相談していただくようお伝えし、向かいました。結局、鍵も交換したことは無く、相当古い物なので交換したいと決断されていたようです。破壊開錠で開錠して、その後にシリンダーの交換作業をしてきたそうです。

更新日: 2021-07-09

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30歳代位の男性の方からの連絡。家の鍵を紛失してしまって家に入れないので開けてほしいとの内容でした。鍵を開ける作業は大丈夫ですかと聞かれました。

お客様は家の鍵が無いことに、玄関先で気が付いたようでした。朝出る時には間違いなく閉めて上着のポケットにしまったそうです。その後、仕事場で上着を脱ぎ会社の自分のデスクの椅子に掛けて、帰宅時に上着をまた来て帰ってきたら鍵が無かったようでした。もしかしたら、会社に落としたかもとのこと。開けたら合鍵が家にあるのでそれで対応すると言ってました。早速、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが現地に向かいました。無事に開錠出来てお客様もホッとしていたようでした。

更新日: 2021-07-06

ご自宅玄関の鍵は開いているようですが、ドアノブがびくともせずに回らないので、ドアが開かずに困っていると、川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの女性からお電話をいただきました。ご近所の方も来てくれ格闘したが開かないそうです。

玄関ドアにはMIWAの玉座錠が付いており、ノブの真ん中に鍵穴あり。ドアの側面を見ると、鍵を開けると引っ込むデッドボルトと言う部品は正常に動いているものの、握り玉を握って回してもドアの側面にあるラッチボルトが引っ込まないようです。ここの連動がうまくいっていないのでドアが開かない様子。あまりガチャガチャしてしまうと、開錠後の修理が難しくなることにつながりかねないため、もう触らないでお待ちくださいねとご案内。川崎市麻生区高石の作業スタッフが30~40分で伺うことになりました。

更新日: 2021-07-02

70代くらいの女性から、川崎市麻生区高石の戸建ての家、鍵がいつも置いてある場所からなくなっている。誰かに盗まれたのかもしれないと思うと心配でたまらないのですぐに来てほしいとお電話ありました。

「家の中の物が動いていたり、私がいない間に誰かに入られているということかもしれない。早くなんとかしてほしい」と言われてます。もし、本当に何か物がなくなっていたり泥棒に入られているような心当たりがあるのであれば、警察にご相談されることをお勧めしました。また、こちらで出来ることとしては新しい鍵に交換させていただけば、今までの鍵は使えないようになりますと案内したところ、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、50~60分くらいでお伺いすることになりました。

更新日: 2021-06-30

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの40代くらいの女性のお客様から、鍵についてご相談のお電話がございました。鍵を紛失したので、鍵開けと、もう合鍵もないので、鍵を1本作成希望とのこと。

玄関の鍵が少し変わった鍵とのことで、詳しくお伺いしたところ、小判型のプレートのようなものを差し込んで開けるとのこと。ケイデンのカードシリンダーと思われます。川崎市麻生区高石エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。ドアスコープがない玄関ドアでしたが、1階のお部屋だったので、窓からの開錠で対応しました。鍵作成はその場で出来ないため、管理会社へ依頼してほしいとお伝えして終了となりました。

更新日: 2021-06-25

「昨日の帰宅時に、玄関の鍵を紛失していることに気がついた」と、川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。もしかしたら会社の引き出しにあるかもと思い、今朝出社して確認したが、やはりなかったようです。

昨日は近くに住んでいる友人宅に泊まらせてもらったものの、着替え等もあるので今日は家に入りたいとのこと。今はまだ仕事中なので帰宅予定の20時希望でした。川崎市麻生区高石の作業スタッフが20~20時半に伺う予約となりました。玄関には鍵穴1ヶ所でしたが、ゴールのディンプルキーを使用。玄関ドアにのぞき穴はありましたが、内側から鍵を開閉するつまみは、押しながら開閉する防犯サムターンを使用。専用の工具を使用した鍵を壊さないように開錠作業を実施。20分程時間はかかったそうですが、無事に開錠できたようです。

更新日: 2021-06-22

マンションの管理会社の方だという男性から「入居者の女性がバルコニーに締め出されてしまってるので、助けてあげてほしい」と、お困りの電話がありました。マンションは川崎市麻生区高石内ということでした。

お困りの女性の家の中には誰もおらず、偶然窓の鍵がかかって入れなくなってしまったそうです。ご近所から管理会社へと連絡が入り、近くだったので駆けつけたということでした。マンションは4階だったので、玄関を開けて家の中から助けるしか方法はなく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを10~20分で行けるように手配しました。その後は、管理会社の男性もお立ち合いのもと、すぐに玄関開錠作業を行いました。ドアスコープという覗き穴からの作業になったようですが、無事に開けられたと報告がありました。

更新日: 2021-06-18

川崎市麻生区高石にある会社の担当の女性からのご連絡です。本部の玄関ではなく、別の棟の出入り口が、開かなくなってしまっている。鍵はあるが、どうやっても開かない。それほど急いではいないが、午前中には開けたいとのご相談でした。

川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30分前後で行けるとご案内。時間はそれで大丈夫だとのこと。さっそく手配しました。玉座の真ん中に鍵穴があるタイプで、このところ調子が悪かったが、とうとう開かなくなってしまったそうです。到着後、作業スタッフが見ると、内部の部品が完全に壊れていたようです。玉座ノブを壊して開けたのち、交換をするという作業で了承頂き、しっかりと取り付けてきたそうです。

更新日: 2021-06-15

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から「今は玄関にディンプルキーが2ヶ所ついている。防犯面で心配なことがあるので、もう1つ鍵を増やしてつけてほしい」とお電話ありました。

「1年くらい前にディンプルキーで2ヶ所同じものに交換したが、最近になって別々のほうが安心だったかと思ったりする。もう1つ新しくつけようかと考えているので、相談したい」と言われてます。どんなドアに補助的な鍵をつけるのか、同じような鍵を増やすのかによっても変わるので、まずはお見積り・ご相談でお伺いしますと伝え、60分後くらいに作業スタッフが伺いました。お客様のほうでお調べになられていた希望の鍵があるようで、お取り寄せで取り付けさせていただくことになったとのことです。

更新日: 2021-06-11

実家の鍵交換をしてほしいと、娘さんからご連絡をいただきました。こちらに住んでいたお母様が、介護施設に入所することになってしまった。これから 、川崎市麻生区高石の留守宅の管理をするにあたり交換したいとのご相談です。

普通のドアの鍵で、上下に2ヶ所ついているが、かなり古い。人があまりいない状態が続くと思うので、防犯性の高い鍵にしてほしいとのこと。帰宅する時間もあるので、到着時間と作業時間を気にされていました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフは、30~40分で到着。作業は、鍵の種類の相談が済めば、問題なければ、鍵の取り付けは20~30分位で終わると案内。「それでお願いします」と言われました。鍵は、MIWAの同一ディンプルキーになったそうです。

更新日: 2021-06-08

川崎市麻生区高石内のマンションに住む30代くらいの女性から、「リビングのドアが開かなくなってしまって、中に入れなくなってしまったんですけど、開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

ドアは、ドアノブが空回りしてしまうそうで、どれだけ回しても開かないということでした。そのため、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配して、少し待っていてもらうことになりました。現場到着してからは、まず鍵を開ける作業を行い、その後、ドアノブの故障不具合を修理して作業は無事に終わったようです。女性は「閉じ込められたりしなくてよかった~」とホッとされていたようです。

更新日: 2021-06-04

鍵の交換をしてほしいので来ていただけますかと、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にあるご自宅一戸建ての玄関の鍵だそうで、調子が悪くなったので新しくしたいとのお話しでした。

鍵の開け閉めは出来るそうですが、毎回なんとなく引っかかるような感じがあるので、交換をしてしまいたいとのご希望でした。「鍵の交換っていくらくらいかかるんですか」と不安そうなご様子でしたので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフの行ける時間を確認し、見積もり無料でお伺いすることになりました。スタッフがお伺いし、料金と作業内容をしっかりと説明させていただくと、「ではお願いします」と言っていただき、その場で作業に移ったそうです。

更新日: 2021-05-31

川崎市麻生区高石内の交番から「玄関の鍵が開かなくて困っている方が来られているんですが、そちらで対応してもらえますか?」と、相談の電話がありました。困っていたのは60代くらいの女性で、電話を代わってもらいお話ししました。

女性によると、鍵は持っているものの、上下ある鍵穴のうち下側だけがどうやっても開かないそうです。家に入れず交番に相談に来たということでした。そのため、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配し、女性宅で待ち合わせることになりました。玄関はやはり下の鍵が開かず、今回は窓の鍵を開けて中に入ったようです。その後玄関は、内側のサムターンを留めるネジが緩んで引っかかっていたそうで、そこを修理することで元通り使えるようになったと報告がありました。

更新日: 2021-05-28

「ちょっとそこまで出かけて、戻ってきたら、玄関の鍵が開かなくなっていた。雨が降ると、入りづらかったりと言うこともある。すぐ来てもらえますか?」と、川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの女性からのご連絡です。

鍵は3ヶ所付いているそうです。そのうちの真ん中の1ヶ所のみ、いつも使っていた。そこが、出掛ける時に閉めづらかったので、結構強めに閉めたら、ガチッと音がしたので、心配だったそうですが、やはり開かなくなってしまったとのことでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で向かうとお伝えしました。管理人室でお待ちになるそうです。鍵は、少しデッドボルトがずれていましたが、窓のクレセント開錠で中に入り、内側から開けたのち、分解して修理で対応できたそうです。

更新日: 2021-05-25

川崎市麻生区高石のマンションの40代くらいの女性から「上下2つついている同じ鍵のうち上の鍵が開けづらいことがある。下はなんともない、同時につけたのになぜか調べてほしい」とお電話ありました。

「ここにきて1年以上はたっているが、防犯性が高い鍵ということで、ディンプルキーにしたが、こんなにすぐに調子悪くなるものか」と言われてます。お調べしたところ、以前こちらでお伺いし、取り付けさせていただいているリピーターのお客様でした。当時お伺いした川崎市麻生区高石担当スタッフに確認すると60分くらいで行けるとのこと。「鍵の使用場所や状況によって変わってきますが、きちんと見せていただきます」と伝えて手配しました。上下の鍵の使う頻度が違っていたため動きに差が出ていましたが調整させていただき解消したとの報告でした。

更新日: 2021-05-21

「家に帰ってきたのですが、家の鍵を紛失していて入れなかったので、開けに来てほしい」と30代くらいの男性からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にあるマンションの三階のお部屋にお住まいのお客様でした。

どれくらいで来られますか?と時間を気にされているご様子でした。そこで、すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに行ける時間を確認しました。近くで作業中でもうすぐ終わるとの回答でしたので、向かう時間も含めて30~50分ほどで到着出来そうです。お客様にご案内すると「できるだけ早くお願いします」とのご依頼をいただきましたので、スタッフに伝えました。実際には35分ほどで現場に到着し、10分ほどの作業で無事に玄関が開いたそうです。

更新日: 2021-05-18

「仕事場にアパートの鍵を忘れてきてしまったので、鍵を開けに来てもらえるだろうか?」と、川崎市麻生区高石にお住まいの男性からのご連絡をいただきました。

保険証と郵便物で、中にパスポートがあるとのこと。鍵は、難しい鍵ではないと思うとのこと。ドアスコープありの玄関開錠です。鍵穴は1ヶ所。オートロックなどもない建物です。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40~50分でお伺い可能とお伝えしました。鍵はディンプルキーではありませんでしたが、鍵穴からは開錠できなかったようです。ドアスコープからの開錠をご案内して、作業に入ったそうです。

更新日: 2021-05-14

川崎市麻生区高石の戸建ての自宅にお住まいの50代くらいの女性から「ウォーキングに出ているほんの少しの時間に、いつもいるはずの家族が鍵を閉めてでかけてしまって、誰もいなくて家に入れない」とお電話ありました。

「リモート授業でいるはずの大学生の息子が、何も言わずに出かけてしまっていて、携帯に電話をしても出ない。いつ帰るかもわからなくてこのままずっとは待てない。警察に相談したら鍵屋さんに来てもらう方法があると教えてくれたので電話した」と言われてます。「ご家族が帰られるのを待てなければ、こちらでお伺いして鍵を開けることはすぐにできます。鍵の種類や開け方によって料金は違ってきますので、現場で見てからになります」とご案内。担当の作業スタッフが40分くらいで伺うことになりました。

更新日: 2021-05-11

玄関の鍵を交換してほしいと、70代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にある一戸建てのお住まいで、鍵が少し壊れていて開け閉めがしづらくなっているので、交換をしてほしいとのお問い合わせでした。

自宅玄関は引き戸になっているそうで「引き戸の鍵交換ってできるのでしょうか」と不安そうなご様子でした。引き戸での鍵交換も対応可能ですとお伝えし、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに行ける時間を確認しました。60分ほどで向かえるとのことでしたので、お客様にご案内。「今日来ていただけるんですか、ありがとうございます、お願いします」とご依頼をいただきました。作業スタッフが到着し、20分ほどの作業で無事に交換が完了したそうです。

更新日: 2021-04-30

川崎市麻生区高石の40代くらいの女性から「玄関引き戸の鍵が、調子悪い。ちょっとコツがいる感じは前からあったが、最近は鍵が固くて外から回らないことがある。誰かがいないと出かけられないので、早めに直してほしい」とお電話ありました。

「家の中からは普通に開け閉めできるので、誰か家にいれば問題ないが、不便でしょうがない。母はうまくやれば大丈夫と言ってるが、壊れているのは間違いないのでお願いします」と言われてます。コツがいる感じの鍵を無理に使っていると、中で鍵が折れてしまったり完全に使えなくなってしまうことがあります。修理で直るかどうか、まずは見せていただくということで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが50~60分くらいでお伺いしました。鍵穴内部にかなり汚れが付着していて、経年劣化も見られたので交換をお勧めしたとのことです。

更新日: 2021-04-27

「家の玄関の鍵交換をしてほしいのですが、明日来ていただくことはできますか」と、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にあるお父様の家だそうですが、明日ご実家に戻られるので、それに合わせて明日来てほしいとのご相談でした。

明日の何時ごろに戻られるのか伺うと「夕方ごろでしたら確実にいるので、それくらいに来てもらえたら助かります」とのこと。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフの明日のスケジュールを確認しました。「前の予約作業の終了時間の関係もありますので、16~17時の間で、到着前にお電話します」とお伝えすると「わかりました、お待ちしてます」とご依頼をいただきました。翌日16時半ごろにお伺いし、無事に鍵の交換作業も完了したそうです。

更新日: 2021-04-23

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの女性から「家の鍵を失くしてしまって入れないので開けてもらえますか?」とのお問合せ。すぐに時間を調べました。

マンションですが1階に共用のオートロックはないとのこと。「時間ってどれくらいで来られますか?」と気にされてました。川崎市麻生区高石の担当スタッフのスケジュールを確認し、90分の者と、40~50分で行ける者がいたので案内。「じゃあ早い方で」とのことで、早い方で手配し、なるべく急いで向かいました。到着後、玄関の鍵穴を見させてもらい、鍵穴から開けられるタイプだったので、ピッキングにて開錠。こういうトラブルは初めてだったようで、鍵が開いてホッとしていたとのことです。

更新日: 2021-04-20

お父様と連絡がつかなくなったので、安否確認のために玄関開錠をしてもらいたいとのお問い合わせを、40代くらいの男性のお客様からいただきました。お父様のご自宅は川崎市麻生区高石にあるマンションだそうです。

安否確認ということで、警察の立ち合いが必要になります。お客様が警察の方にご連絡いただき、こちらの到着時間に合わせて警察の方も来ていただくと説明したところご了承されました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに状況を確認すると、60分ほどで向かえるとの事でしたので、ご案内したところ「ではその時間に家の前で警察の方と待機してますので、よろしくお願いします」とご依頼をいただきました。作業スタッフが到着し、15分ほどの作業で無事に安否確認ができたそうです。

更新日: 2021-04-16

川崎市麻生区高石の整体院のマッサージ室のドアが急に閉まってしまったとのお電話。中には誰もいないが、何かの弾みで閉まったのか、壊れてしまったのか、わからない。とにかく開けてもらって修理してほしいとのご希望でした。

「こんなことがあったのは初めてですが、お客様が中にいるときに閉じ込められたりしては大変なことになるから、ちゃんとしておかないと心配なので早めに来てほしい」と言われてます。原因が鍵なのか、ドアの建付けなどの問題なのかによって、できるかどうかになりますが、お伺いして見せていただきますとご案内。50~60分くらいで、担当の作業スタッフがお伺いしました。施術中だと声かけてもらっての対応になるということでしたが、ちょうど合間のお時間に行くことができ、ゆるんでいたドアノブの修理で解消したとのことです。

更新日: 2021-04-09

30代くらいの男性から「玄関の鍵が折れてしまって、鍵穴から取れなくなってしまったんです。これを取ってもらうことってできますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは川崎市麻生区高石内の戸建てにお住まいということでした。

まず、鍵抜きの作業もやっているのでご安心くださいと男性に伝え、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。幸いドアは開いていて、家の中には入れているということだったので、到着まではお家の中で待っていてもらいました。その後現場で状況を見せてもらうと、折れた破片は目視では確認できないくらい奥に入り込んでしまっていたようです。そのため、鍵穴を分解して鍵を取り除くことになったと報告がありました。

更新日: 2021-04-06

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいだという30代くらいの女性より、玄関のカギが開かなくなってしまい、家に入れず困っている。今から来てもらえませんか、とのお問合せのお電話がありました。大家さんに相談したら、鍵屋さんに頼んでくださいと言われたそうです。

カギは鍵穴に挿すようなものではなく、番号を押すボタンと丸いつまみを回して開けるようなカギで、番号を押しても開かなくなったとのこと。アパートに付いているのは珍しいキーレックスというカギのようです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認したところ、30~50分ほどで向かえると言うので、このお時間でお待ちいただくことになりました。ドアにのぞき穴があったので、のぞき穴からの特殊開錠を行い、カギの方は完全に壊れていたので大家さんの許可をいただいた上で、新しいキーレックスに交換したとのことです。

更新日: 2021-04-02

川崎市麻生区高石内のマンションに住む60代くらいの男性から「病院に行こうと思って家から出ようとしたんですけど、玄関の鍵が中からも外からも開かなくて。出られないので鍵を見てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

家の外からご近所さんに頼んで開くかどうか試してもらったそうですが、ダメだったようです。鍵が全く動かない状態だというので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが20~40分で行くことになりました。症状が悪化しても困るので、待っていてもらう間は鍵は触らないようにお願いし、到着後すぐに見せてもらいました。すると、部品が壊れたなどではなかったようで、鍵穴のクリーニングをすることで元のように使えるようになったようです。「大事にならなくて良かった」と、男性も喜んでいたということです。

更新日: 2021-03-31

「店舗の裏口の鍵が開かなくなってしまったので、開けに来ていただけますか」と、川崎市麻生区高石にある店舗様からご連絡をいただきました。鍵は持っているが何度試しても開かないとのことで、できるだけ早く来てほしいとのご依頼でした。

裏口なので店内に出入りはできているが、不便なのでできるだけ早く来てほしいとのご希望でした。30分前後で向かえる作業スタッフがいたのでご案内すると「そんなに早く来ていただけるんですか、助かります!」とご依頼をいただきました。すぐに担当の作業スタッフを派遣し、25分ほどで現場に到着いたしました。10分ほどの作業で無事に鍵が開き「迅速な対応、大変ありがとうございました、なにかあればまた頼みますね」と言っていただいたそうです。

更新日: 2021-03-26

川崎市麻生区高石のマンションの管理人室の男性より、マンションの非常階段に出るところのドアが固くて、スムーズに閉まらなくなってしまったので、早めに直してもらいたいとのお電話がありました。

近隣に作業スタッフが数名いたため、30~50分の者と60~90分ほどの者2名でご案内しました。ちょうど昼の休憩に入るところなので、60~90分のほうが都合がいいとのこと。お時間に合わせてお伺いしました。ドアの横に付いているラッチという部品が固くて動きにくくなっており、手動でドアノブを回さないと閉まらない状態だったため、ケースごと交換の作業をおこない、スムーズに開閉できるようになりました。すぐに直って助かったと管理人さんに喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-03-23

川崎市麻生区高石の店舗の従業員だという30代くらいの女性より、店舗の入り口のドアを誤って閉めてしまい、中に入れなくなったと、とても焦った様子でお電話がありました。

