オーナーからのメッセージ

玄関の鍵穴2ヶ所の開錠と交換を実施しました

太宰府市にあるマンションの管理会社の方から「玄関の鍵を開錠のうえ、鍵の交換をお願いします」と依頼がありました。現場には入居者の方がいて、お立会いの上でまずは開錠作業に入りました。
鍵はMIWAのPRでした。ドアスコープから専用工具を入れ、サムターンの操作を行うことで開錠が成功しました。鍵は上下ダブルロックだったので、開錠後2ヶ所の交換も実施。新しい鍵を6本入居者様にお渡し、少し時間はかかりましたが1時間ほどで終了しました。

更新日: 2025-04-22

玄関の鍵に引っかかりがある不具合で上下2ヶ所のシリンダーを分解洗浄しました

太宰府市のマンションにお住まいの方から鍵の不具合の連絡があり、修理に行きました。玄関には鍵穴が上下2ヶ所あり、下側の鍵穴で鍵を抜く際に引っかかりがあるとのこと。ただ、上下とも回しにくい感じがあるためどちらも見てもらいたいという希望でした。翌日の訪問希望だったので、翌日午前中10時ごろに行きました。
到着して鍵を見せてもらうとMIWAのU9が上下に付いており、不具合は経年の劣化や汚れによるものでした。また、お客様鍵は3本お持ちでしたがすべて合鍵で、純正キーは無くしてしまって持っていない状況でした。純正キーが無いことと、鍵穴の劣化状況から鍵交換をお勧めしましたが、今後引っ越すことも考えているということで、今回は上下の鍵穴をそれぞれ分解洗浄し様子見となりました。念のため鍵交換時の見積もりもお渡しして完了です。

更新日: 2025-04-15

鍵の紛失により玄関をドアスコープ開錠にてお開けしました

太宰府市にあるマンションで鍵の開錠依頼がありました。原因は鍵の紛失によるものです。現場に到着したのは連絡を受けてから30分ほど。玄関前でお客様と合流し、マイナンバーカードで住所が一致していることの確認をとった上で作業に入りました。
使われている鍵はMIWAのURという鍵でギザギザしている形状の鍵が使われていました。玄関のドアにはドアスコープがついていたので、ドアスコープを一度外し、そこからサムターン1ヶ所の操作を行い開錠を行いました。開錠後、新しいドアスコープを取り付けして作業終了となりました。

更新日: 2025-04-08

鍵紛失のためのディンプルキーの解錠依頼があり玄関扉のドアスコープから解錠しました

男性のお客様から「玄関の鍵を落としてしまって家に入れないので玄関の鍵を開けてほしい」と依頼がありました。お家の中にはスペアがあるので開けるだけでいいようです。お住まいは太宰府市にあるマンションだったので、50~60分で訪問しました。
玄関の鍵はKABAエースのディンプルキーが付いていましたが、ドアにドアスコープがあったので、専用の工具を使って内側のサムターンを解錠。作業は20分ほどで終了しました。少し前に防犯性の高いKABAに交換したばかりだったそうなので、壊さずに解錠できてよかったと安堵されていました。

更新日: 2025-01-15

玄関のカードキー紛失によりドアポストからサムターン解錠をしました

太宰府市のマンションにお住まいの方から「玄関のカードキーを無くしてしまって、家に入れなくなってしまったので開けてもらいたい」と連絡があり鍵開けに行きました。玄関の鍵は小判型のカードキーを挿し込んで回転させるタイプ、ドアにはドアスコープとドアポストが付いているという情報でした。現場へは30~40分で到着。
鍵を見るとケイデンのカードシリンダーが付いており、そこから開けることは不可能でした。それならドアスコープからと思いましたが、ドアスコープは取り外せないタイプだったため、今回はドアポストから特殊工具を入れてサムターン回しにて解錠しました。作業時間は15分で完了です。

更新日: 2025-01-07

マンションの玄関解錠に行き防犯サムターンを解錠しました

玄関の鍵を紛失してしまったため玄関の鍵を開けてほしいとの依頼で太宰府市のマンションへ出動しました。現地に着くとお客様はマンションのエントランスの内側で待っていました。エントランスであたふたしていたら、同じマンションの住人の方がエントランスを開けてくれて一緒に入ったそうです。
もしかして鍵のかけ忘れかな?と思い自室の前まで行って確かめたが鍵はかかっており、おそらくどこかで鍵を落としたと思うとのことでした。さっそく、解錠作業に入りました。玄関ドアの鍵はMIWAのディンプルキー(MIWA-PR LAタイプ)。ドアスコープを外して特殊カメラでのぞくと、室内側のサムターンはスイッチ式の防犯サムターンでした。防犯サムターン用の解錠工具に替えて解錠作業を開始。通常のサムターンより少しお時間はかかりましたが、無事に解錠終了いたしました。

更新日: 2024-12-24

玄関鍵の紛失のため防犯対策を考えて鍵交換しました

太宰府市の戸建てにお住まいのお客様からの入電で、玄関の鍵交換の依頼がございました。お家の近くで鍵を落としてしまったそうで、スペアキーはあるが落とした鍵が心配なので鍵交換をしたいとのご相談でした。「今日中に交換できるのか?」と対応時間を気にされており、なるべく早い対応を希望していたので、太宰府市の戸建てにお住まいのお客様のもとへ60分ほどで訪問しました。
所要時間30分ほどで、WEST社のディンプルシリンダーwcy-57dに交換いたしました。

更新日: 2024-12-17

一戸建て室内ドアのインロックに伴い窓からのクレセント解錠にて対応しました

「太宰府市にある自宅のドアが開きません」という電話がありました。今回不具合を起こしているドアは、玄関ではなく室内ドア。鍵を室内に入れた状態で施錠してしまったようです。
現地へ訪問して確認したところ、鍵穴からのピッキング解錠が難しいタイプの鍵でした。その場合、玄関であればドアスコープやドアポストから特殊解錠で開けられますが、室内ドアには両方ともない場合がほとんどです。今回もそのような状況だったためお客様に説明し、この部屋に通じる別のドアがないか相談しました。すると、部屋に掃き出し窓が設置してあることが判明。クレセント錠と呼ばれる窓サッシに付属する内締錠を解錠し、室内に入りました。内側から室内ドアを開けて作業完了です。

更新日: 2024-12-11

玄関の鍵に不具合があるということで鍵交換で対応しました

戸建てにお住まいのお客様から「玄関の鍵の調子が悪くて交換してもらいたいんですがお願いできますか?」とお電話がありました。現在はトステムの鍵がついているようですが、長く使っていて古いようです。お昼すぎの午後希望で、こちらも予定が空いていたのでお客様の都合に合わせて太宰府市担当の作業スタッフを手配しました。
作業スタッフが現地で鍵を見させていただくと、確かに古くかなり経年劣化も見られました。鍵の開閉時にひっかかりもあるうえに、錆びも見られました。上下2ヶ所鍵穴があったのでその料金をご案内し、了承をいただいたのでTOSTEM(LIXIL)のQDD835、QDC19に交換しました。

更新日: 2024-12-04

鍵紛失で玄関開錠へ行きドアスコープから防犯サムターンを開けました

玄関の鍵を無くして家に入れなくなったという方の依頼を受け、太宰府市のマンションまで鍵開けに行きました。玄関には鍵穴が上下2ヶ所あり、上の鍵だけを施錠して出たとのこと。鍵の形状は覚えていないもののドアスコープは付いており、ドア内側のサムターンは防犯サムターンだということでした。
現場へは60分前後で到着し、鍵を見るとクラビスが付いていました。クラビスの鍵は防犯性の高い特殊キーのため、ドアスコープから開錠をすることに。ドアスコープは外れないタイプだったので破壊し、そこから専用工具で防犯サムターンを開錠。壊したドアスコープは開錠後に新しいものを取り付けて作業完了しました。作業時間は25分ほどかかりましたが、無事に居室に入ってもらうことができました。

更新日: 2024-11-27

ドアノブのラッチ部分に不具合があったため交換作業を行いました

現場は太宰府市にあるビルの工事現場。工事業者の方からドアノブが回るのでなんとか出入りはできるが、壊れていて開かなくなりそうとのご相談がありました。立ち会いや支払いの確認などを済ませ、お客様のご希望日にあわせてお伺いしました。
現場に到着して不具合箇所を見てみると、ドアノブのラッチの部分がへたっていて、きちんとドア側に戻らないという状況でした。原因は経年劣化と思われます。ついていた部品はMIWAのLA錠ケースだったので持ち合わせていた同じ部品に交換作業を行いました。スムーズにドアノブを連動して作動するようになり、トラブル解消となりました。

更新日: 2024-11-20

玄関には鍵穴が2ヶ所ありますがそのうちの1ヶ所の鍵交換を行いました

女性のお客様より、玄関の鍵を紛失してしまったとのお電話がございました。ご家族が家にいたのでお家の中には入れたそうですが、落とした鍵を拾われないかなど心配な面があるので鍵交換をしたいとのご相談でした。至急とのことでしたので、30分ほどでお客様のお住まいの太宰府市のマンションに到着。
玄関ドアにはGOALのV18シリンダーが上下2箇所ついていましたが、上側のみの鍵交換で良いとのことで、GOALのピンシリンダーに交換いたしました。

更新日: 2024-11-13

マンションの一室の玄関解錠とシリンダー交換を行いました

太宰府市にあるマンションにお住まいの方より、外出先で玄関の鍵を紛失してしまったことによる玄関解錠のご依頼がありました。
現地で鍵の状態を確認し、ディンプルキーが使われていたのでドアスコープからの解錠を試みましたが、ドアスコープが外れない仕様になっていました。そこでドアスコープを破壊し、オープナーにて解錠。
無事家の中に入れましたが予備の鍵を1本もお持ちでないということで、その場で管理会社さんに電話で許可を取ったうえでシリンダー交換をすることに。防犯面や料金についてお客様と相談した結果GOALのC-211シリンダーを取り付け、作業終了。ドアスコープも新しい物へ交換し、作業時間は全部で1時間ほどでした。

更新日: 2024-11-07

「玄関扉のシリンダー2ヶ所のうち下の1ヶ所が内側からも外側からも回りません。1ヶ所のシリンダーを利用して出入りはできているけど、早めに修理にきてほしいです」と太宰府市の戸建てにお住まいの女性よりご連絡がありました。

1年前に入居した自宅のようで当初から少し違和感を覚えたそうですが、今朝つまみが回らなくなってしまったとのこと。外側からも鍵はささるがびくともしないといった状況でした。この状態だと出ようにも出られないためなるべくすぐにきてほしいとのご希望。太宰府市の作業スタッフが1時間程度でお伺いできるとご案内し、手配しました。下側の錠前を外して洗浄し、中に詰まっていたゴミを取り除くことで、スムーズに鍵が使えるようになったようです。

更新日: 2024-10-30

「母親と連絡が取れなくて心配なのですぐに開けてほしいんです!」と30代くらいの男性から、安否確認での玄関解錠のご依頼がありました。場所は太宰府市にあるマンションの8階のお部屋でした。

2~3日前からお母様と連絡が取れないようで、郵便物も触った形跡がないとのことでした。マンションの管理人に開けてもらおうとしたが、いなかったので弊社に急いで電話したと言っていました。すでに警察にも立ち会いをお願いしていて、ご入電者様の叔母様が現場にいるようでした。30~60分ほどでお伺いできる作業スタッフがいたので手配し、到着後すぐに解錠作業に移りました。鍵開けは特に問題なく作業終了できたそうです。

更新日: 2024-10-22

深夜23時に、30代くらいの男性から玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼です。「太宰府市のマンションに住んでいるが、今来てもらった業者にとんでもない金額を言われてしまった」とお困りでした。

鍵1か所を壊して開けて交換して8万円と言われたそうです。弊社も詳しい料金は鍵を見ないと出せないが、鍵の詳細をお伺いすると壊さなくても対応できそうでした。鍵穴1ヶ所でディンプルキーが付いており、ドアスコープあり、内側のツマミはボタン付きとのこと。内部のツマミが防犯性の高い種類(防犯サムターン)でも金額は半分もかからない可能性が高いとご案内して、太宰府市担当の作業スタッフが30~40分で訪問しました。やはり防犯サムターンでしたが、対応可能な作業スタッフが向かったので、鍵は非破壊で開けることができたと聞きました。お客様はかなりホッとされていたようです。

更新日: 2024-10-16

アパートの管理会社からの入電で、太宰府市にある建物の貯水槽ポンプ室の鍵が開かないとお困りでした。もしかしたら鍵自体が違う可能性もあるとのことでしたが、来てもらえるか? というご相談でした。ご入電は40代くらいの女性からです。

鍵は1ヶ所でギザギザタイプ、まるいドアノブの玉座になっていました。鍵があるのに回らず開かないとお困り。アパートがあるのは太宰府市で、作業スタッフが比較的多い地域だったので、すぐにお伺いすることができました。現場を見てみるとやはり鍵が故障していたので、玉座を壊して鍵を交換したとのことです。扉内部の錠前ケースも経年劣化していたようだったので早めの交換をおすすめして引き上げたとの報告がありました。

更新日: 2024-10-08

太宰府市の一戸建て住宅にご夫婦でお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵が壊れたので交換してほしいです。今すぐにでも来てもらいたいんだけど」と入電がありました。

このあとご夫婦で出かける用事があるらしく、その前に来てほしいとかなりお急ぎの様子でした。すぐに太宰府市を担当している作業スタッフを調べ、30~40分で行ける作業スタッフを手配。急いで向かってもらいました。現場に到着し鍵の状態を見た後で、作業内容や料金についてお客様と話し合い、ご希望の鍵を取り付けました。予定時刻よりも早く作業が終了でき、無事にお客様の予定に間に合ったということでした。

更新日: 2024-10-01

太宰府市内の一戸建て住宅に住む50代くらいの男性から「玄関の鍵の調子が悪いんだけど、修理とか交換でやってもらえますか?今日見に来てもらえる?」とお困りでのご相談がありました。

玄関には上下に2つ鍵穴がついていて、そのうちの上側の鍵が固く、回らなくなるときがあるそうです。「古い家だから修理できるのか、最悪交換になるのか見てもらいたい」ということで、太宰府市担当の作業スタッフが30~60分で行きました。現場で見たところ経年劣化で不具合が出ていたようです。修理をしても再発のリスクが高そうだったので、お客様と相談し鍵交換をすることに。ただ、今回珍しい鍵がついていたので部品は取り寄せすることになり、後日施工にうかがいました。

更新日: 2024-09-26

太宰府市にあるアパートにお住まいの60代くらいの男性が交番に来ていると、警察の方から代理で入電がありました。家の玄関の鍵、財布、携帯などすべて無くしてしまい、家に中に入れずに困っているとのことでした。

玄関が開けば家の中にクレジットカードはあるので、支払いはできるそう。また、住所一致のマイナンバーカードも家の中にあるようです。太宰府市担当作業スタッフが40~50分で現場に到着しました。玄関の鍵はカードキーになっていて、ドアスコープののぞき穴はなかったものの、ドアポストはあったそうです。そこでドアポストから専用の工具を使用して、内側の鍵を開ける特殊解錠を実施。無事に開けることができ、解錠後にクレジットカード決済でお支払いいただけました。

更新日: 2024-09-19

太宰府市内の集合住宅に住む40代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったので、防犯のために交換したいと思うんですがお願いできますか?あと、車の鍵も一緒に無くしたのでそれも作ってもらえると嬉しいんですが」とお困りの電話がありました。

玄関と車の鍵をつけていたキーケースごと無くしてしまったそうです。幸いにもご家族が家にいたので、開けてもらえたとのこと。警察に遺失物の届けは出したそうですが、日が経っても見つかったという連絡がないので交換と鍵作製をしてほしいという希望でした。そのため太宰府市担当の作業スタッフが40~50分で行きました。すると到着までに車の合鍵を発見したそうで、今回は玄関の鍵交換のみの対応となったようです。玄関にはMIWAの鍵がついていたようなので、同メーカーのディンプルキーへと交換したようです。

更新日: 2024-09-11

玄関の鍵が開かないトラブルで、40代くらいの女性からご連絡いただきました。現場は太宰府市内の一戸建て住宅。「この後子供を習い事に連れて行かなければいけないので急いで来てほしいです」とのご希望でした。

お子様が玄関の鍵穴にえんぴつを入れてしまい、汚れが詰まってしまったのか鍵が最後まで挿さらず開けることができないそうです。鍵穴は上下に2か所あり、下の鍵穴のみ開けることができないそう。かなりお急ぎだったので、太宰府市内の現場近くにいた作業スタッフを20~30分で向かわせました。鍵穴内部のゴミを取り除く作業を行い、お客様が持っている鍵で開けることができました。お客様のご希望もあったので、鍵穴を分解して洗浄する作業も行いました。

更新日: 2024-09-05

太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の電子ロックの電池が切れているみたいで開かないので開けてもらいたいんですが……」とお困りでした。詳しく受付してご案内しました。

電子ロックは番号を押して開けるタイプのもので、電池が切れてしまって反応せず開かないとのこと。普通の鍵穴はなし。幸い玄関の扉に覗き穴とポストはついているとのこと。内側のサムターンも防犯のタイプやカバーがついていたりはしないと言っていました。太宰府市担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配しました。現地で状況を見させてもらい、覗き穴の方から専用の工具を使って、鍵を壊さず開けることができました。

更新日: 2024-08-27

「さっき出かける時はきちんと施錠できたのに、今戻ったら鍵が途中までしかささらなくなってしまって開かない。こういった場合でも来てもらえますか?」と太宰府市にお住まいの50代くらいの女性から入電。犬の散歩から帰ってきたところだそう。

近くに住んでいる大家さんがスペアキーを持っていたので、大家さんの鍵で開けようとしたが、同じように途中までしかささらなかったそうです。オートロックはありますがそこは通過できたそう。太宰府市担当作業スタッフが20~40分で向かえるので、そのままでお待ちくださいと伝えました。特殊シリンダーだったので、ドアスコープから特殊方法で開けてから、鍵穴を分解洗浄すると無事に改善されたそうです。ほこりや汚れが原因だったようなので、定期的なメンテナンスをおすすめしました。

更新日: 2024-08-20

40代くらいの男性から入電。店舗に納品時に、納品先店舗の自動ドアに鍵をさして回したら鍵が折れてしまったそうです。「すぐに来てもらいたいが太宰府市だとどのくらいかかりますか?」と時間を気にされていました。

自動ドアの鍵は開いているとのこと。店舗の方にも連絡してこの後きていただけたそうです。自動ドアの場合扉を外して作業する可能性が出てくるので、現地を見てからの判断とお話のうえ太宰府市担当作業スタッフが40~50分でおうかがいしました。やはり自動ドアの脱着をしないと折れた鍵を取り出す作業ができなかったため、応援を呼んだりして少々時間はかかったようですが、無事に折れた鍵を取り除くことができ、合鍵の状態も確認。問題との判断だったので、無事に作業は終了しました。

更新日: 2024-08-08

太宰府市にお住まいの男性より入電。「玄関の鍵がささるんだけど回りづらい」というご相談でした。家の中には入れているので緊急ではないが、使えなくなったら困るので今日中に直してほしいとのことでした。

お話を伺ったところ、どうやら今まで普通に使えていたのに今朝急に回りづらくなったそうです。玄関鍵は2ヶ所でTOSTEMの鍵がついているとのことでした。不具合があるのは上の1ヶ所だけのようです。現場では鍵穴の部品を分解して洗浄作業を行い、中に詰まっていた汚れを取り除くことでスムーズに回るようになりました。作業時間も20分程度で終わり「迅速な作業でとても助かった」とお喜びいただけました。

更新日: 2024-08-01

太宰府市のアパートの管理会社より代理で入電。お困りのお客様いわく「金曜までは鍵をさして解錠できていたが、今日いつも持ち歩いている鍵でもスペアキーでも開けられなくなってしまった」とご相談のお電話がありました。

入居者の方は自宅に入ることができないようで、玄関解錠のご依頼でした。建物の2階~4階は入居者の方の会社の事務所があるようで、そこで待機しているとのこと。近くに30~40分で行ける作業スタッフがいたのですぐに手配しました。現場に行って見てみたところ、原因は鍵の経年劣化のようだったので、鍵穴の修理を行ってお客様が持っていた鍵で解錠すると、中に入ることができました。また鍵にも汚れが溜まっていたので、分解洗浄作業も行いました。

更新日: 2024-07-23

太宰府市にある戸建ての玄関引き戸の鍵について60代くらいの男性から入電。「さっき鍵が開かなかった。どうにか入ったが30分もかかってしまった。ちょっと明日から心配だから見てもらえる?」と入電がありました。

「ガチャガチャしていたら鍵を開けることができて家の中にも入れたけど、前から調子が悪かった。数日前にクレ556を使ったら一時は良かったけど、インターネットに鍵には使わないようにと書かれていたのでそれが原因だと思う」とのこと。太宰府市担当作業スタッフが30分前後でおうかがいできました。鍵には劣化が見られたのですが、鍵穴の洗浄と交換の料金の2つをご案内したところ、鍵自体古くて劣化が見えることからまた同じことが起きたらお金もかかるので、良い機会と思って交換してほしいとご依頼いただけたそうです。ウエストの万能引戸錠へ交換すると「すごく快適です」と喜んで頂けたそうです。

更新日: 2024-07-18

「玄関の鍵を落としてしまったみたいで、家に入れなくなってしまったので開けてもらいたいんですが」と30代くらいの男性からお困りの電話がありました。お住まいは太宰府市内の賃貸マンションでした。

仕事の夜勤明けで自宅に帰ってきたところで鍵がないことに気づき、職場にも確認して探してもらったそうですが、見つからなかったようです。家の中に入れれば合鍵があるので、とにかく今は鍵を開けてもらって入りたいということでした。そのため太宰府市担当の作業スタッフが30~40分で行き、鍵開けを行いました。玄関の鍵はディンプルキーだったようなので、鍵穴からではなくドアの覗き穴から特殊工具を使っての作業になったと報告がありました。

更新日: 2024-07-11

太宰府市のマンションを管理している不動産会社の方からご相談のお電話が入りました。マンションの共用部分の鍵が抜けなくなっていて、住人の方が困っているため鍵抜き作業に来てほしいとのことでした。

お電話はマンションの管理センターの方からでした。お客様が現地で困っているので出動してほしいとのこと。今から管理人さんがマンションに向かうということで、当社の太宰府市担当作業スタッフが30~40分で現地に向かいました。現場はマンションの裏口の出入り口で、鍵を開けて中に入る扉でした。入居者様がご自身の鍵で中に入ったら、鍵が抜けなくなってしまったようで、自宅にも入れない状況だったそうです。作業スタッフが鍵抜き作業を行い、無事に終了となりました。

更新日: 2024-07-04

「急に玄関の鍵が回らなくなってしまって困っているんですけど、見に来て直していただくことはできますか?」と50代くらいの男性より入電がありました。場所は太宰府市の一戸建てのご自宅でした。

「これまで普通に使えていたのに、今日帰って開けようとしたら急に回らなくなってしまったんです」とお困りのご様子でした。お話を伺うと、数年前にも一度同じようなことがあったようで、そのときは鍵穴の中にゴミが詰まっていて回らなくなってしまったとのことでした。お家の中には勝手口から入れているそうなので、まずは点検からでご訪問。今回も鍵穴の汚れが原因だったため、分解洗浄を行い、無事作業終了しました。

更新日: 2024-06-25

「玄関のドアが開かなくなってしまって困っている」という30代ぐらいの女性から電話がありました。子供が鍵穴に何かいたずらしてしまったようです。鍵穴の中に何か詰まっているのかもしれないが、見える範囲ではわからないとのこと。

鍵穴は1か所。ドアにはドアスコープがついていて、内側のつまみは防犯サムターンのタイプではないそうです。50~60分で太宰府市担当スタッフを手配。現地にて確認しましたが、鍵穴はすでに故障してしまっていました。そこで作業スタッフが、ドアスコープに特殊工具を入れて解錠。作業後、壊れた鍵を新しいものに交換してほしいと希望があり、そちらも合わせて対応しました。「元通り開け閉めできるようになって助かった」と言ってもらえたそうです。

更新日: 2024-06-19

太宰府市の戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より、お家の鍵が開けられないと玄関解錠のご依頼がございました。鍵が手元にあるのに、なぜか開けられないとのことです。

玄関の鍵穴に鍵をさしこんで回したところくるくると空回りしてしまうという状況。さらに鍵穴から鍵が抜けなくなっているとのこと。「早く家に入りたい。早く来てほしい」と言っていたのですぐに太宰府市の作業スタッフの到着時間を調べ、最短20~30分ほどでご案内しました。玄関は引き戸で、経年劣化から真ん中の鍵穴に不具合が出ていました。20年以上鍵は同じものを使用していたそうです。まずは鍵穴から鍵を開けてから、新しい鍵穴に交換の作業を行ったとのことでした。

