オーナーからのメッセージ

MIWA U9のレバーハンドル錠からMIWA PRシリンダーに交換しました

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの男性のお客様から「鍵の防犯性を高めたいので相談にのってほしい」とお電話がございました。今使用している鍵は昔ながらのギザギザしている簡単そうな鍵なので、泥棒が開けられないような防犯性が高い鍵にしてほしいと言っていました。
最短で見に来てほしいとのご希望でしたので、お電話から40~50分ほどで向かいました。既存はMIWA U9のレバーハンドル錠で、MIWA PRシリンダーへの交換をご提案。ディンプルキーを気に入ってくださり、そのまま作業へ入らせていただきました。作業時間は30分ほどで終了しました。

更新日: 2025-04-22

鍵抜きで訪問してシリンダー交換をしました

玄関の鍵の修理か交換で、三郷市新三郷のマンションへ向かいました。鍵が抜けないことが最近多くあり、合鍵4本のうちの2本はまったく使えず、残り2本は使えるが抜けにくいそうです。50~60分くらいで現場へ到着しました。
もう20年くらい使用している鍵のようで経年劣化が進んでいました。分解洗浄してもすぐに同じ症状になる可能性が高いため、できれば鍵交換したほうがよいと提案。ご了承の上、FUKI ティアキーBHシルバーへ交換しました。合わせてドアクローザーのネジの緩みも確認できたので、締め直しも実施。ドアクローザーに関しては、もし油漏れするようなら早めの交換をお勧めしました。

更新日: 2025-04-15

川口技研の装飾錠をドアスコープから開けました

三郷市新三郷のアパートにて玄関開錠のご依頼です。「部屋の鍵を友人宅に置いてきてしまった。友人は仕事に行ってしまったため、取りに戻ることができない。鍵を開けてほしい」とのご相談。
少しカタコトの外国籍のお客様でした。お住まい確認として住所一致の在留カードを見せていただくとお話。
最短で向かってほしいとの希望でしたので、三郷市新三郷のアパートには30分ほどで到着。アパートにしては珍しい川口技研(GIKEN)の装飾錠がついていました。ドアスコープより迂回解錠を行いました。

更新日: 2025-04-08

ディスクノーマルシリンダーをピッキングにて開けました

玄関の鍵を紛失したとのことで、三郷市新三郷のマンションにお住まいのお客様から玄関解錠の依頼がございました。玄関の鍵について伺ったところ「単純な鍵で簡単な古い鍵!」とお申し出がありました。「今交番からの帰りであと10分で家に着くので早く来てほしい」と言っていたので、急いで向かい25分ほどで到着しました。
解錠前に免許証で住所の確認を実施。お住まい確認がとれたので、解錠の作業へ入らせていただきました。ディスクノーマルシリンダーがついており、申し出通りの簡易的な鍵穴だったので、ピッキングにて1分ほどで開けることができました。

更新日: 2025-01-15

玄関鍵が非常に使いづらいとのことで鍵交換を行いました

マンションにお住まいのお客様から「鍵が壊れかけている感じがある。ちゃんと使えるようにしてほしい。来てもらって見てほしい」と入電。玄関の鍵修理または鍵交換の依頼がございました。鍵を開けたり閉めたりするのにガチャガチャ何度も動かしたり、かなりの時間がかかってしまうとのこと。「とても使いづらいので困っているのでなんとかしてほしい」と言っていました。
三郷市新三郷のマンションには50~60分ほどで訪問し、現場を拝見。鍵穴の摩耗や汚れ、経年劣化による不具合が出ていて、お客様のおっしゃっていた通り、とても使いづらくなっていました。MIWAのPRシリンダーの鍵交換にてトラブル解消です。

更新日: 2025-01-07

店舗のトイレの鍵の故障により鍵交換を行いました

三郷市新三郷の飲食店で働いている男性から「お店のトイレの鍵が壊れているので至急交換してください」と鍵交換のご依頼。現場には20~30分くらいで到着しさっそく鍵を見させていただきました。
ついていたのはGOALの玉座ノブで、ノブが外れかかり施錠や解錠がきちんとできなくなっている状態でした。幸い持っている部品で合うものがあったのですぐに鍵を交換することができ、同じGOALの別の鍵へと交換作業を行いました。40分ほどで作業が終了し、無事当日の営業に間に合わすことができました。

更新日: 2024-12-24

プッシュプルハンドルのネジの増し締めと緩み剤で戸建ての玄関鍵の修理をしました

「ドアの施錠はできるがなぜか開閉しづらいので修理しに来てほしい」とお客様から修理依頼のお電話がありました。まずはどのような修理になるのか見させていただくため、見積無料から三郷市新三郷にある戸建てに向かいました。
使用されていたドアノブはTOSTEM(LIXIL)のQDC。プッシュプルハンドルというドアノブのネジが緩んでおり、それが原因でドアの開閉が難しかったようです。ネジが緩んでガタガタするのを防ぐために増し締めを行い、緩み剤でネジのゆるみが抑えられるようにしました。作業時間は20分ほどで終了となりました。

更新日: 2024-12-17

マンションの玄関解錠で行きドアスコープから防犯サムターンを解錠しました

三郷市新三郷のマンションに住む方から「遠方の実家に自宅の鍵を忘れてきてしまい、家に入ることができない」とお困りの電話があり、鍵開けで駆け付けました。鍵のタイプはギザギザのシリンダーキーで、家の中には合鍵があるため取り急ぎ解錠だけしてもらいたいという希望でした。現場へは40分前後で到着。
現場で鍵を見ると、ギザギザの鍵といってもMIWAのU9が付いておりピッキングはできず、ドアスコープから作業をすることに。ドア内側のサムターンはスイッチサムターンという防犯サムターンだったので、通常よりも多少時間を要しましたが、20分ほどで開けることができました。

更新日: 2024-12-11

鍵が折れて開けられない店舗の更衣室ドアの解錠に行きました

三郷市新三郷にある店舗の従業員の方から、更衣室のドアを開けられず困っているとの相談がありました。施錠時に鍵が折れてしまい、スペアキーなど他の鍵が1本もない状態。幸いにもシリンダー内部に折れた鍵は残っていないので、解錠だけお願いできないかとの相談でした。
しかし設置されていた鍵はMIWA・U9シリンダー。鍵穴からピッキングで開けられないタイプです。ドアスコープ・ドアポストもないため、特殊工具を使用して内側のつまみを開けるサムターン解錠も不可能な状況でした。そこで作業スタッフは折れた鍵から鍵を復元。その鍵を使用して解錠作業は完了です。

更新日: 2024-12-04

玄関のスマートロックの施錠不良で修理調整作業をおこないました

「玄関のスマートロックが壊れて鍵が閉められなくなってしまった。家には入れているが外出ができない」とのお電話があり、三郷市新三郷のマンションに鍵修理作業に伺いました。
40分ほどで現場到着してスマートロックの動作を確認すると、ボタン操作音はあるがデッドボルトが動いている音がしない状態で本体を取り付ける固定ビスも4本あるはずが2本で止まっていました。本体を取り外して内部を確認すると、断線もなく外した状態でも動作したので足りないビスを追加して本体を取り付け直し、対になるマグネットセンサーの位置を調節。お客様立ち合いのもと動作確認をして1時間半ほどで作業終了しました。取り付け不良による不具合だったようです。

更新日: 2024-11-27

玄関の鍵が施錠できないという不具合に対応しました

玄関の鍵がきちんとささらずに外側から施錠できないといった不具合のご相談がありました。場所は三郷市新三郷にあるアパートで、玄関の鍵はMIWAのPRシリンダーが取り付けされていました。まずは施錠できない原因を調べるためにシリンダーを分解してみると、奥の方に金属片があるのが確認できました。その金属片を取り除くと鍵がきちんと奥まで刺さったので、この金属片が奥に詰まっていたのが原因と考えられました。
最後にシリンダーを元通りにして付け直し、作業は完了しました。

更新日: 2024-11-20

鍵の持ち忘れのため玄関の鍵とバーロックの2ヶ所の解錠をしてきました

実家に鍵を忘れてきたというご主人からの玄関解錠依頼です。鍵を持っている奥様はあと2~3日は実家から戻らないとのこと。もともとは2世帯住宅になっていたため、1階と2階に玄関あり。どちらを開けても1階にも2階にも行けるように改装しているため、どちらを開けてもいいそうです。作業スタッフが40分ほどで三郷市新三郷の戸建てへ訪問しました。
1階の玄関にはGOALディンプルキー、2階の玄関はMIWAのH248というピッキングで開けることができる鍵が付いていました。簡単に開く2階の鍵を、鍵穴から工具で開けるピッキング作業で開けました。鍵は数秒で開けることはできましたが、なんと内側のバーロックがかかっていました。バーロックも専用工具で開け、無事に中に入ってもらうことができました。

更新日: 2024-11-13

一戸建ての玄関の鍵の破壊解錠と交換をおこないました

「外から帰ったら玄関の鍵が壊れて家に入れなくなってしまった。夫が家にいたため中から開けてもらうよう頼んだが、中からも開けられないので家に入れないし出られない」と三郷市新三郷にお住まいの高齢の女性からお困りのお電話があり、すぐに30分ほどで現地へ向かいました。
経年劣化による錠前破損のため内側からも外側からも開かない状態。シリンダーをドリルでくり抜き破壊解錠となりました。少し前から調子が悪かったためご自身で交換しようと購入した部品をお持ちでしたが、既存の穴に合わないものだったので、弊社の持っている部品で別途見積りと施工方法の説明。ご了承いただいたうえで加工と交換をおこないました。作業時間90分ほどでした。

更新日: 2024-11-07

玄関の鍵開け依頼で40代くらいの男性からお電話をいただきました。「鍵がどこを探しても見当たらないんです。なくしてしまったのかもしれない」とのこと。お伺い先は三郷市新三郷内のマンションでした。

会社から帰宅されて鍵を取り出そうとしたところ、鍵がないことに気がついたそうです。三郷市新三郷内の作業スタッフが現場近くで待機したいので15~20分でお伺いすることができました。鍵穴からピッキング作業をしようとしましたが、ディンプルキーという防犯性の高い鍵だったので鍵穴からは開けることができませんでした。ドアについている覗き穴から工具を入れて、内側のつまみを回して開ける作業を行ったところ、無事に鍵を開けることができたと作業スタッフより報告がありました。

更新日: 2024-10-30

「倉庫の鍵が手元にあるんですけど、開けられなくなってしまいました。中に取り出さないといけない荷物があるのでなるべく早く来てほしいんですけど頼めますか?」と三郷市新三郷の30代くらいの男性よりご相談のお電話がありました。

現場は三郷市新三郷にあるファストフード店で、お電話してくださったのは店長さんでした。鍵を何度か挿し込んで開けようとしたけど、中で何かが突っかかっているような感じがして開かないそうです。近くにいる作業スタッフが別の現場で作業中だったので60分くらいでお伺いすることになりました。ノブをスコープで覗いても異物が混入している感じはありませんでしたが、中のピンの動きが悪かったので鍵穴を洗浄してピッキングで開けることができました。

更新日: 2024-10-22

「自宅の玄関鍵を紛失したため、開けてほしい」とお電話がありました。お客様は三郷市新三郷にお住まいの方で、近辺を探しても鍵は見つからなかったとのこと。鍵開け作業で作業スタッフを手配しました。

鍵穴は2か所のうち1ヶ所を施錠しており、ドアにドアスコープが付いているとのこと。50~60分で三郷市新三郷担当の作業スタッフを手配。防犯性の高い鍵だったため、鍵穴から開けるピッキングは不可能な状態でした。そこで作業スタッフが、ドアスコープに特殊工具を入れて解錠作業を行いました。鍵を紛失したため、防犯上のことを考えて、鍵穴を新しいものに交換してほしいとの希望もあり、鍵交換も合わせて対応しました。

更新日: 2024-10-16

三郷市新三郷にお住まいの男性より、玄関の鍵抜きのご相談がありました。一週間前から症状があるようで点検から見に来てほしいとのことでした。どの鍵を使ってもたまに抜きづらくなっているとお困りでした。

ご自宅は三郷市新三郷にあるアパートの一室で、鍵は何回かに1回はスムーズに抜ける状態とのことでした。鍵は1ヶ所でギザギザタイプの鍵。お部屋の中には入れている状態のようで、特に急ぎではないので今日中に来ていただければといったご希望でした。ちょうど混みあっている時間帯のお問合せでしたが、数時間後の予約枠が開いていたのでお客様に時間を確認し作業スタッフを手配。実際にお伺いすると鍵穴に異常はなく、お客様の鍵の使い方が悪かっただけのようでした。

更新日: 2024-10-08

三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの女性からの入電。玄関ドアに自動ロックを設置していたところ、誤ってドアを閉めたら鍵がかかり、家に入れなくなったとのこと。小さなお子様が家の中に閉じ込められていたので、最短の時間で案内しました。

自宅の玄関に自分で後付けする電子式のスマートロックの取り付け作業を行っていたところ、誤ってドアを閉めてしまい、鍵もかかってしまったとのことでした。鍵を持たずに出てきてしまい、開けられず、中にお子様のみ閉じ込められている状態だったので、作業スタッフ何名かにあたり、最短のお時間で案内しました。お電話をいただいてから現場には20分で到着し、玄関からではなく、掃き出し窓の鍵を解錠し、無事入ることができました。

更新日: 2024-10-01

三郷市新三郷内のマンションに住む40代くらいの女性から「玄関の鍵は開くんですけど、内側のバーがかかってしまっているみたいでドアが開かなくて……。こういった場合でも開けてもらえますか?」とお困りの電話がありました。

ドアの内側のバーロックが何かの拍子にかかってしまったようで、ドアが少ししか開かず、家に入れないとお困りでした。「これは鍵のことでいいのか?対応してもらえるのか?」と不安そうでしたが、こういった場合の鍵開け対応もしているので安心してもらうようお話しし、三郷市新三郷担当の作業スタッフが30分前後で行くことになりました。特殊解錠方法により10分もかからずにバーロックを解除。実は猫を飼っているということで、もしかしたら飛びついたときにバーロックが倒れてしまったのかもしれませんね。

更新日: 2024-09-26

30代くらいの女性から、鍵を閉めたまま車庫から外に出てシャッターを閉めてしまったら中に入れなくなってしまったとお困りのお電話がありました。場所は三郷市新三郷の一戸建て住宅で、お母様の病院に付き添った帰りの出来事とのこと。

詳しいお話を聞くと、玄関にはドアチェーンがかかっており、チェーンを外せば中に入れるそう。また、他にも施錠されたドアがあるのでそこから入るのでもいいということでした。車庫のシャッターは外側に鍵穴がないので、開けるのは難しいようです。開け方は実際に作業スタッフが見てからの判断となるため、まずはすぐ行ける三郷市新三郷担当の作業スタッフを探しました。30分ほどで行ける者がいたため、すぐに手配。現場に到着し、チェーンを外すことができたのでそこから玄関解錠。無事お母様と一緒に家の中に入られたということでした。

更新日: 2024-09-19

三郷市新三郷内のマンションに住む30代くらいの女性から「玄関の鍵がささらなくなりまして、外からの開け閉めができなくなっているんですが見てもらえますか?」とお困りのお電話がありました。

家の内側からの開け閉めは問題なくできるので出入りはできているようですが、外側から鍵が全くささらないので出かけるときに施錠できないそうです。玄関には上下に2つ同じ鍵がついているそうですが、両方同じような状況ということでした。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~60分で見に行ったところ、10年以上使用している鍵で経年劣化がみられたので、ご家族と相談し、上下とも鍵の交換をしたようです。鍵の種類も防犯性を上げたいとのご希望から、ピッキング対策がされたディンプルキーへ交換となりました。

更新日: 2024-09-11

三郷市新三郷の団地にお住まいの50代くらいの男性より「玄関のカギを無くしてしまい、家に入れなくなってしまった。カギを開けてもらえないか?」とのお電話がありました。

近隣で作業を終え、待機中だった三郷市新三郷担当の作業スタッフが30分もあれば向かえるとのことだったので、このお時間で伺うことになりました。築40年ほどの団地でカギも簡単な物だったので、カギ穴から1分ほどで解錠できましたが、何度も合鍵を作っているし、カギを挿すときにガタガタいうようになっているのでこの際カギ交換もできないかとのご相談があり、防犯性の高いディンプルキーへの交換作業も行いました。交換作業10分。スペアキーをすべてお渡しして終了です。

更新日: 2024-09-05

管理会社の担当者からのご依頼案件です。三郷市新三郷にある管理物件にお住まいのお客様から、鍵を紛失したので交換して欲しいと頼まれたとのこと。管理会社では対応していないため、お客様へ連絡して対応してほしいとのことでした。

お客様にご連絡すると、お風呂場の窓を開けていたので家の中には入れたが、家の中にも鍵は1本もないので出かけることもできずに困っているとのこと。できるだけ早く交換してほしいと言われました。三郷市新三郷担当作業スタッフが30~60分で到着できるとご案内するとご依頼いただけ、すぐに向かいました。「そんなに高級な鍵じゃなくていい」と言われたようで今ついている玉座錠と同等のもの(使用部品はSHOWA SN-12)に交換できたそうです。

更新日: 2024-08-27

三郷市新三郷にお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵が回りづらく潤滑スプレーをかけたが、回すたびに引っかかる感覚がある」とのお電話をいただきました。鍵自体の使用はできているため、修理で承りました。

玄関の鍵が回りづらく、自身で対処しようと有名な潤滑剤クレ556を使用したところ、一時はスムーズに動作したが再度回りづらくなったとのこと。クレ556のような工業用の潤滑剤を使用すると、鍵穴内にある汚れと油分が混じり合った塊になるため、症状が悪化し最悪の場合は鍵が完全に回らなくなることがあります(使用するさいは鍵穴専用のものを使用してください)。今回のような鍵修理は専門知識が必要な作業なため、作業実績が豊富なスタッフを60分前後で手配しました。無事、修理のみの対応で改善できました。

更新日: 2024-08-20

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から、2ヶ所ある自宅玄関の鍵交換を検討しているとご相談のお電話がありました。防犯上、鍵を交換したいとのことでした。

お話を伺うと、先日小学生のお子さんが玄関の鍵をどこかに落としてしまったらしく、その後見つからずに心配なため、防犯上交換したいと考えているとのことでした。無料見積もり可能なエリアだったので、まずは見に行かせていただくことを提案し三郷市新三郷の作業スタッフを60~90分で手配しました。実際に鍵を見させていただくと、MIWAのU9がついていましたが、もう少し防犯性の高い鍵にしたいというご希望があったので、MIWAのPRというディンプルキーへ交換。お客様にご安心いただけました。

更新日: 2024-08-08

三郷市新三郷のアパートの鍵が閉まらなくなっているとのお電話が、管理会社からありました。管理会社のほうで夜の時間で対応できるスタッフがいないため、代わりに現地に行ってほしいとの依頼でした。

お話をお伺いすると、玄関の鍵は電子錠がついているとのことでした。入居者様より管理会社に連絡があったそうです。おそらく内側からも外側からもサムターンが空回りする状況。三郷市新三郷担当のスタッフがこの後40~50分で急いで向かいました。後で報告を確認すると、電子部品自体が反応しなくなっていたようです。電子錠の在庫はないので、シリンダー錠へ交換をして作業終了となりました。入居者様から「早く来てもらって助かりました」と言っていただいたようです。管理会社からも後日お礼のお電話がありました。

更新日: 2024-08-01

家の鍵を開けてほしいと50代くらいの女性からご連絡をいただきました。お伺い先は三郷市新三郷内のマンション。電子錠が玄関についているらしく、鍵はあるのに開けることができないそうです。

ボタンを押して開けるようなテンキー式の電子錠が玄関についているらしく、昨日まではふつうに使えていたのに、いまは番号を押しても開けることができないそう。電子錠の故障の可能性があるが電子錠自体の修理はメーカー対応になるので開ける作業のみになると説明。納得していただけたので三郷市新三郷内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。ドアについているのぞき穴から工具を入れて室内側のつまみを回して開ける方法で無事に鍵を開けることができました。

更新日: 2024-07-23

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの30代くらいのお母様から「外で遊んでいた子供が鍵穴2ヶ所に木の枝や葉っぱなどを詰め込んだみたいで、鍵穴に鍵がささらないので見てほしい」とのご依頼のお電話がありました。

「できる範囲で取り除いてはみたが、これ以上は自分ではどうすることもできないのでお願いしたい」とのこと。 三郷市新三郷担当作業スタッフが30~60分で現場におうかがいしました。まずは鍵穴を分解して鍵穴の洗浄を試みようとしたそうですが、内部に損傷があり交換しかないと説明したそうです。「古い家で鍵もかなり古かったので仕方ないか……」ということで、玄関の引き戸錠の交換となりました。その場でMIWAのPSSL09万能引き戸錠へ交換となりました。

更新日: 2024-07-18

三郷市新三郷内のマンションに住む20代くらいの男性から「玄関の鍵を無くしてしまって、今探してきたんですけど無かったので開けてもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。

男性は学生さんのようで、大学の授業が終わって帰ってきたら鍵がなくなっていたそうです。大学や立ち寄ったお店など、思い当たるところをいろいろ探したようですが見つからなかったようなので、三郷市新三郷担当の作業スタッフが40分前後で駆け付けました。玄関の鍵はピッキング対策されているものだったので、ドアの覗き穴から専用工具を使っての作業となりましたが、15分ほどで開けることができ喜んでもらえたようです。

更新日: 2024-07-11

「三郷市新三郷の一戸建ての実家のカギを交換してもらいたい」と40代くらいの娘さんから入電。セキュリティの高い、自動で閉まるような電子錠のようなカギにも交換も考えているとのお問合せでした。

築50年くらいの古い平屋だとのことで、電子錠の取り付けが可能かも合わせてお伺いするということで了承いただいて三郷市新三郷担当の作業スタッフを向かわせました。年季のある平屋の木製玄関ドアで、オートロックの電子錠にしたいとのご希望でしたが既存のドアでは取り付けが難しいとお話。防犯性の高いディンプルキーの取り付けをご案内して了承いただき、加工とシリンダー交換をおこないました。作業時間は1時間ほどかかりましたが、安心できたと言っていただけました。

更新日: 2024-07-04

「今度新しいマンションに引越しするので、それにあわせて鍵交換をしたいと思ってお電話させていただいたんですけど」と20代くらいの女性より入電。引っ越し先は三郷市新三郷にあるマンションでした。

防犯上のための鍵交換ということで、お客様のご希望にあわせて見積りから行ける作業スタッフを手配しました。鍵は一か所でマンションのエントランス部分のオートロックと連動させる鍵になると思うとのことでした。オートロックと連動している鍵の交換となると、取り寄せですぐに作業はできないことを伝えて了承いただけたので、見積りのみ行い、後日取り寄せになりました。「すばやい対応で引っ越しにも間に合いそうでよかった」とお喜びいただけたそうです。

更新日: 2024-06-25

三郷市新三郷に住む60代ぐらいの女性から、玄関ドアの鍵を開けてほしいという電話がありました。出先で鍵を落としてしまい、かなり探したものの見つからなかったそうです。他の鍵は家族が持っていますが、帰りが遅くなるため先に開けてほしいとのこと。

建物形態は集合住宅。一般的な挿しこむ鍵で、ドアには鍵穴が1か所のみついています。鍵形状についてギザギザかまっすぐかは不明でしたが、ドアスコープはある様子。鍵穴から開けられないタイプだった場合、そこからの特殊解錠になるかもしれないと伝えました。それで構わないということで、三郷市新三郷担当スタッフを40~50分で手配。ピッキング対応不可のタイプだったため、ドアスコープより特殊工具をさしこんで開けたとの報告です。

更新日: 2024-06-19

40代くらいの女性から「実家の玄関の鍵が開かなくて、今入れないんですけどすぐ来てもらえますか?」とお困りのお電話がありました。ご実家は三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

こちらの方は1年ほど前に実家の玄関の鍵交換で行ったことのあるリピーターさんでした。交換してもらったばかりなのにとお困りだったので、前回担当した作業スタッフを30~40分で手配し見に行きました。すると、前回交換した鍵穴の問題ではなく、ドア内部に収まっている錠ケースという部分の不具合だったことが分かりました。そのためそちらの修理、洗浄をおこなって改善したようです。「前回も今回もすぐに対応してもらえて助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-06-13

「玄関の鍵は開くんですけど、内側のバーがなぜかかかってしまっていて入れないんです。こういったものも開けてもらえますか?」と、30代くらいの女性からお困りの電話がありました。お住まいは三郷市新三郷内のマンションでした。

家の中には誰もいないのに、買い物から帰宅したらドア内側のバーロックがかかってしまっていたそうです。ドアを閉めたときの勢いや、何かの拍子にバーロックがかかってしまったという依頼は割とあるので、対応できることを女性にお伝え。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~50分で行きました。現場ではすぐに作業をしてドアを開け、バーロックはネジが緩んでいて動きやすくなっていたようなので、締め直して調整したと報告がありました。

更新日: 2024-06-06

三郷市新三郷のマンションに住んでいる50代くらいの男性からのご依頼です。「玄関の鍵の動きが悪いので、見てほしい。鍵交換ではなくできるだけ修理して欲しい」とのこと。原因によっては、管理会社に請求できるという話になっているようです。

玄関の鍵の動きが重い感じがして、かかりにくい状態だそうです。換気扇は使用していないので気圧の関係ではなさそうです。一度ドアを開けた状態で内側、外側一緒に鍵をカチャカチャと動かして、滑りをよくしてやっと鍵がかかるそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできました。鍵は、GOALV18で、2ロック。確認すると、錠ケースの不具合で回りづらい状態でした。分解洗浄作業を実施して改善できたそうです。作業時間は約20分でした。

更新日: 2024-05-28

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から入電。「玄関の鍵が閉まらないので見てもらいたい」とお困りでした。午前中希望とのことで、予定を確認してお時間ご案内しました。

もともと最近鍵の調子が悪かったみたいですが、鍵が閉まらなくなってしまったので直してほしいとのこと。午後は出かけたいらしいので午前中希望でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。実際鍵穴を見させてもらうとかなり経年劣化が見られたので、修理をしても一時的な改善しか見込めないと交換をおすすめしました。「せっかくだしそうしようかな」とご了承いただけたので、ユーシンショウワの万能取替玉座DAC100に交換し、30分ほどで作業は終了となりました。

更新日: 2024-05-23

50代くらいの女性から「亡くなった姉が持っていたマンションなんですが、そこの鍵交換を今日中にしてもらいたいんですがお願いできますか?」とお困りの電話がありました。現場は三郷市新三郷内のマンションでした。

お姉さんの持ち物だったマンションを管理するために、入電者の女性が年に数回訪れているそうですが、お姉さんが生前鍵をいろいろな人に預けていたことがわかったので、防犯のため早急に鍵交換をしたいということでした。女性は翌日には遠方の自宅に帰ってしまうということで、三郷市新三郷担当の作業スタッフが当日の17時半頃に訪問。「鍵は高価なものでなくていい、一般的なものでかまわない」と希望があり、MIWAのギザギザタイプだけど防犯性が高いU9の鍵へ交換しました。

更新日: 2024-05-16

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より、玄関の鍵の修理か交換依頼です。以前から鍵の調子が悪かったそうで、早めに来てもらって対応してほしいとのことでした。

開け閉めするさいに鍵が空回りしてしまう。今は家に入れているが、近いうちに鍵が開けられない事態になりそうな気がするので、早いうちになおしておこうと思ったと言っていました。修理か鍵の状況が悪ければ鍵交換になることもあるので、詳しくは見てからご案内しますねとお話。お電話から40分ほどで三郷市新三郷の作業スタッフが到着しました。鍵は古いもので修理で直してもまた再発する可能性が0ではないことをお伝え。今後のことを考えて、新しく鍵交換を行ったとのこと。これで安心だと喜んでいたようです。

更新日: 2024-05-09

三郷市新三郷にあるマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様より、鍵開け依頼のお電話がございました。鍵が手元にあるのに開けられないという状況で、大変お困りの様子でお話されていました。

詳しく状況を伺うと「鍵穴にさしこむことはできるが、開ける方向にまったく回らない。出る時は普通に鍵を閉めることができたのに」とおっしゃっていました。力をいれて回してしまうと鍵が折れたり壊れてしまうことがあるので、いじらずお待ちくださいと伝えました。三郷市新三郷担当の作業スタッフを20~30分ほどで向かわせました。まずは見積もりを実施し、鍵開けと鍵修理で対応させていただきました。「急なことで驚いたが、早急に対応してくれてありがとう」とお言葉をいただいたとのこと。

更新日: 2024-04-25

「鍵を紛失して1本も無くなってしまったので、この機会に交換してもらいたいと思うんですがお願いできますか?」と三郷市新三郷内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から、お困りのお電話がありました。

鍵が1本もなく出かけることができなくなってしまったということで、鍵交換で三郷市新三郷担当の作業スタッフが行くことになりました。お家へは電話を貰ってから60分前後で訪問し、ついている鍵の種類を見せてもらって、新しくどの鍵が付けられるかを提案しました。女性からは物騒なので防犯性が高いものの方がいいと申し出があったので、MIWAのディンプルキーに決まり、その場で交換作業をしたと報告がありました。リバーシブルキーでとても使いやすいと気に入ってもらえたようです。

更新日: 2024-04-17

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「壊れているのかトイレの鍵が開かないので開けてもらえますか」とお困りでした。閉じ込めはないとのこと。受付してお時間をお調べしました。

たまに調子が悪いことはあったみたいですが、開かなかったということは今までなく、今日は開かないとのこと。人の閉じ込めはなかったので一安心。三郷市新三郷担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配しました。予定よりも少し早めに到着しました。それから状態を見させてもらうと、故障不具合によるものだったので壊して開けて、そのあと新しいトイレ錠に交換。30分かからず作業は終了しました。

更新日: 2024-04-10

30代くらいの男性から「調子の悪かった鍵が完全に開かなくなってしまいまして。今家に入ることができないので鍵開けをお願いできますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市新三郷内にある賃貸マンションでした。

最近鍵の調子が悪く、10分くらいかけないと開かないことが続いていたそうです。それがついに開かなくなってしまったとのこと。家に入ることができないとお困りだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフが40分前後で行きました。現場では潤滑剤などを使っても鍵で開かず、ドアの覗き穴からサムターンを回して鍵開けをしました。その後、鍵穴を分解して洗浄をして、何とかまた使えるようにはなりましたが、管理会社に相談して早めに鍵交換した方がいいと提案したようです。

更新日: 2024-04-03

三郷市新三郷内の分譲マンションに住む30代くらいの女性から「家の部屋のドアにつけたい鍵があるんですが、取付作業をやってもらえますか?」とご相談の電話がありました。今は鍵が全くついていないドアで、新規での取り付け希望でした。

付けたいと思っている鍵の部品はご自身で用意して持っているそうで、それがドアに取り付けできるかも含め見に来てほしいという希望でした。そのため三郷市新三郷担当の作業スタッフが60~90分で行きました。現場では付けたい鍵の部品を見せてもらい、室内ドアに付けられるものなのか確認。問題なく取り付けできるものだったようなので、そのままドアに穴を開けたり鍵を取り付けたりと工事を行いました。少し加工も必要でしたが、30分ちょっとで作業は終わったそうです。

更新日: 2024-03-27

「防犯上の理由で鍵を交換したいと思っているんだけど、今日午前中に来てもらえます?」と、60代くらいの男性から電話がありました。お住まいは三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

今までに鍵を何本か紛失してしまっているらしく、防犯面を考えて交換したいとのこと。午後に出かける予定があるため午前中の訪問希望でしたが、どの作業スタッフも予約が入っていて希望に添えず、相談の結果、男性の帰宅後16時半頃に行くことになりました。玄関の鍵は上下に2ヶ所付いていましたが、普段は在庫を持ち合わせていない珍しいものだったようで、部品を取り寄せることに。約1週間後の納期で、再訪問することになったと報告がありました。

更新日: 2024-03-21

三郷市新三郷のマンションにお住まいの60代くらいの男性より「玄関のカギが上下に2ヶ所ついていて、使っていなかった下のカギを閉めたら開かなくなってしまった」とお困りのお電話がありました。

外からカギが開かずにお家に入れないのかと思いましたが、お客様は家の中におられ、内側のつまみが回らないので外に出られないという状況でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフに当たり、40~50分ほどで向かえる者で了承いただいて、すぐに向かわせました。お部屋が2階だったのでベランダからカギを落としてもらって外から解錠を試みましたが、かなり固くて開けるのもなかなか大変でした。解錠後に故障不具合の修理を行って、30分ほどで作業終了となりました。

更新日: 2024-03-14

三郷市新三郷の中古住宅を購入したという50代くらいの女性からのお問い合わせ。すでに半年くらい住んでいるが、やはり前の住人の鍵のままというのが気になっているので、玄関の鍵の交換をしようと思っているとのこと。

中古住宅の玄関鍵の交換を検討中。不具合はないそうです。上下2ヶ所、 ディンプルキーがついているそうです。交換する鍵の種類によって金額や納期が変わってくるので無料見積もりで伺うとご案内。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、50~60分で訪問しました。ご連絡は奥様でしたが、対応はご主人が対応してくれました。ご相談の結果、一旦は検討になったのですが、数日後に再入電あり、ご依頼となりました。再度訪問し、MIWAのディンプルキーで2ヶ所、玄関の鍵交換をしてきたそうです。

更新日: 2024-03-06

三郷市新三郷内の一戸建て住宅に住む40代くらいの男性から「玄関の鍵を早急に交換してもらいたいんですが、今日来てすぐにやってもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。

珍しい鍵でなければその場で交換することができるとお話ししたところ「他の業者に見積もりで来てもらったが特殊な鍵なので取り寄せになると言われたんです。でも防犯上すぐに交換したいので、御社でもすぐにできないのかなど見てもらいたい」ということのようでした。三郷市新三郷担当の作業スタッフが50~60分で見に行ったところ、やはり取り寄せが必要な種類だったようですが、他社よりも少し早く部品を用意できそうだったので、弊社で決めてもらうことになりました。その後、鍵が届き次第すぐに鍵の交換作業で再訪問しました。

更新日: 2024-02-28

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの50代くらいの女性のお客様より、自宅玄関の鍵の調子が悪いとのことで鍵の修理依頼がございました。鍵のプロにちゃんと見てほしいとご相談を受けました。

だいぶ前から鍵の調子が悪いような感じがあったそうです。しかし最近鍵を開けたり閉めたりするさいに時間がかかってしまううえに、鍵穴自体がガタついているような気がするとのこと。早めに見てもらいたいと言っていたので三郷市新三郷の作業スタッフに到着時間を確認いたしました。最短40~50分ほどでご案内し、ご了承いただき手配しました。20年以上同じ鍵だったようなので、今後のことを考えて、新しい鍵に交換をさせていただきました。とても開閉しやすいとご満足いただけたそうです。

更新日: 2024-02-21

40代くらいの男性から「お店のバックヤードのドアなんですが、そこのドアノブが空回りしてしまっているんです。それで鍵が閉められない状態なので直してもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。場所は三郷市新三郷でした。

入電者の店長さんによると、朝出勤したさいに鍵が動きにくく、かなり力を込めて回したそうです。なんとか開けられはしたそうですが、その後から空回りするようになってしまったとのことでした。このままではお店を閉めて帰れないからと当日中の解決を希望だったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフを60~90分で行けるように手配しました。現場では、鍵は完全に壊れてしまっていたようなので、鍵交換で対応することになったと報告がありました。

更新日: 2024-02-14

三郷市新三郷内のマンションに住む40代くらいの男性から「玄関に鍵が2つあるんですが、下だけ開けるときにスムーズに回らなくなってしまって。そろそろ修理などで見てもらいたいと思っているんですがお願いできますか?」とお電話がありました。

鍵は、外から開けるときだけスムーズに回らない状態だそうです。最初はそこまで気にならなかったようですが、この1ヶ月でだいぶ悪化してしまったため、修理することにしたようです。三郷市新三郷内であれば担当の作業スタッフがお見積りから対応しているため、男性の仕事終わりに合わせて18時頃に行けるよう手配しました。現場では、下の鍵だけでなく上の鍵にも動作不良がみられたので、両方とも鍵穴の分解洗浄の作業を行いました。

更新日: 2024-02-08

三郷市新三郷にてマンションの玄関解錠の依頼がありました。20代くらいの男性のお客様より「玄関の鍵をなくしてしまったので家に入れなくて困っている。簡単な鍵ではなさそうですが、開けられますか?」と入電がありました。

新築のマンションにお住まいのお客様からの玄関解錠依頼。詳しい鍵のことを伺ったところ、ご使用の鍵はディンプルキーの鍵だと分かりました。玄関ドアにドアスコープありなので、開けるのは大丈夫だと思うとお話。三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。ドアスコープから防犯スイッチサムターン2カ所の解錠作業を行いました。ドアスコープを新しい部品に交換し、作業は完了いたしました。