スマホのアプリで開閉するようなドアで、スマホも他の荷物もすべてお店の中に閉じ込めてしまい、お店の前の公衆電話からかけているとのこと。最短で向かえる30分ほどの者でご案内し「できるだけ早くお願いします!」とご依頼いただきましたが、到着前の連絡ができないので、お時間を目途にお店の前で待っていただけるようお伝えしておきました。無事に会うことができ、入り口のカギは電子式のもので破壊開錠しか方法がなかったので、店舗裏口の扉から開錠したとのことです。

更新日: 2021-03-19

川崎市麻生区高石のビルにお住まいの50代くらいのオーナーさんから「玄関の鍵を1本失くしてしまったので、交換をお願いしたいんですが、今日は来られますか?」と、お問い合わせがありました。

普段は忙しいみたいで、この日たまたま時間が出来たので、今日来られたらお願いしたいとのご希望。鍵穴は2ヵ所ついてるそうです。「これってすぐ交換できるのかしら?」と聞かれたので、部品は色々持ってるので、特殊な物でなければ大丈夫ですよとお話しました。お時間お調べし、40~60分でお伺い。鍵を見させてもらうとディンプルキーがついてました。「防犯性高い方がいい」と仰ってて、色々相談の上、マルティロックの鍵に2ヵ所とも交換になりました。マルティロックには合鍵を作る際に必要な専用のカードが付いてるので、安心です。「忙しいからすぐやってくれて助かったわ」と、喜んでいただけました。

更新日: 2021-03-16

40代くらいの男性から、川崎市麻生区高石のこれから引越する戸建の家の鍵が見つからず中に入れない。今の家を建替える間だけ住む家なので、困っているので開けてほしいとお電話ありました。

「古い戸建の家、鍵を外に持ち出したのは数回なので落としたわけではないはず。どこか荷物に紛れてしまっていて見つからないだけだと思うが、新しく買った荷物が今日届くので開けておかないといけなくて」と言われてます。鍵の種類によって開け方は見てからとなり、戸建のお宅であれば、裏口など他からも開けられる場所があればご相談させていただけます。川崎市麻生区高石の担当スタッフが、30分くらいで到着、玄関はディンプルキーだったので窓の鍵を開けさせていただきました。

更新日: 2021-03-12

川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの女性から「家の玄関ではなく、部屋の方のドアノブが取れてしまった。そのため、中に入れずに困っている」とお電話をいただきました。中に着替え等入っているのですぐに来てほしいとのこと。

ドアノブの外側に鍵穴はあるが、鍵はとっくの昔に紛失してしまい無し。鍵を閉めずにドアの開閉をしていたようです。元々ガタついていたがそのまま使用し、今日ドアノブを回した時にポロっと落ちてしまったようです。マンションの一室なので他から出入りできる場所もなく、そちらを開けるしかないとのことでお急ぎ。近くにいた作業スタッフが15~20分で現場に到着しました。ドアの側面についているでっぱり部分が動かなくなってしまったのでドアが開かない様子。工具を使用してなんとか開錠、その後新しいドアノブに交換したようです。

更新日: 2021-03-09

川崎市麻生区高石の管理会社からのご連絡。「事務所のドアが閉まってしまったようで、今から開けに向かってほしいんですが」とお電話がございました。現場にいらっしゃるお客様の番号を教えてもらい、ことらからお電話しました。

詳しく状況をお伺い。会社内の会議室の鍵がなぜか閉まってしまったそうです。部屋の中に鍵があり、開けられない状態になっているとのこと。「開けられますか?」とお客様。鍵の種類によって、開け方や作業内容が変わるので詳しいことは見てからになり、場合によっては壊さないといけないものもあると説明しました。どっちにしても開けてもらわないと困るとのことで、時間のお調べへ。最短30分ほどで手配しました。鍵はピッキング作業により開錠完了したようです。

更新日: 2021-03-05

「ビルの屋上にある鉄扉についている鍵を新しく違う物に交換してほしい」と、川崎市麻生区高石のビルを管理している会社の40代くらいの男性からお電話がありました。できれば今日来てもらってその場で交換希望とのことでした。

ビルの鍵を持っている人がいるが、鍵を返してくれないので交換してほしいとのご依頼。今はMIWAの丸いノブの真ん中に鍵穴があるタイプの玉座を使用しているようです。一刻も早く交換してほしいとお急ぎだったので、30~50分後に作業スタッフが現場に向かうことになりました。屋上に出る扉は別にあり、火災時に備えて内側からも開閉できるドア。今回交換したいドアの方は屋上機器が入っているところなので、一般の方の出入りができなくなっている所だそうです。そのため外側に鍵穴がある物をご希望だったので、同じMIWAの玉座を取り付けたとの報告がありました。

更新日: 2021-03-02

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から「テレビで見た防犯に弱い昔からのギザギザの鍵がウチについているとわかったので気になって仕方がない。交換したほうがいいか、一度相談したい」とお電話ありました。

「もう15年もたっている家で、一度も交換したことはない。古い鍵だとは思っていたが、テレビでズバリ見てしまうと泥棒が狙っているような気になってしまった。この機会にどういう鍵に交換したほうがいいか、専門の方の話を聞いてから考えたい」と言われてます。本日は、10~15年くらい前の鍵は、鍵穴からすぐ開けられてしまうというテレビをご覧になられてのお問合せをかなりいただいていました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが60分くらいで無料見積もりからお伺いすることになりました。

更新日: 2021-02-26

50代くらいの男性からのお問い合わせ。「会社の鍵を失くしてしまって、中に入れないので開けてほしいんですが」とお困りでした。会社があるのは川崎市麻生区高石でした。

お家を出る際には鍵はあったみたいですが、道中で落としたのか、開けようと思ったら鍵がなくて入れないとのこと。「この後別の従業員も出勤してくるが、誰も鍵を持ってないので、なるべく早めに来てほしい」と言ってました。お時間を調べると、ちょうど近くで作業終わったスタッフがいたので、20~30分くらいですぐにお伺いできました。到着すると、入り口は自動ドアだそうで、裏口へ案内されました。裏のドアの鍵はドアノブの真ん中に鍵穴がついてるタイプ。ピッキングで開けられる物だったので、ご料金などお話してから作業に移りました。ちょっと引っ掛かりが悪かったですが、20分ほどで開錠。「ありがとうございました」と喜ばれていたようです。

更新日: 2021-02-24

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの70代くらいの女性より「自宅の玄関のカギを別のカギに替えてもらえないか?」と、カギ交換のご相談がありました。

事情があって息子に黙ってカギ交換をしたい。年寄りの一人暮らしということもあって色々と制限されていて、息子が合カギを持っていて家にも入ってくるので勝手に入れないようにしたいとのこと。何かご事情があるようです。ただ、カギ交換をすれば息子さんの合カギでは開けられなくなるので、すぐに交換したことは分かってしまう。あとでトラブルになっても関与できないのでとお話ししましたが、それは絶対に大丈夫なのでなんとかお願いしたいとのこと。作業スタッフに事情を説明し、1度ご相談から伺うことにしました。

更新日: 2021-02-19

事務所の入り口がオートロックで、鍵を中に置いたまま閉めてしまったので、至急開けに来てほしいと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。川崎市麻生区高石にある会社様で、ビル二階の事務所だそうです。

鍵はカードキーの電子錠で、不動産業者の事務所だそうです。身分証などはすべて中に置いてあり、手元には名刺と従業員証があるのでそれを確認してくださいとのことでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、30~50分ほどで向かえるとのことでしたので、お客様にご案内。「助かります、お願いします」とのことでご依頼をいただき、すぐにスタッフを派遣しました。到着して20分ほどで無事に開けられたそうです。

更新日: 2021-02-16

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様から「家に入れない。開けにきてほしい。何時に来られる?」とお困りの様子でお電話がございました。

状況をお伺いすると、家の鍵はお手元にあり。鍵穴にはささるが回らない。「力ずくでやれば開けられそうだけど、怖いからプロに見てもらったほうが良いと思って」とお客様。すぐに川崎市麻生区高石の作業スタッフに確認し、30分ほどで手配しました。向かっている間にお客様から「開いたよ!」と連絡ありましたが、再発する可能性があるのでそのまま修理で向かうことに。鍵穴に溜まっていたホコリで鍵と鍵穴のかみ合わせが悪くなっていたので、分解洗浄し、トラブル解消。

更新日: 2021-02-10

鍵が2段階でカチカチと回るようになっていて、ゴールの鍵が、閉められない状態になってしまった。一度見てほしいとのこと。川崎市麻生区高石にお住まいの女性からの作業のご依頼です。

中からは閉められるが、外から閉められないので、出掛けることが出来なくて、困ってしまっている状態だそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。修理が出来ない時でも、交換で対応できるように、ゴールの鍵の在庫持っている作業スタッフを向かわせました。鍵穴の洗浄と調整で、開閉は出来るようになったのですが、お客様が開閉すると、何となく当たるようで気になると言われて、結局、シリンダー交換してきたそうです。

更新日: 2021-02-09

川崎市麻生区高石の自宅の横にある、車を入れている大きな倉庫のドアの鍵を紛失してしまい、一本もない状態なので作ってほしいと70代くらいの男性からお電話がありました。ドア自体は開いているので、開閉はできるようです。

入口には電動シャッターがついていて、普段はそこから出入りしているが、停電になった時のことを考えて入口のドアを以前に作ったそう。そこの鍵を失くしてしまったそうです。鍵穴からの鍵作成はできないので、鍵穴ごとの交換になるとお話しすると、何本か鍵もほしいからちょうどいいかもとのことでした。作業スタッフが鍵穴を見ると、MIWAの横穴タイプのU9が取り付けてありました。作業スタッフが防犯性高い鍵ですね~とお話すると、倉庫の中にある外車を守るためのようです。今回はMIWAのPRというさらに防犯機能の高い鍵に交換したようです。

更新日: 2021-02-05

川崎市麻生区高石の家族向けアパートにお住まいの60代くらいの男性の方から「玄関の鍵が開けられなくなった」と連絡がありました。たまたま、お部屋が1Fで窓からどうにか入ったとのこと。このままだと不便なので急いで修理に来てほしいと連絡がありました。

今回は鍵の開錠と修理での予約となりました。お客様が大変困っているとの事で、急いで向かいました。お客様に40?60分位で到着と案内すると、とても助かると言ってました。今回の作業報告では、鍵交換となっていました。詳細は既に鍵穴が壊れていて、修理してもまた同じ状態になるとご説明。お客様もこの際だから交換してしまおうとなったようです。以前から開け閉めがしづらかったので、今度は不安なく開け閉め出来るようになり、喜んでいたようでした。

更新日: 2021-02-02

川崎市麻生区高石にあるお蕎麦屋さんの裏口ドアの鍵が壊れているので、交換してほしいと50代くらいの男性からお電話がありました。先日からずっと調子が悪かったが、ついに今日は開け閉めができなくなってしまったとのこと。

裏口から入ろうとしたら、カギを差し込んでも開かなかったので、表の出入り口から中に入ったようです。中からの鍵の開閉はできたので、裏口を開けることができたとのこと。「今日は店舗自体はお休みで納品業者もいなくて助かったけど、明日から開け閉めできないと業者さんが困っちゃうからさ~」と今日中に交換してほしいとの希望でした。鍵の在庫は様々なものを持って伺うので、現場でドアに合う鍵をご提案しますねとお話をして、30~60分後に鍵交換で向かうことになりました。

更新日: 2021-01-29

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの60代くらいの女性より、玄関のカギを1ヶ所だけ新しいものに変えてもらいたい。料金はどれくらいか?とのお問い合わせがありました。

上下に2ヶ所カギが付いている。この間、片方のカギを替えたが、もう片方も新しいものにしたいとのこと。カギの種類等によってご料金も変わるので、詳しくは現場でのご案内になるとお伝え。あんまり高いと娘の許可が下りない!と言うので、カギ交換のご理由をお聞きすると「誰かがカギを盗んでいるみたいなの」とお客様。それなら、まずは娘さんとご相談してから必要であればお伺いが可能だとご案内し、一旦検討いただくことにしました。

更新日: 2021-01-26

「玄関の鍵穴に鍵を差し込んだ後、抜けなくなってしまってささりっぱなしなので見てほしい」と、川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。ここ最近調子が悪いなと思っていた矢先の出来事だったようです。

鍵は右にも左にも回るので、家の出入りはできるものの、この状態で出かけられずに困っているとのこと。築5~6年位の家とのことでした。何度もガチャガチャいじってしまったとおっしゃっていたので、鍵穴が潰れてしまう恐れがあるので、触らないでお待ちくださいねとお話をして、川崎市麻生区高石の作業スタッフが20~40分で現場に到着。鍵穴内部に埃と油カスを発見。お客様に聞くと2~3週間前に鍵穴に油をさしたようです。油はのちに固まってしまうので鍵専用の潤滑剤をおすすめし、鍵穴のクリーニングを実施して作業終了。

更新日: 2021-01-22

川崎市麻生区高石の閑静な住宅街にお住まいの50代くらいの男性の方からの連絡で、鍵穴が壊れてしまったとのことでした。とりあえず家には入れているので修理をお願いしたいとの依頼でした。

お客様に状況をお伺いすると、外出先から帰ってきて自分で鍵を開けて入ろうと思ったら、鍵が奥まで挿さらなかったそうです。仕方がないのでインターフォンで奥様を呼び開けてもらったようでした。奥様に、何か心当たりはあるか聞いても理由はわからず。今日は鍵を開け閉めしたにはお客様のみのようで、朝出る時は問題なかったとのこと。作業スタッフが到着後、鍵穴を清掃して無事に終了。鍵穴が少し汚れていただけだったようでした。お客様もたまにはメンテナンスも必要なんだと言っていたようでした。

更新日: 2021-01-19

「鍵は回るが、ラッチが出た状態のまま固まっていて、開かない状態。勝手口から出入りは出来ているので、中には入れている。修理になるのか交換になるのか、見てほしい」と、川崎市麻生区高石の女性からのご連絡です。

作業スタッフが、30~50分で、川崎市麻生区高石にある戸建てのお宅に向かいました。勝手口から出入りは出来るものの、勝手口は中からしか施錠できないため、出かけられない状態だそうです。スタッフが見てみると、鍵は、やはり修復は出来ない状態でした。開けようと、鍵穴をかなりいじくってしまったようです。折れこそしなかったが、鍵は、少し曲がっていたようです。合鍵も少ないので、交換ということになり、ディンプルキーに交換してきたそうです。

更新日: 2021-01-15

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性からのお電話。息子が家のカギを失くしてしまった。スペアキーもないのでドアを開けてもらって、カギの交換もやってもらえますか?とのご依頼でした。

カギ交換も、ほとんどのものはその場で対応可能だとお伝えしたところ「いま息子がカギを探しに行っているので、見つからなかったらまたかけます」と一旦電話を切りましたが、15分後くらいに再度ご連絡あり、作業ご依頼いただきました。お母様もご一緒かと思っていましたが、遠方にいて明日まで帰らないとのことだったので、お立ち合いは息子さんのみ。息子さんの了承で作業してもらって大丈夫だとのことでしたが、念のためお母様にもお電話のうえ作業を進めました。

更新日: 2021-01-12

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方からの相談で、鍵を紛失してしまったとのことでした。一度、他の鍵屋さんが来てくれたけど、開けられないと言われて、そのまま帰ってしまったそうです。開けてもらえれば家の中に合鍵もあるので、と言っていました。

さっそく、担当の作業スタッフが現場にお伺いしました。他の鍵屋さんが開けれなかったとの事でしたので心配しましたが、後で作業報告を確認したところ、窓のクレセント開錠で終わっていました。ディンプルキーでドアスコープが無い扉。しかも、2F。今回ははしごを使って上がって、窓ガラスから開けたようです。当店は、はしごも常備している作業スタッフがいるので、こんな時はとても助かります。お客様は家に入れて助かったと言っていたようでした。

更新日: 2021-01-08

一戸建てのご自宅玄関の鍵に、昔ながらの簡単な鍵しかついていないので、防犯面を考えて鍵穴を増やすなり交換するなりしたいと、川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの男性からご連絡をいただきました。

以前より家にいる時間が増えたので、家の防犯を考えようと家族で話し合いがあったそうです。古い昔ながらの家ですが、玄関部分は10数年前にリフォーム済み。しかし鍵穴は一箇所で、MIWAのギザギザした鍵を使用しているとのこと。最近友人のお宅の鍵が交換した、丸いポツポツと穴が開いているものは防犯性が高いと知り、そういった鍵に交換も考えているようです。それかもう一つ鍵穴を増やして二重にしたほうがいいのか?と、とても悩んでいる様子だったので、まずは見積もりから行きますねとお話をして30~60分でのお伺いとなりました。

更新日: 2021-01-05

「店舗の鍵の交換が、お願いした当日に出来るのかどうか聞きたい」との、お問い合わせを頂きました。川崎市麻生区高石の店舗で、従業員の移動があるので、交換したいそうです。40代くらいの男性からのご連絡です。

朝早くのご連絡でした。10時には開店するので、それまでに交換してほしいとのこと。作業スタッフが、30分で向かえるので、それからなら、開店までには間に合うとお伝えして、向かいました。通常の扉についている鍵で、レバーハンドルの上についている鍵、1ヶ所の交換です。合鍵が10本ほど必要ということなので、それについては、2~3日お待ち頂きましたが、無事に交換して、合鍵もお渡しできたそうです。

更新日: 2020-12-25

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性より、玄関の扉が強風で強く閉まって、そのあと開かなくなってしまったと、お困りのお電話がありました。

外出から帰って玄関ドアを開けた際に強風が吹き、バタン!と閉まったあと、まったく開かなくなってしまった。近所に住む息子のお嫁さんに来てもらい、裏の窓から家の中には入れているとのこと。すぐに周辺の作業スタッフに連絡を取り、最短で向かえる30?40分の者でお伺いしました。カギの部品が壊れてしまっており、長年カギ交換もしていないとのことで、カギごと新しいものに交換しました。合わせてドアの開け閉めを調整する部品も新しいものにすることになり、部品を発注し、届き次第再度伺うことになりました。

更新日: 2020-12-22

川崎市麻生区高石でお仕事中の、40代くらいと思われる女性から「業者の者なんですけど、物件のカギ開けてほしいんですが・・・4部屋分、全部開けてほしいんです。すぐ来てもらえますか?」とお電話いただきました。

リフォームのため、アパートの内見に来たところ、オーナー様所有のカギが合わず、どうやらオーナー様が別のカギと誤って処分してしまった可能性が高く、スペアキーもないので、ワンフロアの4部屋全て開錠のご依頼でした。オーナー様のお立ち合い可能ということで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認すると、作業が入っていたため、60~70分でのご案内。「それでお願いします」とご依頼となりました。現場に向かうと、やはりカギを処分してしまってたようで、開錠作業後、新しいカギに交換したそうです。「交換までできて良かった」とほっとされていたとのことでした。

更新日: 2020-12-18

50代くらいの女性から「今引っ越しで新居に向かってる途中なんですけど、鍵を忘れて来たみたいで。到着しても開けられないので、合わせて鍵屋さんに来てもらいたいんですけど。」とお困りの電話がありました。新居は川崎市麻生区高石内のマンションということでした。

新居までは車であと40分くらいかかるということだったので、余裕を見て60分後くらいに行けるように作業スタッフを手配しました。現場はマンション4階、玄関の鍵は防犯性の高いディンプルキーだったようで、今回はドアスコープからの特殊開錠となったようです。作業の際に、内側のサムターンが珍しい場所に付いていたらしく少し手こずったようですが、引っ越しの業者が来る前に何とか開けることができたと、ホッとした様子で作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-12-15

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「家の鍵を失くしたので交換をお願いしたいんです」とのこと。合鍵を持ってるので家の出入りは出来てる状態だそうです。

鍵穴は2つついてるとのこと。お電話いただいたのは午前中で、夕方から出かけるので早めに来てほしいとのお話。お時間お調べし、60分くらいで行ける作業スタッフがおり、ちょうどお昼頃に到着可能でした。「じゃあそれで」とご依頼。お伺い後、鍵について色々相談し、MIWAのU9、2ヶ所同一キーに交換しました。「すぐやってくれてありがとう、これで安心して出かけられます」と感謝されたということです。

更新日: 2020-12-11

玄関の鍵が鍵穴に挿しても開かなくなってしまったと、川崎市麻生区高石にお住まいの女性から連絡をいただきました。鍵は上下に2ヶ所あるが1ヶ所しか使用していないそうです。「すぐに来られる?」との問い合わせです。

下の鍵は使っていないので開いている。作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。「寒いので、とにかく早く来てほしい」と依頼となりました。鍵穴の損傷なので、工具で開錠はしましたが、交換しないと使えない状態。ただし下に付いている鍵は使えるので、交換について相談すると、上の方が使いやすいので、交換してほしいと言われました。上の鍵1ヶ所MIWAのディンプルキーへの交換をしました。