更新日: 2024-06-13

太宰府市内にあるアパートの大家さんより「貸している部屋の鍵が開かなくなっちゃって、入居者の方が入れなくなっているんだけど見てもらえる?」とお困りの電話がありました。

入居者さんから連絡を受けて大家さんも鍵の状況を見たそうですが、壊れているのか鍵を回しても引っかかりがなく全然開けられないということでした。入居者さんはとりあえず、同じアパートの大家さんの部屋で待ってもらっているということだったので、太宰府市担当の作業スタッフが40~50分で行きました。鍵は聞いていたとおり内部が壊れてしまっていて、今回は鍵穴を壊して開けることになったようです。開けた後は鍵交換もしてトラブル解消となりました。

更新日: 2024-06-06

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしたので玄関の鍵を開けてもらいたいんですが」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

出かけていて鍵を失くしてしまったそうです。「家の中にスペアキーはあるので開けるだけでいいんですが」と言っていました。今は出先で、30分後くらいにお家に着くとのこと。太宰府市担当の作業スタッフと連絡を取り、こちらも30~40分でお伺い可能だったので手配。到着前にお電話して伺いました。玄関の鍵を見させてもらうと、ディンプルキーの鍵穴が1つついていましたが、扉にドアスコープがあったので、専用の工具を使って壊さず無事に解錠。「ありがとう」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-05-28

太宰府市の戸建てにお住まいの70代くらいの女性から入電。「玄関の鍵を交換したいんですけど、今日は来られますか?」とのこと。家の中には入れているものの、早めに来てほしいとのご希望でした。

鍵の交換ということなのでなにか不具合が起きているのかお聞きすると、最近開け閉めしにくかったり調子が悪いことがあって、鍵自体も古いので交換したいそう。「せっかく交換するなら防犯性の高い鍵にしたいけど、難しいのじゃないほうがいい」とのことで現場で相談となりました。太宰府市担当の作業スタッフが60~90分後に伺うことになりました。現地で鍵を見させていただくと、GOALの玉座がついていたので、エージェントの玉座錠に交換しました。鍵穴をディンプルキーにしたので、防犯性能も上がり喜んでいただけました。

更新日: 2024-05-23

60代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしちゃって家に入れないんですが、来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは、太宰府市内のマンションでした。

近所に住むお友達と外出中に鍵を無くしてしまったそうです。弊社の作業スタッフが到着するまではそのお友達のお家で待っているということだったので、太宰府市担当の作業スタッフが40~50分で向かい、到着前に電話をして待ち合わせました。現場では、ドアの覗き穴から鍵開けを実施。家の中には予備の鍵があり、鍵交換も今のところは必要ないということだったので、今回は鍵開け作業のみで完了しました。

更新日: 2024-05-17

太宰府市の一戸建てにお住まいの60代くらいの女性から「家の裏口の鍵が壊れてしまったみたい。さすほうの鍵もないし、勝手が悪いので交換をしてほしい」とのご依頼のお電話がありました。

自宅の裏にある勝手口の鍵がこわれているとのこと。以前に鍵もなくしているので内側からしか開け閉めができないし、色々と不便なのできちんと使えるようにしたいと交換希望でした。当社の太宰府市担当スタッフが40~60分でお伺いしました。後で作業報告を確認すると、その場で部品もあったので交換作業となったとのこと。鍵は3本お渡ししましたが、もう2本プラスで合鍵もほしいと言われたので、追加作成を行いました。お客様にとても早くしていただいて助かったと言って頂けたようでした。

更新日: 2024-05-09

「仕事現場に鍵を置いてきちゃいまして、鍵開けを頼みたいんですが」と、20代くらいの男性のお客様からお電話がございました。太宰府市のアパートにて玄関開錠のご依頼です。

鍵の置き忘れとのことですが、取りに戻るのが不可能だと言っていました。玄関開錠なので身分証のご提示をお願いしました。免許証もマイナンバーカードも手元にあり、どちらも住所一致しているとのことで問題なし。最短の時間で来てほしいとのご希望で、作業スタッフを30~50分ほどで、太宰府市の現場へ手配。玄関についているのはギザギザ形状の鍵でしたが、その鍵はピッキング対策されている鍵でしたので、鍵穴以外の特殊作業にて開錠したとのこと。

更新日: 2024-04-25

太宰府市のアパートのドアノブが取れてしまって困っていると40代くらいの女性からお電話が入りました。家の中には入れているが、ドアがきちんと閉まらないので鍵もかけられない状態と言っていました。

入電者はこのアパートにお住まいの方のケアマネージャーさんで、代理でのお電話でした。利用者様は1人でお住まいだが、ヘルパーさんのほうにどうしたらいいかとお客様に連絡が入ったようでした。入電者のケアマネージャーさんもお立ち会いでの作業を希望ということで、太宰府市の作業スタッフが時間を合わせてお伺い。玉座の鍵を使用。劣化から取り付け直しが難しかったため、ノブごと新しいものに交換となったようです。少し加工も加えて、交換作業は30分ちょっとで完了となりました。

更新日: 2024-04-17

不動産会社の男性から「弊社で管理している戸建ての物件なんですが、そこの玄関の鍵が開かなくなってしまっていて。入居者の方も困っているので対応してもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。現場は太宰府市内にある一戸建て住宅でした。

入電者の男性も現場へ行って鍵を見たそうですが、鍵は回るもののドアが開かない状態になっていたようです。とりあえず入居者さんは裏口から出入りしてくれているということで、太宰府市担当の作業スタッフを40~50分で手配し見に行くことになりました。その後現場にて、ドアはラッチボルトというドア横の三角の部品が引っ込まなくなっていたことが原因で開かなくなっていたようです。そのため鍵開けをしたあとは、ドア内部に入っている錠ケースという部分を分解し洗浄作業を行ったと報告がありました。

更新日: 2024-04-10

「玄関の鍵を新しいものに交換したいと思っているんですが、御社で対応してもらうことはできますか?」と、30代くらいの男性から相談の電話がありました。お住まいは、太宰府市内の一戸建て住宅でした。

太宰府市のお家を購入して最近引っ越して来たそうですが、前の持ち主から鍵が変わっていないと不動産から聞いて、防犯上すぐにでも鍵交換をしたいと思ったそうです。そのため、太宰府市担当の作業スタッフが無料見積もりに30~50分で行くことになりました。現場ではまずどの鍵が付けられるかなどを確認。その際に男性から、交換するなら防犯性が高いものがいいと希望があったのでディンプルキーで提案し、提案したもので交換することになったと報告がありました。

更新日: 2024-04-03

太宰府市の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性から「自宅に帰ってきて鍵をあけたら、鍵が抜けなくなってしまった。一応玄関のカギは回ったので、家の中に入ることはできた」と入電。とても不安なのですぐに来てほしいとのこと。

お電話で状況を確認すると、玄関を閉めたのはご主人で現在は仕事に出ていて連絡がつかないとのこと。もしかしたら閉めたときに何かあったのかは不明とのことでした。家には入れているが、鍵がささったままになっているのでとても不安と言っていました。当社の太宰府市担当スタッフが、40~60分で現地に向かいました。現場の作業スタッフからの報告によると、鍵穴の汚れがひどかったようでした。お話を聞くと、少し前にお客様が一般的な潤滑油をつかったとのこと。鍵を抜いて鍵穴洗浄を行い、今後は鍵専用のものを使用するように、伝えたようです。

更新日: 2024-03-27

太宰府市の集合住宅にお住まいの60代くらいの女性のお客様から「鍵を落としちゃった!家に入れなくなっちゃったの」と、玄関解錠の依頼がございました。

玄関解錠にあたり身分証の提示をお願いしました。免許証とマイナンバーカードをお持ちで、記載の住所一致。玄関は鍵穴1ヶ所、ドアにのぞき穴(ドアスコープ)はあるとのこと。太宰府市担当の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。覗き穴があると伺っていましたが、実際にはドアスコープではなく四角い覗き窓ガラスがついていました。そちらから開けることはできないので、ドアポストから特殊作業をして、鍵を開けたとのこと。

更新日: 2024-03-21

50代くらいの女性のお客様より、玄関の鍵が開かないとのことで玄関解錠の依頼がございました。太宰府市の戸建てにお住まいのお客様で、すぐに来てほしいとのご希望でした。

鍵は手元にあり。鍵穴にさしこめて回るが、くるくると鍵穴が空回りしてしまい開かないとの状況。「まずは開けてはもらいたいが、鍵が壊れている場合には新しく交換もしてもらえるのか?」とのご相談もありました。交換もおこなっているので太宰府市の作業スタッフとご相談くださいとお話し、30~40分ほどで手配いたしました。戸建ての家で玄関引き戸でディンプルキーを使用していたので、まずは簡易錠がついている勝手口の鍵を解錠し、玄関引戸錠の鍵交換も行ったとのことでした。

更新日: 2024-03-14

太宰府市の古い戸建てにお住まいだという70代くらいの男性より「玄関のカギを無くしてしまい、家に入れないので開けてもらえないか」と解錠作業のご依頼がありました。

「スポーツクラブに行って、帰ったらカギがなかった。スポーツクラブには鍵が届いておらず、夕方になり寒くなってきたのでカギ開けを頼みたい」とのことでした。太宰府市担当の作業スタッフに確認したところ、30分前後で向かえる者が見つかりすぐに出動しました。古いカギだったため、カギ穴から数分で開けることはできましたが、室内にも合カギが1本もないとのこと。そのため、玄関カギ交換も行いました。近いうちに解体する予定なので簡単なカギで構わないとのご希望。MIWAのU9に交換しました。

更新日: 2024-03-06

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性より「部屋のドアノブが壊れてしまってドアが開かないので至急開けてもらいたい」と、焦った様子でお電話がありました。

奥様が室内に閉じ込められていて、トイレも行けない状態でした。もともとカギは付いていないドアだそうですが、ドアノブを回しても、ドア横の出たり入ったりする部分が動かずドアが開かないようです。お急ぎのため、近隣の作業スタッフ数名に確認を取り、最短の30~40分で案内し了承いただきました。到着して数分でドアを開けることができましたが、旦那様がドライバーでかなりいじってしまったようなので、部品の補修と調整まで行いました。中から出てきた奥様はケロッとした様子で笑っていたので安心しました。

更新日: 2024-02-28

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性のお客様より、鍵穴の調子が悪くなってきたので鍵交換したいとお電話がございました。今日はもう遅いので、翌日来てほしいとのご希望でした。

「うちの家の鍵は昔ながらのどこでも合鍵が作れる古い鍵だ」とお客様は言っていました。太宰府市のホームセンターで作ってもらった合鍵を使っていたら鍵穴の調子が悪くなってしまい、本カギでも開けにくくなってしまったとのこと。何十年と使っているので、鍵を新しく交換したいとのご希望でした。翌日の午前中にお伺いさせていただきました。元々使っていたギザギザの鍵から、お客様のご希望により防犯性の高いディンプルキーに交換。作業時間は20分ほどで完了となりました。

更新日: 2024-02-21

50代くらいの女性から「鍵がなくて家に入ることができなくなってしまったんですが、来てもらうことはできますか?」とお困りのお電話がありました。お住まいは太宰府市内の一戸建て住宅でした。

鍵が見当たらず、無くしてしまったのか、間違って捨ててしまったのかだと思うとのことですが原因不明。とにかく家に入れないので開けてもらいたいとお困りだったので、太宰府市担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。現場ではすぐに玄関の鍵を見せてもらい、ピッキング作業にて鍵開けを行いました。その後、念のため鍵交換もしておきたいという希望があり、新しい鍵への交換作業も行い無事に完了しました。

更新日: 2024-02-14

30代くらいの男性から「鍵の盗難に遭ってしまい家に入ることができなくて、玄関の鍵開けをお願いしたいんですが来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは、太宰府市内のマンションでした。

鍵と一緒に携帯や身分証も盗られてしまったらしく、マンションの管理人室で電話を借りて弊社に連絡をしてくれたようです。手元に身分証が無い状態でしたが、管理人さんの立ち会いが可能だったことと、家の中にパスポートや賃貸契約書があるということだったので、今回は鍵開け後にそれらを見せてもらうことで対応することになりました。太宰府市担当の作業スタッフが30~40分でお客様宅へ訪問し、ドアの覗き穴からの鍵開け対応となりました。

更新日: 2024-02-08

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から、「玄関の内鍵が壊れてしまったようで、鍵を開けても扉が開かなくて家に入れないので対応してほしい」と玄関解錠依頼のお電話でした。

お客様からのお電話で情報を確認すると、かなり古いマンションで内鍵のバーロックが緩んでいたようで、間違って鍵がかかってしまったみたいと言っていました。鍵は開いているが、扉が少ししか開かないとのこと。早速当社の太宰府市担当スタッフが40~50分で現地に向かいました。後で報告を確認すると、バーロックのバネが破損しているみたいで少し振動を加えるとパタンと閉まってしまう状態でした。お客様からあまり使わないので外してほしいとのご依頼があったので、解錠後に部品の取り外しもさせてもらいました。

更新日: 2024-01-31

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性からの依頼。ご主人と子供たちが自宅の前にいて、玄関の鍵をさして回そうとしたら折れてしまったとのことでした。開ける前に鍵が折れてしまったので家に入れないそうです。

出張先にいる奥様からの連絡。どうやらお子さんが鍵を開けようと思って鍵をさした際に、開けづらかったためか少し強めに回したら、鍵穴の中で折れてしまったとのこと。現場にいるご主人の連絡先を聞いて直接お話させていただきました。詳細を確認のうえ、太宰府市担当の作業スタッフを20~30分で向かわせました。到着後、まずは潤滑剤を使って鍵を抜き、開けた後に鍵穴の中を点検。鍵穴は壊れていなかったためクリーニングのみで終了しました。

更新日: 2024-01-24

一戸建て住宅に住む50代くらいの男性から「夜勤明けで家に帰ってきたら、いつも置いてある場所に鍵がなかったんです。それで今、中に入ることができなくて。太宰府市なんですけど、すぐ来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。

「たぶん家族が、僕が朝に帰ってくることを忘れて鍵を持って出かけてしまったんだと思う」ということだったので、玄関の鍵開けに太宰府市担当の作業スタッフを30分前後で行けるように手配しました。到着するまでは、近くのコンビニで時間を潰して待っていてくれました。玄関の鍵は鍵穴からピッキング作業で開けられるタイプだったので、すぐに15分ほどで開けて無事におうちに入ってもらうことができました。

更新日: 2024-01-17

太宰府市の工事現場で事務所として使っているユニットハウスの鍵が折れて抜けなくなったとお電話が入りました。明日の仕事に支障があるため今日中に対応をお願いしたいとの依頼でした。

お電話は現場事務所の責任者の方からで、現地には別の作業スタッフがいるとのこと。事務所の鍵は他にも何本か合鍵があるため、鍵穴から鍵を抜く作業だけでいいと言っていました。太宰府市担当の作業スタッフに確認し、40~60分で現地に到着。鍵穴の状況によっては鍵を壊さないといけない場合もあると念のため伝えておきました。結果、窓の鍵を解錠して中に入り、内側からドアを開けたうえでシリンダーを分解して鍵抜き作業を終えたとのこと。鍵を壊さずにすんで助かったと言っていたようでした。

更新日: 2024-01-10

40代くらいの女性から「玄関の鍵を落としてしまって、家に入ることができないので開けてもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは太宰府市内にあるマンションでした。

最初は職場に鍵を忘れてしまっただけかと思っていたそうですが、職場に連絡して探してもらっても鍵は見つからず、交番にも行ったそうですが特に届け出もなかったそうです。家に入れば合鍵はあるということだったので、鍵開けで太宰府市担当の作業スタッフを30~40分で手配しました。玄関の鍵はディンプルキーが付いていたようなのでピッキングはできず、ドアの覗き穴からの特殊な作業となりましたが、無事に開けることができました。

更新日: 2023-12-21

太宰府市の賃貸マンションにお住まいの方が、玄関の鍵を紛失してしまったのでお願いしたいと会社の同僚の方からお電話がありました。困っている方が外国人で、日本語がカタコトのため代理での入電でした。

玄関の鍵を紛失。もしかしたら職場にあるかもしれないけど、もう閉まってしまったので確認出来ず。家に入れないと困るということで、当社の太宰府市担当スタッフが30~40分で現地にお伺いとなりました。お電話をくれた同僚の方も一緒に立ち会って頂けるとのことで、当社も助かりますとお伝え。作業報告を確認すると、玄関ののぞき穴からの防犯サムターン解錠となりました。スコープをくり抜いての説明が複雑な作業だったので、日本語が分かって頂ける方に立ち会ってもらって良かったと記載がありました。

更新日: 2023-12-14

ホームセンター内にある合鍵を作製している店舗の方から「店舗に鍵の交換をしたいという方がお見えになり、鍵屋さんに連絡してくれるよう伝えてほしい」と頼まれたのでいつもお願いしているこちらに連絡したとのこと。太宰府市にお住まいの方だそうです。

連絡を受け、さっそくお客様へ折り返しました。「現在はMIWAのギザギザした鍵が付いているが、セキュリティーを高めたいと思っている。鍵穴は2ヶ所。できれば、明日の10時頃来てほしい」とのご希望でした。翌日、太宰府市担当の作業スタッフがお伺いしました。不具合はないそうですが、鍵穴は2ヶ所とも交換ご希望です。ディンプルキーへの交換で2ヶ所交換のご料金もご納得いただき、その日のうちに交換できたそうです。

更新日: 2023-12-06

太宰府市の戸建てにお住まいの50代くらいの男性から入電。「玄関の鍵を無くしたので交換してもらえますか?」とお困りでした。お家の出入りはできている状態。受付してお時間をご案内しました。

現在鍵穴は2ヶ所で、上下同一キーのタイプを使用。鍵を1本落としてしまって不安なので鍵を交換したいとのこと。「1ヶ所だけ交換か、2ヶ所とも交換するか料金などを聞いて相談したい」と言っていました。太宰府市担当の作業スタッフが60~90分でお伺い可能だったので手配し、前の作業が終わり次第伺いました。実際見させていただいて、2ヶ所交換の料金をお話すると、予算オーバーだったらしく「1ヶ所だけでも交換できる?」とのこと。大丈夫とお話して、1ヶ所をMIWAのU9の鍵交換を実施。作業は10分ほどですぐに終了しました。

更新日: 2023-11-30

「太宰府市にある店舗の入口玄関の鍵の交換を本日中にお願いしたくて連絡した」と、40代くらいのオーナーの男性からのお電話がありました。

店舗入口の手動ドア。交換してもらいたい鍵は、セキュリティの高い鍵をご希望です。ドアの厚みが8cmくらいあるそうで、できればすぐに交換してほしいので、鍵の準備をして来てほしいとの希望。作業スタッフに伝えておくと案内しました。太宰府市担当の作業スタッフが40~60分の到着予定で向かいました。その後、作業スタッフからの報告では、本当にすぐに交換ご希望で、鍵の種類と値段を伝えてすぐに作業に入ったそうです。鍵は、FUKI ティアキー(BH)というディンプルキーへ交換いたしました。

更新日: 2023-11-22

太宰府市にあるアパートにお住まいの30代くらいの女性から「私が出勤してから同居人が出張に出たときに、玄関の鍵を閉めた。私は自分の鍵を持ち忘れて家の中にあるので、家に入れなくなっているから玄関を開けに来てほしい」と入電がありました。

ホテルに泊まろうかとも思ったそうですが、同居の方が戻るのが翌日の夜遅くなので、そこまで待てないから開けてほしいとのこと。太宰府市担当作業スタッフが近くにいたので、30~40分での到着でご案内し手配しました。免許証の住所は不一致でしたが、家の中に住所一致のマイナンバーカードがあるというので対応可能。鍵はディンプルキーの玉座ノブでした。鍵穴からはピッキングで開かない鍵だったので、玄関ドアのドアスコープからサムターン解錠をしました。ドアスコープは交換になりましたが、鍵は壊さずに解錠となりました。

更新日: 2023-11-15

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「鍵を中に置いたまま出ちゃって家に入れなくなっちゃったので鍵を開けてもらいたいんですが」とお困りでした。受付してお時間などご案内しました。

玄関の鍵は元々暗証番号式の物だったけど、それは電池を抜いて使えないようにしているそうです。そのため今は物理的な鍵で開け閉めしているそうですが、扉が閉まった時になぜかロックされてしまい入れないとのこと。鍵は持って出るのを忘れてしまったようです。太宰府市担当の作業スタッフと連絡を取り、40分前後で手配。玄関の鍵を見させていただくと、アルファというメーカーのギザギザキーが付いていました。扉に覗き穴もついていたので、専用工具を使ってドアスコープからの作業で10分ほどで解錠しました。

更新日: 2023-11-09

「鍵を無くしてしまって家に入ることができなくて困っているんですが、お願いしたらどのくらいで来てもらえますか?」と30代くらいの女性から電話がありました。お住まいは太宰府市内のマンションでした。

前にも鍵を無くしてしまっていて、今回無くしたものが最後の1本だったようです。そのため、開けたあとは鍵交換も一緒にお願いしたいとのご希望だったので、太宰府市担当の作業スタッフが鍵の在庫をいくつか持って、30~40分で現地に向かいました。鍵はディンプルキーを使用していたので、ドアの覗き穴から鍵開け作業を行い、交換は同タイプのディンプルキーで承りました。「前に鍵をなくした時に防犯上大丈夫かちょっと心配だったので、いいきっかけになりました」とお客様は安堵していたようです。

更新日: 2023-11-01

1週間前くらいから、玄関の鍵が上下2ヶ所ともスムーズに回らない時があるそうです。太宰府市のマンションにお住まいの60代くらいの女性から、鍵の修理のご依頼です。

お住まいのマンションは1階にオートロックがあり、自室と同じ鍵で使っているということです。別々の鍵になるのは不便なので今後も同じ鍵にしたいが、来年マンションの大規模修繕工事の際に鍵も一斉に替えると言われているので、できれば今回は交換ではなく修理をご希望でした。まずは鍵の状態を見させていただくので無料の見積もりで伺うと伝え、太宰府市担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。ご相談の結果、鍵穴の分解洗浄と調整となり、2ヶ所の鍵穴を取り外して洗浄および内部の調整。鍵の動きを確認してもらい、もうしばらくは大丈夫だろうと伝えてきたそうです。

更新日: 2023-10-26

30代くらいの男性から「お店の鍵が途中で折れてしまって、折れた先が取れなくなってしまったんですけど、これって修理をお願いできますか?」とのお電話がありました。太宰府市にある納品先のお店の鍵が折れてしまったそうです。

商品を納品して帰ろうとしたところで鍵が折れてしまったそうで、扉が施錠できないとお困りでした。お店の方には状況を連絡済みで、店長さんも30分くらいで現場に来てくれるということだったので、太宰府市担当の作業スタッフを40分前後で行けるよう手配しました。扉は自動ドアで、作業するには脱着が必要でしたが、作業スタッフ1人で対応できる大きさだったので、ドアを外して鍵抜き作業を行い無事に終了しました。

更新日: 2023-10-19

「玄関の鍵を失くしてしまった。暑くて倒れそうなので、とにかく少しでも早く家の中に入りたい」と60代くらいの女性から玄関開錠のご依頼です。太宰府市にあるマンションにお住まいとのことでした。

玄関に鍵穴は1ヶ所。玄関ドアには来客者を確認するのぞき穴も有るようですが、 鍵の形状は不明。お客様はかなり焦っていたので、なかなかお話が進みませんでしたが、一緒にいたマンションの管理人さんが色々と教えてくれました。買い物途中で鍵を落としてしまったそうですが、鍵が開けば家の中に合鍵はあるそうです。太宰府市担当作業スタッフが30分くらいで到着しました。玄関にはMIWAのディンプルキーが使われていたので、のぞき穴から開ける作業を実施しました。

更新日: 2023-10-12

「玄関の鍵の開閉が、非常にしづらくなっている。築年数30年以上経っているが、こんなことは今までなかったので、どうしたらいいか悩んでいた」とのご連絡。太宰府市にある戸建ての家にお住まいの方からのお電話でした。

鍵を挿し込むと、とても抜きにくいとのこと。いずれ鍵が抜けなくなるか開かなくなるのではないかと思い、不安だそうです。「上下2ヶ所のうち、特に上の鍵が調子悪い。今日はお父さんも家にいるので、来てもらいたい」とのこと。太宰府市担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。鍵を見ると、かなり経年劣化が進んでいたようです。古代チューブラ錠だったので、上下2ヶ所とも鍵の交換をしてきたそうです。「こんなにスムーズに回るの久し振りでうれしい」と、鍵交換して喜んでいたそうです。

更新日: 2023-10-04

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様より「鍵を出先でなくしてしまったので、家の鍵を開けてほしい」とのお電話がありました。

