タイシンヤッキョク ナオカタエキマエテン

大信薬局 直方駅前店

最寄駅 (折尾~桂川)・直方駅 徒歩 2分
・直方駅 徒歩 3分
エリア 直方市・鞍手郡
ジャンル 薬局

福岡県直方市にある大信薬局 直方駅前店の情報です。

当薬局は、直方駅から徒歩1分のところにあり、待合室にはウォーターサーバーもご準備しておりますのでお薬が出来るまでの間、快適にお待ち頂けます。
また、一般薬もお取扱いしておりますので処方せんをお持ちの際にご一緒にお買い求め下さい。平日は19:00まで開局しておりますので、遠方の処方せんはEPARKで事前予約して頂ければスムーズにお薬お渡し致します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00 - - -
09:00〜16:00 - - - - - - -
11:00〜15:00 - - - - - - -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒822-0024
福岡県直方市須崎町3-37 竹田ビル1F
クレジットカード 利用可能
最寄駅 福北ゆたか線  (折尾~桂川)・直方駅 徒歩 2分
伊田線  ・直方駅 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q風邪薬とは?

    A風邪薬は、風邪の症状を緩和するために使用される薬です。一般的な風邪の症状には、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、咳、体のだるさなどがあります。風邪薬には、鼻づまりを解消する鼻薬や点鼻薬、咳止めや去痰作用のある咳薬、痛みを和らげる市販の痛み止めなどが含まれています。ただし、風邪はウイルスによって引き起こされるため、風邪薬は症状を緩和するものであり、感染を治すものではありません。必ず適切な使い方を守りましょう。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q処方箋の有効期限が切れていても問題ない?

    A一般的には、処方箋の有効期限が切れている場合、薬局はその処方箋を受け付けず、処方せんを再発行するように患者に助言することがあります。最善の対応方法は、問題が発生した場合に医師や薬剤師に相談することです。

周辺にある店舗