オーナーからのメッセージ

アルファミリオンロック取替錠の交換を行いました

東松山市高坂にあるアパートの大家さんから、鍵交換のご依頼です。「1週間後に新しい入居者が入るので、今の鍵を新しい鍵に交換したい。数日のうちに鍵を交換してほしいが可能ですか?」とご相談がありました。アルファの鍵だそうです。特殊な鍵でなければその場で交換できると思いますと伝えました。
お電話の翌日、お客様の希望時間にあわせて訪問。アルファミリオンロック取替錠の交換見積もりを提示し、お客様の了承をえて、交換作業へ入らせていただきました。30分ほどで鍵交換が完了、新しい鍵3本をお渡ししました。

更新日: 2025-04-22

実家の玄関引戸錠の不具合で鍵交換をしました

実家の鍵について娘さんからのご相談です。「昨晩、実家の母親が救急で運ばれてしまった。今病院から実家に戻ってきたが、玄関の鍵が挿さるけれども回らない状態。近所の人が呼んでくれた救急の方がかなり強引に開けたらしい。緊急だったので仕方ないが、母はそのまま入院となったのでしばらく留守宅になるから鍵を交換しておきたい」とのこと。東松山市高坂の戸建てに40~60分で訪問しました。
上下2ヶ所の鍵のうち、上の1ヶ所の調子が悪い状態でしたが、上下同じ鍵で使いたいとのご希望で、2ヶ所ともMIWAPSSLブロンズへ交換。合鍵6本お渡しました。

更新日: 2025-04-15

MIWAの鍵をドアポストからサムターンを回して開錠しました

東松山市高坂のアパートにお住まいのお客様より、玄関開錠の依頼がございました。鍵を遠方に置き忘れてしまい取りに行けないので家に入れないとのこと。玄関の鍵はギザギザの形状で、鍵穴は1つ。合鍵は家の中にあるので、開けるだけでいいとのことでした。お住まい確認として免許証の提示を受けて確認。東松山市高坂のアパートには30分ほどで駆け付けました。玄関にはメーカーMIWAの鍵がついており、ドアポストからサムターンを回す方法で開錠しました。

更新日: 2025-04-08

上下2ヶ所同一のMIWA PSシリンダー交換を行いました

東松山市高坂の戸建てにお住まいのお客様から、鍵がうまくさしこめず、玄関が開かないとのご相談がありました。家族みんなで締め出されている状況で困っているとのことで、急いで向かいました。
お電話から30分ほどで到着すると、無事に解錠できたようで家の中に入られていました。ただし元々鍵の調子が悪かったらしく、何度もガチャガチャしないと開かない閉められない状況だったようです。そこで修理か交換か見てほしいということで作業内容を変更。鍵のコンディションが悪く、このままでは修理で直しても同じ不具合が近々起きる可能性はあるとご案内。今回は鍵交換の依頼をいただき、MIWA PSシリンダー2ヶ所同一を取りつけしました。

更新日: 2025-01-15

玄関の鍵が回らない不具合でGOALのV18シリンダーへ交換しました

東松山市高坂のマンションにお住まいの方から「玄関の鍵がスムーズに回らなくなってしまった。心配なので見てもらいたい」とご連絡がありました。玄関にはGOALのディンプルキーが上下2ヶ所付いていて、2~3日前からスムーズではなかったようです。それが昨日の夜に急に回らなくなってしまったとのこと。お客様より12時半には家を出たいとの申し出があったので、30~40分で向かい11時過ぎには到着。
鍵を見たところ、潤滑スプレーを使ったらしく回るようにはなっていましたが、上下2ヶ所とも固く動きが渋い状態でした。使用年数は10年ほどで、鍵穴の分解洗浄をすれば改善される可能性もありましたが、お客様がとても不安に思われていたので鍵交換を提案。GOALのV18シリンダーへ2ヶ所とも交換しました。作業は30分で終わったので、家を出る時間に充分間に合わせることができました。

更新日: 2025-01-07

マンションの玄関の鍵抜き及び修理を行いました

「マンションの玄関の鍵が抜けなくなってしまいました」とご相談がありました。東松山市高坂の現場へ着いたのは連絡を受けてから40分後です。
鍵は経年使用によるシリンダー内部の金属疲労・摩擦・汚れが原因の動作不良が考えられました。まずシリンダーへの注油により鍵抜きが完了。再発防止のためさらに上下2箇所のシリンダー分解洗浄を行うことで無事に不具合が改善しました。お客様にも確認していただき、現状では継続使用に問題ないと判断し終了。

更新日: 2024-12-24

戸建て住宅の玄関の鍵を防犯性の高い鍵に交換しました

東松山市高坂に住む高齢のお客様から「玄関の鍵を新しいものに交換したいんです」とご相談がありました。何十年も同じ古い鍵を使っているので、防犯上心配という理由での交換です。見積りから行くことになり、お客様の予定に合わせてご自宅に訪問しました。
元々ついていたのはMIWAのURという鍵でした。どんな鍵がいいのか、予算はどれくらいか等お客様とよく相談した結果、防犯性の高いFUKIのティアキーへと交換を行いました。作業時間は40分でした。

更新日: 2024-12-17

玄関引戸の鍵が空回りしてしまって開かないとの連絡で玄関解錠に行きました

玄関引戸の鍵の不具合で、東松山市高坂の古い戸建てに住むお客様からの作業依頼です。玄関は横にスライドする引戸で、鍵は真ん中に1ヶ所。鍵を挿し込んで回るけれど最後がカチャっと言わず開かないとのこと。裏口の鍵は持ち歩いていないから家に入れないとお困りで、解錠のご依頼です。
鍵が折れてしまうといけないのでこの後は触らないでお待ちいただくようにお願いして、東松山市高坂のお宅へ40~50分で行きました。裏口の鍵が簡単だったので、鍵穴のピッキングで解錠。中に入り玄関を内側から開けてもらってから不具合を起こしている鍵の確認に入りました。YKKの引戸錠を一度外して分解洗浄して戻したところスムーズに動くようになり、不具合は解消しました。

更新日: 2024-12-11

鍵紛失にともなう玄関解錠にて2階のベランダの窓を開けました

「別宅として使用している東松山市高坂の一戸建ての玄関の鍵を開けてほしい」との依頼がありました。自宅を整理しているときに誤って捨ててしまったのか、鍵がどこにも見当たらないとのこと。別宅内にはスペアキーが置いてあるので、鍵を壊さずに開けてほしいという要望でした。
しかし設置されていたのはGOALのディンプルキー。鍵穴から開けられない防犯性の高い鍵です。玄関の他に勝手口などのドアはなく、窓も雨戸が閉まっている状態でした。開けられる場所がなく破壊解錠になる可能性が高いことを伝えたところ、2階の窓であれば雨戸が開いているとのこと。はしごを持っている作業スタッフだったため、2階のベランダに上がって窓を開けることになりました。クレセント錠という窓内側のひっかける鍵を特殊工具で解錠。内側から玄関の鍵を開けてトラブル解消です。

更新日: 2024-12-04

シャーロックのカードキーの不具合のため専用治具にて玄関の鍵を開けました

「皮のケースに入ったカードキーを使っているが、差し込んでも開かなくなってしまった。鍵を開けることはできるでしょうか?」とのお問い合わせがありました。カードキー名はシャーロックとのこと。シャーロックのカードキー開錠専用の治具を持っている東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分でお伺い可能とご案内し、向かいました。
専用治具があるため鍵を壊さずに開けることができ、料金もドアスコープからの開錠よりも少しお安いです。無事に開錠後、家の中にあるスペアキーで動作確認をしたところ、きちんと開きました。たぶん錠前側というよりもカードキーの不具合と思われるので、管理会社に相談した方がいいと伝えて、離脱しました。

更新日: 2024-11-27

サムターンの不具合による玄関の鍵交換を行いました

「鍵が内側から開かないんです」と連絡を受け、無料見積りからまずは東松山市高坂にある現場調査に向かいました。鍵はMIWAの鍵がついておりましたが、内側のサムターン部分が壊れていて修理では対応できない状況。お客様とよく相談した結果、鍵を一式交換することになりました。
MIWAのPG714を取り付けることになりましたが、注文品のため作業は後日に。少しお待たせしてしまうこととなりましたが部品が入荷する1週間後に再伺いをし、無事に施工が完了。お客様にはご満足いただけました。

更新日: 2024-11-20

マンションの玄関の鍵をサムターン解錠にて開けました

鍵の紛失による玄関解錠のご依頼でした。場所は東松山市高坂の高層マンションで、防犯性の高いGOALのディンプルキーがついておりました。上下2ヶ所ある鍵穴のうち上の鍵穴のみ施錠されている状態で、お客様が家に入れないといった状況です。
ディンプルキーをピッキングで開けることは不可能なため、ドアスコープからの解錠を試みました。しかしドアスコープは簡単に外れない仕様になっていました。そのためドアスコープを破壊して外し、ハウスオープナーで偏心サムターンを回すことで解錠に成功しました。

更新日: 2024-11-13

異物混入で開かなくなってしまった鍵の解錠依頼で窓の鍵を解錠後に修理しました

鍵を持っていなかった小学生のお子様が、玄関の鍵穴に色鉛筆をさしてしまったと鍵開け依頼のご連絡がありました。鍵穴の中で折れて残っているため、鍵を挿しても開かなくなってしまったとのこと。鍵穴から簡単に取りのぞけるのか、他の場所から鍵を開けて中に入ってから鍵穴の修理や交換などで対応するのかなどいくつかの方法があるので、現地で見てからになると伝えて向かうことにしました。東松山市高坂の戸建てのお宅だったので、担当の作業スタッフが20~30分でおうかがいできました。
玄関の鍵にはMIWAのPSディンプルキーがついていました。そこで掃き出し窓の鍵をクレセントオープナーという工具で特殊解錠方法で開けて中に入り、中から鍵を開けました。その後シリンダーを外して、中にある色鉛筆のカスなどを取りのぞき、分解洗浄作業をして取り付け直すことで、元の鍵を使えるように改善できました。

更新日: 2024-11-07

東松山市高坂の住宅公社にお住まいだという60代くらいの男性より「家の鍵を無くしてしまって家に入れなくなってしまったので、鍵を開けてもらえないか?」と玄関開錠のご依頼がありました。

昔からある集合住宅で、管理室でカギ屋の電話番号を教えてもらってかけたとのこと。夜間の入電でしたが東松山市高坂担当の作業スタッフに当たると1時間くらいで向かえるというものが見つかり、すぐに出動しました。B5スイッチサムターンという防犯性の高いカギでしたが、専用治具で開けることができました。作業時間は20分。作業スタッフは何度か同じ住宅で作業したことがあったそうです。古い大規模公団住宅なのですが、リフォームで全ての棟の全ての部屋が防犯サムターンになっているとのことでした。

更新日: 2024-10-30

東松山市高坂の戸建てにお住まいの70代くらいの男性から入電。「家の鍵を忘れて出ちゃったので鍵を開けてもらいたいんですが」と、玄関の鍵開け依頼でした。なるべく早めに来てほしいとのこと。調べてご案内しました。

奥さんを送ってきたそうですが、奥さんが鍵を閉めて、ご自身は鍵を持って出るのを忘れてしまったそうです。「なるべく早めに来てほしいんですけど、どれくらいで来られそうですか?」と気にしていました。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。玄関の鍵は防犯性は高くないですが2ヶ所ついており、どっちも閉まっているとのこと。2ヶ所分の解錠料金がかかるのは予算的に難しいらしく、他に開けられるところがないか探し、窓のクレセント錠を開ける方法で対応しました。

更新日: 2024-10-22

東松山市高坂の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から入電。「勝手口の鍵の交換をお願いしたいんですが」と鍵交換の依頼。「遅い時間じゃなければ今日お願いしたい」とのことで、予定を確認してお時間をご案内しました。

最近鍵を1本無くしてしまい、少し様子を見ていたけど鍵も見つからないので交換をお願いしたいとのこと。「日中は家にいるので、遅くならないなら鍵の交換をお願いしたい」と言っていました。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、50~60分でお伺い可能だったので手配。鍵を見させてもらうと、MIWAのU9の握り玉タイプの物がついていたので、同じタイプに交換。作業は20分くらいで終了。すぐに交換できて安心したようでした。

更新日: 2024-10-16

東松山市高坂のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「玄関の鍵が回りづらいので見てもらいたいんですが」とのこと。もしこの後に来られるなら来てほしいとのご希望。予定を確認してご案内しました。

実はさっきまで鍵が開かず入れなかったようですが、なんとか鍵が開いて家には入れたそうです。もともと鍵の調子が悪く、また開かなくて入れないとかあっても困るので鍵を見てほしいとのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、50~60分でお伺い可能だったので手配。現地で状態を見させていただくと、錠ケースに金属の摩耗が見られたので分解洗浄の作業で改善しました。結構前から調子が悪かったみたいで「もっと早くに頼んでおけばよかった」と、ご満足いただけたようです。

更新日: 2024-10-08

「玄関の鍵を新しいものに交換してもらいたいんですが、今日すぐに取替えてもらえるんでしょうか?」と50代くらいの女性から相談の電話がありました。お住まいは東松山市高坂内の賃貸アパートでした。

旦那さんの転勤で今日新居に引っ越してきたそうですが、鍵が前の住人のときのままだと聞かされたため、防犯上すぐに交換したいという理由でした。特殊な鍵が付いていなければその場ですぐに交換できることを伝え、東松山市高坂担当の作業スタッフが30~60分で訪問しました。玄関にはMIWAの鍵が付いていて、在庫で合うものがいくつか案内できるものだったので、予算と合わせてMIWAのU9という鍵へ交換しました。

更新日: 2024-10-01

「東松山市高坂の一戸建ての鍵開けは何分でこられますか?」とかなりお急ぎの電話がはいりました。ご近所にお住まいの方が困っていると代理の方からお電話が入りました。2歳のお子様が中から内鍵をしてしまったとのことでした。

中から2歳になる息子さんが、上下にある玄関の下の鍵を閉めてしまったとのこと。特に泣いている様子もなく、窓ガラスに来てニコニコと笑っている感じらしく、周りの大人たちが慌てている様子でした。当社の東松山市高坂作業スタッフが30分前後でのお伺いとなりました。作業方法は玄関ではなく窓ガラスの鍵からの解錠となりました。中にいた息子さんが少しびっくりしたようで作業中は泣いていたようでしたが、無事に開くと皆さんホッとしていたそう。助かりましたと喜んでいただけました。

更新日: 2024-09-26

玄関の鍵開けを依頼したいと20代くらいの男性からご連絡をいただきました。電子ロックがついているらしく、しめ出しにあってしまったとのこと。お伺い先は東松山市高坂内のアパートでした。

携帯で開けることができる後付けのスマートロックを取り付けているらしく、携帯を持たずに外出してしまったので家の中に入れないとお困り。東松山市高坂内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。鍵穴はついていますが、ディンプルキーがついていたので鍵穴からピッキング作業をすることはできず。アパートでしたが1階のお部屋でシャッターはついていない窓だったので、掃き出し窓の鍵をガラスを割らないように開ける特殊な解錠作業を実施。無事に室内に入れました。

更新日: 2024-09-19

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見てもらいたいんですが……」とお困りでした。来客があるのでお昼ころがいいとのことで確認しました。

鍵の調子が悪いということで状態を聞くと、外から鍵を使って回すときに鍵が回らないので、中に誰もいないとなると閉めて出かけることができないとのこと。午前中は来客があるのでお昼くらいからなら大丈夫ということで東松山市高坂担当の作業スタッフの予定を確認し、12時すぎに伺いました。現地で状態を見させてもらうと、シリンダー内の汚れやオイルの劣化による不具合だったので、シリンダーの分解クリーニング作業を行い、症状は改善。問題なく使えるようになり、お客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2024-09-11

東松山市高坂内のマンションに住む30代くらいの男性から「鍵を無くしてしまって家に入ることができなくなってしまったんですが、開けてもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。

鍵をどこかに落としてしまったようで探しても見つからず、家に入れなくなってしまったとお困りでした。東松山市高坂なら鍵開けで作業スタッフが行くことができたので対応できることを伝えると、16時には自宅に帰れるのでそれに合わせて来てもらいたいと依頼になりました。現場では、玄関の鍵はギザギザの形状だったもののピッキング対策されているものだったので、ドアの覗き穴から特殊工具を使っての鍵開けとなったようです。

更新日: 2024-09-05

東松山市高坂のお店の店長さんより、お店の入口ドアの鍵が開かないとのご連絡がありました。ちょうど鍵を閉めたあとに開かなくなったもよう。このままでは翌日の営業が困るとお店の閉店時刻に連絡がありました。

ガラス扉についている鍵で、上と下に鍵穴がついているとのこと。下の鍵が回らない状況になっているようです。当社の東松山市高坂担当スタッフが30~40分で現地に急行いたしました。お客様も夜なのでなるべく早く終わってもらうと助かると言っていました。現場を見るとシリンダーが少し浮いていて、きちんと取りつけなおすと問題なく開け閉めできるようになりました。お客様もこれで安心と言っていたよう。「とても手際よく早く対応してもらって本当に助かりました」と言っていただけたようでした。

更新日: 2024-08-27

東松山市高坂の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの女性から、寝室の部屋の扉が開かなくなってしまったので開けてほしいとのご依頼が入りました。おそらく扉についているラッチ部分の不具合だと思われるようです。

お電話があったのは夕方。ご主人が一度寝室にはいり、その後扉を閉めたあとに開かなくなってしまったと言っていました。おそらく扉の側面についているラッチ部分が動かなくなった感じとのこと。当社の東松山市高坂担当が、修理になるか交換になるか現場で無料見積もりから見ると説明をさせてもらって、出動しました。最短40~50分くらいで到着の東松山市高坂担当が向かいました。後で作業報告を確認すると無事に扉は解錠。やはりラッチ部分の不具合だったので、部品交換も行いました。

更新日: 2024-08-20

東松山市高坂のアパートにお住まいの20代くらいの女性から入電。「鍵が閉まっちゃっていて家に入れないので、玄関の鍵を開けてもらいたいんですがお願いできますか?」とお困りでした。受付してお時間をご案内しました。

自分の鍵を持たずに旦那さんと一緒に出て、旦那さんが鍵をかけたそうです。旦那さんは夜まで帰ってこないので鍵を開けてほしいとのご依頼でした。「どれくらいで来られますか?」と少し時間を気にされていました。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。鍵を見させていただくとディンプルキーが1ヶ所ついていました。幸い扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使って覗き穴から解錠しました。中に鍵もあるため鍵穴を壊さずに入れてお客様もホッとしていました。

更新日: 2024-08-08

東松山市高坂内の一戸建て住宅に住む60代くらいの女性から「鍵が回らなくなってしまって、玄関から出入りできなくなってしまったんですが直してもらえますか?」とお困りの電話がありました。

玄関の鍵は外からも中からも回らず扉が開けられない状態のようで、仕方がないので今は台所の勝手口から出入りしているということでした。ただ、ずっと勝手口から出入りするわけにもいかないので、早めに修理に来てもらいたいという希望。東松山市高坂担当の作業スタッフが50~60分で行くことになりました。現場ではまず鍵開け作業をおこない、その後は鍵穴の分解修理をしたようです。今回の不具合は経年劣化によるものだったようなので、もしまた同じような症状が出た場合は鍵交換を検討したほうがいいと伝えたようです。

更新日: 2024-08-01

30代くらいの女性から「玄関の鍵が片方開かなくなっているので、修理か交換で相談したいんですが今日は来てもらえますか?」とお困りのお電話がありました。お住まいは東松山市高坂内の一戸建て住宅でした。

玄関には鍵が上下2つ付いているそうですが、下の鍵が回らず開け閉めできなくなっているそうです。現状家の出入りはできていて今は上の鍵だけを使っているようですが、2つとも使えるように直したいという希望で東松山市高坂担当の作業スタッフがご希望の15時ごろに訪問しました。鍵は修理で直すこともできる状態だったようですが、ご家族で検討の結果、鍵交換でお願いしたいということになり、上下2つともその場で交換したと報告がありました。

更新日: 2024-07-23

「家の玄関の鍵を開けてもらいたいんですけど……」と玄関解錠のご相談がありました。入電者は40代くらいの男性で、住んでいるのは東松山市高坂のアパートの5階のお部屋でした。

朝玄関の鍵を閉めて仕事に行き、移動途中で鍵を落として無くされたようで、家に入れないとお困りのお電話がありました。お電話をいただいたときはまだ会社にいたので、家に帰宅する時間に合わせて来てほしいとのこと。希望時間に行ける作業スタッフを確認し、手配しました。鍵はMIWAのPRで鍵穴からピッキングで開けることは難しかったため、ドアオープナーという工具を使ってのぞき穴から鍵を開けました。家の中に合鍵があることを確認してもらい、トラブル解消となりました。

更新日: 2024-07-18

30代くらいの女性から入電。「家の鍵を無くしちゃって入れないので玄関の鍵を開けてほしいんですが」とお困りでした。引っ越しでこれから住むアパートだそうで、場所は東松山市高坂。お昼くらいに行くとのことで、受付してご案内しました。

これから引越して新しく住むアパートで、鍵が見当たらず。「失くしたみたいなので開けてほしいんです」とのことでした。現地にはお昼に行くとのことで予約したいと言っていました。東松山市高坂担当の作業スタッフの予定を確認し、まだ予定が空いていたので手配し、到着前にお電話して伺いました。現地で鍵を見させていただくと、鍵穴は1ヶ所でディンプルキーがついていました。幸い扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使い壊さず開けることができました。

更新日: 2024-07-11

「玄関の鍵が開け閉めしにくくなっているんだけど、交換してもらう場合はすぐにできる?」と60代くらいの女性からお困りのお電話がありました。お住まいは東松山市高坂内の一戸建て住宅でした。

鍵は20年近く使っているもので、1ヶ月くらい前から外からの開け閉めがしにくくなっているそうです。「古い鍵だからこのさい交換してしまいたい。今日できるとありがたい」というご希望だったので、東松山市高坂担当の作業スタッフが60~90分で行きました。鍵はゴールというメーカーのものがついており、合う在庫を持ち合わせていたのでその場ですぐに交換することができたようです。女性にはとても喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2024-07-04

東松山市高坂のマンションにお住まいの50代くらいの男性の方から、玄関の鍵をなるべく早く交換してほしいとの依頼のお電話が入りました。ご自宅は分譲マンションでかなり世帯数が入っているマンションです。

高校生の息子さんが学校で家の鍵を無くしてしまったとのこと。鍵をどこかで落としたのか盗難にあったのか不明だが、カバンに入れてあった鍵がなくなったと言っていたそうです。防犯面での心配があるので、鍵を交換しておきたいと言っていました。どの鍵にするかは現場で相談のうえと伝え、無料見積もりの案内をして出動しました。東松山市高坂担当の作業スタッフが40~60分で到着。お客様宅は2ヶ所の同一キーをお使いでしたが、とりあえず今回は1ヶ所のみの鍵交換となったようでした。

更新日: 2024-06-25

東松山市高坂のマンションにお住まいの20代くらいの女性のお客様より、室内ドアの解錠の依頼がございました。ドアノブがすっぽりと外れてしまっているとのこと。

玄関から部屋に繋がるドアがあるが、そのドアが開けられなくなったとのこと。前々からドアノブの根元が緩んでいる感じがあり、とうとう外れてしまったそうです。「ドアの奥にお財布や荷物があるので、開けてもらってからでないと支払いができないんですが大丈夫ですか?」と心配していました。「作業後のお支払いになるので大丈夫ですよ」とお伝えすると、ホッとしている様子でした。最短30~60分ほどで東松山市高坂担当の作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2024-06-19

家の鍵を交換したいと50代くらいの男性からご連絡いただきました。お伺い先は東松山市高坂内のマンション。鍵が回りづらいらしく、長い間使った鍵なので交換してしまいたいとのこと。

「この前マンションの塗装があって、玄関扉の塗装もされたので塗料が鍵穴に入ったのかもしれない」とのこと。しかしそれ以前から鍵の調子が少し悪いと感じていたらしく、今回は交換作業でご依頼をいただきました。すぐにでも来てほしいということで東松山市高坂内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。防犯性の高い鍵が希望でしたので、ミワというメーカーのディンプルキーに交換作業を行いました。鍵の抜き挿しもしやすく快適だととても喜んでいただけたとのことでした。

更新日: 2024-06-13

「マンションに住んでいますが、玄関の鍵の内側のツマミが動かなくなっています。外に出ることができない状況なので来てもらえますか?」と東松山市高坂の30代くらいの女性からのご連絡を受けました。

玄関扉の室内側にあるサムターンが内側から回せず、外に出られないとのこと。鍵は上下2ヶ所のディンプルキーで、上の鍵1か所が回らない状況です。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。鍵を窓から渡していただき、まずは鍵穴にさすと、外からは開けることができたそうです。中程度の故障不具合だったため、鍵の洗浄と調整を行い、無事に改善。「すぐに鍵を壊したり鍵の交換になるのかな?と不安でしたが、きちんと見ていただき助かった」と言われたとのこと。

更新日: 2024-06-06

東松山市高坂内の一戸建て住宅に住む40代くらいの女性から「玄関の鍵が折れてしまって鍵穴から取れなくなってしまったんですが、取ってもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。

鍵は折れたものの、破片同士を合わせてなんとか鍵穴を回すことはできたようで、家の中には入れたということでした。そのためお家の中で待っていてもらい、東松山市高坂担当の作業スタッフが40~50分で訪問しました。鍵の破片は鍵穴の奥に入り込んでいて、そのままでは取り除くことができず、一旦鍵穴を分解する作業になったようです。破片を取り除いた後、鍵穴に不具合などは無かったようなので、分解したものを組み直して無事に完了したようです。

更新日: 2024-05-28

「玄関の鍵が閉まらなくなっちゃったみたい。なおしてもらえないかな~?あといくらかかるのか知りたいんだけど、まずは見てもらうってことはできるの?」と東松山市高坂の戸建てにお住まいの70代くらいの男性からお電話がございました。

状況をうかがうと、現在玄関の鍵が閉まらなくなっているとのこと。少し前からひっかかりがあり、調子が悪くなっているなと思っていたそうです。簡単な安い鍵を使っていたので、これを機にいい鍵に変えてもらいたいけど金額次第ということで無料見積もりからご案内。閉まらない状況なので、最短で来てもらいたいとのことで早く向かえる東松山市高坂の作業スタッフを探し、30~60分ほどで手配しました。鍵穴の内部の不具合が原因だったので、いずれにせよ交換は必須とお話。ギザギザの鍵から、防犯性の高いディンプルキーへ交換させていただきました。

更新日: 2024-05-23

東松山市高坂の戸建てにお住まいの50代くらいの女性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見ていただきたいんですが」とのこと。午後は出かけるので午前中の間がいいそうで、受付してご案内しました。

鍵は閉めることはできるそうですが、ちゃんと回りきらないような感じなので壊れる前に見てほしいとのこと。「お昼過ぎ、午後は出かけるのでできれば午前中にお願いしたいんですが」と言っていました。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。現地で状態を見させていただきお見積りを出すと説明。作業スタッフが実際に見ると、おそらく摩耗が原因で鍵が回ったり回らなかったりする状況。鍵は15年くらい使っていることもあり、交換をお勧めし成約。MIWAU9hmd-1に交換し、作業は15分くらいで終了しました。

更新日: 2024-05-16

30代くらいの男性から「お店のトイレなんですが、内側から鍵を閉めてもドアが開いてしまうんです。お客様が使うところなので早急に直してもらいたい」とお困りのお電話がありました。東松山市高坂内にある飲食店でした。

トイレを利用したお客様から、鍵が閉まらないようだと指摘を受けて発覚したようです。今は注意書きをしつつ使ってもらっているが、すぐに直したいという希望でした。お店は営業が17時からなので、15時以降なら責任者を含め人がいるとのこと。そのため東松山市高坂担当の作業スタッフが16時ごろに訪問しました。トイレの鍵は中の部品が壊れてしまっていて、修理ではなく新しい部品へ交換することになったようです。在庫は合うものを持っていたので、その場で作業してトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2024-05-09

60代くらいの男性から「玄関の鍵が外から開かなくなってしまったんだけど、見に来てもらえる?」とお困りの電話がありました。お住まいは、東松山市高坂内の一戸建て住宅でした。

帰宅して外から玄関の鍵を開けようとしたところ、鍵が鍵穴に入って行かず開けられなかったそうです。幸いそのときは中にご家族がいて中から開けてもらえたようですが、今後出かけたときに入れなくなると困るからと、早めの解決を希望でした。そのため、東松山市高坂担当の作業スタッフが50~60分で訪問しました。現場では、鍵は40年近く使っていたものでかなり劣化が見られたようです。そのため今回は鍵交換をすることになったと報告がありました。

更新日: 2024-04-25

東松山市高坂内の一戸建て住宅に住む30代くらいの男性から「子どもが鍵を無くしてしまったので、防犯のために鍵交換したいんですがお願いできますか?」とお困りの電話がありました。

お子さんは小学生だそうですが、遊びに行ったり習いごとへ行くことが増えたので少し前から鍵を持たせることにしたそうです。しかし、まだ管理に慣れていないからなのか2度ほど鍵を無くしているようで、さすがに防犯上交換をしようということになったようです。そのため東松山市高坂担当の作業スタッフが60分前後で訪問し、玄関の鍵を2ヶ所新しいものへ交換しました。男性は、子どもへはもう無くさないようにとしっかり伝えるが、また何かあったらお願いしたいと言っていたようです。

更新日: 2024-04-17

「住宅の鍵を交換する場合のお値段を知りたくてお電話させていただいたんですけど、いくらくらいかかるんでしょうか?」と30代くらいの女性から入電がありました。お住まいは東松山市高坂にある一戸建てのお宅でした。

「鍵穴は上下2ヶ所で同じ鍵を使っていて、穴がポツポツあいているような鍵です。これは2ヶ所とも交換するんですかね?」とのこと。東松山市高坂であれば無料見積りからでお伺いできるので、2ヶ所交換になるかも含めて相談してほしいとお話。50~60分でお伺いできる作業員を手配しました。玄関ドアにはプッシュプル錠といって、縦長の取っ手に上下2ヶ所鍵穴あり。MIWAのディンプルキーが使用されていました。鍵を2本持つのは面倒ということで、2ヶ所とも鍵穴を交換して、1本で開けられるようにしました。

更新日: 2024-04-10

東松山市高坂の戸建てにお住まいの70代くらいの女性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので、鍵の修理か交換か見てもらえますか?」とお困りでした。出かけるので午後がいいとのことで、予定を確認してご案内しました。

最近鍵の調子が悪いとのこと。症状を聞くと、鍵が回らなかったり閉まらなかったりする時があるようです。「今日来られるならお願いしたいんですけど、これから出かけるので午後に見てもらうことはできますか?」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフの予定を確認し、空いていたので合わせることができました。実際に玄関鍵の状態を見させていただくと、15年以上は使っているらしく経年劣化がひどかったので交換を提案。新しい鍵に交換し、作業は30分くらいで終了しました。

更新日: 2024-04-03

工事業者さんという30代くらいの男性から「工事をしているマンションの部屋なんですが、そこの玄関の鍵が閉められなくなってしまった。修理をしてもらえますか?」とお困りの電話がありました。現場は東松山市高坂内にあるマンションでした。

男性はリノベーションの工事をしている業者さんだそうですが、工事中の部屋の玄関鍵が以前から調子が悪く、10分くらいかけないと開かないような状態だったそうです。それが今回完全に閉まらなくなってしまったため、部屋の所有者さんに相談し鍵屋を呼ぼうとなったそうで、東松山市高坂担当の作業スタッフが60分前後で行くことになりました。現場では鍵穴を分解し、洗浄作業と修理調整を行ったようですが、鍵は15年以上使用しているということだったので、交換の見積もりもお渡ししたそうです。

更新日: 2024-03-27

東松山市高坂の30代くらいの男性から玄関の鍵修理の相談がありました。「家の鍵が中で折れてしまって、抜けなくなってしまったんです」と、鍵折れのようでした。家の中には入れているけれど、折れた鍵片が鍵穴の中に残っているため、鍵が使えないので直してほしいとのことでした。

お客様のお住まいは東松山市高坂の一戸建て。「そんなに急いでいるわけではないんですけど、鍵が閉められないと不便なので今日中に来てほしいんですけど、来てもらえますか?」とお困りの様子でした。その日のうちに訪問できる東松山市高坂担当の作業スタッフを40~60分で手配しました。現場では、ドアから鍵穴を取り外して分解し折れて中に詰まった鍵を取り除いて、無事に作業終了したとのこと。鍵も使えるようになり、ご安心いただけたようでした。

更新日: 2024-03-21

30代くらいのご主人から「自宅玄関の前に妻がいるんですけど、今日鍵を持ち忘れてしまったそうなんです。僕は出張先に来てしまってすぐに帰れないから玄関の鍵を開けに行ってほしい」とお電話をいただきました。

東松山市高坂担当作業スタッフが近くの作業を終了したところで、20分くらいで到着できそうだったのですが、奥様が自宅から30分離れたご実家に待機中ということで、30分後に現地で待ち合わせとなりました。戸建ての家で玄関の鍵は電子錠になっていたので、玄関からの解錠はあきらめるしかなかったようです。勝手口もなく、1階も2階も窓のシャッターがおりていたのですが、シャッターの鍵を工具でどうにか押し上げて、窓のクレセント錠を専用工具で解錠できたそうです。まだ小さなお子様も一緒だったので、無事に中に入れて喜んでくださいました。

更新日: 2024-03-14

東松山市高坂にお住まいの60代ぐらいの女性から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。鍵を無くしてしまって不安なので、取り換えておきたいとのこと。玄関ドアには上下2か所に鍵穴がついており、同じ鍵で開けるタイプなので、とりあえずどちらか1か所だけでも鍵交換できればというご相談でした。

スペアキーをお持ちだったため、その鍵を使って解錠はできるとのこと。現在使用中の鍵は、両側がギザギザしているタイプのようです。東松山市高坂担当の作業スタッフを40~50分で手配しました。現場確認したところ、ドアはトステムのクリエラR。MIWAのURという鍵が2か所設置されていました。お客様のご希望で、1か所のみKABA(ドルマカバ)のカバエースという鍵にご交換。取り急ぎ1か所だけでも鍵交換しておけば安心とのことで、2か所目についても検討してみるとのお話でした。

更新日: 2024-03-06

東松山市高坂に住んでいる70代くらいの女性からのご連絡です。昨日、裏の窓があいていて、泥棒被害にあってしまったそうです。不安なので、玄関の鍵を替えてほしいとのことです。

空き巣被害にあってしまったとのこと。室内にあった合鍵を持っていかれた可能性もあり、警察の現場検証の時に「今後の防犯のためには、すぐにでも鍵交換したほうがいいですよ」とお巡りさんから言われたそうです。すぐに鍵交換できるかは鍵の種類にもよるので、東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分で急いで現場に向かいました。現場は戸建てのお宅で、玄関は引き戸。鍵は壊されてはいませんでしたが、防犯上の理由で新しい鍵への交換をご希望。玄関引戸錠をMIWAのPSSL09というディンプル錠に交換したそうです。

更新日: 2024-02-28

東松山市高坂内のマンションに住む女性から「同じマンションに住んでいるご近所さんが鍵が開かないって言っているの。鍵屋さんで対応してもらえますか?」と代理でお電話がありました。

ご本人に電話を代わってもらうと50代くらいの女性で、携帯を持って出ていなかったので、ご近所さんに事情を説明して電話を借りたそうです。鍵は持っているものの回らず開かないようで、お家に入れないとお困りだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフを40~50分で行けるよう向かわせました。その後鍵は経年劣化で調子が悪いようだったので、鍵開けの作業後に分解洗浄をして内部を掃除しました。しばらくこれで様子を見ることになったと報告がありました。

更新日: 2024-02-21

「玄関の鍵を無くしてしまったので、開けに来てほしい」と東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの男性から玄関解錠のご依頼です。マンション一階のオートロックは入れる状態とのことでした。

鍵穴は1ヶ所。ドアスコープもあり、ドアポストもあるそうです。かなり遅い時間の解錠なので、壊して開けるには音がうるさいので、近隣の迷惑になるため出来ません。ディンプルキーですが防犯サムターンではないと言われましたが、築3年と新しい建物だったため、念のため東松山市高坂担当作業スタッフで、防犯サムターンも壊さずに解錠できる作業スタッフが50分で向かいました。やはり偏芯サムターンというつまみを押して引っ張って回すタイプがついていたようです。ドアスコープから、壊さずに無事に開ける事ができ、トラブル解消となりました。

更新日: 2024-02-14

マンションの管理会社の方より「弊社で管理している東松山市高坂のマンションで、入居者さんが家に入れないとお困りなんですが、対応してもらうことはできますか?」と電話がありました。東松山市高坂なら対応できるので、お困りの方の連絡先を聞きご連絡しました。

管理会社の方にお困りの方の連絡先を聞き、電話をしてみると40代くらいの男性でした。鍵を無くしてしまい、心当たりを探したが見つからなかったそうです。これから一番早い時間で来てもらいたいということだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフを30~40分で行けるよう手配しました。玄関の鍵はMIWA製でピッキングのできない種類だったので、ドアスコープというのぞき穴からの特殊な鍵開け方法となりましたが、無事家に入ることができ喜んでもらえました。

更新日: 2024-02-08

東松山市高坂の団地にお住まいの50代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしてしまって自宅に入れないので、鍵開けをお願いしたいんですが・・」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

出かけて帰ってきたら鍵がなく、どこで落としたか分からないそうです。奥さんも夕方まで帰ってこないので鍵を開けてほしいとのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらうとディンプルキーがついていましたが、覗き穴がついていたのでそこから専用工具を使っての解錠作業になりました。ただし外れないタイプのドアスコープだったので、スコープ部分を壊してまずは鍵を解錠し、そのあと新しいスコープに交換し、作業は終了しました。

更新日: 2024-01-31

30代ぐらいの男性から、玄関解錠のご依頼がありました。開かなくなってしまったのは東松山市高坂にあるご自宅です。普段はカードキーで開閉していたそうなのですが、少し前に停電があった影響か、反応しなくなったそうです。