お話を詳しく聞くと、出先で車の鍵と家の鍵を紛失してしまったようでした。車の合鍵は家の中にあるので、家の鍵を開けてほしいとのご希望。今はまだお出先で、あと60分くらいで自宅に到着できるとのことでした。太宰府市担当の作業スタッフが60分後に到着予定でお手配いたしました。到着後、ドアスコープからの解錠方法で無事に解錠できました。お客様から「遠方まで来てもらって助かりました」と言われたようです。

更新日: 2023-09-27

40代くらいの男性から「弊社が管理しているビルに入っている会社様から、社内の部屋の鍵が開かないと連絡を受けまして・・太宰府市になるんですがすぐに来てもらえますか?」とお困りの様子でお電話がありました。

鍵が開かないと連絡を受け、入電者の管理会社の男性も現場に駆け付けたようですが、何度試しても鍵が回らず開かない状態とのこと。太宰府市担当の作業スタッフはこのとき別作業中でしたが、40~50分で向かうことができたので、何とかお待ちいただくこととなりました。鍵は、鍵穴の中の経年の汚れなどが原因で不具合が出ていたようなので、鍵開けと鍵穴の洗浄をして事なきを得たようです。迅速な対応で助かりましたとおっしゃっていただけました。

更新日: 2023-09-20

太宰府市にあるご自宅に戻ったら、出かける時は何でもなかったのに、今玄関の鍵が開かなくなっていると30代くらいの女性からの解錠依頼がありました。小さいお子様がいるので急いでほしいとのことでした。

鍵はあり、鍵穴に刺さるが回せないという状況だそうです。とても暑いので、お子様と一緒に駐車場の車の中でお待ちになるとのことでした。近くで作業が終了した太宰府市担当作業スタッフが、15~20分で到着できるとお話。かなり早い時間が出せ、お客様にも喜んでいただけました。鍵はディンプルキーが上下に2ヶ所、そのうち1ヶ所を閉めていたそうです。潤滑剤のスプレーをして解錠できたそうですが、今後のためにと鍵穴を分解。中を洗浄してスムーズに使えるようになったことを確認して作業は完了となりました。

更新日: 2023-09-13

50代くらいの男性から「家の勝手口の鍵なんですけど、最近ちょっと開け閉めしにくくなってるんで、修理なんかで見てもらえたらと思うんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは太宰府市内の一戸建て住宅でした。

家の中からの開け閉めは問題ないようですが、外から鍵を使って開け閉めする際に、引っかかりがあったり固かったりするそうです。「家を建てたときから30年近く使ってるから、壊れちゃったかなあ」と、かなり使用年数が経過しているようだったので、修理できるかどうかなど、太宰府市担当の作業スタッフが見に行きました。鍵は、修理しても症状を繰り返す可能性が高い状態だったので、男性と相談し今回は鍵を交換することになりました。

更新日: 2023-09-07

50代くらいの男性から玄関の鍵を開けてほしいとご連絡をいただきました。玄関には電子錠が付いているとのお話で、場所は太宰府市内の一戸建て住宅でした。

玄関にカードキーをかざすだけで開けることができるタイプの電子錠が付いているそう。家の電気が落ちてしまっているので、鍵が機能せず家の中に入れないとお困りでした。「鍵穴はあるんだけど、家族みんなカードキーしか持ってないから…」とのこと。太宰府市内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。鍵穴は防犯性の高いディンプルキーだったので、鍵穴からピッキングで開けることができませんでした。窓の鍵をガラスを割らないようにして開ける特殊な作業で、無事に家の中に入ることができたと報告がありました。

更新日: 2023-08-31

玄関の鍵の修理をお願いしたいと60代くらいの女性からのご連絡です。しばらく開閉しづらいまま使っていたが、そろそろ開かなくなりそうで不安だそうです。太宰府市のマンションにお住まいとのことでした。

玄関の鍵の修理か交換の作業のご相談です。玄関の鍵が回らないとか、開閉しづらい症状が出てしまっているので対応してほしいとのこと。分譲マンションなので自己責任で鍵の交換もできるようですが、オートロックやゴミ箱等と連携しているので、出来れば修理してほしいとのことでした。太宰府市の作業スタッフに確認して、40~50分でお伺いしました。鍵穴を外してばらして内部の洗浄クリーニングを行うと、鍵の引っ掛かりもなくなったので、これでもう少し様子を見ることにしたようです。

更新日: 2023-08-23

太宰府市の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「鍵を忘れてきてしまって家に入れないので、玄関の鍵を開けてもらいたい」とお困りでした。予定があるので早めに来てほしいとのことでした。

実家に鍵を忘れてきてしまったみたいで、取りに戻るにはかなり距離があるので鍵を開けに来てほしいとのこと。「このあと予定もあるので、なるべく早く来てほしい」と言っていました。太宰府市担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配し、なるべく急いで向かいました。玄関の鍵を見させていただくと、上下2ヶ所ディンプルキーがついていて、扉に覗き穴もなかったので、掃き出し窓のクレセント錠を開ける形で対応しました。

更新日: 2023-08-17

太宰府市のアパートにお住まいの50代くらいの女性から、玄関のドアノブを変えてほしいとのご依頼のお電話がありました。先日、誤って鍵が閉まって大変困ったので早めに新しいものにしたいとのことでした。

先日玄関の解錠依頼でお伺いしたお客様からの再依頼。鍵の不具合で、鍵をかけていないのに勝手に閉まってしまうことが多々あり、不安だから大家さんに相談したら変えてもらってもいいと了承をもらったとのことでした。先日伺った太宰府市の作業スタッフが30~60分で現地にお伺いすることになりました。元々現地の状況を分かっていたので、部品を持っての出動。前回解錠作業で伺ったときに、交換の料金も見積もりさせてもらっていたので、お客様もご用意して頂いていたようでした。これで安心と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-08-03

太宰府市にお住まいの60代ぐらいの女性から、トイレの解錠依頼がありました。「鍵は開いているはずなのに、なぜかドアが開かなくなってしまって」とのこと。中に娘さんがいらっしゃって、出られなくなってしまっている状況でした。

元々鍵の開け閉めがうまくできていなかったようで、普段から鍵を閉めずに使用していたそうです。今回も同じようにドアだけを閉めたものの、なぜか開かなくなってしまったとのこと。外の表示も「開」になっているのに、中から押しても外から引いても動かず、お困りということでした。娘さんが閉じ込められている状態のため、できるだけ早く来てほしいというご要望。太宰府市担当スタッフが急いでお伺いし、解錠作業を行いました。無事お開けでき、迅速な対応だったとお喜びいただけたそうです。

更新日: 2023-07-27

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性からの入電。「カギを持たずに近所に出かけて戻ったら、家族がカギを閉めて出かけてしまい、家に入れなくなってしまった」と解錠のご依頼でした。

ご家族は実家に帰ってしまい1週間ほど帰らないとのこと。電話連絡はしてみたそうですが、すでに新幹線に乗ってしまっていたそうです。太宰府市担当の作業スタッフに当たり、30~60分ほどで向かえる者で作業に伺いました。築2年ほどの新しいお宅で、玄関はカバエースのディンプルキー2ヶ所。1階の窓はすべてシャッターが閉まっていました。脚立が届いたため2階のベランダのサッシからの解錠を試みましたが、こちらも防犯対策されており、最終的に玄関2ヶ所の破錠交換となりました。

更新日: 2023-07-20

太宰府市のマンションに住んでいる40代くらいの女性から、「お隣りのおばあちゃんが、家の鍵を無くしてしまったみたいで家に入れなくて困っています。助けに来てほしい」とのお電話が入りました。

お隣りのおばあちゃんが、自宅の家の鍵を無くしてしまったから家に入れないと、入電者の家に尋ねて来たとのことでした。一緒にマンションの回りを探してみてもどうしても見つからないので、インターネットで鍵屋さんを探してかけたとのことでした。早速、当社の太宰府市担当が40分~60分で出動となりました。鍵穴は上下2ヶ所あるうちの1ヶ所だけの解錠でした。玄関のドアスコープからのサムターン解錠となりました。お客様も開けてもらえて助かったと喜び、入電者のお隣さんも安心していたようです。

更新日: 2023-07-12

玄関の鍵を別の場所に置いてきてしまって、取りに戻れる距離ではないので家の鍵を開けてほしいと40代くらいの男性からご連絡をいただきました。場所は太宰府市内のアパートでした。

玄関の鍵開けでご依頼いただきました。「出張先に家の鍵を忘れて来てしまって、かなり距離があるのですぐに取りにいけないんですよね。取りに戻ったらもう戻ってくる電車も無くなる時間だし・・」とお困りのご様子でした。一人暮らしなので、他に合鍵を持っている人もいないので開けてほしいとのこと。太宰府市内の作業スタッフがすぐに30~40分でお伺いすることができました。ディンプルキーという防犯性の高い鍵が付いていたので、ドアの覗き穴から工具を入れて開ける作業になりました。

更新日: 2023-07-07

太宰府市の戸建てにお住まいの70代くらいの男性から「鍵の不具合などはないが、このところおかしな事件も多いので、鍵のグレードを上げたい」とのご相談。25年前に付けた鍵のままだそうです。

まっすぐの鍵でポツポツした鍵がいいと聞いたので、それにしてほしいとのこと。ディンプルキーのことですね。「こちらも何度も来てもらう時間はないので、今日来て今日できるようにしてほしい」とのご希望。玄関の鍵1ヶ所で、おそらくMIWAのU9が付いているようなので、たぶん同じMIWAのディンプルキーで交換できるだろうとお伝えして、太宰府市担当の作業スタッフが40分前後でお伺いしました。調整含め30分で作業終了できたそうです。

更新日: 2023-06-29

公衆電話からの連絡。玄関の鍵を開けてほしいと、解錠依頼のお電話です。携帯と玄関の鍵を無くしてしまい、警察に届け出たりしていたらこんな時間になってしまったとのこと。太宰府市にあるアパートの2階の部屋だそうです。

シャーロックのカードキーが付いているそうです。幸いなことに免許証の入ったバッグは別だったので、身分証はお持ちとのこと。ドアスコープなし、ドアポストあり。ドアスコープが無いため、壊して開ける可能性もありと伝えて、太宰府市担当作業スタッフが40~60分での到着と伝えました。「連絡がつながったのはこちらだけなのでお願いします」と、ご依頼。分かりづらい場所でしたが、近くのクリニックの名前を聞いていたので、無事に出会えたそうです。解錠は、オープナーでドアポストから開けることができたとの報告でした。

更新日: 2023-06-22

太宰府市にあるアパートの大家さんからの入電。入居者の男性宅のカギが壊れてしまい、家に入れなくなっているので来てもらえないか?と玄関解錠のご依頼でした。玄関ドアのレバーが動かないそうです。

大家さんも現地にいるそうで、入居者が自分でカギを外しており、それでも開かない状態になっているとのこと。それ以上は触らず待たれるようにと伝え、太宰府市担当の作業スタッフに確認。40分ほどで向かえる者で作業に伺いました。開けたあと錠前の組み直しと部品金具の取り付け作業を行い、20分ほどで作業終了。入電時は入居者が支払うと大家さんから聞いていましたが、入居者様がすぐには払えないとのことで、全額大家さんの立て替え払いとなりました。

更新日: 2023-06-14

太宰府市内のマンションに住む50代くらいの女性から「玄関の内側のつまみが固くなっていて、家の中からの開け閉めがすごくしにくくなっているんです。こちらを一度修理などで見てもらえませんか?」とお電話がありました。

1ヶ月ほど前から症状が出ており、何度か油をさして様子を見たりしたそうですが、繰り返し症状が出てしまうとのことでした。太宰府市担当の作業スタッフが60分前後でお伺いし見たところ、つまみ自体に問題があるわけではなく、ケースという鍵の内部の部品に不具合があったようです。そのため、そのケースの修理と洗浄作業を行ったことで、症状改善となりました。また、鍵に油をさすのはよくないため、今後何かあったときは鍵専用の潤滑剤を使ってもらうようお伝えしてきたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2023-06-09

太宰府市の飲食店にて店舗入口の解錠のご依頼です。店主の40代くらいの男性のお客様から、「鍵が開けられなくて困っている。開けに来てほしい」とお電話がございました。

入口の鍵を鍵穴に差し込んでも開かないという状況で、「持ち手の鍵の先が5ミリほどかけている。かけている部分が見つからず、目視は出来ていないが、もしかすると鍵穴の内部に残ってるのかもしれない」と言っていました。太宰府市の作業スタッフを30~40分ほどで手配しました。入口以外に店内に入れる扉や窓がない状況。鍵穴の中に折れた先が残っていたので、鍵穴をくり抜いて解錠し、新しいシリンダーに交換させていただいたとのことでした。

更新日: 2023-06-01

玄関の鍵を無くしてしまったと20代くらいの男性からご連絡いただきました。多分無くしたのは大学の中ですが、広すぎて探せなかったとのこと。場所は太宰府市内のアパートでした。

学校から自宅に帰ってきたら鍵がなくなっていたそう。「思い当たるところを探したんですけど見つからなくて、家の中に合鍵があるのでとりあえず玄関を開けてほしい」とのご依頼でした。太宰府市内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。MIWAのU9というピッキングがしにくい鍵が付いていたため、ドアの覗き穴から特殊な工具を入れて内側の鍵を開ける作業で無事に鍵を開けることができました。中に合鍵があることを確認してもらって作業完了となりました。

更新日: 2023-05-25

50代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったんですが、もしかしたら盗難の可能性もあるので念のため鍵交換しておきたい」とお困りのお電話がありました。太宰府市内の一戸建て住宅にお住まいでした。

鍵を落としたなどの心当たりはあまりなく、盗難の可能性もあるとかなり心配されていました。どのような鍵に交換するかは現場でよく相談してもらうように伝え、太宰府市担当の作業スタッフを60分前後で行けるよう手配しました。お客様宅の鍵は玄関に2つついており、両方同じ鍵で開け閉めのできるタイプだったようなので、それぞれ交換。さらにそれとは別に補助錠も新たに取り付けたようです。防犯面が強化され、安心してもらえたようだと報告がありました。

更新日: 2023-05-19

「近くの公園までランニングをしにいって、戻ってきたらポケットにいれたはずの鍵がなかった。家の中には家族が居たので入れたが、念のため交換しておきたい」と太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。

鍵穴は1ヶ所。オートロックとの連動はないので、合う鍵あればその場ですぐの交換も可能とお伝えしました。現在付いている鍵はMIWAのU9という横穴向きの鍵のようですが、予算次第ではもう少しいい鍵への交換をご希望とのこと。現場で相談してほしいと伝え、太宰府市担当作業スタッフが、30~50分で到着しました。マンションの一階にオートロックもなく、鍵穴も一ヶ所という事を加味してMIWAのPRというディンプルキーへ交換されたそうです。

更新日: 2023-05-12

50代くらいの女性から「鍵がたまに挿しても開かなくなってしまうことがあるんです。なので鍵交換お願いします」とお電話いただきました。場所は、太宰府市内の一戸建て住宅でした。

少し前から鍵をかける時や開ける時に引っかかりを感じていたそう。「今日買い物から帰ってきて鍵を開けようと思ったら、鍵が回らなくて開けることができなかったんです。家の中に子供がいたので中には入れたのですが、怖くてもう施錠できなくて…」とのこと。太宰府市担当の作業スタッフが20~30分でお伺いし、鍵の交換作業をしました。上下鍵穴2ヶ所あり、1ヶ所のみ不具合が出ている状態でしたが、お客様のご希望で上下2ヶ所同じ鍵に交換しました。

更新日: 2023-04-28

太宰府市の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性より「玄関のカギが開かなくなって困っているので。鍵開け作業に来てもらいたい」と玄関解錠のご依頼がありました。カギはお手元にあるそうです。

小学生の息子さんがカギを忘れてしまい、なんとか開けようとボールペンや鉛筆の先、ホチキスの針などをカギ穴に入れたようです。お母様が帰ってきてカギを開けようとしたがカギが穴に入らず、開けられないとのことでした。この後はもう無理やりカギを入れたりせず触らず待たれるよう伝え、太宰府市担当の30分前後で向かえる作業スタッフをすぐに手配。玄関からしか開ける場所がない物件だったため、特殊解錠不可。カギ穴の中が既に壊れてしまっていたこともあり、今回は破壊開錠をおこない、同等のディンプルキーに交換しました。

更新日: 2023-04-20

70代くらいの女性から、お風呂の鍵開けでお電話をいただきました。鍵がかかってしまい、開けることができないとのこと。場所は、太宰府市内の一戸建て住宅でした。

「お風呂場のドアの鍵がかかってしまった。外から開かないので、入れない」とお困りのご様子。幸い誰も閉じ込められていないということですが、中に入れないのでこのままではお風呂が使えないとお困りでした。太宰府市担当の作業スタッフが30~40分でお伺い。鍵穴からのピッキング作業で開けることができました。迅速な対応にお客様も喜んでいたと報告がありました。

更新日: 2023-04-13

太宰府市の一戸建てにお住まいの30代くらいの女性より、玄関のカギをさしたら根元からポキっと折れてしまい、カギの先が鍵穴の中に残って取り出せなくなっているとのお電話がありました。

運よくカギが開いてからポキっと折れたので、家の中には入れているそうです。ただ、外からカギを閉められないと出かけられないので、今日中に直してもらいたいとのこと。すぐに太宰府市担当の作業スタッフに確認。夜間で動ける者が少なくなっている時間帯でしたが、40~50分ほどで向かえる者がいたため、こちらでご依頼いただきました。ディスクシリンダーのカギ抜きを行いましたが、内部の劣化が見られたためカギ交換を提案して、AGENTのGMD500に交換しました。

更新日: 2023-04-06

「玄関の内側から鍵を開けることができない」と、20代くらいの女性からお困りのお電話いただきました。場所は太宰府市内のアパートでした。

「玄関の内側から鍵を開けることができなくて、部屋も2階だから窓からも出られない」とお困りのお電話いただきました。太宰府市内の作業スタッフが近くで作業していたので、すぐにお伺いすることができました。前日、鍵を開ける際に引っかかりを感じたそうですが、普通に開いたので気にしていなかったそうです。作業スタッフが到着後、鍵を開ける作業をしました。お客様のご希望で鍵の交換作業もしました。

更新日: 2023-03-31

30代くらいの女性から「部屋のドアが開かなくて、中から出られなくなってるの。ここは太宰府市なんだけど、なかなかすぐ来てくれる業者さん見つからなくて困っちゃって。どれくらいで来られますか?」と、かなり焦った様子でお問い合わせがありました。

玄関ではなく、室内ドアの解錠依頼です。詳しく状況を伺うと、中から出られなくなっているのは小学生のお子様。マンションの高層階なので外から回るわけにもいかないようです。室内ドアに鍵は付いておらず、本来、仮止めの役割であるラッチボルトという部品が引っ込まないため出られない状態です。21時以降だったため、すでに何社か電話したが対応できる業者さんが見つからなかったようです。すぐに太宰府市担当の作業スタッフに確認すると、40~50分前後で到着できそう。すぐに手配し、40分で到着、作業は15分前後で終了。お子様も無事だったと報告がありました。

更新日: 2023-03-23

太宰府市の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性から、「引き戸の玄関の鍵が回らなくなってしまった。息子のカギのさし方が悪かったのか、鍵穴が潰れてしまったような感じがする」とお電話をいただきました。

ご両親が中にいたので、リビングの窓を開けてもらって中には入れているとのこと。内側から開くか試すも、開けられなかったそうです。当社の太宰府市担当作業スタッフが60分くらいでお伺いしました。作業スタッフからの報告を確認したところ、鍵穴が錆びていることから鍵が入りにくく、無理やり入れようとしたので鍵は曲がっていたとのこと。また鍵穴の不具合状況から修理をするよりも交換をした方が賢明、さらに鍵も足りていなかったようなので交換しようとなったそうです。その場で交換でき、スムーズに鍵が使えると大変喜んでいただけました。

更新日: 2023-03-17

太宰府市にある実家の物置の鍵を開けてほしいと、40歳代くらいの女性からご依頼です。鍵はあるが、さし込めないようです。10年くらい誰も開けることなくそのままになっていたので、錆びついているのかもしれないとのこと。

お父様が生前に使っていたが、亡くなってからは開けることがなかったそうです。鍵はお持ちです。扉は引き戸。壊す可能性も了承いただきました。本日はご実家にいるそうです。表札はまだお父様の名前になっていて、分かりづらい場所とのこと。太宰府市担当の作業スタッフが、40分で到着。鍵穴をくり抜いて開ける破壊解錠で引き戸の鍵を開けてきたそうです。鍵交換に関しては、中は空っぽにするので、とりあえず開いたままでいいから交換不要と言われたそうです。

更新日: 2023-03-09

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「自宅の鍵交換の相談にのってもらいたいです」とお電話がございました。合鍵の本数が少なくなったとのことでした。

玄関の鍵は上下2ヶ所あり、それぞれ別々の鍵で使用。過去に上側の鍵を子供が失くしているので、合鍵が全部で2本しかない。それだと本数が足りないので、玄関脇に鍵を隠しておいて、家族で使いまわしている状況とのこと。このままだと防犯面でよくないと思うし、合鍵を家族分ほしいので、鍵交換してもらいたいとのご希望でした。太宰府市の作業スタッフをお電話から60~90分ほどで手配し、シリンダー交換しました。

更新日: 2023-03-03

太宰府市の戸建てにお住まいの40代くらいの女性から、玄関の鍵交換のご相談です。上下2ヶ所あるうちの1ヶ所の鍵を失くしてしまったので、防犯面も考えてできるだけ急ぎで交換してほしいとのことでした。

鍵穴は2ヶ所あり、別々の鍵を使っていたそうです。どちらか交換ではなく、2ヶ所別々の鍵へ交換してほしいとのことでした。太宰府市担当作業スタッフが40~50分で現場に向かいました。在庫は持って行くので合う鍵があれば、すぐに交換できるとお伝えしお伺い。1ヶ所はMIWAのU9と、もう1ヶ所はMIWAのディンプルキーへ交換となりました。玄関ドアの開閉の調子も確認し、キチンと作業してもらえたと喜んでいただけたようです。

更新日: 2023-02-24

30代くらいの女性から「鍵が開け閉めしづらくて交換したいのですが、オートロックと連動している物に交換できますか?」とお電話いただきました。場所は太宰府市内のマンションでした。

鍵が開け閉めしづらく、交換を考えているそう。「自宅がマンションで、一階にオートロックがあるのでそれと連動している鍵に交換したいです」とのこと。オートロックと連動している鍵は作るのに時間がかかるので、正確な納期と料金を出すために見積もりから太宰府市内の作業スタッフがお伺いしました。見せていただいてから、料金などご納得いただけたので正式な依頼に。後日無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2023-02-17

太宰府市の分譲マンションに住んでいる50代くらいの男性の方から、最近ドアノブが歪んでいるのか少し傾いてしまったとの連絡がありました。これって直せるか一度見てほしいとの依頼です。

築30年ほどのマンションで、お客様は10年前にこのマンションを購入されたといってました。2~3年前に一度鍵の交換をしたが、その時はドアノブは特に交換していなかったとのこと。先日、よく見るとドアノブが少し傾いていて、もしかしたら取れるのではないかととても心配になったそうです。さっそく、太宰府市担当の作業スタッフが現地調査からのお伺いとなりました。ドアノブの交換も考えてはいましたが、とりあえず今回は外してから再度取り付け直して様子を見ることになりました。しばらくは問題なく使えるだろうとお伝えしたようです。

更新日: 2023-02-10

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から電話連絡が入りました。「鍵を落としてしまってマンションに入れない。出先で鍵と財布を落としたみたいだ」とのことでした。

お客様にもう少し状況をお聞きしました。鍵を失くされたのは帰宅途中とのこと。海外出張から帰ってくる途中で失くされたようでした。お財布には鍵以外に身分証なども入っていたようなので、今回は玄関の鍵を開けてから鍵交換の作業も実施しました。やはり、免許証など住所が入ったものと鍵を一緒に失くしたので、防犯のことも考えての鍵交換です。太宰府市担当の作業スタッフが40~60分で現地到着し、身分証については今回はパスポートのご提示で対応いたしました。

更新日: 2023-02-02

30代くらいの女性から「玄関の鍵がまわらなくて家の中に入れないんです」とお困りのお電話をいただきました。場所は太宰府市内にあるマンションでした。

普段通りに鍵を開けようと思ったら、鍵が抜けなくなってしまったそうです。「鍵が抜けなくて、回すこともできないので家の中にも入れないんです」と、大変お困りのご様子でした。鍵を無理やり抜こうとすると鍵が折れてしまって、交換しなければいけない事態になることもあるので、もう鍵を触らないようにしてお待ちいただくようにお伝えし、太宰府市担当の作業スタッフがすぐにお伺いしました。作業時間30分ほどで無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-01-27

太宰府市の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの男性から「最近、玄関の鍵が回りにくくて、完全に回らなくなっても怖いので見に来てもらえますか?」とお電話をいただきました。

