オーナーからのメッセージ

MIWAのディスクキーの開錠とMIWAのTESP + PAの交換を行いました

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいのお客様から「玄関の鍵が開けられない」とお電話がありました。状況を聞くと、鍵がまったく回らない状態。鍵を押したり、引いたり、力加減を変えてみても回らないとのことでした。「30年前の鍵なので寿命かもしれないなあ」と言っていました。
現場には30分ほどで訪問。MIWAのディスクシリンダー同一キーがついていました。以前から鍵の不具合があり、この前は空回りしていたとのこと。錠前が中途半端な位置で止まり、鍵が奥まで挿さらなくなっていました。ピッキングにてシリンダーを回し、解錠。解錠後、再発防止のために鍵交換を行いました。MIWAのTESP + PAを使用しました。

更新日: 2025-04-22

マンション玄関の防犯サムターンの交換を行いました

「玄関ドアの内側のつまみが取れてしまったので取り付け直してほしい」と、三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの男性からの作業依頼がありました。
玄関はシャーロック3というカードキーで、内側のサムターンもつまみ部を押し込んで回すことで施解錠ができ、押し込まないと空回りするプッシングターン機能の付いた防犯サムターンでした。サムターン内部の部品が折れてしまって使えない状態になっており交換が必要な状態です。あいにく同じ部品の持ち合わせがなく取り寄せになるとご案内すると、不便なので同じものでなくてもいいので付けてほしいと仰せ。在庫があったオプナスのスイングサムターンに交換しました。オプナス製品も防犯サムターンになるので、防犯性は同等だと説明いたしました。

更新日: 2025-04-15

ケイデンの小判型カードキーをドアスコープからサムターンを回して開錠しました

三郷市三郷早稲田のマンションにて、鍵の動作不良による玄関鍵解錠のご依頼です。玄関の鍵は小判型のカードキー(メーカー:ケイデン)で、鍵が手元にあるが、差し込んでも回らず開かないとのこと。マンションのオートロックも同様に開けることができなかったが、別の方の出入りがあったので、建物内には入ることができたとのことです。
三郷市三郷早稲田のマンションには30分ほどで行きました。ドアスコープを取外し、ドアスコープ穴から通常サムターンを回して開錠。家の中にスペアキーがなかったので確認できませんが、オートロックも解錠できなかったことから、カードキー起因の可能性があると思われます。あとは管理会社かメーカーへご相談いただくよう案内して終了。

更新日: 2025-04-08

空き家になっている物件のドアノブ交換作業のご依頼がありました

現場は三郷市三郷早稲田にある空き家で、依頼者のご実家のようです。なんとか玄関の扉は開くけれども、鍵が壊れていて開きにくい状態なので、鍵交換をしてほしいとのご依頼でした。
60分後に現場へ到着し、不具合のある鍵を確認しました。現状玄関ドアについていたのは、親指で部品を下げながら開けるサムラッチ錠でした。不具合の原因はおそらく老朽化だと思われます。「もう住んでいる人もいないし、なるべく安いものに交換してほしい」とのお客様の希望から、一般的なドアノブへと交換し、作業終了となりました。

更新日: 2025-01-15

勝手口のシリンダー交換の見積もりで訪問して後日鍵交換を行いました

勝手口の鍵がうまく施錠できないとご相談がありました。場所は三郷市三郷早稲田で、ご夫婦でお住まいの戸建て住宅でした。まずは見積もりをご希望だったので、当日中にご自宅まで訪問。
鍵はMIWAのURシリンダーが取り付けされていましたが、長年使用していたことにより鍵が固く回りづらい症状がでていました。施錠や開錠が困難で、とくに施錠する際には症状が強く出ていました。鍵交換にあたって合う部品や料金に関しての説明をしその場で正確な見積もりをご提示。前向きに検討するとのお返事をいただき終了しました。数日後に依頼の連絡をもらい、無事に鍵交換の作業が終了しています。

更新日: 2025-01-07

戸建て住宅の玄関の鍵をMIWAのU9シリンダーへ交換しました

三郷市三郷早稲田で「玄関の鍵が抜き挿ししにくいので鍵交換をお願いします」と依頼があり、連絡を受けてから90分ほどでご自宅に訪問しました。
現場は築20年ほどの戸建ての家で、長年使用していた鍵はかなり劣化が見られました。
お客様の予算やご希望の鍵をお聞きし、その中で合う部品をいくつか提案。結果、MIWAのU9シリンダーMCY249を取り付けることになりました。新しい鍵を取り付け後に動作確認までしっかりと行い、完了。1時間ほどで終了しました。

更新日: 2024-12-24

鍵本体のクリーニングを行い鍵の不具合を直しました

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの方から、玄関の鍵修理についてご相談の電話がありました。「玄関の鍵が非常に回りにくい。入居当初から症状はあったが、だんだんひどくなってしまった」とお困りでした。どのような状況なのか、実際に現場へ行って見させていただきました。
使われていた鍵はGOAL V-LX。経年劣化による潤滑切れが原因で、施錠方向にはスムーズに回るが解錠方向に操作すると摩耗した部分が引っかかって回りづらいという状態でした。鍵ケースの洗浄、クリーニングにより不具合のトラブルは解消です。

更新日: 2024-12-17

玄関鍵が回しにくい不具合でストライクプレートの位置調整をしました

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの方から、玄関の鍵が回りにくいので鍵の修理をしてほしいとご連絡がありました。エントランスのオートロックを開ける際は問題ないようですが、居室玄関の下の鍵を開け閉めするときだけ回しにくいとのこと。1週間ほど前からずっとそのような状態のため、見てもらいたいという依頼でした。翌日の午前中に訪問希望だったので、10時頃に行きました。
到着して鍵の動作を確認させてもらったところ、デッドボルトが受け側のストライクのプレートに当ってしまっていたために、今回の不具合が起きていたようです。そのためストライクプレートの位置調整作業をしました。作業後、お客様にも症状が改善していることを確認してもらって完了です。

