0120-919-503
戸田市新曽のマンション5階にお住まいの男性より入電がありました。家に入ろうとしたところ、鍵が古いせいか開ける前に鍵穴の中で折れてしまい、現在ご自宅内に入れない状況とのこと。扉についている鍵は1ヶ所でのぞき穴や窓もあるようです。担当の作業スタッフが30分程度で玄関開錠に向かいました。
以前も玄関の鍵が開かなくなってしまったことがあるそうで、その際は窓の鍵を開けてもらったとお聞きしたため、今回も窓のクレセント錠を工具で開錠しました。入室後、内側から玄関を開け、シリンダーを分解して折れた鍵を除去。作業時間10分ほどで対応完了となりました。
戸田市新曽の賃貸マンションの玄関の鍵開け作業に出動してきました。
通勤中に玄関の鍵を紛失してしまったとのこと。1階のエントランスにオートロックが付いているマンションですが、たまたま他のお住まいの方がいたので一緒に入らせてもらって、今はオートロック内側のロビーにいるとのことでした。さっそく、30~50分で作業スタッフが現地に向かいました。到着して、エントランスのオートロックをお客様に開けてもらい、一緒に居室の前へ。玄関の鍵を確認したところ、シャーロックというカードキーが付いていました。ドアスコープからの開錠も可能ですが、今回の作業スタッフはシャーロック用の専用工具を持っていたので、専用の開錠治具を使っての開錠作業となりました。
「一昨日から2本ある鍵がどちらも回らなくなってしまいました。何度も抜きさしして、ガチャガチャするとやっと開きますが、キースムーサーを使用しても改善しないので修理をお願いしたいんですけど」とご依頼のお電話がありました。ご自宅は戸田市新曽にあるマンションで入居してから2年ほど経つそうです。
30~40分ほどでご自宅に訪問し、不具合のある鍵を拝見。レバータイプのドアノブの上に鍵穴が1ヶ所あり、MIWAのU9がついていました。鍵を分解し、中の汚れを洗浄して正常に動作するようになりました。15分程度で作業終了です。
「玄関の電子キーが反応しなくなってしまいました」とご相談を受けました。幸いにも家の中には入れているため、修理のご希望です。今回の現場は戸田市新曽の戸建て住宅で、鍵はアルファのテンキー式の電子キーが使われていました。まず状態を確認すると、機器自体の不具合はとくになく、機器の電池切れが原因と考えられました。幸いこちらの機器の電池は在庫として持っているものだったのですぐに交換することができました。新しい電池を入れてみると問題なく動作するようになり、お客様にご確認いただき、作業は終了となりました。
会社の中にある物置のような部屋の解錠依頼です。ふだんは開けっ放しで鍵を閉めた覚えもないが、勝手に鍵がかかってしまっているとのこと。鍵もどこにあるかわからないから開けてほしいというご依頼。戸田市新曽の会社に50~60分くらいで到着しました。
室内の引戸錠。鍵が閉まってしまった原因は特定できませんでしたが、鍵穴からすぐにピッキングで解錠できました。またあるといけないので鍵も欲しいと言われ鍵交換でご案内。引戸錠MIWAのSL77、内筒はU9に交換して鍵もお渡しして完了しました。
一戸建ての玄関引戸の解錠依頼です。鍵は持っていて、挿さるけれど回らなくて開かないそうです。しばらく前から鍵を回すと固くてコツがいる状態だったようですが、現在ビクともしなくなってしまったとのことでした。
戸田市新曽のご自宅に30分くらいで到着しました。まずは1階の掃出窓のクレセント解錠をして部屋に入っていただき、玄関の鍵を中から開けてもらいました。鍵穴を分解して内部を確認、錆が出て劣化していたため、真ん中と左の戸先鎌錠と同一のMIWAの引違錠に交換して完了しました。
戸田市新曽のマンションにお住まいの方から、鍵の不具合で修理の依頼がありました。1週間前から、鍵を挿してもなかなか回らない状況で不便を感じているということでした。玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、同じ鍵で施解錠できるタイプのようですが、不具合が出ているのは下側のみとのこと。現場へは60分前後で行きました。
現場で鍵を見せてもらうとMIWAのPRシリンダーが付いており、シリンダー内の汚れやオイルの劣化が原因でした。シリンダーの分解クリーニングをおこない症状は改善。作業時間は25分でした。
「戸田市新曽の自宅玄関の鍵を紛失してしまった」との電話がありました。鍵穴は1ヶ所。ギザギザタイプの鍵を使用しているとの申告。お急ぎの解錠案件だったので、作業スタッフが急いで現場に向かいました。
前の作業現場から30~40分で到着、現場確認。設置されていた鍵はWESTというメーカーのアクト面付錠でした。室内側のドアの面に取り付ける箱のような形をした錠です。来客を確認するためのドアスコープがついていたので、そこから特殊工具を挿し込み、内側のつまみを回して解錠しました。サムターン回しという方法です。鍵を壊すことなく開けられたので、お客様にも満足してもらえました。
一戸建ての玄関の鍵のトラブルでお電話がありました。お客様が外出しようとしたところ、内側のサムターンが空回りして開けることができない症状があり。窓から外に出て外側から玄関の鍵を開けようとしたが、外からも開かない状態でした。戸田市新曽だったので、40~60分くらいで訪問しました。
鍵の状態をみてみると、ケース内の故障のため、鍵は壊して取り外すしか方法がありませんでした。お客様に説明をすると了承いただけたので壊して解錠。その後、錠ケースの交換と鍵穴の交換をしました。鍵はALPHA3960という種類の鍵をつけました。
戸田市新曽のアパートにお住まいの方から、玄関鍵の不具合でご相談がありました。2~3日前から玄関の鍵が抜きづらくなっていて、鍵穴から抜くのに10分くらいかかることもあるとのこと。とても不便を感じているので直してほしいという依頼でしたので、お仕事の帰宅時間に合わせて19時頃に見に行きました。
現場で鍵の状態を見たところ、経年使用による摩耗と汚れが原因でシリンダーと錠前に動作不良が出ていました。そのためそれぞれの鍵を分解し洗浄作業をしました。作業後は問題なく使用できるようになりましたが、今回の症状は重度の動作不良だったため、再発時はシリンダー交換が必要になることを伝えて完了となりました。
戸田市新曽のマンションにお住まいの方より「玄関の鍵が回りづらくて開け閉めしにくいので見てもらいたい」と連絡があり、希望時間の18時ごろに見に行きました。他社さんにも一度見に来てもらったようですが、鍵交換が必要と言われたみたいです。ただ、本当に交換しか方法がないのか疑問が残る対応だったので、他の業者にも見てもらいたかったと弊社を選んでいただいたようです。
玄関ドアにはGOALのディンプルキーが1ヶ所付いており、動作確認したところ、外側のシリンダーも内側のサムターンも固くて回しづらい状況でした。経年劣化だとは思ったので交換しても良さそうでしたが、修理と洗浄で改善しそうな感じもしたのでお客様にその旨を説明。了解をもらってシリンダーと錠ケースを分解して修理、洗浄作業をしました。次に症状が出たときは交換時期だとは伝えましたが、作業後スムーズに動くようになり喜んでもらえました。
「玄関の鍵を鍵穴に入れるときに引っかかりがあり、一度で奥までスムーズにささらないので見てもらいたい」と戸田市新曽の分譲マンションにお住まいの方から電話がありました。「まだ鍵交換はしたくないので修理でお願いしたい」と申し出があり、ひとまず50~60分で行って見てみることになりました。
玄関の鍵はディンプルキーでMIWAのPR-RAが付いていましたが、鍵の抜き挿しがしにくい状態でした。経年の劣化と汚れが原因だったので、再発の可能性を考えると鍵交換をしておいたほうが無難ではありましたが、今回は修理でのご希望。そのため、シリンダーを分解して洗浄作業をおこない様子を見てもらうことになりました。
「散歩中に鍵を落としてしまったようだ。家に入れないので鍵を開けにきてほしい」とお電話があり、戸田市新曽のアパートへ玄関解錠に行きました。電話受付では、鍵穴は1つで難しい鍵だと思うと伺いました。
現場の戸田市新曽のアパートには25分ほどで到着。玄関には上下2つ鍵穴があり、上側のみに鍵がかかっている状況でした。クラビスのプッシュプルタイプで、ドアスコープという小さな除き穴からサムターンを回し、解錠しました。部屋の中にスペアキーがなければ鍵交換をしてほしいという話もありましたが、部屋の中を探したところスペアキーがあったため、鍵交換はなし。解錠のみをさせていただきました。
管理会社の方も来てくれていて、交換のための鍵は持ってきたそうですが、今ついている鍵が外せないので交換もできない状況だそうです。鍵の種類はMIWAのU9。戸田市新曽担当作業スタッフが40~60分でお伺いしました。鍵はいくつかのネジ山がなめてしまっていて取り外せない状況だったようです。まずはネジを外す作業を実施。「専門家に来てもらったので、そのまま鍵の取り付けもしてほしい」と言うことで、鍵の取り外しから取り付けまで実施。無事に外側から鍵の開閉ができるようになり、翌日からの仕事にも支障がないとお客様は安心されていました。
どこで鍵を落としたかわからないため、玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼でした。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、50~60分でお伺い可能だったので手配。現地で見させていただくと、玄関の鍵はMIWAのディンプルキーが上下に2ヶ所ついていました。お客様の申し出では、上の鍵しか閉めてないとのことですが、サムターンのところがスイッチサムターンと防犯のタイプでした。扉にのぞき穴があったので、そこからの解錠でしたが、外れない仕様のドアスコープだったので壊して外し、解錠後に新しい物に交換しました。作業は30分くらいで終了。
お客様は学生さんで、部活の荷物の中に鍵を入れたままの状態で預けて明日荷物が家に届くため、現状は鍵がなくて家に入れないとのこと。今は家に戻っている途中で、あと10分くらいで家に着くと言っていました。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。現地で見させていただくと、ピッキングできないタイプの鍵がついていて、扉にのぞき穴はなかったですがポストがついていたので、ポストから工具を入れて内側のサムターンを解錠しました。無事お家に入れてお客様もホッとしていました。
鍵の調子が悪いとのことで症状を聞くと、上下2ヶ所の鍵がついていて、どちらも鍵が回しづらくて、内側のつまみ部分も回しづらい状態だそうです。「出かける前に直したくて、今だとどれくらいで来られますか?」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、50~60分でお伺い可能だったので手配。実際に鍵の状態を見させていただき、錠前ケースの分解洗浄作業にて症状は改善。スムーズに動くようになってお客様にも喜んでいただけました。
もともと4~5本あった鍵を徐々に無くしてしまい、今はもう1本しかなく夫婦で使うのに足りなくなってしまったとのこと。合鍵を作ることも考えたが、鍵自体何十年も使っているものなのでこの機会に鍵を交換しようと思ったそうです。そのため戸田市新曽担当の作業スタッフが15時頃に訪問しました。鍵は新しく付けられるものが2種類あったので、それぞれの見積もりを提示。その場で旦那さんとも相談してくれて、防犯性の高いディンプルキーへの交換となりました。
最近鍵穴に鍵がささりづらくなってきて、不便を感じているとのこと。持っている鍵全部がそのような状態なので鍵穴の問題ではないかとのことでした。まずは鍵穴を見させていただくとお話のうえ、無料見積もりから戸田市新曽担当の作業スタッフが60分くらいでお伺いしました。マンションの向かいには大きな公園があり、砂埃が鍵穴にたくさん入っていることが原因でした。分解洗浄の作業にて不具合は解消できそうとお話し、作業を実施。30分くらいで作業は終了すると、スムーズな鍵の抜き挿しに満足いただけました。
普段はリモコンを持っていて玄関先のボタンに触れると自動的に鍵が開くような電子錠がついているそう。「いつも通り開けようと思っても全く反応がなくて。多分電池切れだと思います……」とお困りのご様子でした。電子錠がついている新築のおうちは玄関に鍵穴がついていても防犯性の高い鍵だと思うので、窓から開ける特殊解錠になると思うとご案内。ご了承を得られたのでお伺いしました。やはり玄関の鍵はディンプルキーだったので、窓の鍵をガラスを割らずに開ける方法を行い、無事にトラブル解消しました。
実家から戻ってきて仕事に行く前に一旦自宅に帰ろうと思ったけど、実家に鍵を忘れてきてしまったそうです。取りに戻れる距離でもなく「とりあえずこのまま仕事に行くので、仕事が終わって帰る時間に合わせて来てもらうことはできますか?」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフの予定を確認し、空いていたので到着前にお電話して伺いました。現地で鍵の状況を見させてもらうとディンプルキーが1ヶ所。幸い扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使って壊さず開けることができました。お家の中にスペアキーもあるそうで、作業は完了です。
管理しているビルの屋上に物置があり、そこの鍵を紛失したそうです。それでビルのオーナーさんから鍵開けを依頼されているということで、戸田市新曽担当の作業スタッフが行くことになりました。立ち会いは入電者の男性がしてくれるということで、現場に着ける時間に合わせて手配し待ち合せました。現場ではまず鍵穴からのピッキング作業を試みましたが、癖のある鍵で開けられず。オーナーさんの許可を得て、今回は鍵穴を壊して開けることになったようです。
ご家族が帰られるのは夜遅くになるそうで、このあと自分も予定があるので家に入れないと困るとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認を取り、最短で向かえる30~40分ほどのお時間でご案内。できるだけ急いでほしいと焦っておられたのですぐに出動しました。玄関の方は数年前に交換したことがあるそうで防犯性の高いディンプルキーでしたが、裏口の勝手口のカギはカギ穴からピッキングで開けることができたため、5分ほどで解錠。お客様もホッとしていました。
内側からは閉められるが、外からだとすごく調子が悪いそう。翌日出かける用事があるので、出かけに玄関が閉められないと困るので今日中に直したいとのことでした。「夜でも来てもらえるのか?」とご不安そうでしたが、戸田市新曽担当の作業スタッフで50~60分ほどで向かえるものがおり、ご依頼いただきました。ミワの引戸錠がついておりましたが、劣化から設置が甘かったようなので、新しい同じものに交換しました。 加工あり、所要時間は50分で終了です。
本社の男性からのご連絡でしたが、対応は現地の従業員の方がするとのこと。まずは会社の稟議が必要と見積りからご希望だったので戸田市新曽担当作業スタッフが、30~50分で到着しました。会社の裏手で、通用口には鍵付きの玉座ノブがついていました。鍵穴の不具合が原因でしたが劣化から修理での改善が見られなそうなので、交換を提案。当初は見積りのみの予定でしたが、提示した見積もり額であれば稟議の必要はないとのことで正式依頼となり、MIWAのU9から同じU9へ交換になったそうです。
玄関の鍵は上下2ヶ所ついていて、上の鍵穴の方だけ鍵は入るけど回らないとのこと。下の鍵は問題ないそうです。これから出かけるとのことでお昼以降のご希望でした。戸田市新曽担当の作業スタッフの予定を確認し、ちょうどお伺い可能だったので手配。現地で見させてもらうと、かなり経年劣化が見られたので鍵の交換を提案しました。片方だけの交換だと鍵を2本持つことになり「それは面倒でいや」とのことで、上下2ヶ所ともディンプルキーへ交換しました。
家の外側から鍵を使って開け閉めするのは大丈夫なようですが、内側のサムターンが固く、力をこめないと回りにくいということでした。女性だけでなく家族も同じように感じていて不安だというので、戸田市新曽担当の作業スタッフが見積もり無料から60分前後で見に行きました。現場では状況を確認するべくサムターンの動作確認をしたようですが、聞いていたような症状が再現されず。そのため潤滑剤を塗布して様子を見てもらうことになりました。
鍵を無くされたご本人は認知症をわずらっているようで、身分確認のできる物はすべて家族に預けていて手元には何もない状態でした。しかしデイサービスのスタッフの方になにかしらないか確認していただいて、施設と契約した時の書類があるとのことだったので、そちらをご提示いただくようにお願いしました。またご本人とデイサービスの方と一緒に立ち会いをお願い。玄関鍵からはピッキングで開けることができなかったので、ご自宅のベランダ窓から工具を使って中に入ることができました。
息子さんは移動中で、電車内なので電話できないそうで、代わりにお電話くださいました。息子さんはあと60分ほどで自宅に到着できると言っていたそうです。戸田市新曽担当の作業スタッフが、60~70分くらいで訪問できると伝えました。「息子はカードを持っているので支払いもできると思うので、お願いします」とのこと。時間通りに作業スタッフが到着。ちょうど帰宅した息子さんと会うことができ、専用の工具をドアスコープに挿し込みサムターンを回して解錠したそうです。ドアスコープだけは壊しましたが、鍵は壊さずに開けることができました。
お家には昨日から入れていないそうで、今はご近所の親戚宅のところに居させてもらっているということでした。ただずっとこのままという訳にもいかず、鍵開けをお願いしたいという依頼だったので、戸田市新曽担当の作業スタッフが40~50分で行きました。現場では女性が高齢なのを心配した親戚の方も立ち会ってくれて、女性と一緒に作業の説明などもよく聞いてくれたのでスムーズに作業を進めることができたようです。無事にトラブル解消となりました。
「マンション内で鍵を落としてしまったのでちょっと怖くて。イタズラされたら嫌じゃないですか」とご不安そうな様子でお話しされていました。すぐにでも鍵交換してほしいとお急ぎでしたので、最短30~40分ほどで戸田市新曽担当の作業スタッフを向かわせました。現在ディンプルキーを使用されていたので、同じくディンプルキーへ交換させていただいたとのこと。「早い対応で本当に助かりました」と安心されていたとの報告です。
時間は戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、30~50分程度で案内。「ご心配かと思うが、鍵が折れてしまう可能性があるので無理に鍵を回そうとせず、そのままの状態でお待ちください」とお伝えし、手配しました。鍵が開かない原因は鍵穴ではなく、錠ケースという部分の劣化でした。パーツクリーナーを吹き付け解錠に至りましたが、それから錠ケースの分解メンテナンスを行い、症状改善しました。作業は60分かかったとのこと。
お客様からのお電話があったのは夜間21時過ぎでした。1階にオートロックはなく、誰でも入って来られるマンションなのでこのままにしておくのは怖いから、早く来てほしいとの依頼でした。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分でお伺いとなりました。後で報告を確認すると、鍵穴に問題があったようでした。お客様と相談して、今回はシリンダー交換となったとのこと。お客様も「今後のこともあるので、鍵交換してもらって安心した」とホッとしていたそうです。
少し前から玄関引戸の真ん中の鍵が開けづらくなっていたようです。朝外出した際にはどうにか閉めることはできたが、先に帰ってきた奥様が玄関の鍵が開かなくて入れず、家の前で待っていたとのこと。お客様自身も開けようと試みたものの、びくともしなかったと言っていました。さっそく戸田市新曽担当の作業スタッフが修理または交換で無料見積もりから訪問することに。後で作業結果を確認すると、部品取り寄せ後に鍵交換で再伺いすることになったようです。
玄関の鍵は、内側のドアノブに付いているボタンを押したままドアを閉めるとロックがかかる、古い鍵のようです。いつもそのボタンを押してドアを閉めて出かけているせいで、今回は鍵を持っていないのにいつもの癖でロックして出てしまったということでした。作業スタッフ到着までは隣のお家で待たせてもらえるということだったので、戸田市新曽担当の作業スタッフが40分前後で行きました。現場では、ドアノブの鍵穴からピッキング作業を行い、すぐに開けて入ってもらうことができました。
子供がイタズラをしてしまい、玄関の鍵穴に鉛筆をさしてしまったそう。手元に鍵を持っているが、鍵穴の中に鉛筆の芯が残ってしまい、鍵穴に鍵を入れても入っていかないそうです。お家に入れなくて困っているとのこと。急いで時間を調べて、戸田市新曽の作業スタッフを20~30分くらいで手配しました。玄関鍵穴には鉛筆の他にも木くずなどビッシリ詰まっており解錠が難しかったので、勝手口のカギを開け、家に入りました。その後玄関の鍵穴を洗浄して異物を取り除き、作業完了となりました。
実家に鍵を忘れたとのこと。取りに戻るとなると往復で3時間くらいかかるようなので「玄関の鍵を開けてほしい」との依頼でした。お家の中にスペアキーはあるそうです。今は自宅近くまで戻ってきているとのことで、時間を調べ、戸田市新曽担当の作業スタッフを40~50分で手配。到着後、玄関の鍵を見させてもらい、ディンプルキーがついていましたが扉に覗き穴がついていたので、専用の工具を使って鍵を壊さず開けることができました。お客様も無事お家に入れてホッとしていました。
奥様が鍵を1本失くしてしまい、その失くした場所がおそらく自宅の近所だということで防犯面を考えての交換希望でした。またせっかく交換するなら鍵の性能などいろいろ相談しながら決めたいという申し出もあり、戸田市新曽担当の作業スタッフが見積もり無料から30~60分で行くことになりました。玄関には上下に2つMIWAの鍵が付いており、1本の鍵で2ヶ所開けられる同一キーを使用。現場で相談の結果、同タイプで防犯性の高いものへと交換したようです。
旦那さんと帰宅したところ、鍵はあるけど奥まで刺さらず開けられないとのこと。手元には奥さんが持っている鍵のみで、スペアキーは中にあるそうです。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。現地到着後、状況を見させてもらいましたが、鍵穴の方に不具合があり、かつ、扉に覗き穴もなかったため、今回は鍵穴を壊して開けて、そのあと新しい鍵穴へと交換し作業は終了しました。
玄関の鍵は開いているようですが、内側のドアガードが勝手にかかってしまいドアが数センチしか開かない状態になっているとのこと。そのため家の中に入れないとお困りだったので、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~60分で行くことになりました。時間までは近くのコンビニエンスストアで時間を潰していてくれたようで、到着前の連絡で待ち合わせをし、鍵開け作業を行いました。ドアガードは少し緩んでいて動きやすくなっていたようなので、解錠後に現場で調整も行ったと報告がありました。
「カードキーと普通の鍵に両方つかえるタイプで、ドアを開けた時にカードキーを持たずに出てしまい、中に置いた状態でドアが閉まってしまったんです……。鍵を持っている家族も誰もいないので家の中に入れないという状態です」と動揺されている状態。なるべく早くお願いしたいと言われたので、20~30分で行ける作業スタッフを手配しました。電話のときに後ろでお子さんが泣いている声が聞こえていたのですが、お子様閉じ込めではなく、お子様も一緒にいるとのことで少し安心しました。すぐ行ける者が見つかってよかったです。
出かけて帰ってきて鍵を開けようと思ったら鍵がなかったようです。どこで落としたか心あたりもないので、鍵を開けに来てほしいとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。玄関の鍵を見させてもらうと、ディンプルキーが2ヶ所ついていて、扉にのぞき穴もなく、勝手口もなし。幸いお庭側の窓がシャッターなど閉まってなかったので、窓のクレセント錠を開ける方法で対応し、10分ほどで解錠しました。中にスペアキーはあるとのことで、鍵を壊さずお家に入ることができホッとしていました。
ご家族を駅まで送るために外出したそうですが、そのときに自分だけ鍵を持って出るのを忘れてしまったとのこと。送ったご家族は仕事で夜まで帰らないため、取り急ぎ鍵を開けてほしいという希望でした。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフを40~50分で手配しました。到着後玄関には鍵穴が2つあり、上のみ施錠。鍵穴からは開けられない防犯性の高い種類だったようなので、ドアののぞき穴から専用工具を使っての鍵開けとなったようです。作業時間は15分ほどで完了となりました。
力を入れれば開閉可能ですが、お母様は力が弱くなっており、ご自身で開けられなくなる危険がありました。「自分がいないときに何かあったら心配」とのことで、完全に故障する前に交換しておきたいそうです。女性・お母様両名立ち会いのため、お二人の都合のつく12~13時で戸田市新曽担当の作業スタッフを手配しました。現在ついているものと同等の鍵があったので、その場で新しい鍵にお取替え。動作がスムーズになって使いやすいと安心していただけました。
他の住人の方の出入りのときに、オートロックは突破できたそうです。エントランス内にいるので、到着したら連絡をくれれば中から開けてくれるとのことでした。戸田市新曽担当作業スタッフが30~50分で向かいました。鍵穴は1ヶ所でしたが、鍵の形状はディンプルキー。鍵穴から開かないためドアスコープからの解錠になりましたが、今度は内側にハイセキュリティの防犯サムターンがついていることが判明。防犯サムターン仕様の工具に切り替えて、20分ほどかけ玄関の解錠作業は無事に完了したそうです。
鍵は回るが、ドアを開けることができないとお困りのご様子。「ドアノブを回しても開かないんです!」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。作業スタッフが確認すると、ドアのラッチボルトという部品が反応せず、お客様が無理やり回して壊れてしまっていました。ドアノブを切断し工具を使ってドアを開けました。その後、部品を交換して作業終了しました。お客様にも喜んでいただけたそうです。
ドアスコープもあり、防犯サムターンでもなかったのですが、鍵は上下2ヶ所とも施錠してあるそうです。戸田市新曽担当作業スタッフが、30~50分での到着で向かいました。
ドアスコープから壊さずに開けることができたのですが、2ヶ所を特殊解錠で開けるよりも、1階の部屋なので窓のクレセント錠を1ヶ所開ける方が、料金的にも安く、時間も早いと伝えて、クレセント解錠をしました。夜間料の3000円も含め、25,000円(税別)で終わり、お客様にも「思ったより安くて良かった」と喜んでいただけました。
鍵は持っているようですが、鍵穴に挿しこんでも回すことができず開けられない状態とのこと。幸い今日はこの客室への宿泊予定はないので、今日中に対応してもらえると嬉しいというご希望でした。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~50分で向かいました。現場では鍵開け作業と修理を行いました。建付けが悪いせいか、鍵の受け側のプレートに部品が当たってしまっているのが原因だったようで、加工調整して改善したようです。
窓が開いていたので、家の中にはお隣の方にお願いしてベランダから入れたが、内側からも外側からもノブが動かない状態でとびらを開けることが出来なかったそうです。戸田市新曽担当作業スタッフが、40~50分でおうかがいしました。ドアノブは重度の故障不具合だったそうですが、修理をご希望だったので交換はせず、錠前の加工をして、今回は動作の改善ができたそうです。次回同じ症状になった時には、交換になる可能性が高いとお伝えして作業完了となりました。
同じ団地に住むご近所さんが防犯のことを考えて鍵交換をしたらしく、女性も同じように交換したいと思って電話をくれたようです。今は昔からあるギザギザの鍵を使っているということでしたが、ピッキングができない良い鍵にしたいという希望でした。ただ、新しくどういった鍵が付けられるかは見てからになるため、戸田市新曽担当の作業スタッフが50~60分で見積もりに行きました。現場では、鍵の性能などをお話ししながら決めてもらい、ディンプルキーへと交換したようです。