更新日: 2024-01-31

三郷市新三郷のアパートにお住まいの40代くらいの女性の方から「自宅のトイレの扉が壊れたかもしれない。ドアが開かなくてトイレが使えなくて困っている」との電話がありました。

朝、家を出る際に慌ててトイレの扉を強めに閉めたあと開かなくなったそうです。元からドアノブが少しグラグラとしていたので、何か部品がズレてしまったのかもしれないと言っていました。トイレの中に人の閉じ込めはないそうですが、トイレが使えないと困るのでお急ぎです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30分~40分で現地に向かいました。後日、作業結果を確認すると、トイレ解錠した後に部品交換の作業をしたようです。お客様からは「これで安心した」と言われたそうです。

更新日: 2024-01-24

三郷市新三郷内の一戸建て住宅に住む30代くらいの女性から「玄関の鍵が古いので、そろそろ交換しようかなと思っているんですが、お願いできますか?」と依頼の電話がありました。

鍵交換したいのは、同じ三郷市新三郷にある実家の玄関。「今は母が一人で住んでいるんですけど、30年くらい使っている古い鍵なので防犯面が心配で」ということだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフが鍵交換の無料見積もりからで行くことに。お電話くださった娘さんも一緒に立ち会いたいということで、希望時間の11時くらいに訪問しました。玄関は引き戸になっていて、その真ん中に鍵穴が1ヶ所ありましたが、娘さんが言っていたようにかなり古い鍵が付いていたようなので、新しくディンプルキーへと交換したようです。

更新日: 2024-01-16

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「玄関の鍵を落としてしまって家に入れなくて困っている。鍵を持っている者は帰ってこない」と言っていました。

お電話があったのは夜の22時過ぎくらいでした。お話をお聞きすると、ご主人と一緒に近所のレストランに食事をしに行ってきて鍵をなくしたようです。帰り道で落としたのか行く途中で落としたかわからないが見つからないとのこと。さっそく、三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。後で作業報告を確認すると、作業は窓のクレセント錠からの解錠となっていました。玄関はディンプルキーの2ロックで勝手口もなしという状況。幸い雨戸は閉まっていなかったので今回は窓から開けることができてよかったです。

更新日: 2024-01-10

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「自宅の玄関の鍵の調子が悪いので、修理で直るのか交換が必要なのか見てもらいたいんですが」とのこと。予定を確認してお時間をご案内しました。

鍵を閉める時は問題ないけど、開ける時に開けにくいそうです。鍵交換した方がいいのか?と聞かれましたが、修理で直ってしばらく使える場合もあるし、修理ができないので交換が必要な場合もあります。修理で直ってもまたすぐ不具合が起きるようなら逆に交換した方がいいということもあるので、状態を見てからの判断になるとお話しました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40分で無料見積もりでお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらうと、汚れが原因だったので鍵穴のクリーニングで直すことができ、作業は終了しました。

更新日: 2023-12-21

三郷市新三郷内のマンションに住む30代くらいの男性から、「玄関なんですが、上下ある鍵の上側が回らなくなってしまったんです。修理をお願いできますか?」とお困りの電話がありました。

普段上の鍵ばかり使っていたからか、鍵をさしても回らなくなってしまったそうです。今は問題ない下の鍵だけを使って開け閉めしているということでしたが、防犯面を考えてまた上下とも使えるようにしたいという希望だったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分で見に行きました。鍵の不具合は経年劣化によるものだったので、そろそろ鍵交換も検討した方が良い状態でしたが、とりあえず修理で様子を見たいという希望から、今回は鍵穴の分解とクリーニング作業で対応しました。

更新日: 2023-12-13

三郷市新三郷にある引越し前の家の鍵を開けてほしいと40代くらいの男性からご依頼がありました。電子キーが付いているが、すでに電気の解約をしたので開けることが出来ないそうです。

かざして開けるカードキーが付いているようですが、電気の解約をしたため開かなくなっているそうです。物理キーは家の中。 翌日に売却の契約をする予定なので、中の確認に来たとのことでした。住所一致の免許証と、売買契約書の控えも家の中にあるそうです。三郷市新三郷担当作業スタッフが30~40分で到着して、玄関から家の周りまで確認。シャッターが下りていない窓の鍵を専用のオープナーで解錠することになりました。鍵を壊すことなく入ることができたそうです。

更新日: 2023-12-06

「防火扉の鍵が中からも外からも開けることができなくなっている」と、三郷市新三郷にある病院の事務長様からのご連絡。病院内の扉の解錠依頼でした。

室内の防火扉の鍵の解錠。「出入りに関しては、そこが開かなくても他のところからできている。でも開閉できないと困る扉なので、できるだけ急ぎでお願いしたい」とのこと。真ん中に鍵穴がある玉座のノブ。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~50分での到着でご案内し、向かいました。扉は鉄製。電動工具でノブをくり抜く以外に方法はなかったそうです。壊してもいいので開けてほしいと言われ、破壊開錠しました。

更新日: 2023-11-29

「玄関の鍵が外からも中からも閉められなくなってしまった。来てもらいたいけど、できれば修理でお願いしたい。どうですか?」とのご相談。場所は、三郷市新三郷の戸建てでした。

修理になるか交換が必要かは見ないとわからないので、まずは見積り無料で三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできると伝えました。「車でいらっしゃるのよね?少しわかりにくいところに停められるところがある。玄関あけっぱなしは不安だけど案内するので、到着前に連絡してください」と、とても親切に言っていただきました。無事に到着し、作業開始。鍵穴が劣化している様子はなく、ほこりやゴミが原因と思われました。分解すると、中に糸のような物がはさまっていたそうです。取り除いてトラブルは解消できたそうです。

更新日: 2023-11-22

「鍵を挿しこんでも回せなくて、玄関を開けることができない。中に入れなくて困っています」と三郷市新三郷にあるアパートにお住まいの30代くらいの女性から、玄関解錠依頼です。玄関の鍵はカードキーだそうです。

玄関には来客を確認するドアスコープもあり、内側は防犯性の高いサムターンではないようなので、壊さずに解錠できる可能性は十分にあるとお話。ただ、カードキーの動作不良に関しては、管理会社専用の鍵ということもあり修理は対応していないとお伝えしました。三郷市新三郷担当作業スタッフが、40~50分で了承いただき、現場に向かいました。玄関の鍵はドアスコープからオープナーでサムターンを回して開けることができたそうです。カードキーはスペアもないということで、翌日に管理会社へ連絡するようにと伝えたとのこと。

更新日: 2023-11-15

「玄関の鍵をどこかで無くしてしまい、玄関を開けることができないので解錠作業に来てほしい」と、三郷市新三郷の30代くらいの女性からのご連絡。

オートロックと連動している鍵をご使用。はじめはマンションのエントランス内にも入れなかったそうですが、エントランスは警備会社に開けてもらえたそうです。その際、自室玄関の鍵開けは個人で対応するよう言われたとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分で到着とご案内。お待ちいただけるとのことで出動しました。まずは通常のドアスコープからの解錠で作業開始しましたが、内部が防犯性の高いスイッチサムターンになっていることが判明し、工具を専用のオープナーに変更して、壊さずに開けることができたそうです。

更新日: 2023-11-09

三郷市新三郷内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から、「玄関の鍵が抜けなくなってしまって、家に入ることができないんですが来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

出先から帰宅したところ、急に鍵が回らなくなり、そして全く抜けなくなったそうです。ドアも開かず家に入れないとお困りだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフを40~50分で行けるよう手配しました。暑い中待ってもらうので、なるべく涼しいところにいてくださいと伝えたところ、到着までは車の中で待っていてくれたようです。その後、鍵抜きの作業をしてピッキングで解錠。その後、鍵穴を分解して洗浄し、無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2023-11-01

「玄関の鍵があるのに開かない」と60代くらいの女性からご連絡いただきました。ご家族が持っていた他の鍵でも開かないそうです。場所は三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

ご自宅玄関の鍵開けでご連絡いただきました。「鍵がささるんですけど回らなくて、娘が持っている鍵でも開かないんですよね…」とお困りのご様子でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフが現場近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。鍵穴からはピッキングで開けることができない種類だったので、窓の鍵を開ける特殊な方法で対応しました。鍵の修理もご希望でしたので、内側から玄関鍵を開けた後、修理対応も行い問題なく開け閉めできるようになったと報告がありました。

更新日: 2023-10-25

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から入電。「玄関の鍵が閉まらなくなっちゃったので見てもらえますか?」とお困りでした。とりあえず出かける用事はないので時間を教えてくれればとのことでした。

玄関の鍵が外から鍵をかけようとしても鍵が回らないので閉められない、出かけられないとのこと。内側からの開け閉めは問題ないそうです。「鍵自体も古いから交換してもらえますか?」と鍵の交換のご依頼でした。急ぎで出かける用事はないようでしたが三郷市新三郷担当の作業スタッフの予定を確認し、60~90分で手配しました。もう20年近く使用しており、防犯面で心配な部分が大きかったためランクを上げて交換をご希望。鍵を見させてもらい、お客様とも相談してGOALのディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2023-10-18

三郷市新三郷の戸建ての家にお住まいの60代くらいの女性から、玄関の鍵の不具合についてのご相談です。古い引き戸の鍵が開閉しづらくなっているので、見てほしいとのことでした。

「修理できればいいんだけど、難しいかしら?」と言われていたので、現場で鍵の状態を見ないと分からないとお話。鍵の修理か交換か、それによっても金額が変わるためまずは見てから、見積もりは無料からとお伝えしました。三郷市新三郷担当作業スタッフが20~30分で向かえるとお伝え、了承いただきました。鍵の経年劣化は進んでいたのですが、鍵を外して分解して洗浄。その後組み直したことで、かなり状態が改善されたそうです。すぐに悪くなることはないが、同じ症状が出たら次は交換を検討した方がいいと伝えてきたそうです。

更新日: 2023-10-11

上の鍵のサムターンが固くて回しづらいので、修理か交換で見てほしいとのご希望。三郷市新三郷の戸建ての家の鍵で、お電話いただいた40代くらいの女性のご実家の鍵だそうです。

上下に付いていて、外側は同じ鍵で回す。 内側から閉める時は、上はツマミを回すサムターン。 下の鍵は玄関の鍵を回す鍵で閉めて、鍵をそのままさしておくそうです。サムターンが付いている方の鍵が固くて開閉しづらくなっているとのこと。娘さんもこれからご実家に向かうそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、50~60分で到着と伝え、向かいました。上の鍵は経年劣化による動作不良。下も同じ時期の鍵なので、いずれ動かなくなるだろうからと、TOSTEM PS 2ロックの交換になったそうです。作業時間は約20分で終了しました。

更新日: 2023-10-04

訪問先は三郷市新三郷の戸建てで、お住まいの50代くらいの女性のお客様から「家の鍵交換をするのにいくらかかるのか知りたい。いくらかわかりますか?」と、鍵交換についてのお電話がございました。

鍵交換についてのお問い合わせでした。まずはじめに「来てもらえるのか?対応してるのか?」と聞かれました。「三郷市新三郷は対応可能エリアです」と案内。「鍵交換をするのに料金どれくらいかかるのか?」とのことで、「付ける鍵で変わってくる」とお伝え。メーカー種類、防犯性などたくさんあるので、何の部品を取り付けるかで変わってくると説明。現場の作業スタッフと相談していただき、納得いただければ作業へ入りますとお伝えしました。

更新日: 2023-09-27

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見てもらいたいんですが、今日は来られますか?」とお困りでした。予定を確認してお時間をご案内しました。

玄関の鍵の調子が悪いとのことで状態を聞くと、鍵を開ける時に開けづらいとのこと。「修理で直りますか?」と聞かれましたが、修理で直る場合もあるし、交換が必要な場合もあるので現地で状態を見てからとお話しました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが60~90分でお伺い可能だったので手配。鍵穴を見させていただき、汚れや経年劣化による不具合と判明しました。鍵穴を分解してクリーニングしたらスムーズに動くようになり、まだ交換も必要ない状態だったので、修理で作業は終了しました。

更新日: 2023-09-20

「玄関の鍵を旅先で失くしてきてしまった。これから電車に乗るところなので、2時間後くらいに鍵を開けに来てもらう予約はできますか?」と30代くらいの男性から、時間指定の玄関解錠のご依頼がありました。

三郷市新三郷作業スタッフに時間を確認し、前の作業の終了時間にもよるので、30分くらいの幅をいただきご予約完了となりました。住所一致の免許証もお持ちです。鍵穴は1ヶ所で、ドアスコープ有り。玄関には横向きの鍵穴であるMIWAのU9がついていたので、ドアスコープからオープナーで、内側のサムターン回して解錠する作業となったそうです。ところが、あると思っていた合鍵が家の中に無いことが判明し、鍵の交換をしてほしいと追加で作業依頼がありました。同じMIWAのU9に鍵を交換してきたそうです。

更新日: 2023-09-13

40代くらいの男性から「鍵を持たずに玄関の鍵を閉めて出かけてしまって、家に入れなくなってしまいました。鍵開けで来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは、三郷市新三郷内のマンションでした。

玄関の鍵は、内側のボタンを押したままドアを閉めればロックがかかるタイプだそうです。それを、鍵を持たないまま閉めてしまい、家に入れなくなったとお困りでした。そのため、三郷市新三郷担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。鍵はピッキング対策されているものだったのと、鍵穴以外から開ける手段もなかったため、今回は鍵穴を壊すかたちで鍵開けを行いました。その後、鍵交換もして作業終了となりました。

更新日: 2023-09-06

50代くらいの女性から「最近玄関の鍵の抜き差しがしにくい。急に開かなくなったりする前に見てもらって直したいと思うんですが、可能ですか?」とお困りのお電話がありました。お住まいは三郷市新三郷内のマンションでした。

鍵は合鍵を含め数本持っているそうですが、ほとんどの鍵で同じような症状がでるとのこと。そのため、鍵ではなく鍵穴に問題があるんだと思うとのことでした。希望は当日ではなく水曜日の午後がいいということで、直近の水曜日の14時ごろに三郷市新三郷担当の作業スタッフが行くことになりました。その後、当日現場で鍵の状況を確認しましたが、何か部品が壊れているなどではなかったものの鍵穴の中に汚れが見られたため、鍵穴の分解、洗浄をおこないました。

更新日: 2023-08-31

三郷市新三郷の2階建てアパートにお住まいの30代くらいの男性の方から、「会社で借りている社宅の玄関の鍵をどこかに置き忘れてしまって、部屋に入れない」と入電。玄関を開ける作業でお願いしたいとのことでした。

最近転勤されてきた方で、会社で用意してもらったアパートに寮として住まわれているとのこと。鍵はプレートの小判型をした鍵を使っているとのことでした。三郷市新三郷の担当作業スタッフから、計電のカードキーはピッキング対策をしてある鍵のため、今回はポストから内側のサムターンの解錠作業となりました。家に入ると、確かもう一枚カードキーをもらったと思うとのことで確認してもらうと、無事に合鍵はあったとのこと。お客様から今回は開けてもらってありがとうございますと言っていただけたとのことでした。

更新日: 2023-08-23

30代くらいの女性から入電。「ちょっと防犯のことを考えて玄関の鍵を交換したいんですが、今日とかって来れますか?」とのこと。三郷市新三郷の戸建てにお住まいとのことで、予定を確認してお時間ご案内しました。

最近、近所で空き巣の被害があったみたいなので、防犯性の高い鍵に交換したいとのことでした。「今日は在宅してるので今日お願いしたいんですが」と仰ってました。三郷市新三郷担当の作業スタッフと連絡を取り、50~60分でお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらって、いろいろとお客様と相談しました。まず、玄関の方の鍵はMIWAのPR TEO2コ同一に交換し、勝手口の方の鍵はAGENT GMD-500に交換しました。作業は50分ほどで終了。すぐに防犯性の高い鍵に交換することができお客様も安心できたようでした。

更新日: 2023-08-17

30代くらいの男性のお客様から「家の鍵を開けてください。鍵を紛失してしまいました」と玄関解錠のご依頼がございました。三郷市新三郷のアパートにお住まいとのことでした。

三郷市新三郷のアパートに先日お引越しされたばかりのようで、免許証の住所が前のままになっているとのこと。手元に転入届と、部屋の中に賃貸契約書があるとのことで、あわせて確認させていただきますとお話しました。作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。鍵穴から開けることが出来ないハイセキュリティの鍵が付いていたので、ドアスコープからの特殊作業にて解錠し、トラブル解消したとのこと。中に合鍵があったので、これにて作業完了となりました。

更新日: 2023-08-03

鍵の交換をして欲しいと50代くらいの女性からご連絡いただきました。「今日を逃したらしばらく時間をとれる日が無いので…今日お願いしたい」とのこと。場所は三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

実家の鍵を交換してほしいとご連絡でした。「母が入院中で今は空き家になっているが、あまりにも簡単そうな鍵が付いている。泥棒に入られても怖いから、鍵だけでも防犯性の高いものに交換したいんです」とのこと。これから実家に向かうとのことで、お客様指定の時間に三郷市新三郷内の作業スタッフがお伺いしました。鍵穴が上下2ヶ所付いており、両方とも防犯性の高いディンプルキーに交換したいとのこと。見積書を作成し、ご納得いただけたのでその場で作業に入りました。

更新日: 2023-07-27

「いま出先から戻ってきたら、玄関の鍵が1ヶ所だけ開かなくなってしまった。潤滑剤も差してみたが開かないので、鍵を開けにきてほしい」と、三郷市新三郷のマンションにお住まいのお客様からのご依頼です。

鍵穴は2ヶ所あるうち1ヶ所は開いているが、もう1ヶ所の鍵がささるが回らないそうです。 潤滑剤はもうこれ以上入れずにお待ちいただくよう伝えて、三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。玄関のドアにはドアスコープあり。MIWAのディスクシリンダー PMKだったので、鍵穴からのピッキングという作業で鍵を開けることができました。鍵穴内部の劣化が見られたので鍵交換をおすすめしましたが、今回は様子を見て鍵の交換は見送りたいと言われたそうです。

更新日: 2023-07-20

今日三郷市新三郷のアパートにお引越ししてきたという20代くらいの女性のお客様から、「玄関を開けてほしいんですけど…。もらった鍵があわなくて困っているんです。」と入電がございました。

管理会社から渡された鍵が全く違う鍵で、鍵穴にささらずに、もちろん開けることが出来ない状況。管理会社からもしかしたら違う鍵かもしれないと聞いていて、また別の鍵をポストに入れておくとも言われていたが、ポストの中を見ても鍵が入っていなかったとのこと。さらに管理会社は本日お休みと、とてもかわいそうな状況での解錠依頼となります。三郷市新三郷の作業スタッフに確認して、30分ほどで手配しました。玄関はディンプルキーでしたので、特殊作業にて解錠。かかった費用は管理会社へ請求をかけると言っていました。

更新日: 2023-07-12

三郷市新三郷の新築一戸建てにお住まいの30代くらいの男性から、玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼のお電話がありました。少し焦った様子でのお電話でしたので状況をお聞きしたら、お子様が閉めてしまったようです。

中にいるお子さんは2歳半で、玄関の上下2ヶ所ある鍵穴の下の鍵を閉めてしまったようでした。ちょうど手で触れる高さにある物なのでいじってしまったんですね。お電話口では泣いている様子がうかがえます。お客様に20~30分で向かえますよとご案内をして、出動となりました。今回は玄関の鍵は防犯性が高く、1階の窓ガラスはシャッターが下りていて窓が見えず。勝手口もない物件だったため、2階のベランダに登って、窓ガラスのクレセント解錠となりました。お子様のお怪我などなく、無事だったようで作業スタッフもホッとしたようです。

更新日: 2023-07-06

60代ぐらいの女性から、玄関ドアの鍵交換の依頼がありました。女性はケアマネージャーをなさっている方で、担当している三郷市新三郷にお住まいのお客様が鍵交換をご要望とのこと。依頼主様がご高齢のため、代わりにお電話くださったそうです。

詳しくお伺いすると、依頼主様が使っていた鍵を近隣で無くしてしまったそうです。幸い勝手口の鍵をお持ちだったので、自宅内に入ることはできたものの、防犯のために早急に交換したいというお話でした。交換料金は簡単なもので最低13000円からとなりますが、つける鍵の種類によって変わってきます。さっそく、三郷市新三郷担当の作業スタッフをお手配し、ケアマネージャーさんもお立ち会いの上、正確な料金をご案内。了承いただけたため、即日交換作業を行わせていただきました。

更新日: 2023-06-29

三郷市新三郷のマンションにお住まいの20代くらいの女性から「玄関のカードキーを無くしてしまって家に入れない。開けに来てもらえますか?」と、玄関解錠のご依頼です。

小さめのカードキーで穴が開いているような鍵。「皮のケースに入っていて、穴が開いていますか?」と聞くと「はい、穴を合わせて開けます」とのこと。シャーロックというカードキーです。専用の解錠工具があり、技術は必要ですが、ドアスコープやドアポストの有無に関係なく、開けることができます。幸い、三郷市新三郷担当の作業スタッフが、専用工具も持っていて解錠経験もかなりあるのでホッとしました。時間も、30~40分でご案内。到着後、専用工具で無事に開けることができたそうです。

更新日: 2023-06-21

三郷市新三郷のマンションにお住まいの男性から、玄関の解錠のご依頼です。「鍵は上下2ヶ所についているが、1ヶ所しか閉めていない。その鍵穴に鍵は挿さるのに、回らなくて開けることができない」とのこと。

「この場合は、鍵を壊すことになるんでしょうか?」とのこと。「詳しくは見てからにはなるが、基本的には鍵は壊さないように開けている。開けてから鍵の動きが悪いようなら、分解洗浄をしたり、それでもなおらない場合は鍵交換になる」とご説明しました。「それなら見てほしい」と言われ、三郷市新三郷担当の作業スタッフが、約40分でお伺いしました。ドアスコープがあったので、ドアスコープから専用工具を入れてサムターン解錠。やはり鍵の動きが悪かったので、分解洗浄を実施。元通りの動きに改善したことをお客様と確認して、終了できたそうです。

更新日: 2023-06-14

お出かけ先でカギを無くしてしまったという20代くらいの男性からの入電。玄関のカギ開けをお願いしたいとの作業依頼がありました。ご自宅は、三郷市新三郷のアパートだそうです。

「管理会社にも連絡したが、休日で対応できないという留守電だった。家に入れないのは困るので来てもらえないか」とお困りのご様子でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認したところ、40~60分ほどで向かえる者がおり、このお時間でご案内。今はまだ出先で、帰るのは22時くらいだそうで夜間料金がかかる時間帯でしたが、それでも構わないとのことでご依頼。22時過ぎに到着しました。ディンプルキーでしたがドアスコープを外しての特殊解錠を行い、30分ほどで開けることができました。

更新日: 2023-06-09

30代くらいの女性から「主人が経営しているお店なんですが、そこの入口の鍵交換をしてもらいたいと思って。三郷市新三郷になるんですが今日でも来てもらえますか?」と相談のお電話がありました。

ご主人は外国人の方だそうで、日本語があまり得意ではないご主人の代わりに奥様である女性が電話をしてくれたそうです。立ち会いも女性がしてくれるということですが、お店はまだ内装工事中で営業はしておらず、今日なら何時でも大丈夫とのこと。そのため、三郷市新三郷担当の作業スタッフを14~15時に行けるよう手配しました。お店の入口には、丸いドアノブの真ん中に鍵穴のあるタイプのものが付いていたので、同じタイプで防犯性の高いものに交換したようです。

更新日: 2023-06-01

玄関のドアが開かなくなってしまったと50代くらいの男性からお困りのお電話をいただきました。場所は三郷市新三郷内の一戸建て住宅で、ご自身で鍵交換をしている最中の出来事とのことでした。

玄関の鍵をお客様ご自身で交換しようとしていたところ、ドアを閉めたら鍵がかかってしまったのかドアが開かなくなってしまったそう。「家のなかには入れていて、中から開けようとしたんだけど全くダメで…」とお困りのご様子でした。お庭から回って外からも開けようとしても開かなかったそうです。三郷市新三郷内の作業スタッフが30分前後でお伺いしました。鍵交換の際に取り外していた部品を取り付けずにドアを閉めたためドアのラッチという部分が戻らなくなったのが原因でした。ドアを開け、必要な部品を取り付ける作業を行いました。

更新日: 2023-05-25

三郷市新三郷内のアパートに住む20代くらいの女性から、玄関の暗証番号式の鍵が開かなくなってしまったので家に入れないとお困りでの電話がありました。管理会社に相談しようにも定休日で電話が繋がらなかったそうです。

暗証番号は分かっていて通常通り押しているそうですが、何度やってもエラーになってしまい開かないとのこと。その暗証番号式の鍵自体を開けたり修理したりすることはできないのですが、別の方法で鍵開けを行うことができる可能性があるため、三郷市新三郷担当の作業スタッフが50~60分で向かいました。現場では玄関ドアにのぞき穴が付いていたので、そこから専用の工具を使って開けることができたようです。まずは家に入れて喜んでもらえたとのことでした。

更新日: 2023-05-19

家の近所でお子様が玄関の鍵を失くしてしまったそうです。近所で失くしたため、防犯上何かあっても嫌なので早めに鍵の交換をしておきたいとのこと。三郷市新三郷の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から引き戸の鍵の交換ご依頼がありました。

鍵の紛失は昨日の夕方の出来事。今になっても出てこないので早急に交換をご希望です。お子さんのお迎えや習い事もあるので、当日の午前中希望でした。三郷市新三郷担当作業スタッフが30~40分で到着できたので、お迎えには間に合ったそうです。引き戸の鍵は、一般的なドアの鍵よりも少しお高めになりますが、在庫もあり、万能引戸錠 MIWAPS SLへの交換で納得いただきました。外側はシリンダー錠、内側は上下にスライドするサムターンの商品です。「やっと安心して家を空けれます」と心底ホッとした様子だったそうです。

更新日: 2023-05-12

「家の玄関の鍵を閉めることができない」と50代くらいの男性からお困りのお電話いただきました。場所は、三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

家の鍵をかけることができないそうです。「家の中からは何の問題もないんだけど、外から鍵をさして閉めようとすると、まったくできないんですよね」とのこと。買い物にも出られないとお困りだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。以前、鍵穴用ではない潤滑スプレーをかけたとのお話があり、もしかしたらそれが原因で汚れが溜まっている可能性があるようです。鍵穴をとりはずし、分解して洗浄する作業をしたところ、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-04-28

「玄関引戸の鍵を失くしてしまった。窓が開いていたので家に入ることはできたが、鍵が1本もない。これは、鍵を作ってもらえばいいのかしら?」とのお問合わせ。鍵穴からは作成できない鍵が多いので、その場合はシリンダー交換になるとご案内しました。

玄関の鍵も無いが、勝手口の内側の鍵の調子も悪いので、見てもらいたいとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いするので、玄関の鍵と勝手口の鍵の件は伝えておくとご案内。作業結果としては、玄関の引き戸錠は、今と同じユーシン・ショウワの万能引き戸錠へ交換し、合鍵も渡して、喜んでいただけたそうです。勝手口の鍵については、今回はネジが緩んでいたのを締め直しただけで終了し、また緩むようなら連絡してくださいと伝えたそうです。

更新日: 2023-04-20

30代くらいの男性から「事務所の鍵を開けに来てほしい」とお困りのお電話をいただきました。場所は、三郷市新三郷内の会社でした。

お客様のお勤め先の事務所の鍵が閉まってしまったそうです。まるいドアノブの中央にあるボタンを押すと鍵がかかるタイプのドアノブが付いており、その内側のボタンを押したままドアを閉めてしまったようです。「外側からは開けられないので来てほしい」とのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。現場に到着後すぐに開ける作業に入り、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-04-13

三郷市新三郷の40代くらいの男性から「玄関の鍵を開けてほしくて鍵屋さんに何軒か電話したんですけど断られてます。小さな穴がポツポツしてる鍵なんですけど、対応可能でしょうか?」と、作業可否についてお問合せがありました。

玄関の鍵穴に別の鍵をさしてしまったようで、鍵穴が傷ついてしまったのか正しい鍵をさしても回らなくなってしまったとのこと。ピッキング防止のディンプルキー、一戸建てのためドアスコープやドアポストなし、勝手口もない状況のようです。雨戸が開いてる窓が1ヶ所あるそうなので、そこから開けられれば、窓からのクレセント解錠、それが無理なら破壊解錠となるとご案内。「対応してくれるところ見つけるだけでも大変だったので、お願いします」とご依頼。50~60分ほどでお伺いすることになりました。破壊することなく解錠できたと報告があり、ほっとしました。

更新日: 2023-04-06

三郷市新三郷のお店の方からのご依頼。「お店の入口のドアの鍵が折れてしまった。出入りができないと困るので今日中に開け閉めできるようにしてほしい」とのこと。夜遅い時間でのお電話でした。

お電話いただいたのは、店主の方。お店の入り口のドアを閉める際に鍵が折れたと言ってました。お客様の出入口なので開かないと営業ができないとお困りでした。お電話は夜の22時半ころ。急ぎの希望だが、この時間から来てくれる業者が見つからないとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~50分で行けそうとご案内すると、お待ちいただけました。後で作業報告を確認したら、無事に作業終了となってました。鍵穴にも損傷が見られたので、鍵の交換をしたとのこと。

更新日: 2023-03-29

30代くらいの女性から「玄関の鍵が調子悪いみたいで、うまく回らないんです。中には何とか入ったんですけど、これ以上悪くなって、閉め出されたりすると困るので、来てもらえますか?」との連絡。三郷市新三郷の戸建てにお住まいとのこと。

数日前から鍵の調子が悪かったので、昨日クレ556のスプレーをさしたところ、今日になったら鍵が回らなくなってしまったようです。鍵穴専用以外のスプレーは、最初はよくても、中で埃などを巻き込んで固まり、内部が壊れてしまったりするとお話。三郷市新三郷の作業スタッフに確認をとり、お客様の都合に合わせて翌日お昼頃にお伺いすることになりました。鍵穴の内部を分解し、洗浄の作業を実施。「家に入れなくなったりする前に何とかなって良かったです」とご安心いただけました。

更新日: 2023-03-23

三郷市新三郷のマンションにお住まいの20代くらいの男性のお客様から、「家の鍵を失くしたので鍵開けをお願いしたいんですが、1つ確認したいことがあります」とお電話がございました。

確認したいことはというと「免許証が家の中にあり、開ける前に見せられないのでどうすればいいですか?他社に聞いたら、開ける前に顔写真付き身分証がないとダメだと言われてしまいまして…」とお困りの様子。お手元に保険証とスマホ内に免許証の写真が残っているとのことで、まずそちらを見せていただき、解錠後に免許証が確認できれば大丈夫ですよとお伝えし、40分ほどで三郷市新三郷の作業スタッフを手配しました。鍵はディンプルキーでしたのでドアスコープからの解錠となりましたが、「困っていたので本当に助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-03-17

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から、鍵の交換のご依頼を受けました。空き巣に入られてしまい、鍵を持っていかれたようなので、早急に交換してほしいとのこと。警察の検証が今ちょうど終了したそうです。

鍵は、上下2ヶ所同一キーが付いているそうです。「2か所セットの鍵でも、2ヶ所分の金額が必要になるのかしら?」とのこと。2ヶ所分の交換費用が発生すると伝えました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。玄関には、もともと2ヶ所ディンプルキーが付いていたそうですが、お金も盗られたので予算が厳しいとのこと。今回はとりあえず、少し安めの鍵をご希望されたので、MIWAのU9同一キー2ヶ所の交換をしてきたそうです。

更新日: 2023-03-09

三郷市新三郷にある戸建ての住宅の鍵のご相談で、50歳代くらいの女性からのお問合せです。「急に鍵が鍵穴に入らず、玄関を開けることができなくなってしまった。作業してもらえますか?」とのこと。

家の中には他の場所から入ることはできているそうですが、 また同じことになりそうだし、今回は内側からも開かないので、見てもらうしかないと思うとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~60分でお伺いしました。鍵はもう30年近く使っているそうです、完全に経年劣化による動作不良の状態。洗浄しても同じことの繰り返しになるので、交換でご案内。MIWAのU9かディンプルキーかで、かなり悩まれていたようですが、MIWAのU9へ交換したそうです。

更新日: 2023-03-03

50代くらいの男性からのご連絡がありました。「家に帰ってきたらポケットに入れていた玄関の鍵が無くなっていた。他に鍵を持っている家族も居ないので開けに来てほしい」とのこと。場所は三郷市新三郷でした。

鍵穴は1ヶ所、ギザギザした鍵を使用。 勝手口はあるけれども、窓の雨戸は全部閉まっているそうです。「もう30年位住んでいるけど一度も鍵を変えたことはない」とおっしゃっていた通り、三郷市新三郷担当作業スタッフが30~40分で現場に到着すると、MIWAの248というピッキングですぐ開いてしまう鍵がついていたそうです。古い鍵なので、鍵の交換もしたほうがいいと提案すると、どのみち家の中に合鍵もないということで、MIWAのディンプルキーへ交換してきたそうです。

更新日: 2023-02-24

三郷市新三郷の40代くらいの女性から、自宅の玄関の鍵を家に入れたまま外出、家に入れなくなったとお電話がありました。子供と家の前で閉め出された状態になっているので、開けに来てほしいとの依頼のお電話でした。

玄関の鍵はボタンと鍵で開けるタイプで、外国製の鍵を使っているとのこと。「前にもこういったことがあったのですが、玄関からは開けられなかったと思うので、裏の勝手口から開けてほしい」とのご依頼でした。まずは現場を見てからとお話し、三郷市新三郷担当作業スタッフが20~40分で現地にお伺いとなりました。作業報告を確認したところ、勝手口の鍵も防犯のタイプだったので、今回は窓ガラスの鍵を特殊工具で開ける作業となりました。お客様は今後は気を付けなきゃと心得ていたようです。

更新日: 2023-02-17

「三郷市新三郷に住んでいるが、マンションの玄関の鍵を失くしてしまった。今まで思い当たるところ探してみたけれども見つからず、もうあきらめたので玄関を開けに来てほしい」と、40代くらいの男性からのご連絡です。

鍵穴は1ヶ所。オートロックは無し。ディンプルキーが付いているが、ドアスコープはあるようです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30分で駆け付けました。報告によると、お客様は少しほろ酔い状態。説明はどうにか分かっていただけたようです。ドアスコープから専用オープナーで解錠するので、壊すことはないと説明。途中で寝てしまうのではないかと不安に思いながら、急いで解錠したようです。料金は無事にいただけたとの報告でした。

更新日: 2023-02-10

自分の部屋のドアノブが取れてしまって部屋から出られなくなってしまったという60代くらいの男性から、室内ドアの解錠依頼のお電話をいただきました。ご家族が外側から開けようとしても開かないようです。三郷市新三郷のマンションにお住まいです。

元々丸いドアノブがガタガタしている状態ではあったものの、コツを掴めば開け閉めできる状態だったので、そのまま使用していたらついにポロっと取れてしまったようです。ご家族が外側から開けようとしたら、外側のドアノブも外れてしまったとのこと。朝起きてからリビングにも行けず、何よりトイレに行きたいのに行けずに困っているとお電話があったので、三郷市新三郷の作業スタッフが20~30分で急いで向かいました。鍵を開けて新しいドアノブに交換すると「こうなる前に電話しとけばよかったな」とお客様は苦笑いだったそうです。

更新日: 2023-02-02

60代くらいの女性から「勝手口の鍵の調子が悪いから、鍵を替えてほしい」とお電話をいただきました。場所は、三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

「勝手口の鍵が開けにくいんです。使い勝手が悪いから鍵の交換してもらえますか?」とお電話をいただきました。玄関についているような鍵と同じタイプのものが付いているとのこと。三郷市新三郷内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。勝手口についていた鍵は防犯性の高いもので、同じく防犯性が高い鍵に交換希望でした。MIWAのディンプルキーに交換する作業で、作業時間30分ほどで終了したと報告がありました。

更新日: 2023-01-27

50代くらいの女性から「玄関の鍵を開けようと思ったら鍵が挿さらないんです」とお困りのお電話をいただきました。場所は、三郷市新三郷の一戸建て住宅でした。

「鍵穴に鍵が挿さらないから開けることができないんです。窓が開いていたのでそこから家の中には入れて、玄関の内側から鍵を開けることができたのですが…」とお困りのご様子でした。三郷市新三郷内の作業スタッフがお伺いさせていただきました。修理ではなく鍵の交換ご希望でしたので、玄関の鍵2ヶ所をミワのディンプルキーに交換する作業をしました。作業時間30分ほどで終了し、お客様に喜んでいただけました。

更新日: 2023-01-19

三郷市新三郷のマンションにお住まいの50代くらいの男性の方から、玄関の鍵を失くしてしまったと連絡がありました。合鍵は実家にあるので明日送ってもらうが、今日中に家に入らないといけないと言っていました。

出先で鍵を紛失したそうです。スーツの内ポケットに入れてあったはずの鍵がなくなっていて、たぶんお店で脱いだ時に落としたかもしれないとのことでした。心当たりのお店に連絡を入れたが見つからないので開けてほしいとのご依頼。さっそく、三郷市新三郷担当の作業スタッフが出動となりました。今回の解錠方法はサムターン解錠です。お時間かからずに解錠作業終了となりました。お客様もこんなに早く対応してもらって助かったと言っていました。