更新日: 2024-12-11

浴室のドアノブの交換をしてほしいと交換依頼がありました

30代くらいの男性より、「浴室のドアノブが回りにくい」とお困りのお電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田にある一戸建てで、ドアノブのネジを外したら錆びているのか汚れが付着しているとのことでした。その日のうちに来てほしいとのご希望だったので、60分程度でお伺いすることになりました。
実際に不具合のある箇所をみてみると、やはり錆びなどによるドアのラッチの不具合が起きていたので、WESTのA55の錠ケースへの交換作業を行いました。作業時間は10分程度でした。ドアの開閉に問題がないか確認して、作業完了となりました。

更新日: 2024-12-04

玄関の鍵紛失により家に入れないというお宅へ開錠作業に伺いました

高齢のお父様がカバンごと鍵を紛失したと、ご近所にお住まいの娘さんからのお電話。三郷市三郷早稲田の戸建玄関開錠と鍵交換に伺いました。ちょうど別作業で近隣にいたため15分ほどで到着できました。
娘さんも立ち合いのもと扉横のポストから専用工具でサムターン回しで開錠。その後スペアキーが1本もないとのことだったのでシリンダー交換もすることになり、ツーロックのうち上鍵のみMIWA PRシリンダーTE22タイプに交換しました。ギザ鍵MIWA U9も提案したのですが、年配の方が使いやすいリバーシブルタイプのディンプルキーを選びました。娘さんに施開錠を何度か試していただき、合鍵をすべてお渡しして終了。作業時間35分ほどです。

更新日: 2024-11-27

マンションの玄関解錠のご依頼でドアスコープから解錠しました

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの男性から「会社に鍵を忘れてしまって家に入れないので、玄関の鍵を開けてもらいたいんですが」と玄関の鍵開け依頼がありました。会社の鍵は別の方が閉めて、夕方の営業までは閉まっているので取りに戻れないそうです。ただ、お家の中にはスペアがあるので開けてくれれば大丈夫とおっしゃっていました。
作業スタッフが40~50分でお伺いし見させてもらいました。SHOWAのディンプルキーがついており、ピッキング解錠は不可だったので、扉についているドアスコープから内側のサムターンを解錠しました。作業時間は30分かからないくらいで終了しました。

更新日: 2024-11-20

鍵の紛失のため2ヶ所同一キーのシリンダー交換をしてきました。

鍵を紛失してしまったので、鍵の交換をご希望のお客様からのご連絡です。三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まい。住所が記載されているものと一緒に、息子さんが鍵を無くしてしまったそうです。できればすぐに鍵交換してほしいとの希望。
鍵はディンプルキーが2ヶ所と他にカードキーが付いていました。鍵穴(シリンダー)は即日交換でできること多いが、カードキーの交換は在庫ないのですぐには対応できない旨だけ伝えて、現場に向かいました。鍵は、リクシルミワのディンプルPS2ヶ所同一が付いていたので、同じものに交換。外側のカバーはそのままにしてコアだけ交換しました。カードキーの交換は不要と言われ、シリンダー交換のみで終了です。所要時間30分でした。

更新日: 2024-11-13

玄関の鍵を無くしてしまったので鍵を交換してほしいとの依頼があり交換作業に伺いました

家にご家族がいたので中には入れたとのことですが、出先で鍵を無くしてしまい、どこで鍵を落としたか分からず怖いので防犯のためにも玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼でした。当日中に交換したいとのご希望でしたが、持っているもので鍵穴に合えばすぐにその場で交換できるとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが60~90分で伺いました。
現地で見させていただくと、鍵穴は2ヶ所で同一キータイプがついていました。お客様も「鍵は1本の方が楽だから今と同じような感じのもので今日できるのがあれば」とのことで、FUKIのティアキー同一タイプに交換しました。

更新日: 2024-11-07

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの60代くらいの女性でから「玄関の鍵がなかなか開けられなくて……孫がガチャガチャしていたら、鍵が抜けなくなってしまっていた。扉も開けられない状況になっているので来てほしい」とのことでした。

「鍵は右にも左にも動かない。中に家族がいたので勝手口から出入りしているが、このままにしておけないので来てほしい」とのこと。こちらで以前鍵の交換をしたと言われましたが、かなり前と言われたのですでに記録はありませんでした。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40分でお伺い。実は数年前に伺ったお宅で、作業スタッフも思い出したそうです。鍵穴を分解して鍵抜きと、鍵穴の中は傷んでいなかったので修理と調整で対応できたそうです。「いつも早い対応で助かります。またお願いね」と言っていただけたとのことでした。

更新日: 2024-10-30

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの50代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしちゃって入れないので、玄関の鍵を開けてもらいたいんですが」とのこと。受付してお時間などご案内しました。

出かけて帰ってきたら鍵がないことに気づいたみたいで、思い当たるところは探したけど見つからなかったとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、近くで作業中だったので60分で手配。終わり次第急いで向かいました。お客様が使っている鍵はギザギザキーでしたが、ピッキングできないタイプの鍵だったので、のぞき穴から解錠しました。中にスペアキーはあるとのことだったので開けるのみで作業は終了。「助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-10-22

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの60代くらいの女性から入電。「玄関の鍵がかかっちゃってお家に入れなくなっちゃったから開けてもらえますか?」と、お困りでした。お調べしてお時間などご案内しました。

お庭の手入れをしていて、家に戻ろうと思ったら鍵が閉まっちゃっていて入れなくなったそうです。一人暮らしなので家族と入れ違いになったとかそういうこともないとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。現地で状況を見させていただくと、玄関の鍵はディンプルキーがついていて、引き戸で扉にのぞき穴があるとかでもないので、お庭側に面した窓のクレセント錠を開ける方法で対応しました。

更新日: 2024-10-16

70代くらいのオーナーから「貸しているビルの5階の事務所の扉の鍵が開かなくなったと連絡がきた。原因はわからないが、連絡して現地に向かってあげてほしい」と、玄関解錠のご依頼です。場所は三郷市三郷早稲田でした。

現地にいらっしゃる方に折り返して、詳しいお話をお伺いしました。事務所の鍵が開かなくて外に出られない状況だそうです。鍵は回っているとのことなので、デッドボルトもしくはラッチボルトの不具合のようです。支払いはオーナーになると思うが、立ち会えないため、立て替えしていただけるというので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが20~30分で到着しました。現場にて確認すると、ラッチが飛び出てしまい開かない状況。隙間からラッチを動かして、まずは解錠し、その後、MIWA U9HM-1へ錠前交換。 スペアキーも6本作製のご依頼いただけたそうです。