鍵は何回か回さないとちゃんと動かないようで、開け閉めに不便を感じているとのこと。「鍵自体も古いから交換してもらおうか悩んでいて・・」と言っていたため、鍵の在庫を色々持って戸田市新曽担当の作業スタッフが見積もり無料からお伺いしました。午前中にはお伺い可能だったので手配し、前の作業が終わり次第伺いました。鍵穴を見せてもらい、鍵のタイプやご料金などご相談。「せっかく交換するならディンプルキーにしようかな」とのことで、元々ついていたギザギザタイプからディンプルキーへ交換しました。
一戸建てのお宅で、玄関ドアには鍵穴が2ヶ所。まっすぐで丸い凹みのあるディンプルキーを使用していました。鍵穴からは開けられないタイプの鍵なので、窓や勝手口など他の場所から開けられないか、まずは現場で確認することに。30~40分で戸田市新曽担当の作業スタッフを手配しました。状況的に窓のクレセント錠の解錠が可能だったので、特殊工具を使って解錠。ガラスを割ったり鍵を壊すことなく解錠できたので、男性も依頼主もお喜びでした。
シリンダーにキーを挿して回しても施錠できず、サムターン側も同じ状況。戸田市新曽担当の作業スタッフが、40分くらいでお伺いできました。2ヶ所ある鍵穴のうち、上の鍵が閉められない状況。作業スタッフが確認すると、デッドボルトに異常はなく、壁側のストライクという部品に問題があったそうです。一度部品を取り外して何度か開け閉めを繰り返し、玄関扉のストライク加工をして、調整。結果、鍵はいつも通り施錠できるよう改善できたそうです。加工調整で作業終了との報告でした。
玄関の鍵は上下に2ヶ所付いていて、両方とも調子が悪いとのこと。平成20年にドア自体を新しくしたので、鍵も15年ほど使っているものだということでした。今後、また鍵が動かずに家に入れなくなったら困るのでということで、戸田市新曽担当の作業スタッフが訪問しました。現場では、まず無料見積もりを実施し、鍵穴2ヶ所ともに経年劣化の症状が見られたので、修理をして様子を見るか鍵交換をするかそれぞれ提案。今回は修理をして様子を見たいということで、鍵穴2ヶ所を分解して修理、洗浄作業を行いました。
家の中には免許証とマイナンバーカードがあり、警察の方も立ち会っていただけるとのこと。それであれば対応は可能と伝えました。戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分で到着可能と案内。「玄関前に警官と一緒にいるし、半袖短パンなのですぐにわかるだろう」と言われました。マンションの部屋は1階。玄関の鍵は2ヶ所とも閉めていました。ドアスコープから2ヶ所を解錠するよりも、窓のクレセント錠1ヶ所の解錠の方が安いので、窓の鍵で対応してきたそうです。
1週間くらい前から調子が悪くなってきたそうで、このままではそのうち開かなくなってしまいそうなので見てもらいたいという希望。ただしお給料日前なので金額次第では後日作業をお願いするかもしれないということで、無料見積もりから戸田市新曽担当の作業スタッフが50~60分で行くことになりました。状態を見ると経年劣化により不具合が出ていたようで、修理をするかドアノブの交換をするかで相談になりましたが、今後のことを考えて新しいドアノブへの交換作業と決断。カード決済でのお支払いとなりました。
住んでいた人が退去して、鍵も返してもらったようなのですが、合鍵かなにかで部屋に入られている感じがするそうです。今後、その部屋の売却予定もあるので、鍵を交換して勝手に入れないように管理したいというご希望でした。またどの程度の鍵を付けるか悩んでいるということで、色々な部材を持った戸田市新曽担当の作業スタッフが50~60分で見積もり無料からお伺いしました。MIWAのU9というピッキング対策のされた鍵へ、その場ですぐ交換対応させていただきました。
実家はお母様が1人暮らし。最近調子が悪くて病院に連れていくことがあり、玄関からだと母を車に乗せるのが大変だから駐車場から近い入口のドアから出入りしたいそう。ところがその鍵が以前から見当たらないようです。この際だから新しいドアノブに交換してもらって鍵も欲しいとのご依頼。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが無料のお見積りからお伺いしました。結果、部品の取り寄せの必要があったため、納品後の再伺いとなりました。数日後、ドアノブの交換作業を完了。「新しい鍵はとてもスムーズに開け閉めできて使いやすい」と喜んでいただけたようです。
出かけて帰ってきたら鍵がなかったようです。お家の中にはスペアキーがあるので鍵を開けてほしいとのこと。「今だとどれくらいで来てくれますか?」と時間を気にされていました。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、30~40分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。現地で鍵を見させていただくと、KABAのディンプルキーがついててピッキング不可でした。幸い扉にのぞき穴がついていたので、ハウスオープナーによるサムターン回しで解錠しました。
外から帰宅したときに鍵が折れてしまったようですが、家の中にご家族がいて開けてもらえたため、家に入れない!ということにはならなかったようなので安心しました。ただ、鍵の折れた破片が鍵穴に残ったままの状態ということで、外側からの開閉不可。修理で直るか、交換になるのか現場判断とお話。無料見積もりから戸田市新曽担当の作業スタッフが50~60分で行きました。現場では、鍵穴を分解して破片を取り除き、クリーニングの作業を行い、無事にトラブル解消となったそうです。
リモコンのようなものをかざすと鍵が開くような電子錠がついているそうです。「鍵を持たずに出てしまって自動でロックがかかってしまったんです…」とのこと。携帯も家の中らしく近所の方に携帯を借りてお電話いただきました。戸田市新曽内の作業スタッフが近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。玄関からは開けることができなかったので、掃き出し窓の鍵をガラスを割らないようにしてあける方法で無事にトラブル解消しました。お客様にもとても喜んでいただけたそうです。
鍵穴は上下に2ヶ所あって、2ヶ所とも閉まっているそうです。また先に来た他の会社さんには、防犯性の高い鍵なのでと予想の10倍近い金額を提示され帰ってもらったとのことでした。戸田市新曽担当作業スタッフが近くにいたので、30分前後でお伺いしました。鍵は、MIWAのディンプルキーで、内側が防犯のスイッチサムターンだったようです。もちろんハイセキュリティキー解錠が2ヶ所のため、弊社でも通常よりは高くなりましたが、しっかり状況説明をし、金額にもご納得いただけましたので、そのまま作業となりました。
少し前からドアノブに違和感があったようでした。そろそろ管理会社に一度見てもらおうと思っていたそうですが、今日は電話が繋がらないので、緊急で対応してくれる鍵業者をスマホで探したと言っていました。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフがお見積り無料からお伺いすることとなりました。後日、作業報告を確認すると、鍵交換作業で終了となっていました。すでに部品が破損していて修理ができない状況だったようで、ご相談した結果、鍵の交換になったとのこと。お客様も「昔から使っている物だから交換時期だったと思う」と言っていたようです。
お客様のお勤め先の会社が所有している一戸建てのお家を、会社の事務所として使っているそう。「玄関にオートロック機能がついた電子錠をつけていて、鍵を持たずに外に出てしまったんです」とのこと。他の社員さんもすぐに来られないので中に入れないとお困りのご様子でした。戸田市新曽内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。玄関からは開けることができなかったので、一階の掃き出し窓の鍵をガラスを割らずに開ける作業を行い、無事にトラブル解消しました。
鍵修理の作業も対応可能でしたが、お客様は鍵交換を強くご希望されていました。もう何十年も使っている古い鍵で、少し前から防犯面も気になっていたそうです。これを機に新しい防犯性の高い鍵に交換してほしいとのこと。戸田市新曽担当の鍵のプロが伺うので、現場で何でもご相談くださいとお伝え。お電話いただいてから50~60分ほどで手配。玄関は横開きの引戸錠で、アルファ製のディンプルキーに交換させていただいたとのことでした。
壊さないと開けられない鍵に関しては、作業時に大きな音がして近隣からの苦情を受けてしまうので、深夜は対応できません。そのため鍵の詳細を聞きました。鍵穴は1ヶ所。ドアスコープあり。中のサムターンは普通と言われましたが、防犯サムターンでも対応できる作業スタッフが30~50分で向かいました。
現場で確認すると、やはり防犯性の高いスイッチサムターンだったそうです。ドアスコープから専用の特殊オープナーを挿入し、鍵を壊すことなく無事に開けることができました。「泊まる所もないので本当に助かりました」と言っていただけたようです。
マンションの一室を犬専用の部屋にしているそうです。「鍵も付いてない部屋なのに、ドアがあかないんです!」とお困りのご様子。犬が閉じ込められてしまっている模様。エアコンは付いているので多少は平気だが、心配なのですぐに開けてほしいとのこと。戸田市新曽内の作業スタッフが近くにいたので20~30分でお伺いすることができました。ドアのラッチというドアのストッパーの役割をしている部品の不具合で開かなくなってしまっている状態でした。すぐに開ける作業を行い、ドアを開けることができました。
前々から鍵穴に鍵がさしこみづらい感じはあったようです。いつも通り家の鍵を開けようとしているが開けることが出来ないとのこと。無理に差し込んだり回したりすると、鍵が折れたり壊れたりする可能性があるので、戸田市新曽の作業スタッフが到着するまでそのまま触らずにお待ちくださいとお伝え。時間は30分ほどで手配しました。鍵穴にゴミやほこりがたまっていたのが原因でしたので、まずは鍵を解錠後、鍵穴のクリーニング作業もさせていただいたとのことでした。
玄関には電子キーが付いており、外からボタンを押すと自動でロックがかかるそう。「鍵を持たないままいつもの癖で鍵をかけてしまって、家に入れなくなってしまった。開けてもらえますか?」とお困りのご様子でした。すぐに来てほしいということだったので、戸田市新曽内の現場近くで作業していたスタッフが20~30分でお伺いしました。鍵穴がありましたが、防犯性が高いものだったので、玄関ドアの覗き穴から工具を入れて開ける作業をしました。「電子キーや鍵穴を壊されるのかなと思っていたので、そうじゃなくてよかった」と喜んでいただけたそうです。
鍵を閉める時は一度で閉まるが、開ける時には何度もガチャガチャとしないと開かなくなっているそうです。修理もしくは交換で作業スタッフが見させていただくとご案内。「今日は休みでずっと家にいる予定なので、今日できたら来てもらいたい」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。玄関の引戸錠はかなり古く、同じ鍵は廃盤になっていたので、MIWAの引戸錠で、鍵穴の調整と加工をして、どうにか取付完了できたとの報告でした。
ドアノブは家の外側と内側と両方全部取れてしまったそうです。そっくりきれいに取れたので、ただネジを付け直せば直ると思って自分でやったそうですが、ぐらぐらして元のようには戻らないとお困りでした。とりあえず家の出入りはできているようでしたが、早めに解決できればと思い、戸田市新曽担当の作業スタッフを30~40分で手配しました。ドアノブは、本体は壊れていなかったもののネジ山が潰れてしまっていたので、そちらを修理して付け直しの作業となりました。
玄関には鍵穴が2ヶ所あり、それぞれ別の鍵を使用。上側の鍵は手元にあるが、下側の鍵を落としてしまい家に入れないとのお電話でした。中にスペアキーがあるので鍵開けだけお願いしたいとのご希望です。お客様は学生さんで、学生証と保険証で住所と身分確認を行いました。戸田市新曽の作業スタッフに確認し、お客様のご希望にあわせて1時間後にお伺いさせていただきました。玄関ドアののぞき穴であるドアスコープから、特殊作業にて解錠しました。15分ほどで作業は終了できました。
シェアハウス内の個室の入口の扉に付いている鍵。鍵を刺しても、開かなくなってしまったとのこと。戸田市新曽担当作業スタッフが近くにいたので20~40分でのおうかがいでご案内しました。横開きの扉で鍵は戸先鎌錠ALPHA4600シリーズOEM製品が付いていたようです。鍵が奥までささらなかったため、鍵穴から工具でピッキング作業で解錠。鍵穴内部に汚れやゴミが溜まっていたので、解錠後に鍵穴の洗浄も行ったそうです。無事トラブル解消となりました。
鍵穴の方が壊れていて開かないんだと思うとのこと。2ヶ所のうち1ヶ所。サッシが重なった真ん中の鍵は開いているが、柱側に付いている鍵の方が開かないそうです。戸先錠という鍵だと思われます。戸田市新曽の作業スタッフが、30~40分で現場に到着しました。幸いにも車の鍵を持っていたので、この日は猛暑でしたが車内でエアコンをつけながらお待ちくださったとのこと。鍵は壊れていたので、窓についているクレセントをオープナーで解錠。開かなかった鍵は洗浄だけして、少し様子を見ることになったそうです。
従業員の方が事務所の鍵を閉めて、長距離トラックで仕事に出てしまったとのこと。その従業員の方もまさか入電者の責任者の方が、鍵を事務所に置いたまま外出したと思っていなかったようです。従業員の方皆事務所に入れないと、トラックの鍵も取れなく出動できないとのことで早く開けてほしいとのこと。当社の戸田市新曽担当作業スタッフが40~60分で現地に向かいました。事務所のアルミドアについている玉座のギザキーだったので、ピッキング作業ですぐに終了となったようでした。
お母様が急いで引き抜こうとしたそうですが、奥に入り込んでしまったのか、どんなに引っ張ってもびくともしないとのこと。針金が邪魔して鍵をさすこともできず、途方に暮れているそうです。戸田市新曽担当の作業スタッフが現地へ急行し、鍵穴を拝見いたしましたが、やはり引き抜くことは難しい状況。ドアスコープより特殊工具を使用しての解錠となりました。その後、鍵穴を外して分解し、針金を取り除く作業を行い、無事に元通り使えるようになったとのことです。
お話し中に同じマンションの方が出てきたので、オートロックはどうにか入ることができたそうです。鍵穴は2ヶ所だが1ヶ所しかかけていないとのこと。MIWAの丸い穴が入ったディンプルキーを使用していたそうです。戸田市新曽担当作業スタッフが30~40分で到着できるとご案内し、了承。鍵穴からのピッキング解錠は出来ないため、ドアスコープからの解錠で、無事に開けることができたようです。家の中に鍵が1本もないので鍵の交換もご希望されましたが、オートロックとの連動キーはすぐにはできないため、一度管理会社に相談してからとなったようです。
鍵を持たずに出かけてしまい、その間に家族が鍵をかけて出かけてしまって、戻ってきたら家に入れないので開けてほしいとのこと。「玄関と勝手口もあるので、どちらか開けやすい方から開けてほしい」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡をとり、30~60分でお伺い可能だったので手配。玄関はディンプルキーがついており、勝手口の鍵は古い鍵がついていてピッキングで開けられるタイプだったので、勝手口の鍵を開ける作業で対応しました。無事にお家に入れてお客様もホッとしていました。
鍵を落としたと思われるところで鍵を探しているが、いくら探しても出てこないそうです。戸田市新曽の自宅アパートまで30~40分くらいのところにいるので、同じくらいに来てもらえないか?と相談を受けました。作業スタッフに確認し、お客様のご希望にあわせてお伺いの手配をとりました。お客様のヒアリングによると、古いアパートの鍵で、ギザギザ形状の簡単な鍵とお申し出がありました。現場で作業スタッフが確認すると、MIWAのディスクシリンダーという1分かからずにピッキングで開けられる鍵だったようで、あっと言う間に作業終了したとのこと。
「玄関の鍵を抜き挿しするときに引っかかりがある」とのこと。1年前ほどからそのような症状が出ていたそうで、先日は鍵がまったく回らなくなってしまったそうです。現在は改善しているそうですが、また同じ症状が出る前にできれば交換したいとご連絡いただきました。戸田市新曽担当の作業スタッフがすぐにお伺いし、作業に入りました。防犯性の高い鍵に交換したいというご希望だったので、MIWAロックのディンプルキーに交換しました。
玄関錠が中から開かないというので、戸田市新曽担当の作業スタッフが40~60分での到着でご案内。了承いただき、急いで向かいました。作業スタッフからの報告では、原因は錠ケースの経年劣化による動作不良の状態だったそうです。玄関横の小窓から子鍵をお預かりして、扉と枠の隙間からパーツクリーナーを吹きかけつつ子鍵で解錠作業。しかし、解錠後も鍵の動きが固かったため、再発を防止するべく錠ケースの分解・洗浄を行い、症状が解消したとの報告でした。
「1階の窓の鍵なので、すぐに直していただきたいのですが」とのご相談。最近は空き巣や強盗などのニュースが多いこともあり、かなり不安に思っていらっしゃったようです。最初は他の鍵屋さんにご相談されたそうですが、窓についているクレセント錠が対応外だったそうで、弊社にお電話くださったとのこと。戸田市新曽担当スタッフが現場に伺い、状況を確認。鍵を固定していたネジが緩んでいたため、位置がずれてしまっていたことが原因でした。ネジを締め直す作業により、接続不良が改善したとのことです。
家を建ててからだいぶ経っているし、最近あまり調子がよくなく開きづらかったそうです。戸田市新曽担当の作業スタッフ数名に当たったところ、近くで待機中の者がおり、15~30分で向かえるとのことだったのですぐにお伺いできました。経年劣化による引き戸のズレにより開かない状態。カギ穴をくり抜いて開ける破壊解錠となりました。解錠後、戸車の調整で水平が取れなかったため木材引き戸の加工を行いカギを交換しました。作業時間1時間程で終了です。
玄関解錠ですので名前と住所の確認が必須です。免許証とマイナンバーカードをお持ちでしたが、今回の現場がマンスリーマンションとのことで、住所が不一致でした。マンション契約書のPDFはあり、そちらには住所もお名前も入っているので身分証とあわせて確認させていただくことになりました。戸田市新曽の作業スタッフが40分程度で訪問。玄関の鍵はピッキング対策されている鍵がついていたので、ドアスコープからの特殊解錠となったとのことでした。
お住まいはマンションの8階で、鍵はディンプルキーが上下2ヶ所。玄関の内側のツマミは、スイッチサムターンという防犯性の高い鍵になっていました。作業としては難しめで、特殊工具を使用することになります。加えてそれなりの技術も必要となります。戸田市新曽担当作業スタッフが30~40分でおうかがいすることになりました。ドアスコープから小型のカメラを入れて内側の様子も確認し、専用のオープナーで鍵を壊すことなく上下2ヶ所無事に解錠できました。なんと他社さんの4分の1の金額で作業を終えたとのことで、半泣きで喜んでいただけたそうです。
昨日外で玄関の鍵を失くしてしまったとのこと。家に奥様がいたので中に入ることはできたものの、息子さんにも伝えたら今は物騒な時代だから鍵を変えた方がいいと弊社を調べてくれたようです。特殊な鍵でなければその場で交換できるだろうとお話し戸田市新曽の作業スタッフが60分前後でお伺いしました。失くしてしまったのはKABAのBHという鍵でしたが、MIWAのPRという鍵へ交換しました。とても抜き差しもしやすいと、新しい鍵にとてもご満足いただけました。
間違って、壊れている方の鍵を持って出てしまったそうです。誰かまだスタッフがいるかと思っていたが、もう誰もいなくて電話しても連絡が取れなかったとのこと。中に取り出したいものがあるので来てほしいとの依頼でした。戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いできました。かなり昔の鍵だったため、鍵穴からのピッキング解錠ができたそうです。簡単に開きすぎて、お客様が「防犯上よくないね。メインキー早く直さないといけないな」と言っていたそうです。
家の鍵が壊れてしまったとご連絡いただきました。具体的にどのように壊れているのか聞くと、玄関の内側からも外側からも鍵の開け閉めができないそう。そのため現在は勝手口から出入りしているそうですが、不便なので直してほしいというご依頼でした。戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分でお伺いし、すぐに作業に入りました。ドアから鍵穴を取りはずし、分解して修理する作業で無事にトラブル解消しました。お客様にもとても喜んでいただけたそうです。
少し前から抜き差ししづらかったのをだましだまし使っていたが、この日はどうやっても抜けないとのこと。ささりっぱなしで危ないのと、明日出かけられないので今日中に直してほしいとのことで、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、40分前後で向かえる者でご案内。「そんなに早く来れるんですか?助かります!」とご依頼いただきました。ミワのディンプルキー上下2ヶ所の上側。鍵穴をばらしてカギ抜き作業後、鍵穴を分解洗浄して完了。所要時間は約15分でした。
お子様が庭に落ちていた木片を鍵穴に入れてしまったとのこと。その後、何も知らずに入電者のお母様が家の鍵をさしたら、鍵が奥までささらなくなり、玄関の鍵が開かない状態になってしまったとのことでした。家に入れなくて困っているということで、急いで開けに来てほしいとのことで、弊社の戸田市新曽の作業スタッフが20~40分で現地に到着となりました。まずは窓ガラスの鍵を特殊工具で解錠し、家に入ってもらって玄関の鍵を中から解錠。鍵穴を外して分解をしてみたら、木の枝がたくさん詰まっていたそうです。
「内側のサムターンに取り付ける鍵ですが、たぶん外れちゃったかズレてしまったと思う」とのこと。場合によっては、後付けの鍵を壊さないと開かないこともあるとご案内して、戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~50分でお伺いしました。鍵はカバスターが付いていたそうです。少々手こずってしまい時間がかかったようですが、ドアスコープからオープナーを使って、内側に取付けた鍵の部品カバーをどうにか外して、壊さずに開けることができたそうです。
分譲マンションに一人暮らしとのことで、鍵を持っているのは自分だけなので開けることはできないとおっしゃっていました。すぐに当社の戸田市新曽担当作業スタッフが40~60分でお伺いとなりました。最初は中に合鍵があるので解錠のみとのお話でしたが、よくよく聞くと住所が入った身分証と一緒に落とした可能性があるということで、現在上下2ヶ所ある鍵穴の1ヶ所のみ、防犯のため新しい鍵へ交換したようでした。お客様も不安要素があったようなので、交換すると気持ち的に楽になったと安心していたようです。
キーケースごと鍵をまとめて紛失してしまったそうです。まず一番は家を開けてほしいとのこと。玄関の鍵はディンプルキーが1ヶ所、ドアスコープありという状況でした。「開けられますか?」と気にされており、「大丈夫ですよ」とお話。時間は30~50分ほどで手配しました。車はダイハツのミラ、年式H15あたりのイモビなしの鍵を差し込むタイプで、戸田市新曽のマンション内にあったので、玄関の鍵を解錠後、そのままミラのキー作成の対応をさせていただきました。
ご祖父様、ご祖母様がデイサービスに向かった後、鍵を閉めてご家族で家族旅行に出たそうです。ところが、お二人が鍵を持って出るのを忘れていたらしく、デイサービスから帰って来ても家に入れない事態になったとのこと。デイサービスの職員の方が付き添っているので、できるだけ急ぎでお願いしたいとのこと。戸田市新曽担当作業スタッフが30~40分で急いで向かいました。鍵はディンプルキーでしたが、ドアスコープからドアオープナーを使って鍵を壊すことなく解錠できたので、とても喜んでいただけたそうです。
宿泊先からさっき連絡があって、明日発送してくれるらしいので明後日には手元に鍵が届くとのこと。でも、それまで家に入れないと困るのでどうにか開けるだけでもお願いしたいとのご相談でした。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが40~60分で現地にお伺いとなりました。後で作業の詳細を確認したら、玄関ドアの内鍵が防犯サムターンだったため、今回の作業は窓のクレセント錠の解錠となったようでした。
中に居る猫がサムターンに触れてしまったのかもしれませんね。ポケットに携帯は入っていたが、鍵は持って出なかったそうです。戸田市新曽担当作業スタッフが40~50分でお伺いするとお話、一階のフリースペースでお待ちでした。玄関の鍵穴は1つですが、MIWAのPRというディンプルキーがついていました。ドアスコープあり、内側のサムターンも防犯性の高いサムターンではなかったので、鍵は壊さずに専用のオープナーを使って、ドアスコープから開けることができたそうです。
お電話を入れてくれた方はお店のオーナー様でした。先日、従業員が数名退職をしたが、合鍵を持ったまま辞めていったので防犯の為に交換しておきたいとのことでした。当社の戸田市新曽担当作業スタッフが60分ほどで出動しました。お店の裏口の従業員出入口の鍵でMIWAのU9という横穴向きの鍵穴が付けられていました。防犯性も考え、同等の製品を希望されたので同じMIWAのU9にその場で交換作業となりました。すぐの対応で助かる、これで安心したと言っていただけました。
「鍵を挿しても回らなくてびくともしないんです。家の中に入れない」とお困りのお電話いただきました。出かける用事があるため、16時ご希望でした。戸田市新曽内の作業スタッフが16時~16時半でお伺いしました。到着後、作業スタッフが見させていただくと、鍵穴の奥に何かが詰まっているのを確認しました。鍵穴を分解し、異物を取り出す作業で無事にトラブル解消したと報告がありました。
お電話をいただいたのは、院長の奥様で看護師もやられている方でした。資料室から書類を出すことになっているが、それができないで困っているとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフが鍵開けに出動しました。鍵穴からピッキングで開けられるものだったので、数分で作業終了となりました。お客様もこんなに早く開けられる鍵なんだとちょっとびっくりしていたようです。鍵自体が少し歪んでいて鍵が奥まで挿さらなかったため、新しい鍵への交換をおすすめしました。交換については、院長に相談するとのことで、今回は解錠と調整で終了となりました。
中古で戸建ての家を購入したそうです。「鍵がまだ前の人が使ってたままなので、玄関と勝手口の鍵を両方とも交換したいんです」とのこと。こちらに移ってきて片付けはある程度落ち着いてきたようですが「今度の日曜日にお願いしたいんですが予約できますか?」とのご相談。戸田市新曽担当のスタッフの予定を確認し、お客様の都合に合わせて手配しました。当日はお電話して伺い、それぞれ鍵穴を見させてもらいました。ご料金などお話しそれから作業。玄関、勝手口、両方ともGOALのディンプルキーへと交換しました。
2週間後に新しい入居者が入るようで、それまでに鍵を交換したいそうです。会社から物件までは20分くらいみたいで「今日明日はバタバタしてるので、明後日の午前中にお願いしたい」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフの予定を確認し、まだ空いていたのでお客様の都合に合わせることができました。当日はお電話して伺いました。鍵穴を見させてもらうと、もともとディンプルキーがついてたこともあり、新しい鍵もMIWAのPRシリンダーに交換しました。
築25年の平屋の一軒家で、鍵穴は1ヶ所。MIWAと書かれたギザキーを使用しているとのこと。窓ガラスは1枚ガラスのため割って入ってしまおうかと思っているとのことでした。あらゆる解錠方法が考えられるため、このまま待っていてほしいとお話し、戸田市新曽の作業スタッフが30分で到着しました。玄関の鍵は昔ながらの簡易的なものだったことから、ガラスを割るより安く済むとお話し、ピッキングにて解錠となりました。「早まらなくてよかったな」とお客様に喜んでいただけ、作業スタッフもホッとしたそうです。