更新日: 2020-12-08

40代くらいの不動産会社の男性からのお電話。「管理してる物件で、玄関の鍵のドア内側のサムターン部分が空回りしてるので修理してほしい」とのご依頼。日にちの希望あったので、予約状況を確認しました。場所は川崎市麻生区高石でした。

ご希望の日にちと時間は空いていたので予約をお取りしました。今は空室でリフォーム中とのこと。リフォームしてる最中に空回りする状況になってしまったそうです。当日も同じ方が立ち会いで「少し離れた場所から行くので、到着前に連絡がほしい」とのご希望でした。当日、現場で落ち合い、お部屋まで案内してもらい、鍵は開いてる状態だったので、鍵をよく見させてもらいご料金など案内。了承頂けたので、部品をばらして調整、修理させてもらい、修理で直すことが出来たとのことです。

更新日: 2020-12-04

川崎市麻生区高石の一戸建て住宅にお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵を家の中に入れたまま、玄関のドアを閉めてしまったら、鍵が勝手にかかってしまって中に入れず困っている」とお電話をいただきました。

お持ちの鍵は電子キー。電子キーを持っていて、玄関のドアの上にあるボタンに触れれば勝手に開けられるようになっているとのこと。買い物から帰宅した際に、先に玄関を開け、電子キーを中にいれたままドアを閉めたら勝手に自動で閉まってしまったとのことでした。外側に鍵穴はあるが、上下2ヶ所ディンプルキーで、電子キーと連動して両方とも閉まっている状態。玄関横の和室のガラス戸から特殊工具を使用して開けることになりました。「以前うちと似たような鍵を使用している友人が、鍵を壊したって言っていたから覚悟していたが、壊さないで開けてくれてよかった!」と笑顔でお礼を言ってもらえたようです。

更新日: 2020-12-01

川崎市麻生区高石のアパートからこれから引っ越すという20代くらいの男性からお電話がありました。「引っ越しするにあたり、だいたい荷物は運んだが、まだ残っている。その状況で鍵を紛失してしまい、鍵を開けられない」とお困りでした。

退去する部屋の鍵紛失。家の名義は同居人ですが、家の中にある賃貸契約書にはご自身の名前も入っているとのこと。さらに免許証も手元にあるようなので身分確認はOK。同居人の方は全部荷物を運んだ後に、鍵をドアのポストに入れたようなので、開錠できればポストに鍵は入っているとのことでした。これからアパートに向かうとのことで60分後に現地にて待ち合せとなりました。鍵はMIWAで鍵穴上下2箇所。2箇所とも鍵が閉められていたので、両方の開錠。ドアを開けるとポストの中に合鍵があるのも確認して、無事に作業完了です。

更新日: 2020-11-27

川崎市麻生区高石のショッピングセンターにお勤めの20代くらいの女性の方から、職場の個人ロッカーの鍵がささったまま折れてしまったと連絡がありました。

お客様はこちらにお勤めのスタッフの方でした。閉店の作業も終わって帰ろうと思ったら、ロッカーの鍵をさした際に鍵が曲がってしまって鍵が抜けなくなったので、無理に抜こうとしてたらポキっと折れてしまったらしいです。夜間のお電話で、混みあっていましたが、開かないと帰れないとお困りだったので、作業スタッフが20~30分で急いで向かいました。ピッキング作業で無事に開けることができ、お客様ホッとされたようです。

更新日: 2020-11-24

30代くらいと思われる女性から「鍵を家に忘れて外出しちゃって、入れないんです…」と、夜8時頃にお電話がありました。川崎市麻生区高石のアパートにお住まいだそうで、すぐにでも入りたいとおっしゃるお客様。受付で詳しくお伺いします。

どうやら、一度他社に来てもらったというお客様。その際、鍵穴からは開けられず「壊すしかない」と言われ断ったそうです。その後すぐに当店へお電話くださったということでした。当社でも現場を見てからの判断にはなりますが、場合によっては壊さずに開けられる場合もあります。お客様にもその旨を丁寧にご案内し、ご了承のうえ現場確認へお伺いすることとなりました。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを20~40分で手配し、すぐに向かいます。その後、今回鍵穴からは開けられないディンプルキーでしたが、特殊開錠で鍵を壊さずに開けられたと現場担当スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-11-20

川崎市麻生区高石にある公共施設の鍵開け依頼が入りました。お電話くださったのは、施設の事務員だという40代くらいの男性です。管理事務所の鍵が壊れてしまったようで、鍵をお持ちの状態でも開かなくなってしまったとのこと。

外側のみに鍵穴があるタイプのドアだそうで、外に出ようとしたところ扉が開かなかったそうです。さいわい窓から出る事は出来たようですが、入口外側の鍵穴に鍵をさしても回らず、内外から開かない状態とのこと。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認を取り、40分前後で現場までお伺いすることとなりました。現場調査をさせていただいたところ、今回は鍵の部品の一部であるラッチ故障が原因のようでした。鍵開けをさせていただき、その後部品の修理で直ったと報告がありました。

更新日: 2020-11-17

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵が抜けなくなっちゃったので来てもらえますか?」とお電話ありました。お家には入れてる状態とのことでした。

玄関の鍵は2ヶ所で、上の鍵が以前から調子悪かったみたいです。鍵も回らず、ささるけど抜けない状態で、たまたまお家にご家族がいたので中から開けてもらったとのこと。上と下の鍵は同じ鍵ではなくて別々の鍵だそうです。鍵抜き修理ができるかは状態見てからになるとお話し、40~60分で手配。到着後、鍵の状態を詳しく見させてもらいましたが、どうしても抜けなかったので、交換になることをお話。「仕方ないですよね」と了承いただけました。もともとディンプルキーがついてたので、新しい鍵もディンプルキーをつけたとのことです。

更新日: 2020-11-12

川崎市麻生区高石でアパートを経営されている60代くらいの男性の方からの連絡です。アパートの鍵が折れてしまったので、鍵抜き作業で来てほしいとのご依頼。現在鍵は開いていて、家には入れているようですが、このままだと外から鍵が閉められないので困っているとのことでした。

アパートは大家さん宅からすぐ近くでした。鍵が抜けなくなってと入居者から連絡があり、急いでアパートまで向かったとのこと。そこで、大家さんが無理に鍵を抜こうとしたら、折れてしまったようです。さっそく、作業スタッフを向かわせました。お客様には、鍵穴が壊れている可能性もあるので、交換も視野に入れてもらった方がよいと案内しておきましたが、後で作業報告を確認したところ、鍵抜きのみで終了になっていました。付けた鍵はまだ新しく鍵穴も特に問題はなかったようなので、大家さんもホッとしていたとのことです。

更新日: 2020-11-09

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性の方から「窓についている鍵が壊れたみたいで、取れてしまった。このままだと不安なので修理してほしい」との連絡がありました。

以前から鍵自体が少しグラグラとしていたようでした。ネジを締め直せば直ると思っていたが、いざ自分で直そうと思ったら、全然直らず、しまいには鍵自体が取れてしまったようでした。1階の部屋なので、防犯的にも不安なので本日中に直してほしいとのご希望。さっそく、担当の作業スタッフが向かいました。今回は、修理不可能な状態だったため交換になったようでした。「本日中の対応してもらって本当に助かりました」とお礼を言われたようでした。

更新日: 2020-11-06

現場は川崎市麻生区高石のマンション。「住民の方が家に入れないで困っている」と、警察官の方からお電話がございました。2歳のお子様が中から鍵をかけてしまい、締め出しにあってしまったようです。

携帯も持ってなかったため、ご近所の方が警察を呼んでくれたとのこと。川崎市麻生区高石の作業スタッフに時間確認。別の作業をしていたスタッフが現場の近くにいたため、20分ほどでご案内。夜間で道路がすいていたため、20分以内に到着ができました。ところが、作業にとりかかる前にちょうどご家族の方がご帰宅されたので、今回は現場にてキャンセルとなりました。「ご迷惑かけて本当にすみません」と謝っていらしたとのこと。中にいたお子様もご無事だったようなので安心しました。

更新日: 2020-11-04

川崎市麻生区高石の30代くらいの男性からのお電話。「玄関の鍵が、挿さったまま抜けないので、なんとかしてほしい」とのこと。ドアの開閉はできる状態で、家の出入りはできている状況だそうです。

お電話くださったご主人はこれから仕事に出てしまうので、奥様が立ち会うとのこと。お電話は朝いただき、お伺いが午前中だったんですが、お子さんの用があるらしく、それなら午後にしてほしいとのことで、その時間に合わせて伺いました。鍵は触らずにお待ちいただくようにお願いしました。作業スタッフが到着後、鍵を見させてもらうと、そのままでお待ちいただいたおかげもあるのか、交換には至らず、無事に鍵を取り除くことができたようです。そのあと鍵穴の中をクリーニングして動作状況を確認し終了したと報告ありました。

更新日: 2020-10-30

川崎市麻生区高石内のアパートにお住まいという30代くらいのお母さんから「子どもが鍵を忘れて、なんとか家に入ろうとしたのか、鍵穴に何か詰めちゃったみたいで…」とお悩みの様子で、お電話がありました。

幸い、お子様は開いていた窓から室内に入ることができ、ご自宅の電話でお母様へ連絡したそうです。お母様はこれからご帰宅、その後保育園に預けている下のお子様のお迎えもあるそうで、少し遅い時間をご希望でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認を取り、全ての用事が終わって帰られるという、夜7時頃のお時間に合わせ向かえるように手配しました。現場へお伺いしたところ、優しそうな女性が「すみません、お忙しいのに」と出迎えて下さいました。さっそく作業スタッフが鍵穴を確認したところ、中には錆びた針金が。慎重に取り除き、動作確認をします。大掛かりな作業になることなく、お客様にも喜んでいただけたようです。

更新日: 2020-10-27

店舗のバックヤードの扉の鍵が、折れて中に残ってしまったので取り除いてほしいと、担当の男性からご連絡がありました。中から開けることはできているそうです。「時間はどれくらいで来られますか?」、とお問い合わせでした。

川崎市麻生区高石にある店舗ならば、作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。担当者がシフト終わりなので、その時間なら対応できると喜んでいただけました。折れた鍵を取り除く作業は、ドアの開錠が出来ていたので、工具で無事に取り除くことができました。ところが、最後の1本の鍵が折れたとのことだったので、簡単な鍵で良いので交換もしてほしいとのご依頼をいただいたようです。鍵抜き取り後、新しい鍵への交換をして終了したそうです。

更新日: 2020-10-23

川崎市麻生区高石一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「今旅行から帰ってきたが、鍵がないことに気が付いた。家に入れないから困ってしまって」とお電話がございました。

旅行先に鍵を置いてきてしまったとのこと。開錠にあたっては、保険証とパスポートのご提示をお願いしました。玄関は鍵穴2ヶ所、勝手口ありですが、そちらも鍵穴2ヶ所という状態でした。付いている鍵によって開け方と作業内容が変わってくるので、よく見させてもらいますとご説明。川崎市麻生区高石の作業スタッフに確認をとり、30分ほどで向かわせて頂きました。MIWAのUR2個同一でしたので鍵を作成して開錠。作成した鍵はお客様へお渡し、トラブル解消したとのことです。

更新日: 2020-10-20

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの男性より「玄関の鍵を紛失してしまったので開けてほしい」とご依頼がありました。最後1本を失くしてしまったので、交換もしたいとのことでした。

鍵の種類をお聞きしたところ、ポツポツ穴のあいたカードキーだとのこと。カードキーの場合、開けることはできると思いますが、交換となるとその場ではできない旨ご案内。夜間で管理会社とも連絡が取れないとお困りのご様子でしたが、交換に関しては明日の朝一で管理会社にご連絡いただくよう伝え、開錠作業のみでのお伺いになりました。ちょうど近くに待機している作業スタッフがいたため、15分程で到着することができました。

更新日: 2020-10-16

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの男性より、自宅の鍵を至急交換してもらいたいとのお電話がありました。今はまだ外出先なので、19時半くらいに来てもらいたいとのご希望でした。

鍵は家族が持っているので開けることはできるが、外出先でバッグを盗まれてしまい、鍵と自宅の住所が書かれた物が入っていたため、防犯上とても心配。早急に鍵交換したいとのことでした。ご希望のお時間で伺える作業スタッフがいたため、お時間に合わせて、お伺いすることになりました。幸い特殊な鍵ではなかったため、その場ですぐに交換することができ、お客様もこれで安心して眠れるとホッとしていたそうです。お力になれてよかったです!

更新日: 2020-10-13

川崎市麻生区高石にある公園を管理しているという50代くらいの男性から「ちょっと鍵が壊れちゃったんだ」とお電話がありました。公園内にある小屋を開けようとしたところ、鍵自体は開いたようですが、そのまま鍵が折れてしまったそうです。

丸いドアノブ中央に鍵穴があるタイプだそうで、折れた鍵はまだ中に残ったままだとのこと。ドア自体は開いた状態のため、防犯上このままにはできないとお困りです。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認をとり、少し混雑していましたが、30~50分でお伺いできるとご案内。「じゃあ家はすぐ近くなので、待ってます!」と言っていただき、ご予約となりました。内部の鍵を無理に取り出そうとすると、作業が難航する可能性もあるため、触らず待たれるようご案内し、急いで作業スタッフを手配しました。

更新日: 2020-10-09

川崎市麻生区高石の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの女性より「玄関の鍵と勝手口の鍵を同じキーホルダーにつけておいたら、キーホルダーごとなくしてしまった」と、お困りの様子でお電話をいただきました。

とにかく玄関からでも勝手口からでも開けてほしいとのこと。家の中には両方合鍵があるとのことでした。作業スタッフが近くで作業していたので、20~30分で到着。玄関は引き戸でMIWAのディンプルキーを使用。また勝手口はピッキングで開けようとしても、途中で止まってしまう鍵だったようです。窓のシャッターは開いていたため、特殊工具を使用して窓のクレセントを開けることに。「鍵壊されちゃうのかな~と心配だったから、壊さずに開けてくれ良かった!」と、とても喜んでくれたようです。その後、鍵交換の相談にも乗らせていただいたとのことです。

更新日: 2020-10-06

「店舗の自動ドアの下に鍵穴がついているんですが、鍵を開けた時に折れてしまって、鍵穴の中に鍵が残ったままになっているので対応してほしい」と、川崎市麻生区高石の店舗にお勤めの30代くらいの男性からお電話がありました。

自動ドアは開いたので、中には入れているとのこと。ただし今のままでは鍵穴に鍵があるため閉めて帰れないので、閉店までにどうにかしてほしいとのことでした。自動ドアを脱着する可能性もありましたが、まずは一度近くの作業スタッフが様子を見に行くことに。ドアの大きさは1000ミリ×2000ミリくらいの大きなもので、やはり脱着が必要と判断。もう一人スタッフを増員してドアを脱着し、鍵穴を取り外したそうです。複雑にキー折れしていたため、そのまま新しい鍵に交換することになり、その場で交換作業も完了したと報告がありました。

更新日: 2020-10-02

川崎市麻生区高石でお店を経営されている40代くらいの男性の方から「鍵がささるが開かない。これからお店を開店するのに、大変困っている」とのお電話がありました。

かなり古い建物で、入口も昔ながらの引き戸とのこと。少し前にお客さんにドアを壊されたことがあり、その時に鍵も曲がってしまったのかもしれないとのことでした。とりあえず開け閉めできるから放置していたものの、今日に限ってどうしても開かなくなってしまったようです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、40?60分には向かえると案内。それなら、どうにか開店には間に合うとご依頼いただけました。後で報告書を見ると、無事に開錠し、後日に鍵を交換したとありました。

更新日: 2020-09-29

川崎市麻生区高石のマンションに住む30代くらいの男性から、玄関の鍵を開けられますか?と、インターネットを見ての連絡がありました。「こんなこと初めてなので」と、少し不安げな様子でのお電話でした。

ご家族が奥様の実家に帰省してしまったそうです。旦那様は、奥様の話をきちんと聞いてなくて、まさか今日とは思っていなかったみたいで、鍵を持たずに出てしまったようでした。明日も自分は仕事に出ないといけないので、どうしても家には入りたいとのご希望。今から40~60分くらいで向かえると案内をし、作業に向かいました。後で作業報告を確認すると、無事に作業終了していました。「本当に助かった」と、お客様も大変喜んでいたとのことです。

更新日: 2020-09-25

30代くらいの男性から「トイレの内鍵をしたまま扉を閉めてしまった。開けられなくなってしまったので開けてもらいたい」とお困りの電話がありました。川崎市麻生区高石内の戸建てにお住まいということでした。

まず川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認を取り、30~60分で行けるように手配しました。到着して、さっそく現状を確認。ドア外側にも鍵穴はありましたが「引っ越した時にトイレの鍵なんてもらってないから知らない」と言っていました。鍵はピッキングにてすぐに開けられましたが、男性から「また間違って閉めてしまいそうだから、外からも開けられるように交換もしてほしい」と言われたので、鍵付きのシリンダーへの交換作業も行い、作業終了となりました。

更新日: 2020-09-23

川崎市麻生区高石の50代くらいの男性のお客様からお電話をいただきました。「自宅の玄関の鍵が故障しているので、修理か交換に来てもらえませんか?」とのご依頼。お急ぎだったので、早急にお調べをしました。

「実は、ずっと開け閉めしづらいまま使用していた。なんとか使用できるのでそのまま使い続けていたんです。そしたら今日、鍵を閉めようとしたら、急に鍵穴が回らなくなって、更に強引に回そうとしていたら、鍵が折れてしまったんです」とのこと。鍵は開いているようなので、そのままお待ちいただくようご案内。早急に川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを向かわせました。幸い、鍵穴から鍵の柄の部分が出ており、スムーズに取り出すことができましたが、以前から調子悪かったということもあり、新しく鍵を交換することに。「次回から、早めにお願いするよ」と仰っていたようです。

更新日: 2020-09-18

「玄関の鍵穴に、間違えて玄関の鍵じゃなくて、裏の勝手口の鍵をさしちゃったら抜けないのよ~」と、川崎市麻生区高石にお住まいの60代くらいの女性から、とても困った様子でお電話をいただきました。「どうしましょ~」と焦っている様子でした。

ご自宅の隣が実家になっていて、そこから電話しているとのこと。40~50分で到着するのでご実家でお待ち下さいね、とお話して作業スタッフを手配。作業スタッフが現場到着後、鍵穴から抜けなくなっている鍵を抜こうとするも、かなり奥までささっていて、びくともしない状態。鍵の滑りを良くしようにも難航。お客様いわく、抜けないからかなりガチャガチャ動かしてしまったと反省してたようです。仕方なく鍵を壊して開け、新しい鍵に交換することに。「鍵も古かったから、ちょうど良かったわ!」とお客様は前向きだったようです。

更新日: 2020-09-15

20代くらいの若い女性からお電話があり「昨日、家の鍵を失くしたので、開けてもらった後に交換もしてほしいんですけど」とのことです。お住まいは、川崎市麻生区高石のマンションの3階のお部屋でした。

どうやら鍵を失くしたのは今回で2本目らしく、後1本しかないので交換もしたいとのことでした。マンションですが、オートロックはなし。お時間40~60分が最短でしたが、お客様も今まだ帰宅途中で「あと30分かかるので、ちょうどいいですね」とのこと。念のため到着前にご連絡して伺いました。鍵を見させてもらうと、鍵穴は1つでディンプルキー。覗き穴から専門の工具を入れて、まずは開錠をしその後に鍵交換。30分以内には終わったようです。

更新日: 2020-09-11

川崎市麻生区高石の築40年くらいの一戸建てにお住まいの60代くらいの女性の方から連絡がありました。脱衣場の鍵が開かなくなってしまい、お風呂に入ることができないので来てほしいとのことでした。

ご主人がお風呂を出た後に、なぜか扉が開かなくなってしまったそうです。「もともと建て付けも悪く、鍵の部分が少しグラグラしていたので、きっと主人が勢いよく閉めたせいだわ」と奥様。この後にお風呂に入る人もいるので、開けてほしいとお困りでした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分で向かうと案内して作業に向かいました。後で作業報告を確認したところ、ドアノブが壊れていて修復不可能な状態だったので、新しいドアノブに交換したとのこと。扉の建て付けの簡単な調整もできたので、お客様にも大変喜んでもらったと記載がありました。

更新日: 2020-09-08

別宅が川崎市麻生区高石にあるが、そちらの鍵交換に来てもらえるかどうか聞きたいと、50代くらいの男性からお電話がありました。近くで泥棒被害にあった家が数軒あると聞いたので、防犯のため鍵の新規取り付けか、交換をしておきたいとのことでした。