更新日: 2023-01-12

奥様のご実家のお母さまから「鍵の調子が悪い」と連絡があり、義理の息子さんが見てきたそうです。開くけれども、かなり引っ掛かりがあり開けにくかったので、見てもらった方がいいのかとのご相談です。ご実家の場所は、三郷市新三郷とのこと。

「これは、鍵が完全に壊れてからでもいいんでしょうかね?」と言われたので「万が一家の中に入れない事態になると慌てることになるし、開ける作業と修理・交換の作業になるから料金も高くなる。また、引き戸の鍵は種類によってはすぐに合う物がなくて交換が難しく、できても調整等で時間がかかる場合がある」とご案内。「だったらすぐに来てほしい」と言われ、三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~50分で到着しました。玄関の引き戸錠の交換作業を実施。スムーズに開閉できるようになり、お母様に喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-01-05

「家の鍵が壊れてしまった。古い鍵を使ってるので新しく良さそうな鍵に交換しようと思っている」と、三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

鍵が壊れてしまったと伺ったので、どんな症状になっているのかを聞きました。鍵穴が奥に引っ込んでしまって正常に動いていない状態とのこと。鍵がかけられないので、出かけられず困っているので早くしてほしいとのご依頼でした。40~60分ほどで、三郷市新三郷担当の作業スタッフをお手配しました。玄関は引き戸の召し合わせ錠で、MIWAのギザギザの古い鍵。こちらを、ディンプルタイプの鍵へ交換させていただきました。

更新日: 2022-12-23

30代くらいの男性から「玄関の鍵を外から開けることができなくなりました。家の中からなら問題なく開け閉めできます。鍵の交換していただきたいと思っているんですが・・」とお電話をいただきました。場所は三郷市新三郷内の一戸建て住宅でした。

普段通りに玄関の鍵を開けようとしたら、回らなくて開けることができなかったそうです。「もしかしたら子どもが鍵穴に何か詰まらせたのかもしれないのですが、家の中からは問題なく鍵を開けたり閉めたりできるんです。また不具合が起きるのも怖いので交換していただけますか?」とのこと。三郷市新三郷内の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。不具合が起こっていたのは上下あるうちの上の鍵のみでしたが、同じ鍵にしないと不便だとのことで、両方とも鍵交換作業しました。

更新日: 2022-12-19

「今朝、家を出るときに、鍵を閉めた覚えがないが、帰ってきたら玄関の鍵が閉まっていた。たぶん合鍵は家の中にあるはずなんだけど」と、20歳代くらいの男性から、三郷市新三郷にあるアパートの玄関の鍵開けのご依頼です。

玄関の鍵を閉めずに出かけたとのことで驚きましたが、ご本人はそれほど心配でもないご様子でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできるとご案内。「どこも電話に出なかったので、本当に来てくれるなら助かります」とのこと。鍵穴は1ヶ所、MIWAのU9という鍵が付いていました。ディンプルキーという防犯性が高い鍵と同様、鍵穴からは解錠できない鍵だったので、専用オープナーで、ドアスコープという覗き穴からの解錠をしてきたそうです。結局、どうして鍵が閉まっていたかは不明でした。

更新日: 2022-12-09

三郷市新三郷の事務所の鍵が壊れたと40代くらいの男性からの電話がありました。事務所の中にはいるが、この後閉めたら扉が開かなくなってしまいそうなので早めに直しに来てほしいとのことでした。

お客様は事務所の所長さんでした。最後に事務所を出るときに入口のドアノブを回したら、から回りしているようだとのこと。扉を開けて外からドアノブを回したら、ドアの側面のラッチが機能していないとのことでした。明日事務所に入れないと仕事にならないので、今日中にどうにか修理か交換をして欲しいとのことで、当社の三郷市新三郷担当スタッフが30~40分でうかがいました。部品を一度全部外しての作業を実施。修理も可能かもしれないが、かなり古いタイプなのでこのまま交換してしまった方がいいということになり交換作業で終了となりました。

更新日: 2022-12-02

三郷市新三郷に住む30代くらいの外国人の方から、友達と一緒に住んでいるアパートの鍵をなくしてしまって家に入れないので開けてほしいとお電話がありました。

「鍵は1つしかなくて友達も持っていない。不動産屋さんに聞いてみたが、そこにあった鍵では開かなかった」と、カタコトの日本語で言われています。ゆっくり話せば日本語でお話して大丈夫だそうです。三郷市新三郷の担当スタッフに確認し、40~50分くらいでお伺いできますとご案内。現場住所が記載されている在留カードをお持ちだったので、現場で確認させていただきました。簡単な昔からの鍵でしたのでピッキングで開けることができました。

更新日: 2022-11-25

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性の方から「トイレのドアが開かなくて困っている。自分が閉じ込められているので助けてほしい」との緊急の依頼が入りました。ドアノブレバーを下げても動かず、外からも開かないようでした。

お電話を入れてくれたのは閉じ込められている本人で、外には奥様がいるそうです。内側のレバーからも外からのレバーを下げても開かない。緊急用のボタンもないようです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分で急いで出動しました。後で作業報告を確認したら、ラッチ部分が機能していないようでした。隙間からドライバーでこじ開けて、ご主人を救出。その後ドアノブを外し、部品破損のため、新しい部品へ交換となりました。お客様も「また閉じ込められたら嫌なので、この際新しいもので交換してもらったほうが安心できる」と言っていました。

更新日: 2022-11-17

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、玄関解錠のご依頼がありました。「家の鍵をたぶんどこかに落としたみたいで、鍵がなくなってしまった」とお電話がございました。

まずお支払い方法について聞かれました。手持ちがないので後日払いできますか?とのこと。作業終了後、現金もしくはクレジットカード決済でお願いしていると伝えると「カードできるんですね!現金だけだと思っていたので、でしたら大丈夫です、お願いしたいです」とのこと。30~50分ほどで作業スタッフを、三郷市新三郷のマンションに向かわせました。玄関の解錠とお客様のご希望で鍵交換まで対応させていただきました。

更新日: 2022-11-11

三郷市新三郷の団地にお住まいの60代くらいの女性の方からの電話連絡。「鍵を落としてしまって困っている。今、近くの交番に駆け込んだ。交番のおまわりさんに鍵屋さんの電話番号を教えてもらってかけた」とのことでした。

今は一人暮らしで遠方に子供がいるが、連絡をいれてもどうにもならないと思って交番に相談しに来たと言っていました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、この後30~40分で現地に向かう予約となりました。鍵はギザキーが1ヶ所。鍵穴に直接工具を入れて開けるピッキング作業となりました。「早く開けてもらって助かった」と言っていただき、作業終了後の飲み物をいただいたと作業スタッフからの報告がありました。

更新日: 2022-11-04

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの女性からの入電。玄関のカギを閉めた状態でも力で開いてしまったりするので壊れているのかもしれない。見に来てもらえませんかとのことでした。

女性のお話だと、カギを閉めた状態でも男の人が力で開けたり、内側のバーロックをかけた状態でも朝起きたらうっすらドアが開いていたりするとのこと。三郷市新三郷担当の者に確認し、40~60分ほどで現地にお伺いしました。カギに異常は特になく、お話ししていたようなことは起こらないはずだと説明しましたが、それでも不安なのでカギを新しくしたいとのご希望だったため、MIWABHロータリーディスクシリンダーからPR DZシリンダーに交換を行いました。作業時間15分。女性もほっとした様子でした。

更新日: 2022-10-27

「アパートの鍵をなくしてしまったので家に入れない。鍵開けを依頼したい」と20代くらいの男性のお客様からお電話がございました。鍵が普通の鍵じゃなくて特殊な鍵を使っていると言ってました。

レオパレス物件で、鍵は計電の小判型のカードキーでした。ドアスコープなし、ドアポストもなしという状況でしたので、三郷市新三郷の作業スタッフに確認しました。玄関からは難しい、窓からの解錠になると思われるとのことで、お客様に説明。鍵を壊す方法でないなら頼みたいとのこと。ちなみに他社で鍵を壊すと言われたそうです。40~50分ほどで到着し、2階のお部屋でしたので、はしごをかけてクレセント解錠を行ったとのこと。

更新日: 2022-10-20

現場は、三郷市新三郷にあるマンションになります。マンションの管理人さんから、慌てたご様子で「管理人室の扉が開かなくなったんだ」とお電話がございました。解錠依頼とのことで確認をとりました。

鍵は手元にあり、開けようとしてカチッと回すことができているので鍵は開いている。ですがドアノブを捻っても扉が開かないという状況。ドアノブがおかしくなっているのではないかとお申し出がありました。窓があるので、窓から室内に入ることができているが、室内から外に出ようとしても開かないとのこと。すぐに、三郷市新三郷担当の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。ラッチ不良が原因で、部品の交換対応となりました。

更新日: 2022-10-13

アパートの鍵をなくしたので、開けに来てほしいと、30歳代くらいの男性からのご依頼です。三郷市新三郷にあり、出張時の宿泊先として会社から指定されている会社契約の部屋だそうです。建物はレオパレスで、鍵は小判型のカードキーです。

「壊したりせずに、開けられますか?」とのご相談。「もちろん、カードキー自体を開けるには壊して開けるしかないが、ドアスコープがあるのであれば、破壊せずに解錠も可能」と案内しました。免許証をお持ちで、部屋の契約書類が、pdfで会社から届いているのを提示できるそうです。また、お隣りの部屋に同じ会社の方もいるので、そちらの部屋でお待ちになれるそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~60分で到着。作業内容としては、ドアスコープからの作業で、鍵を壊すことなく開けることができたとのこと。

更新日: 2022-10-06

「犬の散歩をして自宅に戻ったら、鍵を持たずに出たことに気が付いた。玄関に鍵はあるが、自動ロックがかかっている。今は自宅近くの実家に来て連絡しているが、開けに来てもらいたい」とのこと。三郷市新三郷のお宅の玄関鍵開けのご依頼です。

鍵穴は2ヶ所だが、自動ロックがかかってるのは1ヶ所。先日、ご主人が、自動ロックの鍵に交換したばかりだったそうです。「実家で待つことはできるが、時間はどれくらいですか?」とのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~50分で伺うとご案内。急いでお伺いすると、戸建ての玄関の前で、ワンちゃんと一緒にお待ちになっていたそうです。鍵はディンプルキーだったので、掃き出し窓のクレセント錠を工具で開けて、鍵を壊すことなく入っていただけたそうです。

更新日: 2022-09-29

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので壊れる前に見ていただきたいんですが」とお困りでした。これから出かけるようで午後のお時間の希望でした。

玄関の鍵は2か所ついていて、どちらも鍵が入りづらかったり、回りにくい時が多々あるようです。最近その頻度が増えてきたため、開かないとか壊れたりする前に直しておきたいとの依頼。これから少しお出かけで、お昼過ぎには戻るとのことで、三郷市新三郷担当の作業スタッフの予定を確認し、午後一番で手配。到着前にお電話して伺いました。現地で見させてもらうとPRのシリンダーがついていました。2ヶ所とも鍵穴のクリーニングをしたらスムーズに使えるようになりました。

更新日: 2022-09-21

三郷市新三郷のマンションで玄関の解錠依頼がございました。30代くらいの男性のお客様より「玄関の鍵がないので家に入れない。鍵を旅先のホテルに置いてきてしまったんです」とお電話がございました。

三郷市新三郷の作業スタッフに到着時間を確認して30~40分で案内しました。賃貸物件なので、鍵を壊さない方法でお願いしたいとのこと。玄関は鍵穴2ヶ所、どちらも閉まっている状態で、ドアスコープあり。1階の部屋で、窓もありとのことでしたので、壊さずに開けられると思いますとお伝えし、手配しました。サムターンは防犯無しのタイプで、ドアスコープから特殊解錠したとのこと。ホテルから後日郵送で鍵が届いたそうです。

更新日: 2022-09-14

三郷市新三郷の総合商業施設の中にあるカフェの女性店長から、入口の自動ドアの鍵のことで、ご連絡いただきました。鍵が折れて中に残っていてお困りですが、営業はできているそうです。

自動ドアの鍵穴から、鍵を抜く作業でお伺いしました。朝、業者の方が荷物の搬入で鍵をさしたら、折れてしまったそうです。業者の方も立会いしてお支払いされるようで、作業についていろいろ聞かれました。「簡単に抜けるのか、料金は上限いくらになるのか?」など気になるようです。自動ドアの脱着などによっても、作業料金にはかなり差が出てくるので、見ないと何とも言えないと伝えて、三郷市新三郷担当作業スタッフが40~50分でお伺いしました。ドアの下部分にある鍵穴だったので、抜けるか心配したようですが、工具で無事に抜くことができ、合鍵もきちんと動作したそうです。

更新日: 2022-09-06

「団地に引っ越しをしたのですが、前の住人の方が使っていた鍵のままでは防犯上心配なので、新しい鍵に交換してほしい」と、三郷市新三郷の団地に引っ越したばかりの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

てっきり鍵の交換は済んでいるのかと思いきや、交換したいならご自身でと言われたそうです。しかし退去するときに今の鍵に戻す必要があるようなので、新しい鍵に交換してもらったのちに今の部品はお客様の方で管理するとのこと。その旨を三郷市新三郷の作業スタッフに伝え、30~50分後に鍵交換作業に行きました。ある程度防犯性の高い鍵が良いとのご希望から、MIWAのU9 PMK握り玉錠に交換することになりました。ドリルにも高い抵抗力があり簡単に開けられる鍵ではないので、防犯上も安心とお客様も安堵した様子だったそうです。

更新日: 2022-08-30

三郷市新三郷内にお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵を急ぎで開けてもらいたいんです。中に子どもがいて閉めちゃって・・」と、お困りの電話がありました。

女性がちょっと外へ出たすきに、2歳のお子さんが鍵を閉めてしまったそうです。ドア越しにお子さんに声をかけても、泣いてしまって聞いてくれないとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフを15~20分で行けるよう急いで手配しました。現場に着いてからもお子さんはまだ泣いていたようです。急いで鍵開け作業に入りましたが、玄関の鍵は防犯性が高く、リビングの窓の鍵を開けることになったようです。お子さんも無事だったと報告あり、安心しました。

更新日: 2022-08-23

「自宅に入れなくなってしまった。玄関の鍵はスマートキーなので、玄関以外の場所から開けることは可能ですか?」と、三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

外側から開けようとすると、操作不可と表示が出てしまい開けられない状態。玄関からの解錠は難しいと思ったようで、勝手口を開けてほしいと言われました。鍵の種類で変わるのと、戸建の場合は開け方がいくつかあるので、現地で案内しますとお伝えし、三郷市新三郷の作業スタッフを30~50分ほどで手配しました。勝手口は鍵穴2ヶ所のディンプルキーでした。勝手口からの解錠は破壊しかないため、窓のクレセント解錠を行ったとのこと。

更新日: 2022-08-09

「三郷市新三郷にある治療院の入り口ドアの鍵が、内側からも外側からも開かなくなってしまったので直してほしい」と、40代くらいの事務の女性からお電話がありました。裏口から中には入れているとのことでした。

もう診察時間になってしまうので、直るまではお客様も裏口から入ってもらって対応するとのことでしたが、不便なので早く直してほしいとの依頼でした。急いで行きますとお話し、三郷市新三郷の作業スタッフが30~40分後に到着しました。入り口にはガラス戸に鍵穴は1ヶ所。鍵はMIWAのギザキーを使用していて、外側からも内側からも右にも左にも回らない状態でした。まずはピッキングで解錠して鍵穴を取り外し、内部のクリーニングと滑り改善作業を行うと、内側からも外側からもスムーズに開閉できるようになりました。

更新日: 2022-08-02

「玄関の鍵が故障してしまった。使えるように修理をしてもらいたい。今日だと何時に来てもらえますか?」と、50代くらいの女性のお客様からお電話がございました。現場は三郷市新三郷にある戸建てです。

引き戸の玄関になります。元から調子が悪かったが、そのまま使い続けていたところ、外からも中からも鍵がかからなくなってしまったそうです。鍵のことなので、早く対応してほしいとの希望。三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認をとり、最短30~50分ほどで案内しました。「すぐに来てもらえるのね。助かるわ」と喜んでいただけました。MIWA(PSSL09-1LS)引き戸錠交換を行い、作業時間は40分ほどかかったとの報告でした。

更新日: 2022-07-26

「マルチロックの鍵を使用しているのですが、最近鍵穴に鍵を差し込むときに差し込みづらい状況になっているため、できれば修理で改善をしてほしい」と、三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があるが、差し込みづらいのは上の鍵穴。また、ご家族それぞれ持っている鍵も差し込みづらいため、鍵穴の方に原因があるだろうとのことでした。鍵を使用し始めて7~8年、下の鍵穴は問題ないため鍵交換は検討しておらず、なるべく修理で直してほしいとのご希望。まずは鍵穴を見るため、三郷市新三郷担当の作業スタッフが50~60分後に伺いました。鍵穴を取り外してオーバーホールと呼ばれる鍵穴掃除を実施。さらには鍵の滑りが良くなる鍵専用の潤滑スプレーを使用して鍵穴を少し調整すると、すっかり元の状態に戻り修理でトラブル解消です。

更新日: 2022-07-19

50代くらいの女性から「玄関の鍵が壊れてしまったのか、外から鍵で開けられないんです。修理か交換か対応してもらえますか?」とお困りの電話がありました。女性は三郷市新三郷内の一戸建て住宅にお住まいでした。

外から扉を開けようと思っても、鍵穴にさした鍵がまったく回らないそうです。とりあえず勝手口から出入りするようにはしているが不便だからということで、三郷市新三郷担当の作業スタッフが見に行くことになりました。ご自宅へは30~40分ほどで到着し鍵を見ましたが、鍵穴の内部に不具合が起きていたようです。原因は劣化や摩耗などだったようで、修理してもまた開かなくなってしまう可能性が高かったので交換することになりました。

更新日: 2022-07-12

「旅行から帰宅途中の電車の中で、自宅の鍵が無いことに気が付いて、ホテルに連絡したところ、旅行先のホテルに忘れていた。送ってもらうことにはなっているが、60分ほどで自宅に着くので、鍵を開けに来てもらいたい」との依頼。三郷市新三郷のマンションにお住まいの男性からです。

鍵は、ディンプルキーで、鍵穴は2ヶ所あるが1ヶ所だけしめている気がするとのこと。オートロックはテンキー式なので、入ることができるそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが60分後に、お伺いすることになりました。作業スタッフより少し遅れて、お客さまも到着。ディンプルキーでは鍵穴からの解錠はできないため、ドアに付いている小さなのぞき穴(ドアスコープ)から、工具を差し込んで解錠できたようです。

更新日: 2022-07-05

30代くらいの女性から「中古のマンションを購入して新しく引っ越して来たので、念のため玄関の鍵を交換したい。今日夕方までに来られますか?」と電話がありました。新居のマンションは三郷市新三郷内ということでした。

購入の際に前の住人のときから鍵は変わっていないと聞いたそうで、念のために交換をと思われたようです。また、これを機にできれば防犯性の高いディンプルキーに替えたいという希望でした。夕方には出かけたいということだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフを14時前後に行けるように手配しました。玄関にはMIWAのU9という鍵が付いていたので、同じMIWAのメーカーのディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2022-06-28

店舗の入り口の自動ドアの鍵が挿さらない。店舗の中に自宅へと繋がる扉があるので、自宅にも入れなくて困っている。「どれくらいで来てもらえますか?」とお困りでした。場所は、三郷市新三郷にある中華料理店だそうです。

中華料理店のオーナーの奥様からのご連絡です。今日は定休日で、家族みんなで、外に食事に行っていたそうです。三郷市新三郷担当作業スタッフが、30~40分での到着時間ご案内。隣の親戚の家にいるので、到着したら連絡してほしいとの事。まずは、店舗の窓のクレセント錠を工具で開錠して、家の中に入って頂いてから、鍵の修理作業を開始したそうです。鍵穴に異物が混入されていたので、取り除いて、洗浄して通常通り鍵をさして開閉できるようになったそうです。

更新日: 2022-06-21

「ドアノブが壊れてしまってドアが開けられなくなった。ドアノブでも対応してもらえるのか?」と三郷市新三郷の集合住宅にお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話を頂きました。

廊下からリビングに入る室内ドアでドアノブが空回りしている症状があるとのこと。ノブを回してもドアが開けられない状態です。三郷市新三郷の作業スタッフを確認し、30分ほどでお伺いできるよう手配しました。ケースに不具合があり、ラッチが引っ込まないのが原因でした。部品の経年劣化ですので、新しい部品に交換して、トラブル解消されました。無事家の中に入れて、お客様はホッとしたご様子だったとのこと。

更新日: 2022-06-17

三郷市新三郷にある借家にお住まいの30歳代くらいの男性の方から、家の鍵が開かなくなったとの連絡が入りました。鍵穴は2ヶ所あるが1ヶ所が開かないので、開けて欲しいとの依頼でした。

会社で借り上げている借家と言ってました。普段は上の鍵を使って開け閉めをしているが、その鍵が挿さるが回らないとのことでした。現地の三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~60分で現地到着と案内をし、出動となりました。後で作業報告を確認すると、どうやら鍵穴に木片のようなものが詰まっていて、おそらくイタズラをされた感じだったようでした。今回は玄関以外の場所から解錠をし、中から開けた後に玄関の鍵修理となりました。オーバーフローをして動作確認をして終了です。

更新日: 2022-06-07

引っ越し先の掃除をしに三郷市新三郷の一戸建ての家に来たが、玄関の鍵を開けたのちに鍵が抜けなくなってしまって困っていると、50代くらいの女性からお電話をいただきました。鍵は開いているので中に入れているとのこと。

「このままでは帰れないから、早く来て修理をお願いしたい」との依頼。三郷市新三郷の作業スタッフが40~60分で伺うことになりました。現場に到着して鍵穴をみると、なんと横向きで抜ける鍵を縦向きに抜こうとしていただけのことでした。お客様、失笑・・しかし、今住んでいるご自宅は縦向きに抜くためそう思い込んでしまっていたみたいです。現場の一戸建てのお宅は空き家にしていた持ち家ですが、息子さん夫婦が住むことになったため掃除に来ていたとのこと。ただ、ちょうど鍵の交換もしないと、と考えていたようなので、そのまま鍵の交換作業を行ったそうです。

更新日: 2022-05-31

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの50歳代くらいの男性の方から、自宅玄関の鍵が開かなくなってしまったとのお電話がありました。たまたま家の中には家族がいたので裏口から入れたそうですが、裏口の鍵が見当たらないので鍵をかけて外出ができずに困っていると言ってました。

さっそく、三郷市新三郷担当の作業スタッフが出動しました。もしかしたら修理不可能の可能性もあるので、新しい部品を持っての出動でした。お客様も「もう新しい鍵に交換した方がいいかもしれないね」と言ってました。後で作業報告を確認してみると、やはり30年前の鍵でした。修理してとりあえず大丈夫かもしれないが、一時的に使えたとしてもまた同じケースになるとお客様に案内をしたところ「この際なので交換しておこう」となったとのことでした。今度はスムーズに開け閉めできて良かったと言ってました。

更新日: 2022-05-24

お母様からのご連絡です。「三郷市新三郷の戸建ての玄関の鍵が、けさ急に抜けなくなった。仕事の時間で急いでいたので、家族にまかせて出勤したが、その後どうにか鍵は抜けたらしい。でも、心配なので交換したい」とのご希望です。

鍵の状態はいいとは言えず、動きがかなり固いので、 明日また今日と同じことが起こると、明日は家族が先に出てしまうので、非常に困ることになる。今日中に鍵の修理か交換をしてほしいとのご希望でした。古いので、できれば交換がいいとはおっしゃっていました。鍵穴は2ヶ所。築年数40年になるそうです。夜間22時の入電でしたが、三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分でお伺いして、玄関の鍵を248からMIWAのディンプルキーへと交換してきました。

更新日: 2022-05-17

30代くらいの男性から「店の鍵がバカになっちゃったみたいで閉められないんですけど、すぐに見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お店は三郷市新三郷内のラーメン屋さんでした。

お店入り口の引き戸の鍵が外から回らなくなってしまったそうです。「15時に一度店を閉めて出たいんですけど、このままだと閉めれないので・・。それまでに見てもらえますか?」という希望でした。13時頃の電話でしたが、三郷市新三郷担当の作業スタッフが14時までに行けそうだったのですぐに手配しました。現場では、鍵穴を分解して修理、洗浄を行ったことで鍵が回るようになり、無事にトラブル解消したようです。

更新日: 2022-05-10

三郷市新三郷にお住まいの50代くらいの女性から「自宅の玄関のトステムのドアについている上下2ヶ所の鍵穴のうち、下の鍵穴の調子が悪くて使用できないので見に来てほしい」とご連絡がありました。

上の鍵は問題使用できるので、下の鍵が使用できなくてもいいかと思っていたものの、防犯上1ヶ所だけだと心配とのことで早めに直してほしいとのご希望。まずは見に行きますねとお話し、三郷市新三郷の作業スタッフが50~60分で伺うことになりました。上下の下の鍵をばらしてみると修理不可能、使用できない状態だったので下の鍵のみ新しい鍵と交換になるとお話。すると上の鍵も家を建てた20年ほど前から使用している古い物だったので一緒に交換してほしいとのご希望。上下2ヶ所MIWAのPSディンプルキーに交換となりました。

更新日: 2022-04-26

「オフィスの鍵の束を失くしてしまったので鍵穴を交換してほしい」と、三郷市新三郷にある会社の30代くらいの男性からお電話をいただきました。他にも鍵を持っている人がいるので、各所中に入ることはできるとのこと。

オフィスビル1階の鍵穴2ヶ所と3階の1ヶ所、さらにはビルから徒歩10分くらいの距離にある倉庫の鍵と、全部で4ヶ所の鍵交換を希望。全部他の人が持っている鍵で開閉は問題なくできるが、鍵を落とした場所の思い当たる節がなく、防犯面を考えて、鍵交換したいとのことでした。まずは現場調査から、三郷市新三郷の作業スタッフが50から60分後にお伺い。ビルの鍵は計3ヶ所、丸い握り玉タイプで取っ手もぐらついていたので交換時期に適していたそうです。計4ヶ所すべて交換作業を実施、新しい鍵も各3本ずつお渡し作業完了となりました。

更新日: 2022-04-19

30代くらいの女性から「最近玄関の鍵を外からガチャガチャされることがある。不安なので早急に鍵交換してほしい」とお困りの電話がありました。三郷市新三郷内にある会社の寮にお住まいということでした。

ガチャガチャされたときに実際に鍵が回りかけたことがあって、すぐに会社に相談し交換の許可を取ったそうです。弊社でも、電話をもらってからすぐに60分以内で行けるよう、三郷市新三郷担当の作業スタッフを手配しました。会社からは同じタイプの鍵になら交換しても大丈夫だと言われたようで、MIWAの同タイプの鍵へと交換しました。交換したことで女性も少し安心した様子だったと報告がありました。

更新日: 2022-04-12

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性からの作業依頼。玄関のカギを持って行かれたので、防犯のためカギを交換してもらいたいとのことでした。

ご事情を伺ったところ、旦那様が外出先でカバンを取られ、カギも持っていかれたので怖くて夜も寝れない。昼間のうちにカギを替えてほしいとご不安な様子でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分ほどでご自宅に伺い、カギ交換を行いました。MIWAのPMK面付錠が付いていて、アルファのディンプルキーでした。 同等のディンプルキーをお勧めし、MIWAのPRディンプルに交換。所要時間15分。お客様もホッとしたようです。

更新日: 2022-04-05

三郷市新三郷の学生寮にお住まいの男子大学生の方からの電話連絡。「寮の鍵をどこかに置き忘れたみたいで家に入れない。明日も学校なので入れないと困るので鍵を開けてほしい」と言ってました。

当店の三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~50分で現地へ出動しました。学生寮ですが、玄関の鍵はディンプルキー上下2ヶ所ついてるようです。ドアスコープも無く、もしかしたら破錠の可能性もありました。一応、お客様には了解いただき出動といたしました。後で作業報告を確認すると、たまたま通路側の窓ガラスがあり、今回はそこからクレセント解錠となったようです。お客様も壊さずに開けてもらって本当に助かりましたと言っていたとのことでした。

更新日: 2022-03-30

「マンションの玄関の鍵を中に入れて、鍵を閉めてしまったら、玄関けることができなくなった。何分くらいで来られますか?」と、男性からのお問い合わせです。三郷市新三郷のマンションにお住まいで、オートロックは無いそうです。

元々のマンションの玄関錠はあるが、自分で取り付けた2個目の鍵が開かないそうです。そこの鍵は、バッグと一緒に中にある状況。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、玄関開錠でお伺いしました。作業スタッフの報告は以下の内容でした。 後づけの鍵穴をカバーするような、市販の鍵が付いていた。 壊すにもシリンダーが破損する可能性があるのと、スペアが家の中にあるとのことで、壊さないようにドアスコープという小さなのぞき穴からハウスオープナーで開錠したとのことでした。

更新日: 2022-03-22

「築20年の一戸建ての家についている玄関の鍵がスムーズに開閉できなくなってしまったので、本格的に開かなくなってしまう前に直してほしい」と三郷市新三郷にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

玄関のドアには上下に2ヶ所鍵穴があり、1つの鍵で開閉できる今主流のタイプ。内側のつまみは正常に稼働するものの、外側から開閉の時に引っ掛かったりなかなか開閉できないというトラブルがあるそうです。共働きで小学生のお子様は家に帰ってくると自分で鍵を開けて家に入るとのこと。そのときに鍵が開かなかったら困ると、早めにお電話をくださったそうです。三郷市新三郷の作業スタッフが60~90分で見に行くことになりました。経年劣化と鍵穴が錆びついていたので、MIWAのU9同一シリンダーに交換したそうです。

更新日: 2022-03-15

「築20年の一戸建ての家についている玄関の鍵がスムーズに開閉できなくなってしまったので、本格的に開かなくなってしまう前に直してほしい」と三郷市新三郷にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

玄関のドアには上下に2ヶ所鍵穴があり、1つの鍵で開閉できる今主流のタイプ。内側のつまみは正常に稼働するものの、外側から開閉の時に引っ掛かったりなかなか開閉できないというトラブルがあるそうです。共働きで小学生のお子様は家に帰ってくると自分で鍵を開けて家に入るとのこと。そのときに鍵が開かなかったら困ると、早めにお電話をくださったそうです。三郷市新三郷の作業スタッフが60~90分で見に行くことになりました。経年劣化と鍵穴が錆びついていたので、MIWAのU9同一シリンダーに交換したそうです。

更新日: 2022-03-08

三郷市新三郷一戸建ての自宅の鍵穴に、子供が何かを詰めてしまったようで、家の中に入れないと40代くらいのお父様からお電話がありました。現場にいるお子様から連絡をもらったものの、仕事中で家には戻れない状態とのこと。

近所に住んでいるご実家のお母様がすぐに来てくれるというので、三郷市新三郷の作業スタッフが30~40分で向かうことになりました。現場にて鍵穴を覗くと、小さい木の枝が出てきたとの事。お子様に何を詰めたのか聞くと奥に小石も詰めたと言います。別の場所から中に入り、開けた後に鍵穴を分解する必要がありました。まずは1階の掃き出し窓の鍵をガラスを割らないように特殊開錠。その後、家の中から鍵を開け、鍵穴を分解すると、想像以上の小石や細かい木枝がたくさん出てきたようです。鍵穴をクリーニングし潤滑剤を使用すると元通りに戻り、作業完了となりました。

更新日: 2022-03-01

三郷市新三郷にお住まいの50代くらいの女性から「玄関の鍵穴の塗装が剥がれてきてしまったので、塗装を直そうと鍵穴を取り外しして、元に戻すときに無理やりやってしまったら鍵が開かなくなってしまった」とお電話がありました。

同じ敷地内のご両親の家で待っているということでしたが、三郷市新三郷の作業スタッフが30分程で到着となりました。一本ネジが玄関先に落ちていたので、部品がそろっていない状態で無理に鍵穴にシリンダーを押し込んだことが判明。またそのシリンダーが斜めになってしまっていて開閉の機能をなしていないことが原因のようでした。「結構最後は力づくでやっちゃったからね」とお客様は苦笑いだったようです。まずが鍵開け後に鍵穴を外し、ちゃんと部品がそろった状態で、慎重に真っすぐ鍵穴に鍵を入れることとなりました。

更新日: 2022-02-22

「三郷市新三郷のマンションの3階の部屋に住んでいるが、室内扉のノブを開けようとすると、スムーズに開かない。トイレのノブの調子も悪いので見てほしい」と、60歳代くらいの男性からのご連絡です。

室内扉のノブも、トイレのノブも、鍵穴無しの玉座のチューブラ錠が付いているようです。修理できるのか交換になるのか、まずは現地にて確認してからの相談するようになるとご案内。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~50分でお伺いと伝えると「もう今日来てくれるんだ。助かる」と言って頂き向かいました。ノブを取り外して、内部清掃して、調整して取り付けたところ、部屋もトイレもそのまま使える状態になったそうです。今度調子が悪くなったら交換とご案内しようですが、当分は使えそうだとの報告でした。

更新日: 2022-02-15

三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの男性から「玄関の鍵開けを依頼したら何時に来られますか?」とかなり急いでいる様子でお電話がありました。聞けば、これから試験に行くが受験票を家の中に忘れて入れないで困っているとのこと。

玄関のドアに鍵穴は2ヶ所あり、リモコンを持っていればドアを触って自動で鍵が開くシステムのため鍵を持って出なかったそうです。こんな時に限ってリモコンが反応しなくて開かないとのこと。玄関にはTOSTEMのディンプルキーがついているようです。まずは三郷市新三郷の作業スタッフが近くにいたので20分弱で到着できるとお話して手配。上下2ヶ所ディンプルキーを開けるより、窓ガラスのクレセント錠を特殊工具で開けた方が早いということで、10分程で無事に開錠でき、お客様も慌てて試験に向かわれたようです。

更新日: 2022-02-08

「玄関の鍵がだいぶ古くなってしまって、内側のレバー部分も下がってきてしまっているので、修理か交換かしてほしい」と、三郷市新三郷にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。玄関には装飾錠がついているようです。

玄関にはSHOWAのサムラッチ装飾錠がついていましたが、内側のレバーが垂れ下がったようになっていました。お客様は交換をご希望でしたが、このSHOWAのサムラッチ錠はすでに廃盤商品となっていたため、違う鍵を加工しての交換になるとお話。「廃盤になっているのなら仕方がないね」とご納得いただけたので、別の装飾錠に交換となりました。加工も行ったので作業時間は60分くらいかかりましたが、交換の出来栄えにはとても満足して頂けたようです。

更新日: 2022-02-01

三郷市新三郷の60代くらいの女性のお客様から、「鍵の調子が悪いので見に来てもらえない?」とお電話がありました。玄関の鍵の修理か交換でのご依頼です。

少し前から鍵の調子が悪かったそうです。鍵は長年使っているので、錆びつているしガタがきているとのこと。閉めるのは問題ないようですが、外から開けるのにすごく時間がかかってしまうと言っていました。三郷市新三郷の作業スタッフを40~50分ほどで手配しました。引き戸錠でした。防犯性の高いディンプルタイプをお勧めしましたが、予算の都合によりギザギザ鍵形状の交換となりました。

更新日: 2022-01-25

「玄関の鍵をどこかで紛失してしまい、家に入れないので困っている」と30代くらいの男性から連絡があり、お住まいの三郷市新三郷のアパートの玄関鍵開けのご依頼を受けました。

玄関の鍵はディンプルキー上下2ヶ所あり、片方だけ鍵をかけているので1ヶ所の開錠となります。ドアスコープありですが、サムターンの形状を聞いたところ、上下にある小さなボタンを指でつまむと言っていたので、スイッチ式防犯サムターンと思われます。三郷市新三郷担当で、防犯サムターンの対応が出来るスタッフを探し、時間は30~40分ほどでお伺い。特殊作業で鍵は壊さずに開錠が出来たので、お客様ホッとされていました。

更新日: 2022-01-17

三郷市新三郷に家を所有している50代くらいの女性から「4~5年空き家になっている家に戻ってくることになったので、玄関の鍵を新しいものに交換できますか?」とお電話をいただきました。今使用しているのはさびてしまっているようです。

三郷市新三郷の作業スタッフが50~60分位で現場に到着しました。旦那様はマメな性格でよく鍵穴の手入れを行っていたので、家を空けるまでは特に不自由なく使用できていたようですが、4~5年家を空けたらやはり鍵に不具合が生じたとのこと。今回はアルファの万能引き違い戸でディンプルキーを取り付けることになったようです。新しい鍵にお客様は「こんなにスムーズに開け閉めできるなんて楽だわ~」と、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2022-01-11