緊急用の差し込むタイプの鍵もあるそうですが、持ち歩いておらず自宅内に置きっぱなしとのこと。何年もしまい込んだままだそうで、どんな鍵だったかなど詳細も覚えていないようでした。玄関の他に掃き出し窓や勝手口もあると言われたので、どこから開けられるか現地で確認すると説明し、東松山市高坂担当の作業スタッフを手配。1時間ほどで現地に到着しすぐに状況確認、窓からの解錠となりました。無事作業完了し、お客様もほっとしていたそうです。

更新日: 2024-01-24

東松山市高坂にある戸建てにお住まいの40代くらいの男性から、玄関の鍵が抜けなくなってしまったとのご連絡です。鍵は開いた後だったので、家の中には入れているそうです。

玄関の鍵は開けられたが、鍵を抜こうとしたら鍵が抜けないとのこと。鍵穴は2か所あるが、鍵の抜けなくなっている1ヶ所しか使っていないそうです。「どのような作業になるのか?鍵を交換しないといけないんだろうか?」と聞かれたので、とりあえず鍵を抜いて、鍵穴の中を見てから現場判断と伝えました。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30分で到着できました。鍵は専用スプレーと工具で簡単に抜けましたが、その後、鍵をさしても動作は不良。鍵の交換をおすすめしましたが、とりあえずもう一つの使える方の鍵穴1ヶ所だけで使ってみるそうです。

更新日: 2024-01-16

「玄関の下の鍵に引っかかりがあり、開けにくいときがあるので修理してもらいたい」と、30代くらいの男性からお困りの電話がありました。お住まいは東松山市高坂内のマンションでした。

不具合があるのは上下の鍵のうち下側だけだとのこと。今はなるべく下側の鍵は使わないようにしているそうです。ひどいときは何度か試さないと玄関の鍵が開かない状態だったということで、早めの解決を希望でした。そのため東松山市高坂担当の作業スタッフが60分前後で訪問しました。作業スタッフによると、おそらく経年劣化かゴミ詰まりでの不具合だろうということで、鍵穴の分解洗浄にて対応したと報告がありました。

更新日: 2024-01-10

「自宅の玄関の鍵が開かない。もう1時間も頑張っているが、開かないまま鍵が折れてしまった」と、東松山市高坂の戸建ての家にお住まいの50代くらいの女性から玄関解錠のご依頼です。

「鍵がかなり曲がって折れちゃったんだけど、できるかしら?」と言われたので「もう触らないように」と伝えました。玄関は引き戸。真ん中に付いている鍵が折れたそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフが30分前後で到着すると伝えると「よかった。車の中で待つのでよろしくお願いしますね」とのこと。作業報告では、窓のクレセント錠を開けて入り、玄関の鍵の詰まりを取り除いて内部を洗浄したようです。ただ、経年劣化は進んでいたようで、2~3日後にやはり鍵の調子が悪くなり、やっぱり鍵交換してほしいとご連絡があり対応しました。

更新日: 2023-12-21

東松山市高坂内の一戸建て住宅に住む30代くらいの女性から、「玄関の鍵が回らなくなったので自分で直そうとしたんですけど、余計に壊しちゃったみたいなんです。たぶんもう交換になると思うんですけど来てもらえますか?」とお困りのお電話がありました。

自分で直そうと鍵穴を外したところ、中の部品が出てきてバラバラになってしまったそうです。戻そうにも組み立て方も分からず、そのままの状態で途方に暮れてのお電話でした。もともと不具合もあったし、部品もバラバラになってしまったので、金額が合えば交換でお願いしたいということで、東松山市高坂担当の作業スタッフが見積もり無料から30~60分で訪問しました。現場では、部品自体は元の状態に組み直すことはできる状態だったようですが、破損が見受けられ、それが原因で不具合が起きていたようなので、鍵交換を行ったそうです。

更新日: 2023-12-13

40代くらいの男性から「東松山市高坂にある一戸建ての家なんですが、そこの鍵がなくて家に入れないんです。これから鍵開けで来てもらうことはできますか?」とお困りの電話がありました。そのお家は自宅ではないということだったので、詳しく事情を伺いました。

「東松山市高坂の家を相続した方がいて、僕はその人の後見人なんですが、相続人さんが数年前に亡くなっていることが分かったんです。それでこの家の片付けや管理などで出向いたんですが、鍵が開いていないので中に入れなくて・・」とのことでした。不動産の登記簿謄本や、男性が後見人であるという証明書は準備してくれていたので、それらを身分確認として鍵開けの対応をしました。現場には東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分で到着し、鍵開けと鍵交換の作業を行い、30分ちょっとで作業が完了しました。

更新日: 2023-12-06

東松山市高坂のアパートにお住まいの40代くらいの女性からのお電話。家の鍵を置き忘れてしまって、一緒に住んでいる姪っ子が家に入れないでいるので鍵を開けてやってほしいとのこと。

玄関前にいる姪っ子さんは住所一致のマイナンバーカードをお持ちとのこと。クレジットカードでお支払も可能だそうです。お客様に玄関の鍵の状況をお聞きしたうえで、東松山市高坂担当の作業スタッフが30~50分で現地に向かいました。後で作業報告を確認すると、アパートの鍵はピンシリンダーでピッキング作業で解錠できたようです。作業終了時、念のためお電話いただいた叔母様にも確認の連絡をしたところ「別の鍵屋さんには学生なので対応できないと言われたのに、おたくは対応していただき助かりました」と言われたそうです。

更新日: 2023-11-29

東松山市高坂のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様から、玄関解錠の依頼がございました。「鍵を紛失し、家に入れない。室内にはスペアキーがあるので、開けるだけお願いしたい」とのことでした。

まずはじめに、支払は現金のみですか?と聞かれたので、クレジットカードもご利用いただけますとご案内。「よかったです。現金がすぐに用意できないので、とても助かります」と言っていました。到着時間は東松山市高坂担当の作業スタッフに確認し、30~50分ほどでご案内。玄関には鍵穴1ヶ所で、ギザギザの形状でしたがピッキングができない鍵でしたので、ドアスコープからの特殊作業にて解錠したとの報告でした。

更新日: 2023-11-22

東松山市高坂内の一戸建て住宅に住む50代くらいの男性から、「玄関の鍵を自分で交換していたんですけど、どうもうまくいかなかったみたいで施錠できない状態になってしまって。付け直してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

以前から鍵の調子が悪かったそうで、自分で交換しようとホームセンターで部品を購入して作業していたそうですが、一見ちゃんとつけられたように思ったものの、鍵が動かず施錠できない状態になってしまったそうです。これ以上悪化させても困るからと対応をお願いされ、東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分で行くことになりました。現場で見ると、なんと部品の種類が合わないものだったことが分かったので、今回は作業スタッフが持っていた在庫の鍵を使って交換作業を行いました。

更新日: 2023-11-15

「帰宅して玄関の鍵を開けようとしたら、鍵が回らなくて開かない。けっこう古いので、鍵もうダメなのかしら?開けて見てもらえますか?」と、東松山市高坂にあるマンションにお住まいの50代くらいの女性からです。

東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~50分の到着でご案内でした。実際は予定より早めに到着できたそうです。報告では、外側からシリンダー内部を洗浄後、玄関解錠は完了。ただ、鍵をさしてみると鍵の回りが悪い状態は変わらなかったので、シリンダーを外して内部清掃による修理をご提案。ご了承いただけたので、シリンダーの分解清掃と部品の調整を実施。症状改善できたので、鍵交換することなく済み、お客様は喜んでいました。

更新日: 2023-11-09

玄関の鍵の不具合で家の中に入ることができないと東松山市高坂にあるマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。新しめの建物で、鍵はカードキーとシリンダーキーがあり、シリンダーキーが開かないとのことでした。

カードキーは部屋の中に有るそうです。シリンダーキーを奥まで差し込んで回すことはできるが、空回りして解錠ができない状況とのこと。東松山市高坂担当作業スタッフは、20~30分でのおうかがい可能とご案内し、ご依頼いただけました。開かなかった原因としては玄関ドアが経年劣化により歪みが発生していたため、中途半端な位置で鍵がかかっていたそうです。玄関の鍵をドアスコープからオープナーで解錠後、丁番を調整し、扉と鍵の状態は改善できたそうです。

更新日: 2023-11-01

東松山市高坂のアパートにお住まいの50代くらいの男性の方から、鍵を紛失してしまって家に入れないと連絡がありました。不動産会社から教えてもらって電話をかけてくれたとのこと。

お電話をいただいたのが夜間のお時間帯で、管理会社では対応できないため鍵屋を紹介されたとのこと。管理会社からは、玄関の鍵は防犯タイプだから簡単に開けられないかもしれないと言われたそうです。まずは、東松山市高坂担当の作業スタッフが50~60分で現地にお伺いすることとなりました。念のため、防犯性が高い鍵だと最悪のケースでは鍵を壊さないといけない場合もあるとお伝えしておきました。お客様は「壊されるとこまるな~」と言われていたので不安でしたが、後で報告を確認すると今回は窓のクレセント解錠となっており、非破壊で対応できたようで安心しました。

更新日: 2023-10-25

「事務所の鍵が開かない!」と40代くらいの男性からご連絡をいただきました。手元に鍵は持っているのに開かないそうで、中からも開かないそうです。場所は東松山市高坂内の会社でした。

会社の室内扉、鍵は持っているが開かないそう。「部屋の中に同僚がいるんですが、中からも外からも鍵があかないんです!」とお困りのご様子でした。すぐに来てほしいということで東松山市高坂内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。鍵が故障しているため鍵が開かない状態、ご了承をいただいてから壊して開ける作業を行いました。交換は上司に確認が必要だということで、開錠のみで無事にトラブル解消しました。お客様に「すぐに来てもらえて助かった」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-10-18

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性から、「玄関ドアの鍵が調子悪くなっている。もう古い家なのでそろそろ交換も考えているので、それも含めて一度見てほしい」とのことでした。

入電者の娘さんは実家に時々来ているようで、最近玄関の鍵の調子が悪いみたいです。ご両親は玄関の鍵は閉めないで外出していると言っているとのこと。早速、不具合の調整依頼でお伺いの予約となり、東松山市高坂の担当作業スタッフが40~60分で現地到着とご案内。入電者の娘さんも立ち会いするとのことでした。玄関の鍵穴を外して分解してみましたが、汚れもひどかったため、お客様と相談して新しい鍵にすることになったようです。交換した鍵がスムーズに動く様子にとても感動していたとのことでした。

更新日: 2023-10-11

「会社の3階にある執務室に入る鍵が見当たらない。至急、開けなければならないが、どれくらいで来てもらえるだろうか?」と、東松山市高坂の会社の40代くらいの男性担当者からのご依頼です。

レバーハンドルの上に鍵穴がある扉。「ただ、セコムに合鍵が預けてあるかもしれないので、今セコムに確認しているところ。なかった場合は鍵屋さんを呼ぶしかないので、先にどれくらいの時間で来てもらえるのか聞いておきたい」とのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分でお伺い可能とご案内。数分後に再入電あり、合鍵がなかったので来てほしいと依頼になりました。現地にて解錠後、もう1本も鍵がないそうなので、鍵交換の作業も実施したとのことです。

更新日: 2023-10-04

東松山市高坂のマンションに住んでいるお客様からのお電話です。前々から鍵の不具合で玄関の鍵が回りづらかったそうです。賃貸なので、管理会社にも伝えたそうですが、なかなか動いてくれないのでこちらにお願いしたいとのこと。

一度ご自身で鍵穴専用のスプレーを使用してみたことがあり、一時的に改善したものの、しばらくするとまた症状が出始めたとのこと。鍵穴は1つで、ご家族のどの鍵でも同じ症状が出ているそうです。合鍵ではなく純正の鍵ですが、ドアを開けたまま回しても、回りづらいようです。東松山市高坂担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いして、まずは鍵を取り外して、シリンダー内部の分解洗浄をいたしました。かなりホコリ等がたまっていたようで、分解洗浄で鍵の動作不良は改善されたとの報告でした。

更新日: 2023-09-27

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの男性のお客様から、玄関の鍵紛失による玄関解錠のご依頼がございました。「新しいマンションで、鍵も新しいタイプですが大丈夫ですか?」とご心配されていました。

東松山市高坂の作業スタッフに確認し、到着時間30~50分ほどでお手配しました。玄関の鍵が新しいタイプと伺ったのでどんな形状の鍵なのかを確認すると「普通の昔ながらの鍵ではなく、丸い穴がポツポツと彫られている鍵」とのことで、ディンプルキーという鍵だと思われます。鍵穴からはピッキングが出来ない防犯性の高い鍵ですので、ドアスコープを外して工具を入れる特殊解錠作業にて開錠しました。かかった作業時間は20分ほどでしたが、鍵を壊さずに開ける事ができ、お客様は安堵されていたそうです。

更新日: 2023-09-20

「家族が玄関の鍵を1本失くしてしまった。東松山市高坂の戸建ての家の引き戸の鍵になるが、これから来てその場で交換してほしい。できますか?」と、60代くらいの女性からご連絡をいただきました。

中に家族が居たので家の中には入れているとのこと。玄関の鍵穴は3ヶ所あり、メインで使っている真ん中のサッシが重なった部分に付いている鍵を失くされてしまったそうです。そのため今回の交換は真ん中の鍵1ヶ所でいいとのことでした。東松山市高坂担当作業スタッフが、30~60分で向かいました。実は車の鍵作成で3ヶ月ほど前にお伺いしていたリピーターさんでした。同じスタッフではありませんが、ウエストの万能引き戸錠への交換を提案。合鍵も家族分の5本付くということで快諾いただき、その場で交換してきたそうです。

更新日: 2023-09-13

東松山市高坂の公団アパ―トの玄関解錠のご依頼です。お住まいの30代くらいの女性からで、鍵を失くしてしまったようなので鍵を開けに来てほしいとのご連絡。昨夜はホテルに泊まったそうです。

玄関の鍵は、防犯性の高いディンプルキー。ドアスコープはついていなくて、ドアポストはあるそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分で到着できました。作業報告を見ると、ドアポストからの特殊解錠にかなり苦戦したようです。ドアポストの取り出し口がかなり深いタイプで難易度が高く、頑張りましたが断念。解錠方法を切り替えて、ベランダの窓のクレセント錠を開けて入ったそうです。1階のお部屋で助かったと言っていました。

更新日: 2023-09-06

タクシーの運転手さんから「お家の鍵を無くして困っている方がいるので、鍵を開けに来てあげてほしいんですが」とご相談の電話がありました。お困りのご本人はご高齢の男性で、東松山市高坂内の一戸建て住宅にお住まいということでした。

タクシーの運転手さんは、たまたま近くを通りがかったときにお困りの方に助けを求められ、代わりに弊社へ電話してくれたそうです。入居者さんにも電話を代わってもらい状況などを聞き、東松山市高坂担当の作業スタッフを40~50分で手配することになりました。入居者さんは携帯を持っておらず、タクシーの運転手さんも電話のあとは現場を離れるということだったので、男性の服装などを聞いた上で必ず家の前で待っていてもらうようお願い。その後は無事に会え、鍵開け作業を行いトラブル解消となりました。

更新日: 2023-08-31

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの30代くらいの男性から、自宅の鍵をどこかで紛失してしまって家に入れないとのことで、当社に玄関の解錠依頼のお電話が入りました。玄関鍵は電子錠とのことでした。

何社か鍵屋さんに問い合わせの電話をすると、ほぼ破錠と言われて困っているとのこと。いつもはカードキーを使って鍵の開閉をしているようですが、そのカードキーを会社の通勤時で紛失してしまったようです。カードキーはかざすタイプで、鍵穴も別にあり。「家の中にはスペアーもあるので壊さないで開けてほしい」とのことでした。早速まずは現地を見てからの判断とお話、東松山市高坂の作業スタッフが40~60分で向かいました。今回は2階にのぼり、窓ガラスの鍵を開けるクレセント解錠となったようでした。

更新日: 2023-08-23

東松山市高坂の一戸建てのお宅に住んでいるという60代くらいの男性から、鍵の相談があるとご連絡がありました。玄関には鍵穴が2ヶ所上下に付いているが、とにかく鍵の開閉がしづらいとのこと。2ヶ所とも同じ症状だそうです。

不具合をずいぶん前から感じてはいたが、開け閉めはできていたので先延ばしにしていたとのこと。しかし、今日出かけようとしたところ下の鍵から変な音がしていたそう。上の鍵は閉まったのでそのままにして外出したそうです。まだ戻っていないため開くかどうかわからないけれども、帰宅時間に合わせて修理か交換か見てほしいとのことでした。東松山市高坂担当作業スタッフが、お客様の帰宅に合わせて60分後にお伺いしました。鍵穴、ケース、ラッチなど計5ヶ所の分解洗浄で復活しましたが、古くなっているので、早めの交換をお勧めしたそうです。

更新日: 2023-08-17

昨日学校帰りに中学生の息子さんが玄関の鍵を無くしたそうです。かなり探したが見つからなかったとのこと。自宅の東松山市高坂付近で落としたと思うので、家族で相談して交換した方がいいとなったそうです。

入電者はお母様で在宅とのこと。東松山市高坂作業スタッフが50~60分でお伺いできるので、よく相談してほしいと伝え向かいました。鍵穴は上下2ヶ所同一キーを使用。今年強盗の事件が頻発した時に心配になって、鍵を交換しているので本当は交換したくないが、何かあってからでは遅いので鍵を交換することに決めたそうです。GOALのディンプルキーが付いていたので、そのまま同じGOALの2ヶ所同一キーのディンプルキー(V18)に交換をしてきたそうです。

更新日: 2023-08-03

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性から、自宅の玄関の鍵を持たずにドアを閉めたら、鍵が勝手に閉まってしまったとご連絡がありました。オートロックタイプで自動で閉まる鍵とのことでした。

友人達とゴルフに行き、家まで送ってもらったところで玄関に荷物を入れたりしている間に鍵閉じ込めが起こったそうです。友人がまだ居てくれたので、携帯を借りての入電でした。東松山市高坂担当作業スタッフが40~60分で現地に到着しました。玄関の鍵穴はディンプルキーを使用。戸建ての家なのでドアスコープなし、他に勝手口なし、人の出入りができそうな窓もなし。2階の窓だったら開いていると、高所作業でのクレセント解錠で無事に解錠となったそうです。壊さずに開けてもらって助かったと喜んでいただけたとのこと。

更新日: 2023-07-27

「何年も会っていない妹から救急搬送されて入院していると連絡があり、荷物を持って来てほしいと言われたが、東松山市高坂にある家に行くと、鍵は開くが内鍵がかかってしまっていて入れなかった。明日また行くので来てほしい」とのお電話。

鍵は預かっていてお持ちとのこと。お住まいのご本人不在の状況なので、念のため妹様のマイナンバーカードとお姉さまの免許証を確認して、作業に入ると伝えました。東松山市高坂担当の作業スタッフが、10時に到着して作業に入ったのですが、かなり苦戦したとの報告でした。独立して付いている通常のバーロックでなく、錠ケースに付いているバーロックで、機構が外れなかったそうです。鍵を回しても動きが悪くデッドボルトが、引っ込み切らずバーロックがかかってしまう状態。隙間から、パーツクリーナーと鍵用潤滑剤で動きを戻して、やっと解錠できたようです。

更新日: 2023-07-20

東松山市高坂のマンションにお住まいという30代くらいの女性から、鍵の修理についてのお問い合わせです。このところずっと鍵の開閉がしにくくなっているので、見てもらいたいとのことでした。

鍵穴は上下2ヶ所あるが、下の鍵が回りづらく開けづらいそうです。上の鍵は問題なく使用できているそうです。「ただ、賃貸マンションなので交換になると管理会社への確認が必要。管理会社も連休に入っているので、万が一この期間に鍵が開かなくなるようだと困るので見てほしい」とのこと。東松山市高坂担当作業スタッフが、40~60分で到着できるとお話して、現場に向かいました。鍵のケースの方に少しずれがあったので、ケースを脱着して調整したようです。また鍵穴のクリーニングも実施。しばらくは大丈夫と伝えたそうです。

更新日: 2023-07-12

東松山市高坂の戸建てにお住まいの30代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしてしまって家に入れないので、鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。なるべく早く来てほしいとのこと。受付してお時間をご案内しました。

どのタイミングで鍵を落としたかは分からないけれども、思い当たるところは探したり聞いたりしたけど見つからなかったとのこと。出先から戻っている途中でしたが、「もうすぐ家に着くのでなるべく早めに来てほしい」とのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。到着後、玄関の鍵を見させていただくとディンプルキーが2ヶ所付いていて、扉に覗き穴もなく勝手口もありませんでした。お庭に面した窓の鍵を、専用の工具を使って解錠する方法でトラブル解消となりました。

更新日: 2023-07-07

夜21時過ぎに、東松山市高坂の戸建てにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、玄関の鍵折れ修理の依頼のお電話がございました。鍵を開ける際に鍵が折れてしまったとのことです。

帰ってきて鍵を開けようとしたところ鍵が折れてしまい、折れた鍵が鍵穴に残ってしまっている。家には家族がいたので家に入ることはできたそうです。夜間での入電でしたので、本日最短か、もしくは明日で希望時間があるか尋ねました。できたら今日この後すぐ来てほしいとのことで、東松山市高坂の作業スタッフの最短時間を調べました。30~50分ほどで案内し、了承をもらい手配しました。シリンダーの分解作業にて折れた鍵を取り除き、トラブル解消です。

更新日: 2023-06-29

30代くらいの女性から、玄関の鍵開けでご連絡いただきました。お住まいの場所は、東松山市高坂内のマンション。大変お急ぎのご様子でした。

今日引っ越してきたお家だそうです。「普通に鍵をかけてコンビニに行ったんです。帰ってきてドアを開けようとしたらドアガードがかかっていたんです」とのこと。家の中には誰もいないらしく、ドアを閉めた反動でかかってしまったのかもしれないと言っていました。これから引っ越し業者が来るからそれまでに開けたいとお急ぎのご様子。東松山市高坂担当の作業スタッフがお伺いし、すぐに作業に入りました。その後、無事に扉を開けることができたと報告がありました。

更新日: 2023-06-21

東松山市高坂にある戸建てにお住まいの50代くらいの女性から、玄関の鍵開け依頼です。鍵は回るのに、ドアノブを引っ張っても開かないそうです。鍵は開いている感じがあるので、ドアノブの故障かな?とおっしゃっていました。

玄関のドアが外からノブを引っぱっても開かなくなってしまったとお困り。原因はわからないが、鍵はいつも通り回るとのこと。家の中には、他の場所から入ることができたそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフが、50~60分でお伺いとご案内。「お待ちしています」と、ご依頼いただけました。結果、鍵穴は問題なかったそうですが、YKK製の錠ケースの不具合で開かなくなっていたようです。40分ほどで、玄関の鍵開けと錠ケースの調整修理を完了できたそうです。

更新日: 2023-06-14

「玄関の鍵について相談したい」と、70代くらいの男性からの問い合わせを受けました。東松山市高坂の戸建てにお住まい。鍵の動きが悪くなってきたので、鍵だけの交換をしてもらえるならお願いしたいとのこと。

玄関の鍵穴は2ヶ所ついていて、34年くらい使っている。調子も悪いし、最近カギを無くしたこともあるので取り替えを検討されているそうです。「ドアごとの交換なのか、鍵だけの交換はできるのか?」と言われたので、鍵穴のみの交換で対応できると伝えました。東松山市高坂担当の作業スタッフが40~60分でお伺いして、上下2ヶ所同一のMIWAディンプルキーへ交換してきたようです。2ヶ所の鍵交換だったので6本の鍵をお渡し。「息子や娘たちにも渡せる」と、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-06-09

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性から、「玄関の上下2ヶ所の上のカギがすごく固い状態。毎度開けるのに苦労するので見てもらえないか?」とのご相談のお電話をいただきました。

奥様の力だと開けることができないくらい固く、自分でやる際も力をかけすぎてカギが折れるのではないかと心配になるような状態だそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認したところ、1時間ちょっとで向かえる者がいたため、こちらでご依頼いただきました。ケースの腐食、汚れによる固着が原因。ケースを取外して分解洗浄をおこない一旦は改善しましたが、腐食がひどかったため、お客様には早めに新しいものに交換したほうがいいですよとご案内。「やっぱり交換しよう!」とのことでそのまま交換作業となったそうです。

更新日: 2023-06-01

東松山市高坂の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「締め出しにあってしまい家に入れなくなってしまいました。玄関の鍵は家の中なので、解錠に来てもらいたいです」とお電話がございました。

掃き出し窓から外に出て、うっかりシャッターを閉めてしまった。家の中に鍵があるため玄関の鍵が開けられなくなってしまったとのこと。携帯電話が家の中にあり、連絡手段がないため東松山市高坂の警察署から電話を借りての入電でした。身分証類が全部家の中にあるため、身分証確認ができず、警察官の立会いの元での解錠作業となりました。30分後に自宅前でのお待ち合わせで東松山市高坂の作業スタッフを手配。特殊解錠にて鍵は壊さず無事にお家の中に入れたとのことでした。

更新日: 2023-05-25

玄関の鍵の調子が悪かったので自分で直そうと思い鍵穴を取り外してみたが、解決できなかったうえに、元に戻せない状態になってしまったので直してほしいと東松山市高坂の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から入電。

40代くらいの女性からの玄関の鍵修理のご依頼です。まずは鍵をばらして掃除をしようと相当頑張ったそうですが、解決できなかったとのこと。東松山市高坂担当作業スタッフが40~60分でのおうかがいでご予約いただきました。作業スタッフが確認すると、鍵穴というよりもドアの側面についているデッドボルトやラッヂボルトの方が、経年劣化で壊れてしまっていたようです。鍵穴の洗浄では解決しないとお話し、錠ケースの交換で問題解決となりました。鍵も元のように使えるようになったそうです。

更新日: 2023-05-19

ベランダで洗濯物を干しているときに、お子様が来ないように窓を閉めていたら鍵を閉められてしまって締め出されている状態になっていると東松山市高坂にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。

ポケットに携帯は入っていたので連絡は取れる状態。仕事中のご主人が戻ってくるにも1時間はかかるとのこと。マンションは分譲なので管理会社は鍵を持っていないようです。お子様は2歳で今はまだガラス越しに何とか機嫌をとっている状態ですが、チョロチョロ動き回ると危ないのですぐに来てほしいとのことでした。すぐに東松山市高坂の作業スタッフに確認、15分で行ける者がいたので手配しました。玄関鍵穴は1ヶ所でディンプルキーだったので、ドアスコープから特殊解錠。またバーロックもかかっていたので解錠し、無事にお母様の救出となりました。

更新日: 2023-05-12

40代くらいの男性からのお電話。「少し前から玄関の鍵が開閉しづらくなっている。見に来てくれる業者を探してもらいたい」と、東松山市高坂にお住まいのご両親から、息子さんへ鍵について連絡があったそうです。

築50年の家なので、息子さんとしては、もう鍵を交換した方がいいとご両親に伝えてはいるそうです。「ただ、両親は頑固なので、聞いてくれるかどうか・・・」と心配されていました。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~50分でお伺いしていろいろとご相談させていただくと伝えて、お手配。到着後、現場では「玄関の隣に別の扉もあり、そこから自宅へ入ることもできるから」と言われたようですが、そちらの鍵も調子が悪かったため、ご相談の結果、玄関の鍵をMIWA ps SL 091LSに交換したそうです。

更新日: 2023-04-28

中学生のお孫さんが玄関の鍵が開かなくて家に入れないと、同じ東松山市高坂にお住まいのおばあさまに連絡してきたそうです。ご両親はお勤めで帰りは夜なので、来てほしいとのご依頼です。

玄関ドアには上下2ヶ所鍵穴があり、上の鍵は開いたが、下の鍵が開かないそうです。「できるだけ早く来てもらいたいけど、時間はどうですか?」と、おばあ様。東松山市高坂担当の作業スタッフが40分前後での到着でご案内。おばあさまの車の中で待機するそうです。現場では、鍵専用のクリーナーを使って、鍵は開けることができたようです。動きも良かったので、分解洗浄などは、ご両親に相談してからとなったそうです。

更新日: 2023-04-20

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より「自分の鍵は家の中に忘れたまま出かけてしまった。両親が旅行に行ってしまってしばらく帰らないので、家に入れない」とお困りのお電話がありました。

鍵を持たずに仕事に行き、その間にご両親が海外旅行に行ってしまい、1週間帰らないそうです。声を落としての入電でした。東松山市高坂作業スタッフにあたり、50~60分ほどで向かえる者をすぐに出動させました。玄関は防犯性が高い鍵だと思うので裏口の方が簡単だとおっしゃっていましたが、現場を見ると勝手口もディンプルキーでした。破錠になってしまうものだったため、1階の窓のサッシのカギを専用工具で開けて中に入りました。「本当に助かりました。ありがとうございます。」と丁寧にお礼を言っていただきました。

更新日: 2023-04-13

「トイレの鍵が開かなくなっちゃって、中に入ることができないの」と60代くらいの女性からお電話をいただきました。場所は東松山市高坂内のアパートで、トイレは1つしかないとのことでした。

特に鍵を閉めたまま扉を閉めたりしたわけではないが、突然トイレの扉が開かなくなってしまったそうです。「自宅にトイレが1ヶ所しかなくて、できればすぐ来てほしいです」とお困りのご様子でした。東松山市高坂内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。スタッフが到着してみると、鍵が劣化から正常に機能しなくなり、誤作動で鍵が閉まってしまったそうです。以前から不具合があったそうなので解錠後に一緒にメンテナンスも行ったと報告がありました。お客様にも喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-04-06

「1~2か月前くらいからずっと玄関の鍵の調子が悪かったが、クレ556をさしてしのいできた。でも今日は、閉めたら完全に開かなくなってしまった。開けてもらって、鍵の交換もしてほしい」との問合せ。東松山市高坂にお住まいのお客様からです。

「鍵にはクレ556は使わない方がいいというのを最近知って驚いた。そのせいで悪化させてしまったのかもしれない」とのこと。鍵穴には鍵専用のスプレーを使わないと、中で挿した油にホコリなどが付いて固まってしまうのは確かです。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。鍵穴の部分をくり抜いて解錠してから、鍵交換の作業に入りました。最後に鍵周辺の洗浄をして、新しいMIWAのディンプルキーを取り付けしてきたそうです。「快適で、ストレスがなくなった」と、お客さまは喜んでいたそうです。

更新日: 2023-03-29

東松山市高坂の団地の実家にいらっしゃる40代くらいの女性から、「実家の玄関の鍵穴に、私の自宅の鍵をさしてしまった。どうにか抜けましたが、鍵の先端が折れている感じなので、鍵穴に残っているかもしれない」とのことでした。

誤ってさしてしまった鍵はすぐに抜けたようですが、先端が折れていることに気がついたようです。その後、実家の鍵をさしても奥まで挿さらなく開かない状態とのこと。まずは鍵開け作業から東松山市高坂の作業スタッフが30~40分で出動となりました。1階のお部屋だったので、まずは窓ガラスのクレセントの鍵解錠となりました。内側からドアを開けた後に、シリンダーを取り外し、鍵穴を取り除き作業となりました。少し折れた先端が残っていたので、取り除きクリーニングを実施。ただ、ご自宅のほうの鍵はもう使えないとお伝えしたそうです。

更新日: 2023-03-23

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの女性から「一戸建ての玄関の鍵が開かなくなってしまった。家に入れなくて困っているので開けてほしい」とお電話がありました。

玄関には鍵が上下2ヶ所あり、下側がどうやってもまわらないとのことでした。無理にまわすと折れそうとのこと。東松山市高坂担当作業スタッフが40~60分で現地にお伺いしました。作業スタッフからの報告によると、シリンダー内部に不具合があり、修理は困難、かつ直したとしてもまた同じことになるのでお勧めできないとお客様にお話。年数も経っていることから交換をお勧めしたところ、お願いしますとなったそうです。鍵を解錠後、新しい鍵になり、防犯性も高くなってお客様は安心しているようだったそうです。

更新日: 2023-03-17

東松山市高坂のマンションに住んでいる方から、玄関の鍵についてのご相談です。鍵の調子が悪いようで、ドアが開けづらいそうです。よく換気扇などがついているとドアが重くなるということがありますが、鍵のせいだと思うとのこと。

2週間前くらいから、上部の鍵だけが鍵穴には挿さるが回しにくく、室内側のサムターンも、固く回しづらい状態が続いているそうです。鍵の修理か交換か見てほしいとのご依頼。東松山市高坂担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。報告では、上部分の錠前ケースを分解して、汚れなどを落として組み直したところ、症状が改善されたとのことでした。もうしばらくは、このまま様子を見るということになったそうです。

更新日: 2023-03-09

東松山市高坂にあるクリニックの受付の女性からのご連絡です。自宅玄関の鍵を失くした従業員がいるので、入口の鍵の交換に来てもらうよう院長先生から言われたとのことでした。

できるだけ急いでほしいとのご希望。東松山市高坂担当作業スタッフが40分での時間で向かいました。合鍵も6本くらい必要とのこと。合鍵に関しては、鍵の種類などによって合鍵の本数が変わる。また、すぐに作成できない場合もあるので、現場でのご相談と伝えました。片開きのガラス戸の端に付いている鍵の交換。いわゆる戸先錠というものです。戸枠部分との合わせをきちんとしないと不具合の出る扉ですが、きれいに鍵交換できたそうです。

更新日: 2023-03-03

戸建ての1階の窓のクレセント錠が壊れて、鍵を閉めることができなくなっているが対応できるかの確認のお電話を、40代位の女性からいただきました。東松山市高坂のご実家でお母様が困っているとのことでした。

壊れているのは1階の掃き出し窓のクレセント錠だそうですが、古い家なので他にもクレセント錠が緩んでいる所があるようです。まず一ヶ所は交換して、他の箇所も見てほしいとのことでした。東松山市高坂担当作業スタッフが40~60分でご実家にお伺いしました。1階の掃き出し窓のクレセントは劣化から今にも取れてしまいそうな状態だったので、新しい物に交換。他の窓の鍵も全てチェックしてほしいとのご希望から点検と調整修理を実施。また修理で直らないものは交換作業となりました。

更新日: 2023-02-24

東松山市高坂のマンションにお住まいの60代くらいの女性から、「鍵を失くしたので、玄関の鍵を開けてほしい。出先かタクシーの中かで鍵を落としたみたい」との玄関の鍵開け作業の依頼のお電話でした。

すぐに当社の東松山市高坂担当作業スタッフが40~50分でお伺いとなりました。お客様は先ほど出先から自宅までタクシーで帰られて、その後近くのスーパーで買い物をしてから帰宅したようです。家に帰ってから、カバンに鍵がないことに気が付いて電話をくれたようでした。タクシーでお金を払うときに、鍵を落としたのかもしれないとのことでした。玄関は引き戸錠で真ん中に鍵穴あり。鍵穴からピッキングで解錠でき、家の中に合鍵があることを確認してもらって作業は完了しました。

更新日: 2023-02-17

40代くらいの女性から「お店の鍵を防犯性の高い鍵に交換して欲しいです」とお電話いただきました。場所を確認すると、東松山市高坂内の飲食店でした。

「お店に泥棒が入って、もう現場検証とかは終わってるので鍵交換して欲しいです」と、お店を経営している方からお電話いただきました。東松山市高坂担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。手動のドアに鍵穴は2ヶ所あり、両方とも防犯性の高い物に交換したいとのご希望でした。防犯性の高いディンプルキーに交換する作業で、30分ほどで無事に終了したと報告がありました。

更新日: 2023-02-10

東松山市高坂のアパートにお住まいの50代くらいの男性の方から、玄関の鍵が開かなくて困っているとのお電話がありました。鍵は差し込みタイプのカードキー。鍵が奥まで挿さらなくてドアノブが回らないと言ってました。

カードキーだと壊さないと開けられないの?と聞かれました。どうやら他の鍵屋で言われたようです。確かに壊さないと開けられない場合もありますが、鍵穴以外からの特殊解錠もあるので一度現場にお伺いして確認するとお伝えしました。それだったら一度見てほしいと依頼になりました。さっそく、ベテランの作業スタッフが出動。作業は、ドアスコープからのサムターン解錠となりました。その後、不具合の箇所を確認。結果、特に鍵自体に問題もなく今回は解錠のみとなったそうです。

更新日: 2023-02-02

東松山市高坂の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「玄関の鍵の調子が悪いので見ていただきたいんですが、午前中に来られたりしますか?」とのこと。予定を確認してお時間ご案内しました。

玄関の鍵の調子が悪いとのことで症状を聞くと「閉まったり、閉まらなかったりする時が多々あるので見てほしい」とのこと。午後は出かけたいらしく、午前中希望でした。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、そろそろ作業が終わりそうだったので40分くらいで手配。お伺いして鍵の状態を見させてもらうと、鍵自体古く経年劣化が見られました。そのため交換をお勧めし、上下2ヶ所一緒の鍵だったので、2ヶ所とも新しい鍵に交換しました。

更新日: 2023-01-27

東松山市高坂の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵を持って出るのを忘れちゃって家に入れないので、鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。なるべく早く来てほしいとのこと。

奥さんと一緒にお家を出て奥さんが玄関の鍵を閉め、旦那さんは車で奥さんを送ったのち、自分は車の鍵しか持っていなかったことに気が付き家に入れなくなってしまったとのこと。済ませなきゃいけない用事があるらしくお急ぎだったので東松山市高坂の作業スタッフが30~40分で到着となりました。玄関の鍵は上下2ヶ所ディンプルキーで覗き穴はなく、勝手口もなし。お庭の掃き出し窓の所のクレセント錠が二重ロックなのと下もロックがかかっていたので両方解錠し、壊さずに開けることができ、お客様もホッとしてました。

更新日: 2023-01-19

東松山市高坂の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から入電。「家の鍵を1本失くしちゃったので交換をしたいんですが、今日とかって来られますか?」とのこと。時間を調べてご案内しました。

玄関の鍵は上下に2ヶ所ついていて、ディンプルキーの上下同一タイプでした。「鍵1本あるけど、合鍵作るより交換しちゃった方が良いかと思って…」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、60~90分で手配。現場で詳しく見させてもらい、鍵の防犯性は落としたくはないとのことで、新しい鍵もディンプルキー上下同一タイプは変わらず、GOALの鍵へ交換しました。このあと出かける用事があるみたいで「出かける前にすぐ交換してもらえて安心しました」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-01-12

50代くらいの男性から「玄関の鍵が、閉められるんだけど少し空回りしているような感じがして、見にきてもらえますか?」とお電話をいただきました。場所は、東松山市高坂内の一戸建て住宅でした。