「3日後にその別宅に向かうので、13時くらいに来てもらえないか?それで、できればその日に作業をやってほしい」とのことです。予約時間的には大丈夫だが、どうしてもその日じゅうに作業ということになると、在庫などの問題もあるので、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフから、まずは折り返しお電話して詳しい相談をするとご案内しました。その後、作業スタッフより、鍵の種類や料金、作業方法などをお話しさせていただき、ご希望の日時で伺うことになったと報告ありました。ディンプルキーへの交換の対応になったそうです。

更新日: 2020-09-04

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの60代くらいの女性のお客様から「鍵がおかしくなっちゃったの。すぐに見てもらえない?」と、お困りの様子でお電話がございました。

もともと鍵の調子が悪く、開けたり閉めたりするのに時間がかかっていたようです。「今、出かけようと閉めようとしたら、鍵穴に差し込むことはできるが全然回らなくなってしまった。今から来てもらえる?なるべく早めに来てほしい」とお急ぎの様子でした。川崎市麻生区高石の作業スタッフに確認し、最短30分ほどで手配。原因はおそらく経年劣化のようで、今回は修理ではなく、MIWAのPRシリンダーへ交換でトラブル解消されたとのことです。

更新日: 2020-09-01

「アパートの鍵を交換したい」と、川崎市麻生区高石の30代くらいの男性の方からの連絡でした。今度このアパートに越してくるので、新しいカギにしたいけど、予算がどのくらいかかるか知りたいようでした。

今度、このアパートを会社の借り上げ寮として住む予定だそうです。会社から補助金が出るので新しい鍵に交換しようと思うとのことでした。できたら、通常の金属の鍵ではなくカードキーにしたいとのご希望。さっそく、まずはご相談というかたちで現場まで担当の作業スタッフが向かいました。後で作業報告を確認したところ、この日は見積もりのみで検討になったようですが、後日ご連絡があり、会社の総務から許可が出たからと交換作業依頼があったとのことでした。

更新日: 2020-08-28

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「玄関と勝手口の鍵を見てほしいんですが」とのこと。修理か交換の希望でした。受付しお時間などご案内しました。

玄関の鍵は古くて調子が悪く、修理か交換で考えている。勝手口の鍵は1本失くしてしまったので、念のため交換しておきたいとのことでした。お電話いただいた日は出かける用事があるとのことで、明日の夕方のご希望。予約も空いてたので都合に合わせて手配。到着前にお電話して伺いました。玄関の鍵はもう15年以上使っているそうで、かなり劣化が見られたので交換をお勧め。勝手口の鍵も見させてもらって、詳しい料金などお話し、お客様と相談のうえ、どちらもディンプルキーへと交換になったようです。

更新日: 2020-08-25

20代くらいの若い女性からお電話があり「お店なんですけど、鍵を失くしちゃって入れなくて、営業の準備があるので至急開けてほしい」とのことでした。場所を聞くと、川崎市麻生区高石にあるラーメン屋さんでした。

今はバイトさんしか現地にいないらしく、店長さんには電話したが、まだ到着していないとのこと。バイトさんは身分確認ができるものを何もお持ちじゃなかったので、店長さんが到着する30分後に合わせて伺うことになりました。店長さんも今回はたまたま鍵持っておらず、お店の中にスペアがあるようです。店長さんの免許証、名刺で確認させてもらい、ご料金などお話して開錠作業に入りました。ピッキングできる鍵だったので鍵穴からの開錠で、15~20分ほどで開けられたとのことです。

更新日: 2020-08-21

川崎市麻生区高石にお住まいの若い男性から「アパートの鍵も携帯も財布も入ったバッグを、盗まれてしまった。免許証は手元にある。アパートの鍵を開けに来てほしい」とのお電話がありました。公衆電話から連絡されているそうです。

財布ごとなくなったのでお金がなく、現場でのお支払いが困難ということで、いったん検討になりました。ところが、2時間後に再度連絡いただき、とにかく来てほしいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分で向かえるとご案内。現場には、ご実家のお母様もいらしていて、連絡をして来てもらったようでした。鍵は2ヶ所のうち、1ヶ所を締めているそうです。新しい建物で、付いているのは小判型のカードキーでしたが、ドアスコープがあったので、鍵は壊さずににそちらから開錠できたそうです。

更新日: 2020-08-18

「実家の鍵が壊れていて、外から閉めようとしても全然閉まらないみたい。どうしようと実家の母から電話が来たので、鍵屋さんを探したんですが、交換作業はやっていますか?」と、川崎市麻生区高石にご実家のある40代くらいの男性からお電話がありました。

家の中には入れていて、内側から鍵の開閉はできるようです。ただし、外側の鍵穴に鍵はささるけど閉まらないようで、家の中に誰かいないと出かけられなくて困っているとのことでした。鍵穴は一箇所でレバーハンドルの上に鍵穴がついているとのこと。お母様が在宅しているので60~90分後に行くことになりました。現場に作業スタッフが到着すると、お父様が何個か鍵の種類を見せてほしいとのことで、合う物の中からいくつかご紹介。鍵のことを色々調べたようで、防犯対策を考えた鍵にしたいとのご希望でした。紹介した鍵の中でMIWAのディンプルキーを取り付けることになったようです。

更新日: 2020-08-07

「内側からしかかけられない鍵が、服に引っかかったのか閉まっちゃって…」と、40代くらいと思われる女性からお困りのお電話をいただきました。川崎市麻生区高石のマンションにお住まいだそうです。

室内側についている補助錠であるバーロックが何かの拍子に閉まったらしく、メインの鍵は開いているそうですが、ドアが少ししか開かないとのこと。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認をとり、20~30分でお伺いさせて頂くことになりました。内側についているバーロックは、微妙に起きていたり、急いでいてぶつかったりすると、衝撃で勝手にかかってしまい、家に入れなくなるということがあります。当店ではシリンダー錠だけでなく、バーロックの鍵開けも対応しています。お困りごとがありましたら、ぜひお電話ください。

更新日: 2020-08-04

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの60代くらいの女性からお電話があり、「トイレの鍵が開かなくて困ってるの」と電話がありました。トイレの中に、人が閉じ込められているわけではない、とのことでした。

ドアノブが壊れてるのか空回りしてるような感じで、回しても開かないとのこと。トイレは1つしかないのでなるべく早く来てほしいと言っていました。朝早くにお電話いただきましたが、なんとか40~60分ほどで伺える作業スタッフがいました。不便だと思うのでなるべく急ぐようにしますとお伝えし、作業スタッフを急がせました。到着後、まずは開ける作業をし、状態をみると中の部品が破損していたので、ドアノブの交換作業をしました。「交換してもらったから、これでしばらく安心ね」とホッとしてました。

更新日: 2020-07-31

川崎市麻生区高石にお住まいの20代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「自宅の玄関の鍵はかかってないんですけど、U字ロックの鍵がかかってしまって、中に入れないんですけど、開けてもらえますか?」とのご依頼をいただきました。

お電話を頂いたのは朝の8時過ぎ。詳しく話を伺うと、ゴミ捨て場が家から目の前なので、鍵をかけずにゴミ捨てに行っていたとの事。ドアを閉めた時にかなり勢いよく閉まったな、と思ったそうなのですが、帰ってきて開けようとしたら、U字ロックがかかっていたとの事でした。「何とか自分でできないかやってみたけど出来ないので開けてください。仕事の時間も迫っているので…」とのご依頼でした。川崎市麻生区高石エリア担当の作業スタッフに確認を取ったところ、最速30~40分でお伺いが可能だったので、お客様に了解をいただき、急いで向かわせました。

更新日: 2020-07-28

川崎市麻生区高石に中古のマンションを購入したという30代くらいの女性から「玄関の鍵は交換されていなかったようなので、交換を考えているがその作業はお願いできますか?」とお電話をいだきました。

マンションの入り口のオートロックは玄関の鍵とは別の鍵で開けている。そのため玄関の鍵だけ交換してほしいとのことでした。現在付いている鍵はMIWAのギザキー縦穴。ご夫婦共働きで家を空けることも多いため、できるだけ防犯性の高い鍵のご希望でした。実は今日が引き渡しで、旦那様が不動産屋さんに鍵を取りに行ったら、鍵交換が行われていないことが判明。今旦那さんが現地に向かっているということで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフもすぐに40~50分で向かうことになりました。

更新日: 2020-07-22

川崎市麻生区高石の女性から「他の鍵屋さんで1年前に交換してもらった鍵が、なかなか開かなくて困っている」との連絡をいただきました。保証があるかもしれないので、できれば交換した業者に見てもらった方が良いのでは?とお伝えしました。

やってもらった所には、すでに何度か来てもらっているが、改善されないし、きちんと見てもらえない。料金発生してもいいから、別の会社に来てほしいと言われました。さっそく、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分で向かいました。交換して1年ちょっとだと言うので、ケース内部のオーバーホール(分解して洗浄する作業)をしたそうです。開閉はスムーズになったので、おそらくこれで改善されたと思うが、しばらく様子を見てもらうよう伝えたそうです。

更新日: 2020-07-20

保育園で働いてるという30代くらいの女性から「鍵を中に置いたまま出てしまって、中に入れなくなってしまったので、開けてほしいんです」と、お急ぎの様子でお電話がありました。保育園の場所は川崎市麻生区高石。すぐに時間を調べました。

正面は自動ドアで、まだ開けてなかったのでロックがかかってる状態。開けてほしいのは裏口の鍵。何かの拍子に閉まってしまったようです。他の職員さんも一緒にいますが、他の方は合鍵を持っておらず中に入れないとお困りでした。すぐに時間を調べ、朝の混み合う時間帯で、30~40分の者が最短。なんとかお待ちいただけました。こちらもなるべく急いで向かいました。到着後すぐに裏口の鍵を見させてもらうと、ドアノブの真ん中に鍵穴がついてるタイプ。恐らく誤って内側のボタン部分を押してしまって閉まったのかもしれないですね。鍵穴からピッキングできるタイプだったのですぐに作業に取り掛かり、数分で開錠。「ありがとうございます~!」と、喜んでいただけたとのことです。

更新日: 2020-07-17

「玄関の鍵穴に、子供がふざけて自転車の鍵を差し込んでしまったらしく、家の鍵を差し込めなくなってしまった」と、若いお母様からのご連絡です。お住まいは、川崎市麻生区高石にある戸建の家だそうです。

急いで向かわせたかったのですが、夕方なので混み合う時間帯にもなっていて、今から30~40分で到着予定のご案内になりました。なんとかお待ち頂けるとのことで、川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを急いで向かわせました。鍵穴は2ヶ所で、1ヶ所は通常通りに開いたようです。作業スタッフが、工具で自転車の鍵を抜いてから、鍵穴の中を覗いたところ別段異常がなかったので、玄関の鍵を預かり差し込んでみたら、問題なく開錠できたそうです。その後、念のため内部のクリーニングと微調整をして終了したとのことです。

更新日: 2020-07-14

管理会社の男性からの連絡。川崎市麻生区高石にあるマンションの鍵の開錠と交換について聞きたいことがあるとのこと。持ち主の娘さんから依頼されてるので、日程決めて、見積もりに来てほしいそうです。

持ち主であるお父様は、体の具合が悪くて立ち会えないため、娘さんが代理でいらっしゃるそうです。親族に貸していたが、鍵を持ったまま行方不明の状態だそうです。日程の相談待ちでしたが、数日後「急きょ今来ているので、今から来られるか?」との連絡を頂きました。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認し、30分ほどで向かわせました。免許証や謄本などで確認をとり、玄関開錠と交換をしてきたそうです。

更新日: 2020-07-14

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からお電話があり「玄関の鍵が回らなくなってしまった。鍵自体もけっこう古いので、もう交換してほしい」とのことでした。

最近調子が悪く、だましだまし使っていたみたいですが、とうとう鍵が回らなくなってしまったみたいです。10~15年前くらいに一度カギ屋さんに来てもらって鍵を交換してもらったそうですが、だいぶ使ったので修理ではなく交換でいいとのこと。お時間お調べし、近隣で別の作業をしていたスタッフが、今から50~60分で行くと案内。「待ってます」とのことで作業が終わり次第お伺いしました。到着後、鍵穴を確認すると、内部の部品が破損していました。交換でいいとのお話だったのでいくつか鍵を提案し、ディンプルキーへの交換となったようです。

更新日: 2020-07-07

川崎市麻生区高石の物件を所有している不動産会社にお勤めの30代くらいの男性から「所有物件のアパートの鍵を開錠して、その後新しい鍵に交換してほしい」とお電話がありました。お電話いただいたのは会社の代表取締役の方、アパートは4部屋分あるとのことでした。

かなり古いアパート。4部屋とも同じタイプの握り玉の取っ手がついていて、今は入居者はいないとのことでした。現場では、不動産会社が所有していると分かる書類、また立ち会い者の身分確認証をご提示してもらうようにお話。部下の方が立ち会うとのことで、時間指定で待ち合わせとなりました。4部屋ともユーシンショーワの玉座がついていたそう。まずはピッキングで開錠後、新しい玉座に交換することになったようです。「実は他にも頼みたい物件がある」とのことで、作業スタッフが名刺をお渡し。後日、別物件にも鍵交換に行くことになったとのことです。

更新日: 2020-07-02

40代くらいと思われる男性から「鍵のことでご相談がありまして…」とお電話をいただきました。川崎市麻生区高石の団地にお住まいだというお客様。ご依頼の内容は、同じ団地内にお住まいというご高齢の叔母様宅の鍵交換です。

叔母様は認知症を患っていらっしゃるそうで、たびたびお客様が様子を見に行っていたそうです。しかし今日叔母様と連絡が取れなくなり、安否確認のため消防隊に鍵を開けてもらったとのこと。その際玄関の鍵は1本もなかったそうで、早めに鍵の交換をしてほしいと仰っていました。叔母様も一緒にいらっしゃるそうで、最短到着できる時間を作業スタッフに確認。これから30分ほどでお伺いさせて頂くことになりました。現場では作業スタッフとお客様とでご相談させて頂き、ご高齢の叔母様も使いやすいタイプのシリンダーに交換させて頂いたそうです。

更新日: 2020-06-30

60代の女性からのお電話。「家の鍵を失くしちゃって、出掛けられないので交換してほしいんです」とのこと。お住まいは川崎市麻生区高石の戸建てでした。夕方には出かけたいとのことで、行ける時間を調べました。

昨日鍵を失くしてしまって、その時はたまたま近くに住んでる娘さんがお家に来ていたので中から開けてもらって入れたそうですが「もう予備の鍵もないし、今日夕方出かけなきゃいけないのでそれまでに交換したい」とのことでした。お時間お調べし、近くで作業中だったので60~90分で手配。作業終わり次第伺いました。鍵について色々相談し、今ついてる鍵穴の交換と、それとは別にもう1つ新規で鍵を取り付けしました。「これで安心だわ」とホッとしてらしたそうです。

更新日: 2020-06-26

娘さんからのお問い合わせをお受けしました。母親の住んでいるマンションの鍵の調子が悪いので、シリンダーの交換をしたいと思っているが、「川崎市麻生区高石にあるマンションなんですけど、対応可能な地域ですか?日程の予約はできますか?」との、お問い合わせです。

鍵は今のところ開閉は出来ているが、かなり時間がかかる時があるそうで、高齢のため力も無くなっていて大変と言っていた。今度の週末には、母親の家に行くので、それに合わせて交換に来てほしいとのこと。先付けの予約で午前中のお伺いとなりました。現在ついている鍵は、相当古い物で、MIWAの248だったそうです。それほど防犯性は高くなくていいということでしたので、MIWAのU9なら、適度の防犯性あるのでおすすめしたところ、そちらに交換となったようです。

更新日: 2020-06-23

川崎市麻生区高石に住んでいる30歳代の男性からの連絡です。「自分のマンションの部屋の鍵を紛失してしまった。ドアには2か所鍵穴があるが、閉めているのは1ヶ所のみ。開けてもらえますか?」とのことでした。

オートロックは管理会社に言って開けてもらったが、管理会社も合鍵は持っていないので、自分で業者を呼んで対応してもらうしかないと言われたそうです。家の中に合鍵はあるので、開けるだけでいいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、20~30分で向かえるとご案内。鍵はディンプルキーではありましたが、ドアスコープがあって、防犯サムターンにもなっていなかったので、ドアスコープから工具を入れる方法で無事に開錠作業を終了できたそうです。

更新日: 2020-06-19

川崎市麻生区高石にある介護施設にお勤めの40代くらいの男性からのお電話。「施設内にある倉庫の鍵が見当たらないので、開けてもらえますか?」とお困りでした。

鍵が見当たらなく、他の人も合鍵は持ってないので、開けてもらって、鍵も作ってほしいとのこと。鍵穴から鍵の作製はできないので、開けた後に鍵穴の交換なら新しい鍵をお渡しできるとお話しすると「じゃあそれでお願いします」とご了承。40~60分ほどでお伺いし、責任者の男性に倉庫まで案内してもらい、見積もりを出したところ、正式にご依頼。まずはピッキングで開錠し、その後に新しい鍵穴に交換、作業は30分くらいで終了。合鍵も全てお渡しし、スムーズに終わりました。

更新日: 2020-06-16

「戸建ての古い家、部屋の窓の鍵が壊れて落ちてしまった。2階の窓は前からでそのままにしていたが、1階の居間の鍵も錆びて動きが悪くなったので落ちそう。そこは直さないわけにいかないのでお願いしたい」と、川崎市麻生区高石のお客様からお電話ありました。

「雨戸があるとはいっても、1階の窓の鍵は直さないで入られちゃったら困ると思って。すぐに来てくれる会社なんでしょ」と60代くらいの女性からでした。お孫さんに携帯で鍵屋を調べてもらったそうです。川崎市麻生区高石の担当スタッフに確認すると「窓の真ん中についている鍵もいろいろ種類があり、在庫の物で交換できるかどうか、合う物があるかどうか見てからになる。合う物がなかった場合は取り寄せになることもある」とのこと。その旨を伝え、60分くらいでお伺いの手配をしました。やはり、古い窓だったために合う鍵がなく、お取り寄せで後日の作業になったようです。

更新日: 2020-06-12

「住人の女性が鍵を失くして中に入れなくて困っている。高齢の方なので、管理室で待ってもらっているが、来るのに時間はどれくらいかかるか?」と、マンションの管理室から連絡をいただきました。

川崎市麻生区高石にある、10階建てのマンションの5Fのお部屋の方だそうです。作業スタッフは30分前後で到着できるとご案内し、時間は了承されたのですが、確認書類についてお伺いすると何も持っていないとのこと。本来は必要ですが、今回は管理人室に待機されていて、管理人さんもお立合い可能ということでしたので、そこは現場対応すると出発させました。鍵は2ヶ所でしたが、閉めているのは1ヶ所。ディンプルキーで部屋は5階なので、ドアスコープから特殊工具で開錠になりました。鍵を壊すことなく、無事に開錠できて、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-06-09

50代くらいの男性からお電話いただき「鍵を1本失くしてしまったので、玄関の鍵を交換したいんですが」とのこと。お住まいは、川崎市麻生区高石の戸建て。行ける作業スタッフを調べました。

遠くには出かけてないので、ある程度自宅の近場で失くしたと思われるとのこと。自分で探したり、交番にも聞いてみたけど見つからず。「何かあっても嫌なので念のため交換したい」とのご依頼でした。川崎市麻生区高石担当のスタッフが行ける時間を調べ、40~60分で手配。到着後、鍵穴を見させてもらい色々相談しました。その結果、GOALのディンプルキーに交換。「ピッキング防止なら少しは安心だね」とすぐ交換出来てホッとした様子だったとのことです。

更新日: 2020-06-05

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「鍵を持っているのに玄関が開かない。管理会社の業者に来てもらったけど、対応してもらえなかった」とのことでした。

上下に2ヶ所鍵穴があるが、上側が壊れて開かない状態。管理会社経由で業者に来てもらったら、デッドボルトが引っ込まないから切断しかないが、やったことがないから出来ないと言われてしまったようです。夜間帯のお電話でした。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認すると、切断だとマンション中に響き渡るものすごい大きい音が出るので今からの対応は出来ないとのこと。事情を説明し、翌日の朝一のお伺いとなりました。結果、錠前ケースの不具合が起きていたようです。無事開錠完了しました。

更新日: 2020-06-02

「母から、玄関の鍵を落としてしまって家に入れないで困っていると連絡があった。急いで向かって頂きたい」と、遠方に住んでいる娘さんからの問合せが入りました。ご実家は川崎市麻生区高石の一戸建とのことです。