「三郷市新三郷のマンションに住んでいる弟さんが体調が悪く、病院に連れて行きたいけど、玄関の鍵を持っていないので開けることができない」と、40代くらいのお兄様から入電がありました。弟さんとは電話での会話はできるようです。

以前に肺気腫を発症したが、その時の症状と似ているのでもしかしたら再発しているかもとのこと。ベッドから起き上がるのもしんどく、玄関の鍵を開けることもできないようです。三郷市新三郷の作業スタッフが20~30分で現場に向かいました。マンション4階でゴールのディンプルキーが上下2ヶ所使用され、ドアスコープは元々あったようですが今はパテのようなもので埋めてあったようです。お兄様と相談し、まずは病院に連れて行くことが優先と判断し、鍵穴をくり抜いて2ヶ所開けることとなりました。

更新日: 2021-12-22

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいのお母さんから「鍵を持たせていなかった子供が、木の枝を玄関の鍵穴につっこんでしまって鍵も使えなくなってしまった。すぐに来てほしい」とお電話ありました。

「なんでそんなことをしたのか全く信じられない。枝が折れて詰まってしまったので、鍵を入れても途中までしか回らず開かない」とのこと。実はこれ、お子さんがやってしまうことはよくあります。何とか枝を取り出そうと鍵穴をいじってしまうと、内部が壊れてしまう可能性があるので、もう触らないでお待ちくださるようお願いし、30分くらいで作業スタッフを向かわせました。到着後、鍵を分解して異物を取り除いて清掃し、内部を点検したところ、壊れてはいなかったのでそのまま使える状態だと伝えると安心されていました。

更新日: 2021-12-14

「引っ越し先の玄関の鍵を事前に不動産会社からもらっていたが、失くしてしまったのか引っ越しの荷物と一緒に段ボールに入れてしまったのか、鍵が見当たらないので鍵開けをお願いしたい」と、三郷市新三郷にお住まいの50代くらいの男性から入電がありました。

「明日の午前中に引っ越し業者が新居の方に来る予定なので、朝一番の時間でお願いしたい」ということで、三郷市新三郷の作業スタッフが9時頃に現場に行くことになりました。玄関には長澤製作所の古代装飾錠NFシリンダーが付いていました。新しい鍵が付いていたので、勝手口も見せてもらうと、ユーシンショウワのインテグラル錠がついていたので、ピッキングにて開錠。無事に中に入れました。引っ越し荷物の中に玄関の鍵があるかもしれないということで、今回は鍵開けだけで終了となりました。

更新日: 2021-12-07

40代くらいの男性から、「お店の入り口の鍵が回りにくくなっていて、修理か交換などで見てもらいたいんですが。」とお困りの電話がありました。店舗は三郷市新三郷内の飲食店で、お電話口の男性は店長さんということでした。

鍵は完全に使えないわけではないようですが、開け閉めが非常にしにくくなっているそうで、早急に何とかしたいという希望でした。そのため、三郷市新三郷担当の作業スタッフを30~50分で行けるように手配しました。お店は営業中でしたが、ちょうどお客様の入りが落ち着いたころだったようで、店長さん立会いのもと見せてもらいました。鍵は、従業員も多く使用頻度も高いようでかなり劣化が進んでおり、修理で対応するよりも交換してしまった方がいいだろうという判断になったようです。MIWAのU9へ交換したと報告がありました。

更新日: 2021-11-30

40歳代くらいの女性から鍵についての、お問い合わせをいただきました。三郷市新三郷に住んでいる。家の鍵が回らない。 上下2ヶ所とも調子悪い。修理できるのか、交換なのか見てほしいとのご連絡です。

三郷市新三郷担当作業スタッフが60分でお伺い。以下、終了後の報告内容です。玄関に鍵は、MIWAPSディンプルシリンダー二箇所同一MCY506が付いていたそうです。 摩耗と汚れが原因で鍵穴が回らない状態。もちろん、分解・洗浄・組み直しのオーバーホールの作業もできるが、お金をかけた割には、どれくらい持つかの保証は出来ないと伝えて相談したようです。料金比較検討して、交換を決断され、同じ鍵へ交換。 作業時間15分との報告でした。

更新日: 2021-11-24

玄関を開けたときに勢いよく風が入ったら、開いていたリビングの扉がバタンと強く閉まり、開かなくなってしまったそうです。「開けることできますか?時間はどれくらい来てもらえますか?」と三郷市新三郷にお住まいの女性からの問い合わせです。

ノブを外したそうですが、それでも開かないと言われたので、もうそのままでお待ちくださいと、伝えました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが20~30分で到着できたそうです。10歳の息子さんは、リビング側に、ご両親が廊下側にいる状況だったそうです。扉は歪んでいなかったようですが、鍵は完全にラッチ部分が壊れていて、その部分がどうやっても外せず、開かなかったようです。結果、チューブラ錠の交換をして無事に開閉できるように直ったそうです。

更新日: 2021-11-16

三郷市新三郷の一戸建てにお住いの60歳代位の男性の方から、玄関引き戸の鍵が回らなくて開かなくて困っているとの連絡がありました。外に出るにも出られないとのこと。今日中に直してほしいとのご依頼でした。

お電話を入れて来た方は、近くに住んでいる息子さんでした。朝、父から連絡があって玄関の鍵が挿さるが回らないから見てほしいと言われたようです。息子さんが見ても分からなかったので、スマホで鍵屋を検索して、連絡を入れてくださったそうです。息子さんも一緒に立ち合ってのお伺いとなりました。後で作業報告を確認すると、劣化で鍵が回らないようでした。もう、寿命だと説明をして、鍵の交換となったと報告がありました。お客様も新しい鍵になってホッとしたようでした。

更新日: 2021-11-09

三郷市新三郷のアパートにお住まいの男性のお客様から、「家の鍵を失くしたので鍵開けをお願いしたい。でも特殊な鍵だから開けれるかどうか聞きたい。」とお問い合わせのお電話がございました。

特殊な鍵と言っていたので、どういった鍵なのかをお伺い。カードキーとのこと。プラスチックの薄いカードに穴が空いていて、皮製のカバーに入っていると特徴を教えてもらったので、【シャーロック】の鍵と思われます。三郷市新三郷エリアの作業スタッフに確認し、シャーロックの鍵開けは何回もやったことがあるので大丈夫とのことで、時間は30分ほどで手配しました。特殊工具を使い、鍵は壊さずに開錠しました。

更新日: 2021-11-02

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30歳代位の女性の方からの電話連絡。家の鍵を主人がネットで購入し、自分で交換しているが、全然取り付け出来なく困っているとのことでした。今、バラバラの状態なので急ぎで来てほしいとの依頼でした。

分譲マンションにお住まいでした。先日、鍵の開け閉めの調子が悪くて、ご主人がネットで部品を購入したとのこと。取説を見ながら取り付けしてるが、どうしてもきちんとつかないようです。早速、三郷市新三郷担当の作業スタッフが現地に出動を致しました。後で作業スタッフからの報告を見ると、どうやら、取り付け時に合わせがきちんとできていなかったようでした。お客様もやっぱり素人がやるとダメだねと言っていたとのことでした。

更新日: 2021-10-26

お子様連れの若いお母さんから、「玄関の鍵を失くしてしまった。鍵を開けに来てほしいが、時間はどれくらいかかりますか?」との、連絡をいただきました。三郷市新三郷の戸建てにお住まいです。

お子様が小さいので、時間がとにかく知りたいそうです。三郷市新三郷担当作業スタッフが30~40分とご案内。少し悩まれてはいましたが、ご依頼頂けました。家は築8か月で、当然鍵は2ロックディンプルキーとの事。勝手口もなし。1階は窓も小窓があるだけだそうです。事前に伝えていたので、まずは、2階のベランダの窓の、クレセント開錠にトライしたようです。かなり防犯性の高い難しい鍵になっていたので、いつもの倍30分位かかってしまったそうですが、無事開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-10-19

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの女性から「玄関の鍵を失くしてしまって家の中に入れない。ディンプルキーを使用しているのですが、壊さずに開けられますか?」とお電話をいただきました。

玄関には上下2ヶ所、GOALのディンプルキーが使用されていて、両方とも閉まっている状態。実は他社さんを呼んだところ、玄関内側のつまみが防犯サムターンという特殊な物で、それを開けられる工具がないから鍵を壊すと言われてしまった様です。壊して開けたら交換までとかなり高額なるため、なるべく壊さないで開けてもらえるところを探しているとのこと。三郷市新三郷の作業スタッフが防犯サムターンにも対応している特殊な工具を持っているため、最短40~50分でお伺いすることになりました。

更新日: 2021-10-12

30代くらいの男性から「今はまだ会社なんですけど、家の鍵をなくしたみたいで、帰宅時間に合わせて来てもらって鍵を開けてもらうこととかって出来ますか?」とお電話がありました。ご自宅は三郷市新三郷のマンションです。

帰宅時間の22時に合わせて来てほしいそうで、なかなか夜遅く来てもらえる鍵屋がいなくてお困りだったとこのこと。鍵をなくした場所に心当たりもなく探すことは難しいようです。三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、22~23時にお伺いすることになりました。1階のお部屋で鍵穴から開かないタイプであるMIWAのU9という鍵だったため、窓からクレセント開錠で無事作業完了したと報告がありました。

更新日: 2021-10-05

玄関の鍵を閉めて出かけようと思ったら、鍵が奥までささらないので外側から開閉することが出来ないと三郷市新三郷の賃貸マンションにお住まいの50代くらいの女性からお電話をいただきました。

本日はご主人の仕事が休みのため、家にいてもらうように話し、ご自身は予約していた美容院に向かうところとのこと。現場のご主人が対応してくれるそうです。三郷市新三郷の作業スタッフが40~50分で伺うことになりました。内側からは鍵の開閉が可能なので、中からご主人に開けてもらい鍵穴を分解すると鍵穴の中に金属の破片が入っていたようです。その破片を取り除き、内部の汚れを落とす洗浄の作業をすると、鍵がしっかり差し込めるようになりました。「ありがとう!これで安心して開け閉めできるよ」ととても喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-09-28

自宅玄関の鍵が開かなくなってしまったので、開けに来てほしいと、50代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市新三郷の一戸建てにお住まいのお客様で、内側のサムターンから開けることもできないそうです。

上下二か所鍵が付いていて、鍵を挿しても開かなかったので、別の出入り口から中に入ったところ、下の鍵は開けることが出来たが、上の鍵は内側からも開けることができなくなっていたそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフに今から行ける時間を確認し、50分ほどでお伺いすることになりました。到着して10分ほどの作業で無事に開いたそうで、「こんなに早く開くと思っていませんでした!」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-09-21

娘夫婦の、家の鍵の交換をしてほしいと、女性からのお問い合わせがありました。お孫さんを保育園に迎えに行ったときに失くされたそうです。交換した方がいいということになったとの事。三郷市新三郷の戸建てになるそうです。

保育園に置き忘れたのは確かなのに、無くなっていて、先生たちも探してくれたが、見つからなかったそうです。「交換してもらった方が、安心できる。すぐに出来ますか?」と心配な様子。「MIWAのディンプルキーであれば、多分直ぐの交換可能。」と伝え、三郷市新三郷担当作業スタッフが30~60分でお伺いしました。MIWAのディンプルキーの2ヵ所のシリンダー交換を、即日対応できたそうです。

更新日: 2021-09-14

三郷市新三郷にお住まいの50代くらいの男性から「自宅の玄関のドアがしっかりと閉まらない。鍵を開けると本来引っ込む部品がちゃんと引っ込まないのが原因だと思う」と鍵の修理のご依頼をいただきました。

玄関ドアの側面に鍵の開閉と連動して、出たり引っ込んだりするデッドボルトという部品が、最後までしっかり引っ込まない為ドアがしっかり閉まらないという状況のようです。このまま放っておくことができないので至急対応してほしいとのことでした。三郷市新三郷の作業スタッフが30~50分でお伺いしました。もう30年近く使用しているらしく、鍵本体もケースも劣化から正常な機能ができなくなっていたため、鍵全体の交換作業となりました。

更新日: 2021-09-07

「今はアルファという鍵が玄関についているが、開けられたような形跡があり怖いので、鍵を交換してもらえませんか?」と三郷市新三郷の一戸建てのお宅にお住まいの50代くらいの女性からお電話を頂きました。

一週間ほど留守にし帰宅すると、家の中は何も問題ないものの、玄関の鍵に違和感がした模様。ご自宅には一人でお住まいの為、鍵を持っている人もいないはずなのでちょっと気味が悪いとのことでした。「以前に鍵を落としたことがあり、交番に届いていたからそれをそのまま使っているのだけど、合鍵でも作られたのかな・・」と心配そうな様子。三郷市新三郷の作業スタッフが50~60分で向かいました。防犯性の高いマルチロックという鍵に交換。合鍵を作る際には専門のカードと身分確認証がないと作れない鍵のため、お客様も安心したようでした。

更新日: 2021-09-03

三郷市新三郷の新築一戸建ての家の鍵を失くしてしまったので、開けられるかどうか聞きたいとのお問い合わせです。鍵はカードキーが1ヶ所、普通の鍵穴が2ヶ所付いていて、全部閉まっているそうです。30歳代くらいの男性からのご連絡です。

三郷市新三郷にありましたが、地図にもまだ載らないほどの新築のお宅です。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、とにかく壊さずに開錠できる方法で対応してみると、30~40分でお伺いしました。鍵穴は、思った通りディンプルキーが付いていて、鍵穴開錠は出来ない。裏口もないとなると、窓のクレセント開錠に変更。1階は全て格子が付いていて、シャッターも下りているため、2階のクレセントに挑戦して、開錠できたそうです。

更新日: 2021-08-31

三郷市新三郷のマンションに住んでいるが、鍵の調子が悪くて家に入れない。玄関が開かなくて、一度外に出たら、オートロックも開かなくなってしまった。「時間はどれくらいで来てくれますか?」とのこと。

オートロックは時間的には、他の方の出入りの時に入れるようです。鍵が、欠けている感じがする仰っています。オートロックで抜けなくなると対処できないので、もう鍵をささないようにと伝えました。三郷市新三郷担当作業スタッフが、30~40分で向かえるとご案内。「急いでほしい。」とご依頼。鍵は、中にかけらはなさそうだったようですが、ドアスコープから開錠して、念のため、洗浄してきたそうです。その鍵は使わないよう伝え、他の鍵で、きちんと開閉できること確認して、戻ったとの報告でした。

更新日: 2021-08-27

三郷市新三郷の分譲マンションにお住まいの40歳代位の男性の方からの電話連絡で、家の鍵を持って出るのを忘れてしまったので開けてほしいとの内容でした。家には合鍵があるので開ける作業だけでいいとのことでした。

お客様は奥様との2人暮らしで、家でワンちゃんを飼っているとの事でした。奥様が仕事の関係で遠方に行っており、今日は帰れないと言ってました。犬のごはんや飲み水の世話をしないと行けないのでどうしても開けてほしいとの依頼。お客様は既に何社か聞いているようで、A社は開けられないと言われたようです。B社は料金がかなり高かかったので不安だと言ってました。しかも、玄関の鍵を壊さないと開けられない場合もあるとも言われたようです。当社も、最終的には見てからの判断となるが、お客様の情報をお聞きしたら、鍵を壊さずに開錠できる可能性ありそうだと案内をし、三郷市新三郷担当が出動いたしました。報告を確認したら、無事にドアスコープから開錠できたとなってました。少し、ホッとしました。

更新日: 2021-08-24

「鍵の修理をお願いしたい。少し前からなんだか調子が悪いので。」と三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性のお客様からお電話がございました。修理箇所は、玄関になるとのこと。

鍵の状況をお伺いすると、開くには開く、ただすごく閉めづらいそうです。外から鍵を使って開けたり閉めたりに不具合が出ているので見に来てほしいとのこと。何十年も同じ鍵使っているので、もう寿命が来ているだと思うとお客様。修理で直らない場合は交換になる可能性があるとお伝えすると、もう新しいものに交換したいとのこと。この機会に性能がいい鍵にしたいとのことです。三郷市新三郷エリアの作業スタッフに確認し、この後60分以内でお手配しました。

更新日: 2021-08-20

70代くらいの男性から、「町内の公園にある防災用の倉庫のことなんだけど、そこの鍵を失くしちゃって。鍵交換までしてくれないかな?」とお困りの電話がありました。三郷市新三郷内の線路沿いにある公園ということでした。

男性は自治会の会長さんだそうで、管理していた鍵を失くしてしまったということでした。明日の午前中に待ち合わせしてやってもらいたいということで、三郷市新三郷担当の作業スタッフを明日の10時~10時半頃に行けるように手配しました。当日は、会長さんだと確認のできる自治会の名簿を、身分証と一緒に見せてもらい、倉庫の開錠、交換の作業で対応し、無事に終了したと報告がありました。

更新日: 2021-08-17

マンションの玄関の鍵を失くしてしまって、家の中に入れないので開錠をお願いしたいと三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの男性からお電話をいただきました。鍵穴は一ヶ所ディンプルキーを使用しているとのこと。

「実は以前にもお願いした事があるんです」と今回二回目のご依頼でした。また、玄関にはディンプルキーを使用していて、ドアスコープというのぞき穴もあるが、スコ―プから内側のサムターンの距離は近すぎるため前回作業が難航したとのこと。以前伺った三郷市新三郷の作業スタッフに確認したところ、「覚えているよ~。でも工具あるから大丈夫。」とのことでお客様にお話し、前回と同じものが30~40分で伺うことになりました。今回は無事にすぐ開錠できたようです。

更新日: 2021-08-10

三郷市新三郷にお住まいの方が、アパートの玄関の鍵を電車に落としてしまったかも知れないとお困りの電話をかけてきました。お客様は30歳代位の男性の方からで、明日も仕事なのでどうしても今日中に開けてほしいとの依頼でした。

当社の三郷市新三郷担当のうち、もっとも早く行けるスタッフが40分から60分で現地に向かいました。後で作業報告を確認すると1階が飲食店で建物の4階が自分の部屋で職場の寮になっているとのことでした。1階の飲食店がお客様の職場と言ってました。「明日も仕込みがあって…」と言ってすぐにでも入りたい様子だったそうです。今回の作業は鍵穴からピッキングで開錠後、鍵交換となってました。予備の合鍵がないので新しい鍵にしたようでした。

更新日: 2021-08-06

自宅の鍵がずれて閉まらなくなってしまったので、修理をしに来てほしいですと、60代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市新三郷の一戸建てにお住まいのお客様で、玄関が横にスライドする引き戸だそうです。

家に帰ってきて開けるときも何か違和感があったそうですが、家の中から内鍵で閉めようとしても閉まらなくなってしまったそうです。修理で直るなら修理、無理なら鍵穴ごと交換してほしいとのご希望でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、50分ほどで行けるとのことでしたのでお客様にご案内し向かうことになりました。スタッフが現場で見てみると、シリンダーもかなり劣化していたので交換の作業をしたそうです。

更新日: 2021-08-03

三郷市新三郷のマンションに家族が閉じ込められてしまったと40歳代位の男性の方からの連絡。すぐに開けに行ってほしいとの電話連絡がありました。電話をかけて来た方は旦那様で「自宅には妻と息子がいる」と言ってました。

お客様は、仕事の関係で遠方に来ているとの事でした。自宅の妻から助けてとSOSの電話が入ったが、自分がすぐに駆け付け出来ないのでお願いしたいとのこと。まず、状況をお聞きしました。閉じ込められているのはリビングで、リビングのドアノブが動かなくなったようでした。多分、ラッチの故障ではないかと思いました。玄関は近所にすんでいる両親が今自宅に向かっているので開けてくれるそうです。小さい子供も一緒だから大至急との事。早速、三郷市新三郷担当の作業スタッフが緊急出動しました。後で報告書を見ると、無事に開錠し、修理もして終了となってました。今回はリビングのノブ交換もあったようでした。

更新日: 2021-07-30

2年前に弊社で玄関の鍵交換にお伺いした40代くらいの男性のお客様から、再度ご連絡をいただきました。三郷市新三郷の一戸建てにお住まいのお客様で、今回は鍵が壊れて開け閉めがしづらいので修理をしに来てほしいとのことでした。

弊社で交換させていただいた上下二か所の鍵のうち、ひとつが鍵を挿して回転させるのが難しくなってしまったそうです。無理やりやれば開け閉めは出来るそうですが、そっちの鍵は使わずにもう一つの鍵だけで開け閉めをしているとのお話でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフで、前回お伺いした作業スタッフに今から行ける時間を確認すると、20~30分くらいで向かえるとのことでしたので、すぐにスタッフを向かわせました。

更新日: 2021-07-27

30代くらいの男性から、バスで寝てしまって鞄ごと忘れてしまった。財布に免許証が入っていたので警察に紛失届はだしたが、よく考えたら、三郷市新三郷のアパートの鍵もなくて家に入れないとお電話ありました。

「免許証もなくしてしまったので今は身分証がなく、他の鍵屋さんに電話をしたら警察立ち合いでないとできないと断られた。管理会社にも聞いたが、自分で鍵屋さんを頼んで開けてもらって、もし交換になった場合はこちらにもご連絡くださいと言われた」とお困りでした。家の中を開けたらパスポートや家の賃貸契約書などがあるとのことだったので、開錠後にそちらを見せていただくようご案内し、お伺いの手配をとりました。50分くらいで、三郷市新三郷担当の作業スタッフが到着。特殊開錠で壊さずに開けることができました。

更新日: 2021-07-20

三郷市新三郷のアパートにお住まいの40歳代位の女性の方から、鍵を紛失してしまったので開けてほしいとの電話連絡がありました。ついている鍵はポツポツと穴が開いているような鍵と言ってました。

早速、開錠にあたってお客様に鍵や扉の聞き取り調査を致しました。アパートは新築とのこと。鍵はディンプルの2ヶ所同一キーで扉にはのぞき穴はないと言ってました。特殊開錠も出来ないかもすれないと心配でしたが、とりあえずその情報を作業スタッフに伝え現地に40~60分で向かってもらいました。後で作業報告と確認すると、開錠作業で終了となってました。作業はベランダ側の掃き出し窓を使ってのクレセント開錠。お客様からは無事に開けてもらって助かりましたと言って頂いたようでした。

更新日: 2021-07-16

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様から、「家の鍵が壊れてしまったので修理をお願いしたい」とお電話がございました。他社に問い合わせたら、修理で10万かかると言われてしまい断ったとのこと。

壊れて鍵がささらない、外から鍵を閉めれない状態。常に家族が居るので何とかなっているが、留守に出来ないので困っているとのこと。上の階の住民とトラブルがあるので悪さされたのかもしれないとのこと。 プロの方から見て悪戯だと思うなら警察に相談してから頼みたいとおっしゃっていました。まずは現地に見させて頂くのでスタッフになんでもご相談くださいとお伝えし、30~50分ほどで手配。鍵穴に何か詰められている形跡がありました。作業は交換となりました。

更新日: 2021-07-13

お子様は鍵がなかったので、家を開けたくて、玄関の鍵穴にカッターを差し込んでしまったそうです。そのカッターの先が折れてしまい、開錠しようにも鍵がさせない。三郷市新三郷にお住まいの女性からのご連絡です。

三郷市新三郷担当の作業スタッフが30分で到着した時には、お母さんは、かなりお疲れのご様子だったそうです。カッターの先は、なかなか取り除くことができないことや、早く家の中に入りたいとおっしゃる、お母さんのご要望もあり、TOSTEMの鍵を破錠で開けることになり交換もしてきたそうです。ただし、同じ在庫が無かったので、色違いのグレーの色の鍵で、了承いただき、取り付けて来たそうです。

更新日: 2021-07-09

三郷市新三郷のマンションにいる50歳代位の方からの電話連絡で、鍵を自宅に忘れてきてしまって入れない状態との事でした。戻るに戻れない場所なので、出来たら開けてほしいとのことでした。

早速、お客様に状況をお聞きすると、開けてほしいマンションは別荘とのこと。家族も明日ここに来るようになっていると言ってました。早速、三郷市新三郷担当の作業スタッフが現地に向かいました。作業は無事に開錠できました。あさってには管理してくれる方が来るので大丈夫との事。お客様も家族そろって野宿することにならずにすんでホットしましたと言ってました。今回の作業方法はドアのスコープからの開錠となりました。

更新日: 2021-07-06

50代くらいの女性から「家の勝手口のドアノブが全然動かなくなっちゃったんです。家の中には入れてるんですけど、とにかく不便だし一回見に来てもらえる?」とお電話がありました。場所は三郷市新三郷の一戸建てのお住まいです。

「数日前からドアを開け閉めする時になんとなく違和感があったんけど、そのまま使ってたら今日全く動かなくて驚いちゃって!これって鍵とかが原因なんですか?」と心配なご様子。鍵の方は問題なく開け閉めできているとのことなので、ドアノブに連動する部品などの調子が悪いのかもしれませんねとお話。三郷市新三郷の作業スタッフに確認を取り30~50分でお伺いすることになりました。現地で詳しく見させていただいたところ、やはりラッチの部分の調子が悪かったようでそこを調整しトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2021-07-02

50代くらいの男性から「三郷市新三郷の自宅の玄関の引き戸が、中からはきちんとつまみも動き閉められるが、外から鍵を挿すとかかっていないで開いてしまうことがある、心配なので点検に来てほしい」とお電話ありました。

「鍵が固いこともなく普通に動くので、きちんと確認しないとわからない。これは完全に壊れてしまっているんですかね?」と言われてます。かかったりかからなかったりという状態も明らかに不具合でありますので、修理できるかどうか見てからにはなりますが、お伺いしますとご案内し、作業スタッフを手配しました。「ガチャガチャされるともっと壊れてしまうので触らないでお待ちください」とお願いしておきました。現場では、鍵穴内部の不具合があり壊れていたので新しく交換させていただいたようです。

更新日: 2021-06-29

30代くらいの女性から「会社の寮として使用している物件なんですが、そこの玄関の鍵が開きづらくなってしまってるので、鍵交換をお願いしたいんです」と電話がありました。物件の場所は三郷市新三郷内ということでした。

鍵は、時間をかければ何とか開けることはできるそうですが、それもいつまでできるか分からないからと交換希望でした。そのため、三郷市新三郷担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配し、対応することになりました。お電話いただいた女性は寮を管理している責任者の方だということだったので、女性の身分証や現場物件の謄本などを持ってきていただくようにお願いし、それらで確認をさせてもらうことになりました。

更新日: 2021-06-25

会社が寮として管理している三郷市新三郷にあるマンションの鍵を数か所交換してほしいと、会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話がありました。今、三郷市新三郷の現地に向かっていて、30分後には到着するとのこと。

三郷市新三郷担当の作業スタッフも近くで待機していたため、30分後に現地で待ち合せとなりました。元々会社に勤めていた方が住んでいたようですが、退社と同時に退去した時に鍵を返却してくれなかったので、念のために鍵を交換しようとなったそうです。また別の部屋にも明日から新入社員が入居予定なので鍵の交換をしてほしいとのこと。計3ヶ所の鍵交換のご希望でした。MIWAのU9という横穴向きの防犯対策がされている鍵に、計3ヶ所全て交換することになったようです。

更新日: 2021-06-22

30代くらいの女性からのご連絡。「事務所なんですけど、入り口の鍵を交換したいんですが、出来ますか?」と問い合わせがありました。「大丈夫ですよ」とお話し、行けるお時間など調べました。

事務所入り口部分の鍵は上下2ヵ所ついてるとのこと。「あと一緒に室内のほうも、一部屋鍵を交換したいところがある」とのことで、全部で3ヶ所でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフがちょうど作業に入っていたので、今から60~90分で手配。前の作業が終わり次第、なるべく急いで伺いました。鍵の種類など見させてもらって、料金など相談。入り口はGOALの上下同一キーのタイプに交換。室内の方はMIWAのU9へと交換したとのことです。

更新日: 2021-06-18

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの、40歳代くらいの女性から、トイレの鍵開けについてのお問い合わせを受けました。「トイレが開かなくて困っているので、来てほしい」とのこと。

三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分でのお伺いできるとご案内。「とにかく、急いでほしい。トイレなので鍵穴は無いが、どうも中の部品か何かが、噛んでしまっているのか、ノブがまったく動かない」とのこと。ドア側面に出てくるラッチボルトが完全に固まってしまっていて、電動工具で切断しないと開けられないほど、動かなかったようです。破壊開錠後、部品の交換をして、終了できたとの報告でした。

更新日: 2021-06-15

最寄り駅から三郷市新三郷の自宅まで歩いている途中で、家の鍵をどこかで失くしたことに気がついたと40代くらいの男性からのお電話。鍵を取り出そうとしたら、いつも入れているバッグの内ポケットに鍵が入っていないとお困りでした。

バッグもひっくり返して確認。洋服のポケット等も全て確認したけれどやはり家の鍵がないとのこと。もしかして家の鍵を閉め忘れたのか?と家に帰ってみるとドアは閉まっていたので、今朝、鍵を閉めて出かけたことは間違いのないようです。これから再度出かける予定もあるので、至急鍵を開けてほしいとのご希望。三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、20~30分後に伺うこととなりました。ご自宅はマンションでディンプルキーを使用していたため、のぞき穴から特殊工具を使用して開錠することになったようです。

更新日: 2021-06-11

自宅の鍵の交換を検討しているので、相談したくて連絡したと、三郷市新三郷にお住まいの女性からご連絡をいただきました。本日は、家に母親がいるので、母親が対応できるとのことです。

鍵がかなり古い。開閉がしづらいこともあり、使いづらくなっているそうです。ただし、2ヶ所鍵穴はあるが、通常1ヶ所しか使っていない。母親も年を取っているので、何ヶ所もあるより1ヶ所がいいと言っているので、現場で相談したいそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが30~40分でお伺いして、ご相談の結果、戸建の玄関シリンダー交換完了との報告がありました。上部シリンダー、ゴールADをマルチロックへ変更したそうです。

更新日: 2021-06-08

三郷市新三郷の店舗の店長とおっしゃる男性から、シリンダー交換についてのお問い合わせです。鍵の束を紛失したので、防犯のため、交換したいが、対応してもらえるだろうかとのこと。

物置や倉庫のシャッター、店舗の裏口と正面の入り口の鍵が、束になっていたそうです。3つくらい合鍵の束があるので、開閉に支障はなく、営業は出来ているそうです。イナバの物置は、交換出来ない可能性もあるとご案内。少し悩まれていましたが、三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いできるとご案内すると、来てほしいとご依頼。現地で見させていただいた結果、やはり物置はできませんでしたが、店舗入り口はウエスト引戸シリンダー錠へ、シャッターと店舗の裏口はアルファのシリンダー錠へとカギ交換をしてきたとの報告でした。

更新日: 2021-06-04

家の鍵を紛失してしまったので、鍵を開けに来てほしいですと、三郷市新三郷の公衆電話からご連絡をいただきました。20代くらいの男性のお客様で、三郷市新三郷のアパートに住んでいらっしゃる方だそうです。

鍵を紛失してしまっているので、鍵交換もしてほしいとのお問い合わせでした。携帯電話を家の中に忘れてきてしまったそうで、ご自宅の近くの公衆電話からかけていただいたそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から30分前後で向かえるとのことでしたのでお客様にご案内。「そんなに早く来ていただけるんですか!」と言ってご依頼をいただきましたので、すぐに作業スタッフを手配いたしました。

更新日: 2021-05-31

「ディンプルキーという鍵を使用していたのですが、鍵を紛失してしまった。壊さないで開けることはできますか?」と、三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの女性からお電話をいただきました。

マンション入り口のオートロックと玄関の鍵が連動。オートロックはマンション内に友人がいるので開けてもらえるとのこと。玄関には上下2ヶ所鍵穴があるが、鍵が閉まっているのは上のみのようです。ドアにドアスコープという覗き穴があり、廊下側に面した窓ガラスもあるようなので、特殊開錠ができる可能性あり。くわしくは見てからとご案内。「家の中に合鍵はあるので、どこも壊さずに開けてください」というご希望です。三郷市新三郷の作業スタッフが20~40分で現場に到着。ドアスコープから特殊開錠ができたため、鍵も壊さず無事に開錠ができたようです。

更新日: 2021-05-28

玄関の鍵が、中からも外からも開かなくなって困っている。本日は遅いので、明日来てもらいたいと思っていたが、仕事があり、どうしても遅い時間になってしまうので、次の休みに来てほしいとのこと。三郷市新三郷の男性からのご相談です。

家の裏にある窓から、出入りされているそうです。40年くらい使っている鍵で、今までこんな故障することは無かったとのこと。交換になるのかなど、よく見てほしいと言われました。三郷市新三郷担当の作業スタッフから連絡して、詳しいご相談の後、水曜日の午前中に向かうことになったと、報告がありました。作業は、やはりもうかなり劣化してたため、MIWAのU9への交換をしてきたとのことでした。

更新日: 2021-05-25

アパートのリフォーム工事を請け負っている業者さんより「三郷市新三郷のアパートの一室の鍵が空回りして開かない。中に入れないから作業が出来なくて困っているんだけど、来てくれる?」とお電話がありました。

玄関の鍵穴は1ヶ所。鍵穴に鍵はささるが空回りして開かない。前からこの部屋の鍵の調子はずっと悪く、鍵の交換をしなきゃいけないと元請の会社には伝えていたようです。こうなってしまった状況を元請会社に電話をすると「鍵屋さんに鍵を開けてもらって、できれば交換してもらって」と言われたそう。「他の部屋のリフォーム工事から先に進めているから、来られる時間でいいよ」とおっしゃってくれましたが、近くにいた、三郷市新三郷の作業スタッフが20~30分で開錠と交換作業に行くことになりました。

更新日: 2021-05-21

三郷市新三郷にある会社様からご連絡をいただきました。会社のガラス戸の鍵が壊れてしまっているので、交換することはできますか?とのお問い合わせです。お電話をしていただいた方は、40代くらいの男性のお客様でした。

上下に動かすような鍵なのですが、鍵が固くなっていて開け閉めがしづらいので、今回交換をしてもらいたいとのお話でした。メーカーなども分からないそうですので、まずは見させていただくと伝え、お伺いできるお時間の確認をとりました。三郷市新三郷担当の作業スタッフに行ける時間を聞いてみると、60分ほどで向かえるとのことでしたのでお客様に案内。「そんなに早く来ていただけるんですか!」と驚かれたご様子で「じゃあお願いします」とご依頼をいただきました。

更新日: 2021-05-18

「施設の入り口の鍵と屋上の鍵が開かなくなってしまったので来てほしい」と、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市新三郷にある施設で、そちらを管理しているという方からのご連絡です。

入口の鍵は、なんとか開け閉めはできるが、スムーズに開く時とそうじゃない時があるので修理してほしいとのこと。屋上の鍵は、特殊な金具を使って開け閉めしてるが、それを使っても回らなくなってしまって全く開かないとのお話でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフのスケジュールを確認し、行ける時間を確認しました。60分ほどで向かえるとのことでしたのでお客様にご案内すると「結構早く来てもらえるんですね、お願いします」と、ご依頼をいただきました。

更新日: 2021-05-14

「三郷市新三郷のマンションに住んでいる、父の家のカギ交換をお願いしたい」と、一緒におられる40代くらいの娘さんからのお電話がありました。

お父様がカギを紛失したので、すぐにカギ交換をしたいとのこと。合カギを持っていた娘さんが現地に行き、家の中には入れているとのことだったので、三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、今やっている作業が終わり次第60~90分ほどで向かえるとご案内しました。娘さんがこのあと用事があるので「もっと早く来てほしい」とお急ぎだったため、なんとか予約を調整し、30分前後で向かえる者で了承いただき、すぐに出動しました。

更新日: 2021-05-11

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの男性の方から、玄関の鍵が開かないとの電話がありました。お客様のお宅は玄関の鍵をスマホでリモート開錠するタイプとのことでした。

お客様に状況を確認してみると、鍵穴はあると言ってました。どうやら、ご自身で取り付けしたリモート錠だそうです。普段は普通に開けられるのに、なぜか反応しないとお困り。普通の鍵は手元にないとのことでした。詳しくは見ないとわからないということで、三郷市新三郷担当の作業スタッフが現地に向かいました。すこし不安でしたが、作業結果を見たら、鍵穴のほうから無事に開錠できていました。リモート錠についてはメーカーに確認してもらった方がよいとお客様に案内し、当分は鍵を持っての外出をお勧め、お客様も今後はそうすると言っていたようでした。

更新日: 2021-04-30

50代くらいの男性から「三郷市新三郷の住宅展示場にある建物の鍵を盗まれた。中には展示品のみで貴重品はなく、今のところ被害はないので警察には届けないが、何かあってはいけないから鍵を交換してほしい」とお電話ありました。

「お客様が物件の検討で見に来られる場所なので、変な噂がたっては困る。大事にはしたくないので鍵の交換だけすぐにしてほしい」とのご相談です。鍵の種類によるので見てからにはなりますが、特殊なものでなければその場で交換できるのでご安心くださいと伝えました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが50~60分位でお伺いする手配をしました。リモコンの電子キーと連動されていましたが、そちらは解除できたのでシリンダーのみ交換できて安心していただけたとのことです。