玄関に付いている鍵が2ヶ所あり、そのうち1ヶ所に不具合があるそうです。「先週あたりから鍵は閉めることはできるけど、なんだか空回りしているような感じがするんです。できれば交換ではなく修理でお願いしたいです」とお電話をいただきました。東松山市高坂担当の作業スタッフが見積もりからお伺いしました。修理をしてもまた不具合が出てしまう可能性があるので交換作業になりました。防犯性の高いディンプルキーに交換し、作業時間15分ほどで終了したと報告がありました。

更新日: 2023-01-05

「同居人が玄関の鍵をかけて出勤したが、自分は鍵を持って出なかった。同居人は夜まで戻れないので、玄関の鍵を開けてほしい」とのご依頼です。東松山市高坂のアパートにお住まいの20歳代くらいの女性からです。

こちらの方、半同棲ということで住所を変更されておらず、公的な書類での住所の確認ができない状況でした。家の中には、ご自身の物があるそうです。同居の方と連絡はつながると言われたので、現場住所の記載がある同居人の免許証の写真を送っていただくよう伝え、折り返しをお待ちしました。免許証を送ったと再度お電話があったので、東松山市高坂担当作業スタッフが30~50分で現場に向かいました。鍵はディンプルキー。壊すわけにはいかないため、ドアスコープから解錠し、無事に開けることができたようです。

更新日: 2022-12-23

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性から、玄関の鍵が見当たらないと連絡がはいりました。確かに鍵を持ったはずなのにバッグに入っていないとのことです。

お客様は一戸建てにお住まいの方でした。ご主人と2人暮らしだが、今日は出張で帰ってこないので困っているとのこと。家には合鍵もあるから、開けるだけでいいと言っていました。さっそく、東松山市高坂担当の作業スタッフが40~50分で出動となりました。お客様から「玄関の扉が少し変わっているけど大丈夫かな?」と少し不安な感じだったので心配でしたが、後で作業結果を確認したところ、今回は窓ガラスからの解錠となったようです。輸入住宅の建物で鍵も装飾錠タイプのため、玄関から開けられない鍵でした。

更新日: 2022-12-19

ご親戚が集まって、お食事に行った帰りに、東松山市高坂のご実家に来たら、お母様の持っている鍵で開かなくなっていたそうです。鍵はあるが開かないとのこと。6名の方たちで色々と手を尽くしても開かず、どうなっているのか見に来てほしいとの依頼でした。

お母様は「もしかしたら、鍵が違うのかも?」と言っているが、閉めて出たんだから、そんなことはないと思う。「とにかく、困っているので、きてほしい」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフが30分で到着しました。作業報告では、とりあえず掃き出し窓のクレセント錠から解錠して、みなさんに家の中に入っていただき、玄関の鍵穴を確認したようです。結論は、お母様の持っている鍵の摩耗が原因。鍵穴は問題なかったので、別の鍵を使うように伝えて、戻ってきたそうです。

更新日: 2022-12-09

マンションの工事をしている施工業者の40代くらいの男性から入電。「今工事をやってるんですけど、オーナーさんから玄関の鍵の交換を頼まれてるので交換をお願いしたいんです」とのことでした。場所は東松山市高坂でした。

現在は空室のお部屋。鍵は開いていて出入り可能なので、交換のみでOKでした。工事はあと数日で終了で、2週間後くらいには新しい入居者さんが入るらしく、オーナーさんから「一緒に鍵も交換しておいて」と頼まれたようです。夕方までは工事でいるらしく、その間に来てくれればとのことでお昼ころに伺いました。現地で鍵穴を見させていただき、オーナーさんから「ディンプルキーにして」と希望を聞いていたので、MIWAのディンプルキーに交換しました。

更新日: 2022-12-02

「家族が玄関の鍵を失くしてしまった。家に自分がいたので中には入れているが、失くしたまま鍵が出てこないので交換した方がいいのかなと思って」と、東松山市高坂にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

警察にも届け出はしたものの一週間経っても届いていないとのこと。「以前に、鍵のメーカーと番号がわかれば合鍵を作れると聞いたことがあるので、鍵が戻ってきたとしても気持ち悪いしやっぱり交換した方がいいかな」と交換に前向きだったので、東松山市高坂の作業スタッフがすぐに20~40分で向かいました。トステムのドアで上下2ヶ所に鍵穴あり、ディンプルキーを使用。2ヶ所交換するといい金額になりますが、安心を手に入れると考えると安いもんだねとお客様は苦笑い。その場で交換することになりました。

更新日: 2022-11-25

70代くらいの男性から「帰ってきて鍵を開けようとしたら、開かなかった。そのうえ無理に押し込んだら、抜けなくなってしまった」とのお電話。東松山市高坂の戸建ての家にお住まいですが、携帯もないので、お隣の方に携帯を借りてのご連絡でした。

「壊したり、鍵の交換になったりするんだろうか?」と心配されていました。「抜けなかったり、内部の部品の損傷だったりすると交換になる可能性はあるが、まずは抜く作業から試すと思う。最終的にはやってみないと分からない」とお伝えしました。東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分でのお伺い。鍵は、鍵穴にスプレーを注入して、抜くことができました。開けてから、内部の確認。ゴミが溜まっているようなので、内部の掃除をすると動きは元に戻ったそうです。

更新日: 2022-11-17

事務所兼作業員の宿泊所になっている建物の鍵の件で、担当の若い女性からご連絡を受けました。東松山市高坂にある建物の鍵で、作業の必要上、取り外したら、うまくつけられなくなってしまったそうです。直してほしいとの依頼でした。

2ヶ所扉があり、2ヶ所とも同じ鍵で開閉している。そのため、できれば修理してもらい、同じ鍵で使えるようにしてほしい。ただ、取り付けの際に、かなり鍵をいじってしまったので不安とのこと。どうしても2ヶ所同一キーご希望のため、修理できない時は鍵の交換になると伝え、東松山市高坂担当の作業スタッフが40~60分でお伺いしました。確かに鍵はかなりバラバラにされていたようですが、内部が壊れていることはなく、部品もそろっていたので、修復可能だったそうです。

更新日: 2022-11-11

「20年近く前に購入したマンションの玄関の鍵が、開け閉めをするときに引っ掛かるようになってしまったり不具合が出ているので、できれば早めに見てほしい」と、東松山市高坂にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。

1ヶ月ほど前から鍵の動きが固かったり、開け閉めがしにくいというトラブルがあったものの、本格的に悪化してしまったので見てほしいとのお電話がありました。東松山市高坂の作業スタッフが40~60分後にお伺い。玄関にはMIWAのLAU9がついており、鍵の摩耗から効きがかなり悪くなっていたようです。交換した方がいいとお話しすると、防犯性の高い鍵がいいとのことで、MIWALAのPRに交換しました。鍵穴は2ヶ所同一キーだったので、今回も同様の鍵に交換し、鍵穴2ヶ所で計6本の鍵のお渡しとなりました。

更新日: 2022-11-04

「玄関の鍵が開け閉めしにくくなってしまった。修理をしてもらおうかと思ったけど、年数も経っているし交換してもらってもいいかな~と思っているのですがお願いできますか?」と、東松山市高坂にお住まいの50代くらいの女性から入電。

玄関ドアに鍵穴は一ヶ所。「防犯上心配だからもう一ヶ所鍵穴を増やそうかしら?」と鍵の増設もお考えでした。まずは玄関のドアと鍵穴を見させてもらうとお話しして、東松山市高坂の作業スタッフが50~60分で伺いました。玄関のドアは木製で少し古いため、新たに鍵穴を開けるとなるとリスクも出てきそう。その代わり今使っている鍵を防犯性の高い鍵にランクアップすることが可能とお話しすると「それなら安心ね」とお客様もご納得してくれたので、MIWAのPRディンプルキーに交換しました。

更新日: 2022-10-27

マンションを東松山市高坂に所有しているが、その物件の鍵が盗難にあってしまったので、盗難にあった鍵の場所すべてのシリンダー交換をして欲しいとのこと。50歳代くらいの女性のオーナー様からの依頼です。

東松山市高坂担当の作業スタッフが、ご希望時間内の12~13時での到着は可能とご案内。ご自宅は近くなので、5分前くらいに連絡してほしいとのこと。この日依頼された作業の詳細は、①玄関入口にあるキーボックスの解錠。②屋上へ出る鉄の扉の鍵の解錠と鍵交換。③空室になっている202と301号室の解錠と鍵交換。すべて当日完了しました。また、別の日には、オーナー様のご自宅の鍵交換のご依頼もいただき、鍵で困ったらまた連絡するといっていただけたそうです。

更新日: 2022-10-20

東松山市高坂の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から「家の鍵を1本なくしちゃったので交換してもらえますか?」とお困りのお電話がありました。時間を調べてご案内しました。

どうやら一緒に住んでいる高齢のお母さんがどこかで鍵をなくしてしまったようで、何かあっても嫌なので念のため鍵を交換したいとのことでした。「こういうのは初めてなのでよく分からないんですけど」と仰っていたので、まずは見させていただくので現地でどうするか作業スタッフとご相談いただければとお話しして、東松山市高坂担当の作業スタッフを30~50分で手配。鍵のことやご料金などをお話しして相談し、AGENTというメーカーの玉座に交換しました。

更新日: 2022-10-13

東松山市高坂にあるアパートの玄関解錠の依頼です。アパートの玄関の鍵は、小さめのカードキーとのこと。ケースに入っていたが、ケースから落ちたらしく、ポケットにケースだけはあるそうです。「開けられますか?」と不安な様子でした。

シャーロックのカードキーとのこと。当店は、専用の工具を持っている作業スタッフがおります。ところが今回は、専用工具を持っている作業スタッフが、本日は休みのため伺えない状況。ただ、1階にお住まいで、ドアスコープもあると言われたので、他の場所からも開けられるかもしれないということで、30~50分で到着できる別の作業スタッフを手配しました。現場到着後、確認すると、玄関は防犯サムターンで開けることができなかったため、窓のクレセント錠からの解錠で開けられたそうです。ホッとされていました。

更新日: 2022-10-06

東松山市高坂の会社事務所の入口ドアの鍵が開け閉めできなくなってしまったと、従業員の方から連絡が入りました。引戸サッシのタイプで、真ん中に鍵穴がついていると言っていました。

連絡を入れて来た方は会社の従業員の方で、今日は最後に戸締りをして帰る当番だそうです。先日、出入口の鍵の調子が悪いから気を付けるようにと上司から言われてましたが、どうしても鍵が閉まらないとのこと。上司に電話したら、鍵屋さんを呼んで直してもらうようにと言われたようです。東松山市高坂担当の作業スタッフが30分ほどで伺いました。現場で鍵穴を見ると、すでに鍵穴が壊れていて修理不可能な状態だったため、鍵交換で対応したようでした。

更新日: 2022-09-29

「外出先でバッグごと紛失して、その後見つかって送付してもらうことになっているが、届くのはあさってになりそう。それまで家に入れないと困るので、開けに来てほしい。夜間だが東松山市高坂は対応できるかどうか」との問合せです。

30代くらいの男性からのご連絡です。オートロックのあるマンションの3階にお住まいです。オートロックは自力で入れると思うとのこと。鍵穴は1ヶ所、鍵の種類はディンプルキー、ドアにはドアポストもドアスコープもあるので、壊さずに解錠できる可能性は高いとご案内。東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできました。ドアスコープから、専用のオープナーで鍵を壊すことなく数分で解錠できたそうです。

更新日: 2022-09-21

「ひったくりに遭ってしまい、身分確認証と一緒に玄関の鍵も持っていかれてしまったので、玄関の鍵開けと交換をお願いしたい」と、東松山市高坂のマンションにお住まいの30代くらいの女性からお電話をいただきました。

マンション1階に共有部分のオートロックがあり、玄関の鍵と連動しているそうです。同じマンションに友人が住んでいるので、オートロックの解錠はしてくれるとのこと。玄関の鍵開け作業に、東松山市高坂の作業スタッフが30~40分で向かいました。玄関にはMIWAのU9という横向きの鍵穴が付いていました。ギザギザの鍵ですがピッキング対策がされた防犯性の高い物だったので、今回も同等レベルの鍵に交換となりました。オートロックとの連動には時間がかかる上、元々の鍵の合鍵はあるのでそれでオートロックの開閉は可能ということで、玄関の鍵だけ交換となりました。

更新日: 2022-09-14

40代くらいの女性のお客様から「玄関の鍵を今日中に交換することできますか?落としてしまい、すぐに交換してほしいんですけど…」とご不安な様子でお電話がございました。東松山市高坂のマンションにて鍵交換のご依頼のご相談です。

東松山市高坂には作業スタッフが何人かいるので確認し、到着時間今から40~50分ほどで案内すると「この後来てくれるんですか?良かった~」と喜んでいました。「鍵は普通の鍵じゃなくて、小さな穴のくぼみがある鍵なんです。これもすぐに交換できますか?」とのこと。「ディンプルキーですね、大丈夫ですよ」と伝えると、とても安心したご様子でした。90分後、無事に鍵交換完了したと作業スタッフからの報告がありました。

更新日: 2022-09-06

大あわての女性から、玄関の鍵開けに関するご依頼です。東松山市高坂にあるマンションの鍵を失くしたので、開けに来てほしいとのこと。オートロックは、テンキー式なので中に入れているそうです。

失くした鍵は駅で見つかり、駅の遺失物管理のところにあるが、受け取るには、身分確認証が必要と言われてしまったそうです。「免許証やマイナンバーカードなど、すべて家の中で、鍵が開かないと取り出せないから、結局鍵を開けてもらうしかないのよ」と、なんとも辛い状況でした。作業スタッフが、20~40分で到着できるとご案内し、向かいました。鍵は、ドアスコープからオープナーで解錠。急いで鍵を取りに向かわれたそうです。

更新日: 2022-08-30

東松山市高坂のマンションにお住まいの30代くらいの男性から入電。「家の鍵を失くしちゃって、開けるのと交換もお願いしたいんですが」とお困りでした。時間を調べてご案内しました。

鍵を失くして家に入れなくて、中にもスペアもないので、開けた後に交換もしてほしいとおっしゃっていました。マンションで共有のオートロックはありましたが、オートロックとお部屋の鍵は連動していないとのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分で手配。ディンプルキーが付いていましたが、扉に覗き穴があったので、壊さずに開けることが出来ました。新しい鍵もディンプルキーがいいとのことで、同じタイプに交換し、新しい鍵をお渡しし作業は終了しました。

更新日: 2022-08-23

50代くらいの女性から「東松山市高坂って対応していますか?今、東松山市高坂の実家に来てるんですけど、玄関の鍵が開かなくなってて入れなくて・・・」とお困りの電話がありました。

ご実家は空き家になっていて今は誰も住んでおらず、ときどき女性が管理のために訪問していたそうです。しかし、急に今まで使っていた鍵で開かなくなってしまったそうでお困りでした。東松山市高坂であれば、担当の作業スタッフが30分前後で行くことができたので、すぐに向かい鍵を見せてもらいました。開かなくなっていたのは引き戸の真ん中の鍵でしたが、劣化による不具合だったようなので、鍵開けと修理で対応したと報告がありました。

更新日: 2022-08-09

「東松山市高坂の戸建てに住んでいるが、5年くらい前に近所の鍵屋さんに付けてもらった鍵の調子が悪い。そんなに早く壊れることあるのかな?対応が悪いので、こちらの鍵屋さんでみてもらえるかな?」と、40歳代くらいの男性からのご連絡です。

「鍵穴を使う頻度や玄関の環境にもよるので、こちらでは何とも言えない。できれば前に作業したところに頼まれた方がいいとは思うし、こちらで向かうと、たとえ修理でも料金はかかる」とお伝えしました。それでも「来てもらいたい」とのご希望です。東松山市高坂担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。鍵穴を分解すると中に砂や埃がたまっていたので、それを取り除くことで、鍵の動作不良は解消できたそうです。「また何かあったら頼みますね」と、いわれたそうです。

更新日: 2022-08-02

「ゴミ出しに行き、近所の方としゃべった後に戻ると玄関の鍵が閉まっていた」と、東松山市高坂にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。お子様が閉めたのかと思いきや、そうではなかったようです。

お子様の通っている学校に行き玄関の鍵を借りようと思ったら、お母様が近くにいたのを見たので鍵は閉めていないと言われたそうです。おそらくドアを閉めたときに内側から鍵がかかってしまったのではないか?内側のつまみが少し緩んでいたとのこと。ちょっとゴミ出しに出ただけなので財布も持っておらず、どこかで時間をつぶすこともできないとのことで、20~40分で行ける東松山市高坂の作業スタッフを手配しました。玄関にはMIWAの鍵がついており、鍵穴から工具で解錠。その後内側のつまみも少し調整をして作業完了となりました。

更新日: 2022-07-26

「空き巣に入られちゃったのか分からないけど部屋があれてるのよ。最近は物騒だし、人が入りにくくすることってできないのかしら」と、東松山市高坂の一戸建てに住む40代くらいの女性から鍵についてのご相談がありました。

空き巣などが入らないように防犯性を上げるためには、鍵をもう一か所新しく取り付ける新規取付や、防犯性の高いものに交換する鍵交換などが考えられます。今回は家を建ててから一度も鍵交換をしたことがなかったそうで、鍵交換でのご依頼になりました。夜間での入電でしたが、お客様はとても不安そうなご様子だったため、明日ではなく60~90分ほどで伺える東松山市高坂担当の作業スタッフを手配しました。ピッキング対策のしてあるMIWAのU9に交換されたらしく「今日来てもらえてよかった」とご安心いただけたようです。

更新日: 2022-07-19

40代くらいの女性から「父の家のことなんですが、玄関の鍵が回らなくなってしまっているみたいなので、鍵交換などしてもらいたくて」とお困りの電話がありました。お父様のお家は、東松山市高坂内の一戸建て住宅ということでした。

鍵はお父様が外から帰宅したときに回らなくなり、一度完全に開かなくなってしまったそうです。その時はかなり時間をかけてガチャガチャし何とか開いたようですが、また閉めると開かなくなるだろうから交換してしまいたいという依頼でした。作業には娘さんも立ち合いたいという希望で、東松山市高坂担当の作業スタッフを50~60分で行けるよう手配。玄関にはMIWAのディスクシリンダーの鍵が付いていました。1分かからずにピッキングで開いてしまう鍵です。お客さまと相談し、それをU9という防犯性の高い鍵に交換しました。

更新日: 2022-07-12

東松山市高坂のアパートにお住まいの40代くらいの男性のお客様から「家の鍵を開けるのにいくらかかるか知りたい。鍵の種類は知っている」とのこと。とりあえず詳しく話を聞きました。

「MIWAという鍵です」と、その情報しかいただけませんでした。もう少し詳細が知りたいので確認しました。鍵の形状は一般的なギザギザ形状で、鍵穴は横向き。おそらくU9という鍵と思われます。U9はギザギザ形状ですが、ピッキングできない防犯性の高い鍵なので、ドアスコープの有無を確認。ドアスコありで、ドアポストもあるとのこと。鍵穴から開けられなければ特殊解錠になるので2万前後になることをお伝え。お客様に了承いただいたので、30分で向かえる東松山市高坂のスタッフを手配しました。ドアスコープからの特殊解錠にて作業終了したとのこと。

更新日: 2022-07-05

東松山市高坂のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「友達の家なんですけど、日本語があまり得意じゃないので私が代わりに電話してるんですが、玄関の鍵を交換して欲しい」とのこと。

今、友達本人も一緒にいて、その方の自宅にいるとのこと。2本あった鍵の1本を失くしてしまって、どこで失くしたか分からないので防犯面を考えて交換しておきたいそうです。お電話いただいたのは午前中で「夕方には出かけたいのでそれまでに交換したい」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフを午後一番で手配し、前の作業が終わり次第伺いました。鍵穴を見させてもらいご料金など相談して、U9の鍵へと交換しました。

更新日: 2022-06-28

「買い物に行って帰ってきたら鍵がなくなっていた。歩いてきた道を戻って探したが見つからなくて、駅の近くの交番に来たら、鍵を開ける会社のこちらを紹介してくれた」と、とてもお困りでした。東松山市高坂にお住まいのお客様から、鍵開けに来てもらいたいとのお電話でした。

70歳代くらいの女性で、初めてのことでどうしたらいいかと、交番に駆け込んだそうです。玄関の鍵は上下2ヶ所とも閉めているそうです。鍵開けは1ヶ所8000円~とご案内しました。「同じ鍵でも、2ヶ所分になるの?」と聞かれたので「それぞれの作業が必要です。また、鍵の種類によっては鍵穴から開かないので、できるだけ壊すことのないよう、勝手口や他の方法を現場で相談することになります」と伝えて、東松山市高坂担当の作業スタッフが20~30分で到着。掃き出し窓の雨戸は閉まっていなかったので、窓のクレセント錠の開錠で、開けられたそうです。

更新日: 2022-06-21

「自宅の玄関の鍵を1ヶ所防犯性の高い鍵に交換してほしい」と、東松山市高坂にお住まいの60代くらいの女性からお電話をいただきました。以前金庫の鍵開け作業に伺わせていただいたリピーターのお客様でした。

「私は背が低い上に、年をとって腕がなかなか上がらないので、玄関の上の鍵を閉めることが難しくなってしまった。今は下の鍵の1ヶ所だけ開け閉めしているので、防犯性の高い鍵にしてほしい」とのご希望でした。以前金庫の鍵開けに伺った東松山市高坂の作業スタッフが50~60分後に伺うことになりました。実は作業スタッフにその時に一度相談をしていたようで、作業スタッフも覚えていました。GOALのV18というディンプルキーに交換。また、上の鍵穴は外側からイタズラをされないように、穴を塞ぐ作業も行ったようです。

更新日: 2022-06-17

「鍵が壊れてしまったので対応してもらいたい」と、東松山市高坂のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様からお電話がございました。壊れたので修理か交換で見にきてほしいとのことでした。

家の中には入れているが鍵がまったくかけられなくなった。ドライバーでいじってしまい、自分ではどうすることもできなくなってしまったとのこと。修理か交換で見させていただきますねとお伝えし、東松山市高坂の作業スタッフを50~60分ほどでお手配しました。修理では直せない状態のため、シリンダー交換になりました。とりあえず使えるように戻しほしいだけで特に防犯性は求めてないとのことで、既存と同じくギザキーの鍵交換をしました。

更新日: 2022-06-07

東松山市高坂の戸建て住宅にお住まいの男性からご連絡がありました。奥様が昨夜、鍵を閉めた時に、玄関先に鍵を落としてしまった。そのまま鍵は見つかったが、一晩外にあったので、交換を検討しているので相談したいとのことでした。

鍵は、そのまま玄関先で見つかった。時間的にも遅い時間で、鍵もスペアキーなので、合鍵作製の危険はないと思うが、 奥様がかなり心配されているそうです。玄関の鍵はディンプルキーが2ヶ所。東松山市高坂担当の作業スタッフも、30分で到着して「ディンプルキーならば、それほど心配はないのでは?」と、お伝えしましたが、「不安でいるのも嫌だし、もう20年以上使っているので、交換してほしい」と言われました。ご相談のうえ、同じゴールのディンプルキーへ交換してきたそうです。

更新日: 2022-05-31

東松山市高坂にある店舗の店長さんから入電。「お店の入口の鍵の調子が悪いので、壊れる前に見てほしいんですが、今日は来られますか?」とお困りでした。予約状況を確認しました。

昨日までは問題なく鍵が閉まってたけど、今日は閉まらなくなって、油をさしてみたけどそれでも閉まらないようです。都合の悪い時間帯などないか聞くと「特にないので、営業時間の間に来てくれれば大丈夫です」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフに連絡を取り、40~60分でお伺い可能だったので手配。現地で状態を見させてもらい、鍵穴のクリーニング、調整、給油などし、修理のみで作業は終了しました。

更新日: 2022-05-24

「家の中に鍵忘れて出かけてる間に家族が鍵閉めて出かけちゃったので閉め出されてるんですが、お時間どれくらいで来ていただけますか?」と、東松山市高坂のマンションにお住まいの女性からお電話がありました。

「旦那の帰りが仕事で明日以降になるので、帰り待つのは厳しいんですよ。今子供も一緒にいるのでなるべく早く来てもらえる鍵屋さん探してて」とお急ぎのご様子。すぐに、東松山市高坂担当の作業スタッフに確認を取り、30~40分で伺えるとお伝えすると「あ、一番早いです!すぐお願いします!」とご依頼。ピッキング対策の付いている鍵だったため、ドアスコープからの特殊開錠を行いました。「子供がぐずる前に何とかなって助かりました」とご満足いただけたようです。

更新日: 2022-05-17

東松山市高坂にある病院にお勤めの40代くらいの男性から「退院予定の患者さんから玄関の鍵がないから家に入れないと話があった。現場に行く時間を合わせてもらって来てもらうことはできますか?」とお問い合わせがありました。

病院の方いわく、家の前で倒れてしまってそのまま運ばれ入院。家の鍵がないというので役所から委託されている相談員の方が現場を見に行ったところ鍵が閉まったままだったとのことでした。そのため退院しても家に入れない状況のため、鍵開け作業と家の中に鍵がなかったら交換もしてほしいとのこと。時間は14時希望だったので、東松山市高坂の作業スタッフもその時間に伺いました。玄関ドアは引き戸でサッシが重なった真ん中部分に鍵穴あり。5分ほどで解錠し、家の中を確認してもらうも鍵がないようだったので、そのまま鍵の交換作業も実施しました。

更新日: 2022-05-10

今は1つしか付いていない玄関の鍵穴をもう1ヶ所増やして、2個鍵穴がある状態にしたいと東松山市高坂のマンションにお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。分譲マンションなので穴を開けることは問題ないとのこと。

もともと1ヶ所しか鍵穴がなかったので、防犯面を考えて数年前に鍵をディンプルキーに交換済み。問題なく生活していたものの、最近はまん延防止が解除されて、近所で空き巣や強盗の話をよく聞くため防犯面を考え直したところ、鍵穴をもう1ヶ所増やした方がいいのではないか?ということになったそうです。マンションの1階にお住まいなので特に気になる様子。東松山市高坂の作業スタッフが新規取り付け作業の現場調査からお伺いするとお話、60~90分後に向かいました。お客様のご希望からKABAのディンプルキーを新規で取り付けることになりました。

更新日: 2022-04-26

東松山市高坂にある飲食店の従業員の女性からのお電話。店舗入り口の自動ドアのカギが閉められなくなってしまったので、作業をお願いしたいとのご依頼でした。

自動ドアの下の部分に付いているカギ。カギは挿さるそうですが回そうとしてもまったく動かず、施錠ができないのでお店を閉めて帰れない状態。むりやり回してカギが折れたりすることもあるので触らずお待ちいただくようご案内し、東松山市高坂担当の作業スタッフに確認。1時間ほどで向かえる者が作業にお伺いしました。前から回りづらいことはあったようで、カギ内部がだいぶ劣化していたため、その場で新しいカギに交換を行いました。「すぐに交換してもらえて助かりました」と、とても喜んでいただけました。

更新日: 2022-04-19

「東松山市高坂に住んでいる親戚から、玄関の鍵が開かなくて家に入れないって電話があったから鍵屋さんを調べたの。ちょっと行ってあげてくれない?」と、50代くらいの女性から代理でお電話がありました。

お困りの親戚の方の連絡先をお聞きし、東松山市高坂の作業スタッフが30~50分で伺うことになりました。玄関の鍵を閉めて買い物に出かけた時に鍵の閉まりが悪かったとのこと。帰宅して開けようとしたら、鍵を差し込むにも一苦労で、しかも右にも左にも回らず開かないとのことでした。そのままお待ちいただき作業スタッフが鍵穴を見ると、何か奥で詰まっている様子。まずは家の中に入るべく、窓ガラスの鍵を特殊開錠して玄関を開けたのち、玄関の鍵穴を分解。先日お客様でさした油が中でゴミと一緒に固まっていた事が原因だったので、洗浄作業となりました。

更新日: 2022-04-12

東松山市高坂にお住まいの60代くらいの男性から「上下2ヶ所に鍵穴があり、上の鍵穴で鍵を閉めようとしたら鍵が折れちゃった。折れた鍵の先っぽが鍵穴の中に入っているから、取り出してほしい」とお困りの様子でお電話がありました。

玄関には上下2ヶ所マルチロックのディンプルキーを使用。元々1年ほど前から下の鍵穴の不具合で、外側から開閉できなくなっていたので、外出時には上しか閉めていなかったそうです。今回出かけようと上の鍵穴に鍵を差し込んだら折れてしまったとのことでした。この際、折れた鍵が詰まっている上の鍵に加えて、使用していなかった下の鍵も修理か交換をしてほしいとの依頼。鍵の使用年数がもうすぐ20年ということで換も視野に入れているようです。東松山市高坂の作業スタッフが40~60分で伺うことになりました。

更新日: 2022-04-05

「家の中に空き巣が入った気配がするので、念のため鍵を交換してほしい」と、東松山市高坂にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。玄関の鍵を閉めて出かけたはずが、帰宅したら鍵が開いていたようです。

家の中を見ると特に盗まれた物は見当たらないが、物の配置が少し変わっている気もすると疑心暗鬼になっているようです。不安を払拭すべく鍵を交換してほしいとのこと。1人暮らしのため余計に心配のようです。アパートの玄関の鍵なので、退去するときにはもとに戻すため、取り外した部品はお客様自身で管理するということを作業スタッフに伝えました。東松山市高坂の作業スタッフが40~50分で到着。ドアノブと鍵が一体化している玉座錠が付いていたので、WESTのディンプル玉座錠に交換し、付いていた鍵の部品はお客様に渡して作業完了となりました。

更新日: 2022-03-30

「玄関の鍵交換を他社にお願いしてきてもらったけど、総額の金額しかおしえてもらえず、詳しい説明がなかったので、心配になって断った。しっかりと説明ができる方でお願いできますか?」と、東松山市高坂にお住まいの30代くらいの女性から入電。

先日鍵を1本失くしてしまって近くの鍵屋さんで合鍵を作成してもらったが、その鍵を鍵穴に差し込んだら抜けなくなってしまったとのこと。何とか無理やり抜いたものの、また抜けなくなっても困る上に鍵も失くしているのでやっぱり交換しようと思ったそうです。東松山市高坂の作業スタッフが30~60分で現場にお伺い。今はMIWAの248という簡単な鍵がついていたので、U9錠に交換し防犯性能も高めることになりました。料金の内訳も作業スタッフからしっかり説明すると「納得できたので安心してお願いできました」とお客様は安堵していたようです。

更新日: 2022-03-22

「東松山市高坂のマンションを購入したので、マンションの鍵穴1ヶ所、シリンダー交換を考えている。引っ越しは2日後になるが、明日の午前中10時くらいに、掃除に行くので時間に合わせて来てもらいたい」とのご依頼です。

「今付いている鍵は、防犯性の高いディンプルキーが付いているが、前に住んでいた人が数本失くしてしまい、1本しか鍵を受け取れなかった。前の住人が、鍵を持っていても嫌だし、一人住まいとはいえ、1本では心もとない。バーロックも付いていないので、そのあたりも付けられるか見てほしい」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフが、翌日の11時にお伺いして、ご相談後、マルチロックへの鍵交換と、バーロック新規取付をしてきたそうです。

更新日: 2022-03-15

「東松山市高坂のマンションを購入したので、マンションの鍵穴1ヶ所の、シリンダー交換を考えている。引っ越しは2日後になるが、明日の午前中10時くらいに、掃除に行くので時間に合わせて来てもらいたい」とのご依頼です。

「今付いている鍵は、防犯性の高いディンプルキーが付いているが、前に住んでいた人が数本失くしてしまい、1本しか鍵を受け取れなかった。前の住人が、鍵を持っていても嫌だし、一人住まいとはいえ、1本では心もとない。バーロックも付いていないので、そのあたりも付けられるか見てほしい」とのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフが、翌日の11時にお伺いして、ご相談後、マルチロックへの鍵交換と、バーロック新規取付をしてきたそうです。

更新日: 2022-03-08

東松山市高坂にある美容室の店長の女性の方から入電。「お店の鍵を1本失くしちゃったので交換をしたいんですが」とのこと。他のスタッフが持っていたスペアキーで中には入れています。自動ドアとかではなく普通のドアとのこと。

どこで鍵を失くしたか分からず、鍵ももう1本しか残ってないので交換したいとのこと。「出来れば今日の営業が終わるまでの間に交換したい」とのことで、すぐに東松山市高坂担当の作業スタッフと連絡を取り、60~90分で手配。近くで作業中だったので終わり次第向かいました。到着後、鍵を見させてもらい、ご予算なども相談しながら、MIWAのU9NDRに交換しました。すぐに交換が出来て安心した様子でした。

更新日: 2022-03-01

東松山市高坂の1階のアパートにお住まいの30歳代位の女性の方からの連絡で、玄関の鍵を帰宅途中で紛失してしまったみたいとのことでした。どこで落としたか分からないし、探すことも厳しいので開けてほしいとの依頼でした。

お客様から詳しくお話を聞くと、少し体が不自由な方でした。片手がほとんど使えないと言っていて、多分カバンにしまう時に落としてしまったようです。施設の方が心配して現地まで来てくれるみたいでしたが、合鍵は持っていないので開けに来てほしいとの依頼。東松山市高坂担当の作業スタッフが鍵開けで出動しました。お部屋は1階でしたので、今回は窓ガラスからのクレセント開錠となりました。なるべく時間をかけず、鍵も壊さずに済んだので、お客様も大変助かりましたと言っていたようです。

更新日: 2022-02-22

東松山市高坂のマンションの管理人の男性からのお電話で「カギを紛失した入居者がいるので、カギ開けに来てもらえないか?」と玄関開錠のご依頼がありました。

入居者は60代くらいの女性で、財布ごとカギも紛失してしまい、身分証もないとのことだったので、管理人さんにも作業時にお立ち合いいただくことにしました。管理人さんがあと1時間ほどで帰られると言うので、東松山市高坂担当の作業スタッフ何名かに当たり、最短で向かえる30~40分ほどの者がすぐに出動。カギはディンプルキーでピッキングができないものだったので、ドアののぞき穴を使っての特殊開錠を行い、5分ほどで開けることができました。

更新日: 2022-02-15

「東松山市高坂のマンションのカギ交換をお願いしたい」と、管理会社の男性からの作業依頼がありました。今日中に交換できますか?とお急ぎのご様子でした。

明日入居されるお部屋なので、今日中にお願いしたいとのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフに当たり、40~50分ほどで現地にお伺いしました。MIWAのU9で部品はお持ち。管理会社の方で作業しようとしたそうですが、ビスが舐めていて取りつけることができず、スマホで調べてご依頼いただけたようです。「すぐに来てもらって助かりました。またカギのことでなにかあればぜひお願いします。」と言っていただき、名刺をお渡しして帰りました。

更新日: 2022-02-08

「鍵をかざして開け閉めする電気錠が付いているが、鍵を紛失したり、電気錠の調子も悪かったりするので、すぐに交換することはできるだろうか」と、東松山市高坂にお住まいの40歳代くらいの女性からのお問い合わせです。

東松山市高坂担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いできるが、電気錠と鍵穴は連動しているため、あくまでも出来るかどうか種類によるので、見てからになるとご案内。作業スタッフの報告では、電気錠と鍵穴は一体型のノブに付いていたが、在庫があったので、そのまますぐに交換はできる状況だったそうです。高額な鍵ではあるので悩まれていたそうですが、お値引きなどで相談して、一体型インテリジェント電気錠をお取り付けできたそうです。

更新日: 2022-02-01

東松山市高坂にあるクリニック入り口のドアの鍵が外側から開閉ができない状態なので、早めに修繕してほしいと40代位の院長先生である男性からお電話をいただきました。他の場所から中には入れているとのことでした。

ここ1カ月くらい鍵の抜き差しがしにくく、2週間くらい前に潤滑剤を使用したとのこと。最初は鍵の開閉もよくなったが、また悪化傾向にあったようです。東松山市高坂の作業スタッフが休憩時間に合わせて14時頃に伺う予約となりました。入り口にはMIWAのU9を使用。鍵穴を外して分解してみると、潤滑剤として使った油が鍵穴内部にあったゴミや埃にくっつき一緒に固まっている状態でした。鍵穴を一度洗浄し、鍵専用の潤滑剤で滑りの改善も行う作業となりました。

更新日: 2022-01-25

「玄関の鍵を誤ってコインランドリーで洗濯物と一緒に洗濯し、乾燥までかけてしまったら、鍵が曲がってしまって鍵穴に入らなくなった」と、東松山市高坂にお住まいの60代くらいの女性からお電話がありました。

「乾燥機を開けたらなんかカチャカチャ言うから、何かな~と思ったら鍵だったのよ!」とお客様もビックリした様子。その鍵を持って自宅に帰ったところ、鍵穴には先端しか入らず鍵を開けられないので家に入れないとお困りの様子でした。よくよく見ると鍵が緩くカーブがかっているようです。東松山市高坂の作業スタッフが20~40分で向かいました。玄関にはGOALのピンタンブラー錠がついていたので鍵穴からピッキングにて開錠。作業は時間にして5分もかからずに終了できたようです。

更新日: 2022-01-17

「実家に来てるんですけど、母が締め出されてしまったみたいで困ってるんです。今からだと、時間はどれくらいで来ていただけますか?」と息子さんからお問い合わせがありました。現場は東松山市高坂の一戸建てです。

途中でお母様に電話を代わり「少し庭先に出ようと思ってドアを閉めたら、勢いが良かったのか鍵がかかっちゃったみたいなのよ、内鍵もガチャン!って大きな音がしたからかかってると思うの。慌てて息子呼んだのよ~!」とトラブルの原因にお心当たりがあるようです。東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分でお伺いし、鍵穴からのピッキング開錠とバーロックの開錠を行いました。「あ~よかった!何も外に持ってきてないから、このままだったらどうしようかと思った!」と、とても安心して頂けたと報告がありました。

更新日: 2022-01-11

「賃貸アパートのカードキーを紛失してしまった。管理会社に連絡したが、時間外で繋がらなかった。これは開けること出来ますか?来てもらえますか?」と、東松山市高坂にお住まいの男性からのご連絡です。