「もう20年近く前につけた鍵だと思うから交換しなきゃだと思うんだよね。とりあえず見積りしに見に来ていただけますか?」とのこと。太宰府市担当の作業スタッフが無料見積もりからお伺いしました。鍵は2ヶ所付いていて、両方ともMIWAのディンプルキーでした。料金と作業内容などご案内し、正式にご依頼していただくことに。同じ防犯性の高い鍵がいいということで、同じメーカーのディンプルキーに交換する作業をし、安心されました。

更新日: 2023-01-19

太宰府市のマンションにお住まいの30代くらいの男性から電話連絡。「自分でつけたスマートロックに不具合があるみたいで何度もスマホで試しても開かない。家に入れなくて困っている」と言っていました。

先日ネットで購入して自分で取り付けをしたスマートロック。つけた時は特に不具合もなくスムーズに解錠ができたのに、今日はどうしてもスマホと連動しなくて開かないそうです。中で空回りをしているみたいとのことでした。さっそく、太宰府市担当の作業スタッフが30~40分で現地に到着となりました。作業スタッフからの報告では、取り付け方法に問題があったようで、解錠後取り付けの状態を見てあげたと言っていました。なお、鍵は必ず持参した方がよいとお客様に案内をしたようです。

更新日: 2023-01-12

「自分の家の玄関の鍵を失くしたので、開けてほしい」と、太宰府市の戸建ての家にお住まいの50歳代くらいの男性から電話をいただきました。

鍵穴は2ヶ所あり、2ヶ所とも閉めている。鍵の形状は、ディンプルキー。勝手口は無し。防犯のため、1階の窓は人が入れないような小窓しかなく、2階の窓のシャッターも閉めているので、外からは開かない。破壊解錠以外に開けられるところがなさそうなかなり厳しい状況でした。太宰府市担当の作業スタッフの40~60分の到着時間をご案内。入れないので、来てもらうしかないと、決断されました。鍵は、鍵穴部分を電動のサンダーでくり抜いて、玄関を開けて中に入っていただいてから、元の鍵穴へ新しい鍵を取り付けたそうです。

更新日: 2023-01-05

太宰府市の公団にお住まいの50代くらいの女性の方からの相談で、玄関の鍵が使えなくなってしまい困っているとのことでした。明日外出するので本日修理に来てほしいとの依頼でした。

玄関の鍵が使えなくなったとのことで、詳細をお聞きしました。誰かしらいつも家にいたのであまり鍵を使っていなかったそうです。久々に留守番する家族が誰もいなかったので鍵を外からかけてみると、鍵が奥まで挿さらなくなっていたとのことでした。これだと困るので、修理か交換をお願いしたいとの依頼。太宰府市担当の作業スタッフが30~40分で、お伺いとなりました。作業報告を確認したところ、鍵穴にボンドのような異物が入っていたようです。だいたい取り除くことはできたものの、今後不具合があって開かなくなっても困るため、鍵交換することにしたとのことでした。

更新日: 2022-12-23

70代くらいの女性から「家の鍵を失くしてしまって、防犯面で心配だから交換してもらえますか?」とお電話をいただきました。場所は、太宰府市内の一戸建て住宅でした。

「2~3日前にバッグを失くしてしまって、その中に鍵とか財布とかが入っていたんです。娘に早く鍵を取り替えた方が良いと言われるので来てもらえますか?」と、お困りのお電話をいただきました。太宰府市内の作業スタッフが50~60分くらいでお伺いしました。鍵は2ヶ所付いており、両方とも防犯性の高いディンプルキーに交換作業しました。30分以内で作業終了したと報告がありました。

更新日: 2022-12-19

太宰府市にある戸建ての家の玄関引き戸の鍵開け依頼です。帰ってきたら、真ん中の鍵は開くが、サイドの鍵が開かなくなっているとのこと。今、お祖母様の家にいるという20歳代くらいのお孫さんからのご連絡。高齢なので、できるだけ急いで来てほしいとのご希望でした。

引き戸の戸先錠は、鍵の状態によっては壊して開けるようになるかもしれないとご案内して、太宰府市担当の作業スタッフが、20~40分で到着すると伝えました。現場にてスタッフが見ると、鍵は完全に、壊れていたそうです。原因は経年劣化。相当古い戸建てのお宅の引き戸の鍵でした。工具で、戸先の鍵を壊して開けたようです。夜間で、お祖母様も疲れていることもあり、鍵交換は翌日にお伺いして作業させていただきました。

更新日: 2022-12-09

太宰府市内のアパートにお住まいの20代くらいの女性から「この前近所の家が空き巣に入られたみたいで、うちも心配なのでもっと防犯性の高い鍵に交換して欲しいんですがお願いできますか?」とお電話をいただきました。

以前鍵が壊れた時に来てもらった鍵屋さんが、今ついている鍵はそこまで防犯性の高い鍵ではないと言っていたそうですが、そのときはあまり気にしていなかったそうです。「近所に空き巣が入って、自分の家も狙われたらいやだからもっと防犯性の高い鍵に交換してください」と不安なご様子でした。太宰府市内の担当作業スタッフが50~60分ほどでお伺いしました。今はMIWAの248という簡単な鍵がついていたので、作業時間20分ほどでディンプルキーに交換作業したと報告がありました。

更新日: 2022-12-02

30代くらいの男性から「太宰府市のカラオケ店の入口の鍵がなくて開けられず、現地にいる従業員が中に入れないと連絡があったので、開けてほしい」とお電話がありました。

「今は現地にアルバイトの子しかいない、自分は店長なので鍵は持っているが行くのに1時間以上かかってしまう、それより早ければお願いしたい」と言われています。太宰府市担当の作業スタッフに確認したところ、30~40分くらいで行けるとのこと。それくらいの時間なら、もう一人の社員が着くころなのでちょうど良い、と依頼になりました。到着後5分ほどで解錠。無事に開店に間に合ったようで良かったです。

更新日: 2022-11-25

40代くらいの女性から「玄関の鍵が回らなくなってしまったので修理してもらえますか?古い家なので、鍵の交換も視野に入れて見積もりから来てほしい」とお電話をいただきました。場所は、太宰府市内の一戸建て住宅でした。

玄関には上下2ヶ所鍵が付いていて、そのうちの下に付いている鍵が回らなくなってしまったそうです。「家の築年数が古くて、鍵もいつ付けた物なのかわからない。交換もできたらしたいので見積もりから来ていただけますか?」とのこと。太宰府市の担当作業スタッフが50~60分でお伺いしました。不具合がある方の鍵は、修理をしてもすぐにまた不具合が出てしまう可能性があるので、上下ともに鍵を交換する作業になったと報告がありました。

更新日: 2022-11-17

「家の鍵が閉まってしまったので開けてほしいんですけど…」と、太宰府市のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

「この後つながる携帯番号を教えてください」と聞くと「実はスマホも鍵もすべて家の中にあって連絡手段がないので、交番に来て電話を借りているんです…」と、お困りなお客様。30分後にアパートの玄関前で待ち合わせとなり、太宰府市の作業スタッフを向かわせました。時間通りお伺いし、お客様と無事に会うことができました。玄関はカードキーで、窓からのクレセント解錠でトラブル解消しました。家に入れてホッとしたご様子だったとのことでした。

更新日: 2022-11-11

50代くらいの男性から「家の鍵を忘れて来てしまって、取りに戻れないので開けてもらえませんか?」とお電話をいただきました。場所は、太宰府市内の二階建て集合住宅でした。

「玄関の鍵を会社に忘れてきて、会社に取りに行こうにも、あと20分で鍵が閉められちゃうので間に合わない。明日まで外で待ちたくない」とお困りのご様子でした。 太宰府市内作業スタッフが50~60分でお伺いしました。結果、玄関ドアの覗き穴から鍵を開ける作業をしました。作業時間は30分ほどで無事に玄関解錠ができました。「外で一晩待たないといけないかとドキドキしたけど、中に入れてよかった」と喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2022-11-04

「太宰府市にあるお店の鍵が、外から閉まらなくなってしまって困っている」と30歳代くらいの女性の方から連絡が入りました。「店の鍵が締められないと帰れない」と、かなり困っている感じでした。

お客様は、お店のスタッフさん。店長に連絡を入れたら、オーナーに確認してくれて、結局は早く来られる鍵屋さんに直接連絡してみてと言われたそうです。ネット検索で連絡を入れてくれました。他にも何社か鍵屋に電話したが、どこも2時間以上かかると言われたようです。当店だと、太宰府市担当の作業スタッフが20~40分でお伺いできると伝えると、とてもホッとした様子でした。作業報告によると、鍵穴の修理で無事終了できたとのこと。

更新日: 2022-10-27

太宰府市の一戸建てにお住まいの60歳代くらいの女性の方から「玄関の鍵が壊れてしまったみたい」と、お隣りさんの携帯電話を借りて連絡がありました。ちょっと外に出たら閉め出されたとのことでした。

お隣の方から電話が入り、直接、お客様に電話を代わってもらって詳しい受付をしました。玄関引き戸を閉めたら勝手に鍵がかかってしまって入れなくなったと言ってました。お客様曰く、もう古いので壊れたんじゃないかとのこと。さっそく、太宰府市担当の作業スタッフが、解錠作業に30~60分でお伺いすることとなりました。後で作業報告を確認したら、解錠後、鍵交換の作業も承ったようです。修理してもまた同じことにすぐになる状態だったので、交換をお勧めしたようでした。

更新日: 2022-10-20

太宰府市のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様から「家の鍵を開けてもらえませんか?」とお電話がありました。玄関解錠のご依頼です。鍵をどこかで落としてしまったそうです。

鍵とスマホとクレジットカードを持って出かけたが、鍵だけどこかに落としてしまったとのこと。支払いをクレジットカード決済にして欲しいとのご希望で、カード対応の太宰府市の作業スタッフで確認をとりました。30~50分ほどで案内し、手配させていただきました。鍵穴1ヶ所、MIWAのギザキーでしたが、ピッキングできないU9でしたので、ドアスコープからの解錠をしました。開けた後に、身分証を提示してもらい、終了しました。

更新日: 2022-10-13

太宰府市にあるマンションにお住まいの方からの依頼。「外から鍵が回らない、開かなくなっている。 家の中からは正常に動作していて開けることができている。帰宅した娘が、鍵が開かないと騒いでいて、開かないことに気が付いた。見てほしい」とのこと。

ギザキー。共有部分は暗証番号式のため、オートロックとの連動は無し。修理で直るのか、交換になるのかで料金は変わってくるので、 詳しくは見てからのご案内と伝えました。太宰府市担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いして作業に入ったそうです。鍵穴には劣化は見られなかったようです。たぶん、長い間使っている間に蓄積したホコリや汚れの問題と伝えて、分解洗浄して組みなおすオーバーホールという作業で、解決できたそうです。

更新日: 2022-10-06

50代くらいの男性から入電。「実家の玄関の鍵なんですけど、なんだか調子が悪いので見ていただきたいんですが」とのこと。場所は、太宰府市にある戸建てでした。

お母様が今入院しているみたいで、荷物を取りに定期的にご実家に来ていて、鍵がうまくかからないので見てほしいとのことでした。「鍵も長く使っているので必要であれば交換してもらってもいい」とおっしゃっていました。太宰府市担当の作業スタッフの予定を確認し、40~60分で手配。鍵穴を見させてもらって、クリーニングと調整作業をし、スムーズに動くようになりました。「急だったのにありがとうございました」と喜んでいただけました。

更新日: 2022-09-29

「玄関の鍵を置いてきてしまいました。家に入れないので困っています。鍵開けをお願いします」と、太宰府市のアパートにお住まいの20代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

会社に鍵を置き忘れてしまったそうです。一度取りに戻ったが、既に閉まっていて中に入れず、諦めて鍵屋に電話をしたとおっしゃっていました。免許証はお持ちでないとのことで、手元に保険証とクレジットカードがあり、室内にはパスポート顔写真付きと郵便物があるとのことだったので、解錠後にご提示をお願いしました。太宰府市の作業スタッフを20~40分ほどで手配しました。作業はハウスオープナーにて解錠したとのこと。作業時間は10分以内で終了。

更新日: 2022-09-21

「玄関の解錠をお願いできないでしょうか?鍵が全然開かないんです」と50代くらいの女性のお客様からお電話がございました。現地は太宰府市にある戸建てで、ご実家とのことでした。

この前地震があったのでお家の様子を見に来たそうです。実家ということですが、空き家になっていて、久しぶりに帰ってきたとのこと。鍵はお持ちで、鍵穴に差し込めていて動きはするが開かない状態と伺いました。同じような案件のお問い合わせが多々あり、混みあっていましたが、60~90分ほどで太宰府市スタッフを手配できました。持ち手の鍵で解錠後、鍵の調整修理、勝手口の鍵がないとのことで鍵交換をさせていただいたとのこと。

更新日: 2022-09-14

太宰府市にあるおばあ様の家の前にいるという、お孫さんで20歳代くらいの女性からのご連絡です。「鍵は入るけれども、開かないので、来てもらえますか?」との鍵開けのお問い合わせでした。

右には回るが、左の開ける方向に回らないとのこと。「とても古い家なので、交換になってしまいますか?」と聞かれたので「まずは、きちんと鍵穴を見て、修理で直るか交換しかないのか判断する」とお伝えしました。太宰府市担当の作業スタッフが、30~40分でおうかがいしました。実際に見ると、鍵穴に異常はなく、おばあ様がお持ちの鍵(キー)の摩耗が原因のようでした。ピッキングで解錠。ただし、鍵が防犯性のかなり低いタイプだったので、交換もおすすめしてきたそうです。

更新日: 2022-09-06

家の中にいる30代くらいの男性のお客様から「体調がすぐれなくて腰痛も悪化し、まったく動けなくなってしまった。友人が来てくれることになったけど玄関の鍵を開けられないから開けて欲しい」とお電話がありました。

玄関まで確認しに行けないけど、おそらく鍵穴2ヶ所あるうち上の鍵だけ閉まっていると思うとのこと。ディンプルキー使用だがドアに覗き穴あり、内側のつまみはクルっと回す簡単な物とのことでした。友人の方があと20分で到着予定とのことでしたが、太宰府市の作業スタッフの最短到着予定が40~50分後だったので少しお待ちいただきました。現場は建物2階で、GOALのディンプルキーがついていました。玄関ドアの覗き穴からスコープを挿入して特殊解錠を実施。すぐに開けることができ、住人の方を病院に連れて行くためタクシーに乗せるまでのお手伝いもさせていただきました。

更新日: 2022-08-30

「玄関の鍵が鍵穴にささらなくなりました。修理で一度見てもらえませんか?」と、太宰府市の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

お家の中には入れています。玄関には2ヶ所鍵穴があり、うち1ヶ所が外側から鍵を使うと、鍵穴に半分くらいしか鍵がささらないとのこと。もう1ヶ所は問題なく使えているが、早めに直しておいた方がいいと思い連絡くださったとのこと。入電時間が夜間帯でして、今日はもう遅いので明日来てほしいとのご希望。翌日午前中の予約で手配しました。鍵穴の分解洗浄を行い、鍵がスムーズに差し込めるようになったとの報告がありました。

更新日: 2022-08-23

「太宰府市だと何分で到着できますか?大至急カギを開けに来てほしい」と入電。電話口は不動産管理会社からで、現場は入居者のいる部屋。ご本人は不在だけど、開けに来てほしいとのこと。

事情は教えてくれませんでしたが、警察と消防が現地へ到着しているので至急来てほしいとの希望でした。管理会社の方も今現地に向かっていて、支払いは管理会社の方でするとのこと。すぐに太宰府市の作業スタッフに確認して、道路状況もあるが最短20分くらいで案内。一度検討ということで、切電になりましたが、すぐに再入電あり、向かってほしいとのことで手配となりました。MIWALAU9の鍵をハウスオープナーで解錠したとのこと。

更新日: 2022-08-09

「引っ越し先の玄関の鍵が、前の住人が使っていたもののままということがわかったので、違う鍵に交換してほしい」と、太宰府市に今日引っ越しをしたという20代くらいの女性から入電がありました。

玄関の鍵は1階の共用部分であるオートロックと連動しているが、別々になってでもいいので交換してほしいとのこと。また、今の鍵はおそらく昔からあるような古い鍵なので、防犯面を考えてもう少しちゃんとした鍵にしてほしいとのご希望でした。太宰府市の作業スタッフが鍵の在庫を積んだ車で、30~50分後に現場に到着。今日引っ越しの手伝いに来てくれたお父様が現場に一緒にいて「女の1人暮らしだから安全な鍵にしてくれ」と心配していた模様。MIWAのPRというピッキング対策がされた鍵へ交換となったそうです。

更新日: 2022-08-02

「太宰府市のアパートに住んでいる従業員と連絡が取れず、親族の方から安否確認を頼まれて現地に来ている。カギ開けをお願いできないか?」と、上司の男性からのご依頼がありました。

親族は遠方に住んでいるとのことで、会社の方のお立ち合いと警察立ち合いをお願いして、太宰府市担当の作業スタッフに確認。40分ほどで向かえる者で了承いただき、すぐに出動しました。カギ穴からピッキングができないディンプルキーだったため、のぞき穴を使っての特殊解錠を行い、開けることができました。作業料金は親族の方に請求書を送ってほしいとの希望でしたが、個人様からの振込は対応しておらず、お立ち合いいただいた上司の方にお支払いいただきました。

更新日: 2022-07-26

「お隣の方が鍵が開かなくて困っているので来てあげてほしい」と、50歳代くらいの女性からのご連絡です。ご高齢の方なので、できるだけ早く来てあげてほしいとのこと。太宰府市にある戸建のお宅の鍵開け修理です。

外でお隣の方とお話していて、家に入ろうとしたら、鍵閉めていないのに鍵がかかっていたようです。お話では、少し前から、鍵が緩くなっていたとはおっしゃっているそうです。「私の家で待つので、来てあげてください」と、ご親切に言っていただけました。太宰府市担当の作業スタッフが、30~50分でお伺いしました。引戸の真ん中に付いている鍵の内側が閉まってしまったので、縁側の窓の鍵を工具で開けて、家の中に入ったようです。鍵は劣化による動作不良がおきていたので、MIWAの万能引戸錠への交換をしてきたそうです。

更新日: 2022-07-20

太宰府市内のアパートにお住まいの30代くらいの男性から「出先で鍵を失くしてしまって、これから家に戻るので、時間に合わせて開けに来てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

鍵を失くしたと気づいてから、心当たりのある場所を周ってずっと探していたそうですが、結局見つからず、これから自宅に戻るところだということでした。自宅までは30分ほどかかるそうなので、太宰府市担当の作業スタッフを合わせて30~40分で行けるよう手配しました。お住まいのアパートの玄関には鍵穴が1つ付いていましたが、ピッキングできる種類のものだったようで、作業し10分弱で開けることができたと報告がありました。

更新日: 2022-07-12

ご実家の玄関の鍵の交換についてのご相談で、娘さんからご連絡をいただきました。 MIWAの簡単な鍵が付いているので、セキュリティの高い鍵への変更を検討中。これから来てほしいとのこと。 太宰府市の戸建ての家でした。

今日、娘さんが来ているのでちょうどいいということになり、連絡していただけたようです。太宰府市担当の作業スタッフが40~60分で向かいました。鍵穴は1ヶ所です。かなり劣化も進んでいて、固くてご両親の力では苦労されていたようです。そんなこともあり、少し前から、鍵の交換について話し合っていたといわれたそうです。鍵はディンプルキーへと交換して、スムーズに開閉ができるようになり、とても喜ばれていたそうです。

更新日: 2022-07-05

40代くらいの男性から「父の家の玄関に、新しく鍵を付けたいと思うんですけど見てもらえますか?」と相談の電話がありました。場所は太宰府市内の一戸建て住宅だったので、行ける時間などを確認しました。

高齢のお父様のために、玄関の鍵の防犯性を高めたいと思ったそうで、息子さんも立ち合いで見てほしいということでした。そのため、息子さんが現場にいる間に行けるよう、太宰府市担当の作業スタッフを30~60分で手配しました。玄関には、技研の2ロックタイプの装飾錠が付いていて、鍵の付いている位置からして、新規でもう一つ付けるよりも既存の鍵を交換する方が見栄えなどもいいと提案。結果、2ロックのうち上の鍵穴を古代のディンプルキーへと交換しました。

更新日: 2022-06-28

「玄関のドアを開け閉めする時に引っ掛かりを感じるのでご自身で直そうとしたら、状況が悪化してしまい戻すこともできなくなってしまったので困っている」と太宰府市にお住まいの60代くらいの男性から入電がありました。

ドアの側面についているラッチ部分が引っ掛かるので、そこの部品を取り外してできれば掃除をしようとしたところ、色々部品を外してしまって元にも戻せない状態。さらに何がなんだかご自身でもわからなくなってしまったそうです。そのままの状態で待つようにお伝えし、太宰府市の作業スタッフが30~40分で現地に到着。ケース不良のためラッチの不具合が出ていたようなので、掃除をすることになりました。バラバラにしてあった部品も各々元のところに戻してあげ、ラッチの動きも直り、全てのトラブル解消となりました。

更新日: 2022-06-21

「隣に住んでいる外国人が玄関鍵を失くしたようで家に入れず困っているみたいで、玄関解錠を頼みたい」と、太宰府市にある集合住宅にお住まいの30代くらいの男性のお客様よりお電話がございました。

お隣さんに助けを求められたそうです。外国の方で日本語は会話程度はできるみたいですが、細かいところまでは難しいようなので代わりにお電話くださったとのこと。太宰府市の作業スタッフを30分ほどで向かわせました。時間までお隣さん宅でお待ちになるとのこと。現地到着後、住所記載の在留カードの確認し、解錠作業へ入りました。ドアスコープからの特殊解錠を行い、トラブル解消。お隣さんもお困りのお客様も、大変ホッとしている様子だったとのこと。

更新日: 2022-06-17

太宰府市のオートロック付きのマンションにお住まいの40歳くらいの男性の方から「会社にたぶん鍵を忘れてきてしまったので玄関を開けてほしい」との依頼がありました。

お客様は以前も同じことがあったみたいで、その時も鍵屋を呼んでドアの覗き穴から開けてもらったとのことでした。太宰府市担当の作業スタッフが30~60分で現地に出動しました。すでに開け方は分かっているので、作業スタッフにその旨を伝えさせてもらいました。結果を確認したら、スタッフ到着時にオートロックの中にも入れていなかったようです。そこで作業スタッフがご近所の方にインターフォンで連絡をして開けてもらったとのこと。お客様宅の玄関も無事に解錠となりました。

更新日: 2022-06-07

「自宅のマンションの玄関の鍵を1本失くしてしまったので、合鍵を作ろうと思ったら、専用のカードがないと作れないと言われてしまった」と、太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電がありました。

「この場合どうしたらいいですか?」との問い合わせ。アルファのセキュリティカードは再発行ができないのでカードを紛失なら交換するしかないとお話。合鍵を作成できないと家族が1人鍵を持たないことになるが、それは不便なため、鍵交換を検討するとのこと。太宰府市の作業スタッフが50~60分で現場に行きました。鍵の先端にスローティングボールを埋め込み、ピッキングを極めて困難にするという防犯性に優れている鍵のため、お客様も気に入っていた様子。同じアルファの鍵にしましょうかということになり、新しいFBロックに交換となりました。

更新日: 2022-05-31

太宰府市の現場に作業に来たリフォーム業者さんからの連絡。入居者が玄関の鍵も修理して欲しいとの依頼があったとのことでした。リフォーム会社さんのほうでは対応できないので鍵屋さんに頼もうと思って、ネットで鍵屋を調べてお電話くださったようです。

マンションの部屋のリフォームを請け負って作業をした際に、玄関の鍵の不具合があるから鍵の修理も頼みたいとお客様に言われたそうです。さっそく、太宰府市担当の作業スタッフを現地に向かわせました。鍵の抜き差しに引っ掛かりがあったようで、今回はオーバーホール(鍵穴の分解洗浄と組み直し)をして、鍵の動作が正常になったとのことでした。お客様からは「これは素人がやったら大変なことになるから、頼んでよかった」と言われたようです。

更新日: 2022-05-24

太宰府市の団地にお住まいの40代くらいの女性から「昨夜、家の中にいると知らない人が鍵を開けて家の中に入ってこようとした。チェーンをしていたので助かったが、気味が悪いので鍵を交換したい」とお電話がありました。

警察にも連絡し現場を見てもらったが、鍵穴に何かされたような跡も特にないため、合鍵を持っている可能性があると指摘されたとのこと。ここの団地に引っ越してきて約1ヶ月ですが、入居の際に鍵は2本しかないと言われたので、もしかしたら前の住人の方が持っている可能性もあるようです。不在の時には自由に出入りされてしまうし、在宅の際に鉢合わせしたら怖いので、早急に鍵を交換してほしいとの希望でした。太宰府市の作業スタッフが30~40分で向かいました。その場で鍵を新しい物に交換すると、やっと少し安心した様子だったそうです。