更新日: 2024-10-08

40代くらいの男性から「会社の事務所の鍵をいくつか交換してもらいたいと思うんですが見に来てもらえますか?」と電話がありました。三郷市三郷早稲田にある会社さんで、男性はそこの責任者の方でした。

会社は広い大きな工場になっていて、事務所には出入り口が2ヶ所あるそうです。その2ヶ所あるドアの鍵をそれぞれ交換したいとのこと。鍵が古いことや、人事異動で鍵を管理する人が変わることもあり、この機会に新しい鍵へ交換しておきたいということのようです。そのため三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが60分前後で行きました。会社の場合、見積を社内稟議にかける必要があるからと当日は作業依頼にならないことがよくありますが、今回はすぐに会社の許可を取ってくれたようで、その場で鍵交換作業をすることになりました。

更新日: 2024-10-01

50代くらいの男性から「勝手口の鍵を交換してもらいたいんですが」と鍵交換の依頼がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田とのこと。今日来てくれればいいとのことで、予定を確認してお時間をご案内しました。

勝手口の鍵がだんだん開きづらかったり閉まりづらかったりしてきているそう。鍵自体も古く、勝手口から出入りすることも多々あるので交換してほしいとのことでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの予定を確認し、60~90分でお伺い可能だったので手配。見させていただくと昔ながらのギザギザキータイプがついていました。「せっかく交換するならある程度防犯性が高い方がいいかな」とのことで、ディンプルキーに交換しました。30分くらいで作業は終了しました。

更新日: 2024-09-26

30代くらいの男性から「鍵を家の中に閉じ込めてしまって、入れなくて困っている方がいるんですが対応してもらえますか?」とお困りのお電話がありました。お困りの方のお家は三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

入電者の男性はたまたま浄化槽の点検に来ていた作業の方で、お住まいの高齢女性が家に入れなくなって困っていると代わりに電話をしてくれたようです。女性は携帯も持っていない状況でしたが、男性が一緒に待っていてくれると言ってくれたので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが急いで20~30分で行きました。戸建ての家で玄関扉は引き戸。お客様がお庭にいるあいだにご家族が鍵を閉めて仕事に行ってしまったそうです。特殊工具を使って窓の鍵を開け、無事に中に入ることができました。

更新日: 2024-09-19

三郷市三郷早稲田にある赴任先のアパートに戻ってきたら、鍵を無くしたようで鍵が見当たらなくて困っていると40代くらいの男性から入電がありました。「これから玄関を開けに来てもらえるだろうか?」とのことでした。

ご自宅に帰省して赴任先に戻ってきたばかりとのこと。アパートは会社契約のため、免許証の住所変更はしていない状態でした。会社契約のためお客様名義での契約書ではないとのこと。会社名での契約だけれども会社に勤めている名刺はあると言うので、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが30~40分で向かいました。玄関の鍵はカードキーのため、ドアスコープから専用の工具を使って解錠できたそうです。帰省ラッシュ後の忙しい日でしたが、タイミングよくお電話をいただけたのであまりお待たせせずに対応できました。

更新日: 2024-09-11

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む40代くらいの男性から「カバンと一緒に玄関の鍵が盗難にあってしまって、防犯のために交換してもらいたいと思うんですがすぐにお願いできますか?」とお困りの電話がありました。

カバンの中には住所など個人情報のわかるものも一緒に入っていたようで、なにかあってからでは遅いのですぐに鍵交換したいとお急ぎでした。そのため三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがすぐに30~40分で行くことになりました。玄関には上下に2つ鍵穴があり、同じ鍵で開け閉めできるディンプルキーが付いていました。新しい鍵も同等くらいの防犯性があるものがいいと申し出があったので、同タイプのディンプルキーへと交換したようです。

更新日: 2024-09-05

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいだという60代くらいの女性から「玄関のカギがスムーズに抜けないので見に来てほしい。いつごろ来てもらえそうですか?」とのご相談のお電話がありました。

先ほど旦那様が帰られたさいにカギが全然抜けず、無理やり引っこ抜いたので、明日出かけにまた抜けなくなっても困るので夜でも来てもらえるならお願いしたいと言っていました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに何名か当たったところ、30~40分ほどで向かえる者がいたためすぐにお伺いしました。サムラッチ錠のシリンダー不具合。丸ごと交換するよりは予算をおさえられるということで、新たに面付錠ミワNDZを取りつけました。作業時間90分ほどで作業は完了です。

更新日: 2024-08-27

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「子供が中から鍵を閉めちゃって、閉め出されたんです。玄関の鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。すぐに受付してご案内しました。

お子さんは2歳で、ゴミ出しに出ている間に玄関の鍵を閉められてしまったとのこと。携帯も家の中のため、近所の方から電話を借りてのお電話でしたが、なにかあれば連絡は取れると言っていました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの30~50分が最短だったのでこちらで手配し、なるべく急いで向かいました。玄関にはディンプルキーがついていて扉に覗き穴はなし。勝手口もなかったものの、幸い窓のシャッターは開いていたのでサッシ窓の鍵を特殊工具で開け、サブロックもかかっていたのでそちらも解錠。お子さんも無事でした。

更新日: 2024-08-20

「マンションの鍵を無くしてしまったみたいで、家の中に入ることができないし、1階の共有部のオートロックの鍵も開けられないので2ヶ所開けに来てもらいたい」と三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの男性から玄関解錠のご依頼がありました。

オートロックは他の入居者も使う共用部分なので、マンションの方の出入りがあったら中に入っておいてほしいと伝えました。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフは、20~30分で到着できるとご案内。鍵穴は1ヶ所、ドアスコープは有り、ディンプルキーと言われましたが、サムターンも通常サムターンのよう。ドアスコープから開けられるだろうと向かったのですが、お客様がオートロック内で待っていてくれたので一緒に玄関の前に行くと、なんと鍵穴に鍵が挿しっぱなしだったそうです。鍵の紛失ではなく、トラブル解消となりました。

更新日: 2024-08-08

「戸建のかなり古い家に住んでいる。劣化しているのか、玄関の鍵が挿し込むことはできるが回らないので見てもらいたい」とのこと。三郷市三郷早稲田にお住まいの70代くらいの男性からご連絡です。

