ケンエイヤッキョク

健栄薬局

最寄駅 (姪浜~西唐津)・唐津駅 徒歩 14分
(西唐津~伊万里)・唐津駅 徒歩 14分
エリア 唐津・呼子
ジャンル 薬局

佐賀県唐津市にある健栄薬局の情報です。

健栄薬局は、車イスの方や、お子様、ご年配の方までご来局していただける薬局になります。無料駐車場を完備しており、車いす専用駐車場は店舗の目の前にございます。入口は段差がなく自動ドアですので、降りてすぐにご来局いただくことができます。 店舗内は、椅子から背もたれ付きのソファーがおいてあり、外の光がさしこむ明るい雰囲気になります。受付カウンター、投薬カウンターにはたてつけがございますので、周りや隣でお薬を受け取っている方などを気にすることなく、お話、ご相談ができます。 トイレに関しましても、手すり付きのものになりますので安心してください。 フリードリンクサービスもございます。乾燥する季節や、熱中症になりやすい季節などにこちらを利用していただければと考えております。 スマホでネット予約することができます。忙しいお時間に待ち時間を短縮することでき大変便利です。事前に処方せんを送ることにより、在庫の確認などもでき待ち時間を確認することができます。全国の処方せんをうけつけておりますので、広域からの処方せんを、仕事のお昼休み、家が近所なので来局しやすいなどの条件によってお持ちいただければ幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2576-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR筑肥線  (姪浜~西唐津)・唐津駅 徒歩 14分
JR筑肥線  (西唐津~伊万里)・唐津駅 徒歩 14分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q薬局と調剤薬局の違いは何ですか?

    A薬局は一般的に、医薬品や一般用医薬品を販売する場所を指します。一方、調剤薬局は処方箋に基づいて薬を調剤し、患者に提供する店舗です。調剤薬局では、薬剤師が薬の飲み方や副作用などの情報を提供し、患者の薬物治療に関する相談に応じます。また、調剤薬局では、処方箋以外の医薬品も販売されることがありますが、主な業務は調剤であり、患者の健康管理に重点を置いています。

  • Qおくすり手帳をなくしたら?

    Aおくすり手帳をなくした場合、以下の手順をおすすめします。 1. 薬局や診療所に連絡して、なくした旨を伝えましょう。薬剤師や医師に新しいおくすり手帳を発行してもらうことができます。 2. おくすり手帳に記載していた薬の情報を確認しましょう。忘れないようにするために、別の手帳やスマートフォンのメモに薬名や用法、服用時間を記録しておくと便利です。 3. 現在の薬剤師や医師に、なくしたおくすり手帳の内容を伝えましょう。これにより、適切な薬の処方やアドバイスを受けることができます。 4. 今後は、おくすり手帳をなくさないように注意しましょう。手帳を常に持ち歩くか、スマートフォンなどに薬の情報をバックアップしておくと便利です。

  • Q胃薬とは?

    A胃薬は、胃の不快感や消化不良などの症状を軽減するために使用される薬のことです。胃薬はさまざまなタイプがあり、胃酸の分泌を抑制する酸抑制剤や、胃の運動を制御する薬、胃粘膜を保護する薬などがあります。胃薬は一時的な症状の緩和だけでなく、消化器官の健康を維持するためにも使用されます。ただし、胃薬は症状の原因に合わせて正しく使用する必要があり、医師の指示に従うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