更新日: 2022-05-17

太宰府市にある戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「子供が鍵穴に木片を入れてしまい家に入れなくなった。鍵を開けに来てほしい」とお電話がございました。

5歳のお子様がイタズラで鍵穴に小枝を詰めてしまったようです。鍵穴に木片が詰まっているので鍵が挿し込めない状態。太宰府市の作業スタッフを30分ほどで手配しました。状況的に玄関からの解錠は厳しいので勝手口の鍵を拝見。勝手口は鍵穴2ヶ所ついており、料金面も考えて今回はサッシのクレセント解錠しました。解錠後、シリンダー内の木を取り除き、今まで通り使えるように戻し、トラブル解消しました。

更新日: 2022-05-10

財布ごと紛失してしまい、太宰府市にあるマンションの鍵を開けることができない。「証明書類は何があれば、鍵開けに来てもらうことができるだろうか?」との、お問合せを30歳代の男性からいただきました。

失くした財布の中に、免許証等の確認書類が入っていたそうです。警察にお届けされたので、警察で発行された受理票のナンバーと、解錠後に家の中にあるマイナンバーカードの確認で、お伺いは可能とお伝えしました。太宰府市担当の作業スタッフが40~50分でお伺い出来ました。鍵はMIWAのU9が付いていたため鍵穴からの解錠はできず、ドアスコープから特殊工具を使って、内側のサムターンを回す作業で解錠。その後、ディンプルキーへの鍵交換もご依頼いただけたそうです。オートロックとは別々にお使いになるそうです。

更新日: 2022-04-26

「洗面所の入り口のドアが開かなくなってしまったので、なんとか自分でできないかと思って、家にあった食用油をさしてしまったら、ちょっと悪化してしまったかもしれない」と、太宰府市にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。

ここ2、3日レバーの動きが悪いのか、ドアが開きにくいトラブルはあったものの、まさか開かなくなることになるとは思わず、そのままにしていたそうです。今日お風呂の掃除をしようと洗面所のドアを開けようとするも開かず。レバーハンドルを下げてドアを押しても、側面についている部品が引っ込まなくて開かないとのことでした。太宰府市の作業スタッフが30から40分で現場に到着。お客様が綿棒に食用油を付けてぐりぐりしてしまったことを悔やまれていましたが、それ以前にラッチが戻らない不具合が原因だったため、部品の交換作業となりました。

更新日: 2022-04-19

50代くらいの男性から「出かけようと思ったら玄関の鍵が回らなくて閉められない。これでは出かけることができないので見てもらいたい」とお困りの電話がありました。お住まいは太宰府市の一軒家でした。

数日前から少し回しづらいと感じてはいたそうですが、今日になって急に完全に回らなくなってしまったそうです。出かけたいためなるべく急ぎで来てほしいとの希望から、太宰府市担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。鍵はマルティロックというメーカーのもので、取り付けから10年以上経っていました。鍵穴をバラして中を確認すると破損している箇所があったようなので、今回は修理ではなく新しく交換することになったと報告がありました。

更新日: 2022-04-12

「太宰府市のマンションに住んでいる母がカギを失くしてしまったとウチに来た。これから一緒に行くのでカギ開けをお願いしたい」と、娘さんから玄関解錠の依頼がありました。

オートロック付きのマンションとのことでしたが、中に入ることは同じマンションの方に頼めばできるので、玄関のカギだけ開ければ大丈夫だそうです。太宰府市担当の作業スタッフに確認したところ、50分ほどで向かえる者が最短。こちらで了承いただいてすぐに出動しました。娘さんの家からマンションまでは5分ほどだと聞いていたので、到着10分前に電話連絡を入れ、現地に来てもらいました。ドアスコープを使っての特殊開錠を行い、5分ほどで開けることができました。

更新日: 2022-04-05

太宰府市のご実家の鍵について、遠方にお住まいの娘さんからお問い合わせをいただきました。「玄関の鍵が1本なくなってるので心配」と昨日、お母様から相談されたため、鍵の交換に行ってあげてほしいとのことでした。

できれば娘さんも行きたいが、今日の立ち会いは難しいそうです。お母様が鍵がないことに気づいたのが昨日。 もしかしたら、玄関引戸に鍵を挿したままにした気もするので不安と言っているそうです。太宰府市担当の作業スタッフが30~40分でお伺いとご案内。「そんなに早く言ってもらえるんですか?助かります。母は高齢ですが、対応はできるので、よろしくお願いします」と、ホッとされていました。玄関引戸の鍵2ヶ所の交換を完了して、娘さんにも報告し、終了できたそうです。

更新日: 2022-03-30

単身赴任中のご主人からの連絡。「自宅の玄関の前には、妻と子供がいる。玄関の鍵は持っているが、開かないと連絡があった。すぐに行ってもらうことはできるだろうか?」とのお問い合わせ。場所は太宰府市の一戸建てとのこと。

鍵がささらないそうです。太宰府市担当の作業スタッフが30~40分で到着できるとご案内すると、妻には連絡しておくが、到着前に妻の携帯へ連絡してほしいと言われて出発しました。玄関の鍵からの開錠は難しかったので、窓のクレセント錠からの開錠をしましたが、なんと中から開けようとしても開きませんでした。けっきょく、デッドボルトを壊して開錠後、鍵をケースごと交換してきたとの報告でした。大がかりな作業になってしまいましたが、早く来てくれてよかったと言っていただけたそうです。

更新日: 2022-03-23

太宰府市の一戸建てのお宅にお住まいの40代くらいの男性から「家に帰ったら奥さんが鍵を閉めてどこかに出かけてしまっていた。携帯に電話しても全然でないから鍵を開けてもらえませんか?」とお電話がありました。

仕事で車を使用するために帰宅したものの、玄関の鍵が開いていないから車の鍵をとれずに困っているとのこと。鍵穴2ヶ所GOALのディンプルキーを使用。おそらく上だけ閉まっているようです。裏手に回ると勝手口があり、そこの鍵は簡易的な鍵のままとのことでした。まずはどこから開けるか見させてもらうところからと説明し、太宰府市の作業スタッフが20~40分で現場に到着。勝手口にはMIWAの玉座錠が付いており、鍵形状はギザギザとした簡易的な物だったので、すぐにピッキングで開けることができました。

更新日: 2022-03-16

太宰府市の一戸建てのお宅にお住まいの40代くらいの男性から「家に帰ったら奥さんが鍵を閉めてどこかに出かけてしまっていた。携帯に電話しても全然でないから鍵を開けてもらえませんか?」とお電話がありました。

仕事で車を使用するために帰宅したものの、玄関の鍵が開いていないから車の鍵をとれずに困っているとのこと。鍵穴2ヶ所GOALのディンプルキーを使用。おそらく上だけ閉まっているようです。裏手に回ると勝手口があり、そこの鍵は簡易的な鍵のままとのことでした。まずはどこから開けるか見させてもらうところからと説明し、太宰府市の作業スタッフが20~40分で現場に到着。勝手口にはMIWAの玉座錠が付いており、鍵形状はギザギザとした簡易的な物だったので、すぐにピッキングで開けることができました。

更新日: 2022-03-08

「自宅の中の室内ドアが風でバタンと閉まってしまったのちに開かなくなってしまった」と、太宰府市にお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。ご主人が帰宅後に、なんとか開かないか色々と試してみたものの成す術無しとのことでした。

実は先日もドアが急に開かなくなってしまったとのこと。ガチャガチャしていたら何とか開いたので、もう大丈夫かと思っていたとのことですが、先日から調子が悪かったんですね。お子様の部屋の扉なので中に入れないと荷物も取れないし、着替えもできないとお困り。太宰府市の作業スタッフが40~50分で現場に向かいました。ドアの側面についているドアの開閉時に出たり引っ込んだりするラッチボルトの不良で、ラッチが引っ込まなくなってしまったことが原因。そのため、開錠後にラッチの部品交換を行うことになりました。

更新日: 2022-03-01

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から入電。「家の鍵を失くしたみたいで入れないので、玄関の鍵を開けてほしいんですが、どれくらいで来られますか?」とお困りでした。今は近くのお店の方に電話を借りてるので、切った後は連絡取れないとのこと。

出かけて帰ってきて鍵を開けようとしたら鍵がないことに気付いたみたいで、ポケットやバッグの中など探したけど入ってなかったようです。携帯は充電が切れてしまって、近くのお店の方に相談して鍵屋さんを調べてもらい、電話を借りてかけているとのこと。太宰府市担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分で手配。下の入口にオートロックはなく、この後連絡も取れないので、お部屋の玄関の前で待ってもらうようにお願いし、服装なども聞いて伺いました。おかげで無事に会うことができました。玄関の鍵はディンプルキーでしたが、覗き穴がついていたので、工具を使って壊さず開けることが出来ました。

更新日: 2022-02-24

「母を病院に連れて行って戻ったら、玄関引き戸の鍵が開かない。鍵を閉めていないところが閉まっているので、中に入れずに困っています」と、太宰府市のご実家にいる30代くらいの娘さんからお電話をいただきました。

ご実家の玄関は引き戸タイプで、真ん中と左側に鍵穴あり。真ん中の鍵の調子が悪かったので閉めないようにしていたのに、なぜか鍵が閉まってしまっていて、鍵を持って出ていないので開けることができないとのことでした。足が悪いお母様が一緒にいるため、早く来てくれる鍵屋さんを探しているとのこと。すでに弊社で3軒目のようです。まずは太宰府市の作業スタッフに確認し、最短20~30分での到着が可能とお話すると「それなら車内で待っていられるのでお願いします」と言われ、ご依頼となりました。

更新日: 2022-02-17

太宰府市にお住まいのお母様から「家の鍵を持たずに外に出たら、なぜか鍵が閉まってしまって家に入れずに困っている」と娘さんに電話があったようで、30代くらいの娘さんから代理でお電話をいただきました。

娘さんが合鍵を持っているのでお母様は連絡してきたそうですが、実家に行くまでに片道2時間かかるとのこと。ここ数日一気に気温が下がり、この寒い中お母様を待たせるのは可哀相だと娘さんが鍵屋を探していたようです。すぐに太宰府市の作業スタッフが30~40分で到着できるとお話すると「それなら母に待っているように言っておくのでお願いします」ということで、出動となりました。現場で作業スタッフが鍵開け作業を実施すると、最近鍵の開閉も気になっていたとのことで、修理も同時に行ってきたそうです。

更新日: 2022-02-10

現在は空き家になっている、太宰府市にある実家に掃除にきたという40代くらいの女性から「今度ここを親戚に貸し出すのですが、勝手口の鍵の調子が悪いので見てほしい」とご連絡がありました。

勝手口のドアノブの真ん中に鍵穴がついているタイプ。「古い家なのでそんなに良い鍵ではなくてもいいけど、開け閉めは普通にできるようにしておきたい」とのこと。太宰府市の作業スタッフが40~60分で現場に向かいました。劣化からドアノブがグラグラし、本来あったはずのネジもなくなっている状態。新しい鍵にした方がいいですねとお話し、WESTの握り玉錠に交換しました。また、玄関の鍵の回りが少し悪いということで、一緒に点検させてもらうことになったようです。

更新日: 2022-02-01

太宰府市の一戸建てにお住まいだという30代くらいの女性からのお電話で、玄関のカギを中に入れたまま外に出たら閉まってしまい、家に入れないと玄関開錠のご依頼がありました。

築浅の戸建てで玄関はカードキー。カードキーを持たずに外に出たらオートロックで閉まってしまったそうです。カードキーは開けられるんですか?と心配されていましたが、玄関以外からでも開ける場所はあると思うので1度お伺いするとご案内して、太宰府市担当の作業スタッフに確認。30~40分ほどでお伺いしました。2階の窓からでも開けられるようにとハシゴを持って行きましたが、1階に人が入れそうな窓があり、窓のカギから開けて中に入ることができました。

更新日: 2022-01-25

太宰府市のマンションにお住まいの50歳代位の方からの電話。鍵穴に鍵が挿さらず玄関が開かないので開けてほしいとの依頼の連絡がありました。鍵穴の中に何かが詰まっているような感じがするとの事でした。

お客様は一人暮らしの方で鍵を開け閉めするのは自分だけだそうです。今日も普段通りに鍵を閉めて外出したが、仕事から帰ってきて鍵を挿したらなんか違和感がある感じがしたとのことです。鍵が奥まできちんと挿さらない感じで回らなかったようでした。早速、太宰府市担当の作業スタッフが出動いたしました。とりあえず、ドアスコープから工具を入れてサムターンより開錠。シリンダーを外してみたら鍵穴の奥にボンドのような塊があったようでした。多分、いたずらですねと説明。現場写真を一応撮っておきました。お客様も明日管理会社に連絡をすると言ってました。シリンダー自体もダメになってしまった為交換作業となりました。お客様も警察に届けようかなと言ってました。

更新日: 2022-01-17

太宰府市の戸建てにお住まいの60代くらいの男性から「家の鍵をさしても回らなくて、ささったまま抜けなくなってしまった。家に入れないので来てほしい」とお電話ありました。

「出かける時はなんともなかった、ガチャガチャしてみたが開かない。このまま離れるわけにもいかないので、隣の家の息子さんにお願いして鍵屋さんを調べてもらった」と言われてます。太宰府市の担当スタッフに確認し、30分くらいの到着予定で手配。「原因は見てからになりますが、中で折れてしまったりすると完全に使えなくなってしまうので、鍵はもう触らないでお待ちください」とお願いしておきました。作業としては、鍵穴からピッキングで開錠後、分解して洗浄して解消しました。

更新日: 2022-01-12

40代くらいの女性から、「会社の入り口のドアなんですけど、そこの鍵が折れて中に残ってしまって。会社を閉められないと困るので今日中に来てもらいたいんですが。」とお困りの電話がありました。会社は、太宰府市内でした。

この日は太宰府市担当の作業スタッフの予定が詰まっていましたが、お困りのためなんとか時間を調整し、13時~13時半頃に行けるよう手配することになりました。ドアは開け閉めはできる状態だというので、そのまま鍵には触らずに到着まで待ってもらいました。その後現場にて、鍵は先端の部分が折れたらしく、破片は鍵穴の奥に入り込んでいる状態だったようです。そのため、鍵穴をいったん分解してから取り除き、クリーニングをしたようです。

更新日: 2021-12-27

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性より、1ヶ月くらい前からカギの回りが悪く、今日になってかなり調子が悪くなったので見てもらえないかとのお電話がありました。

お出かけから戻られた際に開けるのにとても苦労し、なんとか家に入ることができたようで、カギは上下2ヶ所で両方とも同じような症状だそうです。太宰府市担当の作業スタッフが別作業を終えたあと、1時間ほどで作業にお伺いしました。2ヶ所とも状態が悪く、現地でご相談のうえ2ヶ所とも新しいカギに交換。ストライクへの収まりが悪いのが壊れた原因だったようで、作業時間は10分ほどで終了しました。早急に対応してもらえて助かったとお客様にも喜んでいただけました。

更新日: 2021-12-14

太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性から「ここに引っ越してきたときから20年近く使っている鍵がいよいよ壊れてきちゃったから、開かなくなる前に新しい物に交換してほしい」と入電がありました。

40~60分後に太宰府市の作業スタッフがお伺い。玄関には家研のベルウェーブキーというピッキングに強い防犯性能の高い鍵で、鍵の抜きさしがスムーズにできる鍵がついていました。しかし20年も経過すると摩耗から鍵穴も変形してきたようで、鍵が開かないトラブルが起きていたようです。今回お客様と相談して、MIWAのU9LSPという昔から根強い人気がある防犯対策のされている鍵に交換することになりました。作業時間が15分程で終了。あっという間の作業にお客様はビックリされていたようです。

更新日: 2021-12-07

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの女性のお客様から、「今買い物に出かけようと思って外に出たら鍵が回らなくて鍵がかけられなくなっちゃったの。壊れたみたいだから直しに来てもらえないかしら?」とお電話がございました。

太宰府市の作業スタッフを30分ほどで向かわせました。現地について、さっそく鍵を拝見したところ、鍵穴のまわりが油まみれになっていたそうです。お客様に聞くと、鍵の動きが悪かった時にクレ556の潤滑剤をスプレーしていたとのこと。使用すると一時的に良くなることもありますが、クレ556に含まれている油分がホコリやごみを付着して固まってしまい鍵の動きが悪くなってしまうんですと伝えると、とても驚いてたとのこと。分解洗浄だときれいに油がとりきれなかったので今回はシリンダー交換になったそうです。

更新日: 2021-12-02

太宰府市にお住まいの男性からのカードキーを紛失したが、開けられますか?との事。 オートロックに入ることもできていない。カードキーは、皮のケースに入った小型のものと言われたので、 シャーロックのようです。

太宰府市ならば、シャーロックの開錠できる専用工具を持っている作業スタッフがいるので大丈夫だろうとご案内。夜間でオートロックも入れないと言われたので、原則オートロックは開けないが、緊急事態で開けるとしたら、開錠料金も加算されるので、できれば誰かが開けたときに入ってほしいと伝えました。結局、作業スタッフが30~40分到着した時も入れていなかったようです。玄関は専用工具で簡単に開錠できたそうです。

更新日: 2021-11-25

玄関の鍵穴に鍵をさした状態で仕事に出かけてしまったという30代くらいの女性から、「太宰府市のマンションの玄関のドアに鍵が挿さった状態で、誰かが出入りしたかもしれないと思うと気味が悪いので鍵を交換してほしい」とお電話がありました。

仕事から家に帰ろうと思ったら玄関の鍵がないことに気がつき、慌てていて自宅に戻ると玄関のドアに鍵が挿さった状態だったようです。今朝は荷物とゴミを手にいっぱい持って出たため、先に鍵穴に鍵をさしたところまでは覚えているものの、鍵を閉め忘れてでかけてしまったようです。太宰府市の作業スタッフが30~60分で到着できるとお話し、手配となりました。作業スタッフは車に鍵の在庫を積んでいるため、その場で鍵の交換できることがほとんどです。今回も新しい鍵にすぐ交換をすると「これで安心して寝れます」と安堵した表情だったようです。

更新日: 2021-11-17

ご主人からのお問い合わせです。玄関の上の鍵が壊れてしまったので、修理なのか交換になるのか見てほしい。鍵を閉めることができなくなっているそうです。奥様が立ち合いされるとのこと。場所は太宰府市にある、黄色い戸建ての家だそうです。

本日、40~60分でのお伺いでしたが、奥様のご都合で夕方に変更。時間通りに到着できました。鍵は、下の鍵は正常なので、1ヶ所でも十分施錠はできるが、近辺で空き巣騒ぎがあったので、少し厳重にしたいそうです。2ヶ所同一のゴールV18ディンプルキーへの交換で対応することになりました。在庫がなかったので、交換は翌日に午前中にお伺いして、交換作業してきたようですが、開閉していただくと、「新しい鍵は、開閉がこんなに楽なんだ。交換してよかった」と言っていただけたそうです。

更新日: 2021-11-10

会社の入口の鍵が開かなくなってしまった。自分たちで取り付けた鍵なので、開けるのも簡単だと思うと言われました。下の鍵はお持ちなので開いているそうです。太宰府市の会社の鍵の開錠のお問合せです。

社員の男性からのご連絡です。時間は、40分前後での到着になると伝える。別に事務所にいるので、到着10分前くらいに連絡してほしいとの事。太宰府市へ急いで向かいました。鍵は、ショウワMSLシリンダーが付いていたのですが、鍵穴から開錠出来る鍵ではないことや、 会社の扉なので、ドアスコープも当然ない。そして、 3階だった為、 破壊開錠を了承いただきました。開錠後、 シリンダー交換ご希望されて、MSLピンシリンダーへの交換をしてきたそうです。

更新日: 2021-11-02

玄関の鍵を失くしたとおっしゃる男性からの連絡ですが、同居している女性が賃貸契約者になっているので、住所が一致するものをお持ちではないとのこと。これはなかなか難しいケース。太宰府市のアパートの玄関開錠です。

同居の女性も、家の中に鍵を置いて出勤したので、鍵はお持ちではないそうです。女性は仕事から60分位で帰ってくると言われたので、契約者であり、免許証の住所が一致している女性の帰宅に合わせて、60分後に太宰府市担当作業スタッフが、玄関開錠に向かいました。玄関の鍵はディンプルキーでした。鍵穴からの開錠は出来ないので、壊さないで済むよう、ドアスコープからの開錠をすると説明して、作業に入ったようです。もちろん10分位で開錠できたそうです。

更新日: 2021-10-26

会社の玄関の鍵が開かなくて困っているとの男性からの連絡。「私も今、現場に向かっているが、現場には、会社の男性も居るので、行ってあげてほしい。」とのこと。太宰府市にある会社の入口の開錠依頼です。

作業スタッフが、直接、現場の方に連絡すると、意外と落ち着かれていて「玄関には玉座のノブが付いている。開かない原因は、違う事務所の鍵を持って来てしまった事だ」と、笑っていらしたそうです。30~60分で来てもらえるなら、待っているので来てほしいと依頼になりました。また、鍵を取りに戻るには遠くから来ているので、このまま交換してほしいとも言われたそうです。太宰府市に向かい、玉座ノブ交換してきたそうです。

更新日: 2021-10-19

太宰府市で元々戸建てだった家を今は倉庫として借りている借り主さんから「倉庫の鍵を失くしてしまったみたいで、開けられない。大家さんにも鍵を交換してと言われているのでお願いできますか?」とお電話がありました。

一週間ほど前にも倉庫に来て鍵で開閉したようですが、その後鍵をどうしたのか記憶がなく、あらゆる所を探したものの出てこなかったようです。大家さんに電話をすると倉庫の付近で失くしていたら勝手に入られる可能性もあるから、鍵を交換してもらってと言われ、お電話を頂いたとの事。太宰府市の作業スタッフが開錠と交換に40~60分後に行きました。玄関ドアに上下二ヶ所鍵穴があり、MIWAのディスクシリンダーを使用していたのでピッキング工具にて開錠。その後、大家さんも現場に来てくれたので交換部品の相談もして防犯性の高い鍵に交換しました。

更新日: 2021-10-12

鍵を玄関に挿したら、折れてしまって、先の方が中に残っている。家の鍵は開いたままになっているので、中には入れているが、出かけることが出来なくなった。太宰府市のマンションにお住まいの男性からです。

「これはもう、鍵の交換になってしまうのか?」と心配されていたので、「もちろん絶対にないとは言えませんし、もし合鍵が1本も無いようなら交換になると思いますが、とりあえずは鍵を取り除いてからの、内部の状態を見てからの判断になる。」と説明しました。作業スタッフは40~60分程度で、太宰府市のお客様宅へ到着。ドアも開いていたこともあり、残った鍵は、あっさりと工具と取り除けたそうです。その後は洗浄して、お手持ちの合鍵があったのでその鍵をさして、スムーズに回ることを確認して戻ったとの報告でした。

更新日: 2021-10-05

太宰府市内の戸建てに住む50代くらいの男性から、「玄関の鍵が上下どちらも調子が悪いので、修理などで見てもらいたい。」とお困りの電話がありました。

鍵は上下とも同じ鍵で開け閉めするタイプのようですが、両方とも回しにくかったり抜き差しがしにくかったりと、それぞれに不具合が出ているということでした。そのため、太宰府市担当の作業スタッフが30~60分で見に行くことになり、手配しました。現場では、まず上の鍵は鍵穴を分解しての修理と洗浄を実施。下の鍵は洗浄のみ行いましたが、それらの作業で症状は改善されたようです。

更新日: 2021-09-28

{エリア}マンションにお住いの50歳代位の女性からお電話で、鍵をうっかり帰宅後に玄関の鍵を挿したままにしてしまい、60分位してから気づいたらなくなっていたようでした。防犯の為、早急に交換したいとの連絡でした。

とても怖くて、このままじゃ寝られないとの事でした。時間も遅くに気が付いたようでとても不安なので急いで来てほしいとの要望です。早速、当社の太宰府市担当の作業スタッフが出動いたしました。作業スタッフからの作業報告では玄関の鍵は上下2ヶ所ありましたが、オートロックの鍵と連動しているため、とりあえずは1ヶ所のみ交換で後日にもう一か所を交換する予定となりました。お客様も少しはホッとしたことでしょう。

更新日: 2021-09-24

玄関の鍵が家の中にあるものの、手元にないので開けてほしいと太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性からご依頼がありました。今は仕事中のため、仕事から戻る時間に合わせて来てほしいとのことでした。

