ペットサロンクレアナンバサクラガワテン

ペットサロンクレア なんば桜川店

最寄駅 桜川駅 3番出口 徒歩 5分
エリア 恵美須・今宮・芦原
ジャンル ペットサロン、トリミング

美容と健康を重視し健康チェックを行うペットサロンです

こだわりの想いとサービス内容 それぞれのペットに応じて丁寧にしっかりとコミュニケーションを図りながら施術することを心がけています。トリミングの知識はもちろんペットとの接し方やしつけなどを普段から意識しているほか、スピードだけを重視することなく、どうすれば嫌がらずに快適な状態で施術することができるかを考え日々切磋琢磨しています。施術に際してはスタッフが事前に健康チェックを行い、美容だけでなく病気の予防にも努めることで、飼い主さまの大切なご家族であるペットに一分一秒でも長生きしてもらえるよう取り組んでいます。
当サロンではチワワなど小型のワンちゃんからバーニーズマウンテンドッグなどの大型犬まで幅広く施術することができますので、多くの飼い主さまにご利用いただけます。

安心・安全な、ペットホテル、送迎サービスもございます 当サロンではペットホテルのサービスも行っていますので、ぜひご利用ください。チェックインやチェックアウトの時間は決まっておらず、朝にチェックインしても夕方にチェックインした場合でもお値段は変わりませんので安心してご利用ください。
お預かり中はペットにストレスを与えないように朝夕2の回お散歩を行い、ワンちゃんに応じてケージの外で自由に遊んでもらうようにしています。冷暖房も完備していますので、年間を通して快適に過ごすことが可能です。

トリミング以外のサービスも充実しています 当サロンではデンタルケアにも力を入れています。歯の悩みを持つワンちゃんは多く、特に小型のワンちゃんの口臭や歯石を気にして、多くの飼い主さまが当サロンにやって来られます。ご自宅ではなかなか歯磨きが難しいとおっしゃる飼い主さまも多いですので、当サロンではワンちゃんに歯磨きを行い、デンタルケアを施しています。歯のケアについてもぜひご相談ください。
家族の一員であるペットの健康を願っています <ご利用にあたってのお願い>
当店でのトリミングを利用されるワンちゃん、ネコちゃんは、院内感染防止とスタッフの安全のため「1年以内の混合ワクチン接種」および「1カ月以内のノミダニ予防」をきちんと行っている場合に限らせていただきます。
他院にて、混合ワクチン接種を行っている場合は証明書をご提示ください。
確認できない場合は当院にて実施可能です。みなさまが安心してご利用していただくためにご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

飼い主さまがペットの異変や異常に気付き「病気かな」と感じてから動物病院に行くのでは、遅すぎるケースがあります。当サロンは併設の動物病院と連携を図り、トリミングのタイミングやペットホテルに預けたときに健康チェックを行うことで、ペットの病気の早期発見や予防などにつなげています。2013年には当グループ直営の動物病院が開院したことで、より一層ペットの健康管理に取り組むことができるようになりました。普段ペットと暮らしている飼い主さまと同じ目線で、スタッフ一同ペットの健康状態に配慮させていただきますので、健康に不安のあるペットの飼い主さまも、どうぞ当サロンまでご相談ください。
ネコ専門のシッティングもございます このたび、ネコ専門のシッティングをひらきました、

その名も「にゃんシッター」です♪

てづか動物病院在籍の女性スタッフによるシッティングですので安心です!
住み慣れたご自宅でのお世話なので、ペットホテルが苦手なネコちゃんにストレスフリーです!
シッティング内容はトイレの掃除・ゴハン&水やりのみなのでお財布に安心でお受けできます!

詳しくお知りになりたい点などありましたら当店まで遠慮なくお尋ねください♪

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒556-0022
大阪府大阪市浪速区桜川2-12-25
電話番号 0066-9802-9709263
最寄駅 大阪市営地下鉄千日前線  桜川駅 3番出口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