「最近引っ越してきたんだけど、鍵が前から付いていたものなので、防犯上ちょっと心配だから鍵を交換していただきたいです」とお電話をいただきました。現在付いている鍵は防犯性の高いディンプルキーなので、同じディンプルキーに交換したいとのこと。戸田市新曽内の担当作業スタッフが40~50分でお伺いしました。ディンプルキーへのシリンダー交換作業、2ヶ所を30分ほどで無事に終了したと報告がありました。
鍵穴は上下に2か所あり、上の方の鍵は開けることができているが、下が開かないとのこと。 中に犬がいるので急いでほしいと、お時間を気にされていました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~40分でご案内。実際には時間よりも早くお伺いできたのですが、到着した時には開けられていたそうです。キャンセルしなかったのは、今後のために、念のため鍵穴を点検してほしいと思ったからだそうです。点検したところ鍵穴に異常はなく、手持ちの鍵(キー)の摩耗かもしれないと伝えたそうです。
戸田市新曽にある戸建ての鍵交換を至急お願いしたいとの依頼でした。ご両親がバッグごとひったくり被害にあってしまい、鍵と身分証がなくなってしまったそうです。息子様はご実家に駆けつけており、怖いのですぐにでも交換したいとのご希望でした。すぐに手配し、20分ほどで到着となりました。トステムドアのMIWA製の鍵を2ヶ所交換させていただきました。「すぐに対応してもらえて本当に助かりました。これで一安心です」とおっしゃっていたとのこと。
プレハブの倉庫で、引違の戸になっているそうです。鍵穴は1ヶ所。できるだけ壊さないようにと言われましたが、鍵穴の種類や建物の状況によっては、壊す可能性もあると伝えました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~50分で到着。鍵は、ディンプルキーではなくU9でしたが、鍵穴からだと壊すしかないと説明。倉庫入り口の脇についている窓のクレセント錠を専用工具で開けて、工事の方に窓から入ってもらい、引き戸の鍵を開けてもらう方法を提案し、実施しました。解錠のみで終了との報告でした。
ご主人も60分くらいで戻れるのでそれくらいに来てほしいと言われました。ご主人の鍵で開けられるのでは?と聞くと、このところずっと家族全員の鍵で開けても調子が悪かったので、交換した方がいいと思っているそうです。戸田市新曽担当作業スタッフが50~60分で到着すると伝えて向かいました。鍵は20年近く使っているため、経年劣化による動作不良が起こっていたそうです。オートロックとの連動はないので鍵穴を1ヶ所くり抜いて解錠後、MIWAのディンプルキーへ交換したそうです。
鍵は玄関の扉に上下に2ヶ所ついているそうです。近所の人に、ディンプルキーがいいといわれたので、それにしてほしいとのこと。戸田市新曽担当作業スタッフが、40~60分でお伺いできました。扉には古代のサムラッチ錠が付いていたので、同じ古代のディンプルキーで、サムラッチ空錠・本締取替錠への交換をしてきたそうです。「早く対応してもらえてほっとした」と言っていただけたそうです。
ドアのところにはドアスコープがあり、部屋も1階なので、開け方は色々できそうです。開け方によっても料金は変わってくるとご案内しました。そもそもディンプルキーなので、鍵穴から開けることはできません。お話中に、鍵を落としたかもしれない思い当たる場所があると一旦切れましたが、15分ほどで再度ご連絡があり、戸田市新曽対応の作業スタッフが、20~30分でお伺い。解錠作業は、窓のクレセント錠を開けて、家の中に入っていただいたそうです。
戸田市新曽担当の作業スタッフが、50~60分でお伺いして作業完了してきました。報告では、玄関のシリンダーとケースの動きが悪く鍵が回らない状態だったようです。シリンダー交換とケース部品のオーバーホールをしてきたとのこと。 鍵穴は、元ついていたのと同じGOALの鍵で、GOALのGCY-36へ交換。ケースに関しては、 原因がはっきりしないので困ったようですが、交換するほどで劣化はしていなかったそうです。所要時間30分で終了です。
マンションの4階にあるお子様預かりの託児所ですが、お子様が玄関の鍵を開けて出てしまう事案が発生。ドアチェーンもあるものの、外されてしまうこともあるようです。そのため手が届かないドアの上部分に鍵穴をつけてくれないか?との問い合わせがあったので、戸田市新曽の作業スタッフが現場を見に行きました。賃貸物件のため、管理会社の許可なく鍵穴をふやすために穴をあけることはできなかったので、内側に簡易的な補助錠を取り付けることになりました。大人でもなかなか届かない位置につけたので、解決につながったのではないかと思います。
警察に紛失届を出したところ、玄関の鍵と一緒に住所記載の免許証を紛失しているので、空き巣に入られる可能性を指摘されたとのこと。早急に玄関の鍵を交換した方がいいと思うと言われたため、弊社にご連絡をいただいたようです。家の前で変な人が来ないか見張りながら待っているとのことで、戸田市新曽の作業スタッフが30~40分ですぐに伺いました。玄関にはMIWAのU9が付いていましたが、交換前提での解錠だったので、鍵穴をくり抜き、交換したのがわかるように違う鍵メーカーの鍵に交換しました。
まずは修理で見させていただくが、交換になった場合は、オートロックと連動されたいのであれば3週間から1ヵ月くらいの時間が必要と伝えました。詳しくは作業スタッフと相談してほしいと伝え、30~40分で、到着できました。不具合の原因は鍵穴の摩耗なので、交換が必要。一旦検討となったようですが、数日後に「やはり交換でお願いしたい」とのご連絡があり、1か月かかりましたが、無事に交換作業できたそうです。
現在鍵穴は2つついていて、上下同一のギザギザキーをお使いでした。大学生のお子さんが鍵を1本紛失してしまい、どこで落としたか分からないので、念のため防犯を考えて鍵を交換したいとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフと連絡を取り、すぐに40分くらいでお伺い可能だったので手配。ご予算や防犯性など相談し、上下同一という点では同じで、今度はディンプルキータイプへ交換しました。ピッキング防止の鍵なので「これなら安心です」とご満足いただけたようです。
以前、やはり同じように鍵をなくしてしまって、来てもらった鍵屋さんに6万円近い金額を支払ったそうです。「そんなにかかるものなのか?」との質問。玄関に鍵穴が2つあるが、2か所のうち1ヶ所だけ閉めているとのこと。料金については「詳しくは現場で見てからにはなるものの、1ヶ所の解錠だけでそんな金額にはならない。ただ、解錠後に鍵の交換などもあると、鍵の種類によっては、あり得るかもしれない」とお伝えしました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~50分でお伺い。結果、ドアスコープからのオープナー解錠だったので、鍵の交換は必要なかったそうです。
お客様はひとり暮らしの学生さんでした。今日は実家から両親が来ているのに鍵をなくしてしまったと、かなり落ち込んだ様子で連絡がありました。お父様にかなり怒られているようで、電話口の向こう側から声が聞こえていました。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分で出動となりました。作業はピッキングで開けられる鍵がついていたようで、無事に終了となっていました。「今後は気を付ける」と反省をされている感じだったようです。
オートロックやゴミ箱などマンション共用部分の鍵も兼ねているし、家の中に合鍵はあるので鍵の交換はしたくないそうです。幸い、オートロックは人の出入りがあったので、入ることができているとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。鍵はディンプルキーが付いていて、内側はスイッチサムターンという防犯サムターンになっていたようです。防犯サムターンの解錠もできる作業スタッフでしたから、壊すことなくドアスコープから開けることができたとの報告でした。
マンション1階にエントランスがあるが、そこはなんとか中に入れたので出ないようにして待っているとお客様。戸田市新曽の作業スタッフが30~50分でお伺いとなりました。到着するとエントランスの中からお客様が開けてくれたので、作業スタッフもスムーズに中に入れました。玄関を見ると上下2ヶ所に鍵穴があるも上しか閉めていないとのこと。ただし鍵の形状がポツポツ穴の入ったディンプルキーだったので、玄関ドアの覗き穴を外して、そこから開ける作業となりました。「そんな開け方もあるんですね~!」とお客様は初めての経験にビックリしていたようです。
スペアがなく、最後の1本をなくしてしまったそうです。戸田市新曽の作業スタッフが40~50分くらいで現地アパートにお伺いしました。作業に入る前に免許証で、住所やお名前を確認させていただきました。玄関の鍵はMIWA製のU9という鍵が1ヶ所付いていました。ドアスコープから解錠し、同じくU9の鍵を交換させてもらいました。「急に依頼したにもかかわらず、迅速に対応してくれて助かりました」とおっしゃっていたとのこと。
「鍵穴は2か所あるが、もちろん鍵は家の中にある。ディンプルキーが付いているので、壊さないと開けることはできない。勝手口もない」とのこと。窓のシャッターも全部閉めているので、開ける手段は壊すしかない状況です。「まずは、どこか開けるところがあるか、見ないと分からない」としか電話口では案内できませんでしたが、奥様がとても決断力ある方で「見に来てください」と依頼されました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いしました。結局、ディンプルキー2か所を壊して開けて、交換するしかなかったそうですが、最後まで奥様の決断力は、すばらしかったそうです。
元々グラグラしていた取っ手が外れてしまって、ドアの開け閉めができないので交換してほしいとのこと。近くのホームセンターに取れた部品をもって修理か交換ができるか聞いたが、時間がかかりそうだったので、早くできるならお願いしたいとの依頼でした。戸田市新曽の作業スタッフが、在庫を積んだ車で50~60分後に向かいました。今は丸い玉座錠がついていましたが、できれば簡単に開け閉めできるレバーハンドル型がいいとのこと。マツ六のレバーハンドル錠の在庫があったのでその場で交換となったそうです。
数日実家の方に戻っていたようで、家に戻ってきたら鍵がなくて「忘れて来たんだと思う」とのこと。取りに戻るにはかなり遠いし、お家の中にはスペアがあるので開けるだけでいいとの希望でした。戸田市新曽担当の作業スタッフが40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。そんなに古くないアパートで、玄関はディンプルキーがついていましたが、防犯サムターンなどなく、扉に覗き穴もついていたので、無事に壊さず開けることができました。
もしかしたら、鍵をつけっぱなしで出かけてしまったかもしれないという不安もあるそうです。開けてから、鍵の交換の対応できるかも聞かれました。さいわい、マンションにオートロックはないので、特殊な鍵でなければ交換はできると伝えました。戸田市新曽担当の作業スタッフが20~30分で到着できるので、現場で相談してほしいと伝えてお手配。鍵は、ドアスコープから10分ほどで開けることができ、同じゴールのディンプルキーで交換もしてきたそうです。
鍵を開け閉めする時に鍵の回りが悪いため、力を加えないと開け閉めがしづらいとのこと。また、高齢のご両親と一緒に住んでいるが、力がないため鍵の開閉ができなくて困っているようです。戸田市新曽の作業スタッフが40~60分後に見に行くことになりました。玄関の鍵穴を取り外してみると、潤滑油が内部のゴミに付着し固まってしまったことが原因でした。まず鍵穴の洗浄をしてみるも、潤滑油の固まりが思った以上にひどかったため、元の状態に戻すことは困難と説明。お客様と相談の結果、新しい鍵に交換することになったようです。
玄関かと思ったら、室内ドアのことでした。特に抜き差しするシリンダー錠は付いてはおらず空錠のレバーハンドルです。おそらく、ラッチ部分に不具合があると考えられます。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが出動しました。夜間ではありましたが、40分前後で到着できました。聞くと、他社がこの時間は動けないと言われてしまったそうで、お客様ホッとしてました。後で作業報告を確認すると、やはりラッチが動かないためドアが開きませんでした。レバーを外して交換となったとありました。お客様も「部屋に入れて助かった」と言っていたようでした。
交換希望の部屋は今は空室になっていて、前の入居者が鍵を失くしてからそのままになっていたそうです。ですが来週から新しい人が入居する予定になっているので、それまでに交換しておきたいということでした。戸田市新曽であれば当日中に対応が可能だということを男性にお伝え。担当の作業スタッフを手配し、16時頃に現場で待ち合わせしました。玄関にはMIWAの鍵が1つ付いていたので、それを新しくMIWAのU9へと交換しました。
鍵は手元にあります。鍵穴にエンピツの芯が残ってしまい、鍵が差し込めない状態。家族で出かけていたので、中に入れずお困りになっているとのこと。戸田市新曽の作業スタッフを30~40分ほどで現地へ向かわせました。鍵穴から開けることができないので、外に面したサッシ窓からクレセント錠を開ける作業をして解錠。家の中に入ってから、玄関のドアを開けて錠前ケースをドアから取り外して分解し、鍵穴から異物を取り出したとのこと。「家に入れてよかった、本当に助かりました」と、一安心したご様子だったそうです。
現場のマンションから管理会社が近いため入居者さんが相談に来たのですが、管理会社では合鍵持ってないとお話し、鍵屋を探してくれたそうです。玄関には鍵穴1ヶ所ですが、MIWAのU9という横穴向きの防犯性の高い鍵がついているとのこと。ただし管理会社さんいわく、のぞき穴がある上にドアポストもあるので、鍵を壊さないでも開けられそうです。戸田市新曽の作業スタッフが40~50分での到着となりました。ドアポスト部分から特殊工具で解錠を実施、10分ちょっとで鍵開けとなりました。家の中に合鍵があることを確認してもらい作業完了となりました。
玄関ドアには握って回す丸いノブが一つあり、ノブの真ん中に鍵穴はある。内側はサムターン。内側は問題ないそうです。玉座のインテグラル錠が付いているようです。戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いして、分解して確認いたしました。少し劣化がみられましたが、内部調整で動きは良くなったそうです。ただし、鍵の状態だと、しばらくして、同じ症状が出たら交換管理会社に相談して、交換検討した方がいいと伝えて来たようです。
一週間後に契約が完了するということで、それまでに鍵の交換をしてほしいとの希望。「前日でもいいよ」とお客様は言っていましたが、物によっては部品を発注することもあるので、もしも現場にいらっしゃるのなら本日お伺いするとお話。「今日は掃除のために現場にいる」とのことで、戸田市新曽の作業スタッフが60~90分後に現場に向かいました。別荘の入り口にはMIWAの248という一世代前に流通した鍵が付いていました。この鍵はピッキング対策されていないのでお勧めできないとお話。新たにMIWAのU9という防犯性の高い鍵に交換しました。
玄関には鍵穴上下2ヶ所あってスマートロック仕様とのこと。勝手口がなく、築3年ほどの戸建ての玄関解錠です。戸田市新曽の作業スタッフが前の作業現場からお伺いしたので、到着に30分ほどかかりました。お客様は自家用車の中で待たれていました。まず免許証を拝見、確認がとれたので解錠作業へ入ります。今回は窓サッシからの特殊解錠となりました。玄関の鍵は触らず、開けることができました。
それほど長くはられないと言われたので、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分でお伺いできるとご案内。「助かります、お待ちしています」と依頼に。玄関は引き戸で、家の中からは上下に上げたり下げたりするタイプの鍵が付いていて、外側からの鍵は、空回りしている状態。引戸2枚の真ん中に付いている鍵とのこと。空回りだと交換の可能性が高いと思いましたが、作業スタッフの報告も、やはり鍵の交換をしたとのことでした。MIWAPS-LS09-1LSへ交換。「早く対応してもらえてよかった」と言っていただけたそうです。
調子が悪いのはどんな状態か聞くと、閉めるのには問題ないけど、開ける時に結構ひっかかるようになってきたとのこと。オートロックはないマンションだったので、普通に部屋の鍵交換だけで問題なしでした。戸田市新曽担当の作業スタッフの予定を確認し、30~40分で手配。鍵穴を見させてもらい、お客様と色々相談すると「ピッキングができないやつがいい」とのことで、GOALのディンプルキーへと交換しました。
鍵は奥まではいるし回るが、カツンという音がするだけで空回りしてしまっているようです。引戸の玄関で真ん中と右側の2ヶ所に鍵穴があり、真ん中が開かないとのこと。戸田市新曽の作業スタッフに確認し、30~40分でお伺いすることになりました。壊れてしまったり、状況が悪化してしまうと大きな作業になってしまう可能性もあるため、作業スタッフの到着までもう鍵はいじらないでお待ちいただくようご案内。15分ほどの開錠作業の後、古いので交換までお願いしたいとのことで、そちらも20分ほどで作業終了です。
戸田市新曽のマンションだったので、すぐに戸田市新曽の作業スタッフが20~40分で伺うことになりました。玄関の鍵は自動施錠タイプなのでドアを閉めると勝手に鍵がかかります。鍵の取り付け途中だったので閉めても大丈夫かなとドアを閉めたら鍵がかかってしまったようです。玄関ドアに覗き穴があったので、そこのスコープを取り外して特殊開錠となりました。鍵は触っていないため、問題なく今後使用可能とお話すると安心していました。鍵交換に少し自信がないということで、残りの交換作業を引き継ぎ、作業を行ってきたそうです。
この日は仕事が休みだったので、近所にランニングしつつ散歩に出かけたすきに、同居人の友人が実家に帰省するため鍵を閉めて出かけてしまったとのこと。携帯以外何も持っていない状態とのことだったので急いで戸田市新曽の作業スタッフが30~50分で現場に向かいました。玄関には鍵穴二ヶ所あるが上しか閉めていないとのこと。ドアスコープがない物件でしたが、玄関横に腰高の窓ガラスがあったため格子を外して窓の鍵を開錠しました。「良かった~やっと家に入れます!」とお客様ホッとした様子。中に鍵があることを確認してもらい、作業完了となりました。
下のカギが回らないことがあり、今は上のみで開け閉めしているそうですが、防犯のためできれば2ヶ所施錠したいとのこと。ちょうど近隣で作業を終えた者がいたため、30分ほどでお伺いできました。カギ交換をご希望でしたが、玄関とオートロックのカギを1本で開ける仕様だったため、下のカギのみ交換すると別々のカギになってしまい、オートロックと連動させるためには日数がかかるとご説明。お急ぎだったこともあり、今回はカギ穴のクリーニングのみ行い、交換が必要であれば再度ご連絡いただくようご案内してきました。
玄関のドアが木製でアンティーク調の鍵がついているとのこと。その取っ手を下におろしてドアを開けようとしても、側面についているラッチが壊れてしまっていて引っ掛かってしまうそうです。今は何度かガチャガチャすれば開くとのことですが、いつ開かなくなってもおかしくない状況なので、早めに直したいとの希望。戸田市新曽の作業スタッフが30~40分でお伺いとなりました。玄関には古代(セントリー5号空錠)がついていましたが、劣化から修理が困難。そのため、古代(サムラッチ取替錠) に交換しました。掘り込み加工も加えて40分ほどで作業完了です。
玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、トステムのディンプルキーを使用。1本の鍵で2ヶ所の鍵を開け閉めしていたようです。昨日、玄関の鍵を失くしてしまって家に入れず、家族が持っている鍵で開けて中には入れたようです。しかしどこで落としたのかも分からず、万が一鍵を拾った人が鍵を開けようとしたらと思うと気が気じゃないので、鍵を交換したいとのことでした。またこれから仕事で家を空けるので、その前にお願いしたいとお急ぎ。戸田市新曽の作業スタッフが20~30分で伺うことになりました。
雨ざらしになっているので、鍵が錆びてしまったのかもしれないとのことでした。まずは現場で鍵をみさせてもらうと伝え、戸田市新曽の作業スタッフが30~50分で到着しました。トラクターなど入っている大きな倉庫で、二重ロックのチェーンが扉に巻いてありそこに付いている南京錠でした。一般的な物より大きく頑丈な南京錠だったので、サンダーを使用して破壊開錠となりました。「中の機械が使えないと仕事にならなかったから本当に助かったよ~」と皆さんに喜んでもらえたようで、作業スタッフもホッとしたようです。
今朝、鍵穴に鍵を入れる際になかなか入らずに無理やり入れて回そうとしたら、そのまま鍵が曲がってしまったとのこと。なんとか鍵穴から鍵を抜くことはできたが、鍵を閉めることができないので、誰かが家にいないと外出できない状態。みな仕事を持っているので至急直してほしいとのご依頼があり、戸田市新曽の作業スタッフが20~40分で現場に向かいました。鍵穴を分解して見ると、昨日いれた潤滑油が中で固まってしまっていたので、鍵穴を洗浄し、鍵専用の潤滑剤を使用するとスムーズに開閉できるようになりました。
鍵の新規取り付けになると、ドアの幅や施工を見て、できるかどうかからご案内しています。ほとんどのものはできる可能性が高いとお伝えしました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、土曜日の9時半にお伺いしました。お取り付けは可能でしたが、やはり2ヶ所では料金が高いかなということで、数日待ってほしいと言われて、一旦保留。結局、お年頃の娘さんたちに、どうしても鍵をつけてほしいとせがまれて、お母さまが負けたそうです。次の土曜日に取り付けにお伺いして、鍵の取り付け完了できたそうです。
鍵の新規取り付けになると、ドアの幅や施工を見て、できるかどうかからご案内しています。ほとんどのものはできる可能性が高いとお伝えしました。戸田市新曽担当の作業スタッフが、土曜日の9時半にお伺いしました。お取り付けは可能でしたが、やはり料金が2ヶ所では高いかなということで、数日待ってほしいと言われて、一旦保留。結局、お年頃の娘さんたちに、どうしても鍵つけてほしいとせがまれて、お母さまが負けたそうです。次の土曜日に取り付けにお伺いして、鍵の取り付け完了できたそうです。
戸田市新曽の別宅に到着するのはあと60分ちょっと。そのため戸田市新曽の作業スタッフが余裕をもって90分後に行くことになりました。免許証提示も住所が不一致だったので、固定資産税の証明書で所有者と住所の確認がOK。この家は別宅として使用しているためほとんど空き家状態。そのため空き家に入られないように2年くらい前に防犯性の高い鍵に交換し、GOALのV18というディンプルキーが付いていました。ピッキング対策のされた鍵だったので、出窓の鍵を専用の工具で開けるクレセント開錠となりました。
戸田市新曽の戸建てにお住まいでした。ご本人は折り返しの電話をお持ちでなかったので、お隣の方が連絡をとっていただけると助かります。戸田市新曽の担当スタッフに確認し、40~50分で案内。「どんな鍵が付いているかによるので、開け方や料金などは見てからになります」とお伝えして手配しました。お隣の方のご協力をいただいて、鍵を開けてから家の中にある保険証と郵便物で身分確認させていただき、無事に開いて安心されていたということです。
話を聞くと玄関に付いている開かない鍵は、長沢製作所のキーレックスというアナログ式の番号式のカギ。番号は分かっているので開けられる状態ではあるそうですが、家の中の下駄箱の開き戸が開けっ放しで、戸が引っかかって玄関ドアが開かないという状況のようです。戸田市新曽担当の作業スタッフで40~50分ほどで向かえる最短の者ですぐに出動。1階に人が入れる大きさの窓があったため、クレセントを特殊開錠で開けて家の中に入り、内側から玄関ドアを開けました。輸入住宅で内開きの玄関ドアでした。
施設に入っている母親がカギを紛失してしまい、合鍵も何本か失くしてしまっている。誰がカギを持っているか分からず気持ち悪いので交換したいそうです。緊急ではないとのことでしたが、戸田市新曽は作業スタッフも多いので手の空いている者がおり、30~40分ほどで向かえるとご案内したところ、「今日は家にいるし頼んじゃおうかな!」とご依頼いただき、すぐに出動しました。上下2ヶ所同一キーでしたが、交換は1ヶ所のみでいいとのことで、10分ほどで作業は終了しました。
30~40分で、戸田市新曽担当の作業スタッフが到着できるとご案内した時には、安堵されていましたが、確認書類で難航しました。お持ちなのは住所不一致の免許証。中にも何もないと言われ「何かないですか・・・?」とお尋ねしたところ「アッ宅急便が宅配ボックスに届いていました。僕の名前とここの住所が書いてあります。これでいいですか?」とのこと。やっと出発することが出来ました。鍵はディンプルキーでしたので、鍵穴からは開けられないため、ドアスコープからの特殊開錠で開けました。ところが、中に鍵ないと言われて、その後、鍵の交換もご依頼いただけたそうです。
玄関にはYKKAPのピタットキーが使用されていましたが、電気メーターが回っていないことから、恐らくブレーカーが落ちていて反応せず。ドアの取っ手部分に非常用の鍵穴もあるのですが、さしこむ鍵は返却されていないので開錠ができない状態のようです。またその鍵はディンプルキーだったとのことでした。戸田市新曽の作業スタッフが近くにいたので20分位で到着。玄関からの開錠は難しそうだったので、裏手に回って窓のクレセントの鍵から開けることになったそうです。
近くで作業を終えたばかりの戸田市新曽の担当の作業スタッフが30~40分で向かうことになりました。玄関の鍵を借りて作業スタッフが鍵穴にさしてみるも、途中までしか回らない状態。ディンプルキーが使用されていたため、お庭に回らせてもらい窓の鍵開け。玄関の鍵は内側からは問題なく開錠できたので、鍵穴をとってみると、原因はMIWAのGAS2ケースの経年劣化と汚れだったので、分解掃除を実施しトラブル解消となりました。
夕方、買い物に行こうとしたところで玄関の鍵がかからないことに気づき、鍵は挿さるが回らない状況のようです。「前から鍵回すときに固かったり、カギが抜けづらかったり調子は悪かったんですよ」と1ヶ月位不具合があったのをそのまま使っていたそうです。戸田市新曽の作業スタッフが60分前後でお伺いしたところ、以前から不具合も出てますし、完全に壊れてしまう前に交換ということになりました。「快適に開け閉め出来るようになってよかった」とお客様にもお喜び頂けました。
安否確認になるため、万が一何かあった時のことを考慮して、警察立会いをお願いしました。出かけていることは無いはずなのに、ドアをたたいても電話しても出なくて、数時間経っていると心配な様子。とにかく、戸田市新曽担当の作業スタッフが、20~30分で向かうと伝えました。鍵はディンプルキーが付いていたのですが、3階でドアスコープ無しの状況。鍵穴からの開錠はできないため、鍵穴くりぬいて開錠、中の娘さんは、ベッドから落ちて動けない状態だったようです。そのまま救急搬送されて、翌日、鍵の交換に行ってきたそうです。
男性宅は今増築工事をされているそうで、その工事で来ている大工さんに鍵を入れたキーボックスを預けて出入りしてもらっていたそうです。しかし、そのキーボックスを紛失してしまったかもしれないと言われたそうで、防犯上交換しておきたいと弊社に電話をくれたということでした。そういうことならと、現場には戸田市新曽担当の作業スタッフが20~30分でお伺いし、トステムの上下2か所同一キーへと交換しました。
幸い免許証などの住所や氏名が書かれたものは家に置いてきたので、大丈夫だったが、キャッシュカードやクレジットカードは停止したそうです。支払いは、一緒に来てくれた友人に借りる手配しているので大丈夫とのこと。ご友人もいることや、警察へ届け出の受理票もお持ちなので、戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。作業は、玄関の鍵はディンプルキーでピッキング開錠は出来ないので、ドアに付いているドアスコープから専用の工具で開錠してきたそうです。
