キズケアーズヤッキョク

木津ケアーズ薬局

最寄駅 ・木津駅 徒歩 7分
・木津駅 徒歩 7分
エリア 木津川・和束・笠置・南山城
ジャンル 薬局

京都府木津川市にある木津ケアーズ薬局の情報です。

ドラッグ併設の薬局です。
木津駅からのアクセスが良く、駐車場もあるので様々な患者様にお越しいただいております。
処方箋の予約も行える店舗となっておりますので、
待ち時間が気になる、くすりができたときに連絡が欲しいなどの患者様はお気軽に「処方箋ネット受付」ボタンよりご予約下さい。

地域に暮らす皆様のニーズの変化に対応すべく、
ケアーズ薬局では重点的に店舗のさらなる専門化を図り、
健康維持商品の品揃えとともに生活環境改善商品を、
より便利性が高く、さまざまな生活シーンにお応えできる、
安心・安全な情報提供とご提案のできる新たな業態づくりに取り組んでおります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜20:00
09:00〜17:00
09:00〜14:00

基本情報

定休日 日曜日, 火曜日, 祝日
住所 〒619-0214
京都府木津川市木津池田20
クレジットカード 利用可能
最寄駅 大和路線  ・木津駅 徒歩 7分
学研都市線  ・木津駅 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q調剤薬局の待ち時間って短くならないの?

    A調剤薬局の待ち時間を短くするためには、予約制やオンラインでの事前予約をすることで、来店時に待つ時間を減らすことができます。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