小さめで皮のケースに入っている鍵と言われたので、シャーロックの鍵です。一番早く行けそうな作業スタッフは、シャーロック開錠の為の専用工具は持っていないので、鍵について詳しくお伺いしました。「ドアスコープは無い。郵便受けはある。サムターンは防犯ではない」とのこと。工具で郵便受けから開錠できれば、壊さずに開けられると伝え、30~40分でお伺いしました。報告では、15分ほどかかってしまったようですが、無事に郵便受けからの開錠が出来たそうです。

更新日: 2021-12-22

60代くらいの男性から、「玄関の鍵の開け閉めがしにくくなってしまっていて、かなり使いづらいので修理などしてもらいたいと思って。」とお困りの電話がありました。東松山市高坂内の一軒家にお住まいでした。

玄関には上下に2つ鍵が付いているそうですが、そのうちの上の鍵がかなり使いづらくなっているとのこと。何度もガチャガチャしないと開け閉めができず困っているということで、東松山市高坂担当の作業スタッフが午前中のうちにお伺いし鍵を見せてもらいました。玄関の鍵は装飾錠という種類で、かなり年数の経っている古いタイプでした。不具合は主に経年劣化によるものだったようで、鍵穴を新しいものに交換したと報告がありました。

更新日: 2021-12-14

東松山市高坂のマンションに住んでいて、今ゴミ出しに出たらドアを閉じた拍子に、鍵が勝手にかかってしまったそうです。 何も持っていなかったのでコンビニエンスストアで電話を借りている。来てもらいたいとの事。

多分鍵が中途半端になっていて、バタンとドアを閉めたときにかかってしまったんだろうとの事。家の中にマイナンバーカードならあると仰るので、東松山市高坂担当作業スタッフの30~40分の時間ご案内しました。「何も持っていないので、玄関前でお待ちしています。お願いします」との事。鍵は2ヶ所ですが、1ヶ所だけかかっていました。ディンプルキーが付いていて、6階の部屋なので、ドアスコープからの特殊開錠で開けることが出来たようです。「鍵壊すのかと心配でした。ありがとうございました」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-12-07

「玄関の鍵が回らなくなってしまって、ドアが開かず家の中に入れないので開けに来てもらえないか?」と、東松山市高坂に住む30代くらいの男性からお困りの電話がありました。

玄関には鍵穴が上下に2個ついていて、上側だけが回らないようでした。「鍵は挿さるけど開ける方向に回せない。夜勤明けで帰ってきたらこの状態で入れなくて。」と、とてもお困りだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフを30~40分で向かわせました。現場では、鍵穴に潤滑剤を吹き付けたことで鍵が回るようになったので開錠し、その後鍵穴の修理、洗浄を行いました。やっと家に入れて、お客様もホッとした様子でした。

更新日: 2021-11-30

東松山市高坂の集合住宅にお住まいのお母様宅の玄関のカギが壊れてしまい、家に入れなくなってしまったと、お母様と一緒におられる50代くらいの息子さんからの作業依頼がありました。

簡単にどのような症状なのかと伺ったところ、お母様が認知症でカギ穴にボールペンを入れてしまったとのこと。息子さんも取り除こうとしたようですが、全部取り出せずカギが入らない状態だそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフ数名に辺り、最短で向かえる30~40分の者で現場に向かわせました。夜も遅い時間でご近所さんの目も気になるので、とりあえず今日は家に入れればいいという息子さんのご希望で、異物除去と開錠のみで10分ほどで終了。また何かお願いするかもしれないとのことで、名刺をお渡しして帰りました。

更新日: 2021-11-24

東松山市高坂のアパートにお住まいの40代くらいの男性のお客様から、「家の鍵がなぜか開かなくなった!開けられないので困っているんですが」とお電話がございました。

お客様は家の中に居る。家の中から鍵が開かず、外に出られない状態。ドアノブが回らないというか変な感じになっていて、ずっとガチャガチャやっているが全然開く様子がない。中でなにか引っかかっている感じがあると言ってました。東松山市高坂エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。玄関は円筒錠でした。ラッチの不具合が原因なので、サンダーで切断し開錠あとに、新しくゴール製の円筒錠に交換しました。

更新日: 2021-11-16

東松山市高坂にあるクリニックからの連絡で、従業員通用口についている鍵の開閉がとてもしづらいので、鍵の交換の連絡しておいてと院長に頼まれたと、受付の女性からの連絡を受けました。

東松山市高坂担当作業スタッフが30~60分でお伺いしました。防犯性のディンプルキーもご案内したのですが、院長は、安い鍵でいいと言われ、 SHOWADAC2で玉座交換作業し終了。ところが、数時間後に、「なぜもっと防犯性の高い鍵にしなかったんだ」と、奥様に叱られてしまったと連絡あり、もし、今回の料金に上乗せで出来るなら交換してほしいと言われ、翌日早い時間にお伺いしました。取り付けた鍵を回収して、HM U9に変更 してきたそうです。

更新日: 2021-11-09

若い男性から、玄関の鍵を紛失したので鍵を開けに来てほしいとのご連絡を深夜に受けました。鍵と一緒に免許証も紛失されたそうです。東松山市高坂に越してきたばかりなので、どこに連絡していいか分からなかった。「開けてもらえますか?」との事。

あるのは健康保険証のみ、越して来たばかりで住所も裏書の手書きとの事。これでは開錠に向かえません。中に賃貸契約書があると判明。東松山市高坂担当作業スタッフも、夜間だし家に入れないのも大変なので、40~50分で向かうと言ってくれました。もちろん書類がなければ、鍵を締め直すとお伝えしました。鍵は、ショーワ玉座ピンシリンダーだったようです。鍵穴は開錠できないので、ドアスコープで開錠したそうです。確認書類もきちんと確認できたそうです。

更新日: 2021-11-02

「マンションの玄関のカードキーを失くしてしまって、管理会社に確認したが予備の鍵が無かったので、なるべく壊さないようにして開けてほしい」と、東松山市高坂にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

家の中には予備の鍵があるので、出来るだけ壊さないでほしいとのご希望。他社に確認すると壊す可能性があると言われたのでお断りしたようです。鍵はシャーロックのカードキーを使用。最近の築浅マンションで特に使用されている鍵となります。シャーロックの開錠が可能な特殊な工具を持っている作業スタッフがいるので50~60分後にお伺いすることになりました。お客様は本当に壊さないで開けられるのか心配していましたが、10分程で無事に開錠すると「良かった~」と安堵していたようです。

更新日: 2021-10-26

「東松山市高坂にある実家の玄関の鍵を交換してほしい」と、近くに住んでいる40代くらいの息子さんからの連絡がありました。防犯の為の鍵交換だと言っていました。

実家にはお母様が一人暮らしをしているが、最近、合鍵がなくなったと言っていたようでした。高齢者の一人暮らしなので心配だから、鍵交換してもらおうと思っているとのご相談です。玄関はスライド式の引き戸の真ん中に鍵があるとの事でした。早速、当社の東松山市高坂担当の作業スタッフが現場見積もりからお伺いしました。後で作業方法を確認すると交換作業で終了となってました。新しくなった鍵を気にいって頂いて「とても使い勝手が良くなった」と言っていたようでした。

更新日: 2021-10-19

「友人と出かけて帰宅したら、玄関の鍵を持って出かけるのを忘れてしまった事に気がついた」と、東松山市高坂の50代くらいの女性からお電話をいただきました。ご主人は仕事に出てしまったようで、鍵が閉まった状態とのことでした。

うっかり鍵を持たずに家を出てしまい、今は玄関前で困っている状態とのこと。一緒に住んでいるご主人は夜勤のため、帰宅は朝の9時頃と日をまたいでしまうそうです。家の中には犬もいて、ご飯をあげて散歩に行かなきゃと翌日までは待てない様子。東松山市高坂の作業スタッフが30~40分で現場に向かいました。玄関の引き戸には全部で3ヶ所鍵穴があり、恐らく全部閉まっているとのこと。そこで裏にある勝手口の鍵を見させてもらうと割と簡易的な物だったので、ピッキングにて工具で開錠することになりました。

更新日: 2021-10-12

家の鍵を紛失してしまい家の中に入れないので、鍵の開錠をしに来てほしいですと、70歳くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。東松山市高坂にあるアパートの二階におひとりでお住まいのお客様でした。

携帯電話も持っていなかったそうなので、近くのお店に行って電話を借りてこちらにお電話をしていただいたそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、ちょうど近くで待機していたので、20~30分ほどで向かえるとのことでした。「助かります!家の前で待っています!」とご依頼をいただきましたので、服装などをお伺いし、スタッフを向かわせました。お客様の家の前で無事に会え、10分ほどで無事に玄関が開きました。

更新日: 2021-10-05

東松山市高坂の飲食店で、鍵が見当たらなくなったが、どこにも落ちていない。バイクのメットの中に入れっぱなしにした可能性もあるが、定かではない。家の鍵を開けてもらえば、バイクも家の鍵もあるので、どうしたらいいかと悩んでいるそうです。

料金的にも、時間的にも家の鍵の開錠の方が、いいのではとご案内。「明日まで待って、管理会社に連絡しても、合鍵あるか分からないし、家にも早く入りたいので、来てください。」との依頼あり。東松山市高坂担当作業スタッフが30~40分でお伺いしました。鍵は、鍵穴からは開けることが出来ない鍵なので、ドアスコープから特殊工具を使っての開錠になったそうです。0時を回っていましたが、これからバイクも取りに行くと仰っていたそうです。

更新日: 2021-09-28

東松山市高坂でビルの工事を請け負っている業者の30代くらいの男性から「ビルのオーナーから鍵の交換も頼まれたんだけど、うちだとできないからお願いできますか?」とお電話をいただきました。

ビルに入っている一室に新しくテナントが入るため、ビルの内装工事を行っているそうです。テナント入り口の鍵も交換しないといけないと言われたものの、作業範囲内ではないので鍵屋さんに頼みたいとお電話をいただきました。今日は現場作業をしているということで、東松山市高坂のエリアスタッフが60~90分で伺いました。入口ドアに上下2ヶ所別々の鍵穴がついていましたが、2個鍵を持つのは面倒という話から、上下2ヶ所同一のゴールのディンプルキーに交換したそうです。

更新日: 2021-09-21

「マンションの部屋の鍵を紛失してしまったので、開錠してもらいたい。こちらの会社で対応してくれるんですよね?」とのお問合せ。東松山市高坂はお伺いしている地域で、もちろん開錠や交換等の鍵の作業をしています。」と伝えました。

家の中に合鍵もない可能性あるとの事。とりあえず開錠して、相談と伝え東松山市高坂担当作業スタッフの30~40分の到着時間了承。まずは、合鍵のある可能性を踏まえ、ドアスコープからの開錠で、鍵を開けました。しかし家の中に鍵は無く、交換ご希望しましたが、賃貸だからと心配されていました。作業スタッフは、外した鍵を保管しておき、退去時に、取り付け直せると提案。「そういうこともできるんですね~」と納得されて、交換作業もしてきたそうです。

更新日: 2021-09-14

マンションの鍵を失くしてしまった。「これからの時間で、来てもらうことはできますか?」との、お問い合わせをいただきました。東松山市高坂にお住まいの、40歳代の女性からのご連絡です。

かなり遅い時間のお問い合わせです。鍵を探して何度も往復したそうです。もう力尽きたとの事。東松山市高坂担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。「近辺に、24時間営業の店舗がないので、野宿するしかないと、絶望だったので、本当に助かりました。」との事。新しいマンションで、鍵はディンプルキー。夜間の破壊は出来ないので、ドアスコープからの特殊開錠で開けられて、ホッとしたとの報告でした。

更新日: 2021-09-07

ご自宅の前にあるプレハブの入り口ドアの鍵を開けた時に、鍵が折れてしまったと東松山市高坂にお住まいの40代くらいの男性から入電がありました。針金のような物でつついてみたけど取り出せないので来てほしいとの事でした。

扉は開いているものの、鍵穴に鍵が残っているので閉めることができないとのこと。プレハブの中には農機具が多数あり、最近は機械を盗まれる事案が東松山市高坂でも増えているとのことで今日中になんとかしてほしいとの事でした。「鍵穴を大分いじっちゃったけど大丈夫かな~」とお客様は心配していたので、もうさわらないでお待ちくださいねとお伝えし、東松山市高坂のエリアスタッフが50~60分で到着しました。鍵穴を分解し中の折れたカギを取り出しましたが、合鍵が見当たらないということでそのまま鍵の交換も一緒に行ってきたようです。

更新日: 2021-09-03

1ヶ所鍵穴があるが、中からは何事もないのに、外から閉めようとすると、空回りして閉めることができない。東松山市高坂の戸建ての鍵。「修理なのか、交換なのか見てほしい。」とのご相談です。

東松山市高坂にお住まいの女性からのご連絡です。見てみないと分からないので、詳しくは、現場で説明して、作業に入るとお伝えしました。東松山市高坂担当の作業スタッフが40~60分でお伺い出来るとご案内。現状ベランダから出入りされているのも、不便だそうです。玄関の鍵は、部品の劣化が見られたので、交換でご案内。覚悟はされていたようで、ウエストの万能引き戸錠へ交換してきたそうです。

更新日: 2021-08-31

「今朝出勤したら店舗の入り口の鍵を、バールのような物でこじ開けようとした跡があり鍵穴が潰されてしまっているので新しい物に交換してほしい」と東松山市高坂の店舗責任者である40代くらいの男性からお電話がありました。

別の入り口から中には入れ、内側から開けられたので出入りはできているとのこと。まずは警察に電話をして現場検証は先ほど終わったところとのことでした。幸いにもドアは無事だったので鍵だけ交換すれば大丈夫そうとお電話をくださったようです。「今日中になんとしてでも交換してほしいのですが、できますか?」と心配そうなお客様。よほど特殊でない限りはその場で交換できるとお話し、東松山市高坂の作業スタッフを20~40分で向かわせました。現在の鍵穴を交換、さらには新規で別の箇所に新しく鍵の取り付けもしてきたようです。

更新日: 2021-08-27

東松山市高坂のマンションに奥様と二人で住んでいる60歳代位の男性の方から、自宅の鍵を持って出るのを忘れてしまって家に入れないとかなり困ってお電話をいただきました。この後、実家の母が来るので開けてほしいとの依頼でした。

お話を聞くと、「今日は妻が実家に戻っていて、その代わりに自分の母が今日家に来る予定になっている」と言ってました。まさか鍵を忘れているとは思ってもいなかったようでした。さっそく、当社の東松山市高坂担当の作業スタッフが現地に向かいました。後60分位で母が来るので、その前には開けてほしいとかなり焦ってました。お母様も久々の訪問だったので楽しみにしているようでした。40~60分で向かえると案内すると少し安心した様子。急いで出動の手配をしました。

更新日: 2021-08-24

50代くらいの女性の物件のオーナーさんから、東松山市高坂の貸家にしている戸建ての家の住人さんから鍵が壊れてしまったからすぐに直してほしいと連絡があった。休日ですがお願い出来ますかとお電話ありました。

「私が行ってもわからないので、息子に相談したら、鍵屋さんを頼めばとネットで調べてもらった。まずは住人の連絡先を教えるので話してほしい」と言われてます。お困りの住人の方にこちらからお電話したところ「鍵を差し込む丸い部分が壊れてしまったのかはずれてしまった。ネジなども見当たらないので、とりあえずテープで固定して出入りはなんとかできているが危ないので直してほしい」とのこと。東松山市高坂の担当スタッフに確認し、60分くらいでお伺いしました。装飾錠のシリンダー部分が劣化していたようで、新しい鍵に交換させていただきました。

更新日: 2021-08-20

30代くらいの女性から、「玄関の鍵交換の見積もりをお願いしたいんですけど、来て見てもらうことできますか?」と相談の電話がありました。お住まいは東松山市高坂内の、アパートが併設されている戸建てのお家ということでした。

玄関にはメインの鍵穴と、補助錠とで2つ付いているそうですが、そのうちのメインの鍵穴の交換と、ドアの内側に新しくバーロックの取り付けも考えているということでした。バーロックは付けられるかどうかも見てからになるので、東松山市高坂担当の作業スタッフがまず見積もりで行くことになりました。その後現場にて見積もりを実施。ご家族と相談するとのことで作業はしなかったようですが、鍵交換もバーロックの取り付けも対応できる玄関だったようです。

更新日: 2021-08-17

東松山市高坂のマンションにお住まいの30代くらいの男性からの連絡。「玄関の鍵の調子が悪いのでお願いしたくて、今日は休みで家にいるので今日は来れますか?」とお困りでした。

調子が悪いとのことで状況を聞くと、「鍵を開ける時に引っかかる感じで開きづらいので、壊れる前に見てほしい」とのことでした。時間としては、お昼くらいにはお伺い可能だったので手配し、前の作業が終わり次第伺いました。状態を確認し、鍵穴の清掃、クリーニング、調整をし、スムーズに開け閉めできるようになりました。今回は修理で大丈夫だが、次回調子が悪くなったらその時は交換した方がいいとお話しました。

更新日: 2021-08-10

東松山市高坂のアパートまで、来てほしい。警察の立ち合い頼んだので、20号室の鍵を開けてほしいとのこと。オーナーのお姉様で、病気で入院中の妹さんの代理だそうです。

東松山市高坂担当作業スタッフからのその後の報告によると、きちんと警察も待っていてくれて、お姉様と待機していたそうです。開錠に関しては、ドアスコープからの開錠で、開けることができたようですが、どうやら連絡が繋がらない安否確認でもあり、家賃滞納のための、所在確認という内容だったようです。中には、誰もおらず、無駄足にはなったようですが、警察も、立ち入ることが出来ないので、弁護士さんに相談するということで終了したそうです。

更新日: 2021-08-06

東松山市高坂のマンションにお住まいの60代くらいの女性より、お隣のおばあちゃんがカギを失くして家に入れず困っているとカギ開けのお問い合わせがありました。

ご本人は90近い高齢で耳も遠いのでお隣さんにご住所等をお伺いし、東松山市高坂の作業スタッフが30~50分ほどで伺えることと、開錠料金の目安をご案内して伝えていただきましたが、もう一度昼間行った病院にタクシーで戻ってカギを探してみるとのことで一旦検討になりました。その後、夜になって再度お隣さんからお電話があり、やはりカギがなかったようでおばあちゃんが困っている。もしお金が足りないようなら私が立て替えるのでとご依頼があり、同じお時間で伺うことになりました。

更新日: 2021-08-03

30代くらいの男性から「私はもう家出ちゃったんですけど息子が家に入れなくて困ってるんです。そういう場合も鍵開けてもらえますか?」とお電話がありました。お住まいは東松山市高坂のマンションです。

息子様が学校に行くときに鍵を忘れて出てしまい、その後お父様が鍵をかけて出張に行ってしまわれたそうです。息子様の部活のためお帰りがかなり遅くなるとの事で、その時間でも対応しているのか心配なご様子。東松山市高坂の作業スタッフに確認し、息子様がお戻りになる時間に合わせてご予約となりました。息子様が未成年という事でお父様とお電話で連絡を取りながら作業に入るとのこと。「息子が一晩外にいなきゃいけないのかと本当に心配だったので良かった!」と安心して頂けたようです。

更新日: 2021-07-30

玄関の鍵交換をしたいのですが、普通のドアではなく引戸でも対応可能ですかと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。東松山市高坂にある一戸建てにお住いのお客様でかなり古い鍵を使っているので、新しくしたいとのことでした。

「鍵の交換っていくらくらいかかるものですか」とご質問をいただきましたが、実際に見てみないとそのドアにあった鍵が分かりません。なのでまずは東松山市高坂担当の作業スタッフが見積もり無料でお伺いして、詳しく見させていただきますとご案内しました。スタッフがお伺いし、交換が可能な鍵と交換した際の料金見積もりを2パターンほどご提示しました。「家族と相談します。また連絡します」とのことで、その日はそれで終了となりました。

更新日: 2021-07-27

東松山市高坂にお住まいの50代くらいの女性からのお電話で、近所のおばあさんがカギが開かず、家に入れなくて困っているので来てもらえないかとのご依頼がありました。

カギを持たずにちょっと外に出た隙に何かのはずみで閉まってしまったようで、どうしても開けられない状態のようです。お金もどれくらい持っているか分からないが「昔からお世話になっている方なので…。」とお電話いただいた女性も一緒に立ち合い、自分がお金を立て替えてあげてもいいので早く来て開けて欲しいとのことだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフに確認。ちょうど近くで待機中で20分ほどで向かえるとのことだったので、すぐに出動させました。

更新日: 2021-07-20

50代位の男性から「玄関のもう一つの鍵が調子悪くて不便だから、全く同じものに交換したいんですけど、対応ってしてもらえるんですか?」とお問い合わせがありました。お住まいは東松山市高坂のマンションです。

お家の出入りはできているようですが、補助錠の鍵が回りにくいので時間がかかってしまうようです。「防犯を考えると玄関の鍵だけっていうのはちょっとね~」と心配なご様子でした。今の補助錠を気に入ってるので全く同じ部品にしてほしいとのことだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフに在庫の確認をしたところ、持ち合わせがあったのでその日の夕方のお時間でご予約頂きました。

更新日: 2021-07-16

東松山市高坂のアパートのお住まいの20代くらいの男性のお客様より。「今から鍵開けの依頼をお願いできませんか?家の鍵なくしちゃって…」と困った様子でお電話がございました。

玄関開錠になるのでまず身分証確認から行いました。免許証はお持ちのようですが、引っ越してきたばかりでまだ住所変更されていないとのこと。開錠後に賃貸契約証や郵便物で住所確認できるとのことで、ご提示をお願い済み。オートロック付きのアパートですが、番号式なので中に入って待っているとのこと。東松山市高坂エリアの作業スタッフに確認して、30~40分ほどで手配。ディンプルキーなので、ドアスコープからの解錠となりました。

更新日: 2021-07-13

祖母が亡くなってしまい、親族とともに、東松山市高坂にある祖母の家に来ている。ところが、どうしてなのか、3人で外に出たら、鍵が閉まってしまい、締め出されてしまった。「誰も中にいないので、開けてもらいたい。」とのこと。

中に鍵はあるし、古い家で自動施錠の鍵でもないと言っています。勢いよく閉めたつもりもないとの事。東松山市高坂担当の作業スタッフが、とにかく見ないと原因分からないので、30~40分でお伺いするとご案内。「なにも持たずに出たので、出来るだけ急いでほしい。」とのこと。ラッチボルトが故障して動かない状態。どうやっても開かないので、破壊開錠で開けることになったそうです。交換は検討されると言われたが、翌日、作業スタッフに直接、交換来てほしいと連絡いただけたそうです。

更新日: 2021-07-09

40代くらいの男性から「ドアを開けたら急にドアノブ取れちゃって、出入りする時困るしとにかく急ぎで何とかしてほしいんです。」とかなり焦ったご様子でお電話頂きました。現場は東松山市高坂のマンションです。

現場のマンションの一室をお店として使うそうで「もうすぐ店を開くのでその準備中なんです。スケジュールに響くとまずいから、なるべく早く何とかしたいんです。もう夕方ですけど今日お願い出来ますか?」とお急ぎです。ドアノブには古代というメーカーの鍵が付いているとのこと。{エリア}の作業スタッフに確認を取り60~90分でお伺いし、お客様の都合との兼ね合いでドアが開けられないということがないような応急処置を施したと報告がありました。

更新日: 2021-07-06

東松山市高坂担当の作業スタッフより連絡がありました。数か月前にお伺いした方から、担当作業スタッフへ直接の連絡があり、前回とは違う場所の、鍵の交換をしてほしいとのご依頼があったそうです。

前回はスマホで検索してお電話いただいて作業に伺いましたが、今回は以前お伺いしたスタッフの携帯に直接お電話いただいたようです。同じ東松山市高坂の敷地内ではあるが、別棟にお住まいの息子さん宅の鍵も調子が悪いので、交換してほしいと言われたそうです。今日なら、息子さんご夫婦もいるので、来てもらいたいと言われたそうです。担当の作業スタッフは、40分前後でのお伺いご案内して、すでに作業してきたとのことでした。MIWAのディンプルキー、同一キーで2ヶ所の交換をしてきたとの報告でした。

更新日: 2021-07-02

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より、カギを紛失してしまって心配なので、今日中にカギ交換をお願いしたいとのお電話がありました。

5人家族なので合カギが5本ほしいとのことでしたが、カギが上下2ヵ所を1本のカギで開けるものだそうで、1ヶ所につき3本くらいは合カギがお渡しできるので、最低でも6本はお渡しが可能だとご案内しました。当日中の交換ご希望のため、東松山市高坂担当の作業スタッフに確認し、1時間ほどでお伺いしました。今後は防犯性の高いものにしたいとのことだったので、ディンプルキーに交換。使い方を説明し、合カギをお渡しして30分ほどで終了しました。

更新日: 2021-06-29

「ドアが開かなくて家に入れず困っています!」と20代くらいの男性のお客様からお電話がございました。東松山市高坂のお住まいのアパートの玄関開錠でのご依頼でした。

状況を詳しくお伺いしました。玄関の鍵は開いているが、内側についているバーロックがなぜか閉まってしまっているとのこと。「中に誰も居ないはずなのにどうしてだろう…」と不思議そうにおっしゃっていました。ドアが勢いよく閉まった衝撃で勝手にかかってしまうケースがあるんですと伝えると「そうなんだ…」と少し納得された様子。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認して、30分ほどで手配。壊さずにバーロック開錠できたとの報告でした。

更新日: 2021-06-25

東松山市高坂にあるマンションを管理している管理会社にお勤めの40代くらいの女性から「今月末に、新しい方の入居が決まったので、至急鍵の交換をお願いしたい。見積もりから来てくれますか?」とお電話がありました。

立地も良く人気の物件なので、すぐに入居者が決まったそうですが、鍵を交換しないと引き渡しができないのでお急ぎとのこと。現状はMIWAのU9という鍵がついているものの、入居者様のご希望で、より防犯性が高いディンプルキーにしてほしいとの相談。このマンションの唯一の欠点はオートロックがないということで、玄関の鍵の防犯性を上げたいという理由だそうです。色々な種類の鍵を持って行くので現場で相談しましょうとお話し、東松山市高坂の作業スタッフが50~60分後に見積もりに伺うことになりました。

更新日: 2021-06-22

30代くらいの女性から「東松山市高坂のアパートに住んでいるんですが、ちょっと事情があって、今から急ぎで鍵を交換してもらう事ってできますか?」とお困りの様子での電話がありました。

男女関係で色々とあったらしく、その相手が家の鍵を持っていて怖いので早急に交換したいというご事情のようでした。それならと、東松山市高坂担当の作業スタッフを30~40分で行けるようにすぐに手配しました。鍵はMIWAのU9というものが付いていたようですが、こちらは作業スタッフが普段から在庫を持っている種類だったので、すぐに交換対応することができたようです。交換が完了したことを女性に伝えると、とても安心した様子だったと報告がありました。

更新日: 2021-06-18

東松山市高坂の賃貸マンションでマルチロックの鍵を使用しているお客様から「鍵を一本紛失してしまって、あと一本しか残っていない。家族3人で1本の鍵では不便なので、すぐに鍵交換できるならお願いしたい」とお電話がありました。

マルチロックの鍵には合鍵を作成する際のカードがついていますが、そのカードも見当たらないのですぐに合鍵も作れない状態とのこと。内側やドアの側面のケース部分にはMIWAと記載がありますが、鍵穴はマルチロックとのことでした。また、マンションの管理会社に連絡をするとなるべくマルチロックの鍵で統一してほしいとのことで、同じマルチロックに交換ご希望。マルチロックでも種類は様々ありますが、東松山市高坂の作業スタッフが数種類の在庫を持っていたので、30~60分後に伺うことになりました。

更新日: 2021-06-15

東松山市高坂の戸建てにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「トイレの鍵が開かなくなってしまって、どれくらいで来られますか?」と少し慌てた様子でした。

どうやら中に中学生のお子さんが閉じ込められてるそうで、ノブが壊れたのか開かないとのこと。内側からも外側からもガチャガチャしてるけど開かないみたいで、少し焦ってました。すぐに東松山市高坂担当のスタッフと連絡をとり、30~40分で行ける者がいたので手配、なるべく急ぎました。状態を見させてもらうとやはり壊れていたので、今回は壊して開ける作業となりました。開錠後、無事お子さんが出てきて、体調悪いなどもなくこちらも安心。お母さんもホッとしてました。それから新しい鍵に交換し作業は終了したとのことです。

更新日: 2021-06-11

東松山市高坂にあるマンションの管理会社の男性から、ご連絡をいただきました。「入居者の女性が困っているが、外国の方なので日本語がカタコト。私がかわりに説明するので、開錠について聞きたい」とのご連絡です。

暗証番号と鍵穴が付いているマンションのドア。暗証番号を押しても開かないそうです。管理会社の方が見ても、原因不明との事。東松山市高坂担当の作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内しました。暗証番号の方は、壊すしかないので触ることできない。ドアスコープはあるのですが、大丈夫だと思うが、出来るかどうかはあくまでも見てからと説明しました。女性としばらくご相談されていましたが、向かうことになりました。ドアスコープから開錠できたのですが、管理会社の方が帰ってしまったので、説明が大変だったそうです。

更新日: 2021-06-08

東松山市高坂にあるアパートの大家さんから「今は誰も住んでいない空室なんですけど、ドアノブが内側も外側も取れちゃって部屋が空きっぱなしなので、交換の作業をしてほしい」とご連絡がありました。

元々ぐらついていたドアノブで、中の掃除をしようと鍵を開けて入ったときに取れてしまったようです。外側の鍵穴も内側のつまみ部分も両方落っこちてしまったとのこと。MIWAの玉座を使用しているようで、他のお部屋も同じ鍵を使用しているので、交換する部品も同じ物がいいとのことでした。東松山市高坂の作業スタッフがMIWAの玉座の部品を持っていたので、合うかどうかを現場で見てみますねとお話し、50~60分後に現場に到着。鍵穴に合う物があったので、そのまま同じMIWAの玉座に交換することになったようです。

更新日: 2021-06-04

ビルの施工会社の方からご連絡をいただきました。東松山市高坂にあるビルの施工をしている途中で、部屋の鍵を紛失して開かなくなってしまったので、開ける作業と鍵の交換の作業をしてほしいとのお問い合わせでした。

紛失した鍵のあるテナントに入る会社様も立ち会っていただけるということで、いつ来られるか知りたいとのお問合せでした。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認すると、今から60分くらいで到着できるとのことでしたので、お客様にご案内。「ではこちらで待っていますので、手配をお願いします」とご依頼をいただきましたので、スタッフを向かわせました。到着後、30分ほどで鍵の交換までの作業が完了したそうです。

更新日: 2021-05-31

東松山市高坂内にお住まいの70代くらいの男性から「家の玄関なんだけど、出かけようと思ったら外から閉められなくて。壊れちゃったのかな~?」とお困りの電話がありました。

「ちょっと買い物に行こうと思って出たら、閉められなくてビックリしちゃって。鍵はささるけど回らないんだよね」とお困りだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。その後現場にて、鍵は主に経年劣化で不具合が起きており、鍵穴を分解して修理することで、症状を改善させることができたようです。男性には、今度また同じような症状を繰り返すようなら、鍵穴の交換も考えた方がいいと伝えてきたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-05-28

アパートのオーナーの女性から、3度目のご依頼です。以前2回は、東松山市高坂の同じアパートの玄関の鍵開けでしたが、今回は、すぐにシリンダー交換してほしいとのご依頼をいただきました。

東松山市高坂担当で、いつもお伺いしている作業スタッフが40~60分でお伺いできるとご案内。「昨日、内見に来て、入居者決まったが、そのあと鍵を紛失してしまい困っている。早く交換しないといけないので、お待ちしています」とのこと。急いでお伺いし、鍵は、マルチロックというメーカーの鍵が付いていて、1ヶ所の交換になったそうです。「ちょっと高いけど、セキュリティはしっかりしているので、よかったわ」と言っていただけて「またお願いね」とも言われたそうです。

更新日: 2021-05-25

40代くらいの男性から「事務所内にある部屋のドアの鍵なんですけど、誰も鍵を持ってなくて開けられなくて困ってるんです」という電話がありました。事務所は東松山市高坂内のビルに入っているということでした。

その部屋は物置として使っていたものの、ここ何か月もずっと開けておらず、そのうちに鍵の在りかが分からなくなってしまったそうです。そのため、ドアを開けて新しい鍵穴に交換までしてほしいという希望でした。鍵はドアノブの真ん中に鍵穴の付いている昔ながらの感じだと聞いていましたが、現場で対応した東松山市高坂担当の作業スタッフによると、聞いていたようにピッキングで開けられるタイプだったらしく、鍵の開錠と交換でスムーズに作業することができたと報告がありました。

更新日: 2021-05-21

旅行先に自宅の鍵を忘れてきてしまった。自宅の団地は東松山市高坂。遠くなので、すぐに取りに戻ることはできないそうです。「これから来てもらえますか?何時くらいかな?」と、男性からのお問合せです。

もう鍵は、失くしたも同然なので、送り返してもらうこともしないそうです。ギザギザのキーだが、以前、失くした時も、鍵穴からは開けられないと言われていたそうです。合鍵は、家の中にあるとのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフが、30~40分で向かえるとご案内。近くのコンビニエンスストアで待つので、電話連絡してほしいと言われました。鍵は、1ヶ所をドアスコープから特殊な工具を入れる方法で、開錠できたそうです。

更新日: 2021-05-18

不動産会社の担当の方からのご連絡です。「居住者の男性から、上下の鍵の上部分が回らなくなっているので、どこかに頼んでほしいとの連絡があったので、お願いしたい。場所は東松山市高坂になるがどうでしょうか?」とのお問い合わせ。

もちろんお伺い可能です。後はご本人と話してほしいと言われ、連絡先を聞いてこちらからお電話しました。息子さんの携帯で、出先にいる。家にはお母様だけだそうですが、向かってほしいとのことです。料金等は、息子さんへ連絡して相談となり、東松山市高坂担当の作業スタッフが、向かいました。オートロックとの連動はあるが、1ヶ所は壊れていないので、とりあえず、うまく回らない方のゴールの鍵の交換をご希望されたので、ゴールでシリンダー交換してきたそうです。

更新日: 2021-05-14

東松山市高坂のマンションにお住まいの50代くらいの男性より「玄関のカギが外からも中からも開かなくなってしまったので、早急に来てもらいたい」とのお電話がありました。賃貸マンションですが鍵開けは大家さんも承認していると言っていました。

男性は家に入れており、ご自宅からのお電話でしたが、もうすぐ帰宅される奥様と娘さんが、このままだと家に入ることができないのでとお急ぎでした。東松山市高坂担当の作業スタッフに当たり、30分以内でご依頼いただき、すぐに出動。カギ開け後、部品の交換が必要な状態でしたが、遠方に住んでいる大家さんとどちらが作業費用を出すのかで現地で揉めているようで、とりあえず今日は開けるだけでいい、修理や交換についてはまた連絡すると言われ、一旦開錠のみで終了したとの報告でした。

更新日: 2021-05-11

「家の中から子供が玄関の鍵を閉めてしまったので家の中に入れない!」と、40代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。東松山市高坂にある一戸建てで、今から来てもらうとどれくらいかかるのかというお問い合わせでした。

中にいるお子様は一歳半のお子様で、心配なので早く来てほしいと、大変焦っているご様子でした。携帯も家の中にあるので、近所の方に電話を借りてこちらにお電話をかけていただいたそうです。他にも何社かかけてみましたが、どこも遅かったのでとお困りでした。東松山市高坂担当の作業スタッフに最短で行ける時間を確認し、30分以内で向かえるとお客様にご案内しました。「早く来ていただけるんですね!お願いします」と安心したご様子でご依頼をいただきました。

更新日: 2021-04-30

東松山市高坂の戸建て住宅にお住まいの40代くらいの女性から、子供が帰って来た時に鍵がしまっていたため、針金のようなものを拾ってきて鍵穴に突っ込んでしまったようで、鍵の動きがおかしいとお電話ありました。

「私が帰って来た時には、突っ込んだものは取れていたが、普通に鍵を挿しても固くて、なんとか開いた感じがする。今後、壊れて開かなくなったりしては困るので、暗くなる前に見てほしい」とのご相談でした。どんなものを鍵穴に入れてしまったかにもよりますが、鍵穴の内部が傷ついてしまっている可能性もありますね。「この後はガチャガチャされずにお待ちください」とお願いして、東松山市高坂担当の作業スタッフが60分くらいで伺いました。到着後、分解点検させていただいたところ、破損はなかったので洗浄と調整のみで終了したとの報告がありました。

更新日: 2021-04-27

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性の方からの連絡で、鍵を会社に忘れてきてしまったとのことでした。今から会社にも取りにいけないので開けてほしいとのご依頼でした。

明日から会社がお休みなので、取りにも行けず、1人暮らしなので他に鍵を持っている人もいないと言ってました。このままホテルで過ごすのも大変なので開けてもらいたいとの内容です。早速、東松山市高坂の担当作業スタッフがお伺いしました。後で作業結果を確認すると、玄関からの開錠ではなく、窓ガラスからのクレセント開錠となってました。実は、お客さまは、他の会社に連絡を入れたら鍵を壊さないと開けられないと言われてしまい、とりあえず他の会社にも聞いてみたくて当店のほうに電話したとのこと。「鍵を壊さないで開けられて助かった」と感謝されたそうです。

更新日: 2021-04-23

東松山市高坂内のアパートに住む30代くらいの男性から、家の鍵を失くしてしまって入れなくなっていると電話がありました。一人暮らしのため、家族が鍵を持っているなども無いため、対応お願いしたいとお困りでした。

携帯を持っておらず、たまたま通りかかった人の携帯を借りて電話をかけてくれたということでした。そのため、受付後は連絡が取れなくなってしまう状況だったので、アパートの住所と男性の着ていた青いウインドブレーカーを目印に、東松山市高坂担当の作業スタッフが20~30分で行くことになりました。このアパートには単身赴任で一時的に住んでいるらしく、免許証などの身分証の住所はこのアパートにはなっていませんでしたが、公共料金の明細書で住んでいるという証明になったので、それを見せてもらうことで無事作業することができたと報告がありました。

更新日: 2021-04-20

東松山市高坂の工事現場にある鉄製の扉のカギが折れてしまい、取れないので施錠できない状態。早めにカギ交換をお願いしたいと30代くらいの職人の男性からの作業依頼がありました。