玄関の鍵は上下2ヶ所付いていて、上の鍵だけ開け閉めがかなりしづらいとのこと。「午後は来客があるので、午前中来られたら来てほしい」と仰ってました。戸田市新曽担当のスタッフの予定を確認し、この日はまだフリーだったので30分くらいですぐにお伺いできました。まず上の鍵穴を見させてもらい、念のため下の鍵も状態を確認。下の鍵は何も異常はなく、上の鍵だけ中で不具合が起きてました。お客様はできれば修理希望だったので、シリンダーを分解して、清掃、調整の修理で対応しましたが、応急処置の修理なので今後また不具合が出る可能性もお伝えし、了承いただいて修理で終了しました。
カギはあり、奥まで刺さって途中まで回るようですが、カギがガチャッと開くところまでいかないとのこと。無理やり回すとカギが折れたりすることもあるので触らず待っていただくようご案内し、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認。40~50分ほどで向かえる最短の者でご案内し、車の中でお待ちいただけるとのことだったので、すぐに出動しました。デッドボルトと受けが合わなくなったことによる不具合だったため、開錠後に修理調整を行い、20分ほどで無事に終了しました。
玄関の鍵穴に鍵がささりづらく使いづらい状態。外から鍵を開けようとすると、開けるのに時間がかかったりするときがあるのでとてもストレスになっているそうです。今回を機に新しい鍵へ交換したいとのこと。今日この後見に来てもらえない?と言っていたので、戸田市新曽エリアの作業スタッフに時間確認。40~60分ほどで手配をしました。玄関鍵は、ゴール製のPG GD ピンシリンダー(2ヶ所同一キー)が付いており、同じカギへ交換させて頂きました。
お客様にお話をお聞きしたら、鍵穴の中に木片のようなものが詰まっていると言ってました。鍵を挿して抜いた時に茶色物が付着していたそうです。さっそく、当社の戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~40分の予定で出動いたしました。作業報告によると、鍵穴にはやはり木片が詰まっていたようでした。お客様と相談して、今回は新しい鍵に交換になったと報告がありました。なお、今回は保険対応するとお客様が言っていたようでした。
今日は、家の中に入るために、鍵と格闘して1時間経過。やっと入れたものの、またこんなことがあるのかと思うと考えてしまったので、お願いすることにしたそうです。とりあえずは家の中に入れているので、ホッとしました。戸田市新曽担当作業スタッフが40分でお伺いしました。デッドボルトの位置がずれていたので、よく開けられたと感心したそうです。MIWAのディンプルキーで、ケースごとの交換をして、すっかり動きが良くなった鍵にご満足されていたそうです。
実は家の中には生後3か月の赤ちゃんが1人でいるとのことでお急ぎ。「私が外に出る時には寝ていたのですが、いつ起きるか分からないので早めに来てほしい」とのことでした。玄関のドアは外から中に入るときはリモコンで開閉、ドアを閉めると自動で鍵が閉まるタイプなようです。上下2ヶ所に鍵穴があり、両方閉まっていると思うとのことでした。戸田市新曽のエリアスタッフが20~40分で現場に到着。玄関の鍵は防犯性の高い鍵を使用していたので、掃き出しの窓ガラスの鍵を特殊工具で開錠、2~3分で作業も完了しました。
NHNのドアクローザーで、油切れのせいかドアが勢いよく閉まるので強風の日に非常に危ないと住人の方から連絡があったようです。ちょうど近くで待機中だった作業スタッフが20分ほどで現地に到着。同じドアクローザーの部品を切らしていたので、近くの建材店で調達して交換を行い、調整しました。普段は決まった業者さんに頼んでいるそうですが、すぐに連絡がつかなかったり、当日中に来てもらえなかったりするので、またなにかあったときには作業を依頼したいと言っていただきました。
鍵を閉めて抜こうとしてもびくともせず、鍵穴にささった状態。家族は皆出かけ、このまま鍵がささった状態で家を空けるわけにはいかないので早く来てほしいとのご希望でした。丁度近くで別の鍵トラブルの作業をしていた作業スタッフがいたので、15分位で伺えるとお話し、ご依頼となりました。最近鍵の滑りが悪かったのか、開け閉めしにくいと感じることが多々あったそうです。鍵穴を分解してみると埃やゴミが油で固まりトラブルが発生していた模様。潤滑油を入れたことが原因だったようです。鍵穴を分解し、綺麗にクリーニングすることになりました。
帰宅途中に鍵を紛失してしまったとのこと。賃貸物件なので鍵は壊さないでほしいと言ってました。鍵の詳細を聞くと、玄関鍵は鍵穴1ヶ所、ディンプルキー使用。ドアスコープあり、サムターン防犯なしのようです。ドアスコープとサムターンの距離にもよりますが、基本的にはドアスコープがあれば鍵は壊さずに開けれますと説明。戸田市新曽エリアの作業スタッフに確認して、30分ほどで手配しました。ハウスオープナー作業で、鍵は壊さずに開錠できました。
時々見られることなのですが、ドアスコープの代わりに、四角や菱形のガラスが入っているそうです。郵便受けはあるものの、鍵はディンプルキー、鍵穴からの開錠は難しいので、かなり厳しい状況です。戸田市新曽担当作業スタッフも、40~60分でのお伺いでご案内。お客様も、藁にもすがる思いだったと思いますが、郵便受けから、特殊工具で開けようにも、うまく鍵にたどり着けず、2階の窓はとみると、はしごをかけられる場所がなく、あえなく断念だったそうです。管理会社からの連絡を待つことになりました。
店主の男性が、トイレを使用し、出ようとしたら鍵が開かなくなったとのこと。お店にいた従業員の方が外側から開けようにも開かず、トイレの上にあった窓を開けて脱出したようです。戸田市新曽の作業スタッフが40~50分で現場に到着しました。ドアの取っ手が空回りし内側からも外側からも開かなくなってしまった模様。だいぶ古いドアノブで部品も欠けていたことも原因の一つだったため、新しい鍵付きのドアノブに交換することになりました。
住宅地で、結構道を間違える方が多いそうです。道順は教えて頂けて、地図上でも確認できるようですが、万が一の時は、お隣の方の携帯に連絡して、教えていただくことになりました。戸田市新曽担当作業スタッフが、30分前後でお伺い出来るとご案内。「30分位で来てくれるって、よかったわー」とお隣の方と喜ばれていました。鍵は、引き戸で鍵穴からの開錠はできなかったので、窓のクレセント錠を開錠。近所の方と作業を見て驚かれていたそうです。
もう0時を過ぎようとする時間の、玄関開錠のお問い合わせです。料金は,夜間料金も入り、鍵がディンプルキーなので鍵穴からの開錠はできないので、特殊開錠になる。20,000円~30,000円前後くらいではないかと伝える。鍵のセキュリティでも変わってくると説明。戸田市新曽担当作業スタッフは30分前後でお伺い可能と伝え、ご依頼頂けました。開錠は、特殊開錠でしたが、「こんな時間でも来てもらえて、助かった。」と、言っていただけたそうです。
引っ越してきたときから一度も鍵交換をしていなかったので、防犯性の高い鍵に交換をしようと思いましたが、鍵交換が初めてで費用なども分からないので、一度来てもらいたいとのご希望でした。戸田市新曽担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から50~60分でお伺いできるとのことでしたので、お客様にご案内。「ではお願いします!」とご依頼をいただきましたので、詳しいことは現場でスタッフとご相談くださいとお伝えしました。
部品が取れてしまったので取り付けだけで良いとは思うが、もう古いので新しくしてもらってもいいかなと思っているとのこと。現地でもご相談ができるので早めに向かわせますねとお伝えし、戸田市新曽の作業スタッフに確認。40分ほどで向かえる者でお伺いしました。玄関引き戸のカギでだいぶ古いものだったので交換部品は取り寄せになりましたが、勝手口から出入りができるので大丈夫だとのことだったので、応急処置のみ行い、部品が入り次第交換作業に伺うことにしました。
鍵は失くしてしまったのか聞くと、「鍵はあるんですけど、ドアノブが緩んでるのかひっかかって開かなくて」とのこと。壊れてしまうといけないので、もうそのままにしてお待ち下さいとお話し、戸田市新曽担当のスタッフを30~50分で手配。お伺い後、鍵の状態見させてもらい、ラッチ部分が折れていたので、こじ開けながらラッチを除去して開錠しました。お家に入れてホッとした様子でした。
入居者様から鍵の調子が悪いと相談を受けていたので、鍵の交換をしに来てほしいとのお話でした。お支払いは大家さんがするそうですが、作業の際のお立ち合いは入居者様がご在宅の日に合わせてしていただけるとのことでした。ご希望の日時をお伺いし、戸田市新曽担当の作業スタッフのスケジュールを確認しました。翌日お伺いすることになり、当日は現場で入居者様と相談して防犯性の高い鍵に交換をしたそうです。
カギは普通に開けられたが、ドアノブが回らずドアが開かない。家の中にお父様がいるそうですが、中からも開けられない状態だとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認したところ、近隣で作業を終えた者が20分ほどで向かえそうだと言うのですぐに出動させました。カギの部品の不具合があり、引っかかって開かない状態だったため、取り外して修理を行い30分ほどで作業終了。今後も調子が悪いようであれば交換をした方がいいとお話しし、ご予算のご案内等もしてきました。
上の鍵穴にはスマートフォンでアプリと連動させ開閉できる電子錠を取り付けたとのこと。下の鍵も、防犯性の高いディンプルキーがついているため、同等のランクの物を付けてほしいとのことでした。まずは現場を見させて頂きますねとお話し、戸田市新曽のエリアスタッフが50~60分後に到着となりました。現場を見てみるとホリというメーカーのなかなか見かけないレアな鍵が付いていたようです。同じ種類の鍵は発注になるものの、お客様はその鍵が希望だったので、部品が届き次第後日の作業となったようです。
数カ月前から鍵の抜き差しがしにくい、鍵が回りにくい等の引っかかる部分はあったものの何度かやると開け閉めできたのでそのままにしておいたとのこと。今日玄関の鍵はなんとか開いたので中には入れているものの、刺さったまま抜けず、鍵を回すのもかなりの力がいる状態。鍵のさしっぱなしは防犯上危ないため、戸田市新曽の作業スタッフが20~30分で向かうこととなりました。鍵穴から鍵を抜き、内部を分解してクリーニング。以前に使用したという潤滑油が固まっていたのが原因だったようです。
カードキーが電気で動くものだが、電気の契約解除したため、使えなくなったそうです。鍵穴もあるが、鍵は、家の中にあるため使えない。「他の鍵屋さんに、壊すしかないと言われたが、このあと、新しい居住者に鍵を渡すので、困っている。」とのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフが、お客様に折り返して、家の状況お伺いして、20~30分で向かいました。結局、1階の窓に雨戸がなかったので、窓の鍵のクレセント錠を、専用工具で開錠して家に入り、事なきを得たそうです。
「自分が先日行ったときは問題なかったので、原因などはわからない。開かなかったら困るので鍵屋さんもお願いしたい」と言われてます。会社から現地に向かっていて、あと50~60分くらいで着く予定とのことでした。戸田市新曽担当の作業スタッフの予約状況を確認したところ、こちらも同じく60分くらいで到着できそうでした。現地待ち合わせでご予約いただき、すぐに作業スタッフを手配しました。到着後、鍵を確認したところ、中の部品が破損して空回りしている状態。シリンダー交換になったとのことです。
ご自身の携帯電話の電池が切れてしまったので、職場の人に電話を借りての連絡。実は昨日家の鍵をなくしたことに気がつき、管理会社に電話するも休業日だったので友人の家に泊ったとのこと。今日もう一度管理会社に電話をすると、合鍵は管理していないので自己解決をするように言われ、困り果ててお電話をくださったようです。家の中には合鍵があるということで、なるべく鍵穴を壊さないでほしいとのご希望でした。特殊開錠方法もあるので大丈夫ですよとお話、戸田市新曽のエリアスタッフが20~40分で向かうことになりました。
玄関は電子キー、勝手口はディンプルキー1ヶ所。さっき違う会社に問い合わせたら、ディンプルキーの対応はしてないと断られてしまった。どこもそうなんですか?とお客様。ディンプルキーはピッキングが出来ない防犯性の高い鍵と説明。開け方や作業方法は現地判断となるため、まずお伺いして確認しますとお話。時間は30分ほどで手配しました。掃き出し窓からのクレセント開錠し、鍵は壊さずに作業完了。お客様とっても喜んでいらっしゃったとのこと。
お困りのおばあさんは携帯電話を持っていないので近くで工事をしていた方にご相談。その方から代理でのお電話でした。病院に行っている間に娘さんが鍵を閉めて仕事に行ってしまったため夜まで帰宅せず。連絡も取れなくお困りだったので鍵屋を呼ぶしかないという話になったそうです。足が悪いため、家の前で座って待っているとのこと。すぐに行ける戸田市新曽の作業スタッフを確認し、20~30分後に伺うことになりました。
開くことには開きますが、加減してやらないと鍵が入りづらかったり回しづらかったりするそうです。以前お伺いした戸田市新曽担当の作業スタッフの本日の作業スケジュールを確認し、15時頃にお伺いすることになりました。スタッフが現場で見させていただき、2か所交換したうちの1か所だけ調子が悪いとのことでしたので、シリンダー内部の洗浄作業をしたそうです。お客様には「また何かあったら連絡しますね」と言っていただけたそうです。
女性は、仕事で作業に入ってしまったご本人の代わりに電話をしてくれたらしく、来てもらえる時間が分かればご本人が仕事を抜けてきて対応してくれるということでした。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフを60分前後で手配することになりました。鍵は前から調子が悪く、ずっとだましだまし使っていたそうですが、今朝施錠したあとから開錠できなくなったということでした。鍵交換まで必要かもしれないというので現場で見せてもらいましたが、開錠後、鍵穴の修理で症状を改善させることができたので交換まではしなかったと報告がありました。
「鍵は、そんなに高いものじゃなくていいのよ。年寄りだから、開け閉めがしやすいのがいいの。」との事。戸田市新曽担当でベテランの作業スタッフを向かわせるので、よく相談していただくようにとご案内。30~40分で向かいました。「早いのね。」と言っていただけたようです。当初、MIWAのディンプルキーをお勧めしたようですが、そんなにいい物じゃなくていいと、MIWAのU9へ交換したそうです。
「管理会社指定の鍵屋さんは決まっていないと言われた、共用部分で逆マスターもかかっている鍵なので修理で対応してほしい。交換は困るのでできない」と言われてます。戸田市新曽の担当スタッフに確認したところ「マスターがかかっている鍵ですと、どちらにしても交換はすぐにできません。お急ぎで簡単な修理で直れば対応できるものもありますが、できるかどうかは見てからになります」とのこと。まずは60分くらいでお伺いしました。その後、無事に分解清掃で解消できたとの報告がありました。
「やっぱりプロに頼まないとだめだな~と思って電話したんだよ」とお客様。昨日は問題なく開け閉めできていたんだけど、よく見ると全体的に斜めに取り付けられているし、レバーも固いようです。鍵はギケンのレバー式のものを使用。今日トイレから出ようとした時になかなか開かずにお客様は焦ったようです。「そのまま鍵は触らないでお待ちくださいね」とお話し、戸田市新曽の作業スタッフが50~60分で伺うことになりました。
ただしMIWAのU9という鍵は全部屋に付いているので、できるだけ揃えるように、と言われたそうです。在庫は持っているため、すぐに戸田市新曽の作業スタッフが40~50分で伺うことになりました。お客様は鍵を失くしたのか盗られたのかわからないが、家を知っている人だったら怖いなと思い、念には念をという思いでご連絡をくださったようです。作業スタッフが同等のMIWAのU9錠に交換することになりました。「これで安心して仕事にも行けます!」と心底ほっとした表情だったようです。
自分はすぐに向かうことができず、デイサービスの方もずっと一緒にはいられないいので、主人が職場から現地に向かって一緒に立ち合う予定。どれくらいで来られるか調べてほしいとのことでした。戸田市新曽担当の作業スタッフに当たったところ、40~50分ほどで向かえる最短の者でご案内。「やっぱりそれくらいかかるんですね」と迷っている様子でしたが、10分ほどでご主人が到着して一緒に待ってもらえるそうで、できるだけ急いで向かうとお伝えし、すぐに手配しました。
現場は戸田市新曽の戸建て。心配なので、できるだけ早く来てほしいとのご希望でした。戸田市新曽担当の作業スタッフに今から行ける時間を確認すると、30分前後で向かえるとのこと。お客様にご案内し、すぐにスタッフを向かわせました。スタッフが到着し、せっかくならと防犯性の高い鍵に交換の作業の依頼も受けました。上下2ヶ所鍵がついていたので、鍵が抜けなくなった方も合わせてディンプルキーに交換し、作業を終えたそうです。
明後日の9~17時の間ならずっとその現場にいらっしゃるということだったので、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認。10時半~11時頃に行けるように手配しました。当日現場で見積もりをしたところ、入り口の鍵は1ヶ所、MIWAのU9という種類が付いていたようです。こちらはすぐにでも交換対応できる種類でしたが、会社の稟議を通さないといけないということで、この日はお見積りのみで終了。作業自体は後日になったようです。
戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~40分でのお伺いと伝える。「それなら、他より早いので、お願いする。鍵には、カバスターと書かれているが、壊すようだろうか?」との問合わせ。破壊開錠の可能性は高いし、壊すとなると20,000円以上になると伝える。後は現場でご相談していただくしかないと説明し、向かいました。今回は、在庫もなかったので、破壊開錠で開ける作業のみ。しばらくは、1ヶ所で使ってみると言われたそうです。
家の中に入れなくなっているのかと思いましたが、1階なので別の場所から入れたとのこと。ただ、中からもカギが開かないので玄関からの出入りができない状態のようです。戸田市新曽担当の作業スタッフに当たり、最短で向かえる40分ほどの者でご案内。「あら!そんなに早く来れるの?どこにも行けないからお待ちしてます。」とご依頼いただき、すぐにお伺いしました。経年劣化によるカギの部品の不具合があり、新しい部品に交換し、15分ほどで作業終了。お客様もとても喜んでいました。
詳しくお話をお伺いすると、ご自宅と、ご自宅近くの実家の玄関の鍵を落としてしまい、防犯のため、鍵交換をご希望ということでした。現在は合鍵で出入りはできているとのことです。ご自宅はディンプルキーというピッキングができない防犯性の高い鍵を上下2ヶ所、同じ鍵でご利用です。ご実家は上下2ヶ所別の鍵を使用とのことでした。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認すると、ちょうど前の作業が終わるということで30~60分でのご案内となりました。
鍵は前から少し調子が悪かったようですが、「こんなに急に開かなくなるとは思わなかったよ」と、困っている様子が電話越しにも伝わってきました。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。このとき男性は携帯を持っておらず、同じマンションに住む知り合いに電話を借りていただけだったので、出会いやすいように男性の服装を聞いておいて待ち合わせました。その後は玄関開錠と、鍵穴の洗浄で無事にトラブル解消したと報告がありました。
お客様にお話を聞くと、どうやら少し耳の遠い方で代わりに連絡を入れてくれました。どこで失くされたか分からないとは言ってました。早速、当店の戸田市新曽担当が現地に出動いたしました。後で作業報告をみると電話を入れてくれた男性の方が作業終了まで一緒に立ち会っていただいたようです。とても親切な方だったとのことでした。作業は無事に開けられたとの報告でした。
聞くと、急ぎで運び入れたい荷物があるものの、鍵を持っている従業員が休みで来られないらしく、困り果てて、お電話をくれたそうです。そのため、近くで作業をしていた戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、20~30分で行けるように手配することになりました。現場では、作業の際に免許証や名刺、倉庫の賃貸契約書などを見せてもらって確認をし、鍵の開錠作業を行いました。倉庫の中には合鍵が保管してあったようで「これで荷物も入れられるし、施錠もして帰れる」と喜んでもらえたようです。
鍵交換もできるならしてほしいと言われたのですが、鍵の種類によっては在庫がない場合もある。まずは、開錠させていただくとお伝えして、戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~50分で向かいました。ノブの真ん中に鍵穴がある玉座。かなり古いものでピッキングで開錠は出来たのですが、交換に関しては、在庫がなくてできなかったようです。在庫確認してもらって、料金が合えば交換してほしいとのご希望でしたので、戻ってから、鍵の在庫を確認し、どうにか対応できる旨を連絡。後日、玉座のノブ交換しに再度お伺いしました。
家の中に息子がいるが開けてくれないとのこと。「体調不良ではないですか?会話はできる状態ですか?」とお聞きしたところ、そういうことではなく、息子と言っても40代だが、家に引きこもっていて自分に対しても反抗的。昨夜ちょっと揉めたので、それで怒っているんだと思うというご事情のようです。窓のシャッターも閉められてしまってどうしようもなくなり、便利屋さんに助けを求めたそうです。作業スタッフに事情を話し、30分ほどで向かえる者をすぐに手配しました。
現地には20代の娘さんがいると言ってました。娘さんは学生さんだそうです。バイトから帰ってきたら鍵を落としてしまって家に入れないと言ってるのでお願いしたいとのこと。さっそく、戸田市新曽担当の作業スタッフが現地に向かいました。後で作業結果を確認したところ、玄関の鍵は2ロックで、内側は防犯のサムターンだったようでした。そのため、作業時間は多少かかりましたが、特殊な作業にて無事に壊さずに開錠。娘さんも他の鍵屋さんには壊さないと開けられないと言われたようで、ほっとしていたそうです。
鍵の開閉はできるので家の中に入ることはできたが、鍵穴に挿さったままなので、外から簡単に出入りできる状態。心配なので、今は玄関の外で鍵穴を見張っているようです。管理会社に電話してみるものの、今日は定休日のようで電話が繋がらず。このまま夜を越せないので至急来てほしいとの希望でした。戸田市新曽の作業スタッフが30~40分で現場に到着。MIWAのLAというレバーハンドルタイプの取っ手とその上に鍵穴があるタイプ。まずは鍵穴を取り外し、鍵抜き作業を実施。その後鍵穴の修理、クリーニングを行い無事にトラブル解消です。
娘さんも一緒にいるようで、昨年から大学生だったがコロナの影響でなかなか学校で授業ができず、始まったにしてもリモートだったので、久しぶりにどんな状況か確認したくて向かってたが、鍵を忘れてしまったとのこと。実家から向かってて「あと1時間くらいかかるので、その頃に来てほしい」とのご希望。戸田市新曽担当スタッフの予定を確認し、こちらも空いていたので合わせることができました。到着前にはお電話して伺うと、アパートは築10年以内くらいの割と新しい建物で、最近多いディンプルキーが1つ付いてました。ドアに覗き穴はあり、お話を聞くと内側のサムターンの所が防犯サムターンのようでしたが、今回伺った作業スタッフは、専用の道具も持っていたので、壊さず開けることが出来ました。
右側については問題ないが、左側が閉められなくなっているそうです。「修理で直るかどうかは見てからになります。作業スタッフが、無料見積もりですぐ向かえるのでご相談します」と、お伝えしました。作業スタッフは40~60分ほどで到着できたそうです。サムターンに関しては、内部清掃と微調整で、一時的に直すことはできるが、いずれまた同じことが起きるので、交換を検討されたほうがいいと、お伝えしてきたそうです。
「さっきほかの鍵屋さんに聞いたら、身分証の住所が一致していないから手配できないと言われたんですけど・・・」とのこと。転居前のため、手持ちの免許証などはまだ前の住居の住所のままになっているそうです。しかし、現場の賃貸契約書は持っているというので、免許証と合わせてその賃貸契約書を見せてもらうことで、身分確認は大丈夫とお話しました。それで女性も安心したのか、だいぶ落ち着いたようで「じゃあ自分の車の中で待ってます」と言ってくれなした。戸田市新曽担当の作業スタッフを30分前後で向かわせることになりました。
鍵を挿しても回らなくなってしまい、家の中に入れなかったそうです。今は一度仕事場に戻ってきているので、夜の22時ごろに来てもらえる業者を探しているとのご相談でした。戸田市新曽担当の作業スタッフで、夜間に動ける者をお調べし、22時の作業スケジュールを確認しました。行ける者が見つかったのでお客様にご案内すると「ありがとうございます、夜遅くにすみません!」と言ってご依頼をいただきましたので、スタッフを手配しました。
上下の下部分の鍵は持っている鍵で開くが、上の鍵穴に鍵を差し込んでも回らずに開かないとのこと。玄関の鍵はMIWAのディンプルキーを使用。特に前触れもなく、今日買い物に出るときもいつもと変わりなく鍵を閉めて出かけたようです。ところが、帰宅して鍵を開けようとしたら開かずに困っているとのこと。すぐに近くにいた戸田市新曽担当の作業スタッフが20~30分で伺いました。まずはドアスコープより特殊開錠にて玄関の鍵を開けたのち、鍵穴を確認すると、内部にゴミや埃が溜まっていたため洗浄作業も実施。鍵穴のクリーニングも完了し、作業完了です。
内側のツマミに防犯サムターンが付いていて、他社さんには鍵を壊すしかないと言われたが、金額が高かったのでお断りしたそうです。ドアスコープはあるとのことでしたので、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認したところ、おそらく破壊以外の方法で開けられるとのことでした。念のためあくまでも見てみないと分からないとお伝えし、40分ほどで向かいますとお伝えしました。作業スタッフが到着し、無事に破壊することなく鍵開けが完了したそうです。
マンション入り口のオートロックは警備会社の人が来て開けてくれることになっているが、自宅の玄関は開けられないのでカギ屋さんを頼むようにと言われてお電話いただけたそうです。玄関の方はカードキーを上からスライドさせるようもので、ドアにのぞき穴はあるとのことでしたが、内側のカギについてお聞きしたところ、防犯対策がされたスイッチサムターンでした。特殊開錠が可能な工具を持った者でないと対応ができないため、戸田市新曽で作業可能な者に当たったところ、40?50分ほどで向かえると言うので、すぐに出動させました。
どうやら小学生のお子さんに渡していた鍵を落としてしまったみたいで「何かあっても嫌なので、念のために鍵を交換したいんです」とのことでした。鍵穴は上下に2つあるようです。これから出かけるので夕方に来てほしいとの希望で、戸田市新曽担当の作業スタッフのスケジュール確認し、お客様のご希望時間に合わせて予約をしました。鍵穴を見させてもらってから、お値段や鍵の防犯性などについて色々相談し、2ヵ所ともディンプルキーへと交換しました。すぐに鍵交換できたため安心されていたとのことです。
築3年くらいのまだ比較的新しいお宅のようです。最近なぜか鍵が奥まで挿さらず、少し鍵も回りづらいとのことでした。もしかしたら、鍵穴に何か詰まっているかなという感じみたいでした。まずは見させていただくと伝え、戸田市新曽担当の作業スタッフが出動いたしました。後で作業報告を確認すると、どうやら鍵穴が少し汚れていたようでした。今回は分解して掃除をして改善しましたが、また同じような現象があったら交換をお勧めしますと伝えてきたとのことです。
男性が玄関から外へ出たその一瞬の間に1歳のお子さんが鍵をかけてしまったようです。電話をくれた時は、男性はまだ少しパニックになっていました。そのため、作業スタッフを15~20分で行けるように早急に手配しました。その後、玄関には防犯性の高い鍵が付いていたため簡単には開けられず、隣の家の方に協力してもらってベランダ伝いに男性の部屋のベランダへと移動。そして、窓の鍵を開錠して、事なきを得たようです。お子さんは泣いていたものの、抱っこしてもらうと次第に落ち着きを取り戻したようで、作業スタッフも安心したと言っていました。