実家にはお母さんしか住んでいなくて、出先で鍵を失くしてしまったようでした。娘さんは鍵を持っているけど、届けるとしても明日になってしまうので、今日中にどうにか行ってほしいとのことでした。いくつかの鍵屋さんに電話を入れたが、かなり時間がかかると言われたようで、当店は4軒目だそうです。40~60分みてもらえればと案内をしすぐに向かいました。一戸建ての玄関引き戸タイプ。玄関はディンプルキーだったので、勝手口からの開錠となったと報告がありました。無事に開錠、しかも予定より早く着いたので、後日娘さんからお礼の電話が受付にありました。

更新日: 2020-05-29

自宅の玄関の鍵を至急交換してほしいと、川崎市麻生区高石にお住まいの60代くらいの女性からご連絡がありました。鍵は問題なく開閉できるのだが、ちょっと怖い事があったので防犯上交換してほしいとのご希望でした。

鍵を閉めて出かけたはずが開いていることがあり、閉め忘れたかな?と思うことが数回あり。すると昨日玄関前で話し声が聞こえるからと聞き耳を立てると、知らない男性二人組が、お客様の自宅の鍵穴を見てこの鍵ならクルクル回せば・・と会話をしていたとのこと。ご主人が亡くなってまだ1ヶ月で、一人暮らしにもまだ慣れていないのに怖い思いをしてしまった模様。すぐに行きますとお話をして30分で到着。すぐに防犯性の高いディンプルキーに交換、マルチロックという合鍵作成も難しい鍵にしたようです。

更新日: 2020-05-26

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からお電話。家の一室の鍵、普段は中から閉めることはあっても外から鍵を使うことはほとんどなかったので、掃除のついでに試してみたら固くて折れてしまった。こんなことあるのでしょうか?とのご相談でした。

「まだ家を購入してから2~3年しかたっていない、鍵はほとんど使ったことはなかったが、もとから悪かったということはないか?」と言われていました。川崎市麻生区高石の担当スタッフに確認のうえ「部屋の中からの開け閉めがきていれば、元から鍵自体が悪かったということは少ないと思います。実際見てからにはなりますが、鍵穴を使っていないと動きが悪くなってということは稀にあります」とご案内。50~60分くらいで伺うことになりました。結果、原因は特定できませんでしたが、折れた鍵はきれいに取り除くことができたので、そのまま鍵なしで使われるということです。

更新日: 2020-05-22

自宅は川崎市麻生区高石にある戸建て。今は出先にいて、あと1時間ほどで帰宅予定。出かける時に、鍵閉めたら折れてしまった。もう開かない状態なので、時間に合わせて来てほしいと、50代くらいの女性からです。

店舗兼自宅の広い敷地の中に家がある。鍵が折れたのは自宅の玄関とのこと。出かけるので急いでいたため、そのまま放置してきたそうです。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが帰宅時間60分後に合わせて、お伺いすると伝えました。壊す可能性のあることも説明し、ご了承して頂けました。かなり先端の方で折れていて、曲がって食い込んでいたので、作業難航。結局、シリンダー部分を工具で壊して開錠したようです。幸い2ヶ所鍵穴あるうち、最初に閉めようとして折れたため1ヶ所は開いていたようです。合鍵も中にあるので、今回は開錠のみで終了したとのことでした。

更新日: 2020-05-19

現場は、川崎市麻生区高石のマンション。マンションの管理会社の方から、今日中に鍵交換をしてほしいところがあるとお電話がございました。

マンションの管理会社からの連絡で、鍵交換を急いで今日中にお願いしたいとのことでした。MIWAのLAタイプがついてるそうですが「在庫ありますか?今日すぐに出来ますか?」とお急ぎの様子。川崎市麻生区高石の作業スタッフに確認し、色んな種類の在庫ありだったので「すぐに対応が出来ますよ」とお話しすると「良かった」と安心されたご様子。現場決済になることをお伝えし、すぐにお手配。お電話頂いてから40分ほどでお伺いとなりました。U9に鍵交換完了。

更新日: 2020-05-15

「昔ながらの家に付いている丸いドアノブと鍵が一体式になっているタイプの鍵が壊れてしまって閉まらないので、そろそろ交換しようかなと思っている」と川崎市麻生区高石の40代くらいの男性から、鍵交換を視野にいれてのご連絡がありました。

今使用しているのはMIWAのU9という鍵で、丸い取っ手の真ん中に鍵穴あり。内側からも外側からも鍵が閉まらないので、困っているとのことでした。また、せっかく鍵を交換するのなら今より少し防犯のランクをあげたいとの希望で、ゴールのディンプルキータイプの玉座に交換することになりました。ピッキングに強く、120億通りの鍵違い数が存在するので、開錠するのは時間がかかって空き巣が嫌がる鍵となっています。「このご時世、防犯を考えて自分の身は自分で守らないとね」と、とても意識の高い男性だったようです。

更新日: 2020-05-12

川崎市麻生区のアパートにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「玄関の鍵を失くしてしまったので鍵開けをお願いしたいんですが…。時間の指定は出来ますか?」とご不安な様子でお電話がございました。

新築のアパート。鍵紛失による玄関開錠のご依頼でした。仕事の関係で帰宅するのが深夜になるとのこと。最近引越ししたばかりのようで、免許証の提示はできるが、前の住所のままで変更していないとのこと。開錠後、賃貸の契約書の確認をとらせて頂くとお伝え。「0時頃に来てもらえないでしょうか?」とのご要望でした。川崎市麻生区の作業スタッフのスケジュール確認し、お客様のご都合に合わせてお手配。鍵はオプナスで、ポストからオープナーでサムターンを回して玄関開錠終了。

更新日: 2020-05-01

川崎市麻生区の80歳代の女性からの連絡がありました。「今日、家のカギを失くしてしまった、犬の散歩中なので、どこで失くしたかわからない。心配だからとにかく早く交換したい」とのこと。

玄関に上下2ヶ所、ディンプルキーが付いている。2ヶ所とも交換したいそうです。川崎市麻生区エリア担当の作業スタッフが、40~60分で向かえるとご案内。家の中には、家族がいたので入れているそうです。すぐにご依頼頂けたので担当を向かわせました。同じミワのディンプルキーでの交換ご希望されたので、すぐに交換作業へ。ドアは開いているので、鍵穴部分を取り外して中の洗浄をして、取り付けるだけでしたから、30分くらいでシリンダーの交換完了したそうです。

更新日: 2020-04-28

「トイレの鍵が、中からも外からもどんなに頑張っても開かなくて困っているのでお願いしたい」と、川崎市麻生区にお住まいの70代くらいの女性からお電話がありました。トイレの中にご主人がいるとのことで、お急ぎです。

ご主人がトイレに入ってから、しばらく戻ってこないなと思っていたら、閉じ込められていたようです。外側から奥様が開けようとしても開かず、握り玉の取っ手を回しても、しっかり回しきれずに開閉できない状態。「私が年で力がないから開かないのかと思って、お隣の人に頼んだけどやっぱり開かない」とのことで、もうなるべく鍵は触らないでお待ち下さいとお話をして30分ほどで到着できる作業スタッフを向かわせることにしました。トイレに小窓があり換気もできたため、ご主人なんとか頑張って待っていてくれたようです!

更新日: 2020-04-24

川崎市麻生区の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵が壊れてしまったので修理に来てほしい。支払いはカードでも大丈夫ですか?」という問い合わせのお電話がございました。

30年以上前の昔ながらのお家で玄関は引き戸とのこと。家の中から閉めることが出来るが、外から鍵を使って閉めることが出来ないとのこと。詳しいことは現場を見てからご案内をさせていただきますとお話しました。「お支払いはカード払いでも大丈夫ですよ」とお伝え、料金によってはカードになるかもとのことでした。お電話いただいてから30分ほどで到着。修理だとまた再発する可能性あるので今回は鍵交換の対応となったとのこと。お客様「これで安心ね」とご満足いただけたとのことです。

更新日: 2020-04-21

「玄関についている鍵がものすごく昔から使用しているもので、ガタが来ているので、泥棒に入られても困るし交換してもらおうかと思っているんだよね」と、川崎市麻生区にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。

お客様は自宅の横にあるテラスハウスを運営していて、割と人の出入りもあるので玄関の鍵の劣化を心配していたようです。すぐに行ける作業スタッフを60分前後で向かわせることになりました。現場を見ると、立派な木製ドアについていたのは装飾錠。上下2ヶ所同一キーを使用していてメーカーはKODAI。ドアハンドルを親指で押して開けるタイプで、今でも根強い人気がある商品です。お客様も見栄え的にもこの装飾錠を気に入っていて、同じものがいいとのことだったので同様の装飾錠に交換することになりました。

更新日: 2020-04-17

30代くらいの女性から「脱衣所のドアノブが、中側からも外側からも開かないんです。それで今、父親が出られなくなってるので、来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。川崎市麻生区内の一軒家にお住まいでした。

お父さんが閉じ込められているというので、ちょうど近くにいた作業スタッフを20~30分で行けるよう手配しました。「老朽化か何かだとは思うけど、鍵閉めたら急に開かなくなっちゃったみたいなんですよ」ということで、見せてもらうとドア側面のラッチボルトという部分が不具合を起こしているようでした。そのためラッチ開錠というかたちで対応し、その後、修理よりは新しい物に交換してほしいとご家族からの希望があったので、交換作業も対応しました。

更新日: 2020-04-14

以前にお伺いして、3か所の鍵を取り付けた方から連絡を頂きました。川崎市麻生区にお住まいの男性ですが、引っ越すので、3か所の鍵を外して、元の鍵に戻してほしいとのご希望。今日はどうでしょうか?とのことでした。

同じ作業スタッフが30~60分でお伺いして作業すると伝えました。お引越は、来週とのことでしたが、慌ただしく作業してもらうのも嫌なので、早めに対応しておきたいそうです。「それでお願いします」とのこと。鍵は、玄関1ヶ所、窓ガラス2ヶ所。家族の認知症の関係で、窓には、外からも鍵で閉めることが出来る物を付けているので、必ず引っ越し先にも必要なのだそうです。通常の鍵になるため、数日間が、少し心配だとおっしゃっていましたが、取り外しと取り付けは、滞りなく完了したそうです。

更新日: 2020-04-10

管理会社の方から「入居者から、玄関の鍵が折れて破片が鍵穴に残ってしまっていると連絡があった。そちらで現地へ行ってもらえないか?」と相談の電話がありました。物件は川崎市麻生区のマンションでした。

管理会社の方との電話の後、すぐにその入居者に連絡を取りました。入居者は30代くらいの女性で、ドアは開けられたから家の中には入れているとのことで、ひとまず安心しました。その上で、川崎市麻生区の作業スタッフを50~60分で行かせました。折れてしまった鍵は、鍵穴のかなり奥まったところまで入り込んでいたようですが、鍵穴をバラして無事に取り出すことができたようです。鍵穴内部をクリーニングし、合鍵できちんと開閉できることも確認したと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-04-07

「自宅兼会社の鍵交換をお願いしたい」と、50代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。「どんな鍵の種類があるのか?など色々と相談したい」とのことでした。

長い間同じ鍵を使っているので、防犯対策として交換のご希望でした。上下2ヶ所に鍵穴があり、1本の同じ鍵で開け閉めしていたとのこと。どうせ替えるんだったらしっかりとした鍵に交換したいとのこと。防犯性の高い鍵など色々な種類を取り揃えてお伺いします。作業の内容や料金があえばその場ですぐに作業も入れますし、現場の作業スタッフになんでもご相談下さいねとお話し、お見積りからご案内致しました。翌日お伺いさせていただき、ピッキング対策のディンプルキーに交換されたとのこと。

更新日: 2020-04-03

川崎市麻生区にある戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「家の鍵を失くしたみたいで、家の中に入れないので開けてほしい」とのこと。携帯も持たずに家を出てたので、今は近所の方の携帯を借りてお電話くださったようですが、この電話に連絡してもらって大丈夫とのことでした。

ちょっとコンビニに行くのに小銭入れしか持って出なかったそうで、お家の中にご自身の携帯、免許証あるとのこと。行けるお時間をお調べし、20~40分でお伺い可能だったので手配。この後も連絡取れるとのことだったので、一応到着近くなってお電話しました。玄関の前で待っててくれたのですぐに会うこともでき、ミワのギザギザタイプの鍵だったので、鍵穴からのピッキング開錠ですぐに開けることができました。奥さんがスペアキー持ってるので、交換なども必要ないとのことで、開錠のみで終了しました。

更新日: 2020-03-31

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「中古の家を購入したので、鍵の交換をお願いしたいんですが…。都合に合わせて予約をとることもできますか?」とお電話がございました。

中古で購入した戸建て物件の鍵交換。まだ引越してないが、入居した時に交換をお願いしたいとのこと。「どんな鍵があるのか?相談に乗ってくれないか?」とおっしゃっていたので、お見積りからご案内しました。鍵の種類もたくさんあるので、料金や防犯面でどんなものをつけるかなどはスタッフに何でもご相談下さいねとお話。お客様のご予定をお伺いし、翌週に予約を承りました。防犯性が高い鍵をご希望でしたので、ディンプルキーに交換となったとのことです。

更新日: 2020-03-27

「玄関の鍵をどこかで落としてしまったみたいで、今帰宅したら鍵がない。中には合鍵があるはずなので鍵を開けてほしい」と川崎市麻生区高石の一戸建て住宅にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

普段は奥様が家にいるので開けてもらえるのですが、今里帰りで他県に帰省しているのでご自身しか鍵を持っていない状況。中に入らないと翌日の仕事の着替えもないので、すぐに開けに来てほしいとのことでした。すぐに40~60分後の到着とお話すると、自宅の敷地内の駐車場で車の中にいるとのことでした。玄関には鍵穴上下2ヶ所ですが、上しか鍵は閉めていないとのこと。MIWAのディンプルキーだったので、玄関ののぞき穴から特殊工具を使用して開錠することになりました。「あ~良かった~!」とお客様も安心していました。

更新日: 2020-03-25

川崎市麻生区高石のビル内にある、居酒屋の店長の男性から連絡がありました。このところずっと、店舗入り口の自動扉の鍵の調子が悪くて、今日は、とうとう開けられないかと冷や汗が出たので、交換に来てほしいとのお話でした。

開けることも閉める事も苦労しながらやっていたが、こんなことが続くと困るので、今日来てほしいそうです。出来るなら交換しても構わないとのこと。入り口なので店舗の込み具合等お伺いしたが、来てくれるなら早い方が良いとのことでした。作業スタッフが30~40分くらいで到着するとご案内。「待ってます!」と依頼。自動ドアの下部分の鍵で、狭い場所で外して移動は大変でしたが、自動ドアの鍵交換は思ったより早く作業完了したそうです。

更新日: 2020-03-19

川崎市麻生区高石の戸建ての鍵交換についてのご相談があると、家の内装を依頼されている会社の男性からのお問い合わせです。内装工事を終了したと同時に、お客様立ち会いのもとで鍵交換したいが、まずは料金知りたいので見積りに来てほしいとのことでした。

作業スタッフが30~40分で見積もりにお伺いするとご案内。内装工事の方と相談していたところ、その場でお客様に連絡し相談されたそうです。工事は1週間後に終了なので、その日に決まりました。当日は、内装業者さんとお住まいの女性が立ち会いで、ミワのディンプルキー2ヶ所の交換をすることができたそうです。付属の合鍵は3本でしたが、ご家族が4名で万が一の為に1本追加したいということで、2本の合鍵のご注文もしていただけたそうです。

更新日: 2020-03-13

川崎市麻生区高石で飲み屋をやっているという女性が、鍵のことで困っていると、お店の常連だという男性からお電話がありました。どうやら自宅の玄関の鍵を紛失してしまったようです。

お困りの女性も近くにいるというので、お電話を代わってもらいました。鍵を紛失したとお聞きしましたが、実は、お店の従業員の男性がキーケースごと持っていなくなったそうです。お店兼ご自宅なので本当に困っているとのこと。お店の鍵は別の従業員の方が持っていたので来てもらって、今は中に入れたが、怖いので交換をお願いしたいとのこと。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~60分で向かえるので、このお時間で手配。鍵や防犯のことなど、詳しくはご相談いただくようにとお伝えしました。

更新日: 2020-03-04

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からお電話があり「玄関の鍵が調子悪いので見てほしいんですが」とのこと。あまり遅くならなければ今日来てほしいとのご希望でした。

玄関の鍵が回りずらいことが最近よくあるので見てほしいとのことでした。修理から見させていただくとお話し、近くで別の作業中だった川崎市麻生区高石担当のスタッフを30~60分くらいで案内。お待ちいただけました。玄関の鍵を見させてもらうと、装飾錠がついていました。かなり年数使ってるとのことで、修理したとしてもまた近々同じような状態になるので出来れば交換の方がおすすめとお話。お客様と相談し、奥さんと旦那さんともに「じゃあ交換しちゃおうか」とのことで新しく交換しました。

更新日: 2020-02-28

「帰宅したら玄関の鍵穴に接着剤が詰められていて、鍵穴に鍵がささらないので開けられない状態。この状態で鍵を開けてもらって、修理か交換はできますか?」と川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。

仕事の合間に一時的に自宅に戻ったら、接着剤のようなものが詰められていて結局家の中に入れず。また仕事に戻らなければいけなく、今はもう現場にいないとのことでした。ただし今夜帰宅しても中に入れないので、仕事終わりの時間19時ごろに来てほしいとのご依頼でした。19時~19時半でご予約。作業スタッフが鍵穴を見ると、接着剤が中で固まってしまい鍵は完全にささらない状態。玄関ドアののぞき穴から鍵自体は開錠できたものの、もうこの鍵穴は使用できないとのことでそのまま鍵交換もしてきたとの報告がありました。

更新日: 2020-02-20

川崎市麻生区高石に住んでいる40代くらいの男性から「今家の前に母親がいるのですが、勝手口の鍵を落としてしまったみたいで鍵がないので、家の中に入れずに困っている。すぐに行けますか?」とお電話をいただきました。

息子さんにお母様から連絡があったようです。自分はどうしても仕事を抜けるわけにいかないので、鍵屋さんを呼ぶから待っていてとお母様に話したとのことです。玄関は外側に鍵穴がなく内側からしか開閉できないようになっているとのこと。そのためいつも勝手口から開閉しているようです。そしてそこの鍵をなくしてしまったので家の中に入れずに外で待っているとのこと。すぐに時間を調べて30分前後で行けるとお話、そのまま現場に向かいました。現場でお母様に無事に合流し、鍵穴からピッキングにて開錠成功。息子さんにも報告すると安心してくれたようです。

更新日: 2020-02-17

川崎市麻生区高石にお住まいの40代くらいの女性から「カバンごと鍵や免許証を失くしてしまって、防犯上心配なので玄関の鍵を交換してほしい」と電話がありました。家族が在宅だったため、家には入れているが、とにかく不安とのことでした。

住所のわかるものと一緒に鍵を失くしているということで、かなり不安な様子でした。そのため急いで川崎市麻生区高石担当の作業スタッフを手配しました。60分後くらいに到着して早速鍵を見せてもらい、玉座タイプの鍵が付いていることを確認しました。お客様のお宅に取り付け可能な鍵を何種類か案内すると、防犯性が高いほうがいいとのことで、ディンプルキーへの交換となったようです。「空き巣とかに入られないか心配だったので、すぐに来てもらえてよかった」と安心した様子でした。

更新日: 2020-02-06

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいの、60代くらいの女性からのお電話。玄関の引き戸のカギが壊れてしまった。外から閉められないので直してもらいたいとのご依頼でした。

幸いなんとか開けることはでき、お家の中には入れているとのこと。途中旦那様に代わられ、近所の金物屋に来てもらったが、サッシが古くて合うカギが用意できない、うちでは対応できないと言われたそうです。「お宅は絶対できるのかい?」と聞かれましたが、お話し聞く限りは絶対にできるとはお電話では言い切れませんが、専門の作業スタッフが見てみて、できる限りは対応させていただく。ご地域的に無料見積りでも伺えるので詳しくは現場でご相談いただくようお伝えしたところ「それなら来てもらおう!」とご依頼。60分ほどで向かえる者を手配しました。結果、少し加工が必要でしたが、なんとか鍵交換ができたようです。

更新日: 2020-01-31

川崎市麻生区高石にあるマンションにお住まいだという30代くらいの女性より、自宅の玄関のカギが開かなくなったので来てもらいたいとのお電話がありました。マンション入口のオートロック内には入れているとのこと。

上下2ヶ所を1本のカギで開けるそうで、上は開けられるが下のカギが開けられないとのこと。川崎市麻生区高石エリア担当の作業スタッフ数名に確認を取り、もっとも早い者が30~50分、そのあとの者で60~80分だったため、両方のお時間を案内したところ、早い方でご依頼いただきました。道路も混雑なくスムーズに動いたため、ちょうど30分くらいで現場に到着できました。カギ穴内に不具合があり、カギ交換もお勧めしましたが、予算を抑えたいとのことだったので、今回はクリーニングのみで終了しました。