扉が開けっぱなしの状態なので早めに作業してほしいが、今日はすでに現地から戻ってしまったので、当日中ではなく、明日の午前中9時以降の早い時間がいいとのご希望でした。東松山市高坂は対応できる作業スタッフがたくさんいるので、明日であれば何時でも大丈夫だと伝え、午前中9時に現地に伺うことになりました。扉の両側にシリンダー錠がついており、どちらからもカギで開けられるタイプ。かなり古い廃番のカギがついていたため、現状で合うもので用意し、表裏とも交換して終了したとの報告がありました。

更新日: 2021-04-16

玄関の鍵開けでお問い合わせ。「鍵を紛失し、家に入れない」と30代くらいの男性のお客様からお電話がございました。東松山市高坂のマンションにお住まいとのことです。

オートロック付きマンション。建物入り口と玄関、計2ヵ所を開けてほしいとのこと。入り口はマンション皆様の共有部分になるので作業することが出来ないため、どなたかの出入りがあった際に一緒に入ってもらったり、お隣さんにお願いして開けてもらったり、お客様自身で対応をお願いしていると説明。玄関開錠になるので、身分証は免許証で確認済み。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認して、30分ほどで手配しました。

更新日: 2021-04-09

60代くらいの女性から「東松山市高坂のビルでお教室をやってるんですけど、今その準備で来たら、入り口の鍵が見当たらなくて。生徒さんが来る前に開けてもらいたいんですけど」とお困りの電話がありました。

「生徒さんが1時間後くらいには来てしまうから、なるべく急いでほしい」と焦っている様子が伝わってきました。そこで、近くで作業していた東松山市高坂担当の作業スタッフを30~40分で行けるようになんとか手配しました。到着後は、鍵はピッキングで開けられるタイプだったようなので、5分ほどですぐに開けることができたようです。女性にも「生徒さんを外で待たせることにならなくてよかったわ~」と喜んでもらえたということです。

更新日: 2021-04-06

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性より、玄関のカギが外から回らず閉められないので、カギ交換をお願いしたいとのお電話がありました。

1度カギ交換をして防犯性の高いカギが付いているが、使い勝手が悪く、前のMIWAというメーカーのカギの方がよかった。前と同じタイプのものに戻したいとのこと。明日から旅行に行く予定で、きちんと閉めていけないと困るので、早い方がいいとのご希望。60~90分ほどで向かえる者ですぐに手配しました。現地でご相談のうえ、MIWAのカギで防犯性の高いものにその場で交換を行いました。もともと付いていたカギは無理やり抜き差しを続けたためか、内部がかなり悪い状態だったようです。

更新日: 2021-04-02

70代くらいの男性から「玄関の鍵が壊れたのか、2ヶ所あるうちの片方が開かなくなっちゃったんですよ。それで今中に入れなくて困ってます」と、お電話がありました。お家は東松山市高坂内の一軒家だということでした。

鍵は上下とも同じ鍵で開け閉めできるもので、片方は問題なく開くようでした。そのため、手元にあるキーじゃなくて、鍵穴がダメなんだろうと言っていました。「あんまり触らない方がいいよね?」というので、症状が悪化してもいけないのでそのまま触らずに待ってもらうようお願いし、東松山市高坂担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。その後作業スタッフからの報告によると、不具合の原因は鍵穴に溜まった汚れだったようです。そのため、潤滑剤で開錠したあと、鍵穴の洗浄を行いトラブル解消したということでした。

更新日: 2021-03-31

「玄関の鍵の回りが悪いので、修理か交換をお願いしたいのですが」と、30代くらいの女性の方からお問い合わせをいただきました。東松山市高坂にあるご自宅の玄関の鍵で、二か所あって二か所とも回りが悪く、開け閉めしづらいとのことでした。

上下に二か所鍵が付いているタイプで、上の鍵はなんとかかけられるが、下の鍵は回すことも出来なくなってしまっていて、上の鍵だけで鍵の開け閉めはしているそうです。まずは来ていただいて、修理になるか交換になるか見てほしいとのご希望でした。40分ほどでお伺いし、作業スタッフが現場を見させていていただきました。下の鍵はもう交換の必要な状態。上はまだ大丈夫でしたが、下だけ替えると上下が別の鍵になってしまうので、上の鍵も合わせて交換することになったそうです。

更新日: 2021-03-26

東松山市高坂のマンションにお住まいだという30代くらいの女性からのお電話。玄関のカギが根元から折れてカギ穴から取れなくなってしまい、家に入れないとお困りでした。

スマホでいろんなカギ屋のホームページを見たが、どこも高くて驚いている。この場合どれくらい料金がかかるんですか?と料金をとても気にされている方でした。作業内容によるだいたいの料金のご案内をさせていただき、すっかり落ち込んだ様子でご主人と相談されると一旦検討になりましたが、後ほど再度お電話あり、このままではしょうがないのでとご依頼いただきました。30分ほどで向かえる者でお伺いし、帰宅されたご主人も立ち合いのもと、カギ抜きとクリーニングを行いました。

更新日: 2021-03-23

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より、勝手口のカギの交換をお願いしたいとのお電話がありました。防犯のために早めに替えたいとのご希望でした。

防犯についていろいろ相談したいとのことだったので、防犯設備士の資格を持ったベテランの作業スタッフをお勧めし、1時間ほどでお伺いしました。いま付いているものが防犯性の低いシリンダーだったので、ピッキングに対してそこそこ強力で合カギは簡単に作成可能なU9、ピッキングはほぼ不可能で合カギがメーカーでしか作れないPR、破壊解錠にも強く、合カギを作るのにセキュリティーカードがないと作れないマルティロックをご案内。ご検討の結果、マルティロックに交換しました。

更新日: 2021-03-19

「鍵を紛失してしまった。家に入れないので困っている」と、東松山市高坂のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

携帯と鍵だけ持って散歩に出ていたようです。開錠なので身分確認から入りました。ポストに入っていた郵便物が手元にあるとのことで開錠前にご提示お願い。家の中に免許証もあるとのこと。「開けた後に交換も一緒にお願いできますか?」とお客様。落としたのが近場なのでイタズラされたら怖いとおっしゃっていました。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認し30分ほどで手配しました。ドアスコープ開錠後に、MIWAのU9に鍵交換をしました。

更新日: 2021-03-16

30代くらいの娘さんから、東松山市高坂の実家の玄関の鍵を持っているが、差し込んだ途中で動かなくなって困っていると母親から電話があった。母はスマホは持っていますが調べたりできないので代わりに電話をしていると言われてます。

「私はこれから仕事なので行ってあげることができない。鍵屋さんを頼むから待っててと言ったのでお願いしたい」とのこと。お母様のほうでスマホをお持ちとのことだったので、こちらからお電話してご説明させていただきました「鍵がまわらないので、ガチャガチャしたくても動かず挿さったままで家に入れなくてどうしよう」と不安そうな様子でした。東松山市高坂の担当スタッフが30分くらいで行けると案内し手配。「無理にいじると中で折れてしまったり大変になるので、さわらないでお待ちください」とお願いしました。到着後は、鍵を抜いて開錠、分解清掃をして動きもよくなり、喜んでいただけたようです。

更新日: 2021-03-12

「おばあちゃんが家の前で座り込んでいるから、どうしたのかと思ったら、家の鍵をなくしちゃったんだって。鍵屋さんすぐに来られますか?」と、東松山市高坂を巡回中だった警察官の方からお電話をいただきました。

困っているのは85歳のおばあちゃん。買い物に行って帰宅したら家の鍵がなくなっていたようです。夕方で寒くなってきたので、警察官の方が交番に連れて行き、交番内で待っているとのこと。すぐに時間を調べ、40~50分後に到着するので、その時間に現場で待ち合わせとなりました。玄関は引き戸で真ん中部分の鍵だけ閉まっている状態。鍵穴からピッキングで開錠したものの、最近鍵の調子もよくなかったとのことで、鍵穴の修理も一緒に行うことになりました。鍵穴を分解し、クリーニングをするとスムーズに開閉できるようになったようです。

更新日: 2021-03-09

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの30代くらいの男性のお客様から「鍵の調子が悪いので見てほしいんです」とお電話がはいりました。特に急ぎではないと言ってました。

「これは鍵でいいのかな~?」とお客様。詳しく状況をお伺いすると、リビングの室内扉に鍵穴なしのレバーだけ付いている。そのレバーが数日前から固かったり不具合が出ているとのこと。部品を買いに行こうと思ったら、どこのホームセンターにも取り扱いがないと言われたとお困りでした。「修理は出来るんですか?」とのこと。状態によってできるかどうかは見てからになると説明し、お客様のご希望で明日の予約を承りました。

更新日: 2021-03-05

東松山市高坂の戸建にお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「玄関の鍵の調子が悪いから見てほしいんだけど、今日は来られますか?」とお問い合わせがありました。

調子が悪いというのはどういう感じなのか聞くと、鍵を開けたり閉めたりする時に出てくるでっぱりの部分が上手く動かないので見てほしいとのことでした。「明日出かけなきゃいけないので、今日中に直したい」とのこと。近くで作業してるスタッフが、40~60分でお伺い可能だったので手配。状態見させてもらうと、鍵自体も古いのと、色々不具合が起きていたので修理が難しく、交換になるとお話しました。「すぐ出来るの?」と聞かれ、持ってる物ですぐ出来ますとご料金などお話し、すぐ交換となりました。「開かなくなっても困るから、すぐやってもらって良かった」と安心したようでした。

更新日: 2021-03-02

東松山市高坂内のマンションに住む40代くらいの男性から「玄関の鍵を新しく交換したいと思ってるんですけど、今日これからって来てもらえますか?」と相談の電話がありました。

夕方の電話でしたが、まだこれからでもお伺いできることを男性に案内し、作業スタッフを50~60分で手配することになりました。その後現場にて、鍵はマンション共用のオートロックと連動しているものだったようで、新しい鍵も同じように連動させたいとの希望だったようです。オートロックと連動させるには1か月ほどかかるので、まず今日は見積もりのみということで、種類などを確認し、部品発注することになったと報告がありました。

更新日: 2021-02-26

50代くらいの女性から「東松山市高坂にあるビルのオーナーをやってる者なんですけど、そのビルの地下のお店の鍵交換をお願いしたくて。今日って来られる時間ありますか?」と電話がありました。

その地下のお店はちょうど昨日から新しく入ったところだそうですが、事前に入り口の鍵を交換しておくのを忘れていたらしく、すぐに新しい鍵に交換したいというご依頼でした。そのため、東松山市高坂担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配して、作業対応しました。入り口には上下2カ所同じ鍵で開けられるタイプのものが付いていたようで、同じタイプのものへ交換したと報告がありました。女性からは「うっかり忘れてて焦っちゃったけど、すぐに対応してもらえてよかった」と言ってもらえたようです。

更新日: 2021-02-24

東松山市高坂の不動産業者の方から「戸建てのリフォームを終えた中古物件を本日引き渡しした。最終段階になって、鍵が特殊なのでやりにくいから普通の鍵にしてほしいと今頃言われて参っている」とお電話ありました。

「前に住んでいた方が、高齢の認知症の方が勝手に出られないようにと内側にも鍵をつけていたんです。防犯性は高まるからとご説明し、了承していたはずなのに、今になってやはり一般的な普通の鍵にしてほしいと言ってきた次第で。明日引っ越しなので今日中にと言われて、困っているので、なんとかお願いしたい」とかなり焦っていらっしゃるようでした。東松山市高坂の担当スタッフに確認し、本日の16時頃の待ち合わせで伺うよう手配しました。まずは色々な在庫を持って伺い、合う物があれば、すぐその場で交換させていただけると摘あてると、安心されていました。

更新日: 2021-02-19

「競売で落札して手続きも完了した、東松山市高坂のマンション一室の鍵の開錠と交換をお願いしたい」と40代くらいの男性からお電話をいただきました。所有者は会社で、その会社にお勤めだとのことでした。

もともと落札したときに鍵はないことが分かっていたが、所有者を変更するまでは開錠作業もできないと知っていたため、全ての手続きを完了した今連絡をくれたようです。マンションのドアに鍵穴は一か所でオートロックはなし。今は簡易的な鍵がついているが、鍵穴一か所なので防犯性の高い鍵に交換してほしいとのことでした。この後現地に行く予定で、60分後には到着できるとのことだったので、東松山市高坂担当の作業スタッフも鍵の在庫を色々と積んだ状態で60分後に行くことになりました。

更新日: 2021-02-16

東松山市高坂のマンションにお住まいの60代くらいの男性から「家の玄関の鍵を交換してほしい」とお電話がありました。最短のご希望ではなく、日時指定があるお客様でした。

マンションですが、共用のオートロックなどはなく、お部屋の鍵のみの交換。今日は忙しく、明日も予定があるため、明日出かける前の午前10時頃に来てほしいとのこと。こちらもまだ空きがあったので、合わせることが出来ました。到着前にはご連絡して伺いました。それから鍵穴を見させてもらい、鍵穴が2ヶ所で上下同一キーのタイプでした。どうやら鍵を1本紛失してしまって、心配なので交換したいとのご希望。使ってた鍵はディンプルキー。そのため同等の鍵でご料金などもお話し、すぐに了承いただけたので、同じディンプル、上下同一キーのタイプで交換し、新しい鍵をお渡し。「これで安心しました」と、出かける前に交換出来てホッとした様子でした。

更新日: 2021-02-10

会社の担当者と名乗る男性からのお問い合わせです。東松山市高坂にある会社が借りているマンションに、社員が住んでいる。今日、無断欠勤で連絡しても全く繋がらないそうです。心配なので、現地に社員1名がいる、向かってほしいとのことでした。

これは安否確認になるので、警察の方の立ち合いをお願いしました。作業スタッフの到着時間30~40分とご案内すると、その間に警察に立ち合い頼んでおいてくださるとのこと。急いで作業スタッフが向かいました。マンション6階の部屋で、鍵穴1ヶ所がディンプルキー、ドアスコープは有ったので、壊すことなくドアスコープで開錠。なんと、中で転んで頭を打って倒れていたそうです。救急車などで現場騒然となったそうですが、ご無事だったとの報告でした。

更新日: 2021-02-09

「最近なんだか家に入られているような気がして怖いので、玄関の鍵を交換しようと思って電話しました」と、東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。不在時に中に入られた形跡があると心配されていました。

お客様には心当たりがあり、合鍵を作られている可能性もあるとのことで、今回鍵交換を決めたようです。「合鍵を勝手に作れないようなカギはありますか?」との質問があったので、イスラエル製のマルチロックという鍵を紹介。マルチロックの専用カードと身分確認証の提示がないと合鍵が作れない鍵のため、お客様がカードを紛失しない限りは勝手に合鍵を作れなくなっています。マンションの玄関に合うのかも見てからになるため、部品の在庫をそろえて伺うので、現場で作業スタッフと相談しましょうということになり、40~50分で伺うことになりました。

更新日: 2021-02-05

東松山市高坂のラーメン店からの連絡です。鍵を早急に交換したいとお店の責任者の方からのご依頼でした。最近、このビルの管理室に空き巣が入り、合鍵が盗まれてしまい、ビルに入っているテナントは早急に鍵を替えてほしいとの通達があったようでした。

お客様はお店の店長さんでしたが、管理会社から緊急の連絡が入ったオーナー様からの指示を受けてのお問合せでした。さっそく、東松山市高坂担当の作業スタッフが現地に向かいました。今回はラーメン店の入り口で、自動ドアの鍵交換となりました。自動ドアの脱着作業に多少の時間はかかりましたが、作業は無事に終わり交換完了。店長さんもこれからホッとしている様子だったとのことです。

更新日: 2021-02-02

店舗の店長の男性より、連絡を頂きました。東松山市高坂の店舗に、アルバイトの男性がいるが、鍵が開かなくて困っているそうです。仕込みまでには、時間はあるが、どれくらいの時間で行けるか?とのお問合わせでした。

作業スタッフが、30~40分でお伺いすることになりました。鍵が入るけれども、動かなくで、全く回らなくなっているとのことなので、どのような開錠作業になるか見ないとわからないし、壊れていて、開錠できないようなら、壊すこともある。店長さんと連絡を取りながら作業を進めていくようになるとご案内しました。お支払いは、アルバイトさんに支払っていただけるとのこと。現場で鍵を見ると、やはり、部品の破損が見られ、破壊開錠して、交換になったそうです。

更新日: 2021-01-29

東松山市高坂のアパートにお住まいの30代位の女性の方からの連絡です。「今日カギを持たずに外出してしまった。家のカギを閉めたのがご主人で今日は仕事で遅くなると言って出かけたので、家に入れないから開けてほしい」とのことでした。

今、自宅に戻ってきて「鍵を持たずに外出してしまった」と初めて気づいたようでした。とりあえず家には入りたいのでどうにか来てほしいとのご希望。さっそく担当の作業スタッフを向かわせました。到着時間は一度お客様に伝えたお時間より早く着いたとのこと。玄関のカギは2箇所あったため、開錠作業は今回は窓ガラスのクレセントからの作業となりました。お客様からは、早く家に入れて助かりましたと言っていただけたようです。

更新日: 2021-01-26

玄関の鍵はあるのに、開かない。何で開かないのかよく分からないが、動かないそうです。原因については、きちん見させて頂くようになるとご案内。急いでいるので、到着時間を知りたいと、40代くらいの女性からのご連絡です。

明日が引っ越しなので、中の清掃に来たとのこと。家具屋さんがもうすぐ来るので、開かなくて、非常に困っているそうです。作業スタッフが40~50分で向かうとご案内。「とにかく急ぎで!」と焦り気味です。急いで向かいました。鍵は、内部の部品が、飛び出している状態だったので、窓からクレセント開錠で中に入り、鍵を分解して、付け直したようですが、たぶん、あまり長く持たないとご案内はしたそうです。まずは、不動産会社へ交渉してみるとおっしゃっていたそうです。

更新日: 2021-01-22

「自宅の鍵が壊れていて開かないので、来ていただけますか」と30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。東松山市高坂にあるご自宅アパートで、鍵は持っているが開かないので家に入れない状態だということでした。

持っている鍵を鍵穴に挿しても、奥まで挿さるものの回らないので開けることができないとのお話でした。家に入れず困っているので、できるだけ早く来てほしいとのことで、すぐに東松山市高坂担当の作業スタッフに行ける時間を確認いたしました。今から30分ほどで到着するとのことでしたのでお客様にご案内し「ぜひ来てください!」とご依頼をいただきました。作業スタッフが到着したあと、15分ほどの作業でドアが開き、簡単な修理もしたそうです。

更新日: 2021-01-19

「鍵はあるが、開かない。 2ヶ所のうち1ヶ所が、回らない。 できるだけ急いで来てほしい」とのこと。東松山市高坂にあるクリーニング店の方から、引き戸に付いている鍵の開錠についてのご依頼です。詳しいことは、開かない原因や作業内容によるので、 現場でのご案内と伝えました。

店長さんからの連絡です。他に従業員の方もみなさん玄関前にいるそうです。東松山市高坂担当の作業スタッフは、今から30~50分後の到着とお伝えしました。お急ぎなので難しいかと思ったのですが、早朝で、他社もかなり時間かかるということで、ご依頼いただけました。作業スタッフは超特急で向かいました。鍵は完全に壊れていたのですが、1ヶ所だけ交換出来ない鍵だったので、2ヶ所同一での交換になったそうです。

更新日: 2021-01-15

東松山市高坂の一戸建てにお住まいのお母様の家のカギ交換をしてもらえないかと、50代くらいの息子さんからのお問い合わせがありました。息子さんは遠方にお住まいだそうです。

古い日本家屋の引き戸の真ん中に付いているカギ。内側からクルクルと回すだけの簡易的なもので、警備会社の方からちゃんとしたカギに変えるようにと連絡がきたとのこと。息子さんはお仕事もあり、遠方に住んでいることもあってお立ち合いはできないそうです。お母様は足が悪いのでヘルパーさんが一緒にいるときに来てもらいたいとのご希望だったため、日時を合わせてお伺いの予約をしました。当日は息子さんと電話でご相談のうえ、作業を進めることにしました。

更新日: 2021-01-12

東松山市高坂のアパートにお住まいの20代くらいの男性より、家のカギを失くしてしまったので玄関のカギを開けてもらいたいとのお電話がありました。

外出先でカギがなくなっているのに気が付いたそうで、あと15分ほどで帰宅されるとのこと。近隣の作業スタッフ数名に当たり、最短で向かえる30分ほどの者で伺うことになりました。築浅のアパートで防犯性の高いカギが付いていたため、玄関から開けることはできませんでしたが、幸いお部屋が1階だったので、ベランダのサッシのカギを開けて中から玄関を開けました。スペアキーも1本もないと言っていたためカギ交換もお勧めしましたが、大家さんにも相談してからにしたいとのことだったので、今回は開錠のみで終了しました。

更新日: 2021-01-08

一年前にも玄関の鍵の交換に伺っている、東松山市高坂にお住まいの60代くらいの女性から「玄関に置いておいた鍵が一本見当たらない。心配なので鍵を交換してほしい」と心配そうな声でお電話をいただきました。

必ず玄関の鍵置き場に鍵を置くようにしているというお客様。玄関の鍵を開けた状態で裏手の草むしりをしたり、近所の方と立ち話をしていたので、その間に誰かが持っていったのかもと怖くなってしまったようです。思い当たるご自身のバッグの中にも鍵は見当たらず・・心配しているのなら鍵を交換しようと以前の作業スタッフの名刺をみてお電話をくださったようです。今日中に交換できるので大丈夫ですよとお話しをして、以前伺った作業スタッフが30~60分で再度伺うことになりました。

更新日: 2021-01-05

玄関の掃除をしていて、介護用の台付きの用具を動かした時、どうもどこかを当ててしまったのか、鍵が閉まらなくなった。 引き戸の真ん中の鍵だそうです。閉められないのは、防犯上困るので、来てほしいとの依頼でした。

東松山市高坂の戸建ての玄関です。戸のゆがみ等だと対応は出来ない旨をご案内。お客様は、それはないと仰るので、作業スタッフが40~60分で向かいました。内側の引戸の内部の部品が取れてしまったので、閉めても聞かなくなってしまっていたようです。その部品のみ交換が出来なかったため、鍵全部の交換になったそうです。引き戸は、在庫を持っていないことが多いのですが、幸い合う在庫があったので、即日交換出来て、喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-12-25

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性より、ちょっと外に出た隙に1歳半の子どもが中からカギを閉めてしまった。すぐに開けに来てもらえませんか?とのご依頼。お隣さんに携帯を借りての連絡でした。

一旦自宅に戻っていた作業スタッフの自宅からすぐ近くのお宅だったので、10分以内で向かえるとご案内でき、すぐに出動しました。近所に最近できた新築一戸建てで、玄関以外からの開錠が難しく、カギをドリルでくり抜く方法で開錠。お子様も無事で「早く来てもらって本当に助かりました!」と女性もホッとしたご様子でした。くり抜いたカギは交換が必要でしたが、2つカギが付いていて片方は使える状態のため、交換に関しては1度ハウスメーカーの方に問い合わせてみるとのこと。交換の見積もりだけお伝えして帰ったそうです。

更新日: 2020-12-22

東松山市高坂の飲食店のオーナー様より、トイレのカギが壊れて困っているとのお電話がありました。お客様が利用するので、鍵が壊れたままだと営業的も問題なので、早急に交換してほしいとの依頼でした。

先日お客様がトイレに閉じ込められてしまったと言ってました。一度、近くの鍵屋さんに連絡を入れたら2時間以上も来るのに時間がかかると言われてしまい、その時はカギ自体を壊して開けたそうです。こればっかりはお客様に迷惑をかけられないので、壊してしまっても仕方ないと思ったようでした。その後、初めに連絡した鍵屋さんから交換はできないと言われてしまったようで、お困り。再度、スマホで検索をして、当店に連絡を入れてくれました。無事に交換終了です。お客様も助かったと言っていたようでした。

更新日: 2020-12-18

「家の鍵を失くしてしまったので、鍵開けをお願いしたい」と、東松山市高坂のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様よりお電話をいただきました。

オートロック付きのアパート。オートロックは共有部分になるので、中に入って待っているようにお願いしました。開錠案件になるので、身分確認は免許証1枚で確認をとりました。鍵穴1ヶ所、ディンプルキー使用、ドアスコープ有り、サムターン防犯なし。東松山市高坂の作業スタッフに確認をとり、30分ほどで現地へお伺いいたしました。ディンプルキーはピッキング不可のため、ドアスコープ開錠となり、無事にトラブル解消したとのことです。

更新日: 2020-12-15

40代くらいの男性からのご連絡。「玄関の鍵を交換してほしいんですが、今日って来られますか?」とお困りでした。お住まいは、東松山市高坂のマンションでした。

何か調子が悪いんですか?とお聞きすると「昨日帰ってきた時に鍵をさしっ放しにしてしまったみたいで、今日見たら鍵がなくなってて心配なので交換したくて」とのこと。確かにそれは危ないですね。お時間お調べし、午前中に行ける者がいたので手配しました。「すぐ交換できるものなんですか?」とお客様。特殊な物じゃなければその場で交換出来ますよとお話し、伺いました。見させてもらうと、GOALのディンプルキーがついていました。同じくGOALのディンプルキーに交換し、新しい鍵をお渡し。「午後出かけなきゃいけなかったので助かりました」と喜んでいただけたようです。

更新日: 2020-12-11

「自分が預かっている店舗の事務所の入口の鍵は事務所の中にあり、鍵が閉まっているので中に入れずに困っている」と、東松山市高坂の店舗にお勤めの30代くらいの男性からお電話をいただきました。

それは昨夜の出来事。エリアマネージャーが東松山市高坂の店舗に見回りに来た際、一緒に店舗を出て帰宅したようです。エリアマネージャーが鍵を閉めてくれたのでご自身の鍵を使わなかったとのこと。そのまま事務所の鍵かけ場所に置いてきてしまったため、今日中に入れずに困っているとのことでした。昨日やり残した仕事をしようといつもよりも早めに来たので、まだ従業員の方々はいないけど、1時間後には来るので早めに来てほしいとのこと。すぐに20~30分で行ける作業スタッフを確認し、手配となりました。無事に皆さんの出勤前に鍵を開けることができました。

更新日: 2020-12-08

東松山市高坂のアパートを持っているという60代くらいの男性の大家さんからのご相談です。現在は空き部屋になっているアパートの部屋の鍵を交換してほしいとの内容でした。

連絡を入れて来てくれた方は、12世帯が入る建物のオーナー様でした。先日、その部屋を借りていた方が退去したようですが、早々に新しい鍵にしようと思っているようでした。管理会社からは、次回はもう少し防犯性の良い物にしたほうが良いと言われているみたいです。付ける鍵によってご料金も変わるので、一度、お見積りから伺いますと伝え、作業スタッフを手配しました。最近は、アパートでも防犯性が高い鍵を付ける建物が多くなっています。今回のお客様も、現場でご相談のうえ、ピッキング防止のディンプルキーにしたようでした。

更新日: 2020-12-04

「亡くなった祖父が住んでいた空き家の鍵を開錠してほしいけど、可能ですか?」と30代くらいの女性からお電話がありました。場所は東松山市高坂にある一戸建ての家と、そこから車で5分ぐらいの距離にもう一軒家があるとのことでした。

2軒ともお祖父様が所有していた家ですが、鍵がないとのこと。お祖父様との続き柄が記載の戸籍謄本、ご自身の免許証、またお母様も一緒にいるようで、確認が取れるためお伺いは可能とお話。ただし戸籍謄本が3~4年前のものなので、新しく発行してもらうようにお話すると、役所で取ってきてくれました。2軒とも玄関の鍵穴は2ヶ所あり、電子錠がついているようでしたが、裏口もあるとのことで開け方や開ける場所に関しては現場で相談とお話し、40~60分で向かうことになりました。

更新日: 2020-12-01

東松山市高坂の若い女性からのお問い合わせです。時間的にすでに深夜帯。周りの方々がご家族なのか、思い思いに色々話していらして、聞き取りにくかったのですが、どうしても今日、鍵交換したいとのことでした。

鍵についてお伺いすると、壊れているわけではないが、かなり古いので防犯のために交換しておこうとなったので、家族の代表で娘さんから連絡いただけたそうです。防犯性が高い鍵にしたいが、見積もりしてほしいとのこと。作業スタッフが30分くらいで向かうので、よく相談するようにと伝えました。作業スタッフも「こんな時間に鍵交換?」とびっくり。家族が色々と話す中、やはりディンプルキーの交換依頼となり、大勢に見守られながら交換作業してきたそうです。

更新日: 2020-11-27

東松山市高坂の女性からの連絡で、出掛けようとして鍵を閉めたら、鍵穴の中で折れてしまい、開けることが出来なくなっているそうです。上下2ヶ所の鍵のうち1ヶ所は開いている状態とのことでした。

東松山市高坂担当の作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。「閉まっていても鍵は取り除けますか?」と言われたので、詰まり具合によるので、工具でやってからの判断になると伝えました。開いていた方が、やりやすいということはあるので、どうしても取れない場合は、まずは開ける作業をしてから分解という可能性もあります。作業結果を見ると、鍵は工具で引き抜けたそうです。その後、鍵穴の中を確認して洗浄。他の鍵で試してもらうと、異常なくお使いになれたようです。

更新日: 2020-11-24

東松山市高坂にあるテナントに新規で契約をしたという、30代くらいの男性から、この契約したテナントの鍵を開けてほしいとお電話をもらいました。一週間前にすでに契約は交わしてあり、契約書も手元にあるとのことでした。

以前そこのテナントを使用していた会社に鍵を返却するように、不動産屋さんが再三連絡しているものの、一向に返却されず鍵がない状態とのこと。新しくお店を開店させるにあたり準備を進めたいが、鍵がないので中に入れず困っているそうです。不動産屋さんと相談して、もう鍵を開けてもらって交換しようということになったようです。現場で契約書類を確認させて頂くお約束で、これからすぐに40分前後で伺うことになりました。手動の押し引きするドアで鍵穴は1箇所。まずはピッキングにて鍵を開錠し、そのまま新しい鍵に交換。さらに裏口の鍵も一緒に交換することになったようです。

更新日: 2020-11-20

東松山市高坂の自宅の鍵の件で相談したいと、とても快活な男性からの連絡がありました。家を購入してから1年経ったが、鍵を交換したほうがいいのかと思い連絡したとのこと。見に来てもらいたいそうです。

実は1ヶ所が壊れているのか使いづらくなってきている。もともと1年前に購入した時から、鍵については気になっていたが、とりあえず使えているので、何となく忙しくて先延ばしにしていた。いい機会だし、2ヶ所とも交換しようと思ったそうです。作業スタッフが30~40分で向かえるので相談するようにと伝えました。結果、どうせなら防犯性の高い鍵ということで、ディンプルキーに2ヶ所交換されたそうです。

更新日: 2020-11-17

会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話があり「鍵を開けようと思ったら、開かなくて入れないので玄関の鍵を開けてほしいんです」とお困りでした。場所は東松山市高坂でした。

鍵はささるけど回らなくて開かないとのこと。他に合鍵もないし、持ってる人もしばらく来ないそう。「仕事があるので早く開けて入りたい」とのことで、東松山市高坂の作業スタッフの予約状況を確認し、40~50分で手配。作業スタッフにもなるべく急ぐようにと伝えました。入り口玄関の鍵はディンプルキーで、のぞき穴はなし。裏口を見させてもらうとギザギザタイプの玉座がついてたので、こちらであれば壊さず開けられますとご案内。料金などお話し、大丈夫だったので作業に入りました。開錠した裏口から入ったあと、表の入口の鍵を内側から開け、修理で対応することが出来たようです。

更新日: 2020-11-12

「自宅の玄関の鍵を紛失したので、防犯のため交換しておきたい。両方とも鍵穴タイプで、 ディンプルキーがついている」とのこと。東松山市高坂の70代くらいの女性から、出来るだけ早く交換したいとのご連絡をいただきました。

どうしても心配なので、2ヶ所とも早急に交換されたいとのご希望が強かったので、まずは担当の作業スタッフから、説明のため折り返しお電話させていただくとお伝えしました。折り返しの後に、作業スタッフから、30~60分後に向かうことになったとの報告がありました。時間通りに到着し、色々なタイプの鍵をご紹介。電話で息子さんとも相談されたうえで、MIWAのディンプルキー鍵穴2ヶ所同一キーへと交換したそうです。

更新日: 2020-11-09

40代くらいの男性から「東松山市高坂のマンションの部屋を人に貸すので、全体のリフォームをしている。いろいろな人が出入りするので合鍵が作られたりしないか心配だから、鍵を交換してほしい」とお電話がありました。

「ただし、元の鍵は交換してはいけないことになっているので鍵穴を替えずに新しくもう1つ追加することなどできるか」と言われています。新しく鍵を追加してつける場合、ドアに穴をあけたり加工が必要になってきます。マンションのお部屋とオートロックが同じで元を替えてはいけないとなると、リフォーム業者さんが出入りする間だけ別の鍵に交換させていただいて、終わったら元の鍵に戻すこともできます。一度、専門の作業スタッフとご相談されては?とご案内しました。「いい方法を教えてくださってありがとう」と言っていただけ、60分前後で向かわせることとなりました。

更新日: 2020-11-06

東松山市高坂にある会社の従業員の方から「事務所の入口の鍵の交換をお願いしたい」とお電話がございました。防犯のため交換してほしいとのご希望です。

従業員の一人が紛失してしまい、防犯のため交換してほしいとのこと。あと合鍵を15~17本ほど欲しいとのことでした。まず出来るかどうか現場を見てからの判断になるので、お見積りからのご案内となりました。東松山市高坂の作業スタッフに時間確認し、40~50分ほどで現場にお伺いしました。部品発注し、納品後お取り付け作業へ再伺いし、施工完了いたしました。「対応してくれてありがとうございました」とお客様にご満足いただけたとのことです。

更新日: 2020-11-04

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの70代くらいの男性の方から「鍵を紛失したらしく、どうしても鍵を交換してほしい。外出も出来ないので、どうにか本日中にお願いしたい」との連絡がありました。

家で鍵をなくしたかもしれない、と言っていたので、ご事情を聞いたところ「もしかしたら、鍵を服のポケットに入れていて、それをクリーニング店に出した気がする」とのことでした。ただ、クリーニング店に問いあわせしてみても、特にないと言われてしまったようです。すでに何日も探しているが出てこないので、もう新しい鍵にしようと思うとのことでした。別に暮らしている息子にも相談したが、その方がいいよと言われたようです。さっそく、本日伺うことになりました。

更新日: 2020-10-30

東松山市高坂の男性からの連絡です。「小学生の子ども2人が家に入れないと電話してきた。玄関の鍵が挿さらなくて開かないらしい」とのこと。お電話の男性はお父様ですが、「仕事中で帰ることできないし時間もかかってしまう。近所に住んでいる祖母に今来てもらっているので、向かってほしい」とのご依頼でした。

当初、お子様だけなのかと思い心配しましたが、おばあさまが来てくれているというので安心しました。担当の作業スタッフが30~40分でなるべく急ぎで向かうとご案内。「とにかく早く行ってあげてほしい」とお父様。現場で鍵穴を見ると、イタズラだろうと言われていた通り、かなり奥まで細かな木くずが入っていて、鍵穴も傷ついている状態。電話でお父様とも相談し、鍵穴2ヶ所とも交換することに。まだ新しい鍵だったのでもったいないが、仕方なかったと残念そうに報告が来ました。

更新日: 2020-10-27

「子どもが、玄関の鍵穴に何か詰めてしまったらしい」と、40代くらいの女性から連絡をいただきました。「鍵が回らないので、来てもらうしかないですよね~。時間はかかりますか?」と、深いため息をつきながらのご相談でした。

お子さんは塾の時間があるため、そちらへ向かわせたそうです。何を詰めたかは不明。ただ、鍵は入るようです。もし詰めている物で中を傷つけると、異物を取り除いても鍵が使えなくなるので、そのままでお待ち下さいとお伝えしました。東松山市高坂の作業スタッフが、30~60分で向かいました。2階の窓が開いていたので、はしごをかけて2階から入り、鍵を中から開けた後に鍵穴を分解して異物取り除いたようですが、今後不具合がでるようなら交換した方がいいと伝えて戻ったそうです。

更新日: 2020-10-23

東松山市高坂にある活動センターの女性からのお電話で、ご自宅に入れず困っているという女性が来ているのでお願いできないか?と、玄関開錠のご依頼がありました。

お困りの方は高齢の女性で、ちょっと家を開けた隙に旦那様が鍵を閉めて出掛けてしまったようで、携帯もお持ちでなく、旦那様もいつ帰るか分からないので、家を開けてもらいたいとのことでした。お時間は最短で向かえる30~40分ほどでのご案内でご依頼いただき、すぐに出動することになりました。ただ、携帯がなく、到着前の連絡ができない状態だったため、女性の服装をお聞きし、時間に合わせて玄関の前で待っていただくようお伝えしておきました。

更新日: 2020-10-20

東松山市高坂の会社の寮に住んでいた方が引っ越しする際に、ドアについているポストに鍵を入れて退去したが、管理会社が合鍵を持っていなかったので、玄関のドアの鍵を開けてほしいとご連絡をいただきました。

お電話いただいたのは会社の方で、住んでいた方はもう地方に転勤になってしまったので、代理で立ち会うとのこと。また、管理会社の方も一緒に来てくれるようです。「今は管理会社が合鍵を持っていない時代なんですね」とお客様びっくりしていました。昔は管理会社や大家さんが合鍵を持っていることが多かったようですが、現在は防犯上の問題から鍵を持っていないこと多くなりました。翌日の13時ごろ希望だったのでご予約を取りました。次の入居者ももう決まっているようなので、開錠後に鍵交換まで一緒にすることになったようです。

更新日: 2020-10-16

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵が壊れてしまって中に入れなくて困っている。開けに来てほしい」とのことでした。

鍵はお持ちで、鍵穴に奥まで鍵が挿さらず開けることができないとのことでした。このあとは無理に挿さず、あまりいじらずにとお話しました。開け方、作業内容については現場を見てからのご案内になると説明。夕方で混み合っていたため、40分ほどでご案内。すぐに来てほしかったといったん検討になりましたが、その後すぐにお電話あり。他のところは1時間半かかかると言われたようで、やっぱりお願いしたいとのことで依頼となりました。急いで向かい、無事に開錠作業完了したと報告ありました。