マンションは戸田市新曽にあるので、作業スタッフが40~50分で向かえるとお伝えすると「それでいいので、行ってあげてほしい」とのこと。詳細は業者の方が伝えてくださり、現場で何かあれば、対応できるように待機しているとのことなので、安心して向かいました。お話がきちんと伝わっていたので、まずは破壊での開錠をして、そのまま同じディンプルキーへの交換をするという作業が、割とスムーズに進めることが出来たそうです。受付もほっとしました。
息子さんは別のところにいて立ち会い出来ないので、お母様本人が立ち会い、支払いもするそうです。玄関のドアノブが取れてしまって、修理か交換をしてほしいとのこと。どのような対応になるかは、実際に状態を見てからとお話しました。50~60分で行けるとお話し、お母様も在宅してるそうで、連絡先など聞いてお伺いしました。内側のノブが取れてしまって開かない状態でしたが、室内側から開錠。元々違う鍵がついてたところに新しくノブを付けたみたいで、その取り付けに不具合があったので、改めてこちらで取り付けし直したとのことです。
下にガチャっと下ろすタイプのドアノブで、ノブ自体は動くが、中の部品が壊れているのか開かないそうです。20~30分でお伺いができるとお伝えすると「すぐにお願いします!」とのことでご依頼をいただきました。作業スタッフがお伺いすると、お客様がおっしゃっていたように内部のラッチボルトという部品の破損だったようで、部品の交換をさせていただきました。「トイレにも行けず困っていたので助かりました、ありがとうございました!」と言っていただいたそうです。
家の中に合鍵はあり、ドアスコープもあると言われたので、多分壊すこともなく開錠できる。ガラス割ってケガでもしたら、元も子もないので、作業スタッフが30~40分でお伺いするまで、お待ちくださいとお伝えしました。お客様もご納得されて、作業スタッフの説明も、きちんと聞いていただけたようです。鍵穴はやはりギザキーでしたが、MIWAのU9。鍵穴からの開錠は出来ない鍵だったので、ドスコープからの開錠でお開けしたそうです。
先日、今の家に越してこられた方でした。中古物件の為、玄関の鍵は以前と同じものだと、気分も悪いので交換をしようと考えていると言ってました。電話口より直接、担当の作業スタッフからご説明させてもらった方が詳しいことをご相談ができるとご案内。出張代はかかるのか?と聞かれたので、ご相談は無料でやっていると伝えました。それだったら来てほしいとなり、早速、見積もりから出動しました。後で作業報告を確認すると、今回はお取り寄せにて交換依頼となったようでした。その後、お伺いをして作業終了。お客様もご満足をして頂いたようでした。
母親の家のある戸田市新曽には親族が何名もお住まいで、毎日順番で起こしに来ているそうです。心配なので来てほしいとのことで、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。「できるだけ早く来て!」と言われたので、かなり急いだようです。片面の引き戸で、端に鍵穴があるタイプの玄関でした。ドアスコープはないので、庭側の窓の鍵を特殊工具で開錠して入ったとのこと。母親は、ベッドから落下して動けなかったようで、救急車呼んだりと、大騒ぎだったそうです。症状は軽かったそうで良かったです。
「古い家のアルミサッシのガラス引き戸。もう扉ごと取り替えないといけないものなのか?」と言われてます。扉自体の建付けなどの問題があるとそちらのほうがいい場合もありますが、それだとうちではやっていない作業になります。鍵が回らないということだと、鍵の修理か交換で直ることもあるので、見積もりからお伺いできます。まずは、担当の作業スタッフが50~60分くらいでお伺いすることになりました。結果、鍵交換をして、少し扉の調整をして、不具合が解消したとのことです。
場所は戸田市新曽にある小屋みたいな倉庫。鍵については、開錠後、シリンダー交換の作業しかできない。料金も、鍵の種類によるため、できるかどうかから、現場でのご相談になると伝えました。本日、作業スタッフが60分前後でお伺いできると案内すると、ご依頼いただきました。家主さんも立会されて、登記簿や免許証の確認させていただけるとのこと。支払いは借主の男性がするそうです。破壊開錠して、MIWAのU9を取り付けて、無事に終了できたそうですが、クモの巣と、埃がすごかったとの報告でした。
カギ交換は、だいたいの部品を揃えてお伺いするため、必要であればご依頼いただいた当日中にすぐに交換が可能だとご案内。カギ交換は頼んだことがないので費用も気になる、とのことでした。ちょうど近くに作業スタッフがいたこともあり、見積もりだけでも伺いましょうか?とご案内したところ、それなら1度見てもらおうかとご依頼いただき、専門の作業スタッフを向かわせました。現地でご相談のうえ、この際少し防犯性の高い新しいカギに替えようかということになり、その場で作業に。交換作業は15分ほどで終わったとの報告がありました。
「先月草刈りに行った後から見当たらないから、もしかしたら帰りに玄関の鍵を閉めた後、刈った草の処分等していた時に紛れて一緒に捨ててしまったのかもしれない」とのこと。ただし玄関の鍵は以前に合鍵を作りに行ったときに、特殊なので作れないと断られた経緯があるので、難しい鍵のようです。勝手口と庭から入る扉と他にも出入口があるので、一番簡単なところの鍵を開けてほしいとのご依頼でした。まずは見させてもらいますねとお話をし、今現地に向かっているお客様の到着時間に合わせて1時間後に伺うこととなりました。
この時間帯は会社には入れないし、家にはワンちゃんがいるのでどうしても家に入りたい様子でした。オートロック付きでしたが今同じマンションの住人が帰ってきたので、どうにか内側に入れたようです。さっそく、担当の作業スタッフが現地に向かいました。後で報告を確認すると、鍵は2か所あったようでした。ただ、今回はお客様から申し出があったように閉めている個所は1か所だったようでした。ディンプルキーだったので、ドアスコープからの開錠作業に。ただ、内鍵のツマミが特殊な形状で、作業時間は少しかかりましたが、無事に開錠。ドアを開けた瞬間にワンちゃんが飛び出してきたとありました。ご主人をずっと待っていたんですね。
こちらの戸田市新曽担当の作業スタッフが、30~60分でお伺い可能でしたので、お伝えして向かうことになりました。鍵はディンプルキーが付いているようです。25000円~とご案内し、あとは鍵の種類やグレードでまた変わってくるので、現場でよく相談していただくようにとお伝えしました。作業スタッフと、お客様の相談の結果、防犯性などを考えて、同じディンプルキーを取り付けることになり、即日対応できたそうです。
「親は亡くなっていて誰も住んでいない家。他は全部開いたが、もう1つだけが開かない。私も近くないところからこのためだけに来ているので早くなんとかしてほしい」と言われてます。お急ぎのところ申し訳ありませんが、ご実家と確認できる書類などがないと警察指導が入っているので開けることが難しいとご案内。ご近所にお客様がそこの娘さんだということをご存じの方がいれば一緒に立ち会い、いなければ警察立ち合いになりますと伝えました。近所の方になんとかお願いできたとのことで、30分くらいでお伺いし、無事に開きました。
いままでに何度も作業に伺っているリピーターの女性でした。アパートをいくつも持っている方で、普段からよくカギ交換に伺っていましたが、今回は貸していた戸建てが空いたので自分で住もうと思っているとのこと。現在はゴールというメーカーのカギが付いているが、できれば番号式のカギに替えたいそうで、何度か伺ったことのある作業スタッフを時間ほどで向かわせました。ご相談のうえ、番号式のものだとドアに穴を開けないと取り付けが難しかったため、別の防犯性の高いカギに交換したとのことです。
築年数30年くらいの一戸建ての自宅。YKKのドアに握り玉のノブがついており、真ん中に鍵穴あり。少し長く不在にするときには玄関の鍵を閉めて内側からバーロックもして、その後勝手口から鍵を閉めて出かけることもあるので、鍵がないと不便とのこと。また家族用に二本は鍵がほしいとのことでしたが、交換をすると三本は付きますとお話すると安心していました。本日は在宅ということで、50~60分後に現場に到着。似たような鍵がいいとのことで、同等のMIWAの玉座に交換することになったようです。
ドアの開け閉めは可能。玄関の鍵穴に鍵がささりっぱなしの状態。無理に抜こうとしたりいじったりすると、鍵が折れたりする可能性があるので、なるべくそのままの状態でお願いしますとお伝え。夜間で混み合っている時間帯でしたが、30~50分ほどの時間でお伺い可能とご案内。急いでほしいとおっしゃっていたので、急いで現場へ向かうようスタッフに指示。道路が空いていたので30分ほどで到着できました。鍵穴の修理し、トラブル解消したとの報告がありました。
鍵のメーカーはマルチロックというイスラエル製のディンプルキーを使用。防犯性も高いし、とても使用しやすかったので、もし交換をするならまたマルチロックの鍵がいいとのことでした。まずは鍵穴を見させてもらいますねとお話をして、40~50分で現場に到着。よく20年も使用できたなというほど古くなっており、鍵穴の内部の修理も不可能な状態。鍵穴の下にレバーの取っ手が付いている、よくアパートで使用されている、マルチロックのRAタイプの新しい物に交換となりました。
幸い家にはご家族が在宅されていたようで、中から開けてもらって家の中には入れている状態ということでした。しかし、やはり防犯のためにということで、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~60分ほどで玄関の鍵交換へ行くことになりました。現場で状況を確認したところ、現在の玄関の鍵は1ヶ所MIWAのU9が付いていたようですが「似たようなもので良いよ」との希望から、同等タイプの鍵へ交換したと報告がありました。
「俺も長年職人をやってきたから、なるべく付き合いを変えたくはないが、仕方ない。そちらでやってもらえるか?」とのこと。お客様さえよろしければ、もちろん、初めてのお客様でもこちらは緊急でのお伺いで特に問題ありません。特殊なものでなければいくつも鍵を持っていきますのでその場でお取り付けできるか、なければお取り寄せできるかご相談からお伺い可能です。担当のスタッフが60分くらいでお伺いし、ご希望の鍵をすぐにお取り付けしました。「また困ったら頼む」と言っていただけたそうです。
玄関の鍵穴は1箇所。ギザキザしている鍵で「普通の鍵、スタンダードな鍵」とおっしゃっていました。「開けた後に予備の鍵が家の中になかったら交換までお願いできますか?」とお客様。その場で交換の対応しておりますので、現場スタッフとご相談くださいとお伝え。戸田市新曽の作業スタッフに確認。最短で30分ほどなので急いで向かうようお手配しました。鍵開け後、やはり鍵がないとのことで、その場で交換完了いたしました。
ここ3日間、家から出ることなく過ごしていたので、その間にいたずらをされてしまったのかもとのこと。まずはこれ以上無理やり差し込むことをせずにお待ちくださいねとお話しをして、40~60分後に向かうとお話。出かけようと思った矢先で家から出られずお急ぎでしたが、お待ちいただけることに。作業スタッフが鍵穴を見てみると、油が固まっていて鍵穴にくっついている様子。お客様に確認をすると、2週間ほど前に鍵の滑りが悪かったから油をさしたとのことでした。鍵専用のクリーニング剤でないと後々こういったトラブルになる旨を説明し、修理の作業となったようです。
お使いの鍵はドアノブの真ん中に鍵穴がついてるタイプで、内側からポッチを押してドアを閉めると鍵が無くて閉まるタイプ。鍵を置いてきてしまったそうです。朝の混み合う時間帯で、60~90分か、なんとか40~50分で行ける者がいたので早い方で手配。「隣の公園で待ってます」とのことで、到着前にお電話して伺いました。それから鍵穴を見させてもらって、ピッキング開錠で15~20分ほどで開錠。「助かりました」とホッとした様子でした。
戸田市新曽担当の作業スタッフが、40~60分で向かえるとご案内。「良かった~どうしようかと思った。じゃ、後はこのまま待てばいいですね」と、もう触らないようにとお伝えしました。苦笑いのお客様でした。ところが、分解された鍵は、よりによってかなり面倒な型の鍵だったようです。修理しても故障する可能性あるので、交換をおすすめするも、予算がないとのことで、今回は修理での対応になったそうです。かなり時間がかかり大変な作業だったとの報告でした。
40代くらいと思われる男性のお客様です。内側からは鍵がかけられるそうで、外側から鍵をさしてもかからないとのことです。鍵穴の中がすり減ってしまってるのではないかとのことでした。すぐに戸田市新曽担当の作業スタッフに確認すると、予約作業が混み合っていたため、60~90分でのご案内でしたが「ちょうどお店も忙しくない時間なので、お願いします」とご依頼いただきました。スタッフが伺うと、やはり鍵穴の中が削れて鍵と合わなくなっていたため、修理では直らないので新しい鍵への交換のご案内をしたそうです。
実は家の中にいると思っていたお父様は、お庭で草むしりをしていたとのこと。また、玄関の鍵はドアを閉めると自動施錠するため、中に誰もいない状態で勝手に鍵が閉まってしまったようです。「この後に父が仕事に行くようなので早く開けてほしい」と娘さんからのお電話でした。場所は戸田市新曽にある一戸建てのお宅、最短20~40分での到着となりました。玄関にはMIWA製の鍵が上下二箇所あり、両方自動でロックされている様子。お庭側の窓ガラスから特殊工具で鍵開け作業となり、10分ほどで無事に作業完了です。
女性は携帯を持って家を出なかったようで、お隣の家で電話を借りて電話をしてくれたようでした。そのため、手配後は連絡が取れなくなってしまうとのことで、待ち合わせ場所や女性の服装などをあらかじめ聞いておき、作業スタッフを20~30分で行けるようにしました。その後、聞いていた特徴通りの女性と現場前で無事に落ち合うことができ、鍵の開錠と交換作業を行いました。鍵は新しくユーシン・ショウワのディンプルキーへと交換したようです。
戸田市新曽にある、5階建てのビルとのこと。鍵の束はあるが、どれを挿しても開かなかったそうです。作業スタッフが30分ほどで到着できるとご案内。「13時なら、昼休憩も終わって、ちょうどいいので来てほしい」と、ご依頼していただけました。鍵も、もう見つからないと思うので、玉座のノブで鍵穴あるタイプのものを、持ってきてもらって交換もしてほしいとのこと。何とか1個だけ在庫があったので、破壊開錠して、交?して来たそうです。
鍵は探したものの見つからず、交番に遺失届を出して帰ってきたところだということでした。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認すると、20~30分で行くことができそうだったので、女性には少しだけ待ってもらうようお願いして急いで手配しました。また、受付の際に携帯の充電がなくなりそうだと女性が言っていたので、連絡が取れなくなったときの為に服装など特徴を聞いておきました。その甲斐あってか、女性と作業スタッフは無事に会えたようで、開錠作業が終了したと報告がありました。
まず戸田市新曽担当の作業スタッフに時間を確認しましたが、別の作業中で60~90分かかるという返答でした。しかし、女性にその旨を伝えると「買い物に行って時間つぶしてくる」と言ってくれたので、なるべく急いで行けるよう手配しました。到着後はまずドアスコープから鍵を開錠し、その後、シリンダーの修理を行いました。また調子が悪くなるようだったら、その時は交換の時期だということを伝え、作業完了となりました。
お客様は戸田市新曽にお勤めだそうで、管理している体育館の様子を確認しに行ったとのこと。扉の鍵を開ける際に鍵穴の中で折れてしまい、抜くことができない状態だそうです。「まあ、そんな頻繁に使う場所でもないので…」と笑って仰るお客様。担当の作業スタッフに確認し、本日60分以内にお伺い出来ることをご案内しました。お客様も「それじゃ、合わせて現場へ向かうので、今日これからお願いしていいですか」と言っていただきました。
「鍵なのかドア自体がおかしいのかよく分からなくて」と心配そうに言っていました。そのため、まずは対応できるかどうかから見に行くことになりました。その後、作業スタッフが50~60分くらいで家に着き、問題のドアの鍵を見せてもらうと、ドア側面のラッチの不具合だったことが分かり、対応できる症状でした。女性にもその旨を伝え、開錠と修理で作業。幸い軽度の不具合だったため、またそのまま使用できるようになったとの報告がありました。
ご高齢のため、顔見知りだという店主に助けを求めたという奥様。どうやらトイレのドアノブが壊れてしまい、中に旦那様が閉じ込められた状態のようです。すぐに戸田市新曽担当の作業スタッフに確認。20分後の到着をご案内し、すぐに作業スタッフを出動させることになりました。現場ではすぐに鍵開け作業に入りました。内外のノブが取れ、ドア自体が開けられないようです。一部に穴をあけ、無事に扉があきました。ご主人も無事で、皆さまほっとした様子。その後トイレのノブを交換させていただき、皆さまに大変感謝していただけたとのことです。
管理会社に合鍵あるかなと思って来てみたが、管理会社が休みだったようです。諦めて、今戸田市新曽の自宅付近に戻ってきたとのこと。共有の玄関もあるようですが、他の部屋の方に事情を話して開けてくれるようにはしてあるとのことだったので、お客様ご自身の部屋の開錠となりました。丸い握り玉の真ん中に鍵穴がついているタイプの鍵。昔からあるようなギザキーを使用。お時間40~60分後に行ける作業スタッフを手配。この後は連絡がつかないということで、家の前で待っていてもらうようになりました。
二時間ほど前に鍵を閉めて出かけて、帰宅したら、上の鍵は開くけど下のほうが空回りしているようです。何回もガチャガチャやってみたが全然開かず。お隣さんが「どうしたの?」と出てきたので、事情を話すと、これ以上やると壊れちゃうから鍵屋さん呼びなさいと、携帯で調べてくれたようです。金曜日の帰宅ラッシュの時間帯で、60~90分お時間かかりましたが、お隣さんでお待ちいただけるとのことで行くことになりました。下の鍵を開錠後、そのまま修理作業。無事に下の鍵穴も使用できるようになり「待った甲斐があったわ」と喜んでくれたようです。
作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。本日中に2ヶ所の鍵交換ご希望です。現場で出来ないということも申し訳ないので、付いている鍵の確認をして、同一キーで交換できる在庫の確認をしてから向かいました。作業の所要時間を聞かれ、すぐ近くの役所に行ってきたいとの事なので、ゆっくりやっているので1時間後くらいに戻ってもらい、鍵さえ手渡しできればいいと伝えたそうです。料金は先にいただき、お戻りの後に新しい鍵を3本お渡しして、終了したとのことでした。
始めに、お客様からは合鍵を作ってほしいと言われましたが、玄関の鍵穴からは防犯上の問題があるため鍵は作っておりません。この場合は鍵交換がベストですとご案内しました。ただ、オートロックはどうしたらいいですか?と聞かれたので、そちらは連動させた鍵にするにはお日にちがかかるので、現場でご相談くださいと説明。まずは、開けてもらってとりあえず家に入りたいとのことで、40~50分で向かうことになりました。後で作業報告を確認したところ、開けた後に鍵も交換したようでした。
最近カギがスッと入っていかないとは思っていたそうですが、家を出るときは普通に閉められたとのこと。無理やり回そうとすると、カギが折れてしまうこともあるので、そのまま触らずお待ちいただくようにと伝え、最短で伺える30分ほどの者をすぐに向かわせました。カギを取り外し、バラしてクリーニングを行い潤滑剤を使ってスムーズに回るようになり、今回は修理のみで終了しました。カギ穴の中は精密なのでちょっとした不具合でも開かなくなってしまうこともあります。
アパートの敷地内にお住まいのオーナー様からのご連絡です。オーナーさんのほうでも合鍵がないので開けてほしいとのこと。玄関は鍵穴1ヶ所でディンプルキー使用、ドアスコープあり。オーナーと入居者の2名のお立ち合いで、オーナーがお支払いするとのこと。戸田市新曽の作業スタッフに確認をとり、30分ほどで手配しました。ドアスコープから特殊工具を使っての開錠完了。家の中に鍵が1本もないとのことで、シリンダー交換も対応させていただいたとのことです。
玉座と言われる丸いドアノブのようですが、内側の締める部分がちょっと変わっている形だとおっしゃっていました。そこをどういうわけか、お子さんが閉めてしまったとのことです。「作業スタッフが15~30分で向かうので、何とか声掛けしてあげてお待ち下さい」とお伝えし、急いで向かわせました。予定時間よりも早く到着し、お父様はいたたまれず壊して下さいと言われましたが、ピッキングですぐに開錠できたそうです。汗びっしょりのお子さんと、感動のご対面だったそうです。
ご本人は50代くらいの男性で、以前から調子が悪かった鍵を自分で直そうと思ったようですが、外から作業しているうちに部品がおかしくなってしまったらしく、開かなくなってしまい、閉め出されたそうです。交番からお家までは15分くらいで帰れるということで、戸田市新曽担当の作業スタッフを30~40分で行けるよう手配しました。現場にて、鍵は部品がもう壊れてしまっていたようで、開錠後、新しいシリンダーへ交換することになったと作業スタッフから報告がありました。
幸いお客様の閉じ込めなどはないようですが、飲食店でお客様も頻繁に使われる部分のため、急いで来てほしいとのこと。すぐに戸田市新曽担当の作業スタッフに確認すると、休日の夕方でかなり混み合ってはいましたが、最短20~30分でなんとか到着できそうです。お時間をご案内すると「ありがとうございます!それまでお客さんにはちょっとだけ我慢してもらってるので!」と言っていただき、すぐにお手配となりました。内側からボタンを押すと閉まるタイプの鍵で、どうやらボタンが押されたまま閉めてしまったようでした。無事に鍵開けが終わると、お客様には大変感謝していただいたとのことです。
外出する時はいつもポケットに財布と携帯を入れていたそうです。今日もいつものように玄関の鍵をかけて、ポケットに鍵を入れて外に出たとのこと。徒歩15分の所にある食堂に行き、帰ってきて家に入ろうとしたら、ポケットに鍵がなかったとのことでした。落ちてないか来た道をたどったみたいですが、見つからなかったようです。とりあえず、開けてもらいたいとのご希望で、この後40?60分で伺うことになりました。ピッキング作業にて無事に開いたとのことでした。
こんな時間と言うのも、お電話いただいたのが23時半を過ぎた頃でした。でも、ちょうど作業スタッフが近くで同じようなマンションの開錠作業に入っていたので、20~30分でお伺いできました。確認書類は、保険証で中にパスポートあるとおっしゃったので、その2点の提示をお願いしました。到着までにオートロックには入れていたそうです。鍵はディンプルキーのため、ドアスコープからの特殊開錠を案内。なんと以前失くした時も、同じ開錠方法で説明されたそうです。無事に開いたとのことでほっとしました。
幸いドア自体は開いているそうで、お家の中には入れる状態とのこと。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフを50~60分で手配し、お家で待っていてもらうことになりました。その後現場で鍵を見せてもらったところ、聞いていたようにささったまま全く動かないような状態でした。しかし、まずは潤滑剤を鍵穴にさして様子を見たところ、それで鍵を抜くことができたようです。その後はシリンダー内をよく洗浄し、元通り使える状態になったようで、軽作業で対応することができました。「壊れたんじゃなくてよかった~」と女性も安心した様子だったということです。
上下2ヶ所の鍵穴を1本の同じ鍵で開け閉めするタイプ。下の方だけ、鍵はささるが引っかかる状態だとのこと。近隣で作業を終えたスタッフが、30分もあれば到着できるだろうとのことでお伺いすることになりました。鍵穴を分解し、クリーニングをすればまだしばらく使えるかなという状態でしたが、作業に立ち合った旦那様が、この際全部交換してしまおうと言われ、上下2ヶ所とも新しいものに交換しました。「これも何かの縁だからね!」と太っ腹で豪快な旦那さんだったそうです。
お客様に確認したところ、どうやら一度別の鍵屋さんに来てもらったようでした。ただ、その業者が対応が悪く、現場に来るなり「この鍵は開けれないよ」と、よく見ないで告げられたと言ってました。ちょっと納得いかなかったのでキャンセルをしたようです。こちらの作業スタッフでも、鍵の種類によっては鍵穴から開けれない物もありますし、特殊開錠でも開けられない場合もあると説明。ただ、現場の状況をよく見させてもらってから、色んな方法で考えると伝えました。「それだったら来てほしい」と、ご依頼に。後で作業報告を確認したら、ドアスコープから無事に開けられたとありました。お客様も「会社によって随分違うのですね」と言っていたそうです。
詳しくお伺いすると、最近増えているシャーロックというカードキーのようです。壊して開ける方法では交換する部品がないため、それ以外は特殊開錠になります。お客様に説明し、作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内。シャーロック専用の特殊開錠にて、無事にいつも通りの時間内で、開錠作業を終了できたそうです。中に予備のカードキーはあるということですが、1枚しかないと言うので、詳しいことは管理会社に問い合わせて頂くように伝えたようです。
お話をお伺いしたところ、どうやら朝、近場へ出かけた際に鍵を持たずに出たそうですが、その後に旦那様がお仕事へ出るため鍵を閉めて出かけたそうです。お電話いただいたのはお昼前。旦那様のお戻りは深夜になるそうで、これから鍵開けに来てほしいとお客様。戸田市新曽担当の作業スタッフが30~50分でお伺いできるとお伝えすると「ぜひお願いします。近くのスーパーで時間つぶしてます」とのこと。ご予約をお取りし、すぐにお手配させていただきました。
オートロック付きのマンションで、今はまだ入れてないとのこと。共有部分になるので、他の人の出入りがあったら入っておいて下さいとお話しました。鍵は失くしたけど、お財布は持っていて、免許証も手元にあるとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフを、40~50分で行けるよう手配しました。お伺い後、ご料金などお話し、まずは開錠作業。ディンプルキーがついていたので、のぞき穴から開ける作業をしました。鍵はその失くした1本が最後の1本だったようで、鍵がないので交換もしてほしいとのことで交換もしたとのことです。
何とか40~60分で対応できる作業スタッフがおり「じゃあそれでお願い。他に聞いても遅かったので…なるべく急ぎめでお願いします」と依頼。作業スタッフにも、可能な限り急ぐようにと伝えました。そのかいあって、なんとか40分で現場に到着。免許証や書類など確認させてもらい、ご料金のご案内しました。ご了承頂けたので作業に移り、鍵穴からのピッキングを開始。ベテランの作業スタッフだったので、すぐに開錠できたとのこと。「すみません、助かりました」と喜んでいただけたようです。
「今の鍵に問題はないけれど、家族が鍵を紛失した。昔から使っている古い鍵だから、これを機に新しい鍵で、防犯性も高い物に替えようか!ということになったんです。でも、どんな鍵がいいのか分からなくて。料金も気になるので色々教えてほしい」とのことでした。「まずは、見積もりからお伺いしますのでご安心ください!」とご案内。ドアによって取り付けられる物と、付けられない物もございます。「鍵穴をたくさん持って伺うので、防犯性やご料金も含めて現場でご相談下さいね!」と伝え、戸田市新曽担当の作業スタッフを向かわせました。
鞄の中も勤め先も探して、思い当たる場所にも電話して聞いたけど、どこにもなかったとのこと。管理会社でも現在合鍵を管理している所は少なく、お客様も問い合わせをしてみたものの、やはり持っていないと言われたようです。鍵穴は1ヶ所でギザキーを使用。料金を気にされていたため、最低8000円~であとは鍵の形状や開け方によって変わるとお話。すぐに30~50分で行ける者を手配しました。もう携帯の充電がなくなりそうとのことだったので、お家の前で待っていてもらうようにお話したので、現場ですぐ会えたようです。