更新日: 2020-01-22

川崎市麻生区高石のマンションにお住まいだという40代くらいの男性より、玄関のカギ交換の相談をしたいとのお電話がありました。最近引っ越してきたばかりだそうで、カギが前の住人の物のままなので、新しいカギにしたいとのことです。

マンションのエントランスと玄関のカギを1本のカギで開けているそうです。できれば2本は持ちたくないが、1本で開けられるようにするには時間がかかると他の鍵屋で聞いたとのこと。オートロックと連動したものだと1ヶ月弱はお日にちがかかり、それぞれ1本づつで開けるのであれば玄関のカギは即日交換が可能だとご案内。やはりそうなんですねー、と迷っているご様子でしたが、どちらにしても1度お伺いが必要になるため、ご相談と見積りも含めて作業スタッフを向かわせましょうか?とご案内したところ、それならぜひとのことでご依頼いただきました。

更新日: 2020-01-16

50代くらいの女性から、「玄関ドアの横の出っ張りが、ちゃんと引っ込んでないのかドアの開け閉めがしにくいので見てもらいたい」と電話がありました。女性は川崎市麻生区高石の一軒家にお住まいでした。

川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに確認し、50~60分くらいで行けるように手配しました。到着して状態を見せてもらうと、どうやらドアが少し歪んでしまっているようで、それで鍵がうまくかみ合わなくなっているようでした。ドア自体の修理は出来ないので、鍵のほうを調整・加工し、なんとかかみ合うように作業しました。女性にも、ドアの歪みの事など説明し、動作確認もしてもらいましたが、「スムーズになったからこれで様子見るわ。ありがとう」と喜んでもらえました。

更新日: 2019-12-27

川崎市麻生区高石の一戸建てにお住まいという男性から、「車のバッテリーが上がってしまったので、対応をお願いしたいのですが」と、20代くらいと思われる男性からお電話がありました。ご自宅敷地内の駐車場に停車してあるそうです。

お車はロータスエリーゼ、スポーツカーです。バッテリーが少し後ろにあるため、ものによってはケーブルが足りなくなることもあり、お客様も困りのようです。川崎市麻生区高石エリア担当の作業スタッフに確認をとり、30~50分ほどでお伺いさせていただくことになりました。切り際に、「うちが少し分かりづらいので…もし作業スタッフさんが迷われたら、いつでも電話ください!」と言っていただいたため、作業スタッフがとても助かりました。

更新日: 2019-12-12

川崎市麻生区高石の男性からのお問い合わせです。しばらく前から、玄関の鍵に引っかかりがあり、気になっているとのこと。こういった場合の作業って、すぐに交換とかになってしまうのかとご不安な様子です。

今日はとうとう、しばらく格闘してやっと開けることが出来たという状況になってしまった。これはもう鍵の交換かなと思うが、出来れば鍵修理で対応して欲しいとの事。まずは作業スタッフが40~50分でお伺いし、鍵の状態についてや、実際の新しい鍵も見ていただき、詳しくご案内するので相談して欲しいと伝える。色々、修理の料金や交換の料金、修理しても、かなり古い鍵なので同じことが起きる可能性があることなどについてお話し、鍵交換ということで作業してきたと報告ありました。

更新日: 2019-11-28

川崎市麻生区高石のアパートにお住まいの30代くらいの女性からお電話があり、「子供が部屋のドアを強く閉めて、それから鍵が開かなくなっちゃって…」との依頼。閉じ込めはないとのことで、行ける時間を確認しました。

少々予約が立て込んでおり、60分前後が最短の時間でしたが、「家にいるので大丈夫です」と快くお待ちいただけました。到着前にお電話して伺いました。不具合が起きてるのは、お子さんの部屋のドア。もともと最近少し調子が悪かったようですが、誤ってドアを強く閉めてしまい、それがきっかけになったのか開かなくなったそうです。まずは開錠をし、その後で部品の調整、修理をしてスムーズに開け閉め出来るようになりました。「直す良いタイミングだったかもしれないですね」とお客様も言ってました。

更新日: 2019-11-14

「僕が困っているわけではないのですが、あるお宅の前を通りかかったらご年配の方がが玄関の鍵が開かなくて困っている。すぐに来てあげられますか?」と川崎市麻生区高石内、30代くらいの男性が依頼者の代理でお電話をしてくださいました。

上下に2ヶ所鍵穴があり、1ヶ所は開錠できているみたいだけど、もう1ヶ所のMIWAの鍵を右に回しても左に回しても全然開けしめできないとのこと。お電話頂いた時間は14時過ぎで、この日はけっこう暑く、ご高齢の女性には厳しそうな温度でした。お電話をくれた通行人の方も、「暑さが心配なので早くきてあげてほしい」とのことで30~40分で伺うことになりました。ちょうどガレージの影に日陰があったのでそこでお待ちいただけました。すぐに玄関の鍵穴からピッキングで開錠。その後、鍵穴のクリーニングをして無事に終了しました。

更新日: 2019-11-01

川崎市麻生区高石の集合住宅にお住いの50代くらいの男性から、玄関の鍵を失くしてしまって家に入れなくなったとお困りの電話がありました。男性の奥さんも一緒だということでした。

まず川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに行ける時間を確認し、40~60分で手配をしました。到着まで少し待たせてしまうので、どこか時間をつぶせそうなところがあったらそこで待っていてくださいと伝え、到着間際に電話連絡をした上で行きました。奥さんが「ちゃんと開くのかしら?」と心配していましたが、鍵は特に防犯性の高い種類のものではなかったので、専用工具を使いピッキングで開けることが出来ました。

更新日: 2019-10-23

川崎市麻生区高石の50代くらいの男性からお電話をいただき、「実は泥棒に入られたんです。お家の玄関の鍵穴を交換していただく事はできますか?」とご依頼をいただき、至急お話を伺いました。

警察の方の対応も完了しているとのことで、すぐにでも交換可能な状態とのこと。このままの鍵ではご不安だと思います。早急にお伺い出来る川崎市麻生区高石担当も作業スタッフに確認を取りました。幸い30~40分でお伺いが可能でしたので「すぐ向かいますのでお待ち下さいね」とご案内。「料金ってどれくらいかかるか分かりますか?」と料金も気にされていて「鍵交換の場合、最低13000円からとなります。あとはお取り付けする鍵穴により料金が変わります。防犯性の高いディンプルタイプだと25000円以上になることが多いですと説明。ご納得いただき、至急スタッフを向かわせました。

更新日: 2019-10-07

飲食店の店長という30代くらいの男性から、「従業員が店の鍵を失くしてしまったので、防犯のために鍵を交換したい」と電話がありました。お店は川崎市麻生区高石内だったので、担当の作業スタッフに確認しました。

交換したいのはお店の入り口のドアの鍵で、特に自動ドアとかではなく普通の押引きするドアということでした。お店は営業してるが、日中ならいつ来てもらっても大丈夫ということで、川崎市麻生区高石の担当作業スタッフに確認してお昼頃に行けるように手配しました。到着後、店長の男性とどの鍵を取り付けるのかを相談し、もともと付いていた鍵と同タイプのものに交換しました。合鍵も多めに欲しいということでしたが、その場では標準の3本しかなかったため、あとはネットで簡単に合鍵が作れる「俺の合鍵」を紹介したようです。

更新日: 2019-09-24

川崎市麻生区高石の分譲マンションにお住まいの40代くらいの男性のお客様からでした。「鍵の修理を急いでお願いしたいんですが、今日は来てもらえますか?」との相談内容でした。もちろん、今日行くことは可能です、とお伝えしました。

玄関の鍵穴に、ボンドかなにか透明の物が中に詰まっているようだ。家の中には入れているが、外から鍵が刺せないので閉める事ができないとのことでした。修理での依頼でしたが、中の状態が悪いと修理で直せず、鍵交換の可能性もあると説明。お急ぎのご様子だったので、すぐに時間の確認に入りました。最短30分ほどで向かわせて頂きました。やはり鍵穴内部に接着剤が詰められて、完全に除去できませんでした。そのため、お客様の了承をもらってから新しい鍵に交換。作業時間も想像以上に早くお客様も喜んでいたようです。

更新日: 2019-09-10

川崎市麻生区高石の女性から、カギの調子が悪かったので、鉛筆でぐりぐりしたら、鉛筆が折れて中に残っているのか開かなくなったとのこと。来てもらいたいが、こういった場合どんな作業になるのかとのこと。

通常、鉛筆で滑りをよくするためには、鍵の方に鉛筆の芯で擦るのですが、鍵穴を擦ってしまったようです。結果、折れて鍵が入らず開かない。作業スタッフが30~60分で伺うので、そのままでお待ち頂くようご案内。作業内容は内部の洗浄になるとは思うが鉛筆を取るのに分解が必要かどうかにもよるとご案内。作業スタッフの報告では、鉛筆の芯は、工具で取ることができたので中の洗浄して終了できたそうです。

更新日: 2019-08-26

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からで「もう25年も経ってて、玄関の鍵が古いので交換したい」とのこと。今現在は、鍵穴が2つで、1本で両方開けられる同一キータイプとのこと。

同じように同一にするか、1ヶ所ずつ別々にするか悩んでいたので「色々鍵の部品は持っているので、防犯性とか料金など現場で作業スタッフとご相談いただいて大丈夫ですよ」とお話し、午前中は予約がたてこんでいたので、午後一番にお伺いしました。現場で色々相談し、鍵2本になるとやっぱり面倒だし、同一キーのディンプルキーに交換になりました。長年使ってるだけあって使いづらかったようで、新しい鍵に変わり、「すごいスムーズになった。ありがとう」と喜んでいました。

更新日: 2019-08-08

「玄関の鍵を失くしちゃって、家に入れないのですぐ来てくれますか?」と川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。犬の散歩中に鍵をどこかで落としてしまったそうです。

もしかしたら犬の便を処理している時かな?と散歩コースを戻ってみたようですが、鍵は見当たらず。犬も暑さでバテてしまうと大変なので、早めに来てほしいとのことでした。連休の最終日で作業スタッフも予約で立て込んでいましたが、なんとか40~50分でご案内。小さなちわわが出迎えてくれたようで、犬好きの作業スタッフはとても癒やされたようです。鍵は特殊キーだったため、玄関ドアのスコープから特殊工具を使用して無事に開いたとのことでした。

更新日: 2019-07-26

川崎市麻生区高石のマンションにお住いの50代くらいの男性から、今は普通の鍵が1ヶ所しかついていないが防犯のためにもう1ヶ所つけるか強化できるか相談したいとお電話ありました。

マンションは賃貸ということで、不動産屋さんに確認してドアに穴を開けたり加工が可能であればもう1つ鍵を増やすこともできますが、許可なしでは問題になってしまうのでまずは確認をお願いしました。川崎市麻生区高石の鍵担当スタッフに確認「取り付けが難しければいまついている鍵を防犯性の高い鍵に交換、裏側のつまみサムターンのところにカバーをつけるような方法などいろいろあるのでなんでもご相談ください」とご案内、90分前後でお伺いさせていただきました。

更新日: 2019-07-12

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいの女性よりお電話があり、「家の鍵を失くしたみたいで、物騒なので交換したい。今日来れますか?」と少し不安な様子でした。すぐに行ける時間も調べてご案内しました。

川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが40~60分くらいでお伺いしました。色々鍵のお話などさせていただき、今ついてるカギの交換と、それとは別に新しくもう1つ鍵をつける、新規取り付けという作業になりました。元々ついてた鍵をディンプルキーに交換し、新規でお取り付けする鍵もディンプルキーをつけました。どちらも防犯性の高い鍵なので、「安心しました。今日出来て良かった」と、とても安心した様子でした。

更新日: 2019-06-27

川崎市麻生区高石の作業場に来ている塗装会社の社長さんからのご入電。「誤って自動ドアから外に出てしまって中に入れない」と連絡がありました。作業を夜間に行っている関係で、いったん自動ドアから出てしまうと他の裏口から入るしかないようで、そこの開錠をご依頼でした。

ちょうど帰宅しようと思って準備を整えたものの貴重品の入ったバックを忘れたことに気づいたときにはもう遅く、自動ドアから出てしまったようです。すぐに川崎市麻生区高石担当の作業スタッフに時間を確認。40分~60分で向かうことができるということでそのお時間でご予約となりました。「まさかこんなことになるなんて…なるべく早めに来てください」とお客様。案内したお時間でしっかり到着でき、無事に開けると事ができて大変喜んでいただけました。

更新日: 2019-06-14

川崎市麻生区高石の40代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき、「勝手口のまあるく握って開けるドアノブに中にポチッと押し込むボタンがついてるんだけど、それが押しずらくなっているので修理してほしいの」とのご依頼を頂きました。

「今は開け閉め出来るんだけどね。固いのよ」との事で、修理か交換になるので、現場で見させていただきますね、とご案内。「交換になるかもしれないの?」とご不安な様子でしたので、場所的に見積りからでお伺いすることも可能なので「どんな状況かまず見に行きますよ」とお伝え。川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが30~40分前後でお伺いしました。作業スタッフからの報告で、「修理で完了したよ。お客様も喜んでくれました」と報告を受け、私もホッといたしました。

更新日: 2019-05-31

川崎市麻生区高石にお店を構えているという40代前後の男性の方からのご連絡で「現在工事中の部屋の鍵を開けてほしい」と連絡がありました。なんでも鍵をなくしてしまったようで、このままだと工事に影響が出てしまうので早めに来てほしいといったお電話でした。

お話しを聞くと、大型施設の跡地でこれからリニューアルをするため建物の改築工事をする予定が入っているとのことでした。ただ、以前利用していた一室の鍵がない状態で開けることができなくなったとのこと。「鍵の種類やメーカーがわかるので、鍵開けできますか?」と相談がありました。ちょうど川崎市麻生区高石エリア担当の作業員が現場近くにいるので見にいきますよと案内しました。急ぎではないけど来てもらえるなら一度見てもらおうかなと言われたので向かわせてもらいました。後で作業報告がありましたがその場ですぐに開けられる鍵だったので作業をしましたとの報告がありました。現在は空き家で、予備の鍵が欲しいといわれたので、ネットでメーカー純正の鍵を作れるサイト「俺の合鍵」を紹介しました。

更新日: 2019-05-16

川崎市麻生区高石にお住まいの30代位の女性より入電があり、「家族が鍵を紛失してしまったので、交換して欲しい」とのご依頼を頂きました。

家族の方が、「カバンと一緒に紛失してしまい、カバンの中には住所が載っているものが入っていたので、不安だから早く交換して欲しいんです。」とのご要望でした。幸い川崎市麻生区高石担当の作業スタッフが、30~40分前後でお伺いが出来ますよ!とご案内。「そんなに早いと思わなかったです、お願いします!」ととても喜んで頂き、作業スタッフからの報告では、「とても暖かく迎えて下さって、作業もスムーズに完了したよ!」との事でした。

更新日: 2019-04-26

川崎市は7つの行政区で構成されていますが、麻生区はその行政区の一つで人口はおよそ18万人です

麻生区は川崎市の外れにあるため、アクセスの問題で川崎市の中心に行くよりも新宿に行く方が時間がかからず簡単になっています。近年では川崎市が掲げる芸術のまち構想の一環として音大の誘致や芸術に関わる施設の誘致などが行われています。西部には飛び地となっている岡上地区があります。1972年に川崎市の政令指定都市移行に伴い多摩区が発足し、その多摩区から分区する形で1982年に現在の麻生区が誕生しています。名前の由来はこの地域には古くから麻が自生しており、8世紀には朝廷に麻布を納めていたという記録が残っているためです。麻生区には寺の名前が付く地名がいくつもあります。その一つである万福寺はそういった名前の寺があると思われがちですが、この地域には昔にそういった寺があったという言い伝えがあるだけで万福寺という寺の存在は確認出来ていません。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

川崎市麻生区高石の30代の女性から、「家のカギを紛失してしまったので、開けてほしい。」とのご依頼をいただきました。家族は、出かけていて、帰ってくるまで待てないので、私の帰宅する15時頃に来てもらえますか?と外出先より予約のお伺いでした。

時間をお調べすると、丁度予約が空いていたので、15時~15時半にお伺いしますね!!とお伝え。家族の方が、鍵を持っているので、交換しないで欲しいんだけど、どうやって開けるの?との事。お伺いすると、玄関は引き戸との事。戸建てなので窓も有るとの事で、見させて頂き一番いい方法でお開けする旨ご案内。交換せずに対応でき、とても喜んでいただきました。まだまだ寒い時期なので、外でお待たせすることなく対応できて良かったです。

更新日: 2019-04-18

川崎市は7つの行政区で構成されていますが、麻生区はその行政区の一つで人口はおよそ18万人です

麻生区は川崎市の外れにあるため、アクセスの問題で川崎市の中心に行くよりも新宿に行く方が時間がかからず簡単になっています。近年では川崎市が掲げる芸術のまち構想の一環として音大の誘致や芸術に関わる施設の誘致などが行われています。西部には飛び地となっている岡上地区があります。1972年に川崎市の政令指定都市移行に伴い多摩区が発足し、その多摩区から分区する形で1982年に現在の麻生区が誕生しています。名前の由来はこの地域には古くから麻が自生しており、8世紀には朝廷に麻布を納めていたという記録が残っているためです。麻生区には寺の名前が付く地名がいくつもあります。その一つである万福寺はそういった名前の寺があると思われがちですが、この地域には昔にそういった寺があったという言い伝えがあるだけで万福寺という寺の存在は確認出来ていません。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

神奈川県川崎市麻生区は、川崎市の西端に位置しており、人口は178,748人です

飛び地である岡上地区を含めたエリアであり、小田急小田原線や小田急多摩線が通っているため東京方面へも近く、ベッドタウンとしての様相も呈しています。もともと丘陵地であったため標高は高く、1927年に鉄道が開通してからは、複数の村が川崎市に編入され、1960年の百合ヶ丘駅の設置では団地の建設により、たくさんの人が移り住むようになりました。麻生区が誕生したのは1982年7月で、その後は新百合ヶ丘駅を中心に開発が進められ、駅周辺には商業施設や公共施設などが集まり、2000年からは沿線に住宅地が続々と建設され、新興住宅地やニュータウンも造られています。また、2007年4月には昭和音楽大学が新百合ヶ丘に移転、KAWASAKIしんゆり映画祭などのイベントと相まって、音楽や芸術のまちとしても発展を続けているエリアです。なお、区名の由来は、8世紀に麻の存在が認められる記録によって、昔から麻が自生しているからとされています。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。川崎市麻生区高石の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

元プロ野球選手の桑田真澄氏は、川崎市麻生区に本拠を置くアミーチ・デル・クオーレの理事長を務めています

この法人は各種スポーツの振興を目的としており、スポーツ団体への寄付や物品販売を行っています。その他、指導者講習会の実施など、子供の健全な育成に寄与することを目指す特定非営利活動法人となります。桑田真澄氏は大阪府八尾市出身で、PL学園時代は同期の清原和博氏と共にKKコンビとして一世を風靡しました。プロ野球に入ってからは、先発ピッチャーの3本柱の一人として活躍しました。その後アメリカに渡り、ピッツバーグ・パイレーツで現役を引退しています。帰国後は野球解説者を務めながら、早稲田大学大学院で、スポーツ科学の修士号を取得しています。前述の法人理事長に加えて、「麻生ジャイアンツ」の会長や東大硬式野球部の特別コーチなどを務めています。その他、日本野球機構の特別アドバイザーやPL学園硬式野球部のOB会長なども歴任しました。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理が川崎市麻生区高石のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

王禅寺は、延喜21年に高野山三世無空上人が創建したと伝えられています

創建の際には、醍醐天皇から王禅寺の寺号を賜り関東の高野山として東国鎮護の勅願寺としての役割があったようです。延喜21年には、高野山から訪れた熊空上人によって真言宗の寺院となりました。王禅寺の最盛期には、真言密教を修行する学問寺として運営されていました。建保2年には、等海上人が寺院再建の用材捜索中に王禅寺の敷地内から日本最古と言われている甘柿の品種が発見され、禅寺丸と命名されています。元弘3年には、鎌倉攻めに来た新田義貞の軍により兵火を被り王禅寺は焼失してしまいましたが、応安3年に再興されてました。戦国時代になると、この地域の支配者であった北条氏直から銀三十貫を安堵されています。江戸時代には、江戸幕府より三十石の朱印与えられ歴代将軍の位牌を奉り、将軍家から葵御紋の使用を許可されました。 王禅寺の境内には、樹齢450年と伝えられる禅寺丸柿の原木があります。平成19年に国指定の登録記念物になり記念碑が柿生禅寺丸柿保存会により設置されました。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

