アイシーデンタルクリニック

ICデンタルクリニック

最寄駅 京成船橋駅 出入口2 徒歩 1分
船橋駅 徒歩 6分
エリア 船橋市
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

痛くない、優しい治療を心がけています

ICデンタルクリニックは京成線船橋駅より徒歩一分程度の船橋市本町にあります。ICとは、インフォームド・コンセント(説明を受けたうえでの合意)及びインフォームド・チョイス(説明を受けたうえでの選択)を意味しており、治療が必要な理由をはじめ、必要な時間、料金、治療回数、定期検診などのケアを患者さんに伝え、患者さん本人が考えた末に必要とする治療のみを行っています。そんなICデンタルクリニックのモットーは「痛くない、優しい治療を心がける」ということです。患者さんと同じ立場を心がけ、患者さんだったらどんな治療を嫌がるだろうか、どんな治療だったら喜ばれるだろうかということを念頭に置き、治療をすることでより患者さんにとって痛くない、優しい治療を可能にしています。ICデンタルクリニックは、なかでも歯周病予防に力を入れており、歯周病にならないための意識づけを持ってもらうことを重視しています。そのために、説明をモニターにてアニメーションで説明したり、顕微鏡で患者さんの口腔内の歯周病菌を診てもらったり、最後に患者さん本人に治療方法や状態を復唱してもらうことで、きちんと理解できているかどうかを確認しています。そうすることで、患者さんのモチベーションを上げ、歯周病予防の意識の向上に貢献しています。他にも、小児歯科、矯正歯科、インプラントなども取り扱っており、患者さんの悩みをできるだけ病院で解決できるように、精進しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

歯科医師角屋 貴則

歯科医師角屋 貴則

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/04/20 02:42

診療受付時間

10:30〜13:00
15:00〜20:30
17:00〜20:30 - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒273-0005
千葉県船橋市本町1-8-1-2F
電話番号 0066-9801-766506
クレジットカード 利用不可
最寄駅 京成本線  京成船橋駅 出入口2 徒歩 1分
総武線  船橋駅 徒歩 6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q子供が嫌がらない歯医者への連れて行き方

    A子供が嫌がらない歯医者に連れて行く秘訣は、以下の通りです。 1.話し合い:子供に歯科治療の必要性と重要性を理解させ、恐怖心を和らげるために、話し合いをすることが大切です。 2.前もって病院を見学:病院の雰囲気や歯科医師の様子を見学させることで、子供がなじんで安心できます。 3.プレイルーム、絵本、テレビなどを設置:待合室にプレイルームや絵本、テレビなど子供が楽しめるものを設置しておくことで、待ち時間が長くても退屈せずに過ごせます。 4.ポジティブな言葉遣い:歯科治療に対してポジティブな言葉遣いをすることで、子供の心情を落ち着かせます。 5.報酬としてのご褒美の提供:治療後にご褒美を提供することで、子供が積極的に治療に参加するようになります。

  • Q小学生・中学生期の歯科診察の頻度はどのくらいが適切ですか?

    A小学生・中学生期の歯科診察の頻度は、一般的には年に2回が適切とされています。これは、歯の健康状態を定期的にチェックし、予防処置や早期治療を行うために必要な頻度です。また、子供の歯並びや噛み合わせの変化を追跡するためにも、定期的な歯科診察が重要です。ただし、特に虫歯のリスクが高い子供や歯の状態に問題がある場合は、より頻繁な診察が必要となる場合もあります。

周辺にある店舗