キョウリンドウヤッキョク ヤイズヨソウジテン

杏林堂薬局 焼津与惣次店

最寄駅 (熱海~浜松)・西焼津駅 車 11分
エリア 焼津・藤枝
ジャンル 薬局

静岡県焼津市にある杏林堂薬局 焼津与惣次店の情報です。

★丁寧な対応を行うよう心がけています。薬の準備中にお買い物もご利用いただけます。
★最新の調剤過誤防止システムを導入し、患者さまが安心してお薬をもらえる環境を整えています。
管理栄養士も複数人居る為、食事の指導も行っております。
★ お支払いには各種クレジットカード、電子マネーnicopiも対応しております。
ドラッグストアも併設している為、薬局に処方箋をお持ち頂いて、お店をご覧になっている時間に薬を準備しスムーズに薬をお渡しする事も可能です。
杏林堂薬局では、【EPARK処方せんサービス】によるネット受付を行っており、スマートフォンから処方せんの写真を撮って送信していただく事で来局前に処方せんの内容を確認ができ、お薬の準備に取り掛かれますので待ち時間を軽減できます。
特に当薬局から離れた医療機関の処方せんの場合は事前にお薬の準備・お取り寄せができるEPARK処方せんサービスによるネット受付が便利ですのでぜひ御活用ください。
ネット予約をした方は受付で「EPARK予約済」とお伝えいただければ、スムーズにお薬を受け取れます。
薬が不足してしまった場合には、なるべく迅速にお薬をお渡しできるよう手配するようにしております。
地域の皆様の「かかりつけ薬局」を目指し、医薬分業に対応した調剤部門【治療機能】と、セルフメディケーション意識の高まりに応えるOTC部門【予防機能】での総合的なサービスを提供するための体制づくりに力を入れています。
地域の皆様にわかりやすく親切な健康相談、服薬指導などを行えるよう、調剤研修センターを利用した薬剤師のスキルアップや、グループ内の学術発表会を通した専門知識の向上などを行なっております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒425-0034
静岡県焼津市与惣次一丁目3番地の5
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR東海道本線  (熱海~浜松)・西焼津駅 車 11分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q調剤薬局でジェネリック医薬品の説明は受けられますか?

    Aはい、調剤薬局ではジェネリック医薬品についての説明を受けられます。ジェネリック医薬品は特許期間が切れた製薬会社の先発医薬品と同じ有効成分を含む医薬品であり、効能・効果や安全性などは先発薬とほぼ同等ですが、価格が比較的安いという特徴があります。 薬剤師は、ジェネリック医薬品の特性や効果、使用上の注意などを説明し、患者さんが適切に使用できるよう指導します。また、患者さんからの質問に対しても可能な限りわかりやすく答えてくれます。また、薬の相互作用や副作用などについても詳しく説明してくれます。 薬剤師とのコミュニケーションは、適切な薬物治療を受けるために非常に重要なので、不明点や心配事があったら遠慮せずに薬剤師に相談してみてください。

周辺にある店舗

最近見た店舗