神奈川県川崎市麻生区は、県北東部にある川崎市の中で、市の西北部に位置する人口約17,8万人の行政区です

多摩丘陵がそびえ立つ場所であり、川崎市内で最も標高が高い地域となっています。一級河川の鶴見川や麻生川など、多摩川水系の川が多く流れています。鎌倉時代には、この地域のことを、麻生郷と呼ぶ文献があり、区の由来ともなっています。江戸時代末期には細川村や黒川村で、炭焼が行われており、後に「黒川炭」と呼ばれるようになりました。1938年に橘樹郡生田村が、翌年には柿生村、岡上村がそれぞれ川崎市へ編入され、1972年に川崎市の政令都市移行に伴い、多摩区となります。1982年に旧柿生村と旧岡上村、旧生田村の一部が分離される形で麻生区が誕生しました。東京都に隣接しており、特に新宿区への利便性が高いことで有名です。王禅寺やあじさいで有名な浄慶寺など、多くの寺院が歴史的名所として多く立地します。1214年に日本最古の甘柿「禅寺丸」が見つかった王禅寺の周辺には、温泉や公園などの娯楽施設が存在し、人々の憩いの場となっています。
鍵屋を川崎市麻生区高石でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

小説家の北方謙三は川崎市麻生区とゆかりのある人物です

1947年佐賀県生まれで小学生の時に船員である父親の都合で神奈川県川崎市に転居し、中央大学在学中の1970年に「明るい街へ」で小説家としてデビューしています。1981年の「弔鐘はるかなり」で一躍注目されるようになると、1983年の「眠りなき夜」では新人賞を受賞するなど人気作家への道を着々と歩んでいきます。その後はハードボイルドの新鋭としても注目されヒット作を次々に生み出し、主要な文芸賞を受賞するなど小説家として更なる活躍を続けていきます。1983年には作品が映画化され、その後も北方謙三の小説を原作に何本かの作品が世に送り出されています。1989年からは歴史小説に挑むようになり、歴史小説家としても名が知れ渡るようになります。北方謙三はハードボイルド小説や歴史小説、映画にも携わるなど、昭和後期から現代に至るまで様々な分野での活躍が注目されている人物です。
鍵修理でお困りなら川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

小田急線の新百合ヶ丘駅から、あざみ野行きのバスに乗り、王禅寺東3丁目のバス停で下車、徒歩3分で旧小机領三十三観音霊場22番札所、真言宗豊山派のお寺、王禅寺に到着します

創建は不明ですが天平宝字元年(757年)と伝えられています。正式名称は星宿山蓮華蔵院王禅寺といい、その由緒ある歴史は、東の高野山とも称されます。王禅寺には日本最古の甘柿と言われる禅寺丸の原木が保存されており、国指定の登録記念物であり、神奈川の名木100選や川崎市のまちの木50選にも選ばれています。境内には「王禅寺に憩う」を執筆している北原白秋の句碑もあります。ご本尊は聖観音様で、拝観料は無料です。車で行く場合、駐車場も数台ですが備えられています。秋には紅葉も色づき近くの王禅寺ふるさと公園とその一帯は憩いのスポットでもあります。徳川幕府の歴代の将軍、徳川家康から13人の将軍の位牌を奉り、それにより将軍家より葵のご紋の使用を認められています。
川崎市麻生区高石で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

神奈川県川崎市麻生区百合丘にある公園は、高台にあり箱根や富士山・南アルプスが見渡すことができる絶景のスポットです

遊具は少ないですがベンチが多くあるので春や秋にはお弁当を食べて楽しむ人も多くいます。また、自然が豊かで木々が多くあり微風がとても気持ちいい場所です。新百合ヶ丘駅から車で15分くらいの場所ではありますが、近くに喫茶店があり公園を散歩した後の一息にちょうどよいでしょう。一方麻生区上麻生にある公園では、土地を上手く活用して浄水場の上に造られています。人工の丘や周囲が丁寧に手入れされていてとても広い公園です。浄水場の上には、夏には水が流れる池や大きな塔などがあります。秋になれば、並木道が紅葉してとてもすばらしい景色です。多目的広場では、野球やサッカーなどができる広さでありスポーツをするのに最適な場所です。また、ベンチのある広場やトイレもあるのでよい環境の中で過ごすことができるでしょう。
鍵屋を川崎市麻生区高石でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

川崎市の北西部にある川崎市麻生区は、多摩丘陵の一部にもなっているエリアです

多摩丘陵には谷戸川が入り込んでいる事から、丘陵と川によって形成されているエリアであり、山に囲まれている地域となっています。麻生区内には小田急小田原線や多摩線が乗り入れている「新百合ヶ丘駅」があります。駅の北側には区役所や川崎市アートセンターなどがある一方、駅の南側にはデパートやスーパーなど商業エリアが広がっています。駅周辺には都市機能が集中しているだけでなく戸建住宅も多く集まっており、当エリアから東京方面へ通勤通学する人も数多くいます。そのため、麻生区は東京のベッドタウンとしても位置付けられています。また、栗木地区と南黒川地区には、エレクトロニクスやIT産業に関連した企業や施設が多くあり、研究開発の拠点とも言われています。一方、当エリアの4分の1ほどは山林や農地が占めている事から自然に恵まれた場所でもあり、エリア北部の黒川地区には昔ながらの風景が残っている里山もあります。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理が川崎市麻生区高石で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

川崎市麻生区にある「王禅寺ふるさと公園」は市制60周年を記念して作られた、水と緑がテーマの自然豊かな公園です

多摩丘陵の地形を生かした園内には広々とした芝生広場があり、かけっこやボール遊び、昆虫採集などを楽しむ子ども達でいっぱいです。複合遊具やアスレチック遊具がある他、ファミリーフィットネスのコーナーもあるので3世代で訪れる人もいます。また芝生を囲むように遊歩道が整備されており、ランニングやサイクリングを楽しむ人も多く、高台にある展望台からは晴れた日には富士山を見ることができます。多摩川をイメージした小川も流れていて、真夏には水遊びをしようとたくさんの親子が訪れます。雑木林にはタヌキやキジなどの野生動物が生息しており、巣箱もところどころ設置されていて野鳥の姿も見ることができます。玉縄桜など早咲きの桜が植えられていて、お花見のシーズンにはアウトドアグッズを持ってピクニックを楽しむ人達も多いです。
鍵交換が川崎市麻生区高石で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えば川崎市麻生区高石のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

麻生区は川崎市の西端に広がる行政区で、西側は東京都の町田市・稲城市・多摩市と接しています

人口は18万人弱になり、また、面積は約23平方キロメートルで、地形的には全域が多摩丘陵の一角を形成しているためほとんど平地がありません。なお、川崎市が1972年に政令指定都市に移行した時点から存在していた行政区ではなく、1982年夏に多摩区からの分区によって誕生しました。ちなみに、分区によって面積が半分した多摩区は現在の麻生区の東側(北東側)に位置しています。麻生区は第二次大戦後に一気に発達が進んだ地域で、昭和初期に開業した柿生駅に続いて百合ヶ丘駅が昭和35年に開業しました。もともとは、森林中心のエリアでしたが、百合ヶ丘駅周辺がどんどん開拓されて丘の斜面に新興住宅街が出来始めます。さらに、昭和49年には新百合ヶ丘駅が開業した他、この駅を始発駅とする小田急多摩線が開通して駅周辺が住宅地・商業地として急激に発達していきました。小田急多摩線沿線の4つの駅周辺も宅地開発が続けられていますが、区内には森林が点在していて気軽に自然と触れ合う事が出来ます。
鍵屋が川崎市麻生区高石で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺う川崎市麻生区高石の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

麻生区は川崎市を構成する7行政区の一つで、1982年、多摩区から分区して設置されます

1998年には現・国土交通省より都市景観100選を受賞。中心区の川崎区とは最も離れており市役所までの時間がかかるので、市内中心部より都庁方面の方がアクセスが良いです。そんな麻生区ゆかりのある人物で、弁護士・政治家である福島瑞穂は、1955年宮崎県出身の麻生区在住です。担当大臣を歴任するなど日本で有名な政治家です。宮崎県の高校卒業後、東京の大学を卒業しました。大学受験の頃は全国模試1位を取るなど優秀な成績を修めます。1987年には弁護士登録をして東京の弁護士会に所属しました。その後はテレビの政治討論番組などに出演。1998年には政治姿勢と福島瑞穂の知名度により推薦で選挙に出馬、当選を果たします。2003年には党首、2013年は副党首に、2016年は議員会長に就任しました。多くの著書も出版し、客員教授も務めるなど現在も第一線で幅広く活躍中です。
川崎市麻生区高石で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。川崎市麻生区高石で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

神奈川県川崎市麻生区には地元で有名な王禅寺というお寺があります

このお寺の西側のエリアは「王禅寺西」という住所になっているほど、地域に深く根付いたお寺です。小田急線の柿生駅が最寄駅で、駅のバス停からバスに乗って約12分のところにあります。柿生駅までは、新宿駅から小田急線急行で新百合ヶ丘駅まで約30分、新百合ヶ丘駅で各駅停車に乗り換えて2分と都心からも比較的近いです。王禅寺は真言宗豊山派のお寺で、正式名称は星宿山蓮華蔵院王禅寺です。この王禅寺という名前は醍醐天皇から与えられた名前で、王の命じた仏教を修行するに適した場所としての寺という意味があります。創建年は757年と言われており、1200年以上の歴史あるお寺で、東の高野山とも呼ばれています。日本最古の甘柿として知られる禅寺丸柿が発見されたお寺としても有名で、その原木は今でも残っており、2007年には国指定の登録記念物となり、かながわの名木100選や川崎市選定「まちの木50選」、「ふるさと麻生八景」にも選ばれています。最寄駅の柿生駅は、禅寺丸柿の産地であることから名付けられています。
このような観光スポットがある川崎市麻生区高石で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

水と緑をテーマにして作られた「王禅寺ふるさと公園」は、森林や小川など多摩丘陵の自然と触れ合えるスポットになっています

面積約10.4ヘクタールの広大な敷地の中には芝生広場やアスレチック遊具などもあり、子供やペットをのびのびと遊ばせることもできます。また自然林をそのまま生かした散策路もあり、森林浴気分も味わえます。高台の頂上へすすんでいくと富士山を眺望できる展望広場もあり、天気の良い日には絶好のロケーションを楽しめます。公園内の雑木林の中には野生動物も生息していて、運が良ければタヌキやキジ等の野生動物を見ることもできます。四季を通じて子供からお年寄りまで楽しめる豊かな自然が生かされているスポットです。
川崎市麻生区高石にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

川崎市麻生区で家族連れに人気のレジャースポットを3つ紹介します

まずは王禅寺ふるさと公園です。多摩丘陵の自然を生かした水と緑の広々とした公園です。芝生で覆われた園内で一日中思いっきり遊ぶことができます。設置されているアスレチック遊具は子供たちに大人気です。小田急線柿生駅から市営バスで「梨木団地入口」で下車して下さい。駐車場もあります。2つ目はイオン百合ヶ丘ファミリーパークです。イオン百合ヶ丘ショッピングセンター内にある家族全員で楽しめるアミューズメント施設です。小さなお子様も安全に遊べるちびっこパークもあります。小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩1分でアクセスも良好です。最後におススメするのはシェア畑麻生です小田急線栗平駅から徒歩9分の所にある市民農園です。こちらでは畑仕事に必要な道具、種、苗を準備してありアドバイザーの下で農作業が楽しめます。
今年の川崎市麻生区高石は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

自然の豊かな麻生区には、特徴のある神社やお寺がいくつか見られます

まずは、真言宗の寺である王禅寺です。日本最古の甘柿と言われる禅寺丸柿の、原木である樹齢450年余の柿の老木があり、この木は神奈川県の名木100選にも選ばれました。北原白秋をはじめとした文化人が訪れていることでも有名です。近くには王禅寺ふるさと公園があり、芝生で憩うことができます。2箇所目は禅宗の寺、香林寺です。1987年に建てられた見ごたえのある五重塔が有名です。この塔は、日本唯一の禅宗様式の塔として知られています。3箇所目は、細山神明社です。関東では三社のみの「逆さ大門」の神社の一つです。通常の神社と異なり、鳥居が坂の上に、社殿が坂の下にあるという珍しい特徴があります。古くから、吹き出物や下の病にご利益があると言われており、多くの絵馬が奉納されています。
歴史や文化ある川崎市麻生区高石で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

川崎市麻生区の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

川崎市麻生区にある王禅寺ふるさと公園は、住宅街の中にありながら緑が多く、自然豊かな公園です。公園内には広い芝生広場や遊具などもあり、1日たっぷり遊ぶことができます。高台にある公園なので階段やスロープなどを利用して散策を楽しむことも可能です。また、園内にはベビーカーや車椅子でも通れるような道が整備されているので、赤ちゃん連れにも安心です。多目的広場にはロープを利用したアスレチックや複合遊具などがあります。ファミリーフィットネスにはさまざまな健康器具があるので、家族で楽しむことができます。自然の中でゆったり子どもと遊びたいと思っている方におすすめな公園です。アクセス方法は、小田急線柿生駅から市営バスに乗って「梨木団地入口」で下車します。
川崎市麻生区高石で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時は川崎市麻生区高石で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

川崎市麻生区高石の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

家を出るときに玄関の鍵をいつも通り施錠したら、鍵が鍵穴の中で折れてしまった。施錠はできたので、朝で時間もなかったため、折れた鍵の先端が残った状態のまま出勤。今日の夜に帰るけど、中に入れないので帰宅時間に合わせて開錠してほしいとの事。場所は川崎市麻生区高石で、予約時間は午後11時半。

再度夜の10時頃に電話があって、仕事が早めに終わって今はもう家に着いて中にいる。部屋には折れた鍵をゆっくり挿して回したら開いたので、キー抜きのみ頼みたい。作業スタッフに連絡し30~50分で到着できるとお客様へご案内。鍵抜き作業は開いている状態ならかなり簡単に抜くことが出来、料金も開錠より安く済んで喜んでいたとの事。念のためシリンダー内部も確認したら特に傷などもなかったようでした。折れた鍵は町中の鍵屋で作成したものらしく、メーカー純正の元鍵も持っているらしいので、そちらを使うことをお勧め。作った鍵では、精度が違うので引っかかったり折れたりすることがあります。

更新日: 2018-07-10

川崎市麻生区高石の飲食店の方から依頼があり、お客様が入ってくる店の入口部分の鍵が開かなくなってしまったとのこと。内側のツマミ(サムターン)が回らない。10時にオープンするので、それまでには直したいので急いで来て欲しいと、かなりお急ぎの様子でした。

お話を伺うと、鍵穴は外にはないタイプの鍵で、中から開け閉めするだけのカギとの事。まったく回らないので、困っている。交換になってもいいから、まず開けてほしいとの事でした。幸い近くにスタッフが居て、30~40分でご案内することができ、お客様の来店前に鍵を開けて修理で対応することができました。作業員もタイムリミットがあったので、慎重かつ迅速に対応したようです。なによりも無事間に合って良かった、とホッと胸をなで下ろしていました。

更新日: 2018-07-04

川崎市麻生区高石の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの男性より入電。自分が近所に行っている間に家族が鍵をかけて外出してしまって、自分は鍵持って出なかった。この後、家の中にある車のカギを取ってすぐに出かけなきゃいけないので早急に来てほしいとの依頼でした。

お電話頂いた日は日曜日で予約が混んでいました。作業スタッフ何名か確認してきましたが、お客様の近隣エリアのスタッフはみんな作業中で、一番早い者でも60分くらいかかる状況でした。60分くらいの時間に加えて、日曜日の道路の混雑状況、そこから作業の時間もあるので玄関の鍵が開くまではきっちり60分で終わるかは約束できません、と説明。お客様は「それだと間に合わない」とのことで、他にも聞いてみますと検討になりました。当店では問合せをいただいてからリアルな時間を調べますので、こういう事もあります。当店でご依頼はいただきたいですが、お客様がお急ぎであれば、他社さんに依頼した方が良い場合もありますので仕方ありません。

更新日: 2018-06-19

川崎市麻生区高石の若い男性より固定電話の番号から入電。玄関の鍵は開いているが中に入れないとのこと。詳しく聞くと、ドアを勢いよく閉めた反動で勝手にバーロックがかかってしまったようです。携帯も家の中のため、近くのレストランで電話を貸してもらい依頼となりました。

川崎市麻生区高石担当のスタッフが近くの現場で作業していましたが、まだ手が離せないとのことで隣のエリア担当のスタッフを向かわせました。それでも30分前後で到着できたとのこと。専用工具ですぐに作業も終わり、スムーズさにお客様もびっくり。携帯も触れず、とても不安だったから早くて助かりましたと言ってくださいました。コールセンターも作業スタッフのスケジュールの把握・配置等臨機応変に対応し、お客様に喜んでもらえて良かったです。

更新日: 2018-06-12

川崎市麻生区高石にお住まいの50代くらいの男性のお客様から電話がありました。玄関の鍵が、中からも外からも閉められなくなってしまった。夜に開けっ放しは心配だし、怖いからなんとかして欲しい、との事でエリア担当のものを鍵修理案件として探して手配しました。

話を聞くと、玄関の鍵を取り付けたのは10年以上前とのこと。修理でのご依頼でしたが、もしも修理で直らないようなら新しい鍵への交換の可能性があると受付の時点で案内させてもらいきました。お客様から電話をもらった時間が夜遅い時間でしたが、40~60分ほどで行けるスタッフを手配。お客様も「今日寝る前に直ってればいいよ」とのことでした。作業としては修理じゃ対応が出来ず、防犯性や料金などをお客様と相談しながら、新しい鍵への交換となりました。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした川崎市麻生区高石にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

川崎市麻生区高石にお住まいの男性の方から「自宅マンションの鍵がどうしてもみつからない。今はまだ職場にいて仕事が何時に終わるかわからないんですけど、何時までだったら来てもらえますか?」とお電話ありました。受付は夜の12時までですが、予約であればそれ以降の深夜の作業も対応できますよ、と説明しました。

深夜でも行って作業することはできますが、遅くなると動けるスタッフが限られてきます(エリアによっては深夜対応していないところもあります。なので事前に電話で確認願います)。お客様には確実に家に戻ってこれる時間での予約をお勧めしましたが、「その確実に帰れる時間が読めない」とのこと。これでは予約を取ることはできませんし、当然作業スタッフも手配できません。なので、帰れる時間がわかった段階で電話をもらうということで一旦受付は終了。翌日、このお客様の件が気になって作業結果を確認したところ、夜11時に電話をいただき12時の訪問&作業で無事に開錠が終わっていました。

更新日: 2018-05-22

川崎市麻生区高石にお住まいの男性から焦った様子で電話がありました。マンションの自宅のカギがないので、大至急開けてほしいとのこと。明日から出張で朝早く出ないと行けないから、すぐに中に入る必要があると言っていました。

カギは会社に置いてきてしまったらしく、それを家に着いた時点で思い出したようでした。夜間対応のカギ屋さんがあるか不安とのことでした。当店は受付は7~24時ですが、予約作業であれば24時以降でも可能です。急いで向かえる作業スタッフを探しますので安心して下さい、と案内をしました。エリア担当の作業スタッフが、もう少しで今やっている作業が終わるので40~60分前後でむかえると案内をしました。明日出張で使用する荷物があってどうしても部屋に入りたい。他の鍵屋さんはほとんど連絡が取れなくてやっと当店に繋がったと言ってました。本当に助かったと感謝の言葉をいただきました。

更新日: 2018-05-15

川崎市麻生区高石にお住いの20代前半くらいの若い声の男性から入電があり、アパートの鍵をどこかに落としてしまい、家に入れず困っていると電話がありました。話を聞くと、ご両親名義で借りているアパートにお客様が住んでいて、ご本人は保険証や公共料金の領収書は持っているとのことでした。

実家から帰ってきたばかりで、学校に行かなきゃいけないので、早く開けてもらえませんか?との事。お困りの状況はこちらも痛いほど見て取れます。お力になれるよう、さらに詳しく話を聞くと、ご両親名義の契約書は室内にあり、ご両親とも連絡が取れるとのこと。保険証もご提示いただけるということで、これなら鍵開けの条件を満たします。エリア担当の作業スタッフが近くで待機していたため、20~30分前後での案内ができました。玄関の鍵開けには「そこに住んでいる」ことを証明できる書類等が必要です。書類内容がわからない場合は、電話でオペレーターが聞くので、まずは気軽にお電話ください。

更新日: 2018-05-08

川崎市麻生区高石にお住いの年配の男性から「数年前にお宅で取り付けした鍵が回りずらく調子が悪いのだけど、カギがすり減ってきたのか、元が壊れてしまったのか見に来てほしい」とお電話ありました。