鍵は以前紛失し、一本しかない状態。昨日泊まりに来ていたご友人が、お客様より後に家を出るとのことで鍵を置いてきたそうですが、鍵を閉めた友人が鍵をドアのポストに入れてしまったそうです。「まいっちゃいました・・」とお客様は苦笑いでした。太宰府市の作業スタッフがお客様の帰宅時間に合わせてお伺いとなりました。玄関にはゴールのディンプルキーがついていたので壊すのかとお客様はドキドキしていたようですが、のぞき穴から特殊工具での開錠作業となったようです。

更新日: 2021-09-15

50代くらいの男性から、太宰府市の自分は住んでいないが所有しているマンションの部屋に、やっと新しい人が入ってくれることになったので、鍵の交換をしてほしいとお電話ありました。

「前に別の物件で使っていた鍵があるのでそれを使いたい、自分でやろうとしたがうまくいかなかったのでお願いしたい」と言われてます。太宰府市の担当スタッフに確認したところ「お手持ちの鍵が合うものであればそちらの取り付けできますが。もし合わなかった場合はこちらでご用意するもので交換になります」とのこと。50~60分くらいでお伺いすることになりました。現場で確認すると、かなり古い鍵でピンが1つかけていたため、ご説明して新しいディンプルキーに交換させていただきました。

更新日: 2021-09-07

「太宰府市の彼氏のアパートのカギ。帰宅時にカギを閉めたらカギが抜けなくなり、このままにして帰れないので来てもらえないか」と20代くらいの女性からご依頼がありました。

カギはまったく動かない状態のようですが、回すことはできるので家の中には入れるそうです。彼氏さんにも連絡はしたそうで、だいぶ前から調子が悪かったので業者を呼んで見に来てもらうよう頼まれたとのこと。太宰府市担当の作業スタッフに当たり、40分ほどで作業に伺いました。カギはMIWAのU9LA。カギ抜きとシリンダーの分解洗浄調整をして30分ほどで終了しました。今回入居者ご本人の立ち合いではなかったため、念のため彼女さんの免許証の確認をさせていただきました。

更新日: 2021-08-31

30代くらいの女性から、「お隣に住んでるおじいちゃんが家に入れないみたいで困ってて。携帯も持ってないみたいなので代わりにおかけしたんですけど。」とお困りの電話がありました。お住まいは太宰府市内のマンションでした。

ご本人の男性に電話を代わってもらいお話しを聞くと、出かけ先で鍵を失くしてしまったらしく、帰って来たときには無かったそうです。それでお隣の方に助けを求めたということで、弊社も太宰府市担当の作業スタッフを30分前後で行けるように手配しました。今回は、とてもセキュリティのしっかりしている新しいマンションだったため、玄関の鍵を壊して開けるしか方法がなかったようです。そのため男性とも相談し、壊して開けた後に新しい鍵へ交換する作業まで行ってきたと報告がありました。

更新日: 2021-08-24

「家の鍵開けてほしいんだけど!!」と太宰府市のマンションにお住まいの60代くらいの男性のお客様からお電話がございました。玄関の鍵をどこかで失くしてしまったようです。

玄関開錠は身分確認が必須です。免許証で名前・住所・顔写真の確認済み。オートロックなしの古いマンションのようです。玄関は鍵穴1ヶ所でギザキーを使用しているとのこと。太宰府市エリアの作業スタッフに確認し、30~40分ほどで案内。「なるべく早くね!」とのことで、急いで向かうようスタッフに伝え手配しました。鍵はMIWAのU9だったので、ドアスコープ開錠となりました。

更新日: 2021-08-17

太宰府市に、最近越してきたが、アパートの鍵を失くしてしまったみたいで、見つからないそうです。30歳代くらいの男性から、開けに来てもらいたい。時間はどれくらいかとのお問い合わせです。

開錠に必要な、免許証の住所が変更されておらず、他に居住確認出来る物がなく、焦りました。住民票を取っていたことをやっと思い出されて、家の中ではありますが、開錠後に確認できると言われ、ホッとしました。太宰府市担当の作業スタッフが、30分前後で到着できるとご案内。鍵の形状はギザギザしたものでしたが、MIWAのU9。ドアスコープがあったので、そこからの開錠でした。翌日、食事した店舗に鍵あったと、わざわざ連絡頂けたそうです。

更新日: 2021-08-10

昔焼き鳥店だったところを改装作業中の、業者の男性からのご連絡です。入り口の観音開きの扉の鍵を、新しいものに交換してほしいと持ち主に言われているので、一度見てほしいとのこと。太宰府市の大きな看板ある店だそうです。

現場には、ご連絡いただいた男性の弟さんがいらして、立ち合うとのこと。太宰府市担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。観音開きの扉の鍵の在庫は無かったので、1週間以内のお取り寄せと、鍵代作業料金ご案内したところ、お兄さんと話して、連絡すると言うことでした。作業スタッフが、他の作業に向かっている途中で、お兄さんより連絡あり、「1週間後に施工してほしい。」と、早々にご依頼いただけたそうです。

更新日: 2021-08-04

太宰府市にある事業所の事務所であるプレハブのドアの鍵が開かなくて困っていると40代くらいの男性から連絡がありました。裏手にもう一ヶ所ドアがあるので、そこから中に入れるとのことでした。

別の扉から中に入り、内側からからも開けようとしたようですが、ドアの側面に出ているデッドボルトという部品が引っ込まないため、外からも中からも開かない状態のようです。「裏口から出入りできるからゆっくりでいいよ~」とお客様は言ってくださいましたが、太宰府市の作業スタッフが近くにいたのですぐに15~20分での到着となりました。側面のデッドボルトが引っ込まない為、部品を切断し開錠の作業。その後新しい部品に交換し、また使用できるように調整してきたようです。

更新日: 2021-07-28

太宰府市の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「玄関の鍵が壊れちゃったので見てほしいんですが、どれくらいで来れますか?」とお困りでした。少し時間を気にされてました。

壊れちゃったというのでどんな状況なのか聞くと、動きが渋かったので油をさしたら動かなくなってしまったそうです。「午後に出かけたいけど鍵が閉まらなくて出かけられないので、どれくらいで来られそうですかね?」と少し時間を気にしてました。太宰府市担当スタッフの予定を確認し、一番早いスタッフで30~50分でお伺い可能だったので手配。お伺いして状態見させてもらうと、今後のことも考えると交換した方がいいんですが部品がちょっと特殊だったのですぐに交換出来ず取り寄せになるんですが、「それだと困る、なんとか修理で直してほしい」とのことで、一応洗浄・調整での修理は出来るが、あくまでもこれは応急処置なので早めに交換することをお勧めし、今回は応急処置の修理のみで終了しました。

更新日: 2021-07-20

「最近よく鍵がかからなかったり、ガチャガチャ音がしたりするので今日か明日あたり見に来てもらっていいですか?」と、太宰府市の一戸建てに住む40代くらいの女性から鍵修理のお電話がありました。

「出入りするときに鍵が引っかかったりして使いづらいなと思ってたんだけど、完全に壊れて開かなくなっちゃったりする前に何とかしようと思って」と悪化する前にお電話いただけたようです。出来るだけ早い方が安心とのことなので、太宰府市の担当スタッフが60~90分でお伺いすることになりました。鍵穴にホコリや異物がないか、内部の部品が破損していないか等を見てメンテナンス作業を行ったと現場スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-07-13

太宰府市のマンションを管理している60代くらいの大家さんから「今度このマンションを使って撮影があるんだけど、もう誰も住んでいないマンションで何部屋か鍵がないので開錠して鍵を作ってほしい」との連絡。

鍵を紛失している部屋は全部で3部屋。開錠後に鍵を作ってほしいとのことでしたが、鍵穴ごとの交換になり新しい鍵のお渡しになるとお話しました。「簡単な鍵でいいからそれでお願い」とのことで、まずは大家さんが立ち合いのもと開錠と交換の作業に太宰府市の作業スタッフが40~60分で伺うことになりました。すべてMIWA製の玉座錠がついていたため、鍵穴からピッキングで開錠し、新しい玉座錠に交換。実は明日から撮影を開始すると急遽連絡があったようで、すぐに対応してくれて助かったと大家さんはホッとしていたようです。

更新日: 2021-07-07

マンションの管理会社という50代くらいの男性から「太宰府市のマンションの入居者の方から鍵の不具合で見てほしいという連絡があったので、対応してもらえればと思って連絡したんですが。」とお困りの電話がありました。

鍵はマルチロックというメーカーのもので、上下に2つ、同一の鍵で開け閉めできるタイプのものが付いているそうで、そのうちの上の鍵が鍵穴の最後まで刺さらない状態だということでした。お伺いは入居者の希望で、翌日の午前9~10時の間頃に太宰府市担当の作業スタッフが行くことになりました。当日鍵の状態を見せてもらうと、特に部品が壊れたなどではなかったようで、鍵穴内の汚れなどが原因だったようです。そのため、鍵穴のクリーニングで無事に症状は改善したようです。

更新日: 2021-06-30

太宰府市の実家に帰ってきたが、鍵を忘れてきてしまったため、中に入れなくて困っているので開けに来てほしいと、30代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。すぐに来てほしいと焦ったご様子でした。

鍵は上下に別の鍵が2カ所ついていて、ひとつは鍵を持っているが、もうひとつの鍵を忘れてしまったので、開けることができないとのお話でした。ご両親は家にいるが、足が悪くて歩くこともできないため、心配なので早く来てほしいとのことです。太宰府市担当の作業スタッフに向かえる時間を確認し、30分ほどで向かいました。現場で作業を終えると「早く来ていただいて本当に助かりました」と、お礼の言葉をいただいたそうです。

更新日: 2021-06-22

太宰府市のこれから引っ越すマンションのカギ交換をお願いしたいと、50代くらいの男性からのお電話。後日娘さんが立ち合える日に来てもらいたいとのご希望でした。

オートロックはなく、比較的古いマンション。引っ越すにあたって防犯性の高いカギを付けてもらいたいと思っているとのこと。自分のために、マンション近くに住む娘が勧めてくれた部屋で、作業時も娘が立ち合うので週末の午前中にお願いしたいとの希望でした。ご都合の良い日時を聞いてご予約を取り、太宰府市担当の作業スタッフが伺うことになりました。だいたいのご料金のご案内をし、いろんなカギを持って行くのでなんでもご相談いただければとご案内しておきました。

更新日: 2021-06-16

太宰府市のマンションにお住まいの50代位の女性の方から、会社に鍵を忘れてきてしまって家に入れないとお電話ありました。ネットで鍵屋を検索して当店にご連絡下さったようです。明日明後日と会社が休みなので大変困った感じでした。

家に入れないと困ると言って、かなり焦った状態で連絡を入れてきました。お家には犬を飼っていてそのまま放置は出来ないので、どうにか開けてほしいとの事でした。早速、太宰府市担当の作業スタッフが急いで向かうことになりました。後で作業報告を確認したら、無事に開錠できたようです。お客様からは予約時間よりかなり早く来てもらったので助かったと言われたそうです。開けるときにお家の中からワンちゃんの鳴き声が聞こえたとコメントあり「不審者と間違われたかな?」とありました。

更新日: 2021-06-09

30代くらいの会社の事務の女性から、太宰府市の社員寮の部屋の鍵が折れてしまって中に残って取れなくなっている。今はドアは開いていますが閉められなくて困るからお願いしますとお電話いただきました。

「社員はいま仕事中なので代理の立ち合いでもいいか、料金はいくらくらいか」とのお問い合わせ。ドアが開いている状態であれば、社員証などで確認の上で、会社の代理の方のお立ち合いで大丈夫です。ただし、鍵の折れ方や状態によりますが、分解して取り除いてそのまま使えるかどうかは見てからになります。太宰府市担当の作業スタッフが60分くらいでお伺いしました。折れた鍵はきれいに取り除くことができたようで、そのまま使えて安心されてました。

更新日: 2021-05-31

太宰府市の一戸建てにお住まいの高齢の男性からのお電話で、玄関のカギを違うものに交換してもらいたいとカギ交換のご依頼がありました。インターネットで検索してお電話いただけたそうです。

だいぶ前にもカギを落として交換したことがあり、その後も何本か失くしてしまった。1人暮らしで心配なので、また交換してもらおうと思うとのこと。男性はとても耳が遠く、お電話での詳しいご案内が難しかったため、太宰府市担当の作業スタッフがお伺いするのでなんでもご相談いただくようにと伝えて、40分ほどで向かえる者ですぐに手配しました。玄関ドアのカギ2ヶ所をそれぞれ別のカギに交換してほしいとのことでしたが、古いドアだったためその場で合うものがなく、部品を取り寄せて2日後に再度お伺いしてカギ交換を行いました。

更新日: 2021-05-26

以前一度、玄関開錠でお伺いしたお客様より、鍵交換のご依頼をいただきました。太宰府市の一戸建てのお住まいで、防犯のために、シリンダー交換のご希望です。なるべくお急ぎとのことでした。

以前お伺いした、太宰府市担当の作業スタッフが現場を見させていただくと、外国製のユーロ規格のシリンダー錠で、入荷に日数がかかるため、後日の作業となりました。数日後、入荷日がようやく確定し、担当スタッフから直接お客様にお電話し、作業の日程調整を行いました。当日、担当の作業スタッフが、外国製のシリンダー錠を持ってお伺いすると、作業時間はそれほどかからず、すぐに交換でき、お客様も防犯面でとても心配されていたので、かなりほっとされていたとのことでした。

更新日: 2021-05-18

太宰府市の戸建てにお住まいの30代くらいの男性のお客様から「電子キーが閉まってしまった。他の鍵屋さんに聞いたら、特殊な鍵だから壊さないといけないって言われてしまって。お宅ではどうですか?」とお問い合わせを受けました。

庭の手入れをしている間に締め出しにあってしまったとのこと。一定時間経つと自動でロックがかかる仕組みだったことを忘れていたようです。壊すことを気にさているお客様。玄関からは破錠方法しかないと思われる。あとは勝手口や窓から開ける方法もあるが、現地を見ないことには判断がつかないので、まず見させてもらうとお伝え。太宰府市の担当の作業スタッフに確認し、30分ほどで向かいました。掃き出し窓から特殊作業にて壊さず開錠できたとの報告でした。

更新日: 2021-05-12

「患者さんが出入りするドアの鍵が、内側からも外側からも開かなくなってしまって、ドアの開閉ができずに困っている」と、太宰府市の病院の院長先生からお電話をいただきました。

院長先生は、別の裏口から中には入れているとのこと。しかし、内側からも開かないので、患者さんが中に入れないとお困り。あと一時間後には予約も入っているため、患者さんが来てしまうとお急ぎでした。太宰府市の作業スタッフが30分程で到着できるとお話し、すぐに手配。外側から鍵は空回りしているので、ドアの側面に付いているデッドボルトが引っ込まない状態。まずは開錠作業を実施後、修理でも直せるが古い鍵だったため再発する可能性もゼロではないとお話。「いい機会だから交換しよう」ということで、その場で交換作業となったようです。

更新日: 2021-04-27

「最近、玄関の鍵の動きが悪かったので、家にあった機械油をさしてみたが、鍵穴に鍵がささりづらくなってしまって困っている」と、太宰府市のマンションにお住まいの30代くらいの女性からお電話がありました。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、下の鍵穴はほとんど使用していないので問題なし。上の鍵穴に鍵がささりにくいようです。玄関の鍵穴に金属に使用する潤滑剤を使用すると、一時的に改善されてもその後に鍵穴の中で油が固まってしまう可能性が考えられます。鍵穴に鍵をささずにお待ちくださいとお話し、太宰府市の作業スタッフが40~50分で現場にお伺い。やはり鍵穴の中で油とほこりやゴミが固まってしまっていたようなので、鍵穴の洗浄作業、クリーニング、そして鍵専用の潤滑剤で滑りも改善し、トラブル解消です。

更新日: 2021-04-20

太宰府市の自宅の駐車場にいらっしゃる30代位の男性の方から「車の中に家の鍵を閉じ込めてしまって、家にも入れないし車も乗れないしで大変困っている」との連絡がありました。

お客様もどうしたらよいか悩んでました。家と車を開けるのはどちらかがいいのか?と相談の連絡でした。とりあえず、当店の太宰府市担当の作業スタッフは、車も玄関の鍵も対応できるので、まずはお伺いとなりました。お車はマツダのストリーセダンでした。家の鍵はディンプルキーでした。後で作業報告を確認したら、今回は1階の窓の鍵を開ける作業となったとのことでした。とりあえず、鍵を壊すこともなくガラスを割ることもなく家に入れて、お客様もホッとしていたようでした。

更新日: 2021-04-06

太宰府市のマンションにお住まいの男性からご連絡をいただきました。中に鍵を置いたまま出てしまったら、オートロックの鍵のため閉まってしまったそうです。お隣の方の携帯を借りて連絡しているとのことでした。

まさか、と思える自分の失態に笑うしかないと言った感じでした。「結構そういったお電話もありますよ」とお伝えすると「そうなんですかー」と、ほっとされた感じでした。太宰府市担当の作業スタッフの到着時間20~40分とご案内。お隣の家で待たせていただけるようです。作業スタッフが、急いで向かいました。自動施錠で、ディンプルキーが付いていましたが、ドアスコープはあったので、そこから工具を入れての作業で鍵開け完了したそうです。

更新日: 2021-03-31

太宰府市にある薬局にお勤めの40代くらいの男性から「店舗の入口の自動ドアの鍵の開閉がしづらくて、本部に一カ月くらい前から相談していたら、見積もりをとってと言われたのでお願いできませんか?」とお電話がありました。

自動ドアの下のほうに付いているシリンダーで、固くて回しづらいので交換してほしいとのこと。本部に見積書を提出して許可を得てからの作業になるそうです。まずはお見積りから伺うことになりました。現場に太宰府市のスタッフが50~60分でお伺い。もう20年以上使用しているようで、劣化から鍵の内部と持ち手の鍵がかみ合わない様子。鍵の交換をした方がいいとお話し、MIWAの鍵穴の交換の料金の見積もりをお渡し。すると3日後に再度お電話あり、本部の許可が下りたとのこと。さっそく作業をしに行くことになりました。

更新日: 2021-03-24

太宰府市にお住まいの、ご高齢の女性からのご連絡です。「鍵を1本紛失してしまったので、防犯のため交換しておきたい」との内容です。「古い家なので、そんなにたいそうな鍵は付いていないが、すぐに出来ますか?」とのこと。

引戸の真ん中の1か所の鍵交換です。作業スタッフが40~60分でご案内すると「家の中には、入れているので、そんなに早く来てもらわなくてよかったけど、お願いします」とのこと。1か所の交換と思い作業スタッフが向かったのですが、裏口の鍵も調子が悪いので見てほしいと言われて、裏口は、簡単な調整で動きがよくなったようです。玄関は、古い引戸なので、調整が必要だったりで、少し交換の取り付けに時間がかかったとの報告でした。

更新日: 2021-03-16

太宰府市のアパートの鍵。カードキーを紛失してしまった。「開けに来てほしいが、お金は振込などの、後払いにできないか?」とのお問合せ。「原則個人の方では、振込は対応していない」とご案内しました。

少し間をおいて、ご友人が来てくれて、お金を借りられることになったので、来てほしいとのご連絡が再度ありました。ドアスコープあり、郵便受けもあり、防犯サムターンでもないとのこと。作業スタッフが30~40分で到着しました。現場で、カードキーは、破壊して開錠するしか方法がないので、ドアスコープからの特殊開錠になるとご案内し、すぐに作業に入ったそうです。中に残りのカードキー2枚はあるとのことなので、壊さずに開けられて喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-03-10

太宰府市のアパートにお住まいの60代くらいの男性の方からの連絡。鍵穴に鍵をさしても回らない。たぶん奥まで鍵がささらない感じがするとのことでした。不動産屋に相談しても来るのが夜遅くになると言われちゃって・・・とお困りでした。

今日は実家に行っていていたそうです。すでにこのアパートは長年住んでいると言ってました。最近、お隣さんも同じようなことがあったと言っていたので、もしかしたら悪戯をされているかもしれないとのこと。不動産屋に相談したら、保険で修理対応するとは言っていたが、すぐには行けないので入居者様で探してもらって領収書を出してほしいと言われたとのこと。自分でネット検索して、当店に連絡を入れて頂きました。保険対応で作業の場合のノウハウを分かっているので安心してほしいと案内。早速、お伺いで修理開錠。保険で必要な写真などをお客様とやり取りしたようでした。お客様も早い時間で対応して助かったと言っていただけたようです。

更新日: 2021-03-02

太宰府市にある介護施設の事務員の方からの連絡で、事務所の鍵が回らなくなって開かないとのことでした。事務所に入れないと大変困るので、大至急来てほしいとの依頼のお電話でした。

以前から鍵の調子が悪くて、今度鍵屋さんに見てもらおうと思っていた矢先だったそうです。まさかこのタイミングで!と言ってました。さっそく、担当の作業スタッフがお伺いとなりました。鍵のタイプはピッキング防止タイプ。やはりすでに鍵穴が壊れていたようなので、鍵穴をくり抜いて開けた後に、新しい鍵に交換をして終了となったようです。お客様も「壊れていたのではしょうがない。今度はストレスなく開け閉めができるようなって良かった」と言っていたようでした。

更新日: 2021-02-26

父親と一緒にいるが、鍵が見当たらなくて、家に入れない。玄関の鍵開けに来てもらいたいが、何時くらいに来られるかとのこと。太宰府市の40歳代くらいの男性からのお問い合わせです。

お父様は車いすなので、できるだけ早く来てくれるところを探しているとのこと。作業スタッフが20~30分でお伺いできるとお伝えすると、喜んでいただけました。太宰府市のマンションの4階にお住まいです。鍵は、WESTのディンプルキーが付いていたため、鍵穴からの開錠は困難。ドアスコープからの開錠で、壊さずに開錠できると説明し、作業に入ったようです。「そんな開錠方法があるんですね~」と、驚かれて、壊さずに開錠できて、喜んでいただけたそうです。

更新日: 2021-02-17

太宰府市でお店をやっているという70代くらいの男性からのお電話で、店の入口のガラス戸のカギの調子が悪いので直してもらえないか?とのご依頼がありました。

ご自宅兼小さなタバコ屋をやっている。だいぶ前からガラス戸のカギが開け閉めしづらく、ご近所さんにも見てもらったがなかなか良くならなくて毎回時間がかかって苦労しているとのこと。近隣で待機中の作業スタッフが30分もあれば向かえると言うので、まずは1度見に行くのでご相談いただくようにとお伝えしてお伺いしました。ガラス引き戸のカギを新しいものに交換して20分ほどで作業終了。年を取って力が弱くなってきたので、軽い力で開け閉めできるようになってうれしいと、とても喜んでいただけました。

更新日: 2021-02-09

太宰府市のアパートにお住まいの20代くらいの女性から「玄関の鍵があるんですけど、開かなくて入れないので開けてほしいんです」とお電話がありました。

鍵は持ってるけど開かないとのこと。鍵はささるけど回らなくて開かないとのこと。たまに調子が悪い時があって、その時は少し時間かけながらなんとか開けてたみたのですが、今日は開く気配がないとのこと。行けるお時間確認し、最短で40~50分で行ける作業スタッフが居たので手配し、なるべく急いで向かいました。到着してみると、ガチャガチャしてる間に鍵が開いたらしく、お客様は中に入れてました。ただ、また開かないと困るので交換してほしいとのことで、U9の鍵に新しく交換したと報告ありました。

更新日: 2021-02-03

太宰府市内にお住まいの40代くらいの女性から「自宅にある倉庫の鍵なんですけど、失くしたみたいで見つからないので、新しい鍵が欲しいんですが・・・」とお困りの電話がありました。

まず、新しく鍵を作るというよりは、シリンダーごとの交換をして、新しい鍵のお渡しになるということを伝えました。それでも大丈夫だというので、太宰府市担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。現場では、倉庫の扉は閉まっていて開けられない状態だったので、まず開錠作業を行ったようです。その後、シリンダーはMIWAのメーカーのものがついていたようで、交換もスムーズにその場で対応できたと報告がありました。

更新日: 2021-01-27

太宰府市の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から「玄関の鍵が空回りして開かない」とのお問合わせがありました。お家の中にはいて、出入りは出来てる状態でした。

出入りができてる状態だったのでこちらも一安心。内側からも外から鍵を使っても開かないそうです。開けた後に修理か交換希望でした。付いてるのはサムラッチ錠(装飾錠)みたいです。30~60分で手配し伺いました。見させてもらったところ、内部の部品が壊れていました。もう修理は出来ない状態だったので、開けた後には新しい鍵への交換の手配となりました。お客様と色々相談の上、違うメーカーのサムラッチ錠に交換し、その過程で多少ドア部分の加工もしました。お伺い~作業終了までは大体1時間くらいで終了したようです。

更新日: 2021-01-20

太宰府市の60代くらいの男性から「アパートの鍵を2つかけているが、いない時に誰かに入られているような気がする。アパートの隣の部屋に外人が出入りしていて心配だから、形跡がないか見てほしい」とお電話ありました。