更新日: 2021-04-27

「三郷市新三郷のビルの1階に入っている店舗の自動ドアのカギの調子が悪く、開けるのに苦労しているので修理できないか」と店舗従業員の男性からのお電話がありました。

自動ドアの下の部分に付いているカギ穴で、固くなって開けられないのでスパナを使って開けているが、そのうち壊れそうだとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、40~60分ほどの者と80~90分ほどの者2名ご案内したところ、早い方がいいと40~60分ほどでお伺いしました。カギがまったく動かないわけではありませんでしたが、2mを越える大きなドアで作業時に自動ドアの脱着にかなり料金がかかるため、一旦管理会社にも問い合わせてみると検討になりました。

更新日: 2021-04-23

三郷市新三郷にある学校の女性職員の方からのお電話。「部室の鍵が開かないのでお願いしたいんですが」とのこと。なるべく早く来てほしいとのご希望で、さっそく受付しお時間を調べました。

最近調子が悪くて開きづらいことが多々あり、何回かガチャガチャしてやっと開いてた状況。でも今日は何度やっても開かないとのこと。古いので開けたあとに交換もしてほしいと言われました。まずはお時間を調べ、最短で30~50分で行けるという三郷市新三郷担当の作業スタッフがいたので手配。到着後、部室まで案内してもらい、まずは鍵開けの作業。少し時間はかかりましたがなんとか無事に開き、次に交換作業し、新しい鍵をお渡ししたとの報告でした。

更新日: 2021-04-20

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの外国人の男性からのお電話で、カギが壊れてしまったので作業に来てもらいたいとご依頼がありました。家に入れない状況のようです。

日本語でなんとかお話しができる方だったので状況をお聞きしたところ、カギがカギ穴に挿さらず、開けられないので家に入れない。管理会社が定休日なので連絡も取れず困っているとのこと。「身分証が必要なら在留カードがあります」と、とてもしっかりした方でした。三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認したところ、30~40分ほどで向かえそうだと言うので、すぐに出動させました。カギ穴から開錠を行い、1度取り外してクリーニングをして状態がよくなったので、交換はせずに済みました。

更新日: 2021-04-16

現場は三郷市新三郷のアパート。管理会社から、鍵の件でお問い合わせのお電話がございました。鍵穴の交換をしてほしいとのお問い合わせでした。

合鍵で玄関を開けることは出来るので交換だけお願いしたい。テンキー(ナンバーキー)の鍵も付いているが、全く使っていないのでただの飾りになっているから、取り外しも併せてお願いしたいとのこと。出来るかは現地見てからの判断となりますとお伝え。今すぐではなく、希望日をお伺いして予約を承りました。ナンバーキーを外してMIWAのLAを取り付け。ナンバーキーのついていた穴があるのでそこを板で隠し、作業終了したとのこと。

更新日: 2021-04-09

「三郷市新三郷にあるホテルの者なんですが、倉庫の鍵が開けられなくなってしまったのでお願いしたくて」と、30代くらいのホテルの従業員だという女性からお困りの電話がありました。

鍵を倉庫内に置いたまま扉を閉めたところ、なぜかロックされてしまって開かなくなってしまったということでした。また、倉庫はホテルの備品などを保管するのに使っているため、今日中なるべく早めに対応してもらいたいという希望でした。そのため三郷市新三郷担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。その後、倉庫の鍵はピッキングができるタイプのものが付いていたようで、すぐに無事開錠することができたと報告がありました。

更新日: 2021-04-06

40代くらいの女性から「三郷市新三郷の研修センターの室内のドア、鍵はついているが普段使っていないのに急に閉まってしまっていて開かない。いま鍵を探しているが、どれかわからないので来てほしい」とお電話ありました。

「中には誰もいない。昨日の午後に使った後からだと思うが、確認してないのでわからない。壊れているようだったら原因を調べてほしい」と言われてます。こちらからお伺いして鍵を開けることはできますが、ドアの建付けなどの問題で閉まってしまっていた場合は修理できない場合もございます。念のため「鍵を探されているということですが、向かっている途中で鍵が見つかった場合もキャンセル料がかかります」とだけお伝えし、三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~50分くらいでお伺いしました。鍵穴内部にかなり汚れがあったものの、無事に開錠できたとのことです。

更新日: 2021-04-02

三郷市新三郷内にある病院の事務の女性から「院内の部屋の鍵をだいぶ前に紛失していて、施錠できない状態なんですけど、やっぱり鍵が欲しいので交換してもらいたくて」と電話がありました。

できれば診療が休憩になる13~14時の間に来てほしいという希望だったので、まず三郷市新三郷担当の作業スタッフを13時頃に行けるように手配しました。現場では院長先生も立ち合いのもと、どの鍵を付けるのかなどいろいろと相談し、もとはMMIWAの鍵が付いていたようですが、古代の本締錠へと一式交換したようです。見栄えも良くなって、とても満足してもらえたようだと報告がありました。

更新日: 2021-03-31

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの女性の方から、鍵が開かなくなってしまったと連絡がありました。たぶん、自分が出るときに鍵を中途半端にしめてしまったのが原因かもしれないと言っていました。

お客様からのお話ですと、家の中に息子がいるはずなのに呼び出しを何度しても応答が無いようでした。ヘッドホンをしていてインターホンが聞こえないか寝てるかもしれないとのこと。すでに1時間位は待っているが、もう寒くて待てないので、開けに来てほしいとのご依頼でした。そうこうしている間に娘さんも帰ってきたようですが、娘さんの鍵でも開かず、ドアを叩いても返事なし。さっそく、作業スタッフが現地に向かいました。今回はドアスコープから特殊開錠をして、後日にシリンダー交換(鍵交換)作業にお伺いとなりました。

更新日: 2021-03-26

三郷市新三郷のアパートにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。玄関のカギが根元から折れてしまい、家の中には入れたが、カギの先が残っているので取り除いてもらえないか?とのご依頼がありました。

明日も仕事なので、今日中にカギを抜いてもらわないと明日出かけられないと心配されていました。50~60分ほどですぐに向かえる者がいたため、このお時間でご依頼いただきました。カギ抜きを行い、中のクリーニングをして20分ほどで作業終了。カギ穴からカギが作れれば何本か作ってもらいたいとのご希望でしたが、カギ穴からの作成はできないため、当店の合いカギ注文サイト「俺の合鍵」でご注文いただければ純正のカギの作成が可能だとご案内し、サイトの方からご注文いただくことになりました。

更新日: 2021-03-23

三郷市新三郷にある店舗従業員の女性からのお電話。店舗内のスタッフルームのドアのカギが折れてしまい、カギ穴に折れたカギが残っている。作業にどれくらい料金がかかりますか?とのお問い合わせでした。

ドアの開閉はでき、店舗内のカギなので緊急ではないそうですが、他社に問い合わせをしたら交換しか方法はなく、42000円と言われた。高いと思い、安く済ませたいこともあって、いろんな業者に料金を聞いているとのこと。カギの種類などをお聞きして、地域担当の作業スタッフに確認を取ったところ、だいたいのものはカギ抜きができるので、1~2万円の間で収まるものが多く、クリーニング等が必要な場合でも数千円上がる程度。ちょうど近くにいるので15分くらいで見に行けるとのことだったので、お客様にご案内し、1度伺うことになりました。

更新日: 2021-03-19

三郷市新三郷のアパートにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「お家の玄関の鍵を交換したいんですけど、今日って来られたりしますか?」と、問い合わせがありました。

お話を聞いてると、合鍵を持ってる人が別にいて、その人に入られたくないので交換したいとのことでした。普段は仕事から帰ってくるのが遅いらしく「今日は休みなので、もし今日来てもらえたら」と言ってました。お時間お調べし、作業が終わり次第、60~90分で手配しました。到着後、鍵穴を見させてもらい、元々ディンプルキーがついていたので、新しい鍵もディンプル希望で、相談のうえ、カバエースのディンプルキーへ交換しました。すぐ交換出来たのでお客様も安心した様子だったようです。

更新日: 2021-03-16

三郷市新三郷内の一軒家に住む70代くらいの男性から「勝手口の鍵が壊れて取れちゃったんだけど、直してもらえる?今日は来られる?」とお困りの電話がありました。

勝手口の鍵は玉座タイプのものだそうで、グラついてるなと思って引っ張ったところ、ポロっと取れてしまったそうです。こんなこと初めてで、自分では直せないから来てほしいとのご依頼。三郷市新三郷担当の作業スタッフが50~60分で行くことになりました。その後現場で鍵を見せてもらうと、玉座はかなり古いものだったようで、中の部品の破損により取れてしまったようです。そのため、新しい玉座に交換して事なきを得たと報告がありました。

更新日: 2021-03-12

「実家の母を病院に連れて行き、今帰宅したんですけど、玄関の鍵穴に鍵が入らなくて開けることができなくて、困っているから開けてほしい」と40代くらいの男性からお電話がありました。場所は三郷市新三郷とのこと。

お母様いわく、以前から鍵の抜き差しをするときに引っ掛かりを感じていたようなので、鍵穴の故障の様子。悪化する恐れや鍵を無理やりに入れると抜けなくなり大事になる可能性があるので、鍵穴に鍵をささないようにお願いし、30~40分で作業スタッフを向かわせました。鍵は昔ながらのMIWAのギザキーを使用。まずはピッキングにて開錠後、鍵穴を分解にして内部をクリーニングすると鍵が以前のようにスムーズに抜き差しできる状態となりました。「修理で直って良かったわ」と、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2021-03-09

三郷市新三郷内のマンションに住む40代くらいの女性から「最近、玄関の鍵が外から開け閉めしづらくて。修理か交換かで一度見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

開け閉めがしづらくなる度に潤滑剤で対応しているそうですが、良くなるのはその時だけでまたすぐに調子が悪くなるということでした。「これは交換も視野に入れたほうがいいのかもしれない」というので、まずどのような対応ができるのか作業スタッフが見に行くことになりました。結果、今まで女性が使っていた潤滑剤が油タイプのものだったようで、その油に付着した汚れが蓄積しての不具合だったようです。そのため、シリンダーを分解・洗浄することで症状は改善したようです。潤滑剤は鍵専用のものを使っていただくようアドバイスしてきたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-03-05

40代くらいの男性から「仕事から帰って、自分が持っていた鍵で玄関の鍵を開けようとしても全然開かなかった。中にいた奥さんに開けてもらえたけど、修理をしに来てほしい」とお電話がありました。場所は三郷市新三郷のマンションとのこと。

鍵穴に鍵を差し込んで、回しても開かない状態。逆に中から鍵を開けてもらった状態で、鍵を閉めようとしても閉まらず、外側からの操作ができなくなっているようです。ご夫婦は共働きで小学生と中学生のお子様それぞれ自分の鍵で開閉しているため、外側からの操作ができないと明日から困ると夜19時頃ご連絡がありました。「夜ですけど、大丈夫ですか?」と心配そうでしたが、すぐに30~40分で行けるので大丈夫ですよとお話をして手配。もう20年近く使用している鍵だったので、新しい鍵に交換することになったようです。

更新日: 2021-03-02

30代くらいの男性から「家の鍵をなくしてしまって入れなくて。鍵開けお願いしたいんですけど、どれくらいで来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。三郷市新三郷内のマンションにお住まいということでした。

まず、近くで作業していた作業スタッフに確認をとり、30~50分で行けることを案内して手配することになりました。マンションのエントランスは共用のオートロックが付いているということでしたが、そこは鍵屋では開けられない部分になるので、タイミングを見て男性に頑張って入っておいてもらうようお願いし、急いで向かいました。その後、玄関の鍵はディンプルキーだったらしく、ドアスコープからの特殊開錠になったと報告がありました。

更新日: 2021-02-26

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性からのご連絡。「玄関の鍵が抜けなくなってしまったので、修理をお願いしたいんですが」とお困り。出入りは出来てる状態だとのことでした。

出掛けようと思って、鍵を閉めたが、鍵が抜けないそうです。開ける方にも閉める方にも回るけど、どうしても抜けない状態とのこと。とりあえずお家の出入りはできてたので一安心。40~50分で行ける者がいたので手配しました。鍵が折れてしまうこともあるので、この後はガチャガチャしたりしないでお待ちくださいと伝えました。現場到着後、鍵の状態を見て、鍵穴をバラし、取り除けるかトライ。そのままお待ちいただけたみたいで、幸い状態は悪化してなかったので、無事に鍵だけ取り除ける状態で、その後は再度鍵穴をつけなおし、鍵穴のクリーニングをして終了したようです。

更新日: 2021-02-24

三郷市新三郷にある飲食店様からのお問合わせ。「お店の鍵の交換をしたいんですけど、すぐにお願いできないでしょうか?」とご相談のお電話がございました。

お急ぎの様子でした。「防犯上ですか?不具合ですか?」と交換にあたり理由をお伺い。元従業員が鍵を持っていなくなってしまった。勝手に入ってイタズラされたりしたら困るので早めに交換したいとのご要望。古い建物で引き戸錠とのこと。すぐに三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、最短40~60分ほどでご案内すると「あ~よかった」と安堵されている様子。すぐにお手配しました。その場で鍵交換し、鍵は3本お客様へお渡ししました。

更新日: 2021-02-19

三郷市新三郷にお住まいの40代くらいの男性から「隣のおばあちゃんが物置の鍵が開かなくて困っているので、開けに来てくれませんか?」とお電話がありました。今、ご本人のおばあ様と一緒にいてお電話をくださったようです。

物置といっても小さめの小屋のようで、入り口は引き戸タイプ。サッシが合わさった真ん中部分に鍵穴がついているようです。鍵を紛失してしまったのでなんとか開けられないか?と頼まれたので、少し針金でいじってみたもののやはり開かず。鍵屋さんに頼むしかないねという話になったそうです。三郷市新三郷担当スタッフが近くで待機していたので、15~20分ですぐに到着できるとお話。鍵穴が傷つく恐れがあるのでもう針金を入れないで待っていてもらうようにお話し、手配となりました。

更新日: 2021-02-16

三郷市新三郷で一戸建ての借家を所有しているという60代くらいの男性から「入居者が変わるので、鍵も新しいものに交換したいのでお願いできますか?」とご連絡がありました。できれば今日これから一時間後に現地待ち合わせ希望。

長屋の玄関引き戸の鍵と裏の勝手口の鍵の二か所の鍵交換。新しい入居者が決まったので、鍵を渡すにも交換してからじゃないといけないとのことで、本日の交換希望でした。これから大家さんも現地に向かうとのことで、一時間後に待ち合わせとなりました。玄関には引き戸の真ん中に鍵穴あり。また勝手口の鍵はノブの真ん中に鍵穴がついているタイプ。両方とも作業スタッフが持って行った鍵に交換できるものだったので、その場で交換作業。30分ほどで二か所交換作業も終了し、お客様もホッとしていたようです。

更新日: 2021-02-10

「家族で外に出たとたん、勝手にドアが閉まってしまった。電気錠になっていて、リモコンを持っていれば、ボタンを押して鍵は開けることができるが、誰も持っていなかった。開けることは出来ますか?」とのお問い合わせです。

場所は、三郷市新三郷にある戸建ての住宅だそうです。勝手口は無く、窓も脚立が無いと届かない辺りの高さにしかない。玄関は、上下2ヶ所に鍵穴。まずは、作業についてご説明しました。作業スタッフは30~40分でお伺い出来るが、電気錠は、壊すしかないので、触れない。鍵穴も2ヶ所ディンプルキーなので、現状、破壊しかない。窓から開けられるかどうかをまず見させていただいてから相談した方がいいだろうとお伝えし、了承の上、向かいました。特殊工具で窓から開錠し、無事にどこも壊すことなく開けることが出来たそうです。

更新日: 2021-02-09

遊びに来た友人に、鍵を預けて、仕事に出たら、間違って郵便受けに入れずに、鍵を持って帰ってしまった。郵送で送ってくれることにはなったが、入れないので開けに来てほしいとのご相談でした。

免許証をお持ちでは無かったのですが、写真付きのマイナンバーカードはお持ち。でも住所は変更の届け出をしていないので不一致。公共料金の領収書ありで、確認書類については解決しました。三郷市新三郷に作業スタッフが30~40分前後で向かいました。鍵は、ディンプルキーではないが、鍵穴からの開錠は出来ないタイプだったため、ドアスコープからの特殊開錠で対応しました。合鍵もなくて、内側からしか閉められない状態なので「鍵が届くまでは、家にじっとしている」と、仰っていたそうです。

更新日: 2021-02-05

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの男性の方から、部屋の鍵が見当たらないと連絡がありました。とりあえず、1階エントランスには入れたが、この後どうしようと思って、ネット検索で鍵屋を探し、当店に連絡を入れていただきました。

たぶん会社で落としたかもしれないとのこと。財布にいつも鍵を入れていたそうです。シャーロック製のカードキーとのこと。これはピッキング作業は不可なので、特殊作業が可能なベテラン作業スタッフが現地に向かいました。今回はエントランスには入れているので、自宅ドアの開錠のみの作業となりました。作業結果は問題なく開錠。特殊開錠扱いにはなりますが、壊さずに開けられてお客様も助かったと言ってました。家には合鍵もあるので問題なしでした。

更新日: 2021-02-02

三郷市新三郷にある店舗の、店長の男性からのご連絡です。鍵をレジに入れて、入口の鍵を閉めてしまった。いつもはキーボックスに入れてくるのに、そのまま違う店舗の開店の応援に来てしまっていて、店が開けられない。向かってほしいとのご事情のようです。

店舗前にはアルバイトの男性がいらっしゃるようです。作業時には、身分証の確認が必要とお伝えし、店長の名刺と免許証の写真を携帯へ送って頂くよう伝えました。開店準備があるというので、作業スタッフは、20~30分急いで向かいました。破壊の可能性もご案内しましたが「仕方ない事なので、宜しくお願いします」と、店長さんもご了承。結果的には、鍵は難しい鍵ではなく、ピッキングで開錠できたそうです。壊さずホッとされていましたが、もう少し防犯性の高い鍵への交換についてもご案内してきたそうです。

更新日: 2021-01-29

三郷市新三郷の会社の代表の女性からのお電話。緊急ではないとのことでしたが、会社の入口のカギを防犯のため新しいカギに替えてもらいたいとのご相談でした。三郷市新三郷なら無料見積りでお伺いすることも可能です。

長年同じカギを使っていることと、合鍵を持っている従業員が何人か辞めたりもしたので、防犯のためカギ交換をしたいとのことでした。週明けにでも来てもらおうかしら、とのご希望だったため、お客様の希望の日時に合わせてお伺いすることにしました。現地でご相談のうえ、入口のカギを防犯性の高いディンプルキーに交換し、裏口のカギも合わせて新しいものに交換しました。「いろいろ相談できて助かったわ!」と満足いただけたようでよかったです。

更新日: 2021-01-26

昨日、奥様が玄関先に、鍵を落としたそうです。探したらみつかったし、ディンプルキーのスペアなので、作製されてしまう可能性は、かなり薄いと思うが、やっぱり心配なので交換しておきたいとの事。

三郷市新三郷の戸建てにお住まい。ご主人様からのご連絡です。鍵は見つかっても、奥様が気持ち悪いので、交換したいと、仰っているそうです。作業スタッフが50~60分でお伺いするので、ご相談していただくようにとご案内。ディンプルキーなので、1ヶ所25000円~。鍵穴は2ヶ所との事。もう交換の意志は固かったようで、説明もそこそこに、ディンプルキーの2か所交換作業を、到着後すぐ開始できたとの報告でした。

更新日: 2021-01-22

三郷市新三郷にお住まいの30代位の女性の方からの連絡で、玄関の鍵を失くしてしまって家に入れないとのご相談がありました。今から家に帰るので来てもらえますか?との開錠の作業依頼でした。

お客様は今職場にいて、これから家に帰ろうと思い荷物を整理していたら、鍵がないことに気が付いたようでした。今から帰っても家に入れないので帰宅時間に合わせて来てほしいとのご依頼。三郷市新三郷担当の作業スタッフをお客様のご希望のお時間で予約手配しました。後で作業の報告を確認したところ、今回は2ロックの鍵がついており、ちょっと苦戦をしましたが、無事に開錠でき、お客様もほっとした感じだったとのことです。

更新日: 2021-01-19

これから会社を立ち上げるとおっしゃる若い男性からのお問い合わせです。三郷市新三郷にある、3階建ての一軒家のような建物を借りることになったが、鍵4ヶ所の交換についてご相談したいとのこと。

作業スタッフが、40~60分で到着できるので、ご相談していただくようにとご案内。場所は、もう看板もついていて、分かりやすかったそうです。入り口は観音開きの扉で、後の2ヶ所は1階の裏口と2階から外階段続きになっている非常口のような扉。残りは、室内扉の鍵でした。全部の鍵の在庫が無かったので、当日完了は難しかったのですが、2ヶ所ずつ、2日間かけてシリンダーの交換作業をしてきたそうです。

更新日: 2021-01-15

三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの女性より、お隣のお宅の方がカギが開かなくて困っていると代理で作業依頼のお電話がありました。

「ご本人とお電話代われますか?」とお聞きしたところ、高齢のおばあちゃんなので私が対応しますとのことだったので、お隣さんに協力いただいて受付しました。一戸建ての玄関引き戸のカギが、カギを挿しても回らない状態だとのこと。三郷市新三郷担当の作業スタッフ数名にあたり、最短で向かえる30分前後の者ですぐに伺うことになりました。作業にはお隣の女性も立ち合っていただけるそうで、おばあさんも女性の家で待てるとのことだったので安心して向かえました。

更新日: 2021-01-12

三郷市新三郷のマンションに住んでいる20代の学生さんから「家の鍵を失くしてしまったのか見つからないので入れない。親に迷惑をかけたくないので、鍵を壊さないで開けてほしい」とお電話ありました。

「実はさっき他の鍵屋さんに来てもらったら、このマンションの鍵は技術がある人でないと、壊さないと開けられない難しいディンプルキーだと言われて断った。そちらには壊さないで開けられる方はいますか?」と言われてます。防犯性が高いディンプルキーでも、ドアスコープなどがあれば壊さずに開けられるスキルもありますとご案内しました。三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、50分くらいで到着、問題なく特殊開錠で開けることができました。

更新日: 2021-01-08

納品業者の40代くらいの男性から「三郷市新三郷にある納品先の鍵を開けようとしたときに、鍵穴の中で鍵が折れてしまって困っている」とご連絡をいただきました。店長さんもこれから現場に来るようです。

鍵を鍵穴に差し込んで回そうとしたときに鍵が折れてしまい、鍵自体も開いていないとのこと。会社に電話したら店舗の方と連絡が取れたようで、店長さんも急いでこちらに向かってくれているとのことでした。近くに作業スタッフがいたので20~40分で到着出来るとお話し、手配しました。現場に到着すると、店長さんの話では、最近他の納品業者さんからも鍵の調子が悪いと指摘を受けていたようです。まずは鍵穴から折れた鍵の先端部分を取り除き、開錠。鍵穴をクリーニングし、鍵の滑りを確認。店舗にあった合鍵で開閉動作の確認もし、無事に完了です。

更新日: 2021-01-05

不動産会社の方からの連絡。店舗に、入居者の男性が来て、鍵を失くしてしまったので開けに来てほしいと言われたそうです。会社では、そういった対応していないので、そちらで来て開けてあげてほしいと、お電話いただきました。場所は三郷市新三郷のアパートでした。

かなりご高齢の方の入居者の男性が、友人とお二人でいらしているそうです。作業スタッフは40~50分で向かう事はできるのですが、鍵はMIWAのU9が付いていて、ドアスコープない。では1階なので、窓の鍵で開錠できるかと思ったら、アパートには珍しく、雨戸が付いていて、閉めているとの事。絶望的な状況なので、壊さないと開かない旨ご案内し、向かいました。作業に入ろうとした所で、警察から鍵が見つかったと連絡入ったそうです。

更新日: 2020-12-25

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話で、玄関のカギが急に開かなくなってしまい、家の中に入れなくなってしまった。すぐに来てもらいたいとのご依頼がありました。

近隣で作業を終えた作業スタッフが30分前後でお伺いしました。30年以上カギ交換をしていないとのことで、部品の劣化が原因でした。家のカギは1度つけたら永久的に使えると思っている人も少なくありません。カギは毎日差し込んで使いますし、使用しない日はないと言ってもいいくらいでしょう。使用頻度も多く消耗品なので、カギにも寿命があって当然ですし、消耗品と捉える方がいいです。またカギ穴だけでなく、ドアノブやサムターンを何度も回していると劣化していきます。今回は新しいカギに交換して終了しました。

更新日: 2020-12-22

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より、玄関のカギがグラグラしていて、何とかやっと使える状態なので、修理お願いしたいとのお電話がありました。

カギはドアに上下2ヶ所付いていて、1ヶ所だけ壊れているようです。お時間30~50分で向かえる者ですぐに伺うことになりました。ドアノブのハンドルにぐらつきがあったため、固定用のネジを閉め増しして、しっかりと固定しました。20年くらい使用しているので交換も検討されているとのことで、ドアに合うもので交換の際の費用をご案内し、必要であればお電話いただけるよう名刺をお渡ししてきたとのことです。

更新日: 2020-12-18

40代くらいの女性から「最近、勝手口の鍵の調子が悪くて、外からなかなか開けられないんです。なので、修理とか交換で見てもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市新三郷内の一軒家ということでした。

女性から電話があったのは朝の9時過ぎでしたが、午後から出かけたいということだったので、作業スタッフを50~60分ですぐに行けるように手配しました。鍵は家の中から閉めるのには問題ないようでしたが、外から鍵を使って開けるときに、時間をかけてガチャガチャしないと開けられないということでした。現場で見せてもらうと、鍵は経年劣化による不具合だったようで、修理してもまた同じ症状を繰り返す可能性が高かったため、シリンダー交換で対応したと報告がありました。

更新日: 2020-12-15

三郷市新三郷の貸家にお住まいの50代くらいの女性の方からの相談です。どうも最近鍵をいたずらされたらしく、抜き差しに支障があるようだと連絡がありました。出来たら鍵を交換しようと思うので一度見てほしいという内容でした。

お客様はこの家に住んで30年ほど経っているが、会社の社宅として借りていると言っていました。もしかしたら鍵穴に悪戯されているかもと心配のようです。少し前から鍵が奥まできちんと挿さらない。ご主人に見てもらってもよく分からなかったそうです。「こちらの作業スタッフがメンテナンスをさせてもらいます。もしかしたら、修理不能の場合は交換用の部品も何個か持って行きますね」と案内しました。後で作業報告を確認したら、やはり鍵交換になったようでした。

更新日: 2020-12-11

「玄関のドアが開けづらい。鍵は問題ないと思いますが、開け締めする時に出たり引っ込んだりするところが上手く機能していないのかなという感じなので見てほしい」と、三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。

ドアの側面についていて、ドアがバタンと閉まらないようになっているラッチの部分の不具合。外から開けようとする時に上手く中に引っ込まないのか、何度もガチャガチャしてタイミングが合わないと開かないそうです。ここ一ヶ月ほど不具合はあったもののなんとか使用できていたが、急に悪化したようです。昨日は帰宅した際に全く開かず30分以上苦戦したとのこと。今日仕事から帰宅した時にまた開かなかったらと思い、どのみち修理も含めて来てほしいとの希望。夕方17時半の帰宅時間に合わせて、開錠もしくは修理で現場次第で対応すると伺うことになりました。

更新日: 2020-12-08

23時過ぎに、三郷市新三郷のアパートに今日引越しをした大学生の方が鍵を紛失したらしく、家に入れないと連絡がありました。不動者屋さんに電話してみたが、営業時間外で連絡が取れないとのことでした。

今日午前中に引越しをしてきたと言ってました。いろいろと部屋に必要なものを買ったりして一度家に戻ったあと、大学の友人と食事に行って帰ってきたら鍵が見当たらないことに気が付いたようでした。実家の母に鍵を1本預けているけど、あまりにも遅い時間なので、もう持って来てもらうのは無理だろうと、お困りでした。とりあえず開ければ合鍵もあるとのことなので、これから40?60分で向かいました。現場では、作業時間もあまりかからずに開いたようですが、学生さんにとっては痛い出費となり、しきりに嘆いていたそうです。

更新日: 2020-12-04

「三郷市新三郷の団地に住んでいるのですが、子供が鍵を閉めて出かけてしまった。私の鍵は家の中なので、玄関が開かず中に入ることができない」と、とても困った様子で、40代くらいの女性からお電話がありました。

携帯も持っていないので、同じ団地に住んでいる方にお電話を借りたようです。そのまま作業スタッフが到着するまで、そちらの部屋でお待ちとのことでした。すぐに作業スタッフを40分前後でお手配。団地の玄関ドアは丸い握り玉の取っ手がついており、真ん中に鍵穴があるタイプ。鍵のメーカーはMIWAでした。作業スタッフは専門の工具を使用してピッキングにて開錠を開始し、5分弱で無事に開けることが出来ました。家の中には鍵もあり、トラブル解消です。

更新日: 2020-12-01

三郷市新三郷にある病院関係者の女性からのお電話。入院患者さんが明日退院が決まっているが、玄関の鍵がないようなので開けてもらいたいとのことでした。明日の13時ご希望とのことです。

明日12時頃に退院手続きをし、その後一旦自宅に帰り、施設に移る準備をするとのこと。親戚の方も来てくれるが、誰も鍵は持っていないようです。家の中に合鍵はあると思うとのこと。保険証は病院で預かっているものを明日返却するのでお持ち、家の中に免許証もあるようなのでOKです。現金の手持ちが今はないが、開錠後に家の目の前の銀行でおろすとのことでした。玄関は引き戸で、真ん中部分にMIWAの引戸錠がついているとのこと。料金は最低8000円~でご案内し、明日13時頃に現場で待ち合せとなりました。

更新日: 2020-11-27

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性の方からの問い合わせで、家の鍵が空回りする感じとのこと。とりあえず家族が中にいるので出入りは出来てるとのことでした。

少し前から鍵を回した時に引っかかる感じがあったとのこと。普段は家族が常に家にいるので、あまり鍵をさして開け閉めをしていなかったようでした。久々に家族全員で外出することがあり、その時に気が付いたそうです。とりあえず、締め出されてしまったら大変なので、修理か交換を考えているとのことで、修理で向かうことになりました。後で作業報告を確認したところ、また同じようになったら困るとのことで、この際に交換になったようでした。あまり無理に使っていて、後で大変なことにならないようにするのは賢明ですね。

更新日: 2020-11-24

「玄関のね、鍵が最近ずっと調子が悪いの。なんとか頑張って力を入れて開けているんだけど、もう嫌になってきちゃって」と、三郷市新三郷の一戸建て住宅に一人暮らしをしているという80代くらいの女性からお電話をいただきました。

お一人暮らしなので、随時開け締めはご自身でやるのに、毎回力を入れて頑張っているようです。帰宅して毎回ともなるともう出かけるのも嫌になっちゃっているとのこと。玄関は横にガラガラと引く引き戸。ドアとドアが重なっている真ん中部分に鍵穴があり、そこの鍵の調子が悪いようです。もう20年近くは鍵を使用しているとのことで、寿命かもしれませんね。作業スタッフがすぐに40~60分で到着。確かに男性の力をもってしても結構固くて大変な状態。毎日開け閉めしている玄関の鍵のため、新しい鍵に一式交換することになったようです。

更新日: 2020-11-20

50代くらいと思われる男性から「代わりに電話かけているんですが、三郷市新三郷で玄関を開けていただきたいんですよ!」とお電話がありました。実際にお困りだというのは、普段から親交のある外国籍の若いご夫婦だそうです。

どうやらご本人様は現在お出かけ先から帰る途中だそう。出先で鍵をなくされ、帰宅しても家に入ることができないため、早めに当社へご連絡くださったそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフがお客様のご帰宅に合わせて60分後に到着できるよう手配し、お客様にお待ちいただくこととなりました。そのあとに「すみません…本人が遅れるみたいで、1時間半後でも大丈夫ですか…?」とお電話が入りました。作業スタッフの到着時間を調整し、少し遅らせて現場へ到着できるように変更し、受付いたしました。

更新日: 2020-11-17

三郷市新三郷の実家にきた40代くらいの女性から「玄関の鍵は開いたのですが、中からチェーンがかかっている。中に母がいるはずなのに応答がないのですぐに来て欲しい」と焦っている様子でお電話をいただきました。

急いで時間をお調べしてご案内しようとした時「母が中から出てきてくれました!」と玄関が開いた様子。よかったですね~とお話をしていると、「ついでといっちゃなんなんですが、勝手口の鍵が一本もなく不便なので交換できませんか?」と鍵交換のお話になりました。家の構造上、元々は勝手口から出入りすることが多かったようですが、鍵をなくしてからは使用していなかったとのこと。お母様が不便だと言っていたようなので交換をして欲しいとのことでした。では鍵交換で伺いますとお話をして50~60分後に伺うことになりました。

更新日: 2020-11-12

「広い敷地にポツンと建っているプレハブの倉庫の鍵を失くしてしまっている。今日、開けないと作業に支障が出るので、開けに来てほしい」と、担当者の50歳代くらいの男性からお問い合わせを受けました。

三郷市新三郷担当の作業スタッフが、40~50分で向かえるとご案内。会社本社の近くの、三郷市新三郷にある危険物の倉庫とのこと。到着5分くらい前に連絡してくれたら、担当者の方が、倉庫まで来て下さるそうです。鍵は玉座という丸いドアノブの真ん中についている鍵穴の開錠。ピッキングで開錠できたのですが、かなり昔から付いている鍵で、あまりに簡単に開きすぎて不安を感じたとのこと。鍵も全部ないので、このまま交換してほしいと依頼され、交換もしてきたそうです。

更新日: 2020-11-09

三郷市新三郷のアパートにお住まいだという40代くらいの女性より「玄関の鍵が半分くらいしか挿さらず、外から開け閉めができなくて困っている」とのお電話がありました。

中にいる家族に開けてもらえたので、家の中には入れているとのことでしたが、このままだと出かけることができないので、今日中に来てもらいたいとのこと。作業スタッフの多い日だったこともあり、最短で向かえる20~30分の者で伺うことになりました。鍵穴を覗いたところ、中に接着剤のようなものが詰められているようで、原状復帰は難しい状況。仕方なく鍵ごと交換することになりました。気持ちが悪いので、このさい防犯性の高いものにしたいとのご希望で、ディンプルキーに交換したとの報告がありました。

更新日: 2020-11-06

三郷市新三郷のマンションにお住まいの50代くらいの女性のお客様から「家の鍵を開けてほしいんですが…」とお困りの様子で、お電話がございました。

鍵を持ってないので開けられないとのこと。自分は鍵を持たずに家を出たが、その間にご家族の方が鍵をかけて出かけてしまったようです。しかも出張で地方に行ったため、今日から丸2日は帰ってこないとのことでした。免許証をお持ちとのことなので、現場でのご提示をお願いしました。三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、30~40分ほどでご案内。「ぜひ来てください…」とおっしゃっていました。作業結果としては、ディンプルキーだったため、ドアスコープ作業により開錠完了したとのことです。

更新日: 2020-11-04

「ご近所さんが、今日午前中に鍵屋さんに来てもらって、玄関の鍵を修理してもらったらしいが、今また外から開かなくて中に入れず困っているんだよ」と、三郷市新三郷の一戸建て住宅にお住まいの女性のご近所さんからお電話をいただきました。

午前中に来た鍵屋さんは、当店ではありませんが、ご本人も家の中に入らないとどこの鍵屋さんかわからない様子。色々鍵屋さんに電話してみたがわからず、まずは玄関を開けないといけないので、もうまたお金は払うから別の鍵屋さんでもいいとのこと。近くの作業スタッフが30分ですぐに向かいました。「玄関の鍵の回りが悪かったから、修理を頼んだんだけど、修理してもらった後にしっかり開けしめできるか確認しなかったので」と落ち込んでいる様子。もう日が暮れて寒くなってきた時間帯だったので、すぐに鍵を開け、中に入ってもらうと、少し安心した様子だったようです。

更新日: 2020-10-30

三郷市新三郷にある団地にお住まいという60代くらいの女性から「今ね、出掛けようとしたら、鍵が抜けなくなっちゃったのよ!」と、とても慌てた様子でお電話をいただきました。「もうお出かけどころじゃないわよね!」と焦った様子のお客様でした。

幸いドアの開け閉めは出来ているそうですが、鍵が抜けず防犯上も不安だということで、すぐに三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認をとりました。近くで作業を終えたようで、20分ほどで到着できるとご案内し、お手配させていただきました。その後作業スタッフから報告があり、今回は鍵抜きをしたあと、シリンダー交換もさせていただいたようです。鍵内部がかなり劣化していたようで、不具合が起こっていたとのこと。新品の鍵に、お客様も感動していたそうです。

更新日: 2020-10-27

三郷市新三郷のアパートにお住まいの30代くらいの男性から「バッグを出張先のホテルに置いてきてしまった」とお電話がありました。その中に家の鍵もあったようで、今から取りには行けないので、開けてもらいたいとのことでした。