三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、本日なら30~40分でお伺いできるとご案内したところ、本日はこれから出かけるそうです。玄関は内側から閉めて勝手口から出るつもりなので、明日来てほしいとのこと。午前中10時~11時の訪問で決まりました。作業スタッフからの報告では、引き戸サッシ専用部材を取り寄せて鍵交換をおすすめしましたが、予算が合わないと言われたので、今回はシリンダーの分解洗浄で対応したようです。しばらくは使うことはできるが、再発したらできるだけ早く交換した方がいいと伝えてきたそうです。

更新日: 2024-08-01

70代くらいの男性から「2つあるうちの片方の鍵が閉まらなくなってしまったんですが、修理か新しい鍵にするか見てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

玄関には上下2つ鍵がついていて、上の鍵が閉まらなくなってしまったそうです。今は下の鍵だけを使って出入りしているそうですが、また上も使えるように直したいという希望で三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが無料見積もりから、50~60分で行くことになりました。鍵は鍵穴が原因ではなく錠ケースという部分の不良だったようなので、そちらを交換することに。部品は合うものが在庫としてあったので、すぐに作業することができたと報告がありました。

更新日: 2024-07-23

三郷市三郷早稲田の分譲マンションにお住まいの50代くらいの男性から、玄関の鍵が閉まりづらくなったとの鍵の修理依頼のお電話がありました。直るかどうか一度見てほしいとのご依頼でした。

お電話での現地の状況は、玄関内側のサムターンが外れてしまってお客様自身で直したが、なぜか動かない状況になってしまったとのことでした。それをまた使えるように直してほしいとのこと。当社の三郷市三郷早稲田担当スタッフが40~60分でのお伺いとなりました。現場で状況を見て、サムターンを一度取り外して再度つけ直しをする形で症状は直ったとのこと。サムターンをお客様自身でつけたときに正常についていなかったそうです。無事に修理で改善し、お客様は安堵していました。

更新日: 2024-07-18

60代くらいの女性から「家の中の室内の扉が開かなくなってしまった。開けに来てもらいたい」との依頼。握って回すドアノブの内側にあるボタンを押して閉めてしまったようです。三郷市三郷早稲田にある戸建てにお住まいでした。

室内扉の解錠作業案件です。時間が22時になっていたので「こんな時間でも来てもらえますか? 中に入れなくて、とても困っているんです」と言われました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分でお伺いできたので、とても喜んでいただけました。ドアノブは、真ん中に鍵穴のある玉座というタイプで、GOALのユニロック錠が付いていたようです。鍵穴から工具で開けるピッキング作業で、無事に開けることができたとの報告でした。

更新日: 2024-07-11

三郷市三郷早稲田内の団地に住む50代くらいの女性から「玄関の鍵が抜き挿ししづらいのと、回すときもかなり固くなっているので一度見てもらいたいと思いまして。今日なんか来てもらえますか?」とお困りのお電話がありました。

鍵は、症状が酷いときは外側から施錠することができないほどだそうです。そのため早めに見てもらいたいが料金も気になるということで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが60分前後で無料見積もりからで訪問しました。現場ではまず鍵穴の分解洗浄をおこないましたが症状は改善されず。使用年数からしても経年劣化で寿命だろうという判断になったようです。その旨を女性にも説明し、今回は新しい鍵へ交換することになったとのこと。鍵の在庫をいろいろ持っていたので、その場で交換作業まで済みました。

更新日: 2024-07-04

「トイレが開かなくなっちゃったの! 急に!」と、三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの60代くらいの女性のお客様から、トイレの鍵開けについてのお電話がございました。

トイレが開けられなくなってしまったとお困り。トイレ内には誰もいない状態で、勝手にロックがかかってしまったようです。「トイレに入れなくて大変だから早めに来てちょうだい」と言っていました。急いで三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに到着時間を確認。最短で30分ほどで案内すると「助かる! よかったわ!」と喜んでいらっしゃいました。トイレ解錠後に、鍵の調整も行いトラブル解消となりました。

更新日: 2024-06-25

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの50代くらいの女性のお客様から、玄関の鍵開けと鍵交換の依頼がございました。鍵が手元にあるのに、鍵が開けられないとのこと。鍵を閉める時にも違和感があったそうです。

今、帰宅して家に入ろうと思ったが、鍵が開かずに困っている、鍵穴がクルクルと空回りしてしまう状況だそうです。「鍵を開けてもらってから、鍵自体を新しいものに交換できますか? また開かなくなったら大変なので」と言っていたので「鍵の交換も承っております。詳しくは三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフとご相談ください」とお話しました。夜間帯での入電で少し混みあっていましたが、最短で30~40分ほどでお手配できました。

更新日: 2024-06-19

三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの男性から、玄関ドアが開け閉めできなくなってしまって困っているとお電話ありました。玄関が使えないと困るので修理してほしいとの依頼でした。

どうやらご自身で鍵を分解してクリーニングをしていた最中だったようです。洗浄した鍵を再度取り付けようとした際にドアを閉めたら、ラッチボルトが動かなくなり扉の開け閉めができなくなったとのこと。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で急いで現地に向かいました。作業スタッフからの報告では、すべて鍵を取り外して再度取り付け直したところ正常に使えるようになったようです。お客様も「素人がやるのはなかなか難しいね~」と言っていたそうです。

更新日: 2024-06-13

玄関の鍵がかからないとのご相談で、三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30代くらいの男性のお客様から、玄関の鍵修理の依頼のお電話がございました。

鍵穴部分がグラグラしていて、いまにも外れそうになっているとのこと。入電時刻が21時を過ぎていたため「こんな時間でも見に来てもらえますか?鍵が閉まらないと困るので」とご不安な様子でお話しされていました。夜間料金はかかるが、この後20~40分ほどで伺えるとお伝え。時間の了承をいただき、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを向かわせました。到着後、ぐらついていた鍵の修理を行い、鍵がかかるようになり無事にトラブル解消できました。

更新日: 2024-06-06

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む40代くらいの女性から「家の鍵を持たずに、玄関からじゃなくてシャッターから出てしまって、入れなくなってしまったんです。鍵開けをお願いできますか?」とお困りの電話がありました。

