ミカワシマタワアクリニック

みかわしまタワークリニック

最寄駅 三河島駅徒歩1分
新三河島駅徒歩10分
エリア 日暮里
ジャンル 人間ドック施設

地域の「健康創造パートナー」をめざして人間ドックを実施しています

みかわしまタワークリニックは東京都荒川区東日暮里で、2015年1月に開院しました。
最寄り駅はJR常磐線の「三河島駅」。都心方面からのアクセスはもちろんのこと、千葉方面からのアクセスにも優れた立地となっています。そのため、仕事帰りにちょっと立ち寄って検査を受診する―という場合にも、来院しやすい環境です。
当院は、地域の「健康創造パートナー」をモットーに掲げて疾患ないし疾患に罹患するリスクの早期発見・早期治療をめざして人間ドックを実施しています。検査コースは、「胃部X線検査」「胃カメラ」「胃部ABC検診」が基本です。
各検査コースでは、一般的な検査項目(問診・計測/尿検査/便潜血反応/血液学的検査/血液生化学検査/血清学的検査/循環器検査/呼吸器検査/消化器検査 /腹部超音波/眼科的検査/聴力検査/内科診察)を網羅しています。
また、各検査コースにオプション検査(肝炎ウイルス検査や腫瘍マーカーを含む血液検査、呼吸器検査、婦人科系検査、胸部X線検査を含む生理検査など)を加えることで、受診者の個々の要望に対応するよう努めています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜13:00
14:30〜18:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6‐1‐1 アトラスブランズタワー三河島2F
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR常磐線  三河島駅徒歩1分
京成本線  新三河島駅徒歩10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q健康だと思うのですが人間ドックを受けるべきですか?

    A健康であっても人間ドックを受けることはおすすめです。人間ドックは、健康状態を総合的に評価する検査であり、潜在的な病気や健康リスクを早期に発見することができます。健康であっても、病気のリスクは常に存在するため、定期的な健康チェックは重要です。人間ドックを受けることで、現在の健康状態を確認し、必要ならば適切な処置を行うことができます。また、予防や健康維持のためにも、人間ドックは役立ちます。総合的な健康管理の一環として、人間ドックを受けることをおすすめします。

  • Q人間ドックで乳がんの検診は行われますか?

    Aはい、一部の人間ドックでは乳がんの検診が行われます。乳がんの検診は主に問診とマンモグラフィー(乳房X線撮影)が用いられます。ただし、提供される検診内容は施設によりますので、具体的にどのような検査が受けられるのかは各施設に問い合わせることをお勧めします。また、乳がん検診は年齢やリスクによって受けるべきタイミングが異なるため、医療機関の指示に従うことが重要です。

  • Q人間ドックは何日かかりますか?

    A人間ドックの所要日数は、施設やプログラムの内容によって異なります。一般的には1日から3日程度の期間がかかります。日数も検査項目や検査内容によって変動する場合があります。 大まかな流れとしては、初日に受付や身体測定、健康相談などを行い、次の日には必要な検査を受け、最終日には結果の説明やアドバイスを受けることになります。 ただし、総合的な検査や深堀りの必要な場合は、何週間にもわたる場合もあります。施設によっては、結果の報告や追加の検査などを含めて総合的に数日から数週間かかる場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

周辺にある店舗