ハママツチョウメディカルクリニック

浜松町メディカルクリニック

最寄駅 大門(東京都)駅A3出口 徒歩1分
大門(東京都)駅A3出口 徒歩1分
エリア 浜松町・芝公園
ジャンル 人間ドック施設

東京都心部で、MRI検査などを駆使して受診者の健康サポートに努めています

医療法人社団生栄会 浜松町メディカルクリニックは、東京都港区芝大門に立地し、「人間ドック」や「脳ドック」などを実施しています。最寄り駅は、都営大江戸線・浅草線「大門駅」、都営三田線「芝公園駅」、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」です。
当院では、人間ドックを通じて受診者の健康サポートし、また、“ただの頭痛”を身体からのサイン(たとえば脳梗塞の前兆)と考えています。
そのため、受診者からのささいな言葉・症状を見逃さないように努めるとともに、MRI(磁気共鳴画像法)検査などに注力しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日
住所 〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-11 芝清水ビル1F
最寄駅 都営地下鉄大江戸線  大門(東京都)駅A3出口 徒歩1分
都営地下鉄浅草線  大門(東京都)駅A3出口 徒歩1分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックは何日かかりますか?

    A人間ドックの所要日数は、施設やプログラムの内容によって異なります。一般的には1日から3日程度の期間がかかります。日数も検査項目や検査内容によって変動する場合があります。 大まかな流れとしては、初日に受付や身体測定、健康相談などを行い、次の日には必要な検査を受け、最終日には結果の説明やアドバイスを受けることになります。 ただし、総合的な検査や深堀りの必要な場合は、何週間にもわたる場合もあります。施設によっては、結果の報告や追加の検査などを含めて総合的に数日から数週間かかる場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

  • Q人間ドックを受けることにためらいを感じます。

    A人間ドックを受けることにためらいを感じるのは一般的です。しかし、人間ドックは健康状態の確認や早期発見が目的であり、重要な検査が含まれています。体の中の問題を見逃さず、健康を維持するためには受けることが推奨されます。また、医師や看護師はプライバシーと患者の安心を考慮して対応してくれます。人間ドックは健康のために必要な一環と捉え、積極的に受けることをおすすめします。健康への気づきや予防策につながる可能性もあります。

  • Q人間ドックは成人病の検査も行われますか?

    Aはい、人間ドックでは成人病(現在は生活習慣病と呼ばれることが多い)の検査が行われます。具体的には、高血圧、糖尿病、高脂血症といった生活習慣病のリスクをチェックするための血液検査や尿検査、心電図、胸部レントゲンなどが含まれます。さらに、がんのリスクを評価するための超音波検査や内視鏡検査なども行われる場合があります。人間ドックは早期発見と早期治療を可能にするための重要な健康チェックです。

周辺にある店舗