「なんか今の鍵に不具合があるのか、新しい鍵に交換したほうがいいのか、もっと鍵を増やしたほうがいいのか」とのご相談です。太宰府市の担当スタッフに確認したところ「誰かに入られている形跡があるかというのは鍵穴からの特定は難しいです。今ついている鍵よりも防犯性が高い鍵に交換するか、ドアに穴をあけたりが可能であればもう1つ鍵を増やすこともできますので、無料見積りからお伺いします」とのこと。隣の人がいない時間がいいとのご希望で、17時過ぎにお伺いし、防犯性の高い鍵に交換させていただきました。

更新日: 2021-01-13

太宰府市にお住まいの40代くらいの女性から、玄関の鍵が昨日差し込んだまま抜けない状態になってしまったが、そのまま今朝まで放っておいてしまったとご連絡がありました。今もささったままの状態のようです。

「鍵のメーカーや番号から合鍵を作ることはできるんですか?」との質問があったので、作れるとお話。昨日から今朝までの間に誰かに鍵を見られていたら作られている可能性があることにお客様も恐怖を抱き、それなら鍵の調子も悪かったし交換してほしいとのことでした。現在はMIWAのディンプルキーを使用。防犯上ランクを落としたくないので、同等の鍵に交換してほしいとのご希望でした。作業車に鍵の在庫を積んでいるので、現場で作業スタッフと相談してくださいねとお話をして、40~50分後に伺うことになりました。

更新日: 2021-01-05

「鍵を失くしてしまったので交換をお願いしたい。すぐに交換してもらえますか?」と50代くらいの男性のお客様からお電話がございました。現場は太宰府市にあるビルに入っているテナントとのことでした。

テナントの鍵の交換希望。借りたばっかりのテナントなので、部屋の中は空っぽのようです。予備鍵が1本もない状態ですが、他の箇所から部屋の出入りは出来ているとのこと。防犯性が高いものに交換をしたいとのご希望でした。「ピッキング対策されている色んな種類の鍵を持って行くので、どんな物を取り付けるかは現場スタッフとご相談下さいね。ドアに合う物があればすぐに交換出来ますよ」とお伝えすると喜んでいらっしゃいました。40~50分ほどですぐにお手配しました。

更新日: 2020-12-23

玄関の鍵を紛失してしまって家の中に入れないので、開けてほしい、と太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。1階には共有のオートロックの鍵もついているようです。

玄関の鍵とオートロックの鍵は一本で開閉できるタイプ。MIWAのPRというディンプルキーを使用。オートロックは運良く中に入れたので、そのまま中で待っているとのことでした。自宅マンション七階にお住まいで、廊下側に窓なし。ただし玄関のドアには来客が来た時に覗く穴がついているそうです。作業スタッフが40~50ふんで現場に到着。玄関の内側の鍵は押しながら回すタイプの防犯サムターンでしたが、専用の工具を持っているので特殊開錠を実施。「壊すのを覚悟していたので、壊さないで開けてもらえて助かりました!」と喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-12-15

太宰府市にあるマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様より。トイレが開かなくなってしまって困っている。急いで開けに来てもらえませんか?とお電話ございました。

トイレが開かなくなってしまった。直前にお子様がいじっていたようで、そのあと何故か開かなくなってしまったとのこと。人の閉じ込めはないとのことで安心しました。太宰府市の担当の作業スタッフに時間の確認。夜間帯で混み合っていましたが、最短40分ほどでご案内し、手配を致しました。お伺いし、作業は10分ほどで開錠完了。「すぐに対応してくれてありがとうございます」と安堵されていたご様子だったとのことでした。

更新日: 2020-12-09

太宰府市の若い男性からのご連絡。住んでいるアパートの鍵を失くして困っている。運よく住人の出入りがあり、エントランスには入れたそうです。2ヶ所のうち1ヶ所閉めているそうです。時間はどれくらいでこられますか?とのことでした。

お急ぎなので作業スタッフの時間を先に20~30分とお伝えしました。鍵はディンプルキーとのこと。合鍵も中にあるので、壊さずに開けてほしいとのご希望でした。かなり腕の良い作業スタッフなので、大丈夫だろうとご案内したのですが、ディンプルキーの上に、サムターンはスイッチサムターンと言う防犯性の高さだったようです。2重3重のセキュリティなので、通常の開錠よりも時間と料金がかかりましたが、壊すことなく開錠作業が終了したので、喜んで頂けたようです。

更新日: 2020-12-01

太宰府市の50代くらいの女性から「先日玄関の鍵の交換をしてもらったが、誰かに侵入されてる気配があるので怖い。1本鍵を預けた人が怪しいかもしれない。もう預けないようにするので、今日すぐにでもまた交換してほしい」とご依頼がありました。

お調べしたところ、前回鍵を交換されたのは当店ではなく他の会社さんのようでした。念のため「別の会社ですが大丈夫ですか?」とお尋ねすると「もしかしたらその時の鍵屋さんが怪しいかもしれないので、そこではなく別の人に来てほしいんです」とのこと。お話の様子だとお客様の思い込みでは?とも思われましたが「とにかく鍵を交換したい」との強いご希望のため、作業スタッフがお伺いすることに。鍵の種類や本数など、現場でよくご確認いただいた上で、交換作業を実施したと、報告がありました。

更新日: 2020-11-25

40代くらいと思われる男性から「自宅の鍵を開けていただきたくて…」と慌てた様子でお電話がありました。太宰府市にあるマンションにご夫婦で住まわれているそうで、現場には奥様がいらっしゃるようです。

奥様からお困りの連絡を受け、すぐに当店へご連絡下さったという旦那様。出張中のようで「すぐに現場へ行って頂きたいんです!」とのこと。すぐに太宰府市担当の作業スタッフに確認をとり、最短20分のご案内をします。すぐにご依頼され「妻には伝えておくので!」と言って頂きました。現場へ到着すると、落ち着いた様子の奥様がいらっしゃり「わざわざ夜間にすみません…作業をお願い致します」と迎えて下さいました。無事に鍵開け作業は終了し、旦那様にもご報告させて頂きました。

更新日: 2020-11-17

「自宅の玄関の鍵をさしても鍵が開かない。鍵をさして回してもひっかかりがなく、開けられる感触がない」と30代くらいの女性からお電話がありました。太宰府市のご自宅は一戸建ての中古住宅のようです。

実はまだ引っ越してきて二週間弱。中古で購入した時に玄関の鍵を交換しようか悩んだ末、もう少しこのままでいいかということになったが、最初からあまり鍵の調子は良くないように思えたとのことでした。玄関の鍵穴は一箇所でギザキーを使用、鍵のメーカーはWESTとのこと。窓のシャッターも裏口も全部閉まっているとのことでした。「開けてもらったあとに交換まで出来ますか?」と交換も検討しているようだったので、車に部品を積んでいるので大丈夫ですよとお話。まずは開錠して考えましょうということで40~60分で向かうことになりました。

更新日: 2020-11-09

「単身赴任をしているご主人が盗難にあってしまい、家の鍵も財布も身分確認証も全部なくなってしまった。自宅は太宰府市なので、盗られた場所とは遠いけど、やっぱり心配なので鍵を交換したい」と40代くらいの女性からお電話ありました。

財布に入っていた免許証の住所は、現在奥様が住んでいる太宰府市。そして鍵も一緒に失くしているとのことでした。遠方だし、わざわざこっちまで来ることもないと思うけど、毎日心配しているのも嫌なので、家の鍵を交換しようということになったそうです。上下2箇所にギザキーを使用中ですが、これを機に防犯性の高い鍵に交換しようと考えているとのこと。作業スタッフが在庫を積んで伺うので現場で相談してくださいね、とお話をして40~60分後に向かうことになりました。

更新日: 2020-11-04

工事関係の仕事をしている50代くらいの男性からのお電話。「いつも工事を承っているお得意さんが家の鍵をなくしちゃったらしい。うちは鍵交換やっていないから、お宅に頼める?」と鍵交換の依頼のお電話がありました。お得意様のお宅は、太宰府市にある戸建てとのことでした。

「鍵交換できますよ」とお話しして、こちらから直接お困りの方にお電話しました。玄関の引き戸の真ん中についている鍵をなくしてしまい、今は裏口から出入りをしているとのこと。どこでなくしたかわからないけど、今は物騒な世の中だから防犯上交換しておきたいとのことでした。作業スタッフを当日午前中に向かわせました。なんと現場のお客様はお年が94歳とのこと!とても元気で若々しく作業スタッフもびっくりしたようです。お一人でお住まいとのことで、防犯上安心できる鍵に交換することになったようです。「これで安心して暮らせるよ」と笑顔でお礼を言ってくれたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2020-10-27

「一戸建ての自宅の玄関の鍵を開けようとした時に、鍵を回す途中で折れてしまったので、修理に来てほしい」と、太宰府市にお住まいの30代くらいの女性からのお電話。鍵は結局開かなかったので、家の中に入れないとのことでした。

折れたのは鍵の真ん中付近だったので、鍵自体は取り除けたようです。しかし、思い切り回したときの反動でなのか、鍵が少し曲がっているとのこと。その鍵は決して鍵穴に差し込まないでとお話をした上で、30~40分で現場に行くことになりました。玄関のドアには上下2ヶ所、MIWAの同一キーが使用されていましたが、上部分しか鍵を閉めていなかったので、まずは上部の開錠。鍵穴内部を確認し、洗浄後にクリーニングを実施。すると、家の中にあった合鍵でスムーズに開閉できたようです。無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2020-10-21

「コンビニに行って帰ってきたら、ポッチが固くて下ろせず、玄関の鍵が開かなくなってしまった。とりあえず家の中には入れているが、至急鍵の修理に来てほしいんです」と、太宰府市の一戸建てにお住まいの80代の女性から連絡がありました。

「家の中に入れないから、二階に梯子をかけて登ったんですよ~84歳なのに」と、笑いながら話すお客様。びっくりしました!二階の窓ガラスが開いていたようで中には入れたようですが、お怪我がなくてよかったです。玄関の鍵は内側からは開閉できるようですが、外からが難しい様子。実は過去に二度ほど玄関に鍵修理に伺っているリピーターの方で「この間油はさしちゃだめって言われた気がするけどだめなの?」と聞かれました。「油はだめです。粉状の潤滑剤などで対応するので触らないでお待ち下さいね」と念押しをし、前回と同じ作業スタッフが向かうことになりました。

更新日: 2020-10-13

近所の高齢の方が、家の鍵が開かなくて困っているので、代理で連絡していると、太宰府市の若い女性から連絡をいただきました。これまでこんなことはなかったそうです。急なことで、ご本人はかなり焦っているそうです。

作業スタッフが30~40分で向かうとご案内。受付時から大勢の声が聞こえていたので、近所中が集まってしまっているようです。作業スタッフもかなり急いで向かいました。ところが、到着してすぐに、ご近所の男性が「開いたよ!」と叫んだそうです。しかし、力任せに開けたので、内部の部品が飛び出してしまい、今度は閉められない状況となってしまいました。幸い、分解して洗浄して元通りにはなったので良かったとの報告でした。

更新日: 2020-10-07

太宰府市の管理会社の50代くらいの男性から「入居者の方が鍵をなくして家に入れないと連絡があったので、直接お電話してすぐに出動してほしい。オートロック付のマンションなので開けるだけでいいので」と、ご依頼のお電話がありました。

「お部屋の鍵はオートロックと連動のディンプルキー、ドアスコープはあるが鍵穴の裏側にカバーもついてる」という、かなり防犯性がそろった物件でした。防犯性が高い鍵で、他のセキュリティがほぼ揃っている状態なので、特殊開錠で鍵を壊さずに開けられるかどうかは、どうしても見てからになります。場合によっては、鍵をくり抜いての開錠になることもご案内しました。それでも来てください、とのことで50~60分くらいでお伺いすることとなりました。

更新日: 2020-09-30

太宰府市の店舗担当者の方からお電話がありました。鍵が空回りしているので、試しに分解してみたら、中の金属が折れていた。組み立て直しも出来ないし、直せないようなので来てほしいとのことでした。

ただ、もう店舗も閉店していて、シャッターを下ろして他のところから出れば、施錠に関しては問題ないので、明日の開店時間に来てほしいとのご依頼。11時には店長が到着されるとのことで、作業スタッフも翌日11時に到着したそうです。鍵については、まずは修理できるか確認したのですが、かなりバラバラの状態で、部品も折れていたので交換しかないとお伝えしたそうです。店長も、覚悟していたようで、そのままシリンダー交換してきたとのことでした。

更新日: 2020-09-24

太宰府市にお住まいのお子様連れのお母さんから「鍵を紛失してしまい困っている」との連絡がありました。周りでは2名くらいの小さなお子様の声が聞こえています。ご主人の帰宅も遅く、お子様もいるので早く入りたいとのことでした。

ご主人は今日中には帰宅するものの、かなり遅いそうです。待つ場所もないので、来てほしいとのことでした。作業スタッフが20~30分で向かうとご案内。一瞬考えたようですが、すぐに「お願いします」と言っていただけました。戸建てのディンプルキー2ヶ所でした。現場にスタッフが到着すると、鍵を失くしたこともあり心配なので、開けたら交換もしてほしいとご依頼いただけたようです。ディンプルキーで、時間的にも音で近隣に迷惑がかかる時間ではなかったので、鍵穴をくり抜いて開錠し、交換もしてきたそうです。

更新日: 2020-09-16

太宰府市にお住まいの30代くらいの男性から「家に入れなくなっちゃったんですよ…」と、困った様子でのお電話が入りました。7階建てのマンションに住まわれているそうで、帰省した際、ご実家に鍵を忘れてきたとのことです。

建物入口にはオートロックがあるそうですが、幸いマンション内に知人がいるようで、オートロックの内側には入れているそうです。お部屋の鍵開け作業で、すぐに太宰府市担当の作業スタッフに確認を取り、20~30分の待ち時間でお伺いすることに。作業スタッフが現場へ到着して電話すると、男性は知人の部屋にいるようで「すぐ行きます!」とのこと。無事お会いすることができ、鍵穴からの鍵開け作業に入りました。少し複雑ではありましたが、無事に鍵は開き、合鍵も部屋の中にあったようで「助かりました!」と感謝されたとのことです。

更新日: 2020-09-09

太宰府市のマンションにお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵を1本失くしたので交換してほしい」とお電話がありました。お家の出入りは出来てるとのことでした。

お家の近くで落としたようで、心配だから念のため鍵を交換しておきたいとのことでした。「今日は用があって時間がないので、明日の午前中に来てほしい」とのご希望。予約状況を確認し、空いていたので、午前中の早い時間で手配。こちらのマンションは1階にオートロックがないマンションでした。玄関の鍵を見させてもらうと、MIWAのU9の鍵が付いてました。お値段など相談のうえ、マルティロックの鍵に交換し、元々ついていたU9の鍵は持っておきたいとのことで、お客様にお渡しし、作業は終了しました。

更新日: 2020-09-01

太宰府市のマンションにお住まいの60代くらいの女性からのお電話。「近くの公園で体操やってて、帰って来たら鍵がなくて、探しても見つからない。玄関の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。

今は近くの方に携帯を借りてお電話してるようで、この後は連絡取れないと言ってました。太宰府市の作業スタッフの予定を確認し、40~50分くらいで行ける者がいたので急いで手配。この後は連絡取れず、オートロックはないとのことだったので、必ずお部屋の玄関の前で待っててもらうように伝え、服装などの目印も聞き伺いました。おかげでスムーズに会うことが出来ました。到着後は、すぐに鍵穴からのピッキング作業。15~20分はかからず開けられました。「ありがとうございました」とホッとした様子だったとのことです。

更新日: 2020-08-26

太宰府市のマンションにお住まいの中国籍の留学生の方から「マンションの鍵を失くしてしまった」と連絡がありました。防犯のために鍵の交換もしたいとのことでした。

直接お客様とお話をしましたが、カタコトでしたが日本語で大丈夫でした。留学生として来ていて、夜はバイトをしながら昼間は学生とのこと。今日はバイト先から家に帰る途中に鍵を失くしてしまったそうです。やっぱり、怖いので開けたら交換もお願いしたいとのご希望でした。さっそく、太宰府市担当の作業スタッフが40~60分で向かいました。2ヶ所を開錠後、1ヶ所だけ鍵を交換したと報告がありました。2ヶ所別々の鍵の方が防犯にいいと案内をしたようでした。

更新日: 2020-08-18

太宰府市の40代の男性のお客様からお電話をいただき「家に帰ってきたら、鍵穴がくるくる回って鍵が開かないんです。勝手口が開いていたのでそこから入れたんですが、中からも開かなくて、玄関の鍵を修理してもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

お客様の家は戸建てとのこと。「スペアの鍵もあるから、外からも開けてみたんだけど、やっぱりくるくる回るんだよね」との事でしたので、早急に太宰府市担当の作業スタッフの到着時間を調べ、もっとも早く行けるスタッフの時間40~60分を案内。「家の中で待てるから、その時間で大丈夫です」ということで、その時間で手配しました。鍵が空回りする原因は内部の部品の破損が原因でした。長年同じ鍵を使っていたとのことで、交換作業をご依頼いただき、新しい鍵に交換させて頂きました。

更新日: 2020-07-28

太宰府市の集合住宅にお住まいだという40代くらいの女性より「玄関のカギを開けてもらいたい。どれくらいで来られますか?」と玄関開錠のご依頼がありました。

「カギの紛失ですか?」とお聞きしたところ「手元にカギがない。家族が開けてくれず、警察が来ている」とのことで、家族トラブルが原因のようです。作業時に警察官の立ち合いはできるとのことだったので、作業スタッフに状況説明し、30分ほどで向かえる者で手配しました。玄関からの開錠を試みましたが、ピッキングで開けるたびに内側から閉められてしまい中に入ることができなかったため、窓ガラスを割って中に入り、ガラスの交換を行いました。中にいたのは小学生くらいの男の子だったようです。

更新日: 2020-07-20

太宰府市の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性より「玄関のカギと勝手口のカギを交換したいと思っている。急いでいるわけではないが、どんな対応になりますか?」とご相談のお電話がありました。

玄関のドアに2ヶ所と勝手口の引き戸に2ヶ所の計4ヶ所交換のご希望。だいぶ使っているので新しいものに替えようと思ったとのこと。ご予算が気になるご様子でしたが、見積り無料で伺えるので、現地で専門の者とご相談いただき、ご希望のものがあればその場で作業も可能だとご案内。自分でカギを選べるのかとのご心配もされていましたが、いろんな種類のカギを用意して向かいますとお伝え。お急ぎではないとのことで、翌日の午前中に伺うことになりました。

更新日: 2020-07-14

50代くらいの男性から「実家の玄関の鍵なんですが、40~50年くらい経ってるかもしれなくて、古いので交換してもらいたいんですが」と電話がありました。ご実家は太宰府市内にある一軒家ということでした。

ご実家は今は誰も住んでおらず、男性も現地へ向かうのに時間がかかるということだったので、2時間後くらいに作業スタッフと現地で待ち合わせをすることになりました。到着後、さっそく玄関の鍵を見せてもらったところ、玉座タイプの鍵が付いており、聞いていたようにかなり古いものだったようです。そのため、全く同じものはすでに廃盤になっていてもう無かったので、型の合う別のメーカーのもので交換対応することになったと報告がありました。

更新日: 2020-07-07

50代くらいの男性から「お店の玄関なんですけど、ノブが壊れかけてるのか開きにくいので見てもらいたいんですが。」と修理での依頼の電話がありました。お店は太宰府市内のアパート1階に入っているということでした。

「一応開け閉めはできるんですけど、お客さんが来た時にもたつくので早めに見てもらいたくて」とお困りだったので、太宰府市担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。到着後はさっそく鍵の状態を見せてもらい、修理で対応できそうな症状だったので、シリンダーを分解、洗浄し、修理しました。「交換になることも覚悟していたけど、修理で何とかなって良かったです」と喜んでおられたようです。

更新日: 2020-07-01

40代くらいの男性から「前から玄関の鍵の調子が悪かったんですけど、とうとう空回りするようになってしまって。今開かなくて入れないんですよ」と、お困りの電話がありました。お家は太宰府市内の一軒家ということでした。

家に入れていないということで、まず太宰府市担当の作業スタッフに確認し、なるべく早く行けるようにと30~40分で手配しました。その後、家の庭で待っていてくれた男性と落ち合って鍵を見せてもらいました。玄関には上下2つ鍵が付いていましたが、上の鍵だけが空回りする状態。玄関の鍵は防犯性の高いものだったので、1階の窓の鍵を開けることにしたようです。その後、不具合のあった鍵穴を分解、修理、洗浄し、無事に終了したと報告がありました。

更新日: 2020-06-24

40代くらいの男性からのお電話で「転勤になったので、太宰府市のマンションの部屋を貸すことになった。今リフォームしているが、鍵の交換はいくらくらいかかるのか知りたいので見に来てほしい」とのことでした。

「人に貸すとなるとやはり全部キレイにしないといけないし、結構お金がかかるんだよね」とお客様。オートロックとお部屋を同じ鍵で開ける鍵をお使いの場合はお時間がかかってきますが、そうでなければすぐに交換できるとご案内し、太宰府市担当の作業スタッフを50~60分くらいでお伺いさせました。特殊な鍵ではなかったのですぐに交換可能なものでしたが、まだリフォーム業者さんの出入りがあるのでそちらが終わってからのほうがいいとのことで、今日は見積もりのみで、後日交換させていただくことになったようです。

更新日: 2020-06-16

太宰府市の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「うちの玄関の鍵の調子が悪いので修理をしたいので、見に来てくれるかな~?」とお電話がありました。どのように調子が悪いのか、ヒアリングをしました。

鍵穴は上下2ヶ所あるが、上側は鍵が折れてしまって中に残っている状態で放置し、今は使っていない。さらに今回、下側の調子も悪くなったとのこと。鍵を使って開け閉めが全く出来ていないので、普段窓から出入りしているとのことでした。太宰府市の作業スタッフに到着時間の確認をし、今から40~50分ほど、もしくは明日であればお客様のご都合に合わせて予約がとれるとお伝え。「じゃあ今日来てもらうかな!」とのことで、最短で手配しました。ご予算内で1ヶ所の鍵交換の対応となりました。

更新日: 2020-06-09

太宰府市内のマンションに住む20代くらいの女性から「洗濯物を干しにベランダに出たら、なにかの拍子に窓の鍵がかかっちゃって閉め出されたんです。1階だったのでベランダからは出れたんですけど玄関も鍵閉まってて・・」と、大変お困りの電話がありました。

詳しく話を聞くと、家の中にはまだ生後1か月の赤ちゃんがいるということで、急いで行ける作業スタッフを確認しました。幸い、近くで作業していたスタッフが15~20分で行くことができたので手配しました。現場では、玄関の鍵から見せてもらい、鍵穴は防犯性が高いものだったので、ドアスコープから開錠作業を行いました。開錠後、まずは一番に赤ちゃんの様子を見に行ってもらいましたが、泣くこともなく大人しく待っていてくれたようで、お客様も作業スタッフも安心したとのことです。

更新日: 2020-06-03

太宰府市のマンションの50代くらいの女性から「トイレの鍵が壊れた。外側から外せないかと主人がいじってみたがうまくいかず、息子が中に閉じ込められている。開かないので来てほしい」とお電話ありました。

「今まで特に問題なかったのに急に開かなくなった。ガチャガチャしても開かないので、大学生の息子が中から叫んで教えてくれた。主人が今外そうとしているが無理そう。とにかく急いでほしい」と焦っている様子。太宰府市の担当スタッフに確認し、最短20~30分くらいとご案内。「ご心配かと思いますが、中からも外からもいじってしまうと余計開かなくなったり壊れたりするので、もう触らないでお待ち下さい」とお願いして、手配を急ぎました。結果、開錠後に劣化のためか交換もさせていただきました。

更新日: 2020-05-27

「実家から帰宅して、鍵を実家に忘れてきたことに気がついた。これから戻るには、時間的に難しいし、遠すぎるので、玄関のカギを開けに来てほしい」と、太宰府市にお住まいの30代くらいの男性からの連絡です。

オートロックありのマンションですが、事前に管理会社に開錠番号を聞いているので、オートロックには入れるとのこと。鍵はギザギザのタイプで鍵穴は2ヶ所、ドアスコープあり。住所一致の免許証をお持ちではないので、開錠後に賃貸契約書を確認させていただくと伝えました。鍵穴の形状によって、どのような開け方になるか決まるので、現場見てから作業スタッフが伝えるとご案内。結果、鍵はミワのU9でした。ディンプルキーよりは簡単ですが、鍵穴からは開錠出来ない鍵なので、ドアスコープからの開錠をしたそうです。

更新日: 2020-05-20

「中古で購入して所有している太宰府市の別宅の玄関の入口の鍵が1本もないので、交換して新しい鍵が欲しい」と40代くらいの男性からお電話をいただきました。購入したときから、鍵は1本もなかったようです。