約1週間出張に出ていて、久々の帰宅だそうです。滞在していたホテルにバッグを忘れたことに、家に着いてから気が付いたようでした。その中に鍵を入れたままにしていたようで、家に入れずに大慌て。先ほど、ホテルに連絡を入れたらフロントで預かっていて、送ってもらうことにはなっているが明後日に届くので、それまでどうしようかとお困りでした。さっそく三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、30分ほどで開錠でお伺いとなりました。作業はそれほど時間もかからずに終了。お客様も、とりあえず良かったと言っていたようでした。

更新日: 2020-10-23

「すみません…出来るかどうかから聞きたいんですが…」と、お困りの様子でお電話がございました。内容は、三郷市新三郷のマンションの玄関開錠で、鍵が特殊だとおっしゃっていました。

特殊な鍵とおっしゃっていたので、詳しく内容をお伺いしました。一般的なシリンダー錠ではなく、プラスチック製のプレートにポツポツ穴が開いているとのこと。シャーロックのカードキーだと思われます。「開けられますか…?」とご不安な様子。「カードキーでも対応可能ですよ」とお話しすると、ホッとした様子。シャーロックのカードキー対応が出来る作業スタッフで確認し、40分ほどでお手配しました。

更新日: 2020-10-20

三郷市新三郷のマンションにお住まいの男性からのお電話です。鍵を紛失してしまったので開けてほしいとのこと。最近の新しいマンションなので、鍵が変わっていると言われていて、棒状の鍵。こちらも開けることはできるのか?と心配されていました。

作業スタッフに連絡し、到着時間30分とご案内。鍵については、かなり防犯性の高い鍵ではあり、特殊開錠が必要と思われる、とご案内。詳しき開錠方法は、実際に鍵を見てからの判断になると伝えました。お客様としては、単身赴任で住んでいるマンションなので、鍵を壊さずに済むのであればいいとのこと。もちろん難しい鍵ではあるが壊すことはないだろうと伝え、作業スタッフを向かわせました。多少時間はかかりましたが、無事に開き、お客様には大変ご満足いただけたそうです。

更新日: 2020-10-16

三郷市新三郷にお住まいの60代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵がおかしくなっちゃったみたい」とお電話がありました。修理か交換で確認をとりました。

急に鍵が閉まらなくなってしまったとのこと。夜間のお電話だったため大変混雑していました。「何分くらいで来られるかしら?」と気にされており、 最短50~60分でご案内。「閉められないから、今日来てもらわないとね~」とご依頼となりました。状態と修理内容によって変わるので、詳しくは現場の作業スタッフよりご案内しますとお話。前の作業が少し早く終わったので、40分ほどで現場へ到着。鍵が少しずれていたのが原因だったようで、調節をしたとのことです。

更新日: 2020-10-13

三郷市新三郷のマンションの空き物件の鍵について、管理会社の方からのお問合せです。いつも鍵の交換を頼んでいた工事業者さんから、ネジ山がつぶれていて外すことができないので、専門の鍵屋さんに頼んでくださいと言われたので、お願いしたいとのことでした。

「その工事業者は、専門の道具などがないので外せないようです。外してもらえれば交換はこちらでできます」とのことでした。まずは鍵を外す作業でお伺いし、万が一お客様のご用意された部品が合わないようであれば、こちらでご用意した鍵の取り付けまでやらせていただくこともできます、とご案内。「それで構わないのでお願いしたい」とのことで、管理会社の担当者様がお立ち会いできるお日にちでご予約いただきました。

更新日: 2020-10-09

お父様が経営している法律事務所の入口の鍵が閉まらなくて、現場でお父様が困っていると、40代くらいの男性からお電話がありました。場所は三郷市新三郷で、息子さんもこれから現場に向かうとのことでした。

押したり引いたりするドアで、1ヶ月ほど前から少し鍵の調子が悪いという話を聞いていたようです。お父様が帰宅する際に鍵を閉めようとした、鍵穴に鍵はささるものの、クルクル鍵が空回りしているようです。料金については、鍵修理8000円~交換13000円~で、あとは現場で鍵を見てからとお話して、最短時間40~50分で伺うことになりました。現場には息子さんとお父様のお二人で対応してくれたそうです。鍵を見てみると、かなり古いものでシリンダーもガタついている状態。修理で一時的に直せるが、再度同様の症状が出る可能性もご案内。もう20年ほど使用しているようなので、新しい鍵に交換することになったようです。

更新日: 2020-10-06

30代くらいと思われる女性から「三郷市新三郷なんですが、玄関の鍵が開かないんです…」とお電話が入りました。戸建ての玄関ドアの鍵が調子が悪いようで、さしても回らないとおっしゃっていました。

現在は空き家状態となっているようです。すぐに三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、40分くらいで到着できる旨をご案内しました。作業スタッフが現場へ到着すると、お電話いただいた女性と、そのお母様がいらっしゃいました。掃除や片付けに来られていたようです。すぐに玄関の鍵穴からピッキング作業をさせていただき、玄関の鍵開けが完了。作業が終了すると「本当にありがとうございました、助かりました」と言っていただいたとのことです。

更新日: 2020-10-02

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「玄関の鍵が折れてしまって、開かなくなってしまった。鍵を開けに来てほしい」とのことでした。

開ける際に鍵が折れてしまったとのこと。折れた鍵は鍵穴から取り出せたが、それを使って開けようと試しても全然開けることができないので、鍵開けをお願いしたいとの内容でした。鍵の中が壊れてしまう可能性があるので、このあとは鍵はいじらずにお待ちください、とお話して、時間の確認へ。三郷市新三郷の担当サービスマンが複数待機していましたので、最短20分ほどでご案内ができました。「早いですね!」と安堵の様子のお客様。すぐに向かう手配をいたしました。

更新日: 2020-09-29

三郷市新三郷の一戸建てにお住まいだという男性より「玄関の鍵が開かなくなってしまった」と、お困りのお電話がありました。だいぶ前から鍵の調子は悪かったそうです。

かなり古いお宅で、玄関は横に開ける引き戸。ディンプルキーという鍵だと聞いているとのこと。専門の者が伺うので詳しくはご相談いただくようにとお伝えし、作業スタッフが行ける時間を確認。少々混みあってはいましたが、60分程で向かえる者が見つかり、お伺いすることになりました。最終的に鍵をくり抜いて開けるかたちになりました。交換も案内しましたが、予算的に今回はやめておくとのことで、内側から木の棒で開かないようにしておくようです。

更新日: 2020-09-25

30代くらいの男性から「今出先から帰って来たんですけど、家の鍵がどこを探しても見当たらなくて・・・入れないので来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。三郷市新三郷の一軒家にお住まいでした。

出先のお店にも確認したそうですが、鍵は見つからなかったとのこと。そのため三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認し、30~50分で行けるように手配しました。行ってみると玄関には防犯性が高いディンプルキーが2つ付いており、マンションなどのようにドアスコープもありませんでした。そのため、特殊開錠にはなりますが、1階の窓の鍵を開けることになりました。作業前に、身分確認として男性の免許証を見せてもらい、その後10分ほどで無事に開けることができたとのことです。

更新日: 2020-09-23

三郷市新三郷の分譲マンションにお住まいの40代くらいの男性の方から「ちょっと事情があって、防犯のため、新しい鍵に取り換えしてほしい」と連絡がありました。かなり急いでいる感じでした。

なかなか、込み入ったご事情があるようでした。以前、同棲していた女性がいたが、先日同棲を解消して出て行った後も、鍵を返してもらっていないとのことです。留守中に勝手に入られても嫌なので、この際新しい鍵に替えようと思って、ネットで鍵屋を検索してお電話いただいたそうです。なるべく早く替えたいとのご希望。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、40?60分で向かい、無事に鍵を交換できました。すぐに交換できたので、お客様も満足されていたようです。

更新日: 2020-09-18

三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性から「さっき帰宅して、鍵穴に鍵を挿し込んで、回そうとしても回らなくて、開かなくて中に入れず、とても困っています」とお電話がありました。

中に奥様がいたため、中から開けてもらおうとしたら、ドア内側のサムターンも空回りしているのか開けられず。外からも中からも開かない状況とのことです。作業スタッフが現場で見てみると、ドアの側面にある鍵を開閉するときに出たり引っ込んだりするデッドボルトが引っ込まず、閉まったままの状態になっているようです。まずは、ドアの隙間からデッドボルトを切断して、ドアを開け、そのまま交換作業まで一緒に行ってきました。「こんな症状初めてでびっくりしたけど、直してもらってよかったです」とほっとした様子だったようです。

更新日: 2020-09-15

「玄関の鍵を落としてしまったようなので、開けてほしい」と、三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。マンションのオートロックの鍵はあるので開けられるとのことでした。

夏休みで奥様とお子様は実家に帰省しているようで、他に鍵をもっている人もいないとのこと。MIWAのディンプルキーを使用していて、鍵穴は1か所。玄関のドアにはドアスコープがついていて、以前に鍵を紛失した時には、そこから工具を入れて開けてもらった記憶があるとのことでした。おそらく今回も同様の作業になる可能性をお話して、40~50分後に向かうことになりました。作業スタッフが現場を見ると、やはりピッキングが難しい防犯性の高い鍵を使用。ドアスコープから専門の工具を入れての開錠作業になったようです。

更新日: 2020-09-11

三郷市新三郷のマンションにお住まいの50代くらいの女性の方からの連絡です。「家の中から鍵が開けられなくなってしまった。中に閉じ込められた状態になっているので、開ける作業で来てほしい」とのことでした。

昨日家に帰ってきた時は普通に鍵を開けて中に入り、内側のツマミを回して鍵を閉めたとのこと。特に変わった様子はなかったのに、今外に買い物に出ようと思ったら、ドアノブが動かず開けられず。閉じ込められている状態だそうです。ご近所付き合いもないので、どうしたらいいかわからず、スマホで鍵屋さんを検索して電話をくださったとのことでした。お客様には40~50分ですぐに向かいますと案内。現地で作業スタッフが鍵を見ると、部品が破損していることが判明。かなり古い鍵だったようで、この際交換しようということになり、開けた後に新しい鍵の取り付けを実施したと報告がありました。

更新日: 2020-09-08

三郷市新三郷の飲食店の方から「近くの団地にお住まいの方が、鍵を失くしてしまって困っている」と、連絡がありました。ご本人は、どこで鍵を失くしたか分からないと言っているのことでした。

鍵をなくされたのはお店の常連さん。今日もいつもの時間に来店してくれて、食事を終えて帰ろうと思った時に、鍵がないことに気付いたようでした。ここに来るまでの、道のりを歩けば見つかるかもしれないと思ったけど、もう夜遅く、暗いこともあって見つからなかったそうです。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、40~50分で向かいますと説明し、急いで手配しました。後で作業報告を見たら、鍵はディンプルキーで、今回はドアスコープでの特殊開錠になったようでした。無事にお家に入れてよかったです。

更新日: 2020-09-04

30代くらいの男性のお客様から「鍵をどこかで落としちゃったみたいで…家の鍵を開けてほしいんですが…」とお困りの様子でお電話ございました。自宅は、三郷市新三郷のアパート2階のお部屋だそうです。

開錠なのでまず身分証の確認から。免許証は持っているが、引越ししたばかりのようで前の住所のままになっているとのこと。開錠後、賃貸契約書で確認をとるとお伝え。オートロック無しのアパートで、鍵穴1ヶ所、ディンプルキー使用、ドアスコープあり、サムターン防犯なし。三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、30分ほどで現場へ向かいました。ディンプルキーは鍵穴からのピッキング開錠が出来ないので、ドアスコープ作業にて開錠完了したとのことでした。

更新日: 2020-09-01

三郷市新三郷のアパートにお住まいの60代くらいの男性より「玄関の鍵を失くしてしまい、家に入れなくなってしまった。鍵開けの作業をお願いできないか」とのお電話がありました。

固定電話からのお電話だったため、どちらにおられるかとお聞きすると、隣りの隣りのお部屋にお姉様が住んでいるそうで、お姉様のお宅から電話をかけているとのこと。とても暑い日だったため、お姉様の家で待てると聞いて安心しました。近隣の作業スタッフ数名に確認を取り、40~50分ほどで向かえる最短のお時間でご依頼いただきました。鍵穴からピッキングですぐに開けられることができ、お客様にも「すごいもんだねぇ!」と、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-08-28

不動産会社にお勤めの40代くらいの男性から「管理してる物件の鍵交換をお願いしたいんですけど、今日の15時頃って空いてますか?」と、ご午前中にお電話。物件があるのは三郷市新三郷のアパート。受付し、詳しくお調べしました。

前に住んでいた方が退去して、次に住む人がもう日取りも決まってるので、今日もし空いてたら早めに鍵交換しておきたいとのことでした。15時頃のご希望。予約状況をお調べし、ちょうどご希望の時間で合わせることが出来ました。お客様も出先から向かうとのことで、到着前にお電話してからのお伺い。お部屋まで案内してもらい、鍵を見させてもらってご料金案内。防犯性が高く使い勝手の良いMIWAのPRシリンダーに交換し、新しい鍵を渡して作業は終了したとのことです。

更新日: 2020-08-25

「工事をしている現場のすぐ隣に住んでいる方が、玄関の鍵をどこかで落としてしまったようで困っているから、鍵屋さんすぐに来てくれますか?」と、50代くらいの工事関係者の方からお電話をいただきました。

場所は三郷市新三郷の一戸建てのお宅。玄関先で高齢の女性がバッグをひっくり返して「ないわ~ないわ~」と言っているので声をかけたら、家の鍵を失くしてしまったとのこと。ひとり暮らしで、鍵を持っている娘さんも遠方のためすぐには来られないので、中に入る術がないとお困りとのことでした。すぐに40~60分で到着するのでお待ちいただくようにご案内。作業スタッフが到着し、MIWAの玉座の鍵をピッキングにて開錠しました。「ありがとうね~」と工事の方にも言葉をかけていただいたようです。

更新日: 2020-08-21

「昨夜鍵を紛失したが、かなり遅い時間だったため、近所に住んでいる友人宅に泊めてもらった。今日はこれから仕事に行くが、18時過ぎには帰宅するので、鍵開けの予約をしておきたい」と、三郷市新三郷のアパートにお住まいの男性からの連絡です。

夕方ですと、前の作業の関係もあるため、少し時間幅を持たせていただき18時半~19時で、ご予約お取りしました。鍵はギザギザタイプで、ドアスコープもあるとのこと。アパートの1階にお住まいです。開錠方法は鍵穴を見てからご案内するとお伝えしました。現場で確認すると、鍵はU9が付いていたようです。ピッキング不可の鍵のため、鍵穴からの開錠だとくり抜く作業になるので、ドアに付いているドアスコープを外して、ドアスコープからの特殊開錠をしてきたそうです。

更新日: 2020-08-18

三郷市新三郷にある店舗の自動ドアの鍵が折れてしまった。鍵穴の中には何も残っていないし、開けることはできているが、本日交換できるかどうか見に来てもらって、できれば今日中に作業して欲しいとのご依頼でした。

店舗に食品の配送に来ている業者の本部の男性から問い合わせです。店舗の方には連絡済だが、予備の鍵もないので、できれば交換してほしいと言われたようです。配送は毎日あるので、とにかく急いで交換したいとのこと。自動ドアの鍵なので、作業スタッフ1人で対応できるがどうかも問題。予約作業もいっぱいの日でしたが、とにかく見に行くことになりました。20分ほどで到着し、確認すると、自動ドアを脱着しなくても大丈夫ということで、そのまま交換作業できたそうです。

更新日: 2020-08-07

三郷市新三郷のマンションにお住まいという30代くらいの男性から「鍵の交換をしていただきたくて、お電話したのですが…」とご相談のお電話が入りました。まずはどういったものをご希望か、詳しくお伺いします。

現在マンション7階にお住まいというお客様。建物自体の入り口に、お部屋と同じ鍵で開けられるオートロックがあるようで、できれば交換後も1本で開け閉め可能にしたいとのこと。まずは無料見積もりからということでお伺いさせていただくこととなりました。現場調査をさせていただき、お客様にオートロック連動タイプの鍵交換についてご説明。いろいろご相談を頂いたうえで、オートロックと連動するタイプの鍵に交換することになりました。連動タイプはお時間を頂いて発注をするかたちになるため、今回は仮の鍵をお取り付けさせていただいたようです。

更新日: 2020-08-04

三郷市新三郷にある店舗入口の鍵が、鍵穴内部で折れてしまったと従業員の40代くらいの男性からお電話がありました。店舗の中には入れているので、修理に来てほしいのでお願いしますとのことでした。

店舗の自動ドアの下についてある鍵穴部分で、折れた部分はささったままとのことです。作業スタッフがすぐに30~40分でお伺いすることになりました。現場を見てみると折れた鍵は鍵穴に入り込んで見えない状況。さらには1本しかなかった鍵が折れてしまったので、もう鍵はないとのことで交換も一緒に行うことになりました。まずは自動ドアを脱着し、鍵穴を取り除いた後にそのまますぐに鍵穴の交換。大がかりな作業になりましたが、新しい鍵も3本お渡しすることができたので、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-07-31

三郷市新三郷のマンションに住んでいる女性から「中に人もいないし、何もしていないのに中の鍵がかかっていて玄関は開くんだけど入れないの」。バーロックがかかっていると確認できました。

結構多い案件で、たぶん少し動いていてドアの開閉の勢いでかかってしまったのは明白です。作業スタッフが30~40分位で向かうと伝える。帰宅して早く中に入りたいとは思うので、急いで向かうと伝える。家の前で待つとのこと。昔はバーロックも壊すことが多かったのですが、100%ではないが破壊せずに開錠できるようになりました。時間よりも早く到着出来、作業も早かったので喜んでいただけたようです。

更新日: 2020-07-28

「住所の書かれたものと一緒に、自宅の鍵を失くしてしまった。電子ロックも一緒についてはいるが、怖いので交換しておきたい」とのこと。三郷市新三郷にお住まいの女性からの連絡でした。

普通のカギ穴の他に電子ロックも付いているし、ご主人は電子ロックの方しか使っていないので、交換に関して悩んではいるそうです。一度ご主人とご相談されてからご連絡いただいたほうがいいのではとご案内し、一旦ご検討。その夜に、ご主人も交換した方がいいと仰ったそうで、再びご連絡いただき、次の日の朝早くシリンダー交換に向かうこととなりました。決めていらしたので、お話はズムーズに進み、1ヶ所のシリンダー交換をしてきたそうです。

更新日: 2020-07-22

「家の鍵を落としてしまったようで、今玄関に入ろうとしたら鍵が見つからない。鍵穴は上下に2ヶ所ついているけど、閉まっているのは1ヶ所だから、1か所だけ開けてほしい」と三郷市新三郷にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

どこで落としたのか記憶がないが、もしかしたら今朝会社に行く途中で駅のトイレに寄り、その時に金属の物が落ちた音がしたが、それが鍵だったのかもしれないとのこと。家の中には合鍵があるので、できれば壊さないで開けてほしいそうです。鍵はKABAのディンプルキー。ご自宅は一戸建てのため玄関ドアにのぞき穴なし。作業スタッフが現場で開錠方法を探りましたが、上の勝手口にもディンプルキーが使用されていたため、窓の鍵を特殊工具を使用して開けることにしたようです。「こんな技術初めて見ました!すごい!」とお客様もびっくりしていたようです。

更新日: 2020-07-20

「三郷市新三郷にある会社の入口の鍵が動かなくなってしまい、現状使用できない状態にしているので、早めに交換をしてほしい」と30代くらいの男性からお電話がありました。3階建ての建物の3階部分のようです。

それぞれのフロアに外から出入りできるドアがついていて、今回は3階部分の入り口ドア。中でも階段で行き来できるようになっているので、社員さんたちは中に入れていて仕事に支障はないとのことで一安心。三郷市新三郷担当の作業スタッフを確認し、30~50分後に伺うことになりました。鍵はMIWAのU9を使用。差し込んでも右にも左にも回らず動かない状態だったので、新しい鍵に交換希望でした。現場で作業スタッフと鍵について相談していると、治安もあまり良くないので防犯性の高い鍵にしようとMIWAのディンプルキーに交換したようです。

更新日: 2020-07-17

「お風呂の鍵が開かない」と、三郷市新三郷の女性からの連絡です。今まで調子が悪かったということもないが、急に開かなくなったそうです。夜間だが、これを開けに来てもらうことは出来ますか?とのことでした。

中に入って出られない方はいないそうなので、ひと安心です。丸いノブに鍵穴がある玉座というタイプだが、鍵はほとんど閉めたことはないのに、なぜ閉まっちゃったのかわからないとのこと。作業スタッフが20~30分で向かい状況見たところ、鍵ではなく、内部の部品が折れていて、挟まっていたそうです。脇部分の板のところから工具を差し込み切断して、ドアの開錠。部品が破損していたため、丸ごとドアノブの交換もしてきたそうです。

更新日: 2020-07-14

三郷市新三郷のマンションに住む20代くらいの女性から「家の鍵をどこかで失くしてしまったので、開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。仕事の休憩中に電話をくれたようでした。

通勤途中の駅や交番に、鍵が届いていないか問い合わせたそうですが、どこにも届いていなかったそうです。そのため、仕事から帰宅する時間に合わせて、作業スタッフを手配することになりました。だいたい18時頃に待ち合わせ、料金など説明後に作業へ移りました。ドアスコープから開錠しましたが、ドアスコープは防犯対策で外れないようになっていたので壊させてもらい、そちらは作業後新しいものに交換しました。

更新日: 2020-07-14

三郷市新三郷にある交番の方からお電話があり「鍵を失くしちゃって家に入れない人がいるので、来てほしいんです」とのこと。本人に電話を代わってもらい詳しく受付しました。お住まいはマンションだそうです。

行けるお時間を調べ、60~90分かかる者と、30~50分で行ける作業スタッフがいたので早い方で手配。交番から電話を借りてるため、この後は連絡取れない状態。マンションはオートロックのないマンションだったので、お部屋の玄関の前での待ち合わせと話し、目印のために服装なども聞きました。スタッフが到着すると、お部屋の玄関の前でお待ちいただいてたのでスムーズに会うことができました。玄関ドアに鍵穴は2つ。ディンプルキーではなく、古いミワの鍵がついており、2ヶ所とも鍵穴からのピッキング開錠で作業は終了したとのことです。

更新日: 2020-07-07

三郷市新三郷のアパートにお住まいの女性から「家の鍵を会社に忘れて来てしまった。今から会社にも戻っても、もう鍵が閉まっていて入れないので、開錠に来てほしい」とのご依頼がありました。

1階のオートロックは、お隣の方に頼んで開けてもらうことができるので、玄関の鍵を開けてほしいとのこと。2ヶ所鍵穴あるが、1ヶ所しか閉めていないそうです。合鍵も、確か家の中に1本はあったと思うとのこと。鍵は、築10年以内の新しい建物なので、ディンプルキーが付いていました。ドアスコープはあるが、中が防犯サムターンになっているようです。特殊工具を使って壊さずに開錠できる作業スタッフを30分くらいで向かわせました。無事、鍵を壊さずに開錠できたとの報告がありました。

更新日: 2020-07-02

「至急鍵の交換をお願いしたくてお電話したんです」と、50代くらいと思われる社長さんから鍵交換のご依頼です。三郷市新三郷にあるマンションの一室を事務所として利用されているそうで、個人で会社を経営されているというお客様。

事務所の鍵を紛失してしまったようで、鍵を閉めることができずに、事務所内からお電話をくださいました。急ぎで向かえる三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認をとり、20~40分以内に到着できることをご案内。鍵の交換の場合は、扉に合う部品かどうかも含め、どういった鍵を使用されたいか現場でご相談させていただくことになります。今回お客様は防犯性の高いシリンダーをご希望だっため、ピッキング防止対策のされたディンプルシリンダーを取り付けしたとのことでした。

更新日: 2020-06-30

「現在空き家になっている所有物件の鍵が一本もなく、開け閉めすることができない。開錠して鍵を新しくしてほしい」と50代くらいの男性からのお電話。三郷市新三郷にある一戸建ての家の開錠と交換の案件でした。

数ヶ月前まで人に貸していたお家で、その方が退去されたあとに鍵を預かったが、ご自身でどこに置いてしまったのかわからなくなってしまったとのこと。お客様自身はそこの空き家から車で30分くらいの距離の場所に住んでいるということで、余裕をもって60分後に現地で待ち合わせとなりました。玄関の鍵は1か所でMIWAのギザキーを使用。また借り手がいたら貸す予定ということで、防犯性も考え開錠後にディンプルキーに交換することになりました。「これでスッキリしたよ」と喜んでくれたようです。

更新日: 2020-06-26

三郷市新三郷にある会社の社宅で使っている部屋の鍵を開けに来てほしいとのこと。そこにお住まいの方ではなくて、社宅を管理されている担当の女性からのお問い合わせです。

少し複雑な事情のようです。現在社宅にお住まいの方は、出張に出発した。その間にもう1名、社宅に入る予定の方がいて到着したが、鍵を置いていくはずが出張に持って行ってしまい、入れない状況だそうです。戸建ての家で、シェアハウスのような感じとのこと。ドアスコープはないので、玄関か勝手口か窓のクレセント開錠といったところでしょうか。作業スタッフが30分で向かいましたが、鍵は壊さないと開かない鍵だったので、窓のクレセント開錠で対応したそうです。

更新日: 2020-06-23

三郷市新三郷の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵の調子が悪いので、修理に来てもらえるかしら?できれば今日来てもらえると助かるんだけど」と、お電話がございました。

玄関の鍵は1ヶ所。グラグラしているようで「開けたり閉めたりするのに時間がかかってしまう。いつか取れちゃうんじゃないかと不安なのよ」とおっしゃっていました。「今日来てほしいんだけど」とお客様。すぐに三郷市新三郷の作業スタッフに確認。2~3時間後か今から30分ほどか2つの時間のご案内しました。2~3時間後だと夕方でご飯の支度しないといけないから、早い方がいいとのことで30分ほどで向かわせて頂きました。鍵穴が緩んでいたので調節をしてトラブル解消できたとのことです。

更新日: 2020-06-19

三郷市新三郷にある会社にお勤めの50代くらいの男性から「裏口の鍵が開かないので見てほしい」とのお電話がありました。出入りが出来ない状況なのでお急ぎでした。

裏口は鍵があって回るけど開かないとのこと。逆に玄関は、扉の前にシャッターが閉まっていて、シャッターの鍵も入口の扉の鍵も持っていないので、裏口の方から開けてほしいとのこと。三郷市新三郷担当のスタッフが30~60分で行けたので急いで手配しました。到着後、裏口に回り、開錠作業を開始、少し時間はかかりましたが、ピッキングでなんとか開錠。その後鍵穴の修理をし、開け閉めできるようになったので交換せずに済みました。

更新日: 2020-06-16

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの女性から「マンションの玄関ドアの横にある、各部屋に一つずつ割り振られている物置の鍵をなくしてしまったので開けてほしい」とお電話がありました。

分譲マンションなので個々で管理を任されている物置とのこと。ロッカー等で使用しているような小さな鍵穴で、ギザギザしている鍵を使用していたそうです。普段あまり使用しないみたいですが、今週末に使う荷物が入っているので、なんとか開けなければいけないとお電話をしたとのこと。今日すぐに行けますよとお話しをして、30~50分くらいでの到着となりました。無事に5分~10分くらいで鍵は開き、お客さまも喜んでいたそうです。

更新日: 2020-06-12

「自分で鍵の修理をしていたら、デッドボルトが回転したままささってしまい動かなくなった」とのこと。別の所から家には入れているそうです。三郷市新三郷の40歳代位の男性からの連絡でした。一般の方がデッドボルト(かんぬきのようなもの)を知っていることに少し驚きました。

鍵の動きが悪かったので分解してみようと思ったら、こんなことになってしまった。動かないのでどうすることもできないし、完全に壊してしまいそうなので、来てほしいと言われました。三郷市新三郷担当の作業スタッフが40~50分で向かうようすぐに手配。交換しないといけないか心配されていたそうですが、家の中からも作業できたので、鍵を分解して、デッドボルトを調整し、内部清掃をすると、しっかりと元の状態に戻ったとの報告でした。

更新日: 2020-06-09

「玄関の鍵を一本どこかで失くしてしまったみたい。でもどこで失くしたのか分からず怖いので、鍵を交換してほしい」と、三郷市新三郷にお住まいの60代くらいの女性からのお電話。上下2ヶ所に鍵穴があるタイプとのことでした。

上下2ヶ所を1つの同じ鍵で開閉するタイプだけど、下はほとんど使用していなかったとのこと。するとここ最近、上の鍵だけ開け閉めしにくいから修理してもらおうと思っていたところで、この際交換してほしいとのご希望。今日はこれから病院に行かないといけないため、午後の15時頃希望だったので15~16時の到着でご案内。玄関にはMIWAのギザギザした鍵が使用されていました。「今はどんな鍵があるの?」ということで、作業スタッフと在庫を見ながら選ぶことに。ひとり暮らしということもあり防犯性の高い鍵にしたようです。

更新日: 2020-06-05

三郷市新三郷のマンションにお住まいの50代くらいの男性のお客様から「家の鍵がおかしくて、壊れちゃってると思う。修理とかで来て見てもらえないかな~?」とご相談のお電話がございました。

玄関の鍵修理依頼のお電話でした。外から鍵を使って開けづらくなっているとのこと。「随分と長い間使っているからボロになってきたのかね~」とおっしゃってました。「まずよく見させてもらいますね」とお話し、三郷市新三郷の作業スタッフに時間確認し、90~120分と30~40分の2つの時間を案内。早めの希望だったので、30~40分で行けるスタッフで手配しました。これからのことを考えて、錠ケースとシリンダー交換対応となったとのこと。「これで安心だね」と喜んでいらっしゃったようです。

更新日: 2020-06-02

三郷市新三郷にある飲食店の男性の方からお電話で「カギをどこかに落としてしまって家に入れないという人が、お店に来ているんだけど・・・そちらで鍵開けとかお願いできますか?」とのご相談でした。

お電話をしてきた方は、お店の店主の方でした。お困りのご本人は携帯電話など持っていないので、代わりにかけてもらったようでした。このお店に食事に来たお客様が、帰り際に家の鍵を持っていないことに気が付いて、どうしようと店主の方に相談したようでした。到着時間40分前後でご案内。お店から10分くらい歩けば自宅とのこと。携帯をお持ちでないので、作業スタッフが到着10分前に電話するまでお店で待機してもらうことにして、連絡きたら自宅に向かうようにしました。

更新日: 2020-05-29

「家の中には入れているのですが、鍵が一本もないので出かける時に鍵を閉めることが出来なくて困っている。鍵を新しいものに交換してほしい」と、三郷市新三郷のマンションにお住まいの40代くらいの女性からのお電話。

昨日最後の一本だった鍵を紛失。幸いにも家の中にご主人がいたので家には入れたとのことでした。今日はお休みだけど明日からの仕事の時に鍵を閉められないと困るとのことで40分くらいで鍵を交換する作業でご予約。今まで使用していた鍵はMIWAのU9で横向きの鍵穴。違う鍵への交換も検討しましたが、横穴に鍵を差し込むことに慣れているから、同じ物がいいとのご希望で、今回も同じMIWAのU9をつけることにしました。「これで安心して買い物にも仕事にも行けます」と心底ホッとした様子だったようです。

更新日: 2020-05-26

三郷市新三郷の40歳代くらいの男性から連絡がありました。鍵が折れてしまい中に残った状態とのこと。鍵は開いたが、出かけることもできなくて、困っているそうで、取り除く作業についてお問い合わせでした。

取り除くことは出来るだろうか?と気にされていたので「工具で取り除けるのか、鍵を分解するようなのか、壊すようなのか等は、どうしても実際に鍵の状態を見てからになる」とご案内。三郷市新三郷担当の作業スタッフが、30~40分くらいで向かうことになりました。ところが、到着すると、折れた鍵しか鍵がないと相談されたようです。シリンダー交換の説明と、料金を案内すると、もうかなり使っているし、折れたのも古いせいだと思うとのことで、交換をご希望されましたた。戸建てシリンダー2ロック、MIWAのディンプルキー交換完了してきたそうです。

更新日: 2020-05-22

「玄関を開けた途端、開いていた室内扉がバタンと激しい音をたてて閉まった。その後、押しても引いても、開かない。室内ドアなので、もとから鍵穴なんてないが、中の部品でも引っかかったかな?」と、三郷市新三郷にお住まいの男性からの連絡です。

お客様は、そんなに難しい作業ではないと思うとおっしゃっていましたが、あくまでも見てからになることや、場合によっては、開錠するのに壊す可能性もあるとご案内。作業スタッフが20~30分ですぐに向かえると伝えました。実際に拝見すると、室内扉は、ノブだけでなく扉自体が曲がってしまって、ガッツリ食いこんでいたようです。鍵の作業ならできるが、扉となると、万が一傷つけてもいけないので、工務店等にご依頼された方が良いと説明し、戻ってきたようです。

更新日: 2020-05-19

三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「玄関の鍵なんですけど、子どもが木の枝を差し込んじゃったみたいでおかしくなっている。見に来てほしいんですが」とお困りでした。

詳しくお話を聞くと、お子さんが木の枝をさしこんじゃったのを知らず、お母さんが鍵をさしたら抜けなくなってしまったそうです。お家の出入りは出来てるようで、まずは一安心。鍵穴には木の枝も奥の方に詰まってるし、鍵もささったままの状態とのこと。「午後は出かけたいので午前中の間に来てほしい」とのことでした。30~60分で行ける三郷市新三郷担当の作業スタッフがいたので手配。もう交換が必要な状態だったので、いくつか鍵をご案内し、U9に交換しました。

更新日: 2020-05-15

持ち家のマンションの玄関の鍵の調子が悪いので、修理になるのか交換になるのか見てもらって相談したい」と、三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。元々中古でマンションを購入した時に鍵は替えていないとのことです。

鍵の開け閉めは問題なくできるが、滑りが悪く入りにくかったとのこと。ホームセンターで潤滑剤を購入し、一瞬状態は良くなるもののまたすぐに悪化してしまうのが最近続いていたようです。お客様自身インターネットでどんな鍵があるか、今自分が使っている鍵はどんなのか少し勉強をした様子。「できれば鍵穴を見てもらって現場で相談にのってもらえたら助かります」とのご希望で、まずは作業スタッフを向かわせることになりました。20~30分後の到着と伝えると「早くて助かります」と喜んでもらえました。

更新日: 2020-05-12

「うちのお向かいの人が家に入れなくて困ってるので玄関の鍵を開けてほしい」と、近所にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。三郷市で戸建てにお住まいの方。すぐに時間を調べました。

どうやらお向かいさんの人は、庭に出てる間に息子さんと入れ違いで鍵を閉められてしまったそうで、携帯も家の中なので近所の方に助けを求めたとのこと。ご近所の方がネットで鍵屋を調べ当店にお電話いただけたようです。受付し、お時間をお調べし、30~60分で行ける者がいたので手配。近所の方の携帯で連絡は取れるので、到着前にはお電話して伺いました。無事会うことができ、玄関の鍵を見させてもらうとディンプルキー。幸いドアに覗き穴があったので、そこから特殊工具を使っての開錠をして壊さずに開けることができました。

更新日: 2020-05-01

お住まいのアパートの鍵を失くしてしまったと、玄関開錠についてのお問い合わせです。引っ越したばかりで、免許証の住所も、引っ越し前の住所になっている。何とか開けに来てもらう方法はないか?とのご相談。場所は三郷市にあるとのことです。

詳しくお伺いすると、郵便受けに水道料金の請求書が届いているとのこと。免許証で本人確認し、郵便物で住所確認できるとご案内し、作業スタッフが30~50分でお伺い可能と伝える。「宜しくお願いします」とご依頼。鍵は2ヶ所の内の1ヶ所を閉めているので、鍵穴1ヶ所開錠。オートロックも入れていて、合鍵は部屋の中にあるそうです。形状はディンプルキーの為、特殊工具を使ったドアスコープ開錠で、玄関の鍵の開錠完了出来たそうです。

更新日: 2020-04-28

三郷市にお住まいの男性からの連絡を受けました。鍵を持たずに仕事に出てしまい、家族が本日から2日間旅行に行ってしまった。できたら、一番開けやすい鍵を開けて欲しい、なるべく安く済ませたいとのことでした。

作業スタッフの到着時間は、20~30分くらいとご案内。時間は了承して頂けました。玄関は、ディンプルキー2ヶ所とも閉めているだろうとのこと。勝手口はあるが、鍵穴は1ヶ所。こちらもやはりディンプルキーのようです。窓からの特殊開錠は、シャッターが下りていると言われました。ただし、シャッターは外からも開けることができるそうです。ならば専用工具を使っての窓の開錠が良いだろうとご案内し、そこから家に入ることが出来ました。鍵は壊すことも傷つけることもなく、家の開錠完了したそうです。

更新日: 2020-04-24

三郷市の一戸建てにお住いの30代くらいの男性のお客様より。「家族が鍵を失くしてしまったので交換をお願いしたいんですが…どのくらいの料金になるのかが聞きたくて…」と、ご不安な様子でお電話がございました。