家と車庫が中で繋がっているお宅だそうで、車で出かけるときに中から玄関の鍵を閉め、車庫のシャッターから出たそうです。そのときに家の鍵を持たずに出てしまったため、どちらからも入れなくなってしまったとお困りでした。そのため、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で解錠に行きました。現場ではまず玄関の鍵の種類を見ましたが、防犯性が高いものが付いていたので開けられず、1階の掃き出し窓の鍵を特殊工具を使って開けることになったようです。

更新日: 2024-05-28

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいだという60代くらいの女性より「玄関引き戸のカギを自分で交換しようと思ったが、うまくできないので取り付けの作業をお願いしたい」との作業依頼のお電話がありました。

カギの調子が悪くなり、スムーズに開け閉めできなくなったので部品を用意して旦那様に取り付けてもらおうと思っていたそうですが、うまくできなかったようです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認したところ、40~50分ほどで向かえるスタッフが見つかったので、このお時間でご依頼いただきました。用意した部品が合っていないためうまくいかないようでしたが、取り付け位置を調整して、少し加工をして無事に取り付け完了。お客様に動作確認をしてもらい30分かからずに作業終了しました。「さすがプロね!」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-05-23

マンションの管理人さんからの入電。管理人室に1階にお住まいの方が来て「ベランダで洗濯物を干していたら窓の鍵がかかってしまって、部屋から閉め出された」と、言われたそうです。現場は、三郷市三郷早稲田のマンション。玄関の鍵開けに来てあげてほしいとの依頼でした。

入居者様も管理人室で待機中。ドアスコープはあるものの、玄関の鍵はディンプルキーで、上下の鍵2ヶ所とバーロックもかけているそうです。どこの鍵を開けて中に入ってもらうかは、現場を見てからのご相談になるとご案内。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフは40~50分での到着と伝えました。入居者様は携帯電話もお持ちでないため、管理人室で待つ予定。そこに連絡して欲しいと言われ、急いで向かいました。玄関の3ヶ所を開けるとなるとかなり高額になってしまうので、ベランダの窓の下向きクレセント錠1ヶ所を解錠したそうです。ネジが少し緩んでいたので、閉め直したとのこと。

更新日: 2024-05-16

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「家の玄関の鍵を交換したい。なるべく早めに来てもらいたいんですけど、今だとどれくらいで来られますか?」と少し慌てた様子。受付してご案内しました。

できれば早めに来てほしいと言っていたので出かける用事などがあるのか聞くと「鍵を盗られてしまったので早く交換したいんです」とのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配となりました。現地で鍵を見させてもらい、合う物からご料金をご案内し、そのまま作業に入りました。元々GOALの上下同一キーのタイプが付いていましたが、同じくGOALのVPXという上下同一の鍵に交換しました。「すぐ交換してもらえて安心しました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-05-09

40代くらいの外国籍の男性から入電。「家の鍵を無くしたので開けてほしい」とお困りでした。お住まいは三郷市三郷早稲田にある団地とのこと。予定を確認してお時間などご案内しました。

どこかで鍵を落としたらしく、自宅に着いたら鍵がなくて入れなかったとのこと。奥さんは仕事に行っていて帰りが遅いので、玄関の鍵を開けてほしいとの依頼でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、40~50分でお伺い可能だったので手配。なるべく急いで向かいました。鍵穴を見させていただくとディンプルキーがついていました。幸い扉にドアスコープがついていたので、専用の道具を使ってサムターンを開錠し、作業は終了しました。

更新日: 2024-04-25

20代くらいの女性から「働いているお店の鍵を無くしてしまって、鍵開けで来てもらいたいんですけどお願いできますか?」とお困りの電話がありました。三郷市三郷早稲田の複合施設内のお店の方でした。

お店周辺を探したが鍵は見つからず……。開店時間も迫っているのでなるべく急ぎで鍵開けをお願いしたいということでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30分前後で行ける状況だったので、少し待っていてもらい急いで駆けつけました。現場での身分確認は女性の免許証と名刺で実施。入口の鍵は防犯性の高いものだったので、ドアについている覗き穴から鍵開け作業となりました。店舗内に合鍵はあるということで、解錠作業で終了となりました。

更新日: 2024-04-17

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性から、玄関の鍵を交換したいと思っているとお電話をいただきました。お子様が学校で玄関の鍵を盗まれたと言っているので、念のために交換をしたいとのことでした。

お客様にお話をお聞きしたところ、高校生の息子さんが鍵を学校で紛失。バッグに入れていたはずの玄関の鍵が見つからないから、絶対に盗まれたと言っているようでした。もしかしたらと思うと怖いので、防犯のため交換したいと思っているとのことでした。当社の三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~60分でお伺いしました。のちに状況を確認すると、上下2ヶ所の鍵を交換したようです。紛失した鍵はギザギザの鍵だったので、今回はディンプルキーへの交換。とても開け閉めしやすくなったとおっしゃっていたようです。

更新日: 2024-04-10

玄関の鍵開けで、40代くらいの女性からご連絡いただきました。「すぐに来てくれる業者さんを探していて!」と、お急ぎのご様子。お伺い先は三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

お母様が室内にいるが、腰を痛めているのか鍵を開けに出てくることができないそうです。「話はできているんですけど、動けないみたいで。私も鍵は持ってないのですぐに来てもらえますか?」とお困りのご様子でした。三郷市三郷早稲田内の作業スタッフが現場近くにいたので10~20分でお伺いすることができました。現場到着後すぐに作業にはいり、玄関の鍵を開けました。お母様も大事に至らず、お客様にも迅速な対応に喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2024-04-03

昨夜帰宅して、鍵穴に鍵を入れたらそのまま抜けなくなってしまったと入電。「中に家族がいたので家の中には入れたが、鍵抜き作業をしてほしい」と三郷市三郷早稲田にお住まいの60代くらいの男性からのご依頼でした。

フジサッシの玄関引き戸の鍵。一晩そのままにして今朝確認したが、やはり抜けないそうです。どのような作業になるのかで料金も変わってくるため見てからのご案内。無料での見積もりから三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、60分前後でお伺いしました。築50年くらいの家で、鍵は途中修理したことはあるが交換はしなかったそうです。さすがに経年劣化は見てすぐわかる状態。修理をしても同じことの繰り返しになってしまうため、今回は玄関引戸錠の交換を提案。「よくここまでもったよな」とお客様も納得のうえ、交換作業に入りました。