更新日: 2020-10-13

東松山市高坂の50代くらいの男性よりお電話があり「会社の裏口のドアの鍵が折れてしまって、鍵の先端が抜けないんですけど、取ってもらえますか?」とのご依頼をいただきました。早急にお調べいたしました。

中には入れているとのことで、安心いたしました。鍵はそのまま使えるのか、交換になるのか、見させていただいてからご案内するかたちになります。「裏口は、納品業者も鍵を持っていて、交換になるなら明日の朝までに鍵を納品業者に渡さなきゃいけないので、早く来てもらえますか?」とのことでした。スペアキーは会社に予備があるようで「なるべく修理で終わると助かります」とのご希望。東松山市高坂担当の作業スタッフがさっしく向かうことになりました。まずは折れた鍵を取り除き、幸い鍵穴に問題はなかったため、修理で収まったようで、安心いたしました。

更新日: 2020-10-09

東松山市高坂の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性の方から「今日、外出先で鍵を落としてしまった。どこで落としたかわからないし、最近このあたりで空巣があったようで心配だから交換したい」との連絡がありました。

外出先で鍵を落としてしまったとのこと。息子夫婦に相談したら、それだったら早急に鍵自体を交換した方いいということになったようでした。ただ、昔の建物だから合う鍵があるかと心配している様子でした。とりあえず見積もりに伺い、いろんな鍵をご紹介しますと説明しました。「それなら一度来てもらえるかしら?」と言われ、伺うことになりました。後で作業報告を見ると、大きなお宅で、この際だから玄関と勝手口の2か所交換になったようでした。

更新日: 2020-10-06

東松山市高坂のアパートにお住まいの男性からの連絡で「ちょっと外に出たら、風で玄関のドアが閉まってしまった。あとから、鍵を持っていないことに気がついた。簡単な鍵なのですぐに開くと思うから、開錠作業に来てほしい」とのことでした。

玉座といわれる、握って回す丸いドアノブだそうです。「たぶん間違って、中のボタンを押してしまっていたんだと思う。風さえ吹かなければ閉まることはなかったんだけど参った!」とのこと。作業スタッフは40分前後で向かうとご案内。「なるべく急いでほしい、マラソンに行こうと出たところだったので、タンクトップに短パン姿で、タオルくらいしか持っていないので」と笑っていました。スタッフの到着まで、家の前でお待ちになるとのこと。簡単な鍵ではあるので、鍵穴からのピッキングで、モノの数秒で開けられて、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-10-02

東松山市高坂のアパートにお住まいの20代くらいの男性のお客様より。「今日からアパートに入居する予定だったが、管理会社とうまく連携がとれず、玄関の鍵をもらえてないので、家に入れず大変困っている」とお電話がございました。

引越しトラックも着くので、開けてもらわないとすごく困ってしまうとのことでした。今から、不動産の方も賃貸契約書を持って現場へ向かうとのことでしたが、あわせて名刺と身分証の提示をお願いしました。鍵はディンプルキー2ヶ所で、鍵穴からは開けられないタイプだと説明、作業スタッフに料金概算を聞き、お客様にお伝え。了承いただき、時間は最短30分ほどでご案内。到着前に連絡を入れて向かうお手配をとりました。予定時刻くらいに到着でき、特殊開錠にて完了したとのことです。

更新日: 2020-09-29

東松山市高坂アパートの管理会社の男性から、管理物件の鍵交換についてお問合せです。入居者が退去して新規の契約になるので、交換のための部品を用意して、自分で作業しようとしたが、固くてどうしても外せないので来てほしいとのことでした。

「鍵交換の作業は何度もやっているので、やり方はわかっているが、とにかく固くて外せない。潤滑スプレーをしたり、だいぶ頑張ったができないので、お願いしたい」と言われてます。外すだけの作業はやっていないので、お手持ちの鍵が合っているものであれば、そちらの取り付けまでやらせていただくかたちでのお伺いとなります。「急いでいるので、それでもお願いしたい」と了解いただき、30分くらいでお伺いすることになりました。

更新日: 2020-09-25

40代くらいの女性から「東松山市高坂に住んでいる母の家なんですが、玄関の鍵が折れてしまったみたいなんです。家には入れたようなんですが、鍵穴に残った破片が取れないと言っているので、来てもらいたいです」とお困りの電話がありました。

お母様一人では心配ということで、娘さんも立ち合ってくれることに。そのため、希望時間に合わせて作業スタッフを向かわせました。到着して話を聞くと、鍵は折れてしまったその1本しかなかったそうです。それでは鍵穴内の破片を取り除いたとしても、鍵がなくては外からの施錠ができないため、このまま鍵を新しく交換することになりました。今まで付いていたものと同じようなもので良いと言っていたので、同タイプに交換し新しい鍵を渡して終了したとのことです。

更新日: 2020-09-23

東松山市高坂にお住まいという40代くらいの男性から、ご自宅玄関ドアの鍵修理をご希望のお電話が入りました。鍵が壊れているそうですが、幸いご自宅内には入れていらっしゃるとのことです。

どうやら前々から調子が悪く、たまに開きづらくなることがあったそうです。昨夜ご帰宅された時に開かなくなってしまい、別の所から中には入れたそうですが、玄関のドアが使えない状況のようです。すぐに東松山市高坂担当の作業スタッフに確認し、これから50分ほどでお伺いすることとなりました。すぐに現場へ到着し、まずは鍵の様子を確認。どうやら今回は、鍵内部の劣化による不具合のようでした。お客様に現在の鍵の状態をご説明したところ「じゃあ…もういっそのこと取り替えてもらおうかな」とのこと。鍵の交換作業になったと報告ありました。

更新日: 2020-09-18

「自分はマンションの管理人なんですけど、マンションのゴミ庫の引き戸の鍵が調子が悪く、住民の方がみんな困っているので見に来てほしい」と、東松山市高坂の60代くらいの男性からお電話がありました。

外側の鍵穴からは開閉できていたが、内側からは開閉できないという状態。この一週間で何人もの住民の方から指摘を受けていたようです。そこで本日、管理人さんが外側の鍵穴に鍵を挿し込んでみたら、抜けなくなってしまったとのことで、お電話がありました。修理内容や料金などは、まずは鍵を見てから判断しますねとお話し、40分前後で作業スタッフが到着。2枚引き戸で真ん中に鍵穴があるタイプ。住民のみなさんが持っている鍵なので、できれば修理で直してほしいとのこと。一度鍵穴を取り外して内部をクリーニングし、微調整を行うと、無事に内側からも外側からも開閉できるようになったようです。

更新日: 2020-09-15

「昨日の夜、帰宅したら、玄関の鍵をなくしていることに気がついた。もしかしたら大学に落ちていないかな?と、今日落とし物を見に行ったがなかったので、開けてほしい」とのこと。東松山市高坂にお住まいの学生さんからお電話がありました。

昨夜は、一緒に帰宅していた徒歩10分くらいの友人の家に泊まらせてもらったとのこと。お部屋の中に合鍵はあるので、なるべく壊さないで開けてほしいとのことでした。作業スタッフが30~40分で到着。鍵穴一箇所でしたが、鍵はディンプルキーを使用。ただマンション廊下側に出窓があり、そこから中に入れる大きさだったため、特殊工具を使用し窓の鍵を開けることに。無事に開き、中に合鍵があることも確認して、トラブル解消。「ありがとうございました!」と、とても礼儀正しい好青年だったようです。

更新日: 2020-09-11

東松山市高坂のアパートにお住まいの女性から「家の鍵を紛失してしまい、思い当たるところを全て探してきたが、見つからなかった。警察にも届けてあるが、見つかったとの連絡はない。鍵開けに来てもらうことはできますか?」とのお電話がありました。

夜遅い時間でしたが、作業スタッフは30~60分で向かえるとご案内。中に合鍵もないため、開けた後に鍵の交換をしないといけない状況。ただ、見つかるかもしれないということで、依頼を悩まれていました。夜間は作業スタッフの人数も少なくなっていくので、心配しましたが「その時間でお待ちします」とご依頼いただけました。作業的には、ドアスコープからの特殊開錠をしてから、今ついていた鍵と同じMIWAのU9で交換をしてきたと報告がありました。

更新日: 2020-09-08

現在は誰も住んでいないご実家の鍵を開けてほしいとのご連絡を、70歳代の女性からいただきました。携帯も車の鍵も、家の中にあるので、車を動かすこともできないそうです。「何時になるかしら?」とのことでした。場所は東松山市高坂とのことです。

ご実家の裏手にある畑で、雑草などを取る作業や、野菜の手入れをしていて、どこかの土の中に鍵を落としたんだと思うが見つからない。暗くなってくると、もっと見つからないので、近くの親戚の家に駆け込み、連絡されたそうです。東松山市高坂であれば、作業スタッフは30~60分で到着できるとご案内。玄関は鍵1ヶ所付いていたそうです。近所の方々が集まっている中で、ピッキング作業をしてきて10分くらいですんなり、軽く感嘆の声が周囲から聞こえてきたそうです(笑)。

更新日: 2020-09-04

東松山市高坂のアパートにお住まいだという40代くらいの男性より「玄関の鍵を紛失してしまい、家に入れなくなってしまった。いまから来てもらえないか?」と開錠のご依頼がありました。

手持ちがほとんどなく、クレジットカードも持っていないので、だいたいどれくらいかかるか教えてもらえれば、お金を下しておくとのことでした。鍵の種類をお聞きしたところ、実はベランダのサッシがいつも閉めないので開いている状態。下からハシゴを掛けられるので、登ってもらえると助かる、とのことだったので、ご希望の作業で対応できる作業スタッフに確認。時間はだいたい1時間ほど、鍵開け作業がなく、よじ登るだけならと、簡易作業の料金もお伝えし、ご準備して待っていただけるとのことで、そのまま作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2020-09-01

東松山市高坂の40代くらいの女性から「訳があって今すぐにアパートの鍵の交換をしてほしい。できれば鍵屋さんとはわからないようにして来てほしい」と、お電話いただきました。

「大家さんに連絡をしたら、穴あけなどはしないで、引っ越しするときには元からの鍵に戻すことができれば変えてもいいと許可は取ってある」と言われてます。特殊な鍵でなければその場で交換可能ですし、今までの鍵も外してそのままお渡しすることができますのでご安心いただくようにとお伝え。鍵屋とわからないようにということですが、作業中はどうしても玄関を開けたままでの作業にはなります。車をアパートから離れたところに停めるなどはご相談できますのでとご案内し、ご了承いただけました。交換時間は15分もかからないで完了したそうです。

更新日: 2020-08-28

東松山市高坂のアパートにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。「鍵屋で調べたら、ここが出てきたので電話をかけた。鍵が抜けなくなったので修理に来てほしい。今から来てもらえますか?」とお電話がございました。

玄関の鍵穴に鍵がささりっぱなしで、どうやっても抜けないとのこと。ガチャガチャしているようだったので、折れたり内部が壊れたりする可能性があるので、この後はあまり触らずにそのままでお待ちくださいとお伝えしました。東松山市高坂の作業スタッフに確認し、40~50分ほどでご案内。「ぜひ来てほしい!」とおっしゃっていました。今後のことも考えて、今回は交換対応となったとのことでした。

更新日: 2020-08-25

「少し気味が悪いことがあるので、家の玄関の鍵を交換してほしい」と、東松山市高坂にお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。今日はまだ仕事先ですが、18時には帰宅できるので、18時以降にお願いしたいとのことでした。

「妻が家にいるから妻に任せてもいいと思ったんだけど、やっぱり自分も説明を聞きたいので、18時以降に来てほしい」とのご希望。先日玄関先に見知らぬ男性がいて鍵穴をジロジロ見ていたようです。声をかけると逃げていったそうですが、なんか気味が悪くて・・とお客様。鍵自体あまり防犯性が高い物ではないので、防犯性が高い鍵に交換したいとのことでした。作業スタッフが18時すぎにお伺い。玄関にはKABAエースというディンプルキーを上下2ヶ所。また、勝手口にはMIWAのU9といういずれも防犯性の高い鍵に交換することになったようです。

更新日: 2020-08-21

東松山市高坂の戸建てにお住まいの奥様から、開錠についてのお問い合わせを受けました。自動ロックで閉め出されたそうです。「玄関はカードキーとディンプルキーがついている。窓はシャッターが下りていて勝手口も無し」とのことで、かなり手ごわそうな開錠です。

奥様からのご連絡でしたが、実は、ご主人さまが連絡した他の業者が来ているが、壊さないと開けることは不可能と言われたそうです。奥様は、鍵を壊すことはしたくないと、当店に連絡されたとのことでした。できるかどうかは100%ではないが、2階の窓のクレセント錠から開錠できるのではないかとご提案し、作業スタッフが15分で向かうと伝えました。新しい家で、2階にハシゴをかけるのが難しい構造でしたが、どうにか、窓の開錠で皆さん家に入ることができたそうです。もちろん鍵は壊さずに済んだので、奥様には大変感謝されたとのことでした。

更新日: 2020-08-18

東松山市高坂の女性から「会社に鍵を忘れてきてしまった。時間的に、戻ると帰ってくることができなくなるので、カギの開錠に来てほしい」とのお電話がありました。オートロックは暗証番号タイプなので、中に入っているとのことです。

夜間で人の出入りがなく、オートロックも入れないという事案が多いので、オートロックだけでも入れているのはホッとしました。作業スタッフが40~60分で到着可能とご案内。どこか涼しい場所で待つので、到着前に連絡くださいとのこと。鍵はディンプルキーでした。合鍵が会社にも家の中にもあると聞いており、鍵を電動工具でくり抜いたりはしたくなかったので、ドアに付いているドアスコープから解錠しました。お客様は、興味津々でご覧になっていたそうです。

更新日: 2020-08-07

30代くらいと思われる男性から「東松山市高坂なんですけど、鍵が抜けなくなってしまったんです…」と落胆した様子でのお電話が入りました。外出するために鍵を閉めようと回したところ、その後鍵が抜けなくなってしまったそうです。

その時点ではまだ鍵を回すことはできていたそうですが「実は、油をさしてしまって…」とお客様。後から調べ、油は鍵穴にとって大敵だと分かったとおっしゃっていました。「とりあえず鍵を抜いて、修理とか、ですかね…」とかなり落ち込んだ様子。すぐに対応できる東松山市高坂担当の作業スタッフに確認をとり、20分前後でお伺いさせていただくお手配をしました。作業スタッフが現場を見たところ、おそらく鍵が摩耗している状態で使用したことによる症状のようです。まずは鍵を抜き、その後汚れてしまった鍵穴の清掃から点検をさせていただきました。

更新日: 2020-08-04

70代くらいの高齢女性からお電話があり、持ちアパートの一室の玄関の鍵交換の依頼。前の入居者が勝手に鍵を交換してたので、自分の持ってる鍵じゃ開け閉めできないとのこと。お伺い先は東松山市高坂でした。

そのお部屋はもうゴミ屋敷のような状態で放置され、入居者はすでにいないとのことでした。「今部屋の掃除業者がきてるから、業者が作業終わるころに自分も行くので来てほしい」とのことで、それが夕方だったので時間に合わせることができました。この大家さんも少し離れたところから向かうと言っていて、時間には間に合うと言ってましたが、一応到着前にはご連絡して伺いました。到着後、業者さんの作業などは終わっていたので、鍵を見させてもらって、ご料金などお話し、鍵を交換しました。新しい鍵をお渡しし、お支払いしていただき作業は終わりました。

更新日: 2020-07-31

東松山市高坂の男性からの入電です。出張先で失くしたようで家の鍵が見つからない。「夜間で申し訳ないが、急いで鍵を開けに来てほしい」とのこと。「簡単な鍵だからすぐに開くと思う」と仰っています。

作業スタッフが40~50分で向かうとご案内。「早く家の中に入りたいので、急いで来てほしい」と言われたので、時間通りに到着。免許証の住所確認等を済ませて、作業に取り掛かかったようです。鍵は本当に簡単な鍵が1ヶ所付いているのみで、鍵穴からのピッキング開錠で開ける事が出来たそうです。男性は「いや~、こんなに簡単に開くのも防犯面で心配になってきたなぁ」と言って、鍵交換を管理会社に相談しようと言っていたそうです。

更新日: 2020-07-28

「事務所を移転するにあたり、移転先の事務所の入口の鍵が前に使用していたもののままだったので、新しい鍵に交換してほしい」と、50代くらいの男性からお電話がありました。場所は東松山市高坂にある一戸建ての平屋のようです。

今日鍵の引き渡しがあったので、不動産屋さんに鍵の交換は終わっているか確認したところ、忘れていたと言われてしまったとのこと。何かあってからでは遅いので、すぐに来て今日中に交換してくれる鍵屋さんを探しているとのことでした。すぐに30~40分で到着できるとお話をして、作業スタッフを手配。事務所の入り口ドアにはALPHA(アルファ)の玉座がついていたそうで、今回は同じALPHA(アルファ)でも防犯性の高いディンプルキーを使用している玉座に交換したようです。「すぐに来て、すぐに作業してくれて本当に助かりました!」とお客様は安心した様子だったそうです。

更新日: 2020-07-22

「玄関の鍵が突如開かなくなってしまったのですが、見に来てもらえますか?」と、東松山市高坂の一戸建て住宅にお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。以前から内側のサムターンの動きが悪かったようですが、ついに開かなくなったようです。

家の中にはいて、逆に内側から開けられないので玄関から外に出ることができないとのこと。幸いにも家族も皆家にいるし、戸建て住宅なので窓から出入りはできるようです。出かける予定があったが、鍵が直らないことには外出が難しいので、来てくれる時間を知りたいとのことでした。お時間は最短30~50分、もしくは120分後でお話すると「すぐに来てくれる方が助かるよ」と、早い時間の30~50分で手配となりました。

更新日: 2020-07-20

40代くらいの男性から「玄関の鍵がカードキーなんですけど、反応してなく開かなくて、家に入れないんです」とお困りのお電話がありました。お住まいは東松山市高坂の戸建てとのことです。

カードキーの他に普通の鍵穴もあるそうですが、いつもカードキーを使っているので、鍵のほうは持っていないようです。玄関の扉に覗き穴もなし。ただ、勝手口は普通の鍵穴の鍵とのこと。どちらから開けるかによって料金も変わるので、見てからご案内しますねとお話しました。お時間40~60分でお伺い可能だったので手配。玄関の鍵穴はディンプルキー、覗き穴もないので玄関からは壊すしかない状況でした。勝手口を見させてもらうと、美和の古めの鍵がついていたので、お客様に相談し、勝手口からのピッキング開錠となりました。無事お家に入ることができ「カードキーは家族が持ってる以外はスペアがないので、不動産さんに聞いてみる」と言っていたとのことです。

更新日: 2020-07-17

40歳代の息子さんから連絡いただきました。東松山市高坂のマンションに住まいのご両親が、鍵を失くしてしまい、玄関に入れずに今困っているそうです。「時間はどれくらいで向かってもらえますか?」とのことでした。

ご両親はご高齢ということで、なるべく早いお時間をご案内したかったのですが、30~40分が作業スタッフの一番早い時間でした。遅いかな?と思い、ご案内したのですが、時間的に混んでいるようで、他より断然早いのでお願いしたいとのこと。急いで向かいました。鍵はMIWAのU9がダブルで付いていましたが、閉めているのは1ヶ所。中に合鍵もあるそうです。鍵を壊さずにドアスコープから開ける方法をご案内し、了承の上で作業に開始。10分ほどで、開錠できたそうです。

更新日: 2020-07-14

このところずっと、玄関の鍵が引っかかって開けづらいことが多かった。今日も開けづらくて、やっと入った。「これって鍵穴の交換なのかな?鍵のどこを直すのかな?鍵のことわからないので、どうしたら良いかと思い連絡した」と東松山市高坂のお客様からお電話です。

まずは作業スタッフが30~60分でお伺いできるので、修理で直るのか交換するようなのか、鍵穴を見てから詳しくご説明するので、よく相談して決めていただきたいとお伝えしました。現場では「修理でも可能だが、年数的にはすぐに同じ症状になる可能性はあるため、交換がベストです。ただ、急なことで予算もあると思うので、一度修理してみて様子見るという方もいらっしゃいます」とご案内したようです。少し悩まれていましたが「同じこと繰り返して料金またかかるなら、この機会に交換してほしい」と、上下2ヶ所同一キーでの交換を依頼していただけたそうです。

更新日: 2020-07-14

20代くらいの男性から「鍵を失くして家に入れないので開けてもらえますか?」とお電話ありました。お住まいは、東松山市高坂とのことで、担当作業スタッフの行ける時間をすぐに調べました。

「鍵は失くしてるけど、中には合鍵あるので開けるだけでいい」とのご依頼。免許証お持ちでしたが、引っ越してきてからまだ住所変更してないとのことなので、現住所の記載のある学生証も一緒にご提示お願いしました。お伺いのお時間が、予約で立て込んでおり、90~120分か、50~60分くらいでしたが、「早い方で」とのことで、なるべく急ぎますねとお話。到着後、鍵見させてもらい、築年数が経ってるアパートで鍵穴も古いタイプがついていたので、そのまま鍵穴からのピッキング開錠となったようです。

更新日: 2020-07-07

「玄関の引き戸の鍵の調子が悪いので、家族で話し合って新しい鍵に交換しようかということになった。今日ではなくて、週明け月曜に来てほしいのですが可能ですか?」と、東松山市高坂の30代くらいの女性からお電話がありました。

「私が生まれた時から使っている鍵らしいので、もう30年以上経つんです」と長年使用されてきた鍵。開け閉めはなんとかできているが、開きづらかったり開閉が困難になってきたようです。東松山市高坂の一戸建て住宅の玄関引戸の鍵。週明け月曜日にご予約となり、伺うことになりました。玄関にはSHOWAの引違い錠がついていましたが、かなりの劣化で正直よくここまでもったなと作業スタッフも感心したそうです。新しくWESTというメーカーの引戸錠、今回は防犯性も考えてディンプルキーの取り付けとなったと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-07-02

40代くらいと思われる管理会社の男性から「管理している東松山市高坂の物件の入居者が鍵が開かずに困っている」という旨のお電話を頂きました。お電話があったのは夜7時過ぎ、小雨が降っており、とても寒い日でした。

入居者から連絡を受け、すぐに当社へお電話くださったという男性。今回のトラブルは、玄関の鍵が開かなくなってしまい自宅に入れなくなったというものです。鍵はささるが回らないという、鍵の故障でよくある不具合でした。すぐに東松山市高坂担当の作業スタッフに確認をとり、最短30分前後の到着をご案内しました。「一度入居者様に確認してみます」と時間などをご本人様へご案内して頂くことになりましたが、その後すぐにお電話をいただき「入居者様もお待ちいただけるということだったので、ぜひ出動をお願いします」と作業依頼になりました。

更新日: 2020-06-30

東松山市高坂にある飲食店をしばらく休業していたので、開店に向けて準備をしようと思い向かったら、どうやら鍵穴にいたずらされた様子があるので交換してほしいと40代くらいの男性からお電話がありました。

店舗のドアには上下2ヶ所鍵穴があり、1つの鍵で両方開け閉めしているとのこと。鍵穴に鍵をさし込もうとしたものの、鍵穴が潰れていてささらなかった様子。ただし裏口の鍵は問題なかったので中には入れているようです。警察に現場検証をしてもらったところ「最近この周辺で店舗を狙った空き巣が増えている」と言われたようです。幸いにもディンプルキーを使用していたので、中には侵入されずに済んだとのこと。今回もディンプルキーに交換希望だったので、在庫を色々持って作業スタッフが向かうことになりました。

更新日: 2020-06-26

ランニングして戻ってきたら、家の鍵がなくなっていたそうです。携帯も何も持たずに出たので、東松山市高坂の自宅近くの、コンビニの店舗で電話を借りているとのこと。「早く来てほしい。時間はどれくらいですか?」と気にされています。

折返しの連絡先はないのですが、マンションの隣がコンビニなのでコンビニでお待ちになるそうです。最近、ランニングしていて鍵をなくす方が多くいらっしゃいますね。鍵はなくしたりしてほしくないですが、皆さんすごいです。鍵はディンプルキーで、走った道を往復して何度も探したが、見つからなかったそうです。東松山市高坂の作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内。コンビニで待ち合わせました。オートロックはテンキー式、鍵は1ヶ所、ドアスコープがあったのでドアスコープ開錠で開けることができたそうです。

更新日: 2020-06-23

友人と一緒に暮らしている賃貸マンション。その鍵をスマートロックにしていたが、今朝から、動作が悪くなっていた。閉めるのは自動施錠になっているので、鍵穴から開けるための鍵を持たずに出かけてしまい開かないとのご相談でした。

東松山市高坂のマンションに友人とお住まいの女性からの連絡です。自分はまだ住所変更していないが、すでに変更済の同居している友人の免許証の写メを送ってもらうこともできるし、室内にはご自身の免許証と郵便物もあるそうです。作業スタッフが30分で向かうとご案内。鍵はディンプルキーなので、特殊開錠になるとご案内。ドアの真ん中あたりについている、ドアスコープを外して、特殊工具での開錠をしたようです。中の鍵も防犯サムターンというものだったので、なかなか難しい作業となったそうです。

更新日: 2020-06-19

東松山市高坂に住む40代くらいの女性から「玄関の鍵が最近急に調子悪くなってしまったので、修理か交換で見てもらいたいんですけど、今日の午後って来てもらえますか?」と、お困りの電話がありました。

玄関の鍵は上下に2ヶ所あり、下の鍵だけが開け閉めしにくいということでした。まず、この日の作業スタッフの予定を確認し、午後だったらまだ余裕があったので14~15時の間には行けることを案内。ちょうどいい時間だったようで行くことになりました。現場にて作業スタッフが鍵を確認したところ、かなり年数が経過しているもので、劣化が進んでいる状態でした。修理をしたとしてもまた症状を繰り返す可能性があったので、そのことを女性に伝えて鍵の交換を提案。了承してもらい、作業となりました。

更新日: 2020-06-16

「会社の室内ドアについているSHOWAというメーカーの鍵を交換してほしい」と、東松山市高坂にある会社にお勤めの30代くらいの女性からお電話がありました。書類などを入れている部屋の鍵で、鍵はあるので開閉はできているとのこと。

最近会社に来なくなってしまった方が、そちらの部屋の鍵を持ったまま退職となったとのこと。鍵の返却をお願いして戻ってきたものの中に、ここの室内扉の鍵だけなかったようです。倉庫のように使用している部屋で、たくさんの方の個人情報が入っているため、このままにしておけないので交換することに決まったとのこと。また、今までは割と簡易的なものがついていたものの、外部からの防犯対策も考えてセキュリティをあげたいとのご希望でした。現場で相談しましょうと40分前後で伺うことになりました。

更新日: 2020-06-12

マンションのオーナー様からお問い合わせをいただきました。居住者から連絡があり、玄関の鍵の調子が悪いらしい。これから、オーナー様も、東松山市高坂のマンションに向かうので来てほしいとのことでした。

作業スタッフが40~60分くらいで向かえるとご案内したところ、ちょうどそれくらいでオーナー様も到着できるとのこと。鍵は、開閉時にとても固くて動きが悪い状態。多分交換してもらうようになると仰っていました。おそらく交換が一番いいだろうと思われるが、現場でご案内するので、よく相談して頂きたいと伝えました。ゴールのディンプルキーが付いていたのですが、修理しても、効果は続かないとご案内し、同じタイプの鍵で交換をしてきたそうです。

更新日: 2020-06-09

リフォーム業者だという30代くらいの男性よりお電話があり「マンションの玄関の鍵を交換したいんですが・・・」とのこと。マンションがあるのは東松山市高坂でした。

今は空室のお部屋で、オーナーさんから鍵交換も頼まれたそうです。「今日で工事終わりなので今日中に交換したい」とのこと。「合鍵も3本欲しい」とのことで、新しい鍵は基本3本ついてくるとお話。お時間お調べし、60分前後で手配。お支払いはリフォーム会社さんが現場で立て替えるとのこと。近くで作業中だったので終わり次第伺いました。鍵穴見させてもらい、ご料金などお話し、オーナーさんに確認を取っていました。ゴールのディンプルキーへ交換しました。「すぐやってもらって助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2020-06-05

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵の取り替えをお願いしたい。出来たら早くやってほしいんですが…」と、お困りの様子でお電話がございました。

家族が鍵と身分証を一緒に落としてしまった。マンションは分譲で、管理会社の許可なども不要とのこと。拾った人に悪用されたりしたらすごく怖いので、急いで鍵交換をお願いしたいとのこと。至急、東松山市高坂の作業スタッフに向かえる時間を確認。ちょうど現場の近くで作業をしていたものが待機中だったので、30分以内でお伺い出来る旨お伝えすると「良かったー、助かります」とホッとされていました。MIWAの人気ディンプルキーであるPRシリンダーに交換完了。

更新日: 2020-06-02

東松山市高坂でお店をやられている60代くらいの女性からお電話があり「店の入口の扉の鍵が閉められなくなってしまった。たぶん、鍵が曲がっているせいかもしれない」とのことでした。

今日お店に出勤して鍵を開けた時に鍵が抜けなかったので、力ずくで抜いたそうです。その際にもしかしたら鍵が曲がったのかもと言ってました。東松山市高坂担当のスタッフが、現場調査から向かいました。現場で鍵を確認してみると、鍵も曲がっているうえにシリンダー側にも少し不具合があったようです。修理は厳しい状態であることを説明したところ、お客様も「確かにもう結構使っている鍵だから、この際に新しくしてもいいわ」となって、鍵交換になったと報告がありました。

更新日: 2020-05-29

東松山市高坂のマンションにお住まいの50代くらいの男性の方から「玄関のドアが開かない」と連絡がありました。家の中から開けようとしてるが、鍵は回るけど、ノブを下げても開かないとのことでした。閉じ込められてしまったので助けてほしいとの緊急の依頼です。

先日から、玄関の鍵の開け閉めがしづらかったとは言ってました。ただ、中からだと普通に開け閉めできていたのに、急に今日にいたっては中からドアが開かない。閉じ込められている状態でした。急いで15~20分ほどで向かえる作業スタッフを手配。到着後すぐに鍵を確認したら、鍵穴が壊れており、開け閉めするたびに飛び出る部分(デットボルト)が引っ込まない状態だったようです。お客様に説明をした上で鍵を外し、新しい鍵に交換したとのことでした。

更新日: 2020-05-26

東松山市高坂の一戸建て住宅にお住まいの60代くらいの女性より「自宅の玄関ドアについている上下の鍵の下の部分が閉まらない。ドアの開閉もちょっと調子が悪いので見てほしい」と、お電話をいただきました。

玄関の鍵が、内側のサムターンを回そうとしても空回りをしてしまい、機能しないとのこと。作業スタッフを60分前後で向かわせることに。下の鍵はもう15年以上も交換していなかったとのこと。修理でも直すことはできるが部品劣化が原因だったのでまた悪化する可能性もあるとお話。これを機に交換することになったようです。また、ドアクローザーに関しては部品が欠如していてドアの開閉がガタガタひどい状態。これは新しい物に交換しないといずれドアが開かなくなる、もしくは外れる可能性があったためすぐに交換作業となったようです。

更新日: 2020-05-22

自宅に併設しているプレハブの部屋の鍵が見つからなくて困っているというお客様。「こういった鍵を、開ける作業もしてくれるのだろうか?」とのお問い合わせです。東松山市高坂の70歳代くらいの男性からでした。

お客様は「簡単な鍵だから簡単だよね!」と繰り返されたのですが、あくまでも見てからにはなるとご案内。東松山市高坂担当の作業スタッフが60分で向かうとご案内。「まあ、とりあえず見てもらおうかな」といった感じでした。プレハブには普通のドアが付いているそうです。ノブは玉座というタイプでした。開錠は、鍵穴からのピッキング作業で簡単に開けることが出来ました。中に合鍵があると思っていたそうですが、探しても合鍵はなく、このままだと閉めることができないということで、鍵交換もして来たそうです。

更新日: 2020-05-19

東松山市高坂のアパートにお住まいの50代くらいの男性から「自宅の玄関の鍵が空回りするような感じなので、見に来てほしい」とのお電話がありました。さっそく行ける者を調べました。

どうやらだいぶ前から空回りしてる感じはあって、だましだまし使ってたようですが、もう完全にダメになってしまったようです。「この後出かけるのでその前に直したい」とのことでした。近くで作業中だった作業スタッフがいたので30分くらいで手配。終わり次第向かい、到着後すぐに鍵の状態見させてもらいました。すると内側のつまみ、サムターン部分に不具合が出てるようだったので調整、修理しました。問題なく開け閉めできるようになり、お客様も「これで安心して出かけられる」とホッとした様子だったそうです。

更新日: 2020-05-15

「ビルの1階に入っている店舗のドアの鍵を紛失してしまって開けられない」と、東松山市高坂にある店舗の責任者の60代くらいの男性からお電話がありました。シャッターの鍵はあるので開けられたが、その先に入れないとのことでした。

ドアは引いて開けるタイプで、鍵穴1か所。昨日の夜に鍵を閉め、シャッターを閉めて帰った後にどこかで鍵を紛失してしまったそうです。中には合鍵があるので鍵を開けてくれたら助かるとのこと。東松山市高坂担当の作業スタッフが60~90分かかるので待てそうか確認すると「今日は定休日だから待てるよ~」と快くお待ちいただけることに。現場で鍵穴を見ると、MIWAの縦穴のギザキーを使用。かなり昔から使用してるようです。交換も検討しているようだったので、開錠作業後に交換の見積書を現場でお渡し。「考えてみるね」とおっしゃってくれたようです。

更新日: 2020-05-12

東松山市の店舗の従業員だという女性のお客様より「数日前に店舗の倉庫のカギ交換をしてもらったが、今度は店舗の入口のカギの交換も頼みたい」とのお電話がありました。

前回伺った際の内容を確認し、同じ作業スタッフで今回もお伺いすることになりました。カギの管理を前の店主がきちんとしておらず、何人か退職した従業員もいるので、防犯上で交換しておきたいとのご理由でした。担当スタッフはちょうど作業中でしたが、終わり次第1時間ほどで向かえるとご案内。カギの種類や防犯対策のお話を現地でさせていただき、合カギを個人で自由に作ったりできないタイプのオーナーカード付きのカギに交換しました。

更新日: 2020-05-01

自宅マンションの鍵を失くしてしまったので、鍵を開けに来てほしいと、東松山市にお住まいの女性からの連絡を頂きました。出入りを玄関ではしておらず、庭側から常に出入りされているそうです。

玄関の方はバーロックも鍵も閉めて、専用庭の方に付いているドアから、いつもお出掛けになるそうです。そこのドアの下の方に、玄関の鍵と同じ鍵が付いているそうですが、オートロックの玄関を通ることもないそうです。作業スタッフが20~30分で到着すると伝えました。話は複雑でしたが、鍵はシンプルでした。ただし、ディンプルキーで玄関と同じ鍵。ドアスコープもなかったため、壊すことしかできません。結局、窓からのクレセント開錠で対応したようです。

更新日: 2020-04-28

東松山市にある、戸建ての家の女性からの連絡をお受けしました。鍵が開かない状態のまま、カギ穴の中で折れてしまったそうです。鍵の折れた部分が中に残ってもいるとのこと。時間はどれくらいかかりますか?と時間を気にされていました。

2ヶ所のうち1ヶ所はご主人も鍵持っていたので、開けることはできている。1ヶ所は折れているので、何もできない状況。作業スタッフが20~30分で向かうとご案内。「とにかく早く来て。でも、大きな犬がいて、吠えるけど」と仰っていました。鍵が変形して鍵穴に入り込んでいたので、壊すしかない状態。作業について説明すると、こんなこと2度と嫌なので、2ヶ所とも交換との依頼をして頂けたそうです。ミワの同一キーでディンプルキーへの交換してきたようです。

更新日: 2020-04-24

「鍵を開けて欲しいところがあるんですが・・・」と50代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。お隣さんが家に入れなくて困っているとのことでした。東松山市にある一戸建てのお宅だそうです。

「お隣に住んでいる高齢の女性が家に入れず困っているので助けてほしい」と代わりに電話を頂きました。状況をお伺いすると、鍵が手元にあるが固くて回らないとのこと。お電話いただいているお客様もやってみたがビクとも動かなかったようです。無理に回そうとしたりすると鍵が折れたり、作業が大きくなる可能性があるのでこの後はなるべく触らずにとお伝えしました。お困りのお客様の携帯番号をお伺いし、すぐにお手配。30分ほどでお伺い出来ました。開錠と修理でトラブル解消です。

更新日: 2020-04-21

「自宅のトイレの鍵が開かないので開けに来てほしい」と、東松山市にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。「実は中に子供が閉じ込められているんです」と言っていましたが、とても落ち着いていました。

「子供といっても12歳なので大丈夫です」とのこと。戸建ての家なのでトイレに小さな窓もあるから換気もでき、そこから携帯電話を渡したので子供はゲームをしながら待っていると言っているとのことでした。しかし閉じ込められている状況なので、すぐに30~40分で行ける作業スタッフを向かわせました。ドアの側面に付いている鍵を開閉した時に出たり引っ込んだりする「ラッチボルト」という部品が引っ込まずに開かなくなったようです。一度切断し、部品を交換して無事に開錠の作業は終了となりました。

更新日: 2020-04-17

50代くらいの男性から「どっかで鍵失くしちゃったみたいで、交番も行ったんだけど届いてないって言うからさ。これから来て、開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。東松山市内の一軒家にお住まいでした。

まず、東松山市担当の作業スタッフに確認をとり、40~60分で行けるように手配しました。スタッフがお家へ着いてみると、男性は自分の車の中で待っていてくれたようでした。その後、玄関を一緒に見に行き、どのように開けるか料金を案内。了承してもらえたので、鍵穴からピッキング開錠というかたちで作業しました。時間としては大体5分くらいですぐに開けられたようで「こんなに早いんだ!」と男性にも喜んでもらえたということです。

更新日: 2020-04-14

東松山市にお住まいの30代くらいの男性から「ダブルロックの下の鍵。外からかけられないし、内側のツマミも回りにくいから、ちょっと見てほしいんだけど」とカギの修理のご依頼のお電話がありました。

「玄関ドアに、カギが上下の2ヶ所ついていて、以前から下側の調子が悪かった」とのこと。「現在は、外側からの施錠ができないのと、内側からの施錠はできるんですけど、つまみが固くて回しにくい状態です。急ぎではないんだけど、今日時間あるからできれば今日だとありがたいんだけど」とのことでした。東松山市の作業スタッフに確認をとり、20~30分でご案内させていただきました。「そんなに早く来てくれるの?」と、すぐにご依頼となりました。