玄関には上下2か所に鍵穴あり。一般的なギザギザの鍵を使っていたとのこと。落とした鍵で悪戯されたり家が特定されたらすごく怖いので、防犯のため交換ご希望。料金を大変気にされている様子でした。何か所交換するのか、どんなメーカー種類をとりつけるかで料金も変わると説明。「よろしければ現場での無料お見積りからはいかがですか?」とご案内。料金合えばすぐ作業も行えるし、現場の作業スタッフになんでもご相談くださいとお話し、お手配しました。お客様の予算内で、今まで使っていたものと同等な鍵1か所分の交換となったとのこと。

更新日: 2020-04-21

三郷市のマンションにお住まいの20代くらいの男性のお客様より。家の鍵が開かなくなってしまったので開けてほしい。来てもらえますか?とお電話がございました。

お子様が鍵穴に針金みたいなものを詰めてしまった。鍵を持っているが、鍵穴にささらず開けることが出来ない状態とのこと。すぐに来てもらいたいとおっしゃってました。三郷市担当の作業スタッフに時間を確認。お電話いただいてから40分ほどでお伺いとなりました。ドアスコープ作業にて開錠し、シリンダー内部の損傷があったため、交換も実施したとのこと。「料金は結構かかったけど助かりました。ありがとう」とおっしゃっていたとのことです。

更新日: 2020-04-17

40代くらいの男性から「玄関の鍵が2つ付いてるんですけど、上側だけさしても回らなくなってしまったんで、修理などしてもらえますか?」とお困りの電話がありました。三郷市内の一戸建てのお家にお住まいでした。

今は、下の鍵だけを使うようにしているそうですが、やはり防犯上は上下ともちゃんと使えた方がいいからということでの依頼でした。そのため、三郷市担当の作業スタッフを60分前後で行けるように手配しました。現場で鍵を見せてもらいましたが、上下の鍵は同じ鍵で開け閉めできるタイプで、不具合の出ている上の鍵は、修理するよりも交換してしまった方がいい状態でした。しかし、上だけ交換してしまうと、下の鍵とは別の鍵になってしまうので、男性の希望で上下ともに交換することになりました。

更新日: 2020-04-14

三郷市の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「鍵の修理をお願いしたい。全然開かないんだよ!なんかおかしくなっちゃったみたい!」と、少し焦った様子でお電話がございました。

玄関の鍵の調子が悪いとのこと。状況をお伺いすると「家に帰ってきたら、鍵が回るけど全然ドアが開かない。窓からなんとか家の中に入ることはできたけど、今度は中から開かなくなってるんだよ。おかしいよね~」とお客様。外からも中からも全く開かない状態になっているとのこと。開錠修理でのご依頼ですが「状況が悪ければ鍵の部品交換になる可能性もあるので、詳しいことは現場スタッフからご案内しますね」とお伝えしました。すぐに手配し、30分ほどで到着。破錠開錠しMIWAのU9に交換したとのことです。

更新日: 2020-04-10

40代くらいの女性から「先日新しい家に引っ越してきたので、玄関の鍵を念のため交換しておきたいんだけど、お願いできますか?」と電話がありました。お引越し先は三郷市とのことでした。

お家は中古物件で、前の人がどんな方か分からないから少し不安だというのが理由のようでした。そのため三郷市の作業スタッフに確認し、50~60分で行けるように手配して向かいました。玄関の鍵は上下2ヶ所あり、同じ鍵で開け閉めできるものでした。女性から、交換後も同じようなタイプがいいと言われたので、上下同一タイプのディンプルキーへと交換しました。女性からは「そんなに急ぎのつもりじゃなかったけど、すぐに来てもらえてやっぱり助かりました」と言ってもらえたようです。

更新日: 2020-04-07

三郷市の一戸建てにお住いの女性からのお電話。ご自宅の玄関のカギが回らず、家に入れないので修理してもらいたいとのご依頼でした。少し前から調子が悪かったようです。

無理やりカギを回したりしてカギ穴の中が壊れてしまうと作業が大掛かりになることもあるため、それ以上触らずお待ちいただけるようお伝えし、三郷市の作業スタッフに確認。最短で30~50分ほどで向かえる者が見つかり、このお時間でご依頼いただきました。玄関は防犯性の高いカギが付いており、特殊開錠も難しいタイプのものだったため、お庭側のサッシのカギを開けて入り、家の中から玄関のカギを開けてから、カギを分解してクリーニング作業しました。また不具合があるようなら交換したほうがいいとご案内して今回は終了しました。

更新日: 2020-04-03

三郷市のアパートにお住まいの40代くらいの男性からお電話があり「家の鍵を失くしてしまって、家に入れないので開けてほしいんです」とのご依頼でした。焦ったご様子だったので、急いでお調べをとりました。

アパートは会社で借り上げているアパートだそうで、合鍵ないか会社のほうに聞いたけどないそうで「鍵屋さん呼んだ方が良い」と言われたとのことです。行けるお時間お調べし、90分かかる者と、30~50分で行ける作業スタッフがいたので早い方で手配。到着後鍵を見させてもらうと、ミワのディンプルキーが1ヶ所で、ドアに覗き穴はありました。内側のつまみの所も防犯対策などはされていないとのことで、のぞき穴から特殊工具を使って開錠することができ、カギは壊さずにすみました。

更新日: 2020-03-31

三郷市新三郷のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「鍵を失くしてしまって家に入れないので、玄関のカギを開けてほしいんです」とのお電話がありました。家の中にスペアキーはあるようです。

オートロックがあるそうですが、ちょうど出入りがあったので中には入れていて、部屋の鍵を開けようと思ったら鍵がないことに気付いたみたいです。お仕事、夜勤明けで帰ってきてお疲れとのこと。急いでお時間お調べし、近くで待機していたスタッフをすぐに20分くらいで行くようにと手配しました。玄関の鍵を見させてもらうとディンプルキーでした。幸い覗き穴がついていたので、そこから専用の工具を入れ開錠しました。

更新日: 2020-03-27

「家の門扉についている鍵穴の鍵をどこかで失くしちゃったみたいで、ずっと見当たらないので、開けてできれば新しいのに交換もしてほしい」と、三郷市新三郷にお住まいの70代くらいと思われるお客様からお電話をいただきました。

「駐車場側からも家の玄関に行けるので今はそうしているが、門扉が開けばそこからの方が玄関まで近い。足を悪くしているので毎度駐車場側から入るのがしんどくて・・」とお困りの様子。もともと最近は固くて鍵もなかなか回りにくかったようです。まずは開を開けさせていただき、交換できるかは見てから対応しますねとお話しをして、40~60分くらいで伺うことになりました。門扉についている鍵をまずはピッキングにて開錠。鍵穴が錆びついていて回りにくかったようですが、門扉に合う鍵を作業スタッフが持っていたのでそのまま交換作業も行ったとのことでした。

更新日: 2020-03-25

50代くらいの男性から「今は空き家になってる実家なんですけど、久しぶりに様子を見に来たら鍵が回らなくて、開かなくなってて入れないんですよ」と開錠依頼の電話がありました。実家は三郷市新三郷内にありました。

まず作業スタッフに時間を確認し、50~60分で行けることを案内。男性の自宅は実家から徒歩10分くらいの場所だということで、一旦家に戻って待っていてもらうことになりました。その後現場にて、まず状態を確認しようと作業スタッフが試したところ、少し引っかかる感じはしたものの問題なく開けることができたようです。部品などの不具合がないか詳しく見ましたが、特にそういったこともなかったので鍵穴を洗浄。するとスムーズに開閉できるようになりました。鍵穴に汚れが溜まっていたための症状だったようです。

更新日: 2020-03-19

三郷市新三郷にお住まいの戸建ての家の玄関の鍵が鍵穴で折れてしまったので、鍵を閉められなくて困っている、と30代くらいの女性からお電話がありました。これからお仕事なので、できれば急いで来てほしいとのことでした。

会社には事情を話して遅れる連絡はしたとのこと。鍵は開いているので中には入れるが、折れた鍵が残っているので閉められずに仕事に行けないとのことでした。また、家から10分ほどの距離に合鍵を持っている人がいるので、そのまま鍵を取り除いてもらえれば鍵はあるとのこと。どこで折れているか、どの程度鍵穴に残っているのか?などの状態によっては今の鍵が使用できない場合もあるので、詳しくは見てからとお話。「とにかく仕事に行かなきゃいけないからお願いします!」とのことで早急に伺うことになりました。

更新日: 2020-03-13

「玄関の鍵の交換をお願いしたい。なるべく早めに来てほしいんだよね~」と、三郷市新三郷の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。交換理由などをお聞きします。

少し前から調子が悪いような気がしていた。開け閉めに時間がかかってしまうそうです。「修理か交換ですね」とお話すると「何十年と使っているので、もうまるごと新しい物に替えてほしい」とのこと。作業車に何種類もの鍵を積んでお伺いしているので、どんなカギを取り付けるかは、現場のサービスマンとご相談して決めて下さいねとお話。お電話頂いてから、30分ほどで到着。防犯性が高いものに交換完了。お客様にご満足いただけたとのこと。

更新日: 2020-03-04

三郷市新三郷にあるアパートの管理会社の男性から「入居者と連絡が取れなくなっている。玄関のカギを開けてもらいたい」とのお電話がありました。安否確認のための鍵開けのご依頼でした。

家賃滞納のため入居者宅に何度か行ったが会うことができず、ポストに郵便物も溜まっており、近所の方もずいぶん前から見かけないと言っていたとのこと。警察の方にもすでに立ち合いを依頼しているとのことで、すぐに向かえる三郷市新三郷担当のスタッフを探しました。数名に連絡し、最短で40分ほどで向かえる者がいたのでご依頼いただき、すぐに出動。カギはピッキングで開けることができ、あとは警察の方にお任せしましたが、どうやら中で亡くなっていたようです。

更新日: 2020-02-28

三郷市新三郷の団地にお住まいの60代くらいの女性の方からの連絡で「玄関の鍵をどこかでなくしてしまって困っている」とのこと。今回お電話くださった方は同じ団地に住んでいるご近所さんでした。

詳しい状況を聞くと、先日も同じことがあって開けてもらったばかりとのこと。本人もかなり落ち込んでいると言ってました。同じことが立て続けで、ご近所の方もかなり心配しているようです。とりあえず今日は開ける作業で来てほしいとのことでした。40~60分で向かえますと案内し、到着までお電話くださったご近所の家で待ってますのでお願いします、と依頼になりました。後で作業報告を確認すると、あちこちで鍵をなくしているのでとっても不安とのことで開錠後に交換も実施していました。

更新日: 2020-02-20

三郷市新三郷にある会社にお勤めの40代くらいの男性からのお電話。事務所の入り口ドアの取っ手が壊れてカギが閉められなくなってしまった。今日中に来ることはできますか?とのお問い合わせでした。

だいぶ前から調子が悪かったそうですが、お仕事終わりにドアノブを引っ張ったところ、取っ手が取れて中の棒のようなものが折れてしまっているとのこと。施錠もできないため、このまま帰れないので早めに来てもらいたいとお急ぎのご様子でした。地域担当の作業スタッフ数名に確認を取り、最短で40分ほどで向かえるものが見つかり、このお時間でご依頼いただきました。幸い合う部品の持ち合わせがあり、その場で修理することができました。「いやー、すぐに来てもらえて助かりました」と喜んでいただけたようでよかったです。

更新日: 2020-02-17

三郷市新三郷にお住まいの40代くらいの女性から、「最近玄関の鍵の調子が悪いので見てもらいたい。調子悪いのは2つ付いてるうちの上だけなので、今は下の鍵だけで開け閉めしてるんですけど、やっぱりこのままだと防犯上心配なので」とのお電話がありました。

この後は在宅ということで、三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認を取り、50~60分で現地へ到着できるように手配しました。スタッフがさっそく鍵を見せてもらうと、2つ付いているシリンダーはそれぞれ別々の鍵で、経過年数は同じだけれど不具合は上だけという感じでした。修理するか交換にするかを相談した結果、「鍵自体も古いし、また同じような症状が出るかもと思うと不安だから」と、2ヶ所とも新しく交換することに。今度は上下とも同じ鍵で開け閉めできるタイプに交換し、作業終了しました。

更新日: 2020-02-06

三郷市新三郷の築40年ほど経つ一戸建てにお住まいだという、60代くらいの男性の方からのお電話です。「自宅の鍵の調子が最近悪いので見てほしい」との連絡がありました。

お客様は昔からこの地域にお住まいの方でした。近所付き合いのある金物屋さんが以前鍵を取り換えてもらったことがあったのですが、その方がすでに仕事を辞められてどこにお願いしようか悩んでいたそうです。「たまたま近所の人に話したら、ここに電話かけてみたらと番号を教えてもらったので連絡をした」とのことでした。早速、これから40~60分で案内し現場調査から伺いまいした。作業結果を確認すると鍵穴に少しゴミのようなものがあっただけで清掃及び調整で作業終了。お客様は今後はお宅に頼むわと言っていただけたようでした。

更新日: 2020-01-31

三郷市新三郷の一戸建てにお住いの60代くらいの女性の方から、娘のところに家の鍵を忘れてきてしまった。家に入れないのでどうにか開けてほしいと連絡がありました。すぐに向かえるスタッフの時間を調べました。

まず、はじめの問合せは娘さんからのお電話でした。家の前にいる母から、鍵がなくて家に入れないので困っているとの連絡があったとの内容でした。とりあえず、お伺いできる時間を伝えると本人から直接連絡させてもらいますとのこと。その後、ご本人さんより連絡があり、「鍵は明後日には娘から届くけど、それまで家に入れないと困るので開けてほしい」とのことでした。すぐに向かいますと案内し手配。後で「無事に家に入ることができました。とりあえず簡易錠を付けてもらったので施錠もできるし、ありがとうございました」と、お電話もいただきました。

更新日: 2020-01-22

三郷市新三郷の集合住宅にお住まいだという高齢の女性からのお電話で「家のカギをどこかに落としてしまったようで家に入れない。家の中には合鍵があるので玄関を開けてもらいたい」とのご依頼がありました。

「まぁ、私混乱しているわ」とご自宅の住所が思い出せない様子でしたが「慌てずゆっくりでいいですよ」と受付を進めました。集合住宅の名前を覚えておられたので、ネットで住所を検索し、お部屋番号を合わせてお伺い。三郷市新三郷エリアの作業スタッフを当たり、最短で30分程で向かえる者がいたため、すぐに出動させました。とても寒い日だったので、どこか暖かいところでお持ちいただくようにとお伝えしましたが、エントランス内のベンチで待てるので大丈夫ですとのこと。到着前にお電話する旨お伝えしておきました。

更新日: 2020-01-16

60代くらいの男性から、「うちの鍵を落としてしまったんですよ!」と、鍵開け作業でのお問い合わせを頂きました。男性は三郷市新三郷にお住まいだそうで、ご自宅の玄関の鍵を紛失し、家に入れない状態だそうです。

日中、近くにある図書館へいらっしゃったという男性。帰りがけ、鍵を入れていた小銭入れごと紛失してしまったそうで、メインの鍵はあるようですが、後付けの補助鍵が開けられないとのこと。すぐに様々なタイプの鍵開けをしてきた三郷市新三郷担当のベテラン作業スタッフに確認を取り、40~50分程で到着できる旨をご案内。お客様は鍵を探しに図書館へ戻られていたそうで、「これからまた家に帰ります。待ってますので、お願いします!」とご依頼を頂きました。

更新日: 2019-12-27

三郷市新三郷にお住まいの30代くらいの男性のお客様。今、車に乗ろうと思ったらエンジンがかからないんです。とご不安な様子。今から来てもらえますか?とのこと。

お車、トヨタのアクア。原因は、2週間ほど乗ってなかったとのこと。「ハイブリットでもバッテリーってあがっちゃうのかな?」とお客様。「弱っていたりもあると思いますが、長期間乗っていないため上がってしまった。とよく聞きますよ」とお話すると、「あーそうなんだ~知らなかったよ」とお客様。今から使う予定があるとおっしゃっていたので、最短30分ほど向かわせて頂きました。充電の作業をし、無事エンジンがかかったとのこと。お客様に喜んで頂けたとのことでした。

更新日: 2019-12-12

「店舗の入口のドアが開かないからさ~鍵を壊しちゃったんだよね~」と笑いながら40代くらいの男性からお電話がありました。中には入っているから急いではないけど、今日中に鍵交換してほしいとのご依頼でした。店舗は三郷市新三郷とのことです。

実は1ヶ月ほど前から鍵の調子が悪かったのでご自身で鍵を交換しようとして、ホームセンターで買ってきた鍵の部品があるそうです。その時はまだ鍵が使えたので交換せずにいたら、今日鍵が開かなくなってしまい無理やり壊したとのこと。そして購入してあった部品に交換しようとしたら全く合わず・・「部品持ってきてもらって交換してくれる?」と断念した様子でした。作業スタッフが現場に到着して見てみると、派手に鍵は壊されていた様子。少し側面部分を削る等調整をして新しい鍵にその場で交換できました。とても喜んで何度もお礼を言ってもらったようです。

更新日: 2019-11-28

三郷市新三郷のマンションにお住まいの女性の方から、2個有る鍵のうち1個が鍵がなくて開けられないと連絡がありました。「もう1つの鍵はどうされましたか?」と訪ねると、もともと鍵は1個しか貰っていなかったとの事でした。

お客様にお話しを聞くと今日お家の点検で大家さんがお家に来たと言ってました。その時に鍵を閉めてしまって中に入れなくなったとの事でした。もともとここを借りたときにその1本の鍵は貰ってなく、普段は下の鍵で開け閉めをしていたとの事でした。大家さんに連絡をしたら鍵屋さんを呼んでくださいとの事。後で開ける作業代は支払うのでとの事でした。ただ、当社は現場でのお支払いをお願いしているのでお客様で立替をお願いしたいと案内をしました。それでも大丈夫ですよとの事でした。そしたらすぐに向かいますと案内。後で報告を見たら無事に開錠できたとの事でした。

更新日: 2019-11-14

三郷市新三郷のマンション1階にある店舗の方からのお電話。「お店の入口の鍵が鍵穴の中で折れてしまった。折れた破片が取れなくて詰まったままでどうにもならないので来てもらえますか?」とのご相談でした。

お店の入口は片開きの自動ドアで、下の方に1ヶ所鍵穴がついているとのこと。今日お店に来た時に鍵を開けようとして回した際に折れてしまったそうです。回し切った後だったので鍵自体は開いている状態のため、お店の中には入れたから良かったんですけどね~と、お客様。でもこのままだと帰る時に困るからお願いします、とのこと。担当スタッフがお伺いしたところ、自動ドアの脱着が必要な作業なことが判明し、お店の営業時間外で再度訪問し作業することになりました。

更新日: 2019-11-01

三郷市新三郷にあるお店の人から、「お店の鍵が、鍵穴に半分しか入らなくて開かない。入口はここしかなくて中に入れないので開けてもらえませんか?」と電話がありました。入電者は30代くらいの女性でしたが、現場には他のスタッフも数人いて困っているようでした。

三郷市新三郷の作業スタッフに確認し、40~50分で到着出来ることを案内。なるべく急いでほしいということで、すぐに向かわせました。到着し鍵を見せてもらい、まず鍵穴に潤滑剤を噴霧して様子を見てみました。すると、なんとか鍵が奥まで入るるようになり、鍵を開けることが出来ました。感覚的にこれは中にゴミなどが溜まっているなと思い、開錠後、女性にそのことを説明して鍵穴の分解洗浄をしました。その後はさっきまで入らなかったのが嘘のようにスムーズに抜き差しできるようになり、お店の方たちも喜んでいました。

更新日: 2019-10-23

三郷市新三郷にお住まいのお客様より。勝手口の鍵と、自宅敷地内にある離れの入口の鍵をなくしてしまった。見つからないので鍵を開けたあとに作ってほしい、他に合鍵もないので…」とのご相談でした。

鍵穴からの作成はできる種類が限られることと、防犯上の理由から当店では作成ではなく鍵穴(シリンダー)の交換で対応しているということをまずは説明させていただきました。「え、そうなの?」と少しびっくりされてはいましたが、それもそうだとご納得いただき、それなら交換にしようかということになりました。2ヶ所それぞれ違う種類の鍵であること、勝手口は在庫があると思われるが、離れの鍵は合うものがあるかは現場を見てからになると案内。お客様に了解をいただき、スタッフを手配しました。

更新日: 2019-10-07

三郷市新三郷、60代くらいの女性のお客様より。玄関に上下2か所に鍵がついている。上の鍵が、少し前から開けるのも閉めるのも大変になっているとのこと。修理に来てほしいとのことでした。

少し前から固くて回りづらくなっていた、開けるのにも閉めるのにも、時間がかかってしまい不便だとのことでした。上の鍵は使わず、下だけで開け閉めしていたが、やっぱり防犯上よくないので、直しておきたいとのこと。すぐに三郷市新三郷エリアの作業スタッフを向かわせていただき、30分ほどで到着。作業は分解洗浄し、スムーズに使えるように修理完了したとのこと。「もっと早く頼んでおけばよかったわね~」と、お客様喜んでいらっしゃったご様子だったとのこと。

更新日: 2019-09-24

ゆっくりとした口調の50代くらいと思われる男性から「お店をやっているんですが、入口のドアが開かなくなってしまって」とお困りの様子でお電話を頂きました。現場は三郷市新三郷内にあるビルの2階の店舗です。

なんでも前の借主が取り付けた鍵らしく、管理会社も暗証番号が分からないナンバーキーがあるそうで、使わないようにと言われていたとお客様。しかしぶつかった拍子にボタンが押され、鍵がかかってしまったとのこと。営業時間も迫っているということで、すぐに三郷市新三郷担当の作業スタッフに確認しました。ちょうど近くにいたため「作業スタッフが20~30分で到着します」とご案内したところ、「ぜひお願い致します。待っています」とご依頼いただくことになりました。

更新日: 2019-09-10

三郷市新三郷の集合住宅にお住まいの女性からの相談です。鍵を交換したいが、色々調べても料金等まちまちではっきりしないのが多い。不具合出ているわけではないが、とにかく交換したいとのこと。

MIWAの248というかなり簡易的というかピッキングで開錠可能な鍵が付いている。もう少し防犯性が高い鍵にしたいが、予算がない。でも交換はしたい。作業スタッフが30分ほどで向かえるので相談してみるよう伝える。「やるかやらないかはそれからでもいいの?」と言うので、もちろんですと答える。現場で検討の末、同じMIWA製の防犯性が高い鍵であるU9に交換したそうです。「次回はMIWAのディンプルキーにするので宜しくお願いします」と言っていたそうです。

更新日: 2019-08-26

三郷市新三郷のアパートに今年大学生になって引っ越ししてきたばかりの20代の女性から「部屋の鍵交換はしてもいいが、その場合は自分でやってください」と不動産屋さんにいわれたがどうしたらいいかとお電話ありました。

「一人暮らしも初めてで何もわからずどうしたらいいのか」とご不安そうでした。前の方が使っていた鍵のままだと万が一があるといけないので、新しい鍵に替えた方が安心安全と案内。ただ女性が鍵交換する場合、鍵の購入から交換まで難しいと思うので、鍵屋に頼んだ方が確実ですと案内。お客様は「男性の作業員が来るのは不安なので友達にも一緒にいてもらえるようにお願いしてまたかけます」と一旦検討になりましたが、30分後に再度電話があり、翌日お伺いさせていただくことになりました。

更新日: 2019-08-08

三郷市新三郷のアパートにお住まいの30代くらいの女性から「仕事から家に帰宅したらトイレの鍵が勝手にかかっちゃっていて開かないので、開けに来てくれますか?」とお電話をいただきました。

「この後子どもたちが帰宅するので、できれば急いで来てほしい」とのことでした。近くで待機していた作業スタッフが30分以内で到着できそうとのことでご案内して成約。作業スタッフが現場に到着すると、小学生の子供達がたくさん帰宅している所だったようで急いで伺うとすでにお子様達ご帰宅!「トイレなんで開かないの~漏れる~」というお子様のプレッシャーの中、3分くらいですぐに開錠。こんなプレッシャー感じたの久しぶりだったと作業スタッフは笑っていました。

更新日: 2019-07-26

三郷市新三郷にお住いの女性から入電。玄関のカードキーを家の中に入れたまま、自動施錠されてしまったとのこと。鍵穴もあるが、開錠は可能だろうかとのこと。

三郷市新三郷は作業スタッフが少ないため、作業スタッフの到着時間は60分前後でご案内。時間に関しては大丈夫でしたが、厄介なのはカードキーという事。破壊になる可能性高いが、すぐに交換できない為、その後が困ったことになる。勝手口もないため、窓からならできる可能性ありと伝える。中にカードキー有り、なるべく壊さないようにしたいと伝える。窓には雨戸はなく、ロックも簡単だったので、窓のクレセント開錠で終了したそうです。

更新日: 2019-07-12

30代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき「家に補助錠を取り付けてほしいんですけど、できますか?」とのご依頼を頂きました。詳しくお家のご住所をお伺いすると三郷市新三郷にお住まいとのことです。

お伺いすると「お家が昔からのお家で、鍵穴が1ヶ所しかないので、防犯上新しく鍵穴を取り付けたい」との事でした。新しく穴を開けることになる旨ご案内。大丈夫とのことで、早速三郷市新三郷の作業スタッフに確認を取りました。幸い30~40分位でお伺いが可能。お客様にすぐ伺いますね、とお伝えしました。どんな鍵を取り付けたらいいか迷っているとのことで、「たくさんの種類の鍵穴を持って行きますので、機能性や、ご料金等ご自身にあったものでお選びください」とお伝えしました。

更新日: 2019-06-27

40代くらいの女性から「玄関の鍵が開かなくなってしまったんです」と、鍵開け作業でのお電話がありました。三郷市新三郷にある一軒家にお住まいのようで、鍵をさしても回らずお困りだということです。

お電話いただいたのは夜8時近く。かなり冷え込んだ日だったので、夜は一層寒く大変お困りだと思い、最短で到着できる三郷市新三郷担当の作業スタッフに時間の確認を取りました。近くで作業をしており、30~40分で到着出来るとのことで、そのようにお客様にお伝えしました。するとお客様は「実は中に家族がいたので、家の中には入れているんです。でもそんなに早く来ていただけるんですね」と、感謝されつつご依頼になりました。

更新日: 2019-06-14

三郷市新三郷のマンションにお住まいという30代前後の男性からの入電。オートロックも入れない、自宅はカードキーになっている、管理会社も出ない、以前は仮鍵で解錠してもらった。できる人はいないかとのこと。

作業スタッフ数名に連絡し、対応できる三郷市新三郷担当者の60分前後のお時間でご案内。エントランスはマンションの共有部分なので鍵屋は対応できないため、どなたかの出入りの時に入っていただくようお願いしました。また、カードキータイプはできるかどうかはあくまでも見てからという内容をご納得の上、作業スタッフが向かいました。腕のいい作業スタッフを手配したため作業は滞りなくご要望どおりの開錠方法で開けることできたと報告あり、ホッとしました。

更新日: 2019-05-31

40代くらいと思われる男性から「玄関の鍵を開けてほしいのですが…」と、鍵開けでのお電話を頂きました。なるべく早めをご希望とのことで、すぐに予約状況の確認をするため現場のご住所をお伺いしました。現場は三郷市新三郷です。

現場の一軒家に住んでいるのはお電話口の男性ではなく、男性のお母様だそうです。家の様子を確認しに来た男性ですが、鍵が開かず連絡も取れない状態だったので鍵開けを頼んだと仰っていました。三郷市新三郷エリア担当の作業スタッフに予約状況とお伺い出来る時間の確認をしたところ、40~60分程の待ち時間です。お客様にお伝えし、すぐにお手配をさせて頂きました。実際に現場を担当した作業スタッフからは後程「鍵を開けたらお母様は睡眠中だったので、連絡が取れなかったようだ」との報告がありほっとしました。

更新日: 2019-05-16

30代くらいと思われる男性から「三郷市新三郷にあるアパートの鍵開けをお願いできますか?」とお電話がありました。お電話口の男性はアパートの管理事務所の方のようで、実際にお困りなのは50代ほどの女性だそうです。

「一番早く来られる方だとお時間どれくらいでしょう…?」とお客様。三郷市新三郷担当の作業スタッフに予約状況などを確認するため、現場となるアパートの状況や鍵の特徴などをお伺いしました。防犯性の高い難しい鍵がついているようで一番ベテランのスタッフに時間を確認。到着時間40~60分をご案内しました。お困りのご本人様は管理事務室で待たれるということで、このお時間をお手配。すぐに作業スタッフを出動させました。

更新日: 2019-04-26

埼玉県三郷市は、埼玉県の東南に位置している人口約14万人の市です

草加市、松戸市、流山市、東京都葛飾区などに隣接しています。東京都心から約20キロの距離にあるため、東京都のベットタウンとして発達してきました。大規模団地が多く存在しています。JR武蔵野線、つくばエクスプレスが通っていて、交通の便もよく、現在も開発が続いています。三郷市は、明治22年の市町村制の公布に伴い早稲田、彦成、戸ケ崎、八木郷の4村で始まりました。その後合併を繰り返し、昭和31年に東和村、彦成村、早稲田村の3村が合併し三郷村が生まれました。三郷の名前は、3つの郷(村)が集まって出来たことに由来しています。昭和39年に三郷町になり、経済の発展とともに人口は増え続け、昭和47年に三郷市になりました。市の東側を江戸川が、西側を中川が流れており、人々は古くから川と密接に関わってきました。豊富な水を活用した、米や野菜の生産は今に至るまで盛んです。また、川の水流を利用した、長板中型という藍染は、模様と色彩が美しく、近年再注目されています。伝統芸能も多く、浅間神社の三匹の獅子舞、上口香取神社の二号半囃子、神明神社の番匠免の大般若経祭り、大広戸香取神社の蛇祭りなどが有名です。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する三郷市新三郷のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

三郷市新三郷にお住いの30代くらいの女性のお客様より入電。「家の鍵を失くしてしまったので、開けてほしい」とのこと。今「すぐにという訳ではなく、帰宅時間に合わせて来ていただけますか?」とのご相談でした。

22時過ぎには帰ってこられるので、22時~22時半くらいに来てくれないか?とのことでした。夜の時間は混み合うのが予測されますが、三郷市新三郷エリアの作業スタッフは何人もおりますので、お客様の指定の時刻に合わせ予約を取ることが出来ました。他社にあたったら混む時間だから予約は入れられないと断られてしまったとのこと。特に問題もなく開錠作業終了したとのこと。「助かりました、ありがとう」とお客様からお言葉を頂いたとのこと。

更新日: 2019-04-18

埼玉県三郷市は、埼玉県の東南に位置している人口約14万人の市です

草加市、松戸市、流山市、東京都葛飾区などに隣接しています。東京都心から約20キロの距離にあるため、東京都のベットタウンとして発達してきました。大規模団地が多く存在しています。JR武蔵野線、つくばエクスプレスが通っていて、交通の便もよく、現在も開発が続いています。三郷市は、明治22年の市町村制の公布に伴い早稲田、彦成、戸ケ崎、八木郷の4村で始まりました。その後合併を繰り返し、昭和31年に東和村、彦成村、早稲田村の3村が合併し三郷村が生まれました。三郷の名前は、3つの郷(村)が集まって出来たことに由来しています。昭和39年に三郷町になり、経済の発展とともに人口は増え続け、昭和47年に三郷市になりました。市の東側を江戸川が、西側を中川が流れており、人々は古くから川と密接に関わってきました。豊富な水を活用した、米や野菜の生産は今に至るまで盛んです。また、川の水流を利用した、長板中型という藍染は、模様と色彩が美しく、近年再注目されています。伝統芸能も多く、浅間神社の三匹の獅子舞、上口香取神社の二号半囃子、神明神社の番匠免の大般若経祭り、大広戸香取神社の蛇祭りなどが有名です。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する三郷市新三郷のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

三郷市は埼玉県の南東部に位置している市であり、人口はおよそ14万人です

関東平野に位置しており全体的に平坦な地形となっている三郷市は江戸川や大場川を始めとして数多くの河川が流れています。元々都心からそれほど遠くない立地でありつくばエキスプレスの開通などによってアクセスが良くなったことにより急激に開発が進んでいます。1889年に町村制施行に伴う合併によって彦成村、早稲田村、戸ケ崎村、八木郷村が誕生して1933年には戸ケ崎村と八木郷村の合併によって東和村が誕生しました。そして1956年に彦成村、早稲田村、東和村の合併によって三郷村が誕生し、その後は1964年に町制施行によって三郷町となり1972年の市制施行によって三郷市が誕生しました。三郷市の名前の由来は三つの村が合併したことに由来しています。その後は鉄道や高速道路の整備が進み住宅団地の建設によって急激に人口が増加し、市制施行からわずか10年で人口が10万人を超す発展をした市でもあるのです。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。三郷市新三郷の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

埼玉県三郷市の有名人としてプロサッカー選手として活躍した中澤佑二が挙げられます

日本代表としても選出され、一時キャプテンにも任命されました。ボンバーヘッドという異名も記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。しかし、中澤のサッカー人生は平坦なものではありませんでした。埼玉にある地元の工業高校に進学した中澤でしたが、サッカーの強豪校ではなかったため、才能が認められることはなく、ブラジルへと渡ります。修行中ブラジルからのオファーはなく、帰国後、Jリーグにアピールをしますがそれも失敗、母校で後輩と練習しながらクラブの練習候補生になんとか食い込むことになります。地元の埼玉から2時間かけて川崎のクラブの練習場まで自腹で通い、レギュラーの座を獲得すると新人王を獲得し、日本代表まで登り詰めていきます。プロとして活躍後は、地元の三郷市でサッカー教室を開いたり、サッカースクールを開設したりと後輩の育成にも取り組んでいるとのことです。また、三郷市のPR大使としても奔走しています。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理が三郷市新三郷のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

県営みさと公園は三郷市南部に位置する、小合溜井と呼ばれる調整池に沿って広がる昔ながらの田園風景をイメージした公園です

東京都の水元公園と向かい合い一体化した美しい水辺空間が特徴で、年間を通して水辺の自然に親しむことができるのが魅力です。16.9ヘクタールの広大な敷地には、野鳥を眺めることができる自然観察ゾーンや木製の遊歩道が整備された菖蒲田、花木園、バーベキューのできる炊事場などがあり、多目的に楽しむことができます。またロープやネットクライミングなど埼玉県内最大級の大型木製遊具の他、ローラー滑り台やバッテリーカー広場など子ども達に人気の遊具も多く、週末は親子連れでいつもいっぱいです。遊具の横には一面に緑が広がる芝生広場があり、レジャーシートや日よけテントを持ってピクニックをする人も多く、のんびり過ごすことができます。芝生広場の周りには1.5キロメートルのジョギングコースが整備され、ウォーキングをする人や自転車の練習をする子どもも多く、幅広い世代の方が利用しています。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。三郷市新三郷のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

埼玉県三郷市は埼玉県の東南端に位置する市です

明治期には4つの村に分かれていましたが、後にその中の2村が合併して東和村、彦成村、早稲田村の3つの村となり、昭和31年にその3村が合併して三郷村が誕生しました。昭和47年に市政が施行され、三郷市となって現在に至っています。東側を江戸川、西側を中川に挟まれた平坦な土地で、豊かな水を利用して古くから稲作などの農業が盛んに行われてきました。市内には水田が多く、ここで栽培された米から作られた特別純米酒は市の特産品となっています。江戸時代には川の水流を利用した藍染めも行われるようになり、今も伝統としてその技術が受け継がれています。また東京都に隣接することから、高度経済成長期にはベッドタウンとして宅地開発が盛んに行われ、みさと団地などの大規模住宅地が相次いで建設されました。近年には武蔵野線新三郷駅の操車場跡地が再開発されて複数の巨大商業施設が誕生し、生活の利便性が向上するとともに周辺の新築マンションも増加しています。この再開発の影響もあり、横ばいから減少傾向にあった人口は平成20年頃から増加傾向に転じ、平成30年には約14000人となっています。
鍵屋を三郷市新三郷でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

埼玉県三郷市は、県の東南端に位置する人口およそ14万人の街です

この街にゆかりのある人物として、2006年に財政破綻した北海道夕張市の市長鈴木直道さんを紹介します。1981年3月14日生まれの鈴木さんは埼玉県三郷市の出身です。1999年に東京都職員へ採用された後、2008年に東京都から北海道夕張市へ派遣され、市の再生に尽力することとなります。それから2年後の2010年10月、鈴木さんはついに東京都を退職し、再度夕張市へ向かいます。夕張市長選挙へ立候補して見事当選を果たし、2011年4月に30歳の若さで夕張市長の座につきます。巷では月給25万9000円の市長としても有名で、東京都職員だった頃に培った経験を生かし、夕張市再生を目指して日々孤軍奮闘しています。また定期的に「市長と話そう会」を開催し、市内在住の団体やグループを募り、これからの夕張市について積極的に話し合い、意見を取り入れるなど柔軟な姿勢で政務を行なっています。
鍵修理でお困りなら三郷市新三郷のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

