ドッグサロンララワン

ドッグサロン ララわん

エリア 尼崎
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとワンちゃんの絆を深めるトリミングサービスを実施しています

ワンちゃんに負担の少ないトリミングを心がけます 当サロンでは、ワンちゃんへのストレスを可能な限り軽減することを意識したトリミングを実施しています。
そのためには、トリマーとワンちゃんとの信頼関係を早期に築くことが何よりも大切だと考えて、ワンちゃんへの声かけやコミュニケーションなどを積極的に行っています。特に初めてのワンちゃんの場合には、まずサロンに慣れてもらうことが重要になりますので、トリミングを行う前にしばらくサロン内を自由に動き回ってもらう時間を確保しています。また、全てのワンちゃんに関してですが、1分でも早く飼い主さまの元へ帰してあげられるように、丁寧かつスピーディな作業を心がけています。飼い主さまと離れるのが苦手なワンちゃんも、安心してお預けください。

皮膚の弱いワンちゃんもどうぞご相談ください 当サロンでは、トリミングの際にはマイクロナノバブルシャワーを使用しています。マイクロナノバブルシャワーは、超微細な気泡がワンちゃんの毛穴に入り込み、根本の汚れや老廃物を除去することができます。
皮膚がきれいになるだけでなく、皮膚病の原因となる細菌感染の可能性も減らすことができると言われています。また当サロンでは、皮膚の弱いワンちゃんには、皮膚の状態に合わせた薬用シャンプーを使用しています。皮膚の弱いワンちゃんの飼い主さまもぜひご利用ください。
飼い主さまとワンちゃんの絆を深めるためのサポートを実施しています 当サロンでは、トリミングの終了時や炭酸泉の入浴時などにワンちゃんの様子をデジタルカメラで撮影し、お迎えに来られた飼い主さまにその場でプリントアウトしてプレゼントしています。
トリミングが終わってきれいになったワンちゃんや、炭酸泉で気持ちよさそうにリラックスしているワンちゃんの写真は、普段とは違う一面を見ることができると飼い主さまには非常にご好評いただいています。
定期的にトリミングにお越しいただくことで、ワンちゃんの成長記録としても活用していただくことができますので、ぜひご利用ください。

トリマーとして、飼い主さまに伝えたいことがあります ワンちゃんの健康管理をするうえで、大切なポイントの1つに食事があります。基本的には、ワンちゃん用に開発されたドッグフードを与えることをおすすめしていますが、最近ではドッグフードも多くのメーカーから多様な種類が販売されています。そのなかで、どのドッグフードがワンちゃんに合うのかを、飼い主さまの責任としてしっかりと見極める必要があります。
ドッグフードを食べたことによって体調を崩すことがあれば、そのドッグフードの利用は中止することをおすすめします。体調不良が続くようであれば、そのドッグフードはワンちゃんには合っていないと考えて、改めて別のフードに切り替えた方が良いと考えます。フードのことについてもお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:30 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒660-0805
兵庫県尼崎市西長洲町2-7-24
電話番号 0066-9802-9711053
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