更新日: 2020-04-10

30代くらいの男性から「どこかで鍵失くしちゃったみたいで家に入れないので、これからすぐ来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。東松山市のマンションにお住まいのお客様でした。

まず東松山市の作業スタッフに確認したところ、タイミングよく近くで作業が終わったようで15~20分程で行けるとのこと。男性は自宅から少し離れた場所で鍵を探していたそうですが、10~15分で帰れるというので、ちょうどいい感じで手配することができました。共用のオートロックのあるマンションでしたが、同じマンションに住む男性の友達に協力してもらってオートロックは開けてもらって中に入り、無事に男性の部屋の玄関も開錠することができました。

更新日: 2020-04-07

30代くらいの女性より「東松山市の別荘に来ている。玄関が開かなくて中に入れなくて困っている。今から頼むとどれくらいで来てもらえますか?」とのお電話がありました。

玄関にはテンキー式の電子錠が付いている。この前の台風の停電から機能しなくなったようです。「壊さずに開けることが出来ますか?」と気にしている様子。玄関のカギから開けようとすると、テンキーは破錠しないと開けられない。勝手口や窓など他の所から開けられれば壊さずに作業できるかもしれないとお伝え。どのように開けるかなど詳しい事は見てからになるとお話しました。住所がピンポイントで出てこないと思うとのこと、到着前に連絡を入れて現地までのご誘導をお願いしました。窓から特殊作業にて開錠。お客様に喜んで頂けたとのこと。

更新日: 2020-04-03

東松山市の不動産会社の30代くらいの男性社員の方から「本日引き渡しの物件、まだ鍵をお渡しできていないのに荷物が届くのですぐに部屋を開けたいと入居者の方から連絡があった。まだ鍵交換もしていなかったのですぐにお願いしたい」と言われてます。

「お昼の時間指定で業者から荷物が届くらしく、それまでに鍵を替えて現地でお渡ししたいので、なんとか早く間に合わせてほしい。ただ、現地には自分が行けず代理の者になるので開錠からお願いしたい」と言われてます。不動産会社様の会社名が確認できる社員証か名刺とあわせて、そちらの物件の契約書類などを確認の上で開錠交換となるとご説明し、30分くらいで東松山市担当のスタッフがお伺いしました。今ついていたものと同等のディンプルキーに交換させていただいたようです。

更新日: 2020-03-31

東松山市高坂の一戸建てにお住まいだという60代くらいの男性より「玄関のカギを差し込んで回したら折れてしまった。最後のスペアキーだったので、もう1本もカギがなくなってしまった」と、お困りのお電話がありました。

カギを回した後だったので、家の中には入れるとのことで安心しましたが、カギ穴からカギを作成することはできないため、カギ交換の作業になるとご説明。カギがないと出かけることもできないので、それなら交換をお願いしたいとのご希望で、すぐに作業スタッフに確認。最短で30~50分ほどで向かえる者がおり、この者で伺うことになりました。交換作業は10分ほど。もともと部品に付いている合鍵3本もお渡しして終了しました。

更新日: 2020-03-27

東松山市高坂の公務員宿舎に住んでいるという30代くらいの女性から、玄関の鍵に関して相談のお電話をいただきました。結構前に鍵穴の中で鍵が折れてしまって、まだその鍵が残ったままとのことでした。

鍵穴の中に残った鍵に折れた持ち手の鍵を差し込むと、実際現状も開け閉めはできているとのこと。「宿舎なのでこのままにできないし、いつ開けられなくなるか心配」と不安な様子。またこの鍵穴が使用できなくなり交換しないといけないとなると、一度確認が必要とのことでした。修理で済むのか、交換になるのか現場判断になるのでまずは見てみましょうとお話。ご主人の帰宅時間に合わせて19時くらいに伺うことになりました。

更新日: 2020-03-25

東松山市高坂に住む70代くらいの女性から「お部屋の鍵をトイレに流しちゃって・・・開けてもらえないかしら?」とお困りの電話がありました。以前にも何度か鍵のことで依頼してもらっているリピーターさんでした。

流してしまったのは室内の部屋の鍵で、施錠して出かけようと思った矢先の出来事だったそうです。ポケットの中からかっが落ちてしまい気付いた時には流れてしまい・・・という状況だったとのこと。希望は帰宅後の19時頃でしたが、東松山市高坂担当の作業スタッフの予定も大丈夫だったので、その時間に行けるようにしました。鍵は流してしまったものが最後の1本だったようで、現場で女性から新しく交換してほしいとのお申し出があり、作業としては鍵開けと交換で対応しました。

更新日: 2020-03-19

50代くらいの男性から代理でのお電話でした。「うちの近所に住んでる人が家に入れなくて困ってるので、玄関の鍵を開けてほしい」とのこと。お伺い先は、東松山市高坂の戸建てのお家でした。

お困りのご本人は、70代くらいのおばあちゃんで、鍵は持っていて、回るけど開かないとのこと。出かける時は普通に鍵が閉まったようです。行ける時間をお調べし、60~90分の者と、30分くらいで行ける者いたので早い方で手配。おばあちゃんは携帯も持ってなくて、男性の方の家で待たせてもらうとのことで、到着近くなってからお電話して伺いました。鍵穴からピッキングでの開錠方法を試してみましたが開かず、窓の鍵から開錠して中に入ることができました。内側から玄関の鍵を開けた後、鍵穴の修理、クリーニングなどをして、ちゃんと開くようになりました。

更新日: 2020-03-13

東松山市高坂の戸建てにお住まいの30代くらいの女性からの連絡です。「家に入れなくなってしまったので玄関の鍵を開けてほしい」とのこと。さっそく詳しい受付をして、お時間を調べました。

ゴミを捨てるのに鍵を持たずに少し出た間に、旦那さんが鍵をかけて仕事に行ってしまい、入れ違いになってしまったようです。旦那さんは今日は出張で遠方に行くので戻って来てもらうのも難しいとのこと。行けるお時間を調べ、60~90分かかる者と、40~50分で行ける作業スタッフがいたので早い方で手配し、なるべく急いで向かいました。到着後すぐに玄関の鍵を見させてもらい、鍵穴は1ヶ所で、ディンプルキーがついていたため、のぞき穴からの開錠となりました。奥さんは鍵を持たずに出ただけで中に鍵あるので、壊さず開けられてホッとしていました。

更新日: 2020-03-04

「玄関の鍵を開けようとして鍵をさしたら抜けなくなってしまった。開けることはできたがその後鍵が動かなくて、ささりっぱなしの状態なんです」と東松山市高坂のアパートにお住まいの30代くらいの女性からのお電話でした。

「家の中には入れているが、鍵がささりっぱなしで怖いので早く来てください!」と、とても不安な様子。住宅街の中にアパートがあり、人目につきやすいので鍵の所から離れられないとのことでした。作業スタッフが近くにいたので20~30分で到着できるとお話。到着後、現場を確認するとカギ穴から抜ける気配なし、まずは鍵専用の潤滑剤で滑りを改善し、鍵抜き作業。「思い当たる節といえば、2週間ほど前に油をさしました」とお客様。油は鍵穴内部で固まってしまうのでNGです。鍵専用の粉やスプレーを使用するようにお話しをし、無事に修理で作業完了したそうです。

更新日: 2020-02-28

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。自宅の玄関の鍵の修理か交換をお願いしたい、できたら今日中に来てもらえればうれしい、とのご希望でした。

状況をお伺いすると、鍵にガムがついていたのに気づかず、そのまま鍵穴にさしてしまった。ドアは開けられたので、中には入れている。だが、鍵穴にガムが残っているのか、他の鍵で開けたり閉めたりできなくて、今は回らなくなってしまったとのこと。現場見てからの判断にはなるが、おそらく部品交換の可能性があると説明。なるべく早めに来てほしいとのご希望なので、最短の30分ほどで作業スタッフを向かわせました。やはり修理では限界があり、交換の対応になったとのこと。お客様にも満足して頂けたようです。

更新日: 2020-02-20

東松山市高坂にお住まいの男性から、自宅玄関の鍵交換についてのお問い合わせがありました。不具合でも鍵を紛失したためでもないけど、とにかく一刻も早く玄関の鍵交換をしたいと言っているため理由をお聞きしました。

鍵交換したい理由については、何か事情があるようで詳しくは話したくない様子でした。とにかく交換をお急ぎで、料金も気にされていたので、現場で作業スタッフとよく相談していただくようにと伝え、30~40分で向かわせました。防犯性の高い鍵をご希望で、合鍵作成についてもセキュリティの高い鍵をとのご希望でした。かなり悩まれていましたが、マルチロックというイスラエル製の鍵で交換してきたそうです。3本付いている合鍵と共にセキュリティカードもお渡ししてきました。

更新日: 2020-02-17

東松山市高坂の50代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき、「私がオーナーをしているんですけど、玄関の鍵が開かなくて、困っている方がいらっしゃるので、来てくれませんか?」とのご相談がありました。お客様かなりお急ぎのご様子でした。

「鍵はあるのに開けられないの!もしかしたら、中で少し折れているかも!」とのことでした。症状悪化すると困るのでこれ以上触らずにお待ち下さいねとご案内し、早急にお調べをとります。オーナー様からのお電話でしたが、お住まいの方も一緒にお待ちでお急ぎです。20~30分で東松山市高坂担当の作業スタッフが伺えたのですぐに手配。到着後スムーズに作業をさせて頂き、30分程で対応が完了致しました。「今回は分解洗浄と調整で対応できましたが、劣化が見られるので早めに鍵交換を検討されたほうがいいかも」とご案内してきたようです。

更新日: 2020-02-06

「鍵を失くした、エントランスは出入りがあった時に突破出来たので、鍵を開けに来てほしい」とのこと。シャーロックのカードキーが付いているそうです。東松山市高坂のマンションにお住まいの学生の女性からの連絡です。

とても可愛いお若い学生さんでした。作業スタッフが20~30分で向かえるとご案内すると、探しに行けば鍵見つかるかもしれないけれど、あっさりエントランスは入れたので、今度入れなくなると困るからこのまま待つとの事。玄関にはシャーロックのカードキーが付いていて、他社には壊すと言われたので断ったそうです。多分大丈夫だろうとご案内していたのですが、特殊開錠にはなりましたが、難なく開けることが出来て、とても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-01-31

東松山市高坂にお住まいという40代くらいの男性から、困ったように笑いながら、「うちの玄関の鍵が回らなくって。ノブもガタついてしまっているんです…」とお電話がありました。すぐに修理で受付をさせていただき、詳しくお話をお伺いします。

少し前から調子が悪かったようで、開け閉めにかなり時間をかけているそうです。「交換も視野にいれているので、作業スタッフさんとご相談したくて…」とお客様。東松山市高坂担当の作業スタッフを40~50分ほどで手配し、現場へ向かうこととなりました。作業スタッフが現在ついている鍵を見たところ、すでに内部が壊れ修理では対応できない状態でした。そのためお客様に鍵交換をおすすめし、メーカーや種類などをご案内させていただき、現場で鍵の交換作業をさせていただきました。

更新日: 2020-01-22

東松山市高坂のマンションにお住まいの40代くらいの女性からのお電話。「新しく引っ越して来たんだけど、まだ前の人が使っていた鍵のままなので、玄関の鍵を交換してほしいんです」とのことでした。

引っ越してきたばかりで、鍵も前のままで心配。古い鍵だし、鍵穴も緩くなってきてるので交換したいとのことでした。「今日は出かけてしまうので、明日の午後来てほしい」とのことで、翌日の午後一番のお時間でお手配しました。到着前にお電話して伺い、鍵を見させてもらい交換のご料金をご案内し、MIWAのU9に交換しました。ついでにドアチェーンも交換してほしいとのことで、そちらも合わせて交換。「どっちも新しく出来て良かった、助かりました」と喜んでもらえました。

更新日: 2020-01-16

「自宅の玄関の鍵が開かなくて困っているんだよね~」と東松山市高坂にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。今日は午後から病院に行く用事があるから、午前中のうちに来てほしいとのご依頼でした。

お電話いただいた時間は9時50分。10時半前後には伺えますよとお話すると「良かった~!待っているよ」とご依頼となりました。お話を聞くと、玄関の内側についているサムターンが右にも左にも動かず、中から外に出られないとのこと。アパート2階にお住まいなので、外側から開閉できるのかも見に行くことができず確認できていないとのことでした。「作業スタッフが外側から確認するので大丈夫ですよ」とお話。実際現場に到着し、鍵穴から無事に鍵は開けることができ、そのまま修理も行うと無事に中からも外からも開閉できるようになりました。

更新日: 2019-12-27

東松山市高坂の戸建ての家にお住まいの60代くらいと思われるご主人から、鍵を持たずにでかけてしまって帰ったら誰もいない。1時間くらい時間をつぶしてきてもまだ誰も帰らないので鍵を開けてほしいとお電話ありました。

「奥様に電話しても携帯を持っていかなかったのか、わざとか全く電話にでないので連絡つかない。いよいよ困ってスマホで検索したんだけど鍵屋さんなら開けてくれるんですか」と言われてます。東松山市高坂の鍵担当スタッフに確認「お客様がそちらに住んでいらっしゃるという身分確認をさせていただいての開錠、料金は鍵の種類開け方によって変わってきますので現場できちんとご案内、その場でお支払いになります」ちょうと近くにいたので20~30分でお伺いしました。

更新日: 2019-12-12

東松山市高坂の戸建ての家にお住まいの60代くらいと思われるご主人から、鍵を持たずにでかけてしまって帰ったら誰もいない。1時間くらい時間をつぶしてきてもまだ誰も帰らないので鍵を開けてほしいとお電話ありました。

「奥様に電話しても携帯を持っていかなかったのか、わざとか全く電話にでないので連絡つかない。いよいよ困ってスマホで検索したんだけど鍵屋さんなら開けてくれるんですか」と言われてます。東松山市高坂の鍵担当スタッフに確認「お客様がそちらに住んでいらっしゃるという身分確認をさせていただいての開錠、料金は鍵の種類開け方によって変わってきますので現場できちんとご案内、その場でお支払いになります」ちょうと近くにいたので20~30分でお伺いしました。

更新日: 2019-11-28

東松山市高坂の40代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「鍵が開かなくなったので、開けてほしいんですけど、どうしたらいいですか?」とのお問い合わせをいただき、伺える者お調べしますので、ご安心くださいとご案内しました。

「仕事に出かけようと玄関の鍵を閉め、忘れ物をしたことに気が付き取りに戻ったら、開かなくなったんです」との事でした。ご住所一致の免許証等は今手元にあるとの事。早急に東松山市高坂担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い近くで作業して居た為、20~30分前後でお伺いが可能でした。「なるべく急ぎますので、お待ち下さいね」とご案内作業スタッフを早急に向かわせました。鍵は防犯性の高い鍵で、マンションでしたら、破壊開錠になっていたところでしたが、戸建てだった為、他の窓から開錠することが出来ました。

更新日: 2019-11-14

東松山市高坂の40代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「不動産会社なんですが、退去に際しまして、鍵を交換して頂きたいのですが、指定の鍵に交換して頂けますか?」とのご依頼をいただき、お調べをお取りしました。

詳しく話を伺うと「今、取り付けている鍵と違う物に交換しようと思っているとの事。鍵はドアノブの中に鍵穴があるタイプで、部品はないので、お持ちいただけたら。」との事。東松山市高坂担当の作業スタッフに確認を取り、部品はたくさん持っているので、大丈夫とのことで、30~40分前後で現場に伺うことになりました。伺うと、お客様がおっしゃっていた部品は、今取り付けている後には取り付けできないことが発覚。同じ料金で対応出来る、同じような鍵を何個かご案内し、そちらをお取り付けしました。「来てもらって良かったよ!」と喜んでいただけました。

更新日: 2019-11-01

「私は住んでいないんですけど、祖母が鍵を紛失してしまったので、祖母の家の玄関の鍵を交換してほしい。」とご入電がありました。入電者様はお孫さんで、近くに住んでいるようです。おばあさまの家は、東松山市高坂住宅街の中の戸建てとのことでした。

「祖母のみの立会いだと少し心配なので、私も立会います。」とおっしゃっていただきました。東松山市高坂エリアの作業スタッフが60~90分程で到着できるとのことで、手配しました。お孫さんは車で15分くらいの所に住んでいるそうで、到着15分前に連絡してお伺いすることにしました。作業スタッフとお客様で防犯性等ご相談の上、ご希望の鍵をお取り付けすることができました。「簡単な鍵を付けるか、防犯性の高い鍵をつけるか迷っていたので、相談に乗ってもらえて助かりました。」と、感謝のことばを頂けました。

更新日: 2019-10-23

「お友達が玄関の鍵が開かなくて困っているのよ~!すぐに来られるかしら~?」と東松山市高坂の一戸建ての住宅にお住まいの60代くらいの男性に代わり、60代くらいの女性からご連絡をいただきました。

入電者の女性のお宅に助けを求めたそうで、一緒に鍵屋を探しているとのこと。玄関の鍵を持たずに少し出かけたすきに、息子さんが鍵を閉めて出かけてしまったそうです。携帯電話も財布も家の中で連絡するすべもなく困っているとのことでした。混み合っている時間帯ではありましたがなんとか40~50分で伺える作業スタッフでご提案。入電者の女性に「じゃあお昼でも食べながら待っているから、近くに来たら電話してね!」と言って頂き、急いで向かうことになりました。

更新日: 2019-10-07

朝の8時すぎに東松山市高坂にお住まいの40代くらいの男性から「玄関の鍵を失くしちゃったみたいで鍵がないので開けてほしい」とお電話がありました。携帯電話も今持っていなく、公衆電話からのお電話でした。

実は昨日終電を逃してしまい、近くのネットカフェで時間を潰し朝ご帰宅した際に鍵がないことに気がついたそうです。携帯の充電も切れてしまっているので繋がらないとのこと。ご自宅マンションで1階の玄関口にオートロックがついているので、オートロック内でお待ちいただくようにご案内しました。作業スタッフが到着し、自宅玄関の鍵確認。上下二ヶ所の同一キー使用、ただし鍵は上しか閉めていないとのことで、ドアについているのぞき穴から専門の工具を入れて開錠することになったようです。

更新日: 2019-09-24

東松山市高坂の女性からの入電。室内ドアの鍵が閉まっている。たいして使わないのだが、閉めっぱなしという訳にもいかないとの事。おじいちゃんが閉めたみたいなので、どうやったのか不明とのこと。

作業スタッフが60分前後で向かうとご案内。女性は出かけるので、おじいちゃんが立ち会い支払いとの事。作業スタッフが作業内容説明しおじいちゃん了承。プッシュボタンで閉められるタイプで押したまま閉めただけなので、ピッキング開錠にて作業は終了出来たのですが、ペットのワンちゃんが、そこら中にオシッコしていて、作業がとてもしづらかったようです。おじいちゃんの言うことも全く聞かず、自由気ままなワンちゃんが印象的だったようです。

更新日: 2019-09-10

40代くらいの東松山市高坂の戸建てにお住まいの男性より入電。「玄関の鍵穴が2つついてるんですけど、接着剤詰められてるみたいで、鍵がかけられなくて」とのこと。お仕事はお休みにしたそうですが、なるべく早く行ける者で確認しました。

鍵穴2つとも接着剤を詰められてしまったそうです。2つとも詰めるなんてかなり悪質な嫌がらせかイタズラですね。お客様は特に心当たりないようでした。早朝にお電話いただいたんですが、その時間動ける者は少ないのと、別の作業で出払っていたので、作業が終わり次第、一番早い者で向かわせますねと伝えました。受付の時点で、接着剤詰められてもう固まってるとなると、交換になるとお話したうえで向かい、現場到着後、やはり交換になると作業スタッフからもお話し、鍵のことやご料金など相談し、両方とも新しい鍵に交換しました。何事もなければいいが、もしまた何かあればお電話下さいと伝え、現場を後にしました。

更新日: 2019-08-26

東松山市高坂の30代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき、「急ぎではないんですが、店舗の鍵が空回りしているので、修理してもらえますか?」とのご依頼をいただき、お話を伺いました。

緊急ではないとの事でしたが念の為、今、中に入れていますか?とお伺いすると、出入りは出来ているとの事。「実は前にも他の箇所が空回りしていたことが合って、そのままにして置いたら交換することになってしまったので、早めに対処しようと思って。」との事でした。その方がご安心ですね。早急にお調べしますね!とお伝え。幸い東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分でお伺い。無事修理で対応出来たようです!

更新日: 2019-08-08

東松山市高坂にお住いの女性からで、家の鍵が閉めることができないとのこと。玉座のノブがついている戸建てのお宅です。ノブのプッシュボタンが動かないそうです。この後は予定ないので、すぐに来てほしいとのこと。

中からも外からも閉められず、本日は予定はないが、お出かけになることが出来ない状態だそうです。「どんな作業になるのか」と聞かれたので、状況的に修理もしくは交換とご案内。作業スタッフが30~60分でお伺いするので、ノブには触らずにお待ち下さいと伝える。触らずにお待ちいただいたのですが、鍵の内部の部品が飛び出てしまっていたようなので、交換するしかない状況だったようです。お客様も説明に納得して頂けたそうです。

更新日: 2019-07-26

50代くらいの女性より、「弟の家なんですけど、中で猫ちゃんが死んでしまっているのが分かったのでその処理を頼まれたんです。弟たちは今海外に行っていて、鍵もないので開けてもらえませんか?」と電話がありました。弟さんの家は東松山市高坂という事でした。

猫ちゃんが亡くなっているのは、ペット用の見守りカメラで様子を確認した時に分かったそうです。すぐに行ってあげた方が良いと思い、30~40分で行ける作業スタッフを手配しました。現場では、海外にいる弟さんとも電話で連絡を取り合いながら、身分確認などをし、作業に入りました。今回は心が痛む依頼内容でしたが、鍵は無事開ける事ができ、女性にも「早く対応してあげられてよかった」と言ってもらえました。

更新日: 2019-07-12

新築の賃貸アパートにお住まいの30代くらいの男性から「カードキーの玄関だけど開けられますか?家族が1週間くらい帰ってこないので、とても困っている」とお問い合わせがありました。ご自宅の場所は、東松山市高坂でした。

状況確認のためお話しを伺うと、仕事に行く時に鍵を持たずに出てしまったそうです。ご家族は実家に帰省しているため1週間程帰ってこないとの事でした。他の業者に問い合わせると、確実に壊して開けると言われたそうで、壊さず開けられる会社を探しているとのこと。「当社はカードキーでも対応できる作業スタッフを向かわせます」とお伝えし、東松山市高坂の作業スタッフを向かわせました。無事、壊さずに開けることができたそうです。

更新日: 2019-06-27

東松山市高坂にお住まいの70代位の男性よりお電話がありました。「同じ敷地にある妹の家の鍵がなくて、開けてほしい。妹から鍵を預かっていたけど失くしちゃって開けられないし、鍵も交換してほしい」とのことでした。

同じ敷地内に二軒あり、入電者のお兄様と妹様がそれぞれ住んでいたようですが、最近妹さんがお亡くなりになってしまったそうです。いつも電化製品とか壊れると直してあげてたんだよ~と少し寂しそうなお客様。鍵が一本もないので、鍵を開けて交換までしてほしいとのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフが現場に伺うと、MIWAのU9という横向きの鍵穴タイプの鍵を使用していたようでした。しばらくは空き家になるとのことで、同ランクの鍵を付けることになったようです。

更新日: 2019-06-14

60代くらいと思われる女性から「東松山市高坂なんですが、玄関が開かなくなっちゃったの。来てもらえるかしら?」と、玄関の鍵開け作業でお問い合わせをいただきました。家に入ることができずお困りだと思い、すぐに受付をしました。

詳しくお話をお伺いすると、お客様は現在自宅内にいらっしゃるようでした。「家の中には入れてるからいいんだけども、ドアがびくともしなくてね…」とお困りのご様子。東松山市高坂エリア担当の作業スタッフに確認したところ、ちょうど近くで作業していたようで30~40分での到着とのこと。お客様にご案内したところ「そんなに早くきてくれるの?じゃあ家でのんびりまってるわ」と、笑いながら仰っていました。すぐにスタッフを手配し、急行させました。

更新日: 2019-05-31

東松山市高坂にある同じ集合住宅に、もう一部屋借りて事務所を設置することになった。その事務所の鍵の交換をしてほしいと男性からの入電でした。いままでついていた鍵がギザギザした鍵だったのでセキュリティの高いぽつぽつと穴が開いているディンプルキータイプをご希望でした。

新事務所の鍵がギザギザしたタイプの古い鍵のため、セキュリティ的にすぐに交換がしたいとおっしゃってました。また、社員分10本の合鍵も必要なのでその件についてもご相談したいとのことでした。東松山市高坂担当の作業スタッフが30~40分前後で向かうとご案内。ただ対応する者が、出張から戻ったばかりで、支払いが現場ですぐに対応できるかご不安な様子でした。「お支払はカードも対応できますがいかがですか?」とお伝えすると、カードなら支払いできると思います、とのことでそのまま手配。無事作業終了したとのことでした。合鍵10本はその場での用意はできないので、ネットでメーカー純正の鍵を業界最短納期で作れるサイト「俺の合鍵」を紹介しました。

更新日: 2019-05-16

東松山市高坂のマンションに住んでいる女性の方から玄関の鍵を開けてほしいと連絡がありました。マンションはオートロックが付いている建物との事です。

お客様に鍵はどうしましたかと訪ねると、昨日から友人が泊まりにきていて私は仕事だから先に家をでてきました。友人には鍵はポストに入れてくれればいいのでと説明したが、なにを勘違いしたか玄関のポストに入れてしまったとの事でした。まさか玄関にいれるとは思っていなかったのでビックリと言ってました。お客様は自分がきちんと案内してなかったのが悪かったなと言ってましたが、いずれにしても明日から出張なのでどうにか家を開けてもらわないと困ってしまうとの事。ちょうど近くの作業員が40~60分で向かえると案内したら安心したようでした。作業も無事に終了と報告も入ってます。

更新日: 2019-04-26

東松山市は、埼玉県全体の中ではちょうど中央部に位置する人口9万人台の自治体です

現在の東松山市と吉見町の境界線エリアに松山城が戦国時代に築城され、その城の西側エリアが城下町として江戸時代にかけて大きく発達しました。明治時代に入ると、この地域には松山町をはじめとして5つの町村が発足してそれぞれが発展をしていきます。大正時代に入ると旧城下町エリアを走る東武東上線を開通して武州松山駅(現在の東松山駅)が開業し、特に松山町の人口が急激に増加していきました。第二次大戦後の昭和29年には松山町や南部の高坂村など5つの町村が合併し、この時に東松山市という自治体が誕生します。なお、市の南部に位置する高坂駅周辺エリアは2010年代に入ってから急速な都市開発が進んでおり、駅の東口には大型ショッピングセンターがオープンしました。さらに、高坂駅の西口エリアは有名な観光地があるほか自然環境が良好なため、東松山駅周辺だけでなく高坂駅周辺エリアの人口がどんどん増えている状態です。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する東松山市高坂のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-22

東松山市高坂の女性からお困りのお電話。「中に居る同居人が寝ていて、何度も何度も携帯へ連絡したり、チャイムで呼んでも起きない。寒いし入りたいので来てほしい」との事。

この場合とても困るのが、スタッフが向かっている途中で中で寝ている人が起きて鍵が開いてしまう事。キャンセル料金の了承をいただければ作業スタッフが60分前後で向かうとご案内。もう寒くて仕方ない。どこかで作業スタッフからの「もうすぐ着きます」電話を待ちますとの事。電話もらったら部屋に戻ります。向かうことになりました。到着して作業中も起きないままで開錠作業してきたと報告がありました。

更新日: 2019-04-18

東松山市は、埼玉県全体の中ではちょうど中央部に位置する人口9万人台の自治体です

現在の東松山市と吉見町の境界線エリアに松山城が戦国時代に築城され、その城の西側エリアが城下町として江戸時代にかけて大きく発達しました。明治時代に入ると、この地域には松山町をはじめとして5つの町村が発足してそれぞれが発展をしていきます。大正時代に入ると旧城下町エリアを走る東武東上線を開通して武州松山駅(現在の東松山駅)が開業し、特に松山町の人口が急激に増加していきました。第二次大戦後の昭和29年には松山町や南部の高坂村など5つの町村が合併し、この時に東松山市という自治体が誕生します。なお、市の南部に位置する高坂駅周辺エリアは2010年代に入ってから急速な都市開発が進んでおり、駅の東口には大型ショッピングセンターがオープンしました。さらに、高坂駅の西口エリアは有名な観光地があるほか自然環境が良好なため、東松山駅周辺だけでなく高坂駅周辺エリアの人口がどんどん増えている状態です。
お住いの近くにある鍵屋が何処にあるか知らない方は多いと言われています。鍵を複製する等で鍵屋を利用する事も核家族化に伴い減ってしまったのも起因します。もし、急遽鍵のトラブルで助けが必要になりましたら、ご自宅まで伺い対応する東松山市高坂のカギのトラブル救急車にご連絡ください。貴方の街の鍵屋です。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-04-01

東松山市は人口90,290人、世帯数39,910世帯(2019年1月1日時点)の自治体です

埼玉県のほぼ中央に位置しています。石器時代から人々が暮らしていた痕跡が残っているため長い歴史があり、鎌倉時代につくられた「等覚院木造阿弥陀如来坐像」と「光福寺宝篋印塔」、それと昭和30年に出土した「大谷瓦窯跡」は国の重要文化財に指定されています。戦国時代入ってからは市場が開かれるようになり、商業の街として発展してきました。比企丘陵に囲まれて自然豊かな土地ですが、都心まで電車で44分で行くことができる、交通の便の良い場所でもあります。地元の産業の活性化のために「勤労者住宅資金融資制度」や「勤労者向け融資制度」などといった市内の就労者に補助金を提供する制度を設けているのが特徴です。豚のカシラの肉を味噌で味付したやきとりが有名で、郷土料理としてふるまわれています。「東松山市元旦早朝マラソン」と「唐子へそマラソン大会」というマラソン大会があり、その日は県外からの参加者がやってきて街も賑わいを見せます。
ご自宅や会社の近くに鍵屋があるかを確認はされていますか?あまりお世話なる事が少ないので気にされていないかもしれませんが、万が一すぐに依頼できる鍵屋を確認しておくことが大切です。東松山市高坂の鍵屋であるカギのトラブル救急車は出張対応でお伺いしますので、緊急時の対応も問題なくご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-19

東松山市出身の梶田隆章氏が、ニュートリノの研究において2015年にノーベル物理学賞を受賞しました

梶田氏は東松山市内の野本小学校、南中学校、埼玉県内の高校と大学に在籍しています。その後は東京大学大学院に進み、ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊氏のもとで物理学を修了し博士号を取得しました。1999年には、東京大学宇宙線研究所の教授に就任。その後2008年に所長となりました。東京大学宇宙線研究所が運用する岐阜県飛騨市の地下1000mの深さにあるニュートリノの観測施設スーパーカミオカンデにおいて、ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動現象を確認しました。スーパーカミオカンデが造られる30年以上も前から行っていた研究が実を結んだわけです。東松山市では、梶田隆章氏に「東松山市名誉市民称号」を授与し、総合会館1階にはニュートリノや梶田隆章氏に関する常設展示スペースを設け公開しています。ニュートリノの研究によって宇宙の期限や成り立ちが解明されるわけです。税金を使って研究するのだから血税を無駄にできないというプレッシャーは想像を超えた苦労があったようです。確実な実績を挙げ、宇宙の成り立ちが解明される日も遠くないでしょう。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった。もしくは、鍵穴自体が空回りする事もありますよね。そんな鍵の修理が東松山市高坂のご自宅や事務所で必要になったら、カギのトラブル救急車にご連絡ください。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-03-11

青島城跡は東松山市松山台地の南緑部にあり、その南に都幾川が流れています

台地は幅は広く平坦地が続き、都幾川沖積地との比高は約7メートルですが、平坦部の幅が広くそのうえ関越自動車道により分断されて、開発も進んでいることなどにより全体が望めず城跡の盛り上がりがなく、平城とも言えます。ここには武蔵国府から川越、熊谷、太田を通じる鎌倉街道(鎌倉街道上道の枝道)が通っていて、宿駅としても重要で青島城はその抑えとしての役もありました。現在、城跡に訪れると城域に板石塔婆が多く、当時の武士の館が城の前身という説の根拠ともなっています。関越道の東側部分に「虎御石」と呼ばれる高さ3メートル以上もある真言の板石塔婆が、城跡と思われる細い池のほとりに立っています。また郭跡にも2メートルを超す阿弥陀板碑があり、関越道の西側には二の郭から三の郭へ通じる切れのある土塁が連なり、一部は石垣が積まれましたが、以前は土嚢が積んであったといわれています。今もむかしのまま、四体のお地蔵様が城跡の四隅に立っています。
ご自宅の玄関ドアで最近、「鍵が空回りする」そのような経験をされた事はありませんか?そのままにしておくと、鍵が開かなくなる場合がございます。少しでもいつもと違うと感じたら、鍵交換を考えてください。東松山市高坂のカギのトラブル救急車がすぐにご相談に伺います。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-25

東松山市は埼玉県の中央部に位置する人口9万人台の都市です

戦国時代、東松山市と吉見町の境界線付近に松山城が築城されて城下町が形成されていった事が今日の繁栄につながっています。江戸時代には松山藩という藩も存在し、八王子と日光を結ぶ街道の宿場町として松山宿・高坂宿が栄えました。明治時代に入ると松山町が発足し、大正時代に現在の東武東上線にあたる路線の駅(東松山駅・高坂駅)が旧宿場エリアに開業し、駅周辺の人口が増えだしました。昭和時代に入ってもどんどん人口は増えていき、昭和29年に幾つかの村を吸収すると共に市制を施行し、東松山市が誕生します。なお、何故松山町から松山市にならなかったかというと、愛媛県の県庁所在地である松山市との重複を避けるためです。松山城があった場所から東松山駅にかけての旧城下町エリアが中心街となっており、大通り沿いは商業地として栄え続けています。また、南部の高坂駅周辺の開発も進んでおり、2010年には東口そばに大きなショッピングモールがオープンしました。
鍵屋を東松山市高坂でお探しなら、お電話一本で直ぐに伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ださい。鍵屋が近くに無いご自宅や会社は大変に多いです。困った時に駆けつける出張対応が大変に便利です。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-02-12

埼玉県東松山市は、埼玉県の中央に位置する地域です

市の南側には東松山台地と高坂台地が広がり、比企丘陵や岩殿丘陵の東端部に位置する立地で、古くから集落が形成され、現在も田園風景が広がる地域です。この地域にゆかりのある歴史上の人物は、松平家康(後の徳川家康)に仕えた父松平忠正の子で、安土桃山時代の武将である武蔵松山藩主松平家広です。この地域には1333年(元弘3年)に武蔵国松山城が築城されて城下町として発展し、松山新宿も置かれて町も賑わっていました。徳川家康が関東に入国すると、1584年(天正12年)に小牧の戦いで酒井忠次の軍勢に加わって功績を挙げた松平家広に松山城が与えられ、松山藩を立藩して初代松山藩主になります。その後、近代的な城郭都市の形成に尽力する過程で、1601年(慶長6年)に松平家広が病死(一説には家老の堀勘兵衛を殺害したことで家康の逆鱗に触れて自害)したことで、家広の従弟である松平忠頼が家督を継ぎます。しかし、その忠頼が松山城から浜松城(現在の静岡県浜松市)へと移封になると、松山城は廃城となります。その後は、松山藩は廃藩となって川越藩の藩領へと代わり、松山新宿も次第に寂れていきます。町の中心部はやがて武蔵国比企郡(現在の東松山市)のほぼ中心である松山本郷へと移り、現在に続いています。
鍵修理でお困りなら東松山市高坂のカギのトラブル救急車にご相談ください。鍵穴の破損からカギの溝の変形による開錠不可まで、修理が必要な事は全てご対応いたします。ご自宅や会社、店舗にすぐ駆けつけます。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-22

東松山市は埼玉県のちょうど中央部に位置する人口約9万人の都市です

平地エリアを通る東武東上線の駅が2つあり、特に中央部の東松山駅周辺は住宅地・商業地として大きく発展しています。一方、自然豊かな反面にあり、市の中央部を都幾川という川が流れていますが、都市部の川とは違って水がきれいなため、こちらに遊びに行くと楽しく川遊びができます。南部の岩殿という地区に位置する「こども動物自然公園」は埼玉県有数の観光・行楽地として古くから栄えてきた歴史をもち、今でも絶大な人気を誇る名所です。こちらは入場無料の公園ではありませんが、わずかな料金を支払って入場すれば、園内でキリン・コアラをはじめとして様々な動物を間近で見られます。なお丘陵地帯の動物公園で敷地内に起伏があるため、園内を歩き回っていると非常に良い運動になるのもポイントです。北部に関しては、大谷という地区にある「大谷瓦窯跡」「比丘尼山横穴群」といった遺跡が、歴史好きの人達の間で人気があります。
東松山市高坂で鍵交換が出来る業者をお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!シリンダー錠から開錠しづらいディンプルキーへの交換なども対応できます。鍵交換のトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2019-01-13

埼玉県の中央部に位置する東松山市は縦に長い形をしており、北部・南部に丘陵地帯が広がる一方で中央部には平地が広がっています

そして、平地エリアを西から東にかけて都幾川が流れていますが、秩父エリアから近いため都会を流れる川と違って水がきれいです。山の中を流れる川ではないため、気軽に川辺まで足を運ぶことができるほか流れも急ではないため、子供達を安心して遊ばせる事が出来ます。また、釣りやバーベキューなども楽しめるため、都幾川は市内でも特におすすめの自然スポットです。南部エリアには子供をメインターゲットにした動物公園があり、園内ではキリンやコアラ・レッサーパンダなど、様々な動物を見られます。さらに森林エリア内には恐竜コーナーがあって実物大の恐竜の像を間近で見ながらベンチに座ってお弁当を食べるような貴重な体験もする事も可能です。なお、こちらの動物公園は丘陵地帯にある公園のため、平地にある公園と違ってかなり起伏があり、園内を歩き回ると良い運動になります。
鍵屋を東松山市高坂でお探しなら、お電話一本でご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお任せください!鍵の複製依頼なども対応できますので、カギのトラブルを直ぐに解決したいお客様はまずはご連絡ください。ご自宅までの到着予定時間も事前にお伝えいたします。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-25

東松山市は埼玉県の中央に位置し、面積は約6万5千平方キロメートル、人口9万人の田園都市です

昭和29年に松山町と4村が合体して市制施行しました。北部と南西部は小高い丘陵地が広がり、東の境を流れる市野川と南部を東流する都幾川の流域は沖積低地が開けています。中心の松山市街は、かつて松山城(吉見町)の城下町だったといわれていて、江戸時代には宿場町、市場町として栄えていました。長い間純農村でしたが、第2次世界大戦後は工場の進出が進みました。交通面でも、東武東上線が池袋から乗り入れ、関越自動車道のインターチェンジも出来て、便利になった事から宅地化も進んでいます。毎年11月に開催される「日本スリーデーマーチ」は世界各国からも参加者のある「ウォーキング」の国際大会。自分の体力に合わせて、好きなコースを選び、3日間にわたって比企丘陵の豊かな自然の中で、紅葉のハイキングコース、田園コース、史跡コースなど歩きます。
鍵修理でお困りではないですか?一人暮らしの方なら会社などで外出をするたびに鍵をかけますが、徐々に経年劣化を起こし、「鍵穴に鍵を挿しこんでも回らない」「鍵自体が曲がってしまった」など鍵修理が必要になるケースは多いです。もし鍵修理が東松山市高坂で必要になったらならカギのトラブル救急車にご相談ください。すぐにお客様の元へ駆けつけて鍵が使えないストレスを早く解決します!

