トーカイヤッキョク ナカツガワホンマチテン

トーカイ薬局 中津川本町店

最寄駅 (名古屋~塩尻)・中津川駅 徒歩 14分
エリア 中津川市
ジャンル 薬局

岐阜県中津川市にあるトーカイ薬局 中津川本町店の情報です。

「マイナ受付」に対応しています。

ご来局の際、患者さまにマイナンバーカードの認証をしていただくと、
薬剤情報や特定健診の情報を活用し、調剤を行うことができます。

より安心してお薬をお使いいただけるよう努めて参りますので、
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

なお、これらの情報は同意いただいた場合に限り、24時間のみ閲覧できることになっております。

駐車場が広い為、大きなお車でお越しの際もご安心して駐車頂けます。処方箋調剤だけでなくお薬のご質問等御座いましたら、お気軽にご相談下さい。また、当薬局は「処方箋ネット受付」対応薬局ですので、便利に調剤予約をして頂けます。是非、ご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:15
09:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒508-0041
岐阜県中津川市本町4-2-20
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR中央本線  (名古屋~塩尻)・中津川駅 徒歩 14分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

  • Q薬局と調剤薬局の違いは何ですか?

    A薬局は一般的に、医薬品や一般用医薬品を販売する場所を指します。一方、調剤薬局は処方箋に基づいて薬を調剤し、患者に提供する店舗です。調剤薬局では、薬剤師が薬の飲み方や副作用などの情報を提供し、患者の薬物治療に関する相談に応じます。また、調剤薬局では、処方箋以外の医薬品も販売されることがありますが、主な業務は調剤であり、患者の健康管理に重点を置いています。

  • Q調剤薬局の待ち時間って短くならないの?

    A調剤薬局の待ち時間を短くするためには、予約制やオンラインでの事前予約をすることで、来店時に待つ時間を減らすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