以前に住んでいた方が鍵を失くしたまま売りに出したようで、鍵が開けっ放しの状態。付いているシリンダーのメーカーはMIWAで種類から引き戸錠とわかりました。また玄関と反対側にも引き戸がついていて、そこも壊れているので一緒に見てほしいとのこと。今は別のところに住んでいるので週末の土日どちらか希望。作業スタッフの予定も確認して週末土曜日の午前中10時頃に伺うことになりました。引戸錠の在庫も持って伺ったので、土曜日に玄関、裏口等全て交換や修理の対応ができ「一気に終わって助かった」と喜んでもらえたようです。

更新日: 2020-05-12

玄関のドアに上下2ヶ所鍵穴があり、下の鍵は開くけど上の鍵が開かない、家の中に入れなくて困っているという40代くらいの女性からご連絡がありました。玄関先で30分くらいガチャガチャしてみたがダメだったので電話をしたとのことでした。

鍵は持っているので「なんで開かないんだろう」とずっと格闘していたが、どうやってもカチャっと音もしないし開かないので、近くのマンションの管理事務所に来て電話を借りての連絡でした。場所は太宰府市の一戸建てのお宅。鍵穴をかなりいじってしまったようですが、作業スタッフが到着するまでもう触らないようにとお話をして30~40分後に伺うことになりました。携帯を持っていないけど、今日は暖かいので玄関先でお待ちになるとのこと。急いで行きますねとお話をして、すぐに作業スタッフを手配することになりました。

更新日: 2020-04-28

太宰府市の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。「家の中の部屋の鍵を交換したいんですけど」とのこと。この日はお休みの日で終日おうちにいるそうで「時間は合わせます」とお気遣いいただきました。

交換の理由としては、合鍵を長く人に預けていたので交換したいとのことでした。お時間は合わせてくれるとのことで、作業状況調べたところ、まだ作業に入ったばかりだったので、60~90分の者で手配、前の作業終わり次第伺いますと伝えました。「ゆっくりで大丈夫ですよ」とお気遣いいただきました。その後お伺いし、お部屋のドアの鍵を見させてもらってから色々と相談し、GOALの鍵に交換しました。「こんなにすぐ出来るんだね、ありがとう」と喜んでいただけたようでした。

更新日: 2020-04-21

太宰府市のアパートにお住まいの30代くらいの男性の方から「会社に鍵を忘れてきてしまったので開けてほしい」と連絡がありました。先ほど他の鍵屋さんに電話したら、鍵を壊さないと開けられないと言われたので、他にも聞いてみたいと思って電話したとのことでした。

最近、鍵を交換したばかりでまだ新しいタイプなので、できたら鍵を壊さないで開けたいとのご希望。鍵の形状を確認したらカードキーとのことでした。おそらくシャーロック製のタイプだろうと思い、対応できる作業員で確認。お客様には、カードキー開錠できるベテランスタッフでが伺うので安心してくださいと案内して、40?60分で向かわせました。後で作業報告を見たら、無事に壊すことなく開錠できていたので一安心。お客様からも「助かった」と言ってもらったようでした。

更新日: 2020-04-14

「最近、うちの近所で不審者が多かったり物騒なことが続いているので、鍵の交換を考えているのですが、初めてなのでどうしたらいいのか分からず電話しました」と少し緊張気味の様子でした。お住まいは太宰府市の戸建てだそうです。

玄関には上下2ヶ所MIWAの鍵穴があり、1本の鍵で両方の開閉ができるとのこと。先日その話を引っ越したばかりの友人としていたら「その鍵じゃ簡単に開けられちゃうよ」と指摘され、ご友人のディンプルキーを見せてもらったようです。それからお客様自身で鍵のことを色々調べてみたようで、ディンプルキーはもちろんのこと、できればマルチロックというオーナーカードつきの鍵に交換希望。弊社の作業スタッフは在庫を持っているのでドアに合えば交換作業が可能とお話。「ぜひ交換できるか見に来てください!」とのご希望ですぐに伺うことになりました。

更新日: 2020-04-08

これから引っ越し予定の一戸建て住宅の賃貸物件、玄関の鍵を交換することを考えているので見積もりに来てほしい、とお電話がありました。賃貸なので管理会社に確認すると、鍵交換はお任せすると言われたようです。場所は太宰府市でした。

ただし、退去するときには原状回復してから出ていくようにと言われているようなので、新しい鍵に交換しても古い鍵の部品等は全部お客様に預けてほしいとのことでした。玄関ドアはプッシュプルでMIWAのギザキーが上下2ヶ所ついているとのこと。メインで使用する上の部分だけディンプルキーに交換してほしいとのご希望でした。転居先には今週の日曜日の13時から荷物の搬入をする予定。夕方には終わると思うので17時以降の訪問希望でした。余裕を持って17~18時で伺うことになりました。

更新日: 2020-03-31

太宰府市の薬局にお勤めの女性からの連絡です。「お店のお得意様が、家の鍵を失くして困っている。携帯も家の中なので、代わりに電話している。お客様は、年配なので、すぐに開けに行ってやってほしい」とのことでした。

少し詳しくお話を聞くと、家の中には合鍵あるそうですが、お客様は1週間前に帰国して、普段のお住まいはカナダだそうです。とにかく、中に入りたいので、壊しても何でもいいので開けてほしいとのご希望でした。作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。今は携帯もないので、薬局でお待ちになるので、連絡ほしいとのこと。家の鍵は、ピッキング可能な鍵が付いていたので、数分で開錠できたそうです。でも、防犯上こんな簡単に開くのも心配ということで、ミワのディンプルキーに玄関と勝手口の2ヶ所を交換されたそうです。

更新日: 2020-03-25

太宰府市にお住まいの70代くらいの男性から「最近鍵の調子が悪くて、1回で開かないんですよ。そのうち本当に開かなくなっても困るから、修理してもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

ちょうどお昼くらいの電話でしたが、15時には出かけたいというので、30~60分ほどですぐに行ける作業スタッフを手配しました。その後到着して鍵を見せてもらうと、鍵穴に刺さりはするけれど回りにくいという状況でした。この鍵に交換してからまだ3年しか経っていないと男性から聞いており、確かに劣化などは見られなかったので、今回は鍵穴内部の修理と洗浄で対応。するとまたスムーズに使えるようになり「使いやすくなった」と、男性にも納得してもらえました。

更新日: 2020-03-13

「数日前に引っ越してきたばかりの家の玄関のカードキーを紛失してしまった。管理会社も今日明日休みで、どうしようもないのでお願いしたい」と太宰府市のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。

管理会社からカードキーを受け取る時に「このカードキーをなくすと大変なことになるから気をつけて」と言われたにも関わらず、早々になくしてしまって慌てている様子。カードキーと別に暗証番号もあるがそっちはまだ使っていなかったので覚えてない。鍵穴はなし。「壊さないと開けられませんか?」とのことで状況確認。すると、玄関のドアにのぞき穴がある上にアパートの一階にお住まいとのこと。壊さないで開ける可能性もあるとお話し、兎にも角にも向かうことになりました。無事に特殊工具を使用してカードキー部分は壊さずに鍵を開けることができたようです。

更新日: 2020-02-28

不動産会社にお勤めの30代くらいの男性から、会社事務所の入口ドアの鍵が開かないので来てほしいとお電話をいただきました。場所は太宰府市内で、通常はカードキーで開閉しているとのことでした。

一緒にいる別の方たちのカードキーでも開かないようです。他にも出入りできるドアはあるようですが、その鍵の在り処を誰も知らず持っている人もいないとのこと。作業スタッフがすぐに向かい現場を見た後、カードキーを使用しているドア以外の場所を開けることになりました。そこはMIWAのU9を使用していたようです。「開けてもらった後に鍵穴から鍵も作って欲しい」と現場で作業スタッフが言われたようですが、それは防犯上やっていないとお話。それならと新しい鍵に交換してマスターキーを3本お渡しすることを提案すると、鍵交換作業も一緒にご依頼となったようです。

更新日: 2020-02-17

太宰府市にあるマンションにお住まいの20代くらいの若い女性より、帰省していた九州の実家にカギを忘れてきてしまったので開けてもらいたいとお困りのお電話がありました。

翌日にはバイトがあるのでどうしても今日中には家に入りたいとのこと。お時間を確認したところ、30~40分で向かえると言う作業スタッフがいたため、この時間で向かうことになりました。小判型の特殊なカギだと言っていたため、どうなるかと少し不安でしたが、玄関ドアにのぞき穴があり、のぞき穴を使っての特殊開錠になんとか成功したと作業スタッフから報告があり、ホッとしました。女性も「すごいですねー!!ありがとうございます。」と喜んでいたそうです。

更新日: 2020-01-31

太宰府市のマンションにお住まいの40代くらいの女性のお客様からのお問合せです。「引っ越しをするので、玄関の鍵の交換をお願いしたいんですが」とのことでした。

前の住人の方から引き継いだ鍵。合鍵作られてたりすると怖いので交換しておきたいとのこと。「どんな鍵があるの?」 と防犯性が高い鍵の取り付けをご希望でした。鍵は取り揃えてお伺い致しますので作業スタッフになんでもご相談下さいねとお話。お客様のご都合で翌日の午前中に来てほしいとのこと。作業スタッフの予約状況確認し、お客様のご希望に合わせて予約を承りました。当日は到着前にお電話をしてから向かいました。お客様からのご要望通り、防犯性が高い鍵へ交換完了。

更新日: 2020-01-16

「実は昨日実家が空き巣被害に遭った。警察の現場検証はすんだのですが、カギの交換は即日対応はできますか?」と太宰府市にご実家のある40代くらいの男性からお問い合わせがありました。作業スタッフが行けるエリアなので大丈夫ですよとお伝え。

鍵穴は上下2か所あり、同一キーを使用。どうやら警察の検証結果では玄関のカギ穴をピッキングで開錠し、中に入ってきたようです。いつも癖で上しか閉めていなかったので上だけ開錠できればすぐに侵入される状態だったとのこと。お母様もお父様も怖いし気持ちが悪いとびくびくしている状態なので、玄関の鍵を外側からピッキングで開けにくい鍵に交換してほしいとのことで、ディンプルキーに交換することになりました。入電者の息子さんもこれから実家に行くとのことで60分後に現地待ち合わせ。作業スタッフが持って行った部品の中からディンプルキーに交換する作業を実施。ご両親も少しほっとしたようです。

更新日: 2019-12-27

鍵を紛失してしまったので交換したいと太宰府市にお住まいの女性からの連絡です。「もう本当に呆けたのかと思われる話で、鍵挿したまま荷物入れたら、そのまま一晩忘れて、気が付いた時には無くなっていたのよ。」とのこと。

挿したまま無くなったと言うのは、本当に大変なお話です。作業スタッフが30~40分で向かうので、よくご相談していただきたいと伝えました。合鍵は2本必要との事なので、現在はほとんどの鍵に3本くらいは付くと伝えると、それなら安心と言って頂けました。交換はディンプルキー1ヶ所交換してきたそうです。これからは気をつけないとと反省しきりだったそうです。「こんなに早く交換に来てくれて、親切に相談できて本当に助かった。」と言って頂けたそうです。

更新日: 2019-12-12

鍵を紛失してしまったので交換したいと太宰府市にお住まいの女性からの連絡です。「もう本当に呆けたのかと思われる話で、鍵挿したまま荷物入れたら、そのまま一晩忘れて、気が付いた時には無くなっていたのよ。」とのこと。

挿したまま無くなったと言うのは、本当に大変なお話です。作業スタッフが30~40分で向かうので、よくご相談していただきたいと伝えました。合鍵は2本必要との事なので、現在はほとんどの鍵に3本くらいは付くと伝えると、それなら安心と言って頂けました。交換はディンプルキー1ヶ所交換してきたそうです。これからは気をつけないとと反省しきりだったそうです。「こんなに早く交換に来てくれて、親切に相談できて本当に助かった。」と言って頂けたそうです。

更新日: 2019-11-29

太宰府市にあるカラオケ店の男性店長様からの入電がありました。入り口の鍵は有るが、従業員出入りの裏口の鍵が見当たらない。見つかったとしても、元々調子が悪かったので、交換の見積もりに来てほしいとの事。

シリンダーの交換は必ずしてほしいが、従業員用と予備に合鍵が5本必要とのこと。すぐに作成できるかは、鍵の種類によるので現場相談でご案内。とりあえず作業スタッフが30~60分で向かうと伝えました。「急ぎではないが今日中にお願いしたいので来てほしい」とのこと。鍵は防犯性高い鍵にしたいとのご希望でした。通用口の鍵のシリンダー交換を1ヶ所してきたそうです。合鍵については、翌日お届けしたそうです。

更新日: 2019-11-15

40代くらいの男性から、「お店の室内ドアの鍵を失くしてしまったみたいで、開けることが出来ないので来てもらいたい。」とお困りの電話がありました。場所は太宰府市内にあるお店ということでした。

お店ということで、作業の際にお客さんの出入りなどは大丈夫か聞いたところ、「今日はお店自体は定休日だから問題ない」とのことでした。なので最短で行けるように確認を取り、30~40分で作業スタッフを手配しました。到着してドア見せてもらうと、ドアノブの真ん中に鍵穴があるタイプのもので、ディンプルキーではなかったのでピッキングで開けることが出来ました。その後、予備の鍵もないということで、シリンダー交換もして作業終了となりました。

更新日: 2019-11-01

若い女性からのお電話です。実家に帰って、荷物を宅急便で送ったら、その荷物の中にアパートの鍵も詰めてしまった。荷物は明日の夕方に届くので、太宰府市のアパートの鍵開錠をお願いしたいとの連絡です。

仕事も有るので、どこかに泊まる訳にもいかず困っているとの事。作業スタッフが玄関開錠作業に30~40分で向かえると伝えました。鍵は受付時にディンプルキーとお伺いしていたのですが、中が防犯のサムターンになっているらしいので、ドアスコープ開錠か1Fなのでクレセント開錠の、いずれかになるだろうと思われました。やはり防犯サムターンだったので、裏に回り窓のクレセントから開錠したとの報告でした。

更新日: 2019-10-23

太宰府市の30代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき、「管理しているマンションの鍵を開錠して欲しいんですけど、開けてもらえますか?」とのご依頼をいただき、早急にお調べをお取りしました。

伺うと、「マンションのは全室誰も住んでいない状態で、改装工事を行う予定との事。一旦、中を全て確認したり作業があるが、確認したら、何カ所か鍵が見当たらないので、開錠してもらえますか?」とのご依頼をいただきました。午後に不動産屋さんと予定があるとのことで、午前中がご希望とのこと。早急に太宰府市担当の作業スタッフに確認をお取りしました。幸い20~30分でお伺いが可能でしたので、至急作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2019-10-07

太宰府市の物件の鍵の交換の件で、管理会社の男性からのお電話。現在は空き室になっているが、内覧等もあるし、前の居住者が鍵持って行ってしまったので、入られても困るため交換しておきたいとのこと。

以前にも他のスタッフの方から連絡あり、違う物件で作業させて頂いた、リピーターの会社様でした。再度頼んでいただけるのは非常にありがたいことです。前回は開錠でしたが、今回はシリンダー交換です。作業スタッフが30分で向かえるとご案内したのですが、明日の日程で組んでいるとのこと。予約できるかどうか確認し、同じ作業スタッフが向かえると伝えました。鍵は、とりあえずの交換なので、ミワのU9の交換、料金的にも防犯的にもちょうどいいとのことでした。

更新日: 2019-09-24

太宰府市、保育園にお勤めの50代くらいの女性のお客様より。「鍵が閉まってしまって、締め出しにあっていて困っている。今から来れますか!? 時間はどのくらいですか?」と大変焦ったご様子で入電。

園舎。自動でセキュリティーが閉まってしまった。 電源を切ってから鍵を閉めないといけないのに、電源を付けたままで閉めてしまって、締め出しにあっているとのこと。他の箇所からも出入りが出来るので、そこからでもいいので鍵を開けてほしいとのこと。お電話口のお客様は保育園の先生で、名刺や保険証(住所一致)で確認をとりました。時間のお調べへ。最短20分ほどでご案内し、すぐに向かう手配をとりました。

更新日: 2019-09-10

太宰府市にお住まいの20代くらいの女性から早朝にお電話があり、「仕事に行こうとしたらドアノブが取れてしまった」とのこと。お時間お急ぎでした。

一応出入りは出来てるようですが、鍵が閉められなくて仕事に行けないのでお急ぎでした。作業スタッフを確認しましたが、別の作業に出ており、40~60分が最短でした。こちらが最短になるとお話し、少し悩んでいて、「会社には遅れると連絡するので、なるべく早めにお願いします」とのこと。作業スタッフを急がせ、現場到着後、すぐに鍵の状態を見させてもらい、ご料金などお話。「出かけられないと困るのでお願いします」と依頼、すぐに作業にとりかかりました。まずはドアノブをはずし、内部の部品の修理、クリーニングをして、作業はそんなに時間かからず終わりました。「ありがとうございます、すみません急ぐので」とお支払い終了後、すぐに仕事に出かけていきました。

更新日: 2019-08-26

太宰府市のお客様からお電話あり、「玄関の鍵が閉まっちゃってるので開けてほしい」とのこと。新しめの一戸建てのお家で、カードキーの自動施錠タイプ、中にキ―を置いたままの状態で閉まってしまったようです。

ご本人から連絡を受けた工務店の方が来たが、どうにもならないので鍵屋を探すことになったようで、最初は工務店の方からの電話でした。「カードキーの他に鍵穴もあるが、そちらも防犯性が高いタイプなのでピッキングは難しいと思う、壊すしかないですか?」と、工務店の方。シャッターなどが閉まっていなければ窓から開けることも可能とお伝えし、作業スタッフを向かわせました。作業後、やはり玄関鍵からは難しかったので窓のクレセント錠を開けて対応した、との報告がありました。

更新日: 2019-08-08

太宰府市の女性からの入電。家の鍵を失くしたので、警察に届け出がないか、歩いたところを探し回ったりしたが、どうしてもないので来てほしいとのこと。

早く家に入りたいし、探すのにも疲れたので来てほしいとのこと。作業スタッフが40分で向かうとご案内すると、とても喜んでいただけました。鍵は2箇所着いているが1箇所しかかけていないとのこと。戸建てのお宅なので鍵の種類によっては怖さないと開かない可能性ある事も伝える。案の定、鍵穴開錠難しいカギ着いていたが、もう1箇所で使っていくので、壊してもらっていいとのことだったようです。

更新日: 2019-07-26

「太宰府市に住んでる実家の母から、鍵が開かなくなって家に入れないと連絡があったので、開けに行ってもらえないか?」と、30代くらいの女性から電話がありました。お母様の連絡先を聞き、すぐにこちらから電話をしました。

お母様に詳しく状況を聞くと、鍵は元々調子が悪かったそうで、ついに開かなくなってしまったということでした。太宰府市の作業スタッフはこの時別の現場で作業中でしたが、40~60分で行けると言うのでお母様にも了承をもらい向かいました。作業員が家へ行ってみると、自宅の庭でずっと待っていてくれたようですぐに会う事ができました。鍵は、開錠と交換をすることで対応し、無事家に入れ安心されていました。

更新日: 2019-07-12

太宰府市の戸建てにお住まいの男性よりお電話があり、「鍵を失くしてしまったので、交換をお願いしたい」とのこと。勝手口の鍵が開いていて、中には入れているとのことなので、受付し作業スタッフの時間を確認しました。

太宰府市でしたら、90分前後かかる者と、30~60分で行ける作業スタッフが居たので、早い方で手配しました。現場で調査し、お客様とご希望の鍵について相談しました。通常、鍵の部品は色々持ち合わせていますが、お客様がご希望する物が少し特殊な鍵で手元になかった為、部品発注をかけることになりました。部品到着後、作業スタッフからお客様にお電話し、鍵の交換作業に伺いました。防犯性の高いディンプルキーに交換し、お客様もかなり満足のようでした。

更新日: 2019-06-27

不動産管理会社にお勤めという30代くらいの男性の方からのお電話。太宰府市の物件の入居者さんから連絡で、急ぎで玄関の鍵を交換してほしい案件がある。休日だが対応可能ですか?とのご相談でした。

入居者さんが昨日、玄関ドアに鍵を挿したままにしてしまい、気づいたら鍵がなくなっていた。防犯上よくないので今日中に交換したい、との相談があった。緊急対応可能と書いてある鍵屋に何件か電話しているが、なかなかすぐに対応できそうなところが見つからなくて、とのこと。鍵の形状などを伺ったのち、太宰府市担当のスタッフの予定を確認。50~60分で訪問可能と案内すると、ぜひお願いしたいとのこと。入居者の連絡先を聞き、念のため確認のお電話をした上で出動となりました。

更新日: 2019-06-14

太宰府市のマンションを宿泊施設として貸しに出している、所有者の30代くらいの女性からお電話がありました。玄関の鍵が入ったキーボックスが開かなくなってしまったので開けてほしいとのことでした。

玄関のドアにかけているキーボックスで、その中に玄関の鍵が入っているとのこと。三桁のダイヤルを覚えている番号で回しても開かないようでした。明日からその一室を海外からくる方に二週間程貸し出すようで掃除をしたいとのこと。お客様は別のお部屋にいるとのことで、太宰府市担当の作業スタッフが40~60分後に到着。お客さまが新しいキーボックスをお持ちで、「今ついているのはもうかなり古いやつなので壊しちゃってください!」と言われたようで、ダイヤル部分を壊して無事に開けたようです。

更新日: 2019-05-31

太宰府市の店舗運営をしている男性より入電。お店の入り口の鍵が折れてしまい、自身で開けようと鍵を分解したところ、元に戻せなくなってしまったので直してほしいとのお問い合わせがありました。

鍵をはずしたことでお店には入れているとのことでしたが、開店時間が迫っているのですぐ来てほしいとお急ぎのご様子。太宰府市担当の作業スタッフが最短で40分ほどで向かえるとのことでしたので、すぐに手配しました。現場で鍵見させていただきましたが、だいぶ劣化もあり、もとに戻すにもお時間が少しかかりそうだったため、新しい鍵に交換の作業になりました。従業員用に合鍵も多めにほしいとのご依頼もあり、その場で合鍵の手配をし、後日送らせていただく対応となりました。

更新日: 2019-05-16

太宰府市の戸建てにお住まいの50代くらいの女性より、「玄関の鍵を交換したので今日来れますか?ピッキング防止の鍵にしたいんだけど…」とのこと。様々な防犯性の高い鍵をもってお伺いしますので現場作業スタッフとぜひご相談ください。と案内しました。

太宰府市担当の作業スタッフを午前中に伺うように予約をとりました。伺う前にまたお電話があり、「勝手口の鍵もお願いしたんだけど、大丈夫ですか?」とのことで、あわせて見させてもらうので作業スタッフとご相談くださいとお話し、現場で相談。玄関は鍵穴2ヶ所で、勝手口は1ヶ所。玄関は1ヶ所だけピッキング防止のディンプルキーに交換しました。勝手口は元々鍵の調子が悪かったようで、こちらはピッキング防止ではなくて「とりあえずこっちは安い鍵でいいわ」とのことで交換。2ヶ所交換で40分ほどで終了し、「すぐやってくれて助かりました」と喜んでいただきました。

更新日: 2019-04-26

太宰府市にお住いだった身内が亡くなられたという男性より、本人が住んでいたアパートのポストに南京錠がかかっており、番号が分からず開けることができないので、自分が遺品整理に行く日に合わせて開けてほしいとのお電話がありました。

当日中すぐには来れないだろうと思っていたようですが、入電時も現場アパートに来ているところだと言うので、このあとすぐ伺えますよ?と伝えると「今日来れるの?!」とびっくり。近くで作業していた作業スタッフに確認したところ、30分もあれば到着できると言うのでご案内したところ、ぜひお願いしたいとのことでそのまま向かわせていただきました。今後使うこともないため、簡単に南京錠を切断し、5分で終了しました。こんなに早く来てもらえるとは思っていなかったととても喜んでいただけました。

更新日: 2019-04-17

太宰府市にお住まいの40代くらいと思われる男性から「鍵が抜けなくなってしまったんです」とお電話を頂きました。ご自宅の玄関かと思いお伺いすると「うちパン屋をやっていて。裏口の鍵なんです…どうしてか急に抜けなくなっちゃって」と言っていました。

詳しく話をお伺いすると、裏口は引き戸タイプで鍵自体は開いているそうです。ただやはり店が営業中で、鍵が閉められないとご不便だろうと思い、最短時間で行ける作業スタッフの時間確認をしました。太宰府市の担当の作業スタッフに確認したところ、一件作業中ではあったのですが、もうすぐ終わるとのことだったので40~60分でご案内をいたしました。作業時はお電話口の男性が対応くださるということでご予約となりました。

更新日: 2019-03-29