トマトヤッキョク

とまと薬局

最寄駅 ・柚須駅 車 5分
エリア 糟屋郡
ジャンル 薬局

福岡県糟屋郡粕屋町にあるとまと薬局の情報です。

とまと薬局は、明るく元気に笑顔で患者様をお迎えし、近隣の方々に利用しやすい薬局として、すべての病院や診療所・クリニックの処方せんを受け付けています。
またお薬の在庫がない場合でも翌営業日までには準備致しますので、広域からの処方せんも受け付けております。
また、通院が難しく往診をされている患者様のお宅にお薬をお届けして、説明・管理を行う在宅患者訪問薬剤管理指導を行っています。
訪問範囲は広く、粕屋町、志免町、篠栗町、宇美町、福岡市東区、福岡市博多区の患者様のお宅を訪問させていただいています。
お薬のこと・お薬以外のことでもお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
これからもさらに地域に貢献できる薬局を目指していきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜17:00
09:00〜20:00
09:00〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒811-2304
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2531-6
クレジットカード 利用可能
最寄駅 福北ゆたか線  ・柚須駅 車 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Q薬はジュースで飲んでもいい?

    A薬は一般的には水と一緒に飲むことが推奨されています。これは、水が薬の成分を適切に体内に運び、効果を最大限に引き出すためです。ジュースは通常、薬との相互作用や吸収に影響を与える可能性があるため、特に医師または薬剤師の指示がない限りは避けるべきです。薬を飲む前には、必ず指示された方法で飲むようにしましょう。

  • Q胃薬とは?

    A胃薬は、胃の不快感や消化不良などの症状を軽減するために使用される薬のことです。胃薬はさまざまなタイプがあり、胃酸の分泌を抑制する酸抑制剤や、胃の運動を制御する薬、胃粘膜を保護する薬などがあります。胃薬は一時的な症状の緩和だけでなく、消化器官の健康を維持するためにも使用されます。ただし、胃薬は症状の原因に合わせて正しく使用する必要があり、医師の指示に従うことが重要です。

周辺にある店舗