更新日: 2024-03-27

「玄関の鍵を開けてほしい」と、40代くらいの男性からご連絡がありました。鍵が閉まってしまって、お部屋から閉め出されてしまったそうです。お伺い先は三郷市三郷早稲田内のマンションでした。

携帯で開け閉めができるような後付けの電子錠を取り付けているそうです。「普段は携帯で開け閉めしていて、携帯を部屋の中に置いたまま外に出てしまって」とお困りのご様子でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが現場近くで待機していたため、20~30分でお伺いすることができました。玄関にはディンプルキーが付いているため、鍵穴からではなくドアの覗き穴から工具を入れて開ける特殊解錠を行いました。15分ほどで無事に作業終了したと報告がありました。

更新日: 2024-03-21

「鍵を無くしてしまいました。玄関の解錠お願いします」と三郷市三郷早稲田にお住まいの20代ぐらいの男性からお電話がありました。鍵の入ったお財布を紛失したそうです。警察に相談したものの見つからなかったので、まずは開けてほしいとのことでした。

お住まいのお部屋はマンション3階。ドアに設置された鍵穴は1か所のみですが、防犯性の高いディンプルキーを使用しているとのこと。50~60分で到着可能な三郷市三郷早稲田担当スタッフを手配しました。鍵穴からは開けられないタイプのため、玄関ドアに設置されているドアスコープから特殊工具を使用して解錠。内側のつまみ部分に防犯用のカバーなどなかったので、問題なくお開けすることができました。ひとまず開けてもらえてよかった、と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-03-14

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの50代くらいの男性の方からのお電話。マンションの鍵が行方不明になってしまって、家に入れない状況なので開けに来てほしいとの依頼でした。

「鍵開けの相談がしたい」とお電話があったのはお昼すぎでした。朝、出勤したら家の鍵がないことに気が付いたそうです。不動産会社に相談したら、オーナーが鍵を持っているかもしれないので確認すると言ってもらったが、その後オーナーとなかなか連絡とれず。やっと連絡がとれたと数時間後に不動産会社から連絡があったが、オーナーも鍵は持ってないとの返事だったそうです。そのため、自分で鍵屋さんを呼んで開けてもらって下さいと言われたため、こちらに連絡をくださいました。ご帰宅の時間に合わせ、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが訪問することとなりました。

更新日: 2024-03-06

「今日三郷市三郷早稲田にある親戚の家に来たら、勝手口の鍵の調子が悪くて困っていると相談されたのでこちらに電話してみた。できれば明日、鍵の状態を見に来てほしい」と60代くらいの女性から入電がありました。

あまり玄関は使っておらず、主に勝手口から出入りしているそうです。その勝手口の鍵が、外から閉めると抜けなくなったりすることが多くなってきているそう。今のところは何とかなっているが、いつか抜けなくなる可能性があるので早い段階で見てもらった方がいいとのお電話。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが翌日の10時ごろにおうかがいしました。現地には入電者の女性も立ち会い。勝手口の錠前交換および、ドアクローザーの修理となったそうです。ドアクローザーはねじの締め直しと微調整を行ったとのことでした。

更新日: 2024-02-28

三郷市三郷早稲田内にあるマンションの理事長さんから「うちのマンションに入居している高齢の女性が鍵を失くしたみたいで、家に入れなくて困っているんですがご対応願えますか?」と鍵開け依頼のお電話がありました。

事情を聞くと、お困りの女性は買い物へ出た先で鍵を無くしてしまい、こういった場合どこに電話すればいいか分からないと理事長さんのところに相談に来られたそうです。それで一緒に鍵屋を調べて弊社に電話をしてくれたということでした。作業スタッフが到着まで、理事長さんのお宅で待たれるということだったので、30分前後でなるべく急いで行きました。女性宅の玄関にはディンプルキーがついており、ピッキング作業はできなかったようなので、ドアの覗き穴から開ける作業で対応したと報告がありました。

更新日: 2024-02-21

三郷市三郷早稲田の一戸建て住宅にお住まいの50代くらいの男性から、ドアノブの修理をお願いしたいとお電話がありました。対応してほしい箇所が数ヶ所あるが、まずはお風呂場のドアノブを直してほしいと言っていました。

お父様がお風呂から出たときにバタンと勢いよくドアを閉めたため、ノブが歪んでしまったのではないかと言っていました。お風呂には誰もいないが、中には入れない状況とのこと。なおかつ他の場所もドアノブが壊れかかっているので、一緒に見てほしいとのことでした。当社の三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~60分で現地に向かいました。今回はお風呂場のドアノブ交換と、室内ドアの修理対応を計3ヶ所行ったとのこと。一度に全部見てもらえてよかったと喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-02-14

50代くらいの男性から「うちの社員が事務所の鍵を中に忘れてきてしまったみたいで、今入れない状態になっているんですが、対応お願いできますか?」とお困りの電話がありました。事務所は三郷市三郷早稲田内にあるマンションの一室でした。

入電者の男性は事務所の鍵を持っているようですが「今日に限って出張で遠方に出てしまっていて戻れないので、鍵屋さんに開けてほしい」ということでした。現場にいる社員さんのお名前や持っている身分証などを確認し、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40分前後で行くことになりました。現場ではまず鍵開けを行いましたが、その後室内にあると思っていた鍵が見つからず。このままでは帰宅時に施錠ができない状況のため、やむを得ずということで鍵交換も依頼され施工しました。

更新日: 2024-02-08

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの30代くらいの女性から入電。「家の鍵を1本無くしてしまったので玄関の鍵を交換したいんですけどお願いできますか?」とお困りでした。予定を確認してお時間をご案内しました。

鍵と免許証を一緒に落としてしまったようで「子供もいるのでなにかあっても怖いため、新しく鍵を交換したいんです」とのこと。また料金も気になるということで三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、60~90分で無料見積もりからお伺いとなりました。現地で見させてもらうとディンプルキーが2つついていました。お客様と相談し、新しい鍵はGOALのディンプルキーに交換しました。すぐに新しい鍵に交換できたため、お客様も安心した様子で「すぐやってもらって助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2024-01-31

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性の方から、引き戸玄関の鍵が外から開かないと連絡がありました。鍵をさしても回らないとのこと。家に入りたいのですぐに来てほしいとの依頼。

