角倉歯科医院 天王寺

LP TIPS : 虫歯は歯の表面にあるエナメル質が酸によって侵食される歯科疾患です。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:00〜17:00, 月曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 火曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 水曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 木曜日:休業日, 金曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 土曜日:09:00〜17:00, 祝日:休業日

木曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-04-28 14:41:30

天王寺駅から地下直結。健康な歯を大切に考え、患者さんの意思を尊重している歯科医院

大阪市阿倍野区阿倍野筋にあります角倉(すみくら)歯科医院 天王寺です。JR天王寺駅から地下道直結のビルB2Fにあります。診療項目は一般的な歯科診療・歯科口腔外科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科です。また、院長はインプラント(※)を、副院長は矯正歯科の治療を得意としております。また、ホワイトニング(※)や顎関節症、歯周病の診療も行っております。平日は午後8時まで(木曜休み)、土・日も午後5時まで診療を行っており、環境や時間の面でも通院しやすくなっています。当院の特徴としては、インフォームドチョイスを行っています。当院から治療方針をメリット、デメリット含めて提案と細かな説明をさせていただき、最終的には患者様が治療方針を決めるという形をとっています。こうすることで患者様も納得して治療を受けることができると考えます。また、今後もインプラントの治療をおこなっていくことはもちろんですが、自分の歯を極力温存していくという治療を進めており、歯の根っこの治療を徹底して行っています。むし歯の取り残し等もないように全ての治療を忠実に行っております。もう一つの特徴としては痛みに配慮した治療です。歯の表面麻酔を行った後、細い鍼の電動注射器で麻酔液を注入しておりますので、麻酔時の痛みもほとんどありません。痛みに敏感な方でも落ち着いて治療を受けていただけると思います。当歯医者のスタッフはとても気さくで患者様にも声かけをさせていただいております。これも、できる限り患者様のニーズやお考えを理解し、気兼ねなく通院していただきたいとの気持ちからです。現在はお子様から高齢者の方まで幅広い年齢の方にご来院いただいております。お子様のキッズルームもご用意しておりますので、皆様のご来院をお待ちしています。

※自由診療となります。

ギャラリー

アクセス

角倉歯科医院 天王寺

拡大地図を表示

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36アベノセンタービルB2F

基本情報

店名 角倉歯科医院 天王寺
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36アベノセンタービルB2F
最寄駅

大阪環状線 天王寺 中央改札口 徒歩 3分駅

御堂筋線 天王寺 西改札口 徒歩 3分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-746640

営業時間 日曜日:09:00〜17:00, 月曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 火曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 水曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 木曜日:休業日, 金曜日:10:00〜13:30 15:00〜20:00, 土曜日:09:00〜17:00, 祝日:休業日
定休日 木曜日, 祝日

localplace知恵袋

Q 入れ歯の適切な手入れ方法は何ですか?

A 入れ歯の適切な手入れ方法は以下の通りです。 1. 毎日、食事後に入れ歯を取り外して洗浄します。入れ歯を流水で洗い、歯磨き粉や石鹸を使って優しくブラッシングします。 2. 入れ歯を洗う時は、滑りを防ぐために洗面台の上にタオルを敷いて作業を行います。また、洗面台に置く際は割れないように注意してください。 3. 入れ歯を洗った後は、専用の入れ歯クリーナーや入れ歯用の洗剤でさらに洗浄します。これにより、入れ歯のバクテリアやヤニを取り除くことができます。 4. 入れ歯を洗った後は、十分にすすいでください。入れ歯の上に不純物が残っていると、口の中の感染や口臭の原因となる可能性があります。 5. 入れ歯を保管する際は、乾燥した環境で保管しましょう。水分や湿気が入れ歯に付着すると、カビや菌の繁殖の原因になります。 以上の手順を守ることで、入れ歯を清潔な状態に保つことができます。また、定期的な歯科医院のチェックアップも忘れずに行いましょう。

Q 中年期に見られる口腔の変化は何ですか?

A 中年期には多くの人が口腔の変化を経験します。歯周病や歯の色素沈着、歯の健康状態の悪化などが一般的です。また、歯の欠損や歯周組織の退化も見られます。口内乾燥や口臭も中年期に増加することがあります。さらに、歯の神経が敏感になり、冷たい食べ物や飲み物に敏感になることもあります。総じて言えば、中年期には口腔の健康管理が重要であり、定期的な歯科検診や良好な口腔衛生習慣の確保が必要です。

Q 矯正治療は何歳まで受けられますか?

A 矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。