調べたところ5年前にこちらで交換させていただいた玄関の鍵のことでした。使用状況によっても違ってきますが、年月が経つとどちらの原因も考えられますので、まずは当時と同じスタッフがお伺いさせていただきました。現場で鍵本体を外して分解して確認したところ、雨風が激しくあたる場所のせいか中が腐食して錆びていたのが原因でした。今回は修理で一旦解消しましたが、また同じ状況になる可能性も高いので、その時には交換をお勧めさせていただきました。

更新日: 2018-05-01

川崎市麻生区高石にある店舗の従業員の方から、店舗に入るビルの二階の防火扉のカギが刺さるけど回らなく、お店に入れないから急いで来て欲しいとの依頼がありました。開店時間が迫っているので、本当にお急ぎの案件でした。

午前中の混み合っている時間帯ではありましたが、なんとか40~60分で行ける作業スタッフを確保すると、電話受付中の間に「カギが回って開いたから中に入れた」とのこと。ひとまずはお店も開店できるので安心しました。ただ何か原因があって開かなかった事実はあるので、今後も同じことが起こる可能性は高く、お客様も心配ということで修理ということでお伺いしました。カギの内部のクリーニングをすると今まで少しひっかかりがあったのもなくなり、スムーズに開閉できてトラブル解消になりました。長い間使っていると、カギに付着した小さなゴミや汚れが内部に溜まってしまうことがあります。

更新日: 2018-04-24

川崎市麻生区高石にお住いの方から、お家の鍵はあるのに、鍵が開かないとご依頼がありました。詳しく状況を確認すると、電子式の鍵と鍵穴タイプの鍵の両方あるが、どちらも開かないので、困っているとのことでした。

海外の方で、日本語は上手に話される方でした。どちらの鍵も開かずご不安だったようですが、到着時間とその場で鍵開けが可能であることをお伝えすると、ホッとされたようでした。玄関の鍵を開けるには、そちらの家に住んでいることが確認できる書類が必要ですが、書類を取りに行けるとのことで、お戻りの時間に合わせて作業ということになり、無事成約となりました。作業もスムーズに完了したようです。

更新日: 2018-04-17

玄関の鍵を紛失して家に入れずお困りの川崎市麻生区高石の女性からの入電。最寄り駅にいるので、できるだけ最速で来て鍵を開けて欲しいとのこと。ただし手持ちが15000円しかないけど大丈夫ですか?と少しお困りの様子でした。

まず到着時間は30分ですぐ行ける作業スタッフを確保。話を聞くと、昨夜鍵を紛失したため他の鍵屋さんに来てもらったところ、30000円かかると言われたが手持ちがなく断念したそうです。聞けばクレジットカードもないとのこと。使用していた鍵は昔からあるような簡単な鍵に思えるし、特殊ではないと思うとお客様。鍵穴を見てみないとわからないため、簡単に開けば安くおさまりますが、詳しいことは現場で鍵と状況を見ないとわかりません。現場に作業スタッフを向かわせたところ、鍵穴から無事に開錠することができお客様も大変喜んでくださったそうです。やはり鍵穴を見ないとわからないものですね!

更新日: 2018-04-09

川崎市麻生区高石の戸建ての玄関の鍵を開けてほしいという高齢の男性の方からの依頼でした。詳しく話を聞くと、電話をくれた方はそこに住んでおらず、そこの住人は息子さんとのこと。男性の声のトーンが低いことから、不幸があったことは想像に難くありません。

話を聞くと、そこに一人で住んでいた息子さんが亡くなったようでした。でも鍵がないため、中を整理しようにも入れない。どうすれば良いですか?と聞かれました。事情を説明して、警察の方のお立会いをお願いしました。警察の方の立会いがあれば開錠できます。鍵を開けた後に鍵の交換も希望したいということだったので、作業スタッフが鍵を開けた後にその場で交換できます。鍵の種類はたくさんあるので、防犯性や料金などを現場で相談しながら決めることができますよ、と案内しました。

更新日: 2018-04-03

少し耳の遠い年配の女性から、川崎市麻生区高石にお住まいのお姉さまのご自宅を開けてほしいとのご依頼がありました。お姉さまはどこかにカギを紛失したようです。お姉さまは入院中のため、電話をいただいた妹さんのみの立ち合いだとのこと。

玄関のカギを開ける作業の際は現場の住所が入った身分証のご提示が必要なことをご説明。いま病院にいるので住所記載のお姉さまの保険証を預かって現場に行ける、お姉さまと現場から電話で話して確認とることもできる、とのことで対応可能となりました。妹さんが現場に到着する時間に合わせての作業スタッフを手配。建物の鍵開け時には依頼者の確認が必須ですが、本人不在時になにが必要かなどはお電話いただければ、説明させていただきます。

更新日: 2018-03-27

川崎市麻生区高石の40代くらいの女性からのご依頼でした。外に出ようと思ったら中から鍵が開かない。外出できず、家の中に閉じ込められているとのこと。勝手口から出ることは可能だけど、鍵が外から閉めれないので外出できない、なるべく早く来てほしいとのご希望でした。

川崎市麻生区高石の近くで作業スタッフが作業を終えて待機しており、20~40分とかなり早い時間での案内となりました。鍵を取り付けてから数十年経っているとのことで、前々から施錠と開錠が固かったり、不具合があったようです。現場でお客様と相談し、鍵開けと新しい鍵への交換となりました。新しくキレイな鍵を見ながら「これで安心。開け閉めがとてもスムーズですね」と大変満足いただけたと報告があり、私共も大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-20

川崎市麻生区高石の外国人の方から連絡が入ったのですが、日本語があまり上手に話せず内容がはっきりわかりません。近くに話せる方はいないか確認したところ、警察官に来てもらっていたので警察官を介して現状確認。鍵をなくして入れなくてお困りということでした。

最速30~40分で作業スタッフは伺えるとご案内できましたが、警察官の方は仕事があるので時間まで立ち会えないとのこと。少々の不安を残して作業スタッフを向かわせる事としました。作業内容や料金など、内容の理解はしっかりしていただいていたようで、作業もすぐに始めることが出来たようです。言葉もあまり通じない日本で不安だったと思いますが、無事にお部屋に入る事ができて良かったです。今後、東京オリンピックに向けて、外国人の方への対応も考える必要がありそうだな、と思いました。

更新日: 2018-03-12

川崎市麻生区高石のファミリーレストランでアルバイトをしている学生さんから、朝のOPEN担当なのに裏口の鍵が回らずに開かないので、店の中に入れず準備ができない。今すぐ来て開けてほしいとお電話ありました。

お店のマネージャーにも連絡しましたが、とりあえず、すぐ鍵屋さんを呼んで開けてもらってと言われたそうです。10時OPENが遅れるのはまずいので、とにかく早くと焦っていました。もっとも早いものが20~40分での到着なので、なんとか間に合うように急いで作業させていただきますとお手配。焦るお気持ちはわかりますが、これ以上ガチャガチャいじってしまうともっと壊れてしまうので、触らないで待ってていただくよう案内しました。作業スタッフが実際に鍵穴を除くと異物が入れられていて、すぐに鍵開けをおこない無事に時間に間に合ったようでこちらも安心しました。

更新日: 2018-03-07

川崎市麻生区高石の戸建て住宅にお住まいの男性から、至急玄関の鍵の交換をしてほしいとのお電話でした。今朝、車上荒らしに遭ってしまい中に置いてあったカバンごと盗まれた。その中に家の鍵と免許証も入っていたので、すぐに鍵を替えたいとのことでした。

住所もバレてるから大至急来てほしいが、鍵開け作業もすると警報装置がなって警備員も来てしまう、それは避けたいとのこと。詳しく話を聞くと、30分後には鍵を持った奥様が帰って来るとのこと。ではその時間に合わせて作業スタッフが行き、奥様が鍵を開けた後に交換だけしたほうがいいのでは、と提案しご了承いただきました。
2箇所のカギ交換を完了し「これで安心できる、すぐ来てくれて助かった」とおっしゃっていたとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-02-26

川崎市麻生区高石の小学校のお子さんがいる方より入電。子供が住所が書いてある物と鍵を一緒に落としたとのこと。大至急、防犯の為カギ交換をしたい。今度つける鍵は少し防犯性のあるカギに考えているとのことでした。

当店では作業員が何種類の家の鍵を持っているので、即日に新しい鍵に交換できますよと案内。なお防犯設備士の免許をもってますので今後の防犯の相談もできると案内をし、ちょうど川崎市麻生区高石の担当者がこの後にすぐに伺えるできるとお伝えした所、とても助かると言ってもらいました。あとで、作業員から作業報告が有りとてもお客様に喜んでもらったとのことでした。こんなに早く来てもらって作業をしてくれるのであればご近所にも名刺を置いてってと言ってもらいました。

更新日: 2018-02-19

川崎市麻生区高石のスーパーの店員さんより、スーパーで鍵を失くした方が家に入れなくて店に戻ってきた。探したけどスーパーには鍵はない。その方がずっとスーパーに居座ってるので警察の方も呼んだとのこと。

警察の方とお話しをしたところ、70代の方が鍵をなくされたとのこと。身分確認等出来る書類などがお手元にないとのことで、警察の方の立会いのもと玄関の鍵開け作業に向かわせました。窓から開錠して無事に中に入ることができ、お困りの方、警察官、作業スタッフ全員ホッと胸をなでおろしました。お困りの方も携帯を持っていなくて途方に暮れていたようで、スーパーの方に救われたと喜んでおられました。

更新日: 2018-02-14

お隣の方がお家に入れなくて困っていると、隣の店舗の方がお電話してきてくださいました。川崎市麻生区高石のお客様で、今は店舗で休んでいただいているとのこと。ご本人に身分証等の確認をさせていただき、お時間をご案内しました。

最速の40~60分での時間案内でご依頼いただきました。雪も降っていて、寒い時期に外で待っているのも大変です。幸い隣の店舗の方が快くこちらでお待ちくださいと仰って下さったので、お客様にも寒いところでお待たせせずにお伺いすることができました。前の作業後、作業員も雪道を慎重にかつ早急にお伺い。スムーズに作業も終了して、お客様にも大変お喜びいただけたと作業員からも報告を受け、ホッと致しました。

更新日: 2018-02-06

川崎市麻生区高石のマンションを管理している方より、管理室の鍵の閉じ込めをしてしまったとのご連絡がありました。ドアが閉まると自然に施錠する鍵で、鍵を持たずに外に出てしまい鍵がかかってしまったとのことでした。

近くで作業していた作業スタッフがいたので、20分で到着できました。管理室の入り口の鍵を見てみると、防犯性の高いもので開錠できにくい作りになっていたようです。ただ管理室には窓ガラスがあり、格子もついていなかったためそこから特殊器具を使っての開錠作業となりました。無事に中の鍵を取り出す事ができ、事なきを得たので管理人さんもホッと安心した様子だったようです。鍵壊さずにすんで良かったと大変喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2018-01-29

川崎市麻生区高石にお住まいのお客様より入電がありました。玄関の鍵が前々から調子が悪かったところ、とうとう開かなくなってしまって家の中に入れない。早急に玄関の鍵開けに来てほしいとのご依頼でした。

この日は3連休の最終だったため、旅行先で鍵を紛失したり車に鍵を閉じ込めた人が多く、電話が混みあっていました。ただ、ちょうど川崎市麻生区高石の近くで作業をやっていた作業スタッフが待機しており、20~30分という絶好のタイミングでお伺いが出来ました。摩耗が激しく鍵自体に寿命がきており、今回は開錠したあとに鍵交換で対応させていただきました。古い鍵を長年使っていると、こういう事もあるので、10年以上使っている鍵は交換を検討したほうが良いと思います。

更新日: 2018-01-24

川崎市麻生区高石にお住まいのお客様。玄関の鍵を開けようと思ったら、鍵が固くてまったく回らない。家の中に入れなくて困ってるので急いで来て鍵を開けてほしいとのご依頼でした。

最速で行ける40~60分の作業スタッフを手配しました。これ以上無理に鍵を回したりすると内部が傷ついて悪化してしまう可能性があるので、触らずにお待ちいただくようにお伝え。結果的に鍵穴の不具合だったとのことで、開錠をしたあとに新しい鍵に交換をして無事に作業は終了しました。最近、確かに固くて回りづらいことがあった、これで安心して使えます。ありがとうございました、とお喜びしていただけたようです。

更新日: 2018-01-16

川崎市麻生区高石にお住いの方から夜9時過ぎにお電話がありました。以前玄関でダイヤル式の鍵を使用していたけど今は使っていない。なのに、なぜかそれが閉まっているようで開かない。壊してもいいので来てほしいとの事。

お正月で大変混んでおり、60分お待ちいただけるということで向かいました。ダイヤル式のカギの下のシリンダー錠を今は使用しているということで、ダイヤル式の鍵は壊して外してほしいとの事。
工具を使うので音が出ること、作業的に少し大変であることをご了承いただいての作業となりました。「仕方ないですよね~」とお客様。マンションで他のお部屋の方に怒鳴られないか少々ひやひや。しかし何事もなく終了し、お客様もすっきりしたと喜んでいましたとの報告でした。

更新日: 2018-01-10

川崎市麻生区高石の女性の方からのお電話です。「外出しようと思って施錠してあった玄関の鍵を開けようとしたら、中から鍵が開かない」とのこと。勝手口から出入りすることは可能だけど、鍵が中からも外からも閉めれないので、買い物も安心して行けない。早く来て修理してほしいとのご依頼でした。

年末の日曜日で大変混みあっていました。90分くらいで行けるものと50~60分の時間を案内。
前々からカギの調子は悪かったようで、取り付けてから何十年も経っており、劣化も進んでいたので鍵を開けた後に交換対応となりました。鍵の種類もたくさんあるので、現場で料金や防犯性を相談しながら、防犯性の高い鍵を選ばれたようです。良い鍵なので料金は想像より高かったと言っていましたが、お客様は大変お喜びになっていたと報告がありました。

更新日: 2018-01-05

川崎市麻生区高石の戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵の修理のご依頼のお電話が入りました。ここ最近、鍵が入りにくくて刺さってからも1~2分ガチャガチャとやることもある状況だったとのことでした。原因はカギかシリンダー(鍵穴)どちらかの問題ですね。

さっそく作業スタッフがお伺いして詳しい話を聞いたところ、もう一年近く前から調子悪くてだましだまし使ってたようです。最近になってどんどん状況が悪化、いよいよ開けられなくなって寒風の中、閉め出されてからでは遅いと思い切って今日電話したとのこと。
原因はシリンダー(鍵穴)内部の経年劣化による摩耗でした。一時的に修理をしても、また同じ症状が出る可能性が高いことを説明し、交換となりました。作業後お客様に動作を確認してもらうと「とってもスムーズ!」と喜んで頂けました。

更新日: 2017-12-27

川崎市麻生区高石のマンション管理会社より、入居者のお年寄りが部屋の中で転倒して動けなくなっていると連絡がありました。管理会社のかたもカギは持っていないとのことで、自分も現場に向かっているところなのですぐに来れないかとのお問合せでした。

入居者のおばあちゃんとは電話でお話ができる状態だとのことでしたが、早急に伺える作業員を調整し、30~40分でお伺いとなりました。管理人さんと、駆けつけたご家族も立ち合いのもと、鍵穴からすぐに開錠できたとのこと。おばあちゃんも大事には至らず、ご家族も安心されていたと報告があり、無事が確認できてこちらもホッとしました。

更新日: 2017-12-25

川崎市麻生区高石のお客様。出先でカバンごと盗難に遭ってしまい家に入れないと入電がありました。開ける作業に加えて、住所がわかるものと鍵を盗られてしまったため、鍵の交換もしてほしいとのことでした。

予約が混み合っていましたが、予約を調整し30分前後で川崎市麻生区高石周辺担当の作業員がお伺いできました。開ける作業をスムーズに行い、お客様ほっとした様子。交換については防犯設備士の資格を持っている作業員がお伺いした為、防犯性のことについて相談の上、防犯性が高い鍵に交換をしました。盗難に遭ってしまい不安でいっぱいでしたが無事交換まで終了し、安心しましたと仰って頂きお役に立てたようです。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】ウォーキング途中に鍵を落としてしまったと、川崎市麻生区高石のお客様からお電話がありました。お家に入れないとお困りでしたので対応させていただきました。

お客様は、落とした鍵以外に携帯など何も持っておらず、ご近所の方にお電話を借りてかけて下さっていたようで、あまりご迷惑をかけられないと急いでいらっしゃいました。ちょうど混み合っている時間帯でしたが、幸いにも30~50分で向かえる作業員がいたので急いで手配させて頂きました。
実際は予定よりも少し早く到着し、玄関をお開けする作業も10分ほどで滞りなく終了したようです。思っていたよりも早く来てもらえて助かったと喜んでもらえました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石のタワーマンションにお住まいのお客様からの入電。身分証やカード入れたカバンごと鍵紛失。家の中には入れているが防犯上鍵交換をすぐにしてほしいとのこと。

早い時間で手配。30~40分でお伺い出来たのですが、お客様が希望する型番「V-LA」の持ち合わせがなく作業不可。しかしお客様のご不安もあったので別のエリアの作業員が在庫を持っていることを確認し、そのものを向かわせる手配をしました。時間的な都合もあり翌日早い時間での作業をし無事に交換終了。うまく作業移行ができたのでホッとしました。お客様も対応を喜んでいたとのことでした。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石のお客様から、室内のお部屋に鍵を置いたまま出て鍵が閉まってしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。中に荷物があって取り出したいとの事ですぐに行ける者を調べました。

夕方になる者と40分で行ける者がおり、夕方は出かけちゃうし、なるべく早めがいいとの事で40分の者で手配しました。すぐ近くで作業していた為、作業終わり次第向かった所予定より少し早く着きました。勝手に鍵が閉まってしまったようなので、開錠後に鍵の修理もさせて頂きました。早く来てもらって、修理もしてもらって助かりました。また何かあったら頼みますねとのお言葉を頂きました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石の女性より入電。家族の方が認知症になってしまった。勝手に外に出て徘徊しようとして危ないので、中から開かないように鍵を取り付けてほしいとのご依頼でした。

作業員がお客様にいくつか種類をご案内。普通の補助錠を付けても中から開いてしまうので、中から開けられないように、中から外へ出る際も鍵を刺して回して開けるタイプのシリンダーに交換。鍵が無ければ開けられない状態にしました。お客様には「たくさん相談にのってもらい、その日中に作業して頂き、これで勝手に外に出られなくなったので安心しました。ありがとうございました。」と喜んで頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた川崎市麻生区高石周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な川崎市麻生区高石だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】川崎市麻生区高石のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが川崎市麻生区高石周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

川崎市麻生区高石でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、川崎市麻生区高石のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

川崎市麻生区高石で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの川崎市麻生区高石まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、川崎市麻生区高石まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。川崎市麻生区高石の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。川崎市麻生区高石から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事で川崎市麻生区高石のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
川崎市麻生区高石の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

川崎市麻生区周辺で鍵の紛失や故障などの鍵トラブルが起きたときは、カギのトラブル救急車にお任せください。

1人暮らしをしていて仕事から帰宅したら鍵がなく初めての鍵トラブルにパニックになりましたが、落ち着ついて対応してくれたので安心出来ました。仕事でヘトヘトになっていたこともあり、自宅まで30分位で来てくれて本当に助かりました。来てくれた方の対応も丁寧で鍵開けもスムーズだったので、また鍵トラブルがあった時は是非お願いしたいと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-02-23

川崎市麻生区で鍵の修理ご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、高石近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

川崎市麻生区で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・川崎市麻生区地域の金庫開錠に関するトラブルならお任せ下さい!熟練のプロが対応致します!

更新日: 2017-02-08

ディンプルキーは有効なの?川崎市麻生区高石の空き巣の手口ランキング!

前回もお話しましたが、12月は川崎市麻生区高石で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
川崎市麻生区高石のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!

更新日: 2016-12-12

川崎市麻生区高石の鍵交換!年末に向けて空き巣対策はお済ですか?

早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年川崎市麻生区高石で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策で川崎市麻生区高石の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!

更新日: 2016-11-16

川崎市麻生区高石の鍵交換、鍵修理、鍵のトラブルの解決はお任せください

川崎市麻生区高石で鍵の紛失やカギが回らない、防犯対策をしたい、などの鍵のトラブルやお悩みごとがあれば「カギのトラブル救急車」にお電話ください。鍵や現場状況に応じた鍵開け、鍵および錠前の修理、新しい鍵へのの交換、新しい鍵の取付けまでベテランの作業員が迅速に対応します!

更新日: 2016-02-23