玄関は横にスライドする引き戸。以前から鍵の抜き挿しがあまりよくなく、少しコツを使って開け閉めをしていたそうです。普段は誰かが家にいるためあまり外から鍵をかけることがなかったが、最近は留守をすることも増えたので鍵を直したいと思っていた矢先に開かなくなってしまったようです。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で現地に向かいました。作業報告を確認すると、作業スタッフが鍵を借りて回したら、なんとか開いたようです。その後「また同じことになるなら新しい鍵にしたい」とお客様から要望があり、鍵の交換をしたとの報告でした。

更新日: 2024-01-24

三郷市三郷早稲田の戸建てに住んでいるという30代くらいの男性から「鍵穴に何かが入っているのか、鍵が奥まで入っていかない。幼児も含めて家族皆が閉めだされているので早めに来てほしい」とのご連絡がありました。

鍵はあり、鍵穴にさしても奥まで入らないとのこと。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが30分で向かえるとご案内し向かっている途中で、どうにか押し込んだら鍵が開いたと連絡がありました。「作業スタッフはもう近くにいるので、鍵穴をみましょうか?」とお伝えしたところ、「鍵穴に違和感はあるので見てもらいたい」ということでそのまま向かいました。鍵穴を分解してみると、内部にひも状のものが入っていたため取り除き、洗浄すると回復できたそうです。鍵穴まで見てもらえたから安心できたと喜んでいただけたそうです。

更新日: 2024-01-16

「すみません!事務所の入口の鍵が折れてしまって鍵穴の中に残っちゃったんです。自分たちでやってみたんですけどダメそうなので来てもらいたいんですが」と、30代くらいの社員の男性からお困りの電話がありました。会社の場所は三郷市三郷早稲田内でした。

事務所にはもう一つ出入口があり、そこから中には入れたそうです。そのため、鍵折れしてしまった入口ドアも、内側から開けて出入りはできているということでした。ただ、会社の営業終了までには来てもらって直してほしいという希望で、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお昼頃に訪問しました。鍵の折れた破片は鍵穴の奥で詰まっているような状態だったので、鍵穴を分解して取り除く作業を実施。その後、特に鍵穴に不具合はなかったようなので、無事にトラブル解消となりました。

更新日: 2024-01-10

ご近所の男性とおっしゃる方から「お母さんがお子さんに閉めだされてしまったので、玄関の鍵を開けに来てあげてほしい」とのご連絡。三郷市三郷早稲田にあるマンションにお住まいの方です。

電話口からも1歳のお子様が泣き叫んでいるのが聞こえました。お母様が外に出たすきに鍵に触ってしまい、うっかり閉まってしまったそうです。携帯も持たずにいたので、ご近所の方が連絡してくれたとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、20~30分で到着予定とご案内。できるだけ急ぐと伝えました。「お願いします!」とご依頼。鍵は1ヶ所。ドアスコープがあるので、そこからオープナーでサムターン解錠したそうです。

更新日: 2023-12-21

40代くらいの男性から入電。「家の鍵を無くしてしまったので鍵開けをお願いしたいんですが」とお困りでした。お住まいは三郷市三郷早稲田にあるマンションで、今は出先なので1時間後くらいをご希望でした。

出先にいるそうですが、お家の鍵がないことに気づき、思い当たるところは聞いてみたけど見つからず。これから家に戻るので、1時間後くらいに鍵開けに来てほしいとのことでした。使っている鍵はディンプルキーで、扉に覗き穴があったかどうかは覚えてないとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお客様の都合に合わせて手配しました。現地を確認すると、玄関ドアにのぞき穴はなし。ただし幸いにも1階のお部屋だったのでベランダ側に回って、窓の鍵から鍵を開けて中に入ることができました。

更新日: 2023-12-13

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から、「もう古い鍵なのと、この間1本無くしているので防犯面も考えて玄関の鍵を交換してもらいたい」とお困りのお電話がありました。

鍵を無くしてから1週間ほど経つようですが、最初はあまり気にしていなかったそうです。しかし、やっぱり防犯上よくないのではないかと思い直し、交換することにしたそうです。もともと古い鍵だったからいい機会かもしれないということで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~60分で訪問しお見積りを出しました。そのときは一度旦那様と相談されることと見積もり無料で引き上げましたが、その後夕方に正式な依頼の連絡があったので、再訪問し鍵交換の作業を行いました。

更新日: 2023-12-06

20代くらいの女性から「玄関の鍵を無くしてしまったみたいで、家に入ることができないので開けてもらいたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは、三郷市三郷早稲田内のマンションでした。

この日は電話をもらった時点でかなり作業予約が混み合っており、少しお待たせするが、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが50~60分で向かえるというご案内でした。そのため時間まではどこかで時間を潰してもらうようお願いし、なるべく急いでいきました。到着後は、玄関の鍵が防犯性の高いディンプルキーだったため、ドアの除き穴から特殊工具を使って室内側のサムターンというツマミを回しての鍵開け作業となりました。

更新日: 2023-11-29

60代くらいの女性から入電。お電話口は妹さんでした。「兄の家なんですけど、鍵を無くしたみたいでお家に入れないので鍵開けをお願いしたいんですが」とのこと。お兄さんも一緒にいるそうです。場所は三郷市三郷早稲田にある戸建てでした。

お2人で散歩してきたみたいで、帰ってきたら鍵がなくお家に入れないとのこと。お兄さんはあまりネットを使えないらしく、妹さんがスマホで調べてお電話してくれたようです。「どれくらいで来られますか?」と聞かれ、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、30~50分で案内。近くで待っているとのことで、到着前にお電話して伺いました。それから現地で鍵を見させていただくと、玄関の鍵はディンプルキーでした。1階和室の部屋は雨戸が閉まっていましたが、リビングの掃き出し窓のところは雨戸が閉まってなかったので、そこの窓の鍵を開ける作業で対応しました。

更新日: 2023-11-22

「近所に住んでいる母が鍵を持たずに外に出て、閉め出されてしまったようなんです。三郷市三郷早稲田なんですけど来てもらえませんか?」と、40代くらいの女性からお困りの電話がありました。