今日までの契約で、早めにお引っ越しをされていたとのこと。「今日、管理会社の人が来て、退去時の部屋のチェックをすることになっているが、引越しの際に鍵を紛失してしまって。管理会社も持っていないみたいなので開けてほしいんです。あと30分くらいで着くんですけど」とのこと。まだ免許証はこちらの住所になっており、賃貸契約書もあるとのことで、確認書類はOKでした。幸いお時間も30~40分とお待たせすることなくご案内することができたので、私も安心いたしました。
ドアノブの内側は、ボタン式ではなく縦横にひねるサムターンタイプなので、勝手に閉まるのは不思議だが閉まってしまったそうです。作業スタッフは40~50分で向かえるとご案内。現場で確認すると、ドア側面のラッチという部品が動かなくなっているようで、壊れている状態でした。工具で鍵穴に穴を開けてノブごと交換しかないと伝えると、もともと調子も悪かったそうで、交換にはすぐに了承していただけました。取り付けはすぐでしたが、取り外しに時間かかってしまったとスタッフより報告ありました。
料金がどれくらいなのか、聞いてからにしようと思っているとのことでしたが「鍵の種類も多いので、ご高齢の方が使いやすいものをと考えると、専門の者といろいろご相談するのがよろしいかと思う。無料見積りで伺えるので、本日でもお伺い可能。ご希望のものが在庫あれば、すぐに作業もできる」とご案内。それなら、今日の17時くらいなら私が現場に行くので、ご相談しようかしら?と言っていただけたため、お時間に合わせて作業スタッフが伺うことになりました。
ディンプルキーなのでピッキングは不可、覗き穴から開けることが多いが、万が一開かなかった場合には鍵穴部分をくり抜いて開ける可能性もあることを伝えると「他にも聞いてみます」と検討になりました。その後、再度お電話いただき「他社にも聞いたけど、折り返すと言ったきり連絡がない。対応が良かったので、そちらでお願いしたい」とご依頼いただけました。時間は、40~60分での案内。現場では、のぞき穴からの開錠を試みて、少し時間はかかりましたが、無事に開けられたとのこと。鍵はそのまま使える状態なので、家の中にスペアがあったこともあり「ありがとうございました」と感謝されたと報告がありました。
ご主人に電話しても、会議中のようで電話に出ず。すぐに戻れないとメールで連絡があったようです。お庭で草むしりをしていたところ、お子様が内側から鍵を閉めたようで開かない状態。窓の隙間から見ると、お子様は泣くこともなくiPadで遊んでいるようです。戸田市新曽で待機中の作業スタッフが20~30分での到着となりました。到着後すぐにピッキングにて鍵の開錠を実施。鍵が開くと、お子様は何が起きたのかわからずキョトンとしていたようで、思わずお母様と笑ってしまったようです。
詳しく話を聞くと、以前知り合いが家に来たあとに、保管しておいた合鍵が1本足りないことに気づいたらしく、急に不安になったということでした。そのため、戸田市新曽担当の作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。鍵は上下2ヶ所、同じ鍵で開けられるタイプのものが付いていたようですが、上の鍵だけ替えてほしいとのご希望で、1ヵ所のみの交換で承ったようです。また、ドア内側のチェーンも切れてしまっていたようで、そちらも交換しておいてほしいということで、一緒に作業したと作業スタッフから報告がありました。
「来てもらって、すぐに交換できるのか?料金は、すごく高くなってしまうのか?」と、色々なことがご不安のようです。作業スタッフが40~60分くらいでお伺いでき、鍵も数種類持って行くので、予算に合わせて選んでほしいとご案内。現在ついている鍵の種類はウエストとのことなので、MIWAの鍵でも代替できる製品なので、合う鍵はあるとお伝えしました。かなりお悩みになったようですが、鍵は交換しないといつ壊れるかわからない状態だったので、相談の上、MIWA製の鍵交換に落ち着いたそうです。
玄関の鍵は上下2ヶ所、MIWAのギザキーを使用。下の部分は開くが、上の鍵穴に鍵が奥までしっかり入らずに開けられないとのことでした。あまり調子も良くなかったのでリフォームが完了したら鍵を交換しようと思っていたけど、その前に開かなくなるというトラブルが発生。作業スタッフの多い戸田市新曽だったので、最短20~30分で現場に行くことになりました。作業スタッフが鍵穴を覗くと、鍵穴内部が潰れかかっていて、鍵と噛み合えなず開かなかった模様。鍵の交換もしてほしいとのことだったので、鍵穴をくり抜いて開錠。リフォーム業者さんを中に入れた後に、交換作業となったようです。
管理会社に問い合わせるも、合鍵を保管してないので対応できないと言われてしまったとのこと。「すぐに向かえるお時間確認しますね」とお話すると「あ~、今日じゃなくて明後日でいいんです!」とのこと。ご実家に泊まりに行くので、戻ってきた時に開けてほしいとのことでした。身分証は免許証をお持ちとのことで確認OK。お客様のご都合に合わせて予約を承りました。作業当日、まずドアスコープ作業にて開錠し、鍵の交換まで行ったとのことです。
鍵ではなく、ノブの故障のようですね。おそらく、ラッチボルトの連動がおかしくなっているケースと思われます。修理で直せるのか、交換になるのかは、見てからになります。作業スタッフが60分以内で向かえるので、ご相談していただくようにとご案内しました。やはり、かなり使っている古い物で、修理しても同じような症状にすぐになってしまう状態。説明し、交換をご案内したが、いつも在庫のある物ではないので、在庫確認をして、日程合わせて交換することになったそうです。
前回も鍵交換で伺っていて、その時につけた鍵を1本落としたようです。防犯上交換してほしいとのことでした。お昼にお電話いただき、夕方まではいるのでそれまでに出来ればやってほしいとの希望。お時間調べると、近くの現場でそろそろ作業が終わりそうだったので、30~40分でお伺い可能でした。お伺いし、元々ディンプルキーがついてましたが、同じくディンプルキーがいいとのことで、交換しました。鍵穴2つだったのでどちらも交換。「すぐやってくれて安心しました」と喜ばれたそうです。
近くにお勤めの会社があるため、会社に行き電話をしてきたとのこと。「いつもは勝手に鍵が閉まることなんてないのになんで今日は閉まったのかな~」と不思議そうなご様子。幸いにも近くで作業が終わりそうなスタッフがいたため、30~40分で到着できるとお話。朝から真夏の暑さが激しい日だったため、30分後に自宅に戻るということで待ち合わせとなりました。作業スタッフが現場に到着し、鍵穴をみるとMIWAの横向きU9を使用。ドアのすぐ横に小窓があったためそこからクレセントの開錠をして開けることになったようです。「今度からゴミ出しにも鍵持たなきゃだな」と笑っていたようです。
女性は本日戸田市新曽内のマンションに引っ越してこられたそうで、元々付いていた鍵を使用するのがご不安なため、鍵の交換をしたいとのこと。すぐのご対応をご希望だったため、戸田市新曽担当の作業スタッフが30~60分程で到着できるとご案内。お客様には「そんなすぐ来ていただけるんですね! ぜひお願いします」と現場調査からお伺いさせていただくこととなりました。担当スタッフが現場を見させて頂き、ドアに合う鍵の部品をご案内。お客様は、ピッキング対策がされている防犯性の高い鍵をご希望されていたため、ディンプルキーに交換させていただき、作業が完了しました。
するとお客様、今度は「うちカードキーなんです!管理会社に相談もしたんですが、鍵屋さんに頼んでと言われてしまって。開けていただけますか!?」といくつもの質問。「ベテランスタッフをお手配させて頂きますよ」とご案内し、これからすぐのお伺いとなりました。どうやらお客様は他社に一度依頼したそうですが、あまりに高額だったためにキャンセルしたとのこと。のぞき穴からの特殊開錠で無事に鍵が開くと「助かりました、予定にも間に合いそうです!」と大変感謝していただきました。
出かける時も少し閉まりずらかったようです。散歩を終えて帰ってくると、鍵はささるけど全く回らなくない状態。旦那さんも仕事に行ってしまって他に鍵がないのでどうにもできないそうです。お時間お調べし、すぐに20~30分で行ける作業スタッフがいたので手配。スタッフが鍵を見ると、ディンプルの同一キーが付いていて、玄関扉に覗き穴なし。勝手口もなく、庭の窓はシャッターが閉まってました。玄関以外に開けるところがない状況なので、鍵穴をくり抜いての開錠+交換しか方法がない状況。奥さんが電話で旦那さんと相談し、旦那さんも戻って来れないので「仕方ないね」となったようで、作業に入りました。わんちゃんもいたので、なんとかお家に入ることが出来て安心したようでした。
ご近所にお住まいのご高齢の女性が家に入れず、ご友人だというお電話口の女性に助けを求めたといいます。すでに夜8時を過ぎており、外は真っ暗です。すぐに戸田市新曽の担当に確認をとり、最短の20~30分をご案内。「それじゃ、少しの間お友達の家にお邪魔しているから、お願いします」とお待ちいただくことになりました。作業スタッフが現場へ到着し、玄関の鍵を確認します。鍵穴から作業できない防犯性の高い鍵がついていたため、今回は特殊開錠で無事お客様はご自宅に入ることができたとのことです。
「入居者の希望で、来てもらうのは翌日の17時以降がいい」とのことだったので、まずはその希望に合わせて予約を取りました。その後、当日になり作業スタッフが訪問。現場では管理会社の男性と入居者が立ち会いのもとシリンダー交換を行いました。玄関には美和ロックのディンプルキーが1ヶ所付いたようですが、作業スタッフが持っている在庫ですぐに対応できる種類だったので、スムーズに作業が行えたようです。
場所は戸田市新曽にある一戸建て住宅。鍵が奥までささらないため開けられず、一度ご自宅に戻ってきたようです。作業スタッフがすぐに40~60分後に到着できるとお話。ご自宅から空き家までは15分ほどとのこと。到着15分前にお電話の上、伺うことになりました。作業スタッフが鍵穴の中を見てみると、中から大量の砂ボコリが出てきたとのこと。悪意があってのいたずらなのか日々の積み重ねなのかはわかりませんが、量はかなり多かったようです。内部を清掃してクリーニングをして調整も一緒に行い、無事に作業は完了したようです。
裏部分なので、ずっと鍵は閉めることなく開けっ放しの状態だったが、娘さんに危ないから鍵は閉めないとダメだよと怒られてしまったとのこと。閉めてみようかなと閉めたら、今度は開かなくなってしまったようです。ずっと鍵を使用していなかったので、鍵穴が錆びてしまったんだろうとのこと。40~60分ほどで作業スタッフが到着。門扉のシリンダーをまずはピッキングで開錠、また鍵穴内部を清掃して調整。サビも改善され、鍵の抜き差しもスムーズに出来るようになり、お客様にとても喜んでもらえたようです。
携帯もお財布も持たず、小銭だけ持って犬の散歩に出ていたそうで、お電話はお向かい家の女性に携帯を借りてかけてきていました。その女性がネットでこちらを調べてくれたとのこと。どこに行ったかわからないが、夫はエアコンを消していないと思う、とお急ぎの様子。、戸田市新曽エリアの作業スタッフに確認したところ、最短で30分ほどのご案内。お客様はもっと早い5分、10分で来てもらえると思ったようで、その時間は本物の救急車でも難しいです。30分なら待たれた方がいいとお向かいの女性に言われ「それで急いでお願いします!」とご依頼いただきました。
旦那さんは仕事でどうしても抜けられないので行ってほしいとのことでした。鍵が開かないというのはどういう状況なのか聞くと「鍵はささるけど、回らないから開かない」とのこと。戸田市新曽の作業スタッフが40~50分で行けると案内し、ご料金なども伝えました。旦那さんから伝えておくとのこと。奥さんの連絡先は聞いておいたので、到着前にお電話して伺いました。玄関の鍵穴見させてもらい、鍵穴からのピッキングは厳しそうだったので、ドアについてる覗き穴から専用の工具を使ってとりあえず開錠。その後に鍵穴の修理、調整させてもらい、鍵はまた使える状態になったとのことです。
幸いドアは開いている状態で、家の出入りはできているということでした。それでも対応は早めのほうが安心かと思い、作業スタッフを50~60分で行けるように手配しました。その後現場にて鍵を見せてもらいましたが、ドアノブの真ん中に鍵穴が付いている玉座タイプで、部品の劣化が原因のようでした。修理してもまたすぐに同じ症状を繰り返すだろうという状態だったので、新しく交換することになり、ALPHAのミリオンロックへ取替作業を行ったと報告ありました。
「自分は仕事に出ていて今いないのですが、家にいる奥様が鍵をガチャガチャされて誰か来たかもしれないと心配してる。何かいたずらされた形跡がないか見てもらうことはできますか」とのことでした。鍵穴を外して内部が傷ついていないかなど点検することはできます。ただ、簡単なものだと合鍵を作られているかもしれないので、防犯上は新しい鍵に交換をお勧めしました。いったんご検討された後、再度お電話があり、ご依頼に。ご主人が帰られる夜19時頃にお伺いし、防犯性の高いディンプルキーに交換したとのことです。
おそらく本日は見積もりのみ。作業スタッフが40~50分で向かえるとご案内し依頼となりました。昨年の台風の雨風の際に鍵穴に砂が入ってしまったせいか、それ以来調子が悪くなったそうです。実際に見てみると、本当に鍵穴の内部が砂だらけだったようです。以前に両親が住んでいた家で、普段あまり来ない家だそうですが、鍵穴の中は使い物にならなかったので、2ヶ所の鍵交換の見積もりを出して、後日MIWAのU9を取り付けに行くことになったそうです。
内側にあるポッチのような丸いボタンを押すと鍵が閉まる仕組みになっている鍵。開けようとしても開かず、内側からも外側からもガチャガチャ何度も試したが全然開かないようです。近くにいた作業スタッフが20~30分以内で到着できるとお話し、向かうことになりました。ドアの側面についているラッチ部分が引っ込まなくなってしまったのが原因でドアが開かなかったようです。すぐに5分ほどで開錠。この日は気候もよく、トイレの窓を開けると涼しいくらいだったので、苦にならずにお待ちいただけたようで良かったです。
今はお知り合いの会社で電話を借りているとのことでしたが、ご自身の携帯もお持ちだったので、ご連絡先を伺っておきました。ご家族は夜まで帰れないそうで、家事も済ませていないので早めにお願いしたいとのご希望。近隣の作業スタッフに確認し、最短で40~50分で向かえるという者が見つかり、このお時間でご依頼いただきました。自宅までは歩いて30分程かかるそうで、近くまで行ったら携帯にお電話する旨お伝えしておきました。
まず、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、50~60分で行けることを案内。他の出入り口から出入りは出来る状態だということで、待ってもらえることになりました。到着後に鍵を見せてもらうと、もともと調子は悪かったそうですが、少し調整すれば直せる状態だったので、修理で対応することになりました。また、ついでに外側のシリンダーもクリーニングしてほしいとのことだったので、そちらも対応させてもらい、無事に作業終了となりました。
どうやら、玄関ドアの鍵自体は開いてるが、内側のバーロックが閉まってしまって家の中に入れない。普段バーロックは使わないのに何故か閉まっちゃったとのこと。戸田市新曽の作業スタッフに時間確認。夜間帯は帰宅のお客様で混み合っていましたが、最短30~40分ほどでご案内が出来ました。時間まで大家さんのお家でお待ちになるので、着いたらピンポン押して下さいとのこと。到着予定時間ぴったりに到着し、無事バーロック開錠完了。「助かりました」とおっしゃっていたとのことです。
詳しく話を聞くと、手元に警察の紛失届の控えを持っていて、部屋に入ればパスポートや賃貸契約書があるということだったので、今回はそれらで確認は可能という話をしました。そのうえで、戸田市新曽担当の作業スタッフを50~60分で手配しました。その後現場にて鍵を見せてもらいましたが、玄関はディンプルキーが上下2ヶ所、内側のサムターンにも防犯カバーがついていたので開けられず。お部屋はマンション2階だったので、はしごを使ってベランダに登り、窓の鍵からなんとか解錠することができました。
お子様がカギを紛失されたそうです。近所で先日泥棒被害があったばかりで、心配なのですぐにでもカギ交換をしたいとのことでした。近隣の作業スタッフが40~50分ほどで向かえそうだと言うのでご案内したところ「そんなに早く来れるんですか? それじゃお願いします!」とご依頼いただきました。玄関ドア上下2ヶ所同一キーで、この際防犯性の高いものに交換したいとのことだったので、何種類かご案内させていただき、ご希望のものをその場で交換作業を行いました。
内側からの開け閉めには問題がないが、外側から鍵を使ってやると空回りしてしまうとのこと。「午前中か夕方以降に来てほしい」とのことで、お時間お調べし、午前中の間にはお伺い出来そうだったので、前の作業終わり次第向かいました。鍵の状態見させてもらいましたが、部品がダメになってる物があり、修理は出来ない状態。交換しかなかったので、その旨をお客様にお話し、合う部品を提案し、ご料金も納得していただけたので交換しました。鍵穴は上下2つついていたのでどちらも交換し、新しい鍵をお渡しして作業は終了。
マンションの玄関の鍵で、上下2ヶ所同一キー。上の方だけ調子が悪いようです。幸いにも家の中には入れているとのこと。この後、ご自分は仕事に出かけてしまうが、奥様がいるので対応してくれるそうです。すぐに30~40分で現場到着できるとご案内。マルチロックはイスラエル製のディンプルキー。防犯性が高い鍵で合鍵を作る際にも専用のカードや身分確認証が必須のため、とても人気の鍵となります。今回は鍵穴にゴミや埃が溜まっていたので、いったん鍵本体をドアから外して、ゴミや埃取り除くクリーニングを実施して対応。ご愛用の鍵らしく、とても喜んでもらえました。
家の中には入れているとのこと。状況としては、外から鍵を使って閉めることが出来なくなってしまった。家の内側からだとサムターンは正常に動くようです。修理のご相談でした。戸田市新曽担当の作業スタッフに時間を確認。夕方時で少し混み合っていましたが、最短40~50分ほど、もしくは明日以降であればお好きな時間で予約が出来る旨お伝えしました。できるだけ早くしておきたいとのことで、最短のスタッフで手配致しました。
「オートロックがついているマンションなので、ちょっとの時は部屋は開けて出ていくことが多かったのに、息子は気が付かなかったのか、よりによって閉めて行ってしまって。いまはスマホがないと息子の電話番号も覚えていなくてわからない」と言われてます。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、30~40分くらいでお伺い可能と案内。到着後カギを確認すると、防犯性が高いディンプルキーだったのでドアスコープからの特殊開錠にて対応。「もう絶対に気をつけなきゃ」と言われていたそうです。
近くの100円ショップで出会った高齢の女性がお困り。携帯を持ってないので「鍵屋探してくれないか?」とお願いされて電話をしたとのことでした。お困りのご本人にお電話代わってもらい、状況をお伺い。鍵を失くしてしまったようで「怖いから交換したいの」とおっしゃっていました。すぐに戸田市新曽の作業スタッフに確認し、30分ほどで向かわせて頂きました。家の前でお客様が待たれていたのですぐに会うことができました。MIWAのU9に交換完了です。
戸田市新曽なら見積り可能エリアです。ちなみに現在1ヶ所交換済みの鍵はGOALの製品だそうです。それがディンプルキーなので、残りの2ヶ所は、ディンプルキーではない普通の鍵が付いている。明日の午後の見積もりで、支払いはクレジットカードご希望とのこと。13~14時に作業スタッフが向かうことになりました。作業結果を確認すると、MIWAのPRの同一キーへ鍵交換したと報告が上がっていました。MIWAのPRもMIWAの代表的な鍵でディンプルで防犯性もかなり鍵です。少し鍵の調子も悪かったようで、鍵交換をされてようで、良かったです。
詳しく状況をお伺いすると、玄関の中には入れているがリビングに繋がっているドアがノブを下げても開かないとのこと。室内扉の開錠でのご依頼でした。勝手口を開けてもらえれば部屋の中に入れると教えてくださいました。どこから開けるのかなど詳しいことは現場見てからのご案内になると説明。30分ほどでお伺いとなりました。勝手口の鍵はピッキングが出来ない仕様だったので、窓のクレセント開錠で中に入り、室内からドアラッチ開錠をし、トラブル解消いたしました。
少し前から調子が悪かったようで、スムーズにカギが入らなかったり、回す時に固かったりということはあったそうですが、今日急にカギが回らなくなってしまったとのこと。あまりガチャガチャいじらないようにとお伝えし、30分ほどで向かえる最短の者でお伺いすることになりました。ご家族が同じマンションに住んでいるそうで、そちらで待っていただけるとのこと。だいぶカギ穴の劣化がありましたが、今回はクリーニングのみで終了。また不具合が出た場合は交換も可能だとお伝えし、ご料金の案内もしてきました。
管理会社にも電話してみたが、合鍵はないから自己解決するように言われてしまったようです。玄関の鍵穴を見たらMIWAとアルファベットで書いてあり、鍵穴は横を向いていたとのこと。恐らくMIWAのU9という防犯性の高い鍵を使用しているようです。開錠方法によって料金が変わることを了承していただき、30~50分ほどで到着とご案内。玄関先で待っているとのことで急いで作業スタッフを向かわせました。玄関のドアにのぞき穴がついていたので、そこから特殊工具を使用して開錠。5分程でトラブル解消です。
「今は仮どめみたいに緩くくっつけることはできているが、自分ではこれ以上やり方が分からない」というので、作業スタッフが見に行くことになりました。40~50分ほどで女性のお家へ行ってみると、確かにレバーは辛うじてくっついている状態でした。しかし、確認したところ特に部品の破損や不具合はみられず、そのまま部品を元に直すことでガタつきなども解消したので、ただ全体の取付が緩んできていただけだったのだろうという結論に至りました。数日後にその後大丈夫かとお伺いの電話もしてみましたが、問題なく使えているということだったので安心しました。
「各部屋に鍵がついていないとプライバシーもなくなるし、防犯上の問題もあるから鍵をつけないと募集を出しても入居してもらえない」との思いからのお電話。戸田市に見積もりから行ける作業スタッフがいるため、まずは現場調査からとなりました。全部で8部屋分、新規で鍵の取り付け。各部屋の鍵はあまり特殊ではなく一般的な鍵を希望だったので何種類か値段とともに提示。それを書面にまとめてお渡しすることができたようです。後日「お宅が一番丁寧で安心できるから任せたい!」と嬉しいお言葉と共にご依頼のお電話をいただきました。
「調子が悪いのは外側から開け閉めする時だけなんだけど、中に家族がいないときに開かなくなったらどうしようと思うと心配で仕方ない」というので、早めに行けるよう戸田市担当の作業スタッフを手配しました。その後、60分後くらいにお家に行って鍵を見せてもらうと、長く使用しているあいだにシリンダー内部の部品に不具合が起きてきていたようです。交換もおススメしましたが、今回は修理で様子を見ることのなり、分解修理で対応しました。
何も持たず、とにかくランニングとパーカーで出てしまったので、携帯電話もお財布もない。免許証も返納してしまったが、保険証や郵便物は室内にあり、お隣の方も証明してくださるので、問題ないと判断。作業スタッフが30~40分程でお伺いするとご案内。30分前には家の前にいるとのこと。鍵は2ヶ所だが、1ヶ所のみ閉めて出たそうです。ディンプルキーの為、鍵穴からの直接開錠するには壊すしかないため、他の鍵を特殊な工具で開錠して中に入ることができたそうです。
一応倉庫のドアは開いてるようで、開いた後に折れてしまったみたいです。修理で取り除けるのか、交換しないといけないのかは状態を見てからの判断になるとお話しました。行けるお時間お調べし、お電話いただいたのは朝だったんですが、前の作業終わり次第午前中の間に伺いますねとお話しました。倉庫まで案内してもらって鍵穴の状態を見ると、少しだけ鍵穴から破片が出てる感じでした。取り除けないか粘ってみましたが難しかったので、交換になると相談し、了承いただけたので交換作業に移りました。新しい鍵をお渡しし、お支払いもスムーズにしていただき終了したとのことです。
玄関の鍵は上下2か所付いているが、1ヶ所のみ交換希望。鍵をさしたままにしちゃったようで、気づいた時には鍵がなくなってしまっていたとのこと。誰かに盗まれたのかと思うと怖いので早めに交換したいとのご要望でした。「防犯性の高い鍵など種類はたくさん取り揃えているので、どんなものに付け替えるかは現場スタッフになんでもお申し付けくださいね」とお話しました。時間は30分ほどでお伺い。MIWAのU9に交換をいたしました。
お電話いただいた時間は16時すぎでしたが、戸田市担当スタッフが近くにいたのですぐに20~30分で到着できました。事務所の入り口ドアに鍵穴2ヶ所。上下にMIWAのU9という横穴の防犯性が高い鍵がついていました。以前に従業員が事務所近くで鍵を紛失したことがあり、大丈夫だろうと思っていたら数日後に空き巣に入られたことがあったようです。その経験から今回は迅速な対応に至ったとのこと。お客様と相談の上、これ以上ランクを下げるとピッキングで開けられやすくなってしまうため、新しく同じU9の鍵をつけることになったようです。
開け閉めはできている状態だが鍵が抜けなくなってしまった。内部で鍵がかみ合ってるみたいで、なにをしても抜けないとのことでした。少し前から違和感があったようですが、大丈夫だろうと思って放置していたとのこと。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認し、30~40分ほどでご案内。是非来てもらいたい!と成約となりました。鍵抜きと修理をし、トラブル解消。お客様に喜んで頂けたとのことです。
お客様はかなり困っているようで、少し苛立っている感じもする状況でした。詳しいお話を聞くと、賃貸マンションで、引越してきてまだ日が浅いとのことでした。「管理会社にどうにかしてほしいと言ったんだけど話にならなくて。入居してすぐにこんな状態になるなんてひどいですよね」とお客様。あとで管理会社に作業代金は請求する予定だが、ちゃんと直したいので、新しい鍵への交換までお願いしたいとのことでした。戸田市新曽担当のスタッフを30分予定で手配し、開錠後に交換も完了しました。
引っ越してきたのは一週間前で、その時に鍵は2本もらい、家の中に1本合鍵があるとのこと。免許証の住所が旧住所だけど身分確認書類として大丈夫かと不安な様子でしたが、家の中に賃貸契約書も入っているとのことで問題なし。開錠後に見せてもらうことになりました。今は職場にいてこれから20分くらいで家に戻れるとのこと。弊社の作業スタッフは30~40分で到着できるので少し待っていてもらうようにお話しをしてお手配となりました。
「鍵を預けた者が今日は不在で…遠方にいるのですぐに来てもらうこともできないんです」とご事情を話してくださいました。かなりお急ぎのようで、すぐに戸田市新曽担当の作業スタッフに確認をとります。20~40分でお伺いできるようだったのでお客様にご案内し、少々お待ち頂くこととなりました。現場へ到着したところ、男性が連絡を取ってくださったようで、店長さんもいらっしゃいました。すぐに鍵穴からの鍵開け作業をさせていただき、無事に数分ほどでドアを開けることができました。
一軒家の一階部分が店舗になっていて、二階はお二人が住まわれている居住スペースとのこと。今回はお店ではなく、二階のお部屋の入口扉の鍵交換をご希望でした。「以前から調子が悪くてね。最近はほとんど開けっ放しの状態だったんだ。でもそろそろ直さないとと思って…」と話されるお客様。特にお急ぎではないようでしたが、ちょうど戸田市新曽担当の作業スタッフが30~40分ほどでお伺いできそうだったため案内すると「ちょうど店も落ち着く時間帯だし、お願いしようかな」と鍵交換作業のご依頼をいただきました。
普段頼んでいる鍵屋さんは本日お休みだということで、数社に連絡をしたというお客様。しかし鍵を壊すことになるうえ、料金もかなり高かったといいます。「それで御社を見つけてご連絡しました」とお客様。現場の状況をお伺いしたところ、ドアにドアスコープがついているそうで、その場合そこから開けられる可能性もあります。戸田市新曽担当の作業スタッフに確認をとり、30~60分以内にお伺いすることに。現場へ到着し、作業スタッフがすぐに現場調査へ入ります。ドアスコープから専用の工具を入れしばらく作業すると、カチャッと音が。無事にドアを開けられました。「部屋移動でもよかったんですが、お荷物が中にあったので、どうしても急ぎで開けていただきたくて」と大変感謝していただけました。
