ケンコウサポートセンターゲンキドウ

健康サポートセンター元氣堂

エリア 東近江市周辺
ジャンル 整体、マッサージ

滋賀県東近江市にある健康サポートセンター元氣堂の情報です。(電車でお越しの方:愛知川駅より近江鉄道バス湖国バス 沖停留所から徒歩30分お車でお越しの方:京都方面から・・・名神高速「八日市IC」より20分 名古屋方面から・・・名神高速「湖東三山PA」より20分)

【東近江市】【男女OK】【駐車場完備◎】身体の内側&外側の両方からのアプローチであなたの健康に寄り添う整体サロン

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー小倉弘次

オーナー小倉弘次

最大限お客様の内からの力が働くよう、心がけています。 オステオパシーの手技をベースに、キネシオロジーを使って、さまざまな施術方法(音叉、波動水、ホメオパシー、タッチフォーヘルス等10種以上)の中から最適な方法を選んで、お悩み解決のお手伝いをさせていただきます。

もっと読む

営業時間

日曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 月曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 火曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 水曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 木曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 金曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 土曜日:08:00〜21:00 最終受付 00:00, 祝日:08:00〜21:00 最終受付 00:00

基本情報

住所 〒527-0138
滋賀県東近江市北菩提寺町665
クレジットカード 利用可能
アクセス 電車でお越しの方:愛知川駅より近江鉄道バス湖国バス 沖停留所から徒歩30分お車でお越しの方:京都方面から・・・名神高速「八日市IC」より20分 名古屋方面から・・・名神高速「湖東三山PA」より20分
アクセスをみる

localplace体験談

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

localplace知恵袋

  • Q夫婦でエステに行くと良い点を教えて

    A夫婦でエステに行くと、お互いにリラックスすることができます。マッサージやフェイシャル等の施術を受けることで、体や心の疲れを癒やし、一緒にリフレッシュすることができます。また、共通の興味や関心を持つことで会話が弾み、コミュニケーションが深まります。エステに行くことで、より良い夫婦関係を築くことができます。さらに、美容や健康に対する意識を高めることができ、共同で健康的な生活を送るためのモチベーションにもなります。

  • Qストレスが肌に及ぼす影響は何ですか?

    Aストレスは肌に様々な影響を及ぼす可能性があります。ストレスは皮膚の炎症を悪化させ、アクネや皮膚のかゆみや炎症を引き起こすことがあります。また、ストレスは皮脂の分泌を増加させ、毛穴を詰まらせる可能性があるため、ニキビの発生リスクを高めることもあります。さらに、ストレスは血流を低下させ、皮膚の代謝を阻害するため、肌の健康状態を悪化させることもあります。継続的で慢性的なストレスは肌トラブルを悪化させる可能性があるため、適切なストレス管理が重要です。

  • Qストレスが緩和できません。どういったリラクゼーション施設を利用すべきか教えて下さい

    Aストレスが緩和できない場合は、自分に合ったリラクゼーション施設を利用することをおすすめします。例えば、温泉やスパ、マッサージ店、ヨガスタジオ、瞑想センターなどが効果的です。自分のニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。また、自宅でもできる簡単なリラクゼーション法には、深呼吸、ハーブティー、アロマテラピー、ストレッチなどがあります。自分に合ったリラクゼーション方法を見つけて、ストレスを緩和しましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