お母様が外に出ていることを知らずに、お父様が鍵を閉めて仕事へ行ってしまったそうです。娘さんである入電者の女性もお母様のところに駆けつけたようですが、鍵がないのでどうしようもなく弊社にお電話をくれたとのこと。そのため三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを30~40分で行けるよう手配しました。お家の玄関の鍵は、防犯性が高いものが付いていたので、裏口の勝手口の鍵を開けて無事トラブル解消となりました。

更新日: 2023-11-15

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性の方から「自宅玄関の鍵を近くの駐車場で落としたと思う。とても不安だから玄関の鍵を交換してほしい」とお電話がありました。

お電話は奥様からですが、鍵を紛失されたのはご主人。自宅近くで借りている駐車場で落とした可能性が高いと言っていました。近所なのでなにかあったら怖いから鍵を交換したいと思っているとのこと。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、お見積り無料からで伺いました。玄関鍵を見させていただくと、ちょっと特殊な鍵がついていて、作業スタッフが通常持っている鍵では合わなかったようです。そのため、部品を取り寄せて、また後日に鍵交換作業に訪問することとなりました。

更新日: 2023-11-09

「お風呂場の中には誰も居ないのに鍵がかかってしまって、開けることが出来ないので開けてほしい」と三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの女性から入電。お風呂場の鍵の解錠と修理のご依頼です。

ゲストハウスとして使っている部屋で、入電者であるオーナーのお客様が立ち会い出来るそうです。正確には、お風呂場に入る手前の扉の鍵で、玉座錠で鍵穴あり。ただ、鍵は使ったことがないので手元にないそうです。 三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが60分で待ち合わせることになりました。ラッチの部品の動作不良で開かなくなっていたので、ラッチの部分を壊して開け、新しい部品へ交換することになりました。「もう古かったので交換までしてもらえてよかった」と満足していただけたようです。

更新日: 2023-11-01

50代くらいの女性から「旅行先で鍵を無くしてしまって家に入れなくなってしまったんですが、鍵を開けに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

電話をもらったときは、一緒に旅行に行ったお友達の家にいさせてもらっていたそうです。そこから自宅へは30~40分で戻れるため、時間を合わせて来てほしいという相談でした。ちょうど三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフも30~40分で向かうことができる状況だったので手配することに。その後、自宅前で落ち合い作業を行いました。玄関には防犯性の高い鍵が付いていたので、1階の窓の鍵を開ける対応をしました。

更新日: 2023-10-25

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む40代くらいの女性から、「ぶつかった衝撃でなのか、家の廊下のところのドアが開かなくなってしまったんです。どこが壊れてしまったのか分からないんですが対応してもらえますか?」とお困りの電話がありました。

開かなくなったのはリビングと廊下の間にあるドアだそうで、ここが開かないと行き来できないとお困りでした。ただ、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で行けたので、少し待っていてもらい対応することになりました。ドアは、鍵内部の部品が故障したことで開かなくなっており、開ける作業を行った後、鍵交換もしました。また、トイレの鍵にも不具合が見つかったようで、こちらは作業するかは検討になったようですが、早めに修理などされたほうがいいとアドバイスしてきたと報告がありました。

更新日: 2023-10-18

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40代くらいの男性から入電。「玄関の鍵が抜けなくなっちゃったので見てもらうことはできますか?」とお困りでした。お家の出入りはできている状態とのことでした。

出かけて帰ってきて、玄関の鍵を開けたら鍵が抜けなくなったそうです。幸い鍵は開いたあとだったので、お家の出入りは出来てる状態でした。修理なり交換なりで見てほしいとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡をとり、作業中だったので60~90分で手配となりました。鍵が折れたりするといけないので、触らずにお待ちくださいとお話。まずは見積もり無料からお伺いしました。
現場到着後、ドアからシリンダー(鍵穴)を取り外して分解し無事に鍵を取り除くことができました。抜けなくなった原因は、鍵が純正のものではなく精度の低い合鍵だったからと思われます。鍵穴内部に特に摩耗や傷もなかったようなので、交換はせずにそのまま継続使用することになりました。

更新日: 2023-10-11

「鍵はあるけど家の中に入れない」と30代くらいの女性からご連絡いただきました。お子さんが鍵穴をいじってしまったそうです。場所は三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

鍵をさしても開かずに困っていたら、お子様が鍵穴にいたずらしてしまったと言ってきたそうです。「子供が鍵穴にはさみを入れたりしたみたいで…」とお困りのご様子。三郷市三郷早稲田内の作業スタッフが20~30分でお伺いしました。
鍵穴からピッキングで開けることができなかったので、窓の鍵をガラスを割らないようにして開ける作業を行い、室内から玄関の鍵を開けました。鍵穴内部がかなり傷ついていたので交換したほうがいいのではとご説明。見積り内容にも納得していただけたのでディンプルキーに1ヶ所鍵交換しました。

更新日: 2023-10-04

三郷市三郷早稲田のアパートに最近引っ越しをされたという50代くらいの男性からのお電話。鍵を紛失してしまったとのこと。中に入りたいので玄関を開けてほしいとのご相談でした。

会社が借りているアパートで、長期出張時に寝泊まりしているお部屋とのこと。仕事中に作業現場で鍵を落としてしまったようです。「免許証の住所はここにはなっていないんですけど大丈夫でしょうか?」と聞かれましたが、会社から渡されたこちらの住所が記載されている書類があり、室内にはお客様の社員証もあるとのことなので、大丈夫ですとお伝え。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~60分で向かいました。今回は玄関の鍵がカードキーでしたので、窓からのクレセント解錠で作業いたしました。部屋には仕事で使う物もあって入らないと困るようで、とても感謝されたそうです。

更新日: 2023-09-27

30代くらいの女性から「自宅の玄関の交換と、勝手口に新しく補助錠を付けたいなと思っているんですが、どういう鍵がいいのかとかをご相談することはできますか?」とお電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

今付いている鍵によって、新しく付けられる鍵の種類が違ってくるため、一度鍵を見に行き、直接現場でご相談をさせてもらうことになりました。旦那様も立ち会える時間がいいと三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが17時頃に訪問しました。ご夫婦と相談の結果、玄関は上下2ヶ所に鍵穴があり、それぞれディンプルキーへ交換することに。勝手口はもともと鍵の調子が悪かったため補助錠を付けