オヅヤッキョク

小津薬局

最寄駅 ・六軒駅 徒歩 5分
エリア 松坂
ジャンル 薬局

三重県松阪市にある小津薬局の情報です。

小津薬局では、処方せんをこちらのページから事前にネット受付ができます。事前ネット受付は、予めスマートフォンから処方せんをカメラで撮っていただき薬局に送信しておく事で来局前に処方せんの内容を確認し調剤に取り掛かれるので、お薬を前もって準備できます。来局後お薬の受け取りの際、スムーズにお渡しが出来ます。お仕事帰りや買い物帰りの受け取りや、小さなお子様をお待たせずに薬のお渡しが出来るので大変便利です。また内科をメインに取り扱っておりますが、全国どちらからの処方せんも受け付けております。当薬局から離れた医療機関からの来局であれば、事前にお薬の準備が出来るネット予約がより便利です。是非ご活用ください。

女性スタッフのみの店舗になっており、女性特有のお悩み、ご相談承っております。お気軽にご相談ください。

お支払いには各種クレジットカード、WAONなどの各種電子マネーにも対応しております。待合スペースには一般医薬品や健康食品を販売しております。是非お手に取ってご覧ください。

駐車場と薬局が隣接している為、お車での来局が便利です。六軒駅から徒歩6分と歩いての来局も便利な立地になっております。『百五銀行 六軒支店』を西へ進んで頂き、青色の看板が目印です。

皆様のご来局を心よりお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜12:00
09:00〜13:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒515-2114
三重県松阪市小津町253-3
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR紀勢本線  ・六軒駅 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q薬を飲むのが苦手です。

    Aそれは大変ですね。カプセルや錠剤の大きさや形状、あるいは飲み込むこと自体が苦手という方も多いです。 以下、薬を飲む際の工夫について提案させていただきます。 1. 飲みやすい形や大きさの薬を選ぶ:錠剤は砕いて飲む、カプセル剤は中身を取り出して飲むなど、薬剤師や医師と一緒に相談してみてください。 2. 飲むタイミングを工夫する:空腹時に飲むと胃に負担がかかる場合があるので、食事後に飲むと良いでしょう。 3. 水分をしっかりとる:口に薬を入れてから水を飲むと、薬が口の中に残ることが少なくなります。 4. 少し傾けて飲む:頭を少し後ろに傾けてから飲むと、喉が広がり飲みやすくなります。 5. 細かくして飲む:大きな錠剤は細かく砕いてから飲むと、飲み込みやすくなります。 なお、薬の飲み方を変える際には必ず医師や薬剤師に相談してから行なってください。

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

周辺にある店舗