まず戸田市新曽担当の作業スタッフに確認を取りました。この日は連休中だったので混み合っており、なんとか調整を取って60分前後での案内が最短でした。しかし、お客様もそのことは理解してくれていて、待ってもらえることになったので、なるべく急いで向かいました。到着して早速鍵を見せてもらいましたが、特殊なタイプではなかったので、ピッキングにて10分くらいで開けることが出来ました。到着までに時間はかかったものの、作業がスムーズに終わったことで喜んでもらえました。
出掛けようとして鍵を閉めたら鍵が抜けなくなってしまったそうです。鍵は回るので、抜けないだけで開けたり閉めたりお家の出入りは出来てるとのことで一安心。「急ぎで出かける用事ではないけど、もし早く来れるなら早い方がいい」とのことでお時間お調べ。90~120分後になる者と、40~60分くらいで行ける作業スタッフがいたのでご案内し、作業終わり次第行きますねとお伝えし早い方で手配。作業スタッフが部品を取り外して確認すると、内部の部品に不具合が起きていて鍵を取り除くことが出来ず、交換しかない状態。お客様と相談し、新しい鍵に交換しました。新しい鍵をお渡しして作業は終了しました。
築25年くらい、上下2ヶ所、同じ鍵で開け閉めしている。2ヶ所とも交換希望とのこと。料金はいくらいになるか?と気にされていました。「メーカーや種類によって変わります、種類はたくさんもってお伺いしますので、料金面や防犯面などなんでも現場作業スタッフにお申し付けください。」とご案内。スタッフが到着し、お客様が防犯性が高いものを望まれており、希望にそったものをご案内したところ、そちらでご納得いただき、交換作業を終えたとのことでした。
入電はお困りのお客様のケアマネージャーさん。鍵が開かないと連絡が入り、今現場へ向かっているとのこと。状況をお伺いすると、鍵は持っているが固くて回らないとのこと。ムリに回そうとすると折れたり、作業が大きくなる可能性があるのでこの後は触らずにとお話しました。ケアマネージャーさんは現地にあと30分くらいで到着するとのこと。こちらも急いで現地に向かい同じく30分ほどで到着しました。修理作業をし、無事に開錠終了です。
まず、男性の予定に合わせて翌日の11時頃に予約を取りました。当日は本人確認のために名刺や謄本のコピーを持ってきてもらい、見せてもらってから作業させてもらいました。鍵は玄関に上下2ヶ所付いていましたが、1ヶ所だけの交換で良いということでした。鍵を2本持ちになることも了承済みです。そのため男性とも相談し、MIWAのPRへ新たに交換しました。物件は空き家でしたが、今度新しく事務所を開設するそうで「これで安心して準備が進められます」と言ってもらえました。
お客様は大学生の方で、この休みに実家に帰っていたとのこと。家に着いたら鍵がなくて、どうしようと思ってネット検索で当社に連絡を入れたと言ってました。実家のお母さんに連絡を入れたら実家にも鍵はないと言われたようですが、とりあえず開けてもらえれば家の中に合鍵があると思うとの事でした。「遅い時間ですが、これから来てもらえますか?」と少し不安げの様子でした。40分から60分見てもらえれば向かえると案内をしたところ、それだったら近くのマクドナルドにいるとのことで早速向かいました。後で確認したら、無事に開錠もでき安心した様子だったと報告にありました。
鍵はギザギザのタイプで、築年数も経っているので簡単な鍵とのこと。それでも見てからになるとご案内し、作業スタッフが40分くらいで向かえそう、ご帰宅後10分くらいはお待ち頂くようになると伝えご了承。作業スタッフが到着すると玄関の前に男性が待っていました。鍵はMIWAの248と言う、最近では少なくなっている鍵ですが、ピッキングで簡単に開錠可能なので作業は非常に楽です。数秒で開錠完了。「早めに頼んでよかった。」と喜んで頂けました。
お車はニッサンのラブ4。ちょっと仮眠をするつもりが2時間ほどエアコンをつけた状態で寝てしまっていたとのこと。いざエンジンをかけようとしたら電気の使いすぎかバッテリーが上がっていたようです。2名行ける作業スタッフがいたため40~60分後、もしくは120分後の到着でご案内すると「できたらちょっと施設内で遊びたいから120分後の時間でお願いしたい」とのことで、遅い時間の作業スタッフで手配となりました。作業スタッフが時間に伺い作業をしましたが、バッテリー自体が弱っている感じ。早めに交換したほうがいい旨を伝えて、トラブル解消となりました。
鍵の修理か交換になるのか聞かれましたが、それはやはり現場で状態を見てからになるとお話しました。別の作業中だったので、終わり次第、お昼前後にお伺いしました。スタッフが現場に到着して状況を確認すると、玄関の鍵穴が2つついてました。作業スタッフがお客様とお話すると、上下の鍵とも調子が悪いとのことだったらしく、作業内容と作業料金などお話し、上下2ヶ所の分解、清掃、給油をし、作業は30分前後で終わりました。
受付に入り、まずは状況をお伺い。ご自宅の玄関は押し引きするドアタイプだそうで、鍵が上下2か所についているとのこと。古いということもあってかどちらの鍵穴も開きづらく、修理、もしくは交換を検討されているというお客様。「鍵屋さんを調べるといっぱい出てくるでしょ…?どこに頼んでいいのか…」と悩まれています。ご不安そうだったということもあり、戸田市新曽なら無料のお見積りで行くこともできますよと案内。戸田市新曽担当の作業スタッフに最短時間を確認し、お客様にもご確認の上、すぐにお手配をさせて頂きました。
男性は戸田市新曽にあるアパートにお住まいとのこと。遠方から数日ぶりに帰宅したところ、外出した奥様と入れ違いになり、ご自宅に入れなくなったとお困りです。奥様も数日間帰られないため、鍵屋を探したところ弊社を見つけたとお客様。ちょうど戸田市新曽担当の作業スタッフが戸田市新曽にいたため、20~30分程ですぐ到着できそうです。お客様にお伝えし、すぐにお手配となりました。
まずは会社に書類を通すためお見積りからご希望だとお客様。他社に一度問い合わせたところ見積りはやっていないと言われたようで、困っていたそうです。明日のお昼頃に来てほしいというご希望もあり、戸田市新曽担当の作業スタッフに確認。空きもあったため、「無料見積りでお伺いしますね」とご予約をおとりしました。当日お伺いし、15分程でお見積りが終了。仰っていた通り会社内で検討になったようですが、数日後同じ男性からご連絡があり「ぜひ鍵の交換をお願いします」と作業依頼になりました。
オーナーはお母さまのようです。詳しいことをお母様に伝えながら返事されていました。鍵の束持ってきたが、勝手に鍵交換して転居した様で、申し出も無ければ鍵の返却もなかったそうです。鍵の束の中には合う鍵がない。他の空き室の鍵はお持ちなので、作業スタッフが30分で向かうとご案内。開錠を先にしたのですが、誰もいないのに部屋の中はゴミだらけで、「早く来てもらって開けてよかった。」と仰っていたようです。シリンダー交換1か所も無事に完了。
「鍵の交換をしないといけないのか…お金がかかるなあ…」とためらっている様子。賃貸と仰っていたので、管理会社さんや大家さんが合鍵を持っている可能性があることをお伝えすると、「一旦確認してみます。」と切電しました。少し時間が経った頃、「やはり誰も鍵を持っていなかったので鍵の交換をお願いします。」と交換の依頼となりました。当日中に交換に伺うことができて無事鍵を渡すことができました。「結果、3本も合鍵をもらえて良かった。もう失くさないようにします。」とおっしゃっていたそうです。
前に同居していた人が出て行ったが鍵を返してもらえないので困っていて、そのために鍵を替えたいと思っているとのこと。玄関のドアに鍵穴は上下に2ヶ所あるが、とりあえず安く抑えたいので1ヶ所だけでも交換てできますか?とのご相談でした。もちろん1ヶ所のみでも大丈夫ですが、その場合は当然上の鍵と下の鍵が別物になるので、2種類の鍵を持ち歩きそれぞれの鍵穴に挿して開けるという煩わしさがあるという点をご説明し、それでも構わないとのこと。すぐに担当スタッフが訪問し1か所の鍵交換を実施しました。
お母様が亡くなって一年。ご実家に住めるわけではなく、空き家にしているのも防犯上不安なので売却することになったようです。当日はご実家にハウスクリーニングの方が来ていて、いらない物を運ぶことになったので物置きも開けて中を確認したいとのこと。作業スタッフが近くにいたため30分位で到着。どうやらその物置きはまだ新しく、売却の時もそのままの方がいいとのことで、まずは開錠して同じショウワの鍵に交換をしたそうです。
お電話いただいた男性は会社の従業員とのこと。詳しくお話をお伺いしたところ、鍵が差し込みづらく、また引き抜くときに抜きづらくなることもあるそう。同じような症状が別の部屋でも起こっていて、2部屋を見てほしいとご希望がありました。戸田市新曽担当の作業スタッフに問い合わせ、30~40分で到着出来る旨をご案内すると「現場近くにいるので、到着時間に合わせて向かいます」とお客様。作業スタッフにも現場へ向かうよう指示し、ご依頼いただくことになりました。
ドアによって出来る出来ないものがあるので、まずは見させて頂いてからになると説明。料金もどんな部品をつけるかや作業内容によっても変わるので、詳しくは現場でのお見積りからご案内させていただきました。お見積り後にお客様より再入電。上司から許可が出たので、お願いしたいとの作業依頼のお電話がありました。明日、施工をお願いしたいとのことだったので、ご希望時間にあわせて予約を入れさせて頂きました。
業者の方の立ち合いのみでは勝手に玄関のカギを開けることは難しい状況でしたが、現場のご住所が入ったオーナー様の免許証の写真を送っていただき、さらに現地でオーナー様にお電話し、お部屋所有の確認が可能だとのことだったので、作業スタッフに時間の確認を取りました。連休中で混み合っていましたが、40~50分で伺える作業スタッフに事情を伝え、向かわせました。開錠の前にオーナー様の確認が取れ、無事に作業できました。
MIWAのギザギザした鍵とのこと。鍵自体はささるが、鍵が回らず開かないとのこと。朝の時間帯なので、まだ休憩室に入りたい人は少ないけど、この後休憩に交代で入るのでそれまでには開けてほしいし、鍵穴修理か交換までしてほしいとのことでした。40~50分で作業スタッフを手配しました。鍵が空回りしているようで、まずはピッキングにて開錠。無事に休憩室は開きました。その後新しい鍵に交換してほしいとのことで、その場で交換させてもらったようです。
お伺いすると、「いつ紛失したのか分からず鍵を掛けずに使っていたが、なぜか鍵が反動でかかってしまったみたいなんです。」との事。プレハブの引き戸の入り口なんですけど、開けられますか?とのことでした。至急戸田市新曽の担当スタッフに確認し、40分前後でご案内。「えっそんなに早く来てくれるの?すぐと思ってなかったから、今お家にいない」との事。お客様のご帰宅の時間に合わせてお伺いし、作業させていただくことになりました。
作業スタッフ数名に連絡し、対応できる戸田市新曽担当者の60分前後のお時間でご案内。エントランスはマンションの共有部分なので鍵屋は対応できないため、どなたかの出入りの時に入っていただくようお願いしました。また、カードキータイプはできるかどうかはあくまでも見てからという内容をご納得の上、作業スタッフが向かいました。腕のいい作業スタッフを手配したため作業は滞りなくご要望どおりの開錠方法で開けることできたと報告あり、ホッとしました。
現場の一軒家に住んでいるのはお電話口の男性ではなく、男性のお母様だそうです。家の様子を確認しに来た男性ですが、鍵が開かず連絡も取れない状態だったので鍵開けを頼んだと仰っていました。戸田市新曽エリア担当の作業スタッフに予約状況とお伺い出来る時間の確認をしたところ、40~60分程の待ち時間です。お客様にお伝えし、すぐにお手配をさせて頂きました。実際に現場を担当した作業スタッフからは後程「鍵を開けたらお母様は睡眠中だったので、連絡が取れなかったようだ」との報告がありほっとしました。
「一番早く来られる方だとお時間どれくらいでしょう…?」とお客様。戸田市新曽担当の作業スタッフに予約状況などを確認するため、現場となるアパートの状況や鍵の特徴などをお伺いしました。防犯性の高い難しい鍵がついているようで一番ベテランのスタッフに時間を確認。到着時間40~60分をご案内しました。お困りのご本人様は管理事務室で待たれるということで、このお時間をお手配。すぐに作業スタッフを出動させました。
22時過ぎには帰ってこられるので、22時~22時半くらいに来てくれないか?とのことでした。夜の時間は混み合うのが予測されますが、戸田市新曽エリアの作業スタッフは何人もおりますので、お客様の指定の時刻に合わせ予約を取ることが出来ました。他社にあたったら混む時間だから予約は入れられないと断られてしまったとのこと。特に問題もなく開錠作業終了したとのこと。「助かりました、ありがとう」とお客様からお言葉を頂いたとのこと。
春の引っ越しシーズンにはこういった「引っ越しに伴う鍵交換」や「家の鍵の防犯について」のお電話が増えてきます。特に急ぎではなかったので、60~90分ほどで行けるベテランスタッフがお伺いさせていただきました。中古住宅も新しい鍵に交換することで防犯性はかなり変わってきます。何種類も持っている鍵の中からお客様のお宅に合うものをご説明させていただきました。今は玄関の鍵2ヶ所、別々の鍵がついていますが、最近は同じ1本の鍵で開け閉めするものも多いというと、そのほうが便利だとそちらの鍵に交換させていただきました。
玄関は引き戸のドアで、真ん中と右側に鍵がついているとのこと。真ん中の鍵の調子が悪いので、今は右側だけで開閉しているらしいです。お客様目に障害があるため、やはり真ん中で開け閉めできないと辛いので至急修理か交換をしてほしいとのことでした。午前中予約が立て込んでいましたが、なんとか50分ほどで到着。鍵の内部が破損しているため、新しい鍵に交換することになりました。スムーズに開け閉め出来るのを手で感じ、とても喜んでもらえたようです。
40~60分のお時間で現場に戸田市新曽エリア担当の作業スタッフを手配。鍵の状態を確認したところ、開かない理由は鍵ではなく、装飾錠のプッシュ部分が動かない状態と判明。補助錠と言われるラッチ部分の故障と思われるようでした。「修理と言うより交換の可能性が高いと思います」と現場でご案内。見てみると在庫無かったため、玄関開錠の一時対応して、次の日の朝に交換に向かって終了出来たと、連絡ありました。
ベランダの閉め出しは小さいお子様が内側から閉めてしまい、開けられなくなることが原因であることが多いのですが、今回お子様はおらず、勢いよくサッシを閉めたら弾みでしまってしまったとのこと。ちょうど戸田市新曽エリアの近隣で作業を終えた作業スタッフが30~40分程で向かえるとのことですぐに向かわせました。現場には警察消防救急が何台も駆けつけていて、たくさんの人が見守る中での開錠作業だったようで作業スタッフはとても緊張したそうですが、無事に開錠でき、住人の方をベランダから救出できたとのこと。寒い時期でしたがこの日は少し暖かく、閉め出されたのは若い男性だったので元気そうだったようです。
警察を呼んで現場検証終わったとのこと。夕方の混み合ってる時間帯だったので、戸田市新曽の担当スタッフは40~60分で伺えることご案内。時間は「もう何時でもいいです。来てもらえればいい」とのことで大変切羽詰まったご様子でした。急いで向かうとお話をして、到着前にお電話をいれるのでどこか温かい場所でお待ち下さいと案内しました。玄関開錠と鍵の交換作業で対応させて頂きました。「大変助かった、ありがとう」とお言葉を頂いたと報告を受けました。
自宅の建替えに伴う仮住まいの部屋だが、昨日管理会社から鍵貰ったのに合わないとお困りでした。管理会社に電話しても他の鍵ないからお客様のほうで鍵屋を呼んで対応して欲しいと言われてしまったとのこと。ちょうど戸田市新曽の近くで作業を終えたスタッフが伺ってみると種類も全く違う鍵だったようで、なんでこんな間違いが?という感じだったようですが、まずは鍵を開けた後に鍵穴の交換を実施。お客様は管理会社にあとで料金を請求するとおっしゃっていました。
どうやら物件の確認の為に現場へ来ていて、そこで初めて片方が開かないことに気付いたようでした。現場で来てもらえるのを待ちますとの事で、30~50分で行ける戸田市新曽の作業スタッフを手配し、急いで向かわせました。到着し、鍵の状況など見てみると、鍵は上下2か所同じ鍵で開くタイプの物でした。そして結果的には、ドアが少し傾いており部品が引っかかっていただけで、ドアを少し持ち上げながら鍵を回すとすんなり開けることが出来ました。作業らしい作業はしませんでしたが、それでもお客様には「自分では気づけなかったから助かった」と喜んで頂けました。
戸田市新曽の作業スタッフに確認したら、その状態だと既に壊れてる可能性が高いため、鍵穴部分に穴を開けて開ける方法しかないと。他に方法はないかと思い「人が出入り出来るようなシャッターが閉まってないリビングの窓ガラスや、勝手口があればそこから開けられるかどうか見させてもらう」とお伝えも「こだわりの家、1階に窓自体がない。玄関以外入れるような場所がない」とのこと。窓がない家とは?と思いGoogleで調べてみたら、本当に窓が無かった!おしゃれな新築!これでは玄関からしか入る場所がないため、部分的に穴を開けるなどになるとお伝え。「えぇーーー!? 部分破壊ですか!? 新築なのに!!」と驚いていました。部分的な破壊もNGだったので、まだ新築だしハウスメーカーに問い合わせてみては?と提案。「そうしてみます」と一度検討になりました。数分後に再入電。「やっぱりどうにもならないから主人に鍵屋を呼べと言われた」と。作業スタッフが予想していた通り、鍵自体が壊れていたため、部分破壊して開ける作業となりました。お客様は「まだ2年なのに~(泣)。調子が悪いと思った時点で見てもらってればこんなことになってなかったのかな」と無念そうだったと報告あり。セキュリティに優れてるのはとても良い事ですが、何かあったときは今回のような時に大変ですね。少しでも調子が悪いと思ったら早めに相談してみて下さい。
「今回は私がいない時に来たみたいだけど、二度とないようにすぐに新しい鍵に交換して助けてほしいのよ」とかなり動揺されてました。「戸田市新曽エリアのベテラン作業スタッフが今から50~60分で行けます。何種類も鍵を持っているので、防犯性や料金で相談しながら鍵を選べますから、ご安心くださいね」とお手配させていただきました。作業スタッフから防犯性の高い鍵の説明をさせていただき、いちばん防犯性が高い鍵への交換作業が15分程で終了。「ありがとう、これでもう安心ね」と落ち着かれたようでした。これで、今日からは安心して寝れますね、と作業スタッフも話を合わせていたようです。
戸田市新曽エリア担当の作業スタッフは40~50分で到着。小さな鍵でしたが、けっこう防犯性の高い鍵だったため簡単には開かず、それでもなんとか鍵穴をくり抜かないで開けられないか時間をかけて作業させていただきました。戸建てのお宅だったので他の窓などから開ける方法がないかも見せていただいてたところ、ちょうど庭に面した掃き出し窓があり、そこから開錠できそうでした。特殊工具を使って掃き出し窓のサッシの鍵を開錠し、家の中に入ることができました。「さすがプロの鍵屋さんね。助かりました」と感謝の言葉をいただきました。
戸田市新曽は作業スタッフが多いエリアだったので、最速30~40分で行ける作業スタッフを手配。受付を終えた5分後、再度電話があり「何とか開いたがドアノブが取れてしまった。付け直すか、新しいのを付けてほしい」と。作業が開錠から修理もしくは交換になったことを向かっているスタッフに伝えました。作業スタッフが到着して状況を確認後、新しいノブへの交換になりました。更衣室ということもあり、新しい鍵になって社員の方々は安堵してたようです。鍵が抜けない、回らない等の場合は、ガチャガチャ無理にやろうとすると作業が大きくなる場合があります。抜けない、回らない等の症状の場合はそれ以上鍵に触らず待つことをお勧めします。
戸田市新曽エリアは作業スタッフも多いため、最速30~40分で行けるものがいました。「え!? そんなに早く来てくれるんですか!?」とお客様も驚いていました。「ちなみにお宅さんは鍵以外もやってるの?」と聞かれたので「ガラス作業ができるスタッフもいます。今日行くスタッフはガラスもできますが、何かお困りですか?」と伝えると「じゃあお風呂場のガラスも割れてるから見てもらおうかな」とのこと。リビングのドアノブは、ボルトが引っ込まず、ドアノブもブラブラしてる状態。加工して新しいドアノブに交換させてもらいました。ガラス作業はお客様のお出かけ予定が出来たため後日作業になりました。「最近寒くなって来たからドア閉めたかったのよ。まさか今日の今日直るなんて思わなかったわ」と喜んでくれました。
詳しくお話を聞いたところ、玄関のドアには上下2ヶ所の鍵穴があり、割り箸を入れてしまい調子が悪いのは下の鍵穴だそうです。お客様は初めての出来事だったようで少し慌てていました。今付いているのは防犯性の高い鍵だけど大丈夫か、下の鍵の内側サムターンを取り外しているけど作業可能か、など心配されていました。戸田市新曽エリアの作業スタッフに時間と質問内容を確認し、最速30~50分で行けるものを手配。とてもご不安な様子のお客様でしたが、たぶん作業的には問題ないということと、時間を伝えて落ち着かれました。お客様の建物が戸建てだったので、ベランダから開けて家の中に入り、錠前を分解して内部のクリーニングをおこないました。
壊さず開けるために、もう少し詳しく話を聞かせてもらいました。ドアスコープあり、防犯サムターンなしとのことで、ドアスコープ部分から専用工具を使っての開錠になると思います、とお伝え。ただし鍵の種類を確認できていない現段階では、鍵穴をくり抜かないと開かない鍵もあるため、絶対ではないとお伝えしご了承いただいた上でお伺い。戸田市新曽エリアの作業スタッフにもお客様の意向は伝えて「たぶんドアスコープから開けられる」と言っていました。到着した作業スタッフはドアスコープから作業。お客様が言っていた通り、内側は防犯サムターンではなかったので、すぐに開けることができました。当店ではドアスコープから開ける専用工具を持っているスタッフが多数いるので、なんでもご相談ください。
物置小屋と言っていたので、どんな鍵なのかと話を聞いたら、ドアノブ一体型の鍵が付いているようでした。それであれば、作業スタッフが在庫を持っているのでその場で交換ができます。戸田市新曽エリア担当のスタッフの中から、最速で行ける30分前後の時間を案内して依頼となりました。現場で相談して新しい鍵に交換したあと、作業スタッフを気に行ってくれたお客様が「そう言えば」と思い出したように、玄関の鍵も古いから新しくて防犯性の高いものに交換して欲しい、と追加作業をいただけたようです。担当したスタッフもお客様も「良かった」と満足していました。
以前住んでいた家は防犯性が高いということで勧めれた「カバ」の鍵を取り付けたとのこと。今回も防犯性の高い鍵が良いので、同じ「カバ」にしようか迷ってるとのことでした。戸田市新曽エリア担当の作業スタッフは、ベテランの鍵のプロなので、どんな鍵が良いか防犯性や料金を相談しながら決められます、と説明。なんでもご相談下さいね、とお話しました。鍵の種類はたくさんあります。また、鍵交換であれば形状や寸法(バックセット)などで、付けられる鍵・付けられない鍵もあります。鍵交換時は、予算や防犯性、見た目や使い勝手など、実物を見ながら決めることができますのでお気軽に相談してください。
戸田市新曽は作業スタッフも多いエリアです。しかし朝で車も混み合ってる時間帯のうえ、作業中のスタッフも多く最速で行けるもので40~60分でした。お客様は30分くらいで来てもらえると思ったらしく、他の鍵屋さんに聞いてみる、ということで検討になりました。しかし10分後、再度電話があり、他の鍵屋もウチと同じか遅い時間だったらしく「先ほどの時間で来れますか?」とのこと。10分しか経っていないこともあり、同じ時間で案内できました。実際には道路の渋滞もそんなになかったようで、40分程度で現場到着できたようです。作業中のスタッフの時間はズレることもありますが、渋滞による時間のズレはあまりありません。
戸田市新曽エリアは対応できるスタッフも多めですが、作業中だったり予約が入っているものも多く、最速で行けるものは40~60分でした。ご実家の玄関は横にガラガラと開ける引戸タイプのようで、鍵が少し古めの小さなタイプとのことでした。お母様が中から出られない状態ということで、少しでも早く行くようにスタッフに伝えますと案内し、あとは実家のお母様と連絡がとれるよう、ご実家の電話番号を教えてもらいました。もう少し早い時間を希望されていましたが、この後ほかの鍵屋さんを探してもそんなに変わらないだろうと判断されたようで、ご依頼いただきました。作業は鍵開けした後に、新しい引き戸用の鍵に交換して作業業終了となっていました。
ちょうど1年ほど前に同じ事務所の鍵の開錠と修理で伺っていた現場でした。その際も対応した戸田市新曽エリアのベテランスタッフが、近いうちに交換したほうがいいと伝えていたようです。店舗なので使用頻度が高いことに加えて、町中の鍵屋さんで作った精度が高くない合鍵も使っていたので、鍵穴の内部が傷ついていたようです。お客様はそのことも覚えていて、今回は新しい鍵に交換をしてほしいとのこと。幸いにも店舗の混雑時間を避けてのお伺いができたので、その場ですぐに新しい鍵に交換しました。店舗のスタッフに渡す合鍵も、町中で削る鍵ではなく、メーカー純正の鍵を使うことをお勧め。当店の関連である「俺の合鍵」を案内したと対応した現場スタッフが言っていました。
入電者とは別の現場スタッフが現地に居るそうで、自分もこれから向かうとの事。すぐに戸田市新曽エリア担当のスタッフの時間を調べました。すると、ちょうど近くで作業を終えた作業スタッフが居たので20~40分で行けると案内。入電者の方も「早いですね。自分もそのくらいに着けます」とすんなり成約。まずは玄関の開錠作業をして、その後にドアに付いている鍵の本体を外して分解。鍵穴の修理と調整をしました。鍵は無事に開けられるような状態に戻り、作業は終了。こういう鍵の緊急駆けつけの依頼は初めてだったそうで、すぐ来てくれて助かりましたと感謝されたそうです。
詳しく状況を聞くと、少し前から鍵の調子が悪く、外の鍵穴から開け閉めするのが固かった、とのこと。知り合いから、鍵穴に油をさしたらいいと聞いたので、早速ホームセンターでスプレー式の潤滑油を買ってきてさしてみたとのことでした。初めはスムーズに抜き差しができてよかったのですが、少し経ってからは前と同じかそれ以上に鍵が固くなってしまった感じがする、と言ってました。戸田市新曽なら対応スタッフはたくさんいるエリアです。お客様の希望時間に合わせて、作業スタッフを修理作業で手配しました。固くなっていた原因は、鍵穴の内部で潤滑油に混ざって小さなゴミなどが付着していたためだったようです。鍵穴に市販の潤滑油はNGです。鍵穴専用のものでないと悪化するので注意してください。
詳しく状況を聞くと、少し前から鍵の調子が悪く、外の鍵穴から開け閉めするのが固かった、とのこと。知り合いから、鍵穴に油をさしたらいいと聞いたので、早速ホームセンターでスプレー式の潤滑油を買ってきてさしてみたとのことでした。初めはスムーズに抜き差しができてよかったのですが、少し経ってからは前と同じかそれ以上に鍵が固くなってしまった感じがする、と言ってました。戸田市新曽なら対応スタッフはたくさんいるエリアです。お客様の希望時間に合わせて、作業スタッフを修理作業で手配しました。固くなっていた原因は、鍵穴の内部で潤滑油に混ざって小さなゴミなどが付着していたためだったようです。鍵穴に市販の潤滑油はNGです。鍵穴専用のものでないと悪化するので注意してください。
戸田市新曽なら夜でも対応できるスタッフが多いエリアです。最速で行けるスタッフの時間30~40分ですんなり依頼となり、スタッフを手配しました。賃貸アパートなので、鍵の破壊はやめて欲しいと受付時に要望がありましたが、作業スタッフもアパートなら何らかの方法で開けられると思うと自信満々でした。ところが、玄関の覗き穴から内側のツマミを回す方法や、ベランダ側の鍵から開ける特殊開錠ができない状況で焦ったようです。しかしガラス交換もできるスタッフだったため、玄関横のキッチンの小窓のガラスを割ってそこから部屋に入り、その後に割ったガラスを交換すると言う形で家の中に入れました。現場で臨機応変に対応できるスタッフが大勢いますので、安心してお問合せください。