三郷市にある公園で特に有名なのが「みさと公園」です

大場川に面している公園で、川を挟んだ向こう岸は東京都の「水元公園」があります。みさと公園は市民の憩いの広場で、広い芝生の上ではバドミントンなどを楽しむことができます。公園の周りは1.5kmのジョギングコースになっており、身体を動かしたい人にはうれしい施設です。また園内には、長い滑り台が取り付けられている木造アスレチック遊具を中心にさまざまな遊具があり、子供たちが楽しく遊べる場所になっています。みさと公園では身体を動かす以外にも、バーベキューを楽しむことができます。バーベキューは予約制です。バーベキュー用のかまどもありますが、かまどの利用を希望せず道具を持ち寄って広場だけを利用する際にも予約が必要です。これはバーベキュー用のスペースが定められているためです。かまどとテーブルの貸し出しを頼む場合は1区画分で1,100円、広場だけを利用する場合は1区画分で550円になります。
三郷市新三郷で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

三郷市にある「県営みさと公園」は昔ながらの田園風景をモチーフとした、江戸川と中川に挟まれた水辺空間が美しい敷地面積16ヘクタールの公園です

緑が広がる芝生広場ではスポーツを楽しんだり、シートを敷いてのんびり過ごす人達が多いです。広場の周りにはジョギングコースもあります。木製のフィールドアスレチックは360度どこからでも楽しむことができ、ネットクライミングやロング滑り台など子ども達がワクワクするような遊具でいっぱいです。展望台に登れば東京スカイツリーを望むことができます。またバーベキューを楽しむことができる炊事場があり、週末にはデイキャンプをする人達も多いです。自然観察ゾーンには木道が整備されており野鳥を観察できる他、6月上旬頃には花菖蒲が咲き誇るなど四季折々見る人の目を和ませてくれます。夏の時期にはホタル池にホタルが放流され幻想的な雰囲気で観賞することができます。公園内には広い駐車場も完備されているので安心です。
鍵屋を三郷市新三郷でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

下総国葛飾郡であった三郷地方は、江戸時代には武蔵国に編入されて武蔵国葛飾郡になりました

その後、明治4年の廃藩置県により埼玉県葛飾郡になり、明治22年の市町村制の公布にあわせた町村合併により三郷市の原型となる、早稲田村、彦成村、戸ヶ崎村および八木郷村の4つの村が成立します。当時の農村経済は混乱の最中にありましたが、野菜の生産を開始して首都圏へ食料を出荷することにより混乱の打開を図りました。その結果、首都圏における食料の供給地点として発展を遂げます。昭和18年には戸ヶ崎村と八木郷村が合併して東和村になりました。また、昭和31年に東和村、彦成村、早稲田村の3村が合併して人口約17,500人の三郷村が成立、昭和39年には町制施行により三郷町になります。市制施行により三郷市が誕生したのは昭和47年のことですが、当時の人口は約49,000人でした。その後も約10年の間に10万人を超す人口を抱える都市となるなど発展しています。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理が三郷市新三郷で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

埼玉県三郷市には自然を満喫できるみさと公園があり、人々の憩いの場となっています

ここは約17haという広さの公園で、訪れた人が日常から離れてのんびりできる場所です。園内には小さい子どもが安心して遊べる遊具や見ただけでワクワクする木製のアスレチックがあります。またジョギングコースもあるので日頃の運動不足を解消でき、年齢を問わず体を動かしながら楽しめます。さらに自然あふれる園内では、青々した木々や季節の花も楽しめます。特に春には桜が咲きほこり、菖蒲田ではハナショウブを鑑賞できます。秋の紅葉も美しく、散歩にも適した公園です。またみさと公園にはバーベキュー場があるので、お腹も大満足です。バーベキューはカマドの有無を選べて、用具をそろえた人もそうでない人も利用できて便利です。みさと公園には駐車場が300台以上用意されているほか、最寄りの三郷駅からはバスも運行していてバス停の目の前というアクセスの良さも魅力です。家族みんなが楽しめる施設がそろった公園です。
鍵交換が三郷市新三郷で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えば三郷市新三郷のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

埼玉県三郷市は、人口14万1,000人、面積は30.13平方キロメートルです

埼玉県三郷市は昭和31年9月30日、東和村、彦成村、早稲田村が合併し「三郷村」が発足したことから始まります。その後、昭和39年10月1日に「三郷町」と改称し、昭和42年に市の境界線が変更されました。そして、昭和47年5月3日に正式に「三郷市」となり現在に至ります。三郷市は全体的に平たんな地形なため、現在も都市計画のもとに開発が進められています。また、三郷市では、浅間神社祭りとして毎年7月第一日曜の前日に、香取神社祭として毎年7月第一日曜に行なわれている三匹の獅子舞という伝統芸能があります。これは、天正10年より400年以上続いていて、里人の長寿の他、悪霊退散や五穀豊穣を祈願して3匹の獅子舞が舞を披露する伝統芸能です。さらに、無形文化財には大般若経祭りや二郷半囃子、里神楽などがあります。また、旧跡は万葉遺跡葛飾早稲産地、指定文化財は彦成小学校講堂記念館などが有名です。
鍵屋が三郷市新三郷で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺う三郷市新三郷の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

三郷市は埼玉県南東部の端に位置する自治体で、千葉県・東京都と接しています

2005年開業のつくばエクスプレスの駅が三郷市中央部に出来た事により、2000年後半から人口増加が続いています。埼玉とはサッカーが盛んなエリアで三郷市出身者からも複数の浦和レッズ所属選手が誕生しています。その中で最も浦和レッズとの関わりが深いのが阪野豊史選手(1990年生)です。三郷と浦和はJR武蔵野線で繋がっており、阪野選手は中学生までは三郷のクラブチームでサッカーをしていましたが高校に進学する際に浦和ユース入りしました。そして、原口元気・山田直輝など共に浦和ユース時代に輝かしい成功をおさめます。高校卒業時点ではトップチーム昇格はならなかったものの大学サッカー界での活躍が認められて大卒後に浦和レッズに加入しました。浦和レッズはレギュラー争いが激しすぎるため2015年にはJのチームに移籍する形になってしまいましたが、J2では毎年得点ランキング上位に入る活躍を見せています。その他、1979年生まれの元日本代表・酒井友之選手は小学校の頃に転居したものの幼少期を三郷市で過ごしました。彼は市原・名古屋を経て2004年に浦和レッズに移籍し、2004年の2ndステージ制覇に大きく貢献した選手です。
三郷市新三郷で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。三郷市新三郷で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

三郷市には埼玉県営の都市公園であるみさと公園があります

市内に複数ある公園の中でも、最も大型の公園となっており、16ヘクタールにも及ぶ広大な敷地を有しています。みさと公園は三郷市内の中でも東京都寄りに立地をしており、公共交通機関で訪れる際にはJR常磐線の金町駅から訪れるのが最も効率的な行き方です。もちろん、三郷市内からでも公共交通機関を利用して訪れる事は可能となっており、三郷市から行く場合はJR武蔵野線の三郷駅やつくばエクスプレス線の新三郷駅から路線バスに乗り換えて金町方面に向かいます。なお、公園内に関しては自然広場やちびっこ広場など子供たちが駆け回って遊べる空間がある他、散歩などに最適なジョギングコースなども設けられています。更にバーベキューを楽しむ事が出来る炊事場も設けられているので、夏場などにはキャンプやバーベキューを楽しむ事も可能です。この様にみさと公園は魅力的な設備が豊富に揃う充実した公園となっています。
このような観光スポットがある三郷市新三郷で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

三郷市は全国的に見ても、この十数年間の間に急速な成長を遂げた街の一つです

1950年代まで村だったとは思えない程の急激な成長となっており、当時2万人にも満たなかった人口が2010年時点で6倍以上の成長をみせています。高度経済成長期に団地が形成されたり、JR線やつくばエクスプレス線が開通した事が急激な成長の要因となっています。特に2010年以降は,大型のショッピングモールや量販店が市内に出店した事もあり、人気を集めており、高層マンションなども市内に形成される様になりました。つくばエクスプレス線やJR線など交通網の充実と商業施設の充実が相まって、都心のベッドタウンとして、人気を集めている状況です。
三郷市新三郷にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

三郷市は、埼玉県の南部最東端にあり、市の東境を江戸川が流れていて、西の境を中川、中央部に方には大場川が流れています

歴史は、弥生時代後期から人の定住が始まります。1683年に武蔵国に編入されて、武蔵国葛飾郡となり、1878年に郡区町村編制法の施行に伴って、葛飾郡が分離し、三郷市内は全域が埼玉県北葛飾郡となります。1933年に戸ケ崎村と八木郷村が合併して、東和村が成立した後に、1956年には 東和村、彦成村、早稲田村が合併し三郷村が誕生します。その後、1964年には三郷村が三郷町となり、1972年に市制施行により今の三郷市となります。三郷市の人口は、年々増加傾向にあり、2015年には約13万6千人になります。
今年の三郷市新三郷は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

三郷市には大規模なアスレチック遊具やバーベキュー広場があるみさと公園があります

みさと公園のアスレチック遊具は「わくわくチャレンジ冒険トリデ」と呼ばれ、360度どこからでも遊ぶことができます。幅の広いすべり台やハンモックみたいなゆらゆらネットなどがあり、子どもたちが存分に遊べます。アスレチック遊具で人気があるのは、イスのようなところに座って回転するのを楽しむことができる遊具です。他にも小学生くらいの子どもが楽しめる「チャレンジ冒険トリデ」や小さい子も楽しめる「子どもの砦」などもあり、幅広い層の子どもたちが楽しむことができます。みさと公園のバーベキュー広場は、有料で予約が必要ですが設備が整っているので少ない荷物でバーベキューを楽しめます。
歴史や文化ある三郷市新三郷で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。三郷市新三郷のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

三郷市の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

三郷市の歴史は明治4年に現在の三郷市域が廃藩置県によって埼玉県に統合されたことから始まります。明治22年に町村合併により三郷市の前身となる各村が誕生し、各村は混乱していた農村の経済を打開するために野菜などの農作物の生産をするようになっていきます。これによって首都圏の食糧供給地としての地位を確立していきました。明治22年に市町村制の公布にあわせて早稲田、彦成、戸ケ崎、八木郷の4村となり、昭和18年には戸ケ崎、八木郷村が合併して東和村となり、昭和31年に東和村、彦成村、早稲田村が合併して三郷村が発足しました。昭和39年の町制施行により三郷村が三郷町になり、昭和47年に市制施行して三郷市となりました。
三郷市新三郷で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時は三郷市新三郷で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

三郷市新三郷の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

三郷市新三郷のお客様より、慌てた様子で入電がありました。会社で使っているロッカーのカギが閉まってしまって、開けられない。大事な書類が入っているので、早急に開けてほしいとのこと。「鍵は持ってますか?」と聞くと持っていないとのことでした。

お客様の話だと、海外から取り寄せたロッカーで、鍵穴はあるがカギは元々なかった。なので、鍵を使ったことはない。なのに、勝手に鍵がかかってしまった。仕事で使うので、出来るだけ早く来て開けてほしいとのこと。すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で30~50分で行けるものがいたのでその時間で手配しました。現場到着後、作業スタッフもも慌てた様子のお客様に、すぐに作業に取りかかったようです。幸い鍵穴からピッキングで開けることができたようで、お客様からは「素早く対応していただき、とても助かりました」と感謝されました、との報告があり、受付した私も安堵しました。

更新日: 2018-07-10

三郷市新三郷にお住まいの20代くらいの韓国人の男性からのお問合せ。カギは持ってるから開いたんだけど、玄関のところにあるU字になってるバーのカギ(バーロック)が勝手にしまってるみたいで、家の中に入れないから開けてほしいとの事でした。

受付していく段階で、午後に学校の授業があるので早めに来てほしいとの事でした。お昼で混み合っていましたが何とか30~60分で行ける作業スタッフが居たので手配。作業スタッフにはお客様の事情を伝えて、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、スタッフはすぐに作業にとりかかり、手間取らずに短時間でバーロックを開ける事ができ「これなら授業にギリギリ間に合いそう」と喜んでもらえたようでした。

更新日: 2018-07-04

三郷市新三郷の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

三郷市新三郷の戸建てにお住いの年配の男性からの電話でした。奥様と一緒に家を出て、その後に自分だけ先に帰宅したら自分は鍵を持たずに外出したことに気付いたとのこと。奥様の帰りは夜遅い時間になるから、玄関の鍵を開けてほしい、とのご依頼でした。

すぐに到着時間を確認しました。60分くらいで行ける者と30分くらいで行ける両名の時間を案内。ところがお客様は「30分も待てない」と成約に至りませんでした。この電話が終わってから30~40分後くらいに、再度お電話がありました。あれから他の鍵屋にもいっぱい電話してるけど、どこも遅い。やっぱりお宅に頼みたいとのことでした。しかしタイミングが悪く、さっき30分くらいで行けた者は別作業が入ってしまい、今から最速の者で60~90分です。「さっき頼んでおけばよかった」と後悔するお客様。こちらもなんとも悔しい思いが残る案件でした…。

更新日: 2018-06-19

三郷市新三郷内のマンションにお住いの女性からのお電話。「とにかく急いで玄関のカギを新しいものに交換してほしい」とだいぶ焦っている様子でした。ほんの5分くらいの間、鍵を差しっぱなしにしてしまった。気づいてすぐに抜きにいったらもう鍵を抜かれていたとのこと。

賃貸マンションなので管理人さんに相談して防犯カメラをチェックしたけど不審者は映っておらず、もしかしたらマンション内に住んでいる人?と思ったら、もう怖くて怖くて・・・と心配なご様子。お気持ちよくわかります。急いでスケジュールを調整して、最速30~40分で行けるスタッフがいたのですぐに手配。新しい鍵への交換作業が無事に終わったところで、お客様もやっと安心されたご様子だったとスタッフから報告がありました。

更新日: 2018-06-12

三郷市新三郷の50代くらいと思われる女性より、こわばった表情が伺える声色でコールセンターに電話がありました。早急に自宅玄関の鍵と勝手口の鍵を新しいものに交換してほしいとの内容でした。

話を聞いていると「今は使ってない家。娘婿に鍵を渡していたが、最近離婚した。しかし鍵を返してくれない。この先勝手に入られたり、うろうろされたら怖い。友達に相談したらそういうので事件とかにもなってるし、最近の人は何するかわからないから早く鍵を換えたほうが良いわよと言われた。今日たまたま仕事が休みだったので今日だ、と思って電話した」とのことでした。とても不安な気持ちが伝わってきたので、作業スタッフを早急に手配し交換作業へ向かわせました。玄関、勝手口、それぞれ2ヵ所の鍵交換が無事終了。「これで安心して過ごせるわ」と安堵してました。娘さんのこともしっかり守ってあげて下さいと伝え無事作業終了。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした三郷市新三郷にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

三郷市新三郷にあるスーパーより「お客様がお家の鍵が開かないと困っているので、助けてあげてほしい」と電話がありました。お客様に、直接ご住所や身分確認などをさせてもらいたいので電話口でお困りのお客様に代わってもらい、状況をお伺い。玄関のバーロックがなぜかかかってしまって開けられないとのことでした。

いつも利用している近所のスーパーで、携帯も持たず買い物に来たとのこと。困っているところを店員さんが助けてくれたようです。鍵は持っていて、普通に開いたが、中のロックがかかってしまって開かないとのこと。「いつも通り普通にドアを閉めたつもりなのに、そんな事あるの?」と不思議そうでしたが、たまにそのような現象が起こることがあり、他にもそのようなお客様いらっしゃいますよ、とお伝えすると納得されていました。時間も30~40分でご案内出来たので、お客様はもう少しお買い物して帰るわ、とのこと。作業後「これからはドアを閉める時に気を付けよう」と仰っていたそうです。

更新日: 2018-05-22

ゴールデンウィーク中の昼過ぎ、30代くらいの男性からのお電話でした。今、空港から三郷市新三郷の自宅に帰る途中だけど、旅行先で玄関の鍵を失くしてしまったので困っている。自宅に着くタイミングに合わせて来て玄関を開けてほしいとのことでした。

連休中で予約自体もかなり混みあってることに加え、三郷市新三郷周辺の道路も大渋滞で作業スタッフもなかなか思うように動けない状況。時間が多少前後するかもとあらかじめご了承いただいた上で、予約をお受けしました。実際には15分程お待たせしてしまったようですが、旅行から疲れて帰って来てこのまま家に入れなかったらどうしようかと思ってたから助かった、とお客様もホッとした様子だったとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-05-15

三郷市新三郷にお住いの若い女性から「会社に家の鍵を忘れてきてしまい、家に入れない」とお電話がありました。会社は今日からゴールデンウィークのため、閉まっていて入ることができず、連休明けまで鍵は取りに戻れないとお困りでした。

電話があった際に、ちょうど近くにいた作業スタッフにタッチの差で別の作業が入ってしまいました。お客様には90分くらいお待たせしてしまいますが・・・とご案内。しかしお客様、どこかで待ってるので大丈夫ですと快く了承してくださいました。作業スタッフに時間かかっても待ってもらえることになったと伝えると、「待ってもらえるなら頑張って急ぎます!」と実際の到着予定より30分ちかく早く伺うことができ、お客様に喜んでもらえたということです。鍵はマンションで防犯性も高いものでしたが、来客確認のためののぞき穴(ドアスコープ)より特殊工具を使って開けたということでした。

更新日: 2018-05-08

三郷市新三郷の年配の女性からカギを開けて欲しいと入電。携帯も財布も家の中に置いたまま出かけたら、家族が出かけちゃって、中に入れないとの事。今も隣の家の方に電話を借りて電話していると言っていました。予約が混み合っており、60~90分前後のご案内。早い方がいいと一旦検討になりました。

ご希望に添えなくて残念でしたが、お客様から再入電がありました。「他社も遅いので、お願いしたい」と依頼になりました。作業スタッフにも可能な限り急ぎで向かうよう指示し、実際には60分かからずに伺うことが出来ました。玄関はとても特殊なカギで覗き穴も付いておらず、戸建てのお客様の他の場所も見させてもらい、ベランダに面したガラスサッシ部分を開ける方法で家の中に入ることが出来ました。壊したりカギの交換はしたくない、とのことだったので、お客様の要望に沿うことができて良かったです。戸建てであれば、玄関以外の場所から開けられることも多いです。

更新日: 2018-05-01

三郷市新三郷にお住まいの女性から、アパートのカギが開かなくなったと連絡がありました。少し前に実家にいるお母さんからも「娘が玄関が開かずに困っている」という電話があり、娘さんから直接電話をもらえるよう案内したところでした。娘さんの話だと鍵穴に木片のようなものがつまっているみたいでした。

今回の案件は、お子さんがいたずらで鍵穴に木を差し込んでしまったようです。気にしていたのは「開ける作業ができるのか」と「今後この鍵は使えるか」という点でした。賃貸物件で不動産屋はやっていないし、管理会社もいない。本当に困ってました。とりあえず木くずを取り除く作業で入らせてもらいますと説明。その時に鍵穴の状態もわかるのでと説明させてもらい早速近くで作業している当社の営業スタッフを行かせました。
あとで報告が入った内容だと、たまたま木片が柔らかいものだったので鍵穴は壊れてなかったとのこと。でもやっぱり少し抜き差しが悪いので、あとでトラブルがある可能性があると説明したところ、また開かなくなるのは嫌だったらしく、交換することになりました。今回の件で早急な対応をして本当に助かったとお礼のお言葉に合わせてお饅頭も頂きました。

更新日: 2018-04-24

三郷市新三郷にある保育園の先生からの問い合わせでした。鍵自体は持ってるけど、中のセンサーみたいな物を間違って設定してしまったため、持っている鍵で開けられない状態なので開けて欲しいとの依頼でした。

詳しく話を聞き、作業スタッフに対応出来るか聞いたところ、まずは通常通りピッキングで試してみて、それが難しいようなら、他の出入り口や窓から開けられないか試すことになる。もしほかの場所からの開錠もできないようなら、鍵穴部分をくり抜いて開けるしかない。でもたぶん、破壊せずに開けられると思うとのこと。時間は土曜の朝にしてはかなり早い30~40分。お客様にお話したら、少々悩んでいましたが、作業内容と時間がかなりお急ぎとの事で検討すると一旦は保留で終わりましたが、5分後に再度電話があって依頼となりました。

更新日: 2018-04-17

三郷市新三郷にお住まいの60代の女性の方より、カギを持たずに外に出てしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。お話を聞いたところ、入電者様の後に家を出たご家族の方が鍵を閉めていってしまい、帰宅したところで鍵を忘れて出たことに気づき、中に入れなくなってしまったとのことでした。

鍵を持っているご家族の方が当日中に帰宅できないため、その間ずっと待つわけにもいかず…ということで、当店を調べてお電話いただけたようです。幸いもっとも早く行ける作業スタッフの時間が40分ほどですぐに手配しました。作業後に現場を担当したスタッフに聞いたら、買い物帰りで荷物をたくさん持っていたこともあって、お客様はかなりお疲れだったようです。「開けてもらえて助かりました」と感謝の言葉を頂けたようでした。

更新日: 2018-04-09

三郷市新三郷に住んでいる娘さんから入電。近くに住んでるお母様の自宅の玄関の鍵が鍵穴に刺さったまま抜けない状態なので、早めに行って直してほしいとのご依頼でした。お母様に代わって娘さんがネットで探して当店を見つけてくれたようです。

作業スタッフが近くで別の作業をしていたため、50分前後でお伺いしました。鍵が折れてしまったり内部の部品が傷つくといけないので、カギは触らずにお待ちいただくよう受付で伝えていたので、そのままの状態で待ってもらいました。そのおかげか、鍵の交換には至らず修理のみで、作業もスムーズに終了しました。お昼には用事があるようで早く来て直してもらって助かりましたと感謝されました。

更新日: 2018-04-03

自宅玄関の鍵穴に詰め物されたみたいで、警察と一緒にいるという三郷市新三郷にお住まいのご夫婦からの入電でした。他の鍵屋さんに頼んだが1時間待っても到着しない。そちらはちゃんと来てもらえるか?とかなり心配な様子で聞かれました。当店は他社に比べてかなり正確な到着時間で案内します。

すぐに時間を調べたところ、最速行ける作業スタッフが30~40分でした。お客様は、確実に来てもらえるなら待ちますとの事。当店としては、他に依頼している現在の状況でダブルブッキングになるのは困ります、などの説明をしたところ「他の鍵屋には連絡もないのでキャンセルするから大丈夫」とのこと。予定より早めに当店スタッフが到着し、警察立ち合いの中で現場検証のような状況で作業したようです。お客様には「最初からおたくに頼めば良かったわ。ありがとう」と感謝いただけました。

更新日: 2018-03-27

交番からのお電話でした。三郷市新三郷にお住まいの40代の男性が、家の鍵を持たずに外出したところ、その間に家族が出かけてしまい、家に入れない。電話も家の中にあり、連絡を取ることも出来ない状況でお困りとの依頼でした。

3月に入って日中は温かい日も増えましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。お時間が早かったこともあり、外で待つには厳しい寒い日でしたので、なるべく時間前まで温かい場所でお待ちいただくようにご案内。作業スタッフにも前の作業が終わり次第、早急に向かうよう伝えました。作業もスムーズに完了してお客様にも喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2018-03-20

出張で地方に行っている旦那さまよりコールセンターに入電がありました。自宅がある三郷市新三郷で、奥様がカギを失くしてしまい家の中に入れず困っている。少しでも早く行ってあげてほしいとのご依頼でした。

まず旦那様に作業内容や料金、時間などの案内をして奥様にも直接お電話しました。作業スタッフが近くにいたので、20分前後の時間で派遣することができました。今付いているカギがディンプルキーなので、壊すかどうかを気にされていましたが、壊さずに開錠することができました。旦那様も奥様も大変お喜びになっていたとの報告が現場に行った作業スタッフからあり、私どもも大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-12

引っ越し業者の方から、三郷市新三郷のマンションに入居されるお客様の玄関のカードキーを社員が紛失してしまった。午後4時にはお客様が到着されるので、それまでにどうしても開錠しないといけない、とのご依頼がありました。

幸いカードキー開錠が可能な作業スタッフをすぐに向かわせることができました。現地で入居者様が到着する30分前に待ち合わせし、引越し業者さんとマンション管理会社さんお立ち合いのもと、最新式のカードキーでしたがドアの覗き穴から特殊な工具で開錠しました。
入居者様に迷惑をかけることなく、新築マンションのカギをくり抜かずに開錠できたことでとても喜んでいただけたそうで、作業後は受付したコールセンターにまでお礼のお電話をいただきました。お力になれてよかったです。

更新日: 2018-03-07

三郷市新三郷のアパートに住んでいる若い女性の方から、明日引っ越しするにあたり、ポストについている南京錠の鍵を紛失してしまい、早急に開けて欲しい。切断してでもいいので、少しでも早く開けたいとの事でした。

詳細をお聞きしたところ、ご自身でホームセンターで購入したカッターでは、力が足りずに切断出来なかったので、当店に電話したそう。三郷市新三郷で待機していた作業スタッフがおり、30~60分でお伺い出来るとご案内。引越しの準備であたふたしていたので、早い時間に来てくれたうえに作業スタッフの対応も丁寧で、ここに電話して良かったとお言葉をいただけました。

更新日: 2018-02-26

三郷市新三郷で作業をしている建具屋さんより、今日中に作業しないといけない現場なのに、届くはずだった鍵の部品が届かなくて困っている。指定のメーカーの部品があれば急ぎで購入したいんだけど…とのお電話でした。

部品のみの販売はしていないので、現場に行って作業を終えるまでが一連の流れと説明。それでもいいです、とご了承いただいた上で指定の部品を持っている作業スタッフを探しました。結果的に1人持っている者がいたので、急いで向かわせました。
60分以内に到着、作業も15分程度ですぐに終了。お客さまに「今から発注したんじゃ間に合わない、でも今日中には作業を終えないといけなかったので本当に助かりました。ありがとうございました」と感謝されたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2018-02-19

三郷市新三郷の若い女性の方より至急で玄関の鍵開けと鍵の交換をして欲しいとご依頼がありました。鍵を紛失してしまい、家に入れない状態なうえ、どこで紛失したかわからないので、防犯上不安とのことで、早急のご対応希望でした。

週末の夕方の時間帯ということもあり、道路が混雑していましたが、最速20~40分で向かえる作業スタッフがおり、その者を手配しました。幸い前の作業が早く終わったため作業員が早めに到着できたようです。作業終了後、お客様より大変助かりましたと仰って頂けたと報告がありました。

更新日: 2018-02-14

三郷市新三郷の店舗の方よりのご依頼です。従業員が辞めてしまったので、店舗の出入り口と勝手口の2ヶ所分の鍵交換を早急にお願いしたいとのお電話がありました。鍵の返却はしてもらったけど、合鍵とか作られていたら心配なので、とのことです。

三郷市新三郷エリア担当の作業スタッフがすぐ近くに待機していたため、最速だと15~30分で伺えますよとご案内。そんなに早くきてくれるなんて助かります、とお喜びになっていました。付ける鍵によっても料金が変わるので作業スタッフとお客さまで現場で相談しながら決めて下さいね、とご案内。スムーズに作業も終わり、大変お喜びになっていたと報告がありました。受付の私どももうれしかったです。

更新日: 2018-02-06

三郷市新三郷の女性の方よりの入電でした。家の外で雪かきをしていたら、家の中にいる犬に鍵を閉められてしまったそうです。玄関以外の鍵が開いていないか確認したけど、どこも開いていない。犬も心配なので早めに開けてほしいというご依頼でした。

積雪の影響で作業員もなかなか動ける状態ではなかったですが、何とか60~90分前後で到着できるよう手配しました。作業員が無事到着したところ、お客様は隣のお家で待たせてもらっていたそうです。
開ける作業をスムーズにおこない、お客様は自宅に入ることができました犬も不安そうでしたが、無事だったようです。「こんな雪の中、来てくれてありがとう。受付の人も隣の家の人も作業員さんも皆親切でとても嬉しいかったです」と喜んでいらっしゃったそうです。

更新日: 2018-01-29

三郷市新三郷の女性の方からお電話。上下に2つ鍵がついている2ロックで、上のカギは大丈夫だけど下のカギが内側から回らないので修理してほしいとのご依頼でした。今は家の中にはいるけれど、できれば早めの時間を希望でした。

できれば交換じゃなくて修理で済ませたいとの事。修理で済むかどうかは、鍵の状態を見ないとわからないと説明し、現場で作業スタッフとご相談くださいとお伝えしました。
結果的に錠前をドアから取り外して分解修理、クリーニングで直ったようです。作業時間も30分程で終了する事ができ、お客様の考えていた時間より早く終わったからすぐ出かけられるし、助かりましたと喜んでいただけたようです。

更新日: 2018-01-24

三郷市新三郷にお住まいのお客様から、玄関の鍵修理のご依頼がありました。出かけようとしたら、鍵穴から鍵が抜けないとのこと。開けたり閉めたり、鍵自体は回るけど、抜けない。外出予定があるので早めに来てほしい。

90分前後で行ける者と30分前後で行ける者がおり、急ぎで出かけたいとの事だったので、30分で行ける者を手配しました。まず鍵を抜く作業を試みたのですが、鍵穴の内部の部品が壊れており、その状態では鍵抜きが出来ず、交換するしかなかったため、お客様と相談してその場で鍵の交換作業をしました。防犯性の高いカギでしたが、すぐ交換してもらえて良かった、ありがとうと喜んで頂けたようでした。

更新日: 2018-01-16

息子様から入電。三郷市新三郷の一戸建ての実家で、鍵が刺さりづらく閉めづらいので、このままだといつか開かなくなるかもしれないと両親が困っている。一度見に来てほしいとの事。直接ご両親様とお話をして、訪問することになりました。

ちょうど近くで作業終了したスタッフがいたので、最速30分で向かえるとご案内。お客様も元日早々で恐縮されていたうえに、30分という早いに驚き大変喜んでもいただけました。詳しいことは現場でご相談してくださいとご案内してスタッフを手配しました。結果報告を見ると、新しい鍵に無事交換して作業終了していました。お客様も「使いやすくなった」と喜んでいたとの報告がありました。

更新日: 2018-01-10

「鍵が鍵穴に刺さらず開かない」と三郷市新三郷の女性の方から電話がありました。原因は、息子さんが鍵を持っていなかったので何かを差し込んで開けようとして鍵穴で折れてしまったとのこと。どうすることもできないので早く来てほしいとのこと。

お母様から連絡をいただいたタイミングが良く、20~30分ほどで向かえるスタッフがいました。作業は詰め物が押し込まれていたので少々時間かかりました。鍵穴の内部に傷が付いていたので、交換を余儀なくされましたが、家の中にも入れその場ですぐに交換もできたので、お母様に喜んでいただけました。でも、この後、息子さんは叱られるのだろうなぁと思うと少し複雑な思いがよぎりました。

更新日: 2018-01-05

主人と一緒に外出したあと、外出先で主人がそのまま仕事に。その際に主人から鍵を預からずに帰宅してしまって家に入れないと連絡。小さな子どもが一緒なので、主人の帰宅まで待てないため大至急開けてほしい。

今日は家族揃って外出をしたが、子どもの体調がわるくなったために、先に帰宅。今日は12月に入ってもっとも気温が低い日だったため、とても寒く大至急開けてくださいと助けてコールでした。
ちょうど近くを回っている作業員がこれから1ヶ所作業があったのですが、そちらは少し時間に余裕があったため、このお客様のところに先に作業に行ってもらいました。その旨をお客様にお伝えしたところ、大変助かったと喜びとお礼のお言葉をいただいたと作業員から報告がありました。

更新日: 2017-12-27

三郷市新三郷にあるコンビニの店長さんより入電。事務室の机の鍵をなくしてしまって開けられない。営業中に使う大切な資料が入っているので、急いで開けてほしいとのご依頼でした。

近くで作業していた作業員が居たので30分程度で到着。ピッキングですぐに開錠。失くしたと言っていたカギが中に入ったまま引き出しを閉めた衝撃でカギも閉まってしまったことが判明。大切な資料を保管する引き出しだったので壊すことなく開けてもらえて、かつ中から鍵も見つかってこのまま引き出しを使えるとお客様も喜んでいました。

更新日: 2017-12-25

三郷市新三郷のお客様から「年末なので、玄関の防犯性を高めるために、鍵交換をしてほしい」とご依頼を受けました。お急ぎではないですが、大事なお家を守る鍵ですので、早めのご希望でした。

三郷市新三郷担当のスタッフが、午前中にはお伺い出来るとご案内。前の作業が終わってから、早急にお伺いすることが出来ました。お客様もたくさんの種類から選べることができ、ご希望通り防犯性の高い鍵への交換ができたうえ、スムーズに作業して頂けて、とてもよかったとたいへんお喜び頂きました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】三郷市新三郷にお住いの女性からかなり焦った様子でのお電話でした。事情を伺うと1歳半のお子様が玄関の鍵を内側から閉めてお母さんが締め出されてしまい、近所で電話を借りているとのことでした。

中でお子さんが泣いてるのでとにかく早く来てほしいとのこと。日曜日の午前中でかなり混みあっていましたが、緊急性が高い案件のためなんとか時間調整をして30分前後で作業員が到着できました。
新しい住宅で防犯性の高い鍵でしたが無事開けることができ、中で泣いていたお子さんも怪我もなかったのでお母さんも安心されたようです。予想外のハプニングでお母さんもパニックだったようですが、こういった緊急サービスがあると助かりますねと仰っていました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】三郷市新三郷の不動産会社の方から、管理物件の鍵交換をしようとしたら鍵穴が外せなくてどうにもならないので助けてほしいとのお電話をいただきました。今日がお客様の入居日なので、お急ぎとのことでした。

ちょうど三郷市新三郷の近くで作業していたものが終わりそうなタイミングだったので、最短30分以内の到着で手配することができました。
作業員が見てみると、まさかの違う鍵を刺していたのが原因だったとのこと。そして何度も無理してネジを回したためにネジ山が潰れてしまっている状態でした。お客様も「え~まさか」「無駄な出費になっちゃった」と驚いていらっしゃいましたが、入居者に迷惑かけずに済んだと感謝して頂けました。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】三郷市新三郷のお客様よりお電話頂きました。ご近所へ少し出かけている間に家族が鍵を閉めて出かけてしまい、お家に入れなくなったので開けてもらいたいということでした。

この日は少し肌寒い日でしたが、幸いにもご近所の方のお家で時間まで待たせてもらえるということで、安心しつつ早急に手配させて頂きました。約90分後くらいの到着を予定していましたが、前の作業が早めに終わったので予定よりもかなり早めにお伺いすることができ、作業も滞りなく行うことが出来ました。ご近所の方も心配されていましたが、ご依頼者様と共にホッとしたと喜んで頂けました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】三郷市新三郷のお客様から「昨日鍵を開けようとしたら鍵穴の中で鍵が折れてしまって、まだ中に破片が残ってる」とお電話頂きました。午後は予定があるとの事でお客さまの都合に合わせて行ける者を調べました。

早朝にお電話頂き、中には入れてるとの事だったので、朝一の早い時間でご予約を取りました。作業スタッフがお伺いして鍵を見た所、中に残ってる鍵の部分を取り除く事ができ、交換ではなく修理で作業が終わりました。その後、お客様から直接こちらのコールセンターに、「今作業員の人に来てもらって、無事直りました。ありがとうございました」とお礼のお電話を頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】三郷市新三郷にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた三郷市新三郷周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な三郷市新三郷だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】三郷市新三郷のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】三郷市新三郷のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが三郷市新三郷周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

三郷市新三郷でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!三郷市新三郷のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、三郷市新三郷のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

三郷市新三郷で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの三郷市新三郷まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、三郷市新三郷まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。三郷市新三郷の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。三郷市新三郷から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事で新三郷のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
新三郷の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

大田区周辺で鍵の紛失や故障などの鍵トラブルが起きたときは、カギのトラブル救急車にお任せください。

1人暮らしをしていて仕事から帰宅したら鍵がなく初めての鍵トラブルにパニックになりましたが、落ち着ついて対応してくれたので安心出来ました。仕事でヘトヘトになっていたこともあり、自宅まで30分位で来てくれて本当に助かりました。来てくれた方の対応も丁寧で鍵開けもスムーズだったので、また鍵トラブルがあった時は是非お願いしたいと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-02-23

三郷市で鍵の修理ご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、新三郷ララシティ近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

三郷市で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・三郷市地域の鍵折れのトラブルもお任せください!

更新日: 2017-02-08

ディンプルキーは有効なの?新三郷の空き巣の手口ランキング!

前回もお話しましたが、12月は新三郷で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
新三郷のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!

更新日: 2016-12-12

新三郷の鍵交換!年末に向けて空き巣対策はお済ですか?

早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年新三郷で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策で新三郷の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!

更新日: 2016-11-16