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-12-10

埼玉県の中央部に位置する東武東上線の自治体・東松山市内には「こども動物自然公園」という県内有数の観光・行楽スポットがあります

こちらは市南部の丘陵地帯にある動物公園で、遊園地ではないため観覧車をはじめとするアトラクションは一切存在しません。しかし、園内で小動物からキリンをはじめとする大きな動物までたくさんの動物が飼育されており、わずかな料金で1日中楽しめるため昔から高い人気を誇ります。続いて、この動物公園のそばには「埼玉県平和資料館」という博物館があり、こちらも人気があるスポットです。施設内では戦争や平和に関する展示物を観覧できるほか高さ約40mの展望塔があり、この塔からは空気の澄んだ時期には関東地方を一望できます。また、埼玉県平和資料館の北東部に位置する正法寺(岩殿観音)には入り口の門に2体の仁王像があり、赤く塗られた像は迫力があるため写真に撮っていく人が沢山います。市の北部で言うと、大谷という地区内に大谷瓦窯跡という国指定文化財となっている遺跡があり、このスポットも歴史好き・遺跡巡り好きの人達の間で人気です。
鍵交換が東松山市高坂で必要になる機会は多くの方に等しくやってきます。例えば東松山市高坂のアパートやマンションに引っ越した際に鍵交換がされていなかった場合、前の住人が使っていた鍵がそのまま利用されてしまうリスクがあります。少しでも鍵の心配事が有りましたら、カギのトラブル救急車にご相談ください。アパートやマンションの鍵交換も対応しています。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-26

東松山市は埼玉県の中央部に位置する人口約9万人の都市です

この地域が急速に発展しはじめたのは中世で、現在の東松山駅の東側に松山城が築城され、城主を変えながら江戸時代後期に廃城となるまで存在し続けました。その数百年の間に城の西側は城下町として発展していき、江戸時代には日光脇往還道の宿場が城下町エリアに設置され、宿場町としても繁栄した歴史をもちます。明治時代に入ると、この地域に松山町・高坂町など幾つかの町村が発足します。そして、東上線の武州松山駅(現東松山駅)が開業した事で特に、松山町の発展が進みました。その後も、各町村はそれぞれ発達していき昭和29年には5町村が合併して市制を施行します。この時、愛媛県松山市との重複を避けて自治体名は松山市ではなく東松山市となります。また、東松山市は東京からも通勤圏内の場所に位置しているため1970年代から1990年代にかけてベッドタウンとして大きく成長し、この時期に大幅に人口が増えました。近年では、南部の高坂駅周辺エリアの住宅地・商業地としての発展が著しく、2010年には東口にショッピングモールが開業して買い物環境が良好になっています。 
鍵屋が東松山市高坂で何処にあるかご存知ですか?普段利用する事がないのであまり気に留めることは無いかと思います。もし鍵のトラブルに遭ってしまったら、すぐにご自宅まで伺う東松山市高坂の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡を。最短30秒で到着時間をお伝えします。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-12

東松山市は、埼玉県全体の中ではちょうど中央部に位置する人口約9万人の自治体で、池袋直通の東武東上線と共に発展してきた歴史をもちます

この東松山市の出身者の代表的存在であるのが、昭和中期から平成時代にかけて長く国会議員として活躍してきた山口敏夫氏です。1940年にこの地で生を受けた山口氏は、東松山市の市街地内にある県内有数の進学校・松山高校で学んだのち、大学を経て労働省にて働き始めました。しかし、実父である国会議員・山口六郎次が死去したのち1960年代後半に父の同じ選挙区から衆議院議員総選挙に出馬し、当選して衆議院議員となります。そして、20代後半から国会議員として活躍し始め、1984年にはもともと勤務していた労働省のトップである労働大臣に就任しました。その後、1990年代半ばまで衆議院議員として長く活躍したのち、1996年に衆議院議員としての役目を終えて政界から引退します。しかし、それから20年経過して2016年には75歳にして東京都知事選挙に立候補して大きな話題となりました。
東松山市高坂で鍵修理が必要になってはいませんか。鍵は日々使う物ですから、少しずつ鍵穴がすり減り、鍵が回らないなどのトラブルが発生します。東松山市高坂で鍵修理を頼むなら、すぐにご自宅まで伺うカギのトラブル救急車にお気軽にご連絡ください。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-11-07

埼玉県東松山市の埼玉県平和資料館は、東松山市の物見山公園内にある県立の資料館です

開館したのは1993年8月1日で、主に第2次世界大戦を中心とした、埼玉県内の戦争資料を展示しています。平和な社会の発展に寄与する事を目的として、戦争の悲惨さや平和の尊さを伝える事で、平和に対する意識の高揚を、図る為に創られた施設です。埼玉県平和資料館は、入り口がタイムトンネルになっていて、その奥は戦時中の住宅や学校の教室、防空壕が再現してあります。又年に4回テーマを決めて展示を行っている他、戦争と平和が題材の、アニメや映画を毎月上映しています。館内には高さ41メートルの展望タワーがあります。物見山に隣接していて、標高が高い所にある事から、展望タワーから関東平野が一望出来ます。晴れていたら東京スカイツリーも眺める事が出来ます。公開時間は9時から16時30分迄で、月曜日が休館日です。東武東上線高坂駅から、バスに乗り大東文化大学前で下車するとアクセスできます。
このような観光スポットがある東松山市高坂で鍵交換が必要になる事は多々あります。これは一般家庭だけでなくお店や会社でも同じです。鍵交換が必要になったらカギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-10-12

箭弓稲荷神社の創立は和同5年(712年)とされ、由来は平安時代中期、下総の国の領主平忠常が朝廷に謀反を起こし、その追討の武将源頼信が戦勝祈願した際「矢(箭)の形をした白雲が現れその箭は敵をいるかのように飛んで行った」との伝記からです

江戸時代は松山、川越の城主の庇護のもと、江戸の町などからの参拝客で賑わい社前市ができたといわれています。現在、近隣地方から五穀豊穣、商売繁盛、家内安全の祈願成就のため多くの参拝客が足を運んでいます。また交通安全、厄除、開運などの祈願でも知られています。神社境内に、鉄道会社元社長から奉納されたぼたん園があり、四月中頃より、花王とされる牡丹、藤そしてつつじなどが咲き揃います。
東松山市高坂にも鍵屋がありますが、夜遅くまで対応している鍵屋は少ないです。例えば夏祭りの楽しい時間、夜遅くに家へ帰りドアを開けようとしたら鍵が無い。イベントに参加すると鍵の紛失などが起こりやすいです。ですが夜遅くに鍵屋に頼もうとも閉まっている為すぐに対応ができない・・・そんな時は24時まで対応の鍵屋、カギのトラブル救急車にご連絡ください。お電話いただければ最短30秒で到着までのお時間をお伝えしますので安心してお待ちいただけます。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-25

埼玉県東松山市の観光スポットは1980年5月5日に開園した埼玉県こども動物自然公園があります

埼玉県こども動物自然公園は岩殿丘陵の46ヘクタールにもおよぶ広大な敷地を利用しており、埼玉県内では最大規模の動物園になっています。園内で飼育されている動物は200種以上と多く、日本国内では9カ所の動物園にしかいない珍しいコアラや世界最大級のフンボルトペンギン生態園ペンギンヒルズなどがあります。またウサギやモルモットなどの一部の動物が放し飼いになっていて、動物を抱っこしたり、エサをあげたり、直に動物たちと触れ合えるコーナーもあります。この他にも絵本の資料館やアスレチック施設、恐竜コーナーなどもあります。
今年の東松山市高坂は例年より暑く、外出していたら頭が「ぼー」っとしてしまう事があるかもしれません。集中力が無い時に起こるのが鍵の紛失です。玄関のドアを開けようと鞄から鍵を取り出そうとしたら見当たらない。もしかしたら外で落としてしまったのかもしれません。ですが慌てず、カギのトラブル救急車ではお電話ください。最短30秒でご自宅までの到着時間をお伝えします。また鍵の作成・交換もできますので、鍵を落とした後のフォローも大丈夫です。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-09-10

東松山市にあたる地域は、江戸時代に東京の多摩地域から埼玉・群馬を経由して日光まで続く「日光脇往還」が開通し、2つの宿場が出来たことで大きな発展を遂げた地域です

なお、明治時代の時点では松山町・野本村・高坂村など5つの町村が存在していました。その後、現在の東武東上線にあたる鉄道が開通して大正12年にかつての2つの宿場付近に東松山駅・高坂駅という2つの駅が開業したことにより駅周辺の発展が進みます。そして、昭和29年に5つの町村が合併して南北幅10km以上ある東松山市という新市が誕生しました。なお、2つの駅周辺は近年商業地としての発展がますます進んでおり、高坂駅東側にオープンしたショッピングモールが市に大きな経済効果をもたらしています。また東松山ICの西側エリアには工業団地があり、工業都市としても発展が続く自治体です。
歴史や文化ある東松山市高坂で鍵の交換でお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?「ご自宅の玄関ドアが鍵を挿して回しても開錠しない」「鍵穴に鍵が挿し込めない」など差込口のトラブルは多いです。そのような状態が夏の熱い炎天下で起きてしまったら、せっかく買った食品もダメにしてしまいます。東松山市高坂のカギのトラブル救急車ではお電話いただいてすぐに駆けつけますのでご安心ください。カギのトラブルに遭ってしまったらお気軽にご連絡ください。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-20

東松山市の鍵屋【カギのトラブル救急車】地域情報

埼玉県の東松山市は、平地を通る東武東上線の駅周辺については広大な住宅街が広がっていますが、それ以外の地域は緑豊かな場所としてよく知られる地域です。市内には多数の公園・自然スポットがありますが、一番有名なのは南部の高坂駅西口にある「こども動物自然公園」で、わずかな入場料金を支払えば様々な動物と触れ合う事が出来ます。そして、この動物公園は古くから埼玉県有数の観光・行楽スポットとして定着している名所です。また、市の中央部を都幾川という川が流れていて、この川の南岸にある「都幾川リバーサイドパーク」は、夏に開催される花火大会の打ち上げ会場になっています。なお、都幾川リバーサイドパークの駐車場に車を停めて都幾川の河原に出ることも可能で、この都幾川にはきれいな水が流れていて、河原で様々な遊びをする事も可能です。
東松山市高坂で鍵のトラブルにもし遭ってしまったらどうしますか?例えば、「玄関の鍵を紛失や破損」「鍵穴から鍵が抜けなくなる」「鍵は差し込めるけど空回りして開かない」「合鍵を複数作りたい」など様々なトラブルが考えられます。そんな時は東松山市高坂で直ぐに駆けつけてくれる鍵修理業者が安心ですよね。カギのトラブル救急車ではお電話いただいて最短30秒で到着案内ができるますから解決までの時間の目安がつきやすく、作業もスピーディー対応でお客様を待たせません。まずはお気軽にご相談ください。

東松山市高坂の【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】のTOPへ戻る

更新日: 2018-08-06

東松山市高坂のお客様より、慌てた様子で入電がありました。会社で使っているロッカーのカギが閉まってしまって、開けられない。大事な書類が入っているので、早急に開けてほしいとのこと。「鍵は持ってますか?」と聞くと持っていないとのことでした。

お客様の話だと、海外から取り寄せたロッカーで、鍵穴はあるがカギは元々なかった。なので、鍵を使ったことはない。なのに、勝手に鍵がかかってしまった。仕事で使うので、出来るだけ早く来て開けてほしいとのこと。すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で30~50分で行けるものがいたのでその時間で手配しました。現場到着後、作業スタッフもも慌てた様子のお客様に、すぐに作業に取りかかったようです。幸い鍵穴からピッキングで開けることができたようで、お客様からは「素早く対応していただき、とても助かりました」と感謝されました、との報告があり、受付した私も安堵しました。

更新日: 2018-07-10

東松山市高坂にお住まいの20代くらいの韓国人の男性からのお問合せ。カギは持ってるから開いたんだけど、玄関のところにあるU字になってるバーのカギ(バーロック)が勝手にしまってるみたいで、家の中に入れないから開けてほしいとの事でした。

受付していく段階で、午後に学校の授業があるので早めに来てほしいとの事でした。お昼で混み合っていましたが何とか30~60分で行ける作業スタッフが居たので手配。作業スタッフにはお客様の事情を伝えて、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、スタッフはすぐに作業にとりかかり、手間取らずに短時間でバーロックを開ける事ができ「これなら授業にギリギリ間に合いそう」と喜んでもらえたようでした。

更新日: 2018-07-04

東松山市高坂の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

東松山市高坂の戸建てにお住いの年配の男性からの電話でした。奥様と一緒に家を出て、その後に自分だけ先に帰宅したら自分は鍵を持たずに外出したことに気付いたとのこと。奥様の帰りは夜遅い時間になるから、玄関の鍵を開けてほしい、とのご依頼でした。

すぐに到着時間を確認しました。60分くらいで行ける者と30分くらいで行ける両名の時間を案内。ところがお客様は「30分も待てない」と成約に至りませんでした。この電話が終わってから30~40分後くらいに、再度お電話がありました。あれから他の鍵屋にもいっぱい電話してるけど、どこも遅い。やっぱりお宅に頼みたいとのことでした。しかしタイミングが悪く、さっき30分くらいで行けた者は別作業が入ってしまい、今から最速の者で60~90分です。「さっき頼んでおけばよかった」と後悔するお客様。こちらもなんとも悔しい思いが残る案件でした…。

更新日: 2018-06-19

東松山市高坂内のマンションにお住いの女性からのお電話。「とにかく急いで玄関のカギを新しいものに交換してほしい」とだいぶ焦っている様子でした。ほんの5分くらいの間、鍵を差しっぱなしにしてしまった。気づいてすぐに抜きにいったらもう鍵を抜かれていたとのこと。

賃貸マンションなので管理人さんに相談して防犯カメラをチェックしたけど不審者は映っておらず、もしかしたらマンション内に住んでいる人?と思ったら、もう怖くて怖くて・・・と心配なご様子。お気持ちよくわかります。急いでスケジュールを調整して、最速30~40分で行けるスタッフがいたのですぐに手配。新しい鍵への交換作業が無事に終わったところで、お客様もやっと安心されたご様子だったとスタッフから報告がありました。

更新日: 2018-06-12

東松山市高坂の50代くらいと思われる女性より、こわばった表情が伺える声色でコールセンターに電話がありました。早急に自宅玄関の鍵と勝手口の鍵を新しいものに交換してほしいとの内容でした。

話を聞いていると「今は使ってない家。娘婿に鍵を渡していたが、最近離婚した。しかし鍵を返してくれない。この先勝手に入られたり、うろうろされたら怖い。友達に相談したらそういうので事件とかにもなってるし、最近の人は何するかわからないから早く鍵を換えたほうが良いわよと言われた。今日たまたま仕事が休みだったので今日だ、と思って電話した」とのことでした。とても不安な気持ちが伝わってきたので、作業スタッフを早急に手配し交換作業へ向かわせました。玄関、勝手口、それぞれ2ヵ所の鍵交換が無事終了。「これで安心して過ごせるわ」と安堵してました。娘さんのこともしっかり守ってあげて下さいと伝え無事作業終了。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした東松山市高坂にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

東松山市高坂にあるスーパーより「お客様がお家の鍵が開かないと困っているので、助けてあげてほしい」と電話がありました。お客様に、直接ご住所や身分確認などをさせてもらいたいので電話口でお困りのお客様に代わってもらい、状況をお伺い。玄関のバーロックがなぜかかかってしまって開けられないとのことでした。

いつも利用している近所のスーパーで、携帯も持たず買い物に来たとのこと。困っているところを店員さんが助けてくれたようです。鍵は持っていて、普通に開いたが、中のロックがかかってしまって開かないとのこと。「いつも通り普通にドアを閉めたつもりなのに、そんな事あるの?」と不思議そうでしたが、たまにそのような現象が起こることがあり、他にもそのようなお客様いらっしゃいますよ、とお伝えすると納得されていました。時間も30~40分でご案内出来たので、お客様はもう少しお買い物して帰るわ、とのこと。作業後「これからはドアを閉める時に気を付けよう」と仰っていたそうです。

更新日: 2018-05-22

ゴールデンウィーク中の昼過ぎ、30代くらいの男性からのお電話でした。今、空港から東松山市高坂の自宅に帰る途中だけど、旅行先で玄関の鍵を失くしてしまったので困っている。自宅に着くタイミングに合わせて来て玄関を開けてほしいとのことでした。

連休中で予約自体もかなり混みあってることに加え、東松山市高坂周辺の道路も大渋滞で作業スタッフもなかなか思うように動けない状況。時間が多少前後するかもとあらかじめご了承いただいた上で、予約をお受けしました。実際には15分程お待たせしてしまったようですが、旅行から疲れて帰って来てこのまま家に入れなかったらどうしようかと思ってたから助かった、とお客様もホッとした様子だったとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-05-15

東松山市高坂にお住いの若い女性から「会社に家の鍵を忘れてきてしまい、家に入れない」とお電話がありました。会社は今日からゴールデンウィークのため、閉まっていて入ることができず、連休明けまで鍵は取りに戻れないとお困りでした。

電話があった際に、ちょうど近くにいた作業スタッフにタッチの差で別の作業が入ってしまいました。お客様には90分くらいお待たせしてしまいますが・・・とご案内。しかしお客様、どこかで待ってるので大丈夫ですと快く了承してくださいました。作業スタッフに時間かかっても待ってもらえることになったと伝えると、「待ってもらえるなら頑張って急ぎます!」と実際の到着予定より30分ちかく早く伺うことができ、お客様に喜んでもらえたということです。鍵はマンションで防犯性も高いものでしたが、来客確認のためののぞき穴(ドアスコープ)より特殊工具を使って開けたということでした。

更新日: 2018-05-08

東松山市高坂の年配の女性からカギを開けて欲しいと入電。携帯も財布も家の中に置いたまま出かけたら、家族が出かけちゃって、中に入れないとの事。今も隣の家の方に電話を借りて電話していると言っていました。予約が混み合っており、60~90分前後のご案内。早い方がいいと一旦検討になりました。

ご希望に添えなくて残念でしたが、お客様から再入電がありました。「他社も遅いので、お願いしたい」と依頼になりました。作業スタッフにも可能な限り急ぎで向かうよう指示し、実際には60分かからずに伺うことが出来ました。玄関はとても特殊なカギで覗き穴も付いておらず、戸建てのお客様の他の場所も見させてもらい、ベランダに面したガラスサッシ部分を開ける方法で家の中に入ることが出来ました。壊したりカギの交換はしたくない、とのことだったので、お客様の要望に沿うことができて良かったです。戸建てであれば、玄関以外の場所から開けられることも多いです。

更新日: 2018-05-01

東松山市高坂にお住まいの女性から、アパートのカギが開かなくなったと連絡がありました。少し前に実家にいるお母さんからも「娘が玄関が開かずに困っている」という電話があり、娘さんから直接電話をもらえるよう案内したところでした。娘さんの話だと鍵穴に木片のようなものがつまっているみたいでした。

今回の案件は、お子さんがいたずらで鍵穴に木を差し込んでしまったようです。気にしていたのは「開ける作業ができるのか」と「今後この鍵は使えるか」という点でした。賃貸物件で不動産屋はやっていないし、管理会社もいない。本当に困ってました。とりあえず木くずを取り除く作業で入らせてもらいますと説明。その時に鍵穴の状態もわかるのでと説明させてもらい早速近くで作業している当社の営業スタッフを行かせました。
あとで報告が入った内容だと、たまたま木片が柔らかいものだったので鍵穴は壊れてなかったとのこと。でもやっぱり少し抜き差しが悪いので、あとでトラブルがある可能性があると説明したところ、また開かなくなるのは嫌だったらしく、交換することになりました。今回の件で早急な対応をして本当に助かったとお礼のお言葉に合わせてお饅頭も頂きました。

更新日: 2018-04-24

東松山市高坂にある保育園の先生からの問い合わせでした。鍵自体は持ってるけど、中のセンサーみたいな物を間違って設定してしまったため、持っている鍵で開けられない状態なので開けて欲しいとの依頼でした。

詳しく話を聞き、作業スタッフに対応出来るか聞いたところ、まずは通常通りピッキングで試してみて、それが難しいようなら、他の出入り口や窓から開けられないか試すことになる。もしほかの場所からの開錠もできないようなら、鍵穴部分をくり抜いて開けるしかない。でもたぶん、破壊せずに開けられると思うとのこと。時間は土曜の朝にしてはかなり早い30~40分。お客様にお話したら、少々悩んでいましたが、作業内容と時間がかなりお急ぎとの事で検討すると一旦は保留で終わりましたが、5分後に再度電話があって依頼となりました。

更新日: 2018-04-17

東松山市高坂にお住まいの60代の女性の方より、カギを持たずに外に出てしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。お話を聞いたところ、入電者様の後に家を出たご家族の方が鍵を閉めていってしまい、帰宅したところで鍵を忘れて出たことに気づき、中に入れなくなってしまったとのことでした。

鍵を持っているご家族の方が当日中に帰宅できないため、その間ずっと待つわけにもいかず…ということで、当店を調べてお電話いただけたようです。幸いもっとも早く行ける作業スタッフの時間が40分ほどですぐに手配しました。作業後に現場を担当したスタッフに聞いたら、買い物帰りで荷物をたくさん持っていたこともあって、お客様はかなりお疲れだったようです。「開けてもらえて助かりました」と感謝の言葉を頂けたようでした。

更新日: 2018-04-09

東松山市高坂に住んでいる娘さんから入電。近くに住んでるお母様の自宅の玄関の鍵が鍵穴に刺さったまま抜けない状態なので、早めに行って直してほしいとのご依頼でした。お母様に代わって娘さんがネットで探して当店を見つけてくれたようです。

作業スタッフが近くで別の作業をしていたため、50分前後でお伺いしました。鍵が折れてしまったり内部の部品が傷つくといけないので、カギは触らずにお待ちいただくよう受付で伝えていたので、そのままの状態で待ってもらいました。そのおかげか、鍵の交換には至らず修理のみで、作業もスムーズに終了しました。お昼には用事があるようで早く来て直してもらって助かりましたと感謝されました。

更新日: 2018-04-03

自宅玄関の鍵穴に詰め物されたみたいで、警察と一緒にいるという東松山市高坂にお住まいのご夫婦からの入電でした。他の鍵屋さんに頼んだが1時間待っても到着しない。そちらはちゃんと来てもらえるか?とかなり心配な様子で聞かれました。当店は他社に比べてかなり正確な到着時間で案内します。

すぐに時間を調べたところ、最速行ける作業スタッフが30~40分でした。お客様は、確実に来てもらえるなら待ちますとの事。当店としては、他に依頼している現在の状況でダブルブッキングになるのは困ります、などの説明をしたところ「他の鍵屋には連絡もないのでキャンセルするから大丈夫」とのこと。予定より早めに当店スタッフが到着し、警察立ち合いの中で現場検証のような状況で作業したようです。お客様には「最初からおたくに頼めば良かったわ。ありがとう」と感謝いただけました。

更新日: 2018-03-27

交番からのお電話でした。東松山市高坂にお住まいの40代の男性が、家の鍵を持たずに外出したところ、その間に家族が出かけてしまい、家に入れない。電話も家の中にあり、連絡を取ることも出来ない状況でお困りとの依頼でした。

3月に入って日中は温かい日も増えましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。お時間が早かったこともあり、外で待つには厳しい寒い日でしたので、なるべく時間前まで温かい場所でお待ちいただくようにご案内。作業スタッフにも前の作業が終わり次第、早急に向かうよう伝えました。作業もスムーズに完了してお客様にも喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2018-03-20

出張で地方に行っている旦那さまよりコールセンターに入電がありました。自宅がある東松山市高坂で、奥様がカギを失くしてしまい家の中に入れず困っている。少しでも早く行ってあげてほしいとのご依頼でした。

まず旦那様に作業内容や料金、時間などの案内をして奥様にも直接お電話しました。作業スタッフが近くにいたので、20分前後の時間で派遣することができました。今付いているカギがディンプルキーなので、壊すかどうかを気にされていましたが、壊さずに開錠することができました。旦那様も奥様も大変お喜びになっていたとの報告が現場に行った作業スタッフからあり、私どもも大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-12

引っ越し業者の方から、東松山市高坂のマンションに入居されるお客様の玄関のカードキーを社員が紛失してしまった。午後4時にはお客様が到着されるので、それまでにどうしても開錠しないといけない、とのご依頼がありました。

幸いカードキー開錠が可能な作業スタッフをすぐに向かわせることができました。現地で入居者様が到着する30分前に待ち合わせし、引越し業者さんとマンション管理会社さんお立ち合いのもと、最新式のカードキーでしたがドアの覗き穴から特殊な工具で開錠しました。
入居者様に迷惑をかけることなく、新築マンションのカギをくり抜かずに開錠できたことでとても喜んでいただけたそうで、作業後は受付したコールセンターにまでお礼のお電話をいただきました。お力になれてよかったです。

更新日: 2018-03-07

東松山市高坂のアパートに住んでいる若い女性の方から、明日引っ越しするにあたり、ポストについている南京錠の鍵を紛失してしまい、早急に開けて欲しい。切断してでもいいので、少しでも早く開けたいとの事でした。

詳細をお聞きしたところ、ご自身でホームセンターで購入したカッターでは、力が足りずに切断出来なかったので、当店に電話したそう。東松山市高坂で待機していた作業スタッフがおり、30~60分でお伺い出来るとご案内。引越しの準備であたふたしていたので、早い時間に来てくれたうえに作業スタッフの対応も丁寧で、ここに電話して良かったとお言葉をいただけました。

更新日: 2018-02-26

東松山市高坂で作業をしている建具屋さんより、今日中に作業しないといけない現場なのに、届くはずだった鍵の部品が届かなくて困っている。指定のメーカーの部品があれば急ぎで購入したいんだけど…とのお電話でした。

部品のみの販売はしていないので、現場に行って作業を終えるまでが一連の流れと説明。それでもいいです、とご了承いただいた上で指定の部品を持っている作業スタッフを探しました。結果的に1人持っている者がいたので、急いで向かわせました。
60分以内に到着、作業も15分程度ですぐに終了。お客さまに「今から発注したんじゃ間に合わない、でも今日中には作業を終えないといけなかったので本当に助かりました。ありがとうございました」と感謝されたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2018-02-19

東松山市高坂の若い女性の方より至急で玄関の鍵開けと鍵の交換をして欲しいとご依頼がありました。鍵を紛失してしまい、家に入れない状態なうえ、どこで紛失したかわからないので、防犯上不安とのことで、早急のご対応希望でした。

週末の夕方の時間帯ということもあり、道路が混雑していましたが、最速20~40分で向かえる作業スタッフがおり、その者を手配しました。幸い前の作業が早く終わったため作業員が早めに到着できたようです。作業終了後、お客様より大変助かりましたと仰って頂けたと報告がありました。

更新日: 2018-02-14

東松山市高坂の店舗の方よりのご依頼です。従業員が辞めてしまったので、店舗の出入り口と勝手口の2ヶ所分の鍵交換を早急にお願いしたいとのお電話がありました。鍵の返却はしてもらったけど、合鍵とか作られていたら心配なので、とのことです。

東松山市高坂エリア担当の作業スタッフがすぐ近くに待機していたため、最速だと15~30分で伺えますよとご案内。そんなに早くきてくれるなんて助かります、とお喜びになっていました。付ける鍵によっても料金が変わるので作業スタッフとお客さまで現場で相談しながら決めて下さいね、とご案内。スムーズに作業も終わり、大変お喜びになっていたと報告がありました。受付の私どももうれしかったです。

更新日: 2018-02-06

東松山市高坂の女性の方よりの入電でした。家の外で雪かきをしていたら、家の中にいる犬に鍵を閉められてしまったそうです。玄関以外の鍵が開いていないか確認したけど、どこも開いていない。犬も心配なので早めに開けてほしいというご依頼でした。

積雪の影響で作業員もなかなか動ける状態ではなかったですが、何とか60~90分前後で到着できるよう手配しました。作業員が無事到着したところ、お客様は隣のお家で待たせてもらっていたそうです。
開ける作業をスムーズにおこない、お客様は自宅に入ることができました犬も不安そうでしたが、無事だったようです。「こんな雪の中、来てくれてありがとう。受付の人も隣の家の人も作業員さんも皆親切でとても嬉しいかったです」と喜んでいらっしゃったそうです。

更新日: 2018-01-29

東松山市高坂の女性の方からお電話。上下に2つ鍵がついている2ロックで、上のカギは大丈夫だけど下のカギが内側から回らないので修理してほしいとのご依頼でした。今は家の中にはいるけれど、できれば早めの時間を希望でした。

できれば交換じゃなくて修理で済ませたいとの事。修理で済むかどうかは、鍵の状態を見ないとわからないと説明し、現場で作業スタッフとご相談くださいとお伝えしました。
結果的に錠前をドアから取り外して分解修理、クリーニングで直ったようです。作業時間も30分程で終了する事ができ、お客様の考えていた時間より早く終わったからすぐ出かけられるし、助かりましたと喜んでいただけたようです。

更新日: 2018-01-24

東松山市高坂にお住まいのお客様から、玄関の鍵修理のご依頼がありました。出かけようとしたら、鍵穴から鍵が抜けないとのこと。開けたり閉めたり、鍵自体は回るけど、抜けない。外出予定があるので早めに来てほしい。

90分前後で行ける者と30分前後で行ける者がおり、急ぎで出かけたいとの事だったので、30分で行ける者を手配しました。まず鍵を抜く作業を試みたのですが、鍵穴の内部の部品が壊れており、その状態では鍵抜きが出来ず、交換するしかなかったため、お客様と相談してその場で鍵の交換作業をしました。防犯性の高いカギでしたが、すぐ交換してもらえて良かった、ありがとうと喜んで頂けたようでした。

更新日: 2018-01-16

息子様から入電。東松山市高坂の一戸建ての実家で、鍵が刺さりづらく閉めづらいので、このままだといつか開かなくなるかもしれないと両親が困っている。一度見に来てほしいとの事。直接ご両親様とお話をして、訪問することになりました。

ちょうど近くで作業終了したスタッフがいたので、最速30分で向かえるとご案内。お客様も元日早々で恐縮されていたうえに、30分という早いに驚き大変喜んでもいただけました。詳しいことは現場でご相談してくださいとご案内してスタッフを手配しました。結果報告を見ると、新しい鍵に無事交換して作業終了していました。お客様も「使いやすくなった」と喜んでいたとの報告がありました。

更新日: 2018-01-10

「鍵が鍵穴に刺さらず開かない」と東松山市高坂の女性の方から電話がありました。原因は、息子さんが鍵を持っていなかったので何かを差し込んで開けようとして鍵穴で折れてしまったとのこと。どうすることもできないので早く来てほしいとのこと。

お母様から連絡をいただいたタイミングが良く、20~30分ほどで向かえるスタッフがいました。作業は詰め物が押し込まれていたので少々時間かかりました。鍵穴の内部に傷が付いていたので、交換を余儀なくされましたが、家の中にも入れその場ですぐに交換もできたので、お母様に喜んでいただけました。でも、この後、息子さんは叱られるのだろうなぁと思うと少し複雑な思いがよぎりました。

更新日: 2018-01-05

主人と一緒に外出したあと、外出先で主人がそのまま仕事に。その際に主人から鍵を預からずに帰宅してしまって家に入れないと連絡。小さな子どもが一緒なので、主人の帰宅まで待てないため大至急開けてほしい。

今日は家族揃って外出をしたが、子どもの体調がわるくなったために、先に帰宅。今日は12月に入ってもっとも気温が低い日だったため、とても寒く大至急開けてくださいと助けてコールでした。
ちょうど近くを回っている作業員がこれから1ヶ所作業があったのですが、そちらは少し時間に余裕があったため、このお客様のところに先に作業に行ってもらいました。その旨をお客様にお伝えしたところ、大変助かったと喜びとお礼のお言葉をいただいたと作業員から報告がありました。

更新日: 2017-12-27

東松山市高坂にあるコンビニの店長さんより入電。事務室の机の鍵をなくしてしまって開けられない。営業中に使う大切な資料が入っているので、急いで開けてほしいとのご依頼でした。

近くで作業していた作業員が居たので30分程度で到着。ピッキングですぐに開錠。失くしたと言っていたカギが中に入ったまま引き出しを閉めた衝撃でカギも閉まってしまったことが判明。大切な資料を保管する引き出しだったので壊すことなく開けてもらえて、かつ中から鍵も見つかってこのまま引き出しを使えるとお客様も喜んでいました。

更新日: 2017-12-25

東松山市高坂のお客様から「年末なので、玄関の防犯性を高めるために、鍵交換をしてほしい」とご依頼を受けました。お急ぎではないですが、大事なお家を守る鍵ですので、早めのご希望でした。

東松山市高坂担当のスタッフが、午前中にはお伺い出来るとご案内。前の作業が終わってから、早急にお伺いすることが出来ました。お客様もたくさんの種類から選べることができ、ご希望通り防犯性の高い鍵への交換ができたうえ、スムーズに作業して頂けて、とてもよかったとたいへんお喜び頂きました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】東松山市高坂にお住いの女性からかなり焦った様子でのお電話でした。事情を伺うと1歳半のお子様が玄関の鍵を内側から閉めてお母さんが締め出されてしまい、近所で電話を借りているとのことでした。

中でお子さんが泣いてるのでとにかく早く来てほしいとのこと。日曜日の午前中でかなり混みあっていましたが、緊急性が高い案件のためなんとか時間調整をして30分前後で作業員が到着できました。
新しい住宅で防犯性の高い鍵でしたが無事開けることができ、中で泣いていたお子さんも怪我もなかったのでお母さんも安心されたようです。予想外のハプニングでお母さんもパニックだったようですが、こういった緊急サービスがあると助かりますねと仰っていました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】東松山市高坂の不動産会社の方から、管理物件の鍵交換をしようとしたら鍵穴が外せなくてどうにもならないので助けてほしいとのお電話をいただきました。今日がお客様の入居日なので、お急ぎとのことでした。

ちょうど東松山市高坂の近くで作業していたものが終わりそうなタイミングだったので、最短30分以内の到着で手配することができました。
作業員が見てみると、まさかの違う鍵を刺していたのが原因だったとのこと。そして何度も無理してネジを回したためにネジ山が潰れてしまっている状態でした。お客様も「え~まさか」「無駄な出費になっちゃった」と驚いていらっしゃいましたが、入居者に迷惑かけずに済んだと感謝して頂けました。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】東松山市高坂のお客様よりお電話頂きました。ご近所へ少し出かけている間に家族が鍵を閉めて出かけてしまい、お家に入れなくなったので開けてもらいたいということでした。

この日は少し肌寒い日でしたが、幸いにもご近所の方のお家で時間まで待たせてもらえるということで、安心しつつ早急に手配させて頂きました。約90分後くらいの到着を予定していましたが、前の作業が早めに終わったので予定よりもかなり早めにお伺いすることができ、作業も滞りなく行うことが出来ました。ご近所の方も心配されていましたが、ご依頼者様と共にホッとしたと喜んで頂けました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】東松山市高坂のお客様から「昨日鍵を開けようとしたら鍵穴の中で鍵が折れてしまって、まだ中に破片が残ってる」とお電話頂きました。午後は予定があるとの事でお客さまの都合に合わせて行ける者を調べました。

早朝にお電話頂き、中には入れてるとの事だったので、朝一の早い時間でご予約を取りました。作業スタッフがお伺いして鍵を見た所、中に残ってる鍵の部分を取り除く事ができ、交換ではなく修理で作業が終わりました。その後、お客様から直接こちらのコールセンターに、「今作業員の人に来てもらって、無事直りました。ありがとうございました」とお礼のお電話を頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】東松山市高坂にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた東松山市高坂周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な東松山市高坂だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】東松山市高坂のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】東松山市高坂のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが東松山市高坂周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

東松山市高坂でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!東松山市高坂のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、東松山市高坂のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

東松山市高坂で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの東松山市高坂まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、東松山市高坂まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。東松山市高坂の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。東松山市高坂から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事で高坂のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
高坂の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

横浜市鶴見区周辺で鍵の紛失や故障などの鍵トラブルが起きたときは、カギのトラブル救急車にお任せください。

1人暮らしをしていて仕事から帰宅したら鍵がなく初めての鍵トラブルにパニックになりましたが、落ち着ついて対応してくれたので安心出来ました。仕事でヘトヘトになっていたこともあり、自宅まで30分位で来てくれて本当に助かりました。来てくれた方の対応も丁寧で鍵開けもスムーズだったので、また鍵トラブルがあった時は是非お願いしたいと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-02-23

東松山市でご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、高坂近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

東松山市で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あっ!鍵が抜けない・・・ 玄関が開かなくなった・・・東松山市地域の鍵折れのトラブルもお任せください!

更新日: 2017-02-08