お客様自身でネットを見ながら鍵穴ごと外してみたようですが、それでも鍵穴の中に残った鍵を抜くことが出来なかったそうです。休日で混みあっている時間だったので、最速60分前後と伝えましたが、この後に出かける予定もないとのことで60分前後で行ける戸田市新曽エリア担当作業員を手配しました。作業スタッフが、お客様が自分で外した鍵穴を見せてもらい、さらに内部を分解したところ、鍵穴の内部の一部が傷つき破損していたようです。そのため修理で直すことが出来ず、お客様と相談した結果、新しい鍵へ交換することになりました。20年近く使用していた防犯性の低い古い鍵だったようなので、ちょうど交換の良いきっかけとなったようでした。
困っているという隣の人に電話を替わってもらい、通常通り受付をして、早く行けるスタッフを探しました。ちょうど30分前後ですぐに行けるスタッフがいたので、お客様にその時間を伝えると「今、鍵が回って何とか入れたわ」とのこと。作業スタッフが向かう前だったので「良かったですね。また何かお困りごとがあったら…」と説明していると「でもまた何かあったら怖いから修理しにきてくれない?」と鍵開けから鍵修理になっての依頼となりました。お手持ちの金額が心配なようでしたが、カードが使えることを知って安心していました。戸田市新曽など都市部ではカード決済がほぼできます。ただし稀に対応していないエリア・作業スタッフもいるので、カード決済希望の場合は、受付時に確認してください。
早朝の7時過ぎという事もあり、まだ動いていないスタッフもいました。動いてる作業スタッフの中で到着時間を調べたところ、50~60分と90分前後という状況でした。高齢の方だったので、その時間で待てるか心配だったのですが、お電話してくれてるお隣の方が「うちでお茶でも飲みながら待ってますので、なるべく早めにお願いしますね」と言ってくださり、ご依頼いただけました。この朝の時間は車の量も多く、渋滞を避けるために裏道を駆使して向かうと作業スタッフは言ってました。鍵開け作業はすんなり終わり、おばあちゃんも安心していました。
少し詳しく話を聞くと、やはり仕事で行っていた場所が寒いところだったので、コートなどの防寒具やブーツなどを持って行ったようでした。帰国してもすぐには使わないので、それらを2週間くらいかかる別便で自宅に送ったけど、そのカバンの中に自宅の鍵を入れてしまったようです。夜の時間で混み合っていましたが、ちょうど60分前後で行けるスタッフが居ました。お客様もホッとされたようでした。作業スタッフもお客様もほぼ時間通りに到着し、スムーズに開錠作業は終了したとのこと。次の日、スペアの鍵が家の中に1本しかなかったとのことで、新しい鍵への交換の依頼もいただけました。
夜間の入電だったため、夜間料金もかかるし明日の早い時間でのご予約も提案しましたが、これからちょっと外出したいので今日中の開錠がご希望。最速で行けるスタッフは30~40分前後で、お客様に了解をもらいその時間で手配しました。現場でお客様と相談した結果、作業スタッフが外からチェーン部分を切断することになり、5分程で作業は終了。メインのカギの方も完全に壊れている状態でしたが、新しいバーロックの設置と一緒に、明日不動産屋さんの方でカギ交換もやってもらえるとのことで、開錠だけで作業は終了。不用心だと思って使っていたチェーンが中から開かなくなるなんて参っちゃったよ、とおじいちゃん照れ笑いしていたそうです。
玄関のチェーンロックを開けて家の中に入り、室内ドアの前の荷物を動かして欲しいというご依頼でした。友人の方が、到着まで玄関前で待っていてくれるので、早く来てくださいとのこと。最速30~40分で行けるスタッフを急いで手配。お客様もホッとされた様子でした。友人の方に立ち会ってもらってチェーンロックを開錠。お客様がいる部屋まで友人の方にご案内いただき、無事助けることが出来ました。まさか部屋の中に閉じ込められるとは…とお客様も苦笑いだったようで、もしも夜に旦那さんが帰ってくるまで出られなかったら、トイレどうしよう?などと笑って話していたようです。
警察の立ち合いが必要なことや家の中にはカードがあるので現場決済は可能であることなど確認し、さらに携帯も持っていないので着ている洋服の色などを聞いて40分前後の時間で成約となりました。まだまだ暑い時間帯だったので、ご婦人には到着前まで涼しいところで時間を潰してもらって、40分近く経ったら玄関の前に来ていただくようにご案内しました。「やさしい配慮とわかりやすい説明で安心できます」と自分の受付にお褒めの言葉をもらえて、少し嬉しかったです。こういうお客様もいるんですよね。
この日はお盆休みの帰省ラッシュもあって、鍵の紛失によるお困りごとで朝から電話が鳴りっぱなしで混雑してました。その予約の合間で、なんとか40~60分で行けるスタッフが最速でした。そのままお客様に伝えたところ「そうだよねぇ、混んでる時期だよね。いいよ、どこかで涼んで到着時間頃に家に行くよ」とのこと。お話好きのお客様で、さらに「ちゃんと鍵持って出たつもりだったのに開けようとしたら自転車の鍵だったんだよ、失敗したなあ…」とお客様。急いで作業スタッフを向かわせました。
詳しく話を聞くと、普段は海外で生活しているお客様。実は一年前に帰国した際にもカギを紛失したということで、当店に鍵交換を依頼をしてくれたリピーターさんでした。以前は夜間に来てもらったけど、ドアが古いのでカギの交換に苦戦していたとのこと。以前伺った者と同じ者が伺うことになりました。今回は明るい時間帯だったので前回よりスムーズに鍵交換もできたようです。毎度帰国するたびにカギ紛失しているので気をつけなきゃ、とお客様笑っていたようです。
戸田市新曽内は作業スタッフが多いエリアですが、お電話をもらったのが朝8時前という事もあり、最速で行ける者が40分前後でした。お客様はすぐに店内に入る必要があると言っていたので微妙な時間でしたが「他に2箇所くらいの鍵屋にかけたのですが、60分くらいと30~40分くらいという時間でした。おたくのように、作業員に聞かずに時間を言うところは正確なんですかね?」と逆質問されてしまいました。「他社さんのことはわかりませんが、ウチでは毎回少しでも正確な時間を案内できるよう、作業スタッフに時間を確認します。そのため、お電話を保留にしてお客様を少々お待たせしてしまいますが…」と説明。「おたくは信用できそうだから、おたくに頼みます」と言ってもらえました。
お客様の電話番号を聞いて、直接お客様とお話ししました。現在のカギを付けたのは鍵屋ではなく、ドアなどの販売を専門でやっている会社のようです。当店はカギ専門の鍵屋なので、よほど特殊なカギでなければその場で交換できることを説明。お客様も安心していました。もしも交換できないようだったら、新規で新しいカギを付けて欲しいとも言っており、担当の作業スタッフに内容を伝えて向かわせました。最初に電話をもらった不動産会社の方もお客様と一緒に立ち合うとのことで、作業は普通の鍵交換で終了。不動産会社の方から「やっぱりカギのことは鍵屋さんですね」と感謝されました。
1箇所の新規取付と2箇所の鍵交換の依頼です。料金も気にされていましたが、付ける鍵で大きく変わるので最低料金の案内しかできません。エリアと時間帯的に、無料見積もりでも行ける状況だったので、そちらで行くことになりました。お客様にそのことを伝え、かつ行くのがベテラン作業スタッフなのでなんでも相談してくださいと伝えると「ありがとうございます」ととても嬉しそうでした。作業は1箇所の取付けと2箇所の交換、すべて作業となりました後日のアンケートでも「場所ごとに最適な鍵を提案していただけ、とても良かったです」と感謝の言葉をいただけました。
話を聞いていくと「特殊なカギなんですが大丈夫ですか?」とお客様。かなり防犯性が高い鍵だったので、鍵の特徴やドアスコープの有無、サムターンの種類などを確認。サムターンも防犯性のもので、鍵も2ロックと、防犯性が高いお家でした。ただ戸建ての建物なので、玄関以外からの開錠もできるかも知れません。現場を確認した作業スタッフは、玄関からは鍵穴破壊しかないと判断し、最終的にベランダ部分の窓部分からの開錠となりました。鍵を傷めず、最善の方法で開錠できたとのこと。お客様から「本当に助かりました、ありがとう」と感謝のお言葉をいただいたようです。
お客様の話だと、海外から取り寄せたロッカーで、鍵穴はあるがカギは元々なかった。なので、鍵を使ったことはない。なのに、勝手に鍵がかかってしまった。仕事で使うので、出来るだけ早く来て開けてほしいとのこと。すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で30~50分で行けるものがいたのでその時間で手配しました。現場到着後、作業スタッフもも慌てた様子のお客様に、すぐに作業に取りかかったようです。幸い鍵穴からピッキングで開けることができたようで、お客様からは「素早く対応していただき、とても助かりました」と感謝されました、との報告があり、受付した私も安堵しました。
受付していく段階で、午後に学校の授業があるので早めに来てほしいとの事でした。お昼で混み合っていましたが何とか30~60分で行ける作業スタッフが居たので手配。作業スタッフにはお客様の事情を伝えて、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、スタッフはすぐに作業にとりかかり、手間取らずに短時間でバーロックを開ける事ができ「これなら授業にギリギリ間に合いそう」と喜んでもらえたようでした。
出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。
すぐに到着時間を確認しました。60分くらいで行ける者と30分くらいで行ける両名の時間を案内。ところがお客様は「30分も待てない」と成約に至りませんでした。この電話が終わってから30~40分後くらいに、再度お電話がありました。あれから他の鍵屋にもいっぱい電話してるけど、どこも遅い。やっぱりお宅に頼みたいとのことでした。しかしタイミングが悪く、さっき30分くらいで行けた者は別作業が入ってしまい、今から最速の者で60~90分です。「さっき頼んでおけばよかった」と後悔するお客様。こちらもなんとも悔しい思いが残る案件でした…。
賃貸マンションなので管理人さんに相談して防犯カメラをチェックしたけど不審者は映っておらず、もしかしたらマンション内に住んでいる人?と思ったら、もう怖くて怖くて・・・と心配なご様子。お気持ちよくわかります。急いでスケジュールを調整して、最速30~40分で行けるスタッフがいたのですぐに手配。新しい鍵への交換作業が無事に終わったところで、お客様もやっと安心されたご様子だったとスタッフから報告がありました。
話を聞いていると「今は使ってない家。娘婿に鍵を渡していたが、最近離婚した。しかし鍵を返してくれない。この先勝手に入られたり、うろうろされたら怖い。友達に相談したらそういうので事件とかにもなってるし、最近の人は何するかわからないから早く鍵を換えたほうが良いわよと言われた。今日たまたま仕事が休みだったので今日だ、と思って電話した」とのことでした。とても不安な気持ちが伝わってきたので、作業スタッフを早急に手配し交換作業へ向かわせました。玄関、勝手口、それぞれ2ヵ所の鍵交換が無事終了。「これで安心して過ごせるわ」と安堵してました。娘さんのこともしっかり守ってあげて下さいと伝え無事作業終了。
開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。
いつも利用している近所のスーパーで、携帯も持たず買い物に来たとのこと。困っているところを店員さんが助けてくれたようです。鍵は持っていて、普通に開いたが、中のロックがかかってしまって開かないとのこと。「いつも通り普通にドアを閉めたつもりなのに、そんな事あるの?」と不思議そうでしたが、たまにそのような現象が起こることがあり、他にもそのようなお客様いらっしゃいますよ、とお伝えすると納得されていました。時間も30~40分でご案内出来たので、お客様はもう少しお買い物して帰るわ、とのこと。作業後「これからはドアを閉める時に気を付けよう」と仰っていたそうです。
連休中で予約自体もかなり混みあってることに加え、戸田市新曽周辺の道路も大渋滞で作業スタッフもなかなか思うように動けない状況。時間が多少前後するかもとあらかじめご了承いただいた上で、予約をお受けしました。実際には15分程お待たせしてしまったようですが、旅行から疲れて帰って来てこのまま家に入れなかったらどうしようかと思ってたから助かった、とお客様もホッとした様子だったとの報告が現場からありました。
電話があった際に、ちょうど近くにいた作業スタッフにタッチの差で別の作業が入ってしまいました。お客様には90分くらいお待たせしてしまいますが・・・とご案内。しかしお客様、どこかで待ってるので大丈夫ですと快く了承してくださいました。作業スタッフに時間かかっても待ってもらえることになったと伝えると、「待ってもらえるなら頑張って急ぎます!」と実際の到着予定より30分ちかく早く伺うことができ、お客様に喜んでもらえたということです。鍵はマンションで防犯性も高いものでしたが、来客確認のためののぞき穴(ドアスコープ)より特殊工具を使って開けたということでした。
ご希望に添えなくて残念でしたが、お客様から再入電がありました。「他社も遅いので、お願いしたい」と依頼になりました。作業スタッフにも可能な限り急ぎで向かうよう指示し、実際には60分かからずに伺うことが出来ました。玄関はとても特殊なカギで覗き穴も付いておらず、戸建てのお客様の他の場所も見させてもらい、ベランダに面したガラスサッシ部分を開ける方法で家の中に入ることが出来ました。壊したりカギの交換はしたくない、とのことだったので、お客様の要望に沿うことができて良かったです。戸建てであれば、玄関以外の場所から開けられることも多いです。
今回の案件は、お子さんがいたずらで鍵穴に木を差し込んでしまったようです。気にしていたのは「開ける作業ができるのか」と「今後この鍵は使えるか」という点でした。賃貸物件で不動産屋はやっていないし、管理会社もいない。本当に困ってました。とりあえず木くずを取り除く作業で入らせてもらいますと説明。その時に鍵穴の状態もわかるのでと説明させてもらい早速近くで作業している当社の営業スタッフを行かせました。
あとで報告が入った内容だと、たまたま木片が柔らかいものだったので鍵穴は壊れてなかったとのこと。でもやっぱり少し抜き差しが悪いので、あとでトラブルがある可能性があると説明したところ、また開かなくなるのは嫌だったらしく、交換することになりました。今回の件で早急な対応をして本当に助かったとお礼のお言葉に合わせてお饅頭も頂きました。
詳しく話を聞き、作業スタッフに対応出来るか聞いたところ、まずは通常通りピッキングで試してみて、それが難しいようなら、他の出入り口や窓から開けられないか試すことになる。もしほかの場所からの開錠もできないようなら、鍵穴部分をくり抜いて開けるしかない。でもたぶん、破壊せずに開けられると思うとのこと。時間は土曜の朝にしてはかなり早い30~40分。お客様にお話したら、少々悩んでいましたが、作業内容と時間がかなりお急ぎとの事で検討すると一旦は保留で終わりましたが、5分後に再度電話があって依頼となりました。
鍵を持っているご家族の方が当日中に帰宅できないため、その間ずっと待つわけにもいかず…ということで、当店を調べてお電話いただけたようです。幸いもっとも早く行ける作業スタッフの時間が40分ほどですぐに手配しました。作業後に現場を担当したスタッフに聞いたら、買い物帰りで荷物をたくさん持っていたこともあって、お客様はかなりお疲れだったようです。「開けてもらえて助かりました」と感謝の言葉を頂けたようでした。
作業スタッフが近くで別の作業をしていたため、50分前後でお伺いしました。鍵が折れてしまったり内部の部品が傷つくといけないので、カギは触らずにお待ちいただくよう受付で伝えていたので、そのままの状態で待ってもらいました。そのおかげか、鍵の交換には至らず修理のみで、作業もスムーズに終了しました。お昼には用事があるようで早く来て直してもらって助かりましたと感謝されました。
すぐに時間を調べたところ、最速行ける作業スタッフが30~40分でした。お客様は、確実に来てもらえるなら待ちますとの事。当店としては、他に依頼している現在の状況でダブルブッキングになるのは困ります、などの説明をしたところ「他の鍵屋には連絡もないのでキャンセルするから大丈夫」とのこと。予定より早めに当店スタッフが到着し、警察立ち合いの中で現場検証のような状況で作業したようです。お客様には「最初からおたくに頼めば良かったわ。ありがとう」と感謝いただけました。
3月に入って日中は温かい日も増えましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。お時間が早かったこともあり、外で待つには厳しい寒い日でしたので、なるべく時間前まで温かい場所でお待ちいただくようにご案内。作業スタッフにも前の作業が終わり次第、早急に向かうよう伝えました。作業もスムーズに完了してお客様にも喜んでもらえたと報告がありました。
まず旦那様に作業内容や料金、時間などの案内をして奥様にも直接お電話しました。作業スタッフが近くにいたので、20分前後の時間で派遣することができました。今付いているカギがディンプルキーなので、壊すかどうかを気にされていましたが、壊さずに開錠することができました。旦那様も奥様も大変お喜びになっていたとの報告が現場に行った作業スタッフからあり、私どもも大変うれしく思いました。
幸いカードキー開錠が可能な作業スタッフをすぐに向かわせることができました。現地で入居者様が到着する30分前に待ち合わせし、引越し業者さんとマンション管理会社さんお立ち合いのもと、最新式のカードキーでしたがドアの覗き穴から特殊な工具で開錠しました。
入居者様に迷惑をかけることなく、新築マンションのカギをくり抜かずに開錠できたことでとても喜んでいただけたそうで、作業後は受付したコールセンターにまでお礼のお電話をいただきました。お力になれてよかったです。
詳細をお聞きしたところ、ご自身でホームセンターで購入したカッターでは、力が足りずに切断出来なかったので、当店に電話したそう。戸田市新曽で待機していた作業スタッフがおり、30~60分でお伺い出来るとご案内。引越しの準備であたふたしていたので、早い時間に来てくれたうえに作業スタッフの対応も丁寧で、ここに電話して良かったとお言葉をいただけました。
部品のみの販売はしていないので、現場に行って作業を終えるまでが一連の流れと説明。それでもいいです、とご了承いただいた上で指定の部品を持っている作業スタッフを探しました。結果的に1人持っている者がいたので、急いで向かわせました。
60分以内に到着、作業も15分程度ですぐに終了。お客さまに「今から発注したんじゃ間に合わない、でも今日中には作業を終えないといけなかったので本当に助かりました。ありがとうございました」と感謝されたと作業スタッフから報告がありました。
週末の夕方の時間帯ということもあり、道路が混雑していましたが、最速20~40分で向かえる作業スタッフがおり、その者を手配しました。幸い前の作業が早く終わったため作業員が早めに到着できたようです。作業終了後、お客様より大変助かりましたと仰って頂けたと報告がありました。
戸田市新曽エリア担当の作業スタッフがすぐ近くに待機していたため、最速だと15~30分で伺えますよとご案内。そんなに早くきてくれるなんて助かります、とお喜びになっていました。付ける鍵によっても料金が変わるので作業スタッフとお客さまで現場で相談しながら決めて下さいね、とご案内。スムーズに作業も終わり、大変お喜びになっていたと報告がありました。受付の私どももうれしかったです。
積雪の影響で作業員もなかなか動ける状態ではなかったですが、何とか60~90分前後で到着できるよう手配しました。作業員が無事到着したところ、お客様は隣のお家で待たせてもらっていたそうです。
開ける作業をスムーズにおこない、お客様は自宅に入ることができました犬も不安そうでしたが、無事だったようです。「こんな雪の中、来てくれてありがとう。受付の人も隣の家の人も作業員さんも皆親切でとても嬉しいかったです」と喜んでいらっしゃったそうです。
できれば交換じゃなくて修理で済ませたいとの事。修理で済むかどうかは、鍵の状態を見ないとわからないと説明し、現場で作業スタッフとご相談くださいとお伝えしました。
結果的に錠前をドアから取り外して分解修理、クリーニングで直ったようです。作業時間も30分程で終了する事ができ、お客様の考えていた時間より早く終わったからすぐ出かけられるし、助かりましたと喜んでいただけたようです。
90分前後で行ける者と30分前後で行ける者がおり、急ぎで出かけたいとの事だったので、30分で行ける者を手配しました。まず鍵を抜く作業を試みたのですが、鍵穴の内部の部品が壊れており、その状態では鍵抜きが出来ず、交換するしかなかったため、お客様と相談してその場で鍵の交換作業をしました。防犯性の高いカギでしたが、すぐ交換してもらえて良かった、ありがとうと喜んで頂けたようでした。
ちょうど近くで作業終了したスタッフがいたので、最速30分で向かえるとご案内。お客様も元日早々で恐縮されていたうえに、30分という早いに驚き大変喜んでもいただけました。詳しいことは現場でご相談してくださいとご案内してスタッフを手配しました。結果報告を見ると、新しい鍵に無事交換して作業終了していました。お客様も「使いやすくなった」と喜んでいたとの報告がありました。
お母様から連絡をいただいたタイミングが良く、20~30分ほどで向かえるスタッフがいました。作業は詰め物が押し込まれていたので少々時間かかりました。鍵穴の内部に傷が付いていたので、交換を余儀なくされましたが、家の中にも入れその場ですぐに交換もできたので、お母様に喜んでいただけました。でも、この後、息子さんは叱られるのだろうなぁと思うと少し複雑な思いがよぎりました。
今日は家族揃って外出をしたが、子どもの体調がわるくなったために、先に帰宅。今日は12月に入ってもっとも気温が低い日だったため、とても寒く大至急開けてくださいと助けてコールでした。
ちょうど近くを回っている作業員がこれから1ヶ所作業があったのですが、そちらは少し時間に余裕があったため、このお客様のところに先に作業に行ってもらいました。その旨をお客様にお伝えしたところ、大変助かったと喜びとお礼のお言葉をいただいたと作業員から報告がありました。
近くで作業していた作業員が居たので30分程度で到着。ピッキングですぐに開錠。失くしたと言っていたカギが中に入ったまま引き出しを閉めた衝撃でカギも閉まってしまったことが判明。大切な資料を保管する引き出しだったので壊すことなく開けてもらえて、かつ中から鍵も見つかってこのまま引き出しを使えるとお客様も喜んでいました。
戸田市新曽担当のスタッフが、午前中にはお伺い出来るとご案内。前の作業が終わってから、早急にお伺いすることが出来ました。お客様もたくさんの種類から選べることができ、ご希望通り防犯性の高い鍵への交換ができたうえ、スムーズに作業して頂けて、とてもよかったとたいへんお喜び頂きました。
中でお子さんが泣いてるのでとにかく早く来てほしいとのこと。日曜日の午前中でかなり混みあっていましたが、緊急性が高い案件のためなんとか時間調整をして30分前後で作業員が到着できました。
新しい住宅で防犯性の高い鍵でしたが無事開けることができ、中で泣いていたお子さんも怪我もなかったのでお母さんも安心されたようです。予想外のハプニングでお母さんもパニックだったようですが、こういった緊急サービスがあると助かりますねと仰っていました。
ちょうど戸田市新曽の近くで作業していたものが終わりそうなタイミングだったので、最短30分以内の到着で手配することができました。
作業員が見てみると、まさかの違う鍵を刺していたのが原因だったとのこと。そして何度も無理してネジを回したためにネジ山が潰れてしまっている状態でした。お客様も「え~まさか」「無駄な出費になっちゃった」と驚いていらっしゃいましたが、入居者に迷惑かけずに済んだと感謝して頂けました。
この日は少し肌寒い日でしたが、幸いにもご近所の方のお家で時間まで待たせてもらえるということで、安心しつつ早急に手配させて頂きました。約90分後くらいの到着を予定していましたが、前の作業が早めに終わったので予定よりもかなり早めにお伺いすることができ、作業も滞りなく行うことが出来ました。ご近所の方も心配されていましたが、ご依頼者様と共にホッとしたと喜んで頂けました。
早朝にお電話頂き、中には入れてるとの事だったので、朝一の早い時間でご予約を取りました。作業スタッフがお伺いして鍵を見た所、中に残ってる鍵の部分を取り除く事ができ、交換ではなく修理で作業が終わりました。その後、お客様から直接こちらのコールセンターに、「今作業員の人に来てもらって、無事直りました。ありがとうございました」とお礼のお電話を頂きました。
もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。
受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な戸田市新曽だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。
早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。
時間が20時でしたが戸田市新曽周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。
9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!戸田市新曽のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、戸田市新曽のカギのトラブル救急車にご連絡ください
関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。
勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの戸田市新曽まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)
自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、戸田市新曽まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)
家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。戸田市新曽の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)
自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。戸田市新曽から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)
仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)
3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
埼玉 戸田市の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!
先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、新曽近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)
先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、新曽近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)
あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・戸田市地域の鍵折れのトラブルもお任せください!
前回もお話しましたが、12月は埼玉 戸田市で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
埼玉 戸田市のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!
早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年埼玉 戸田市で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策で埼玉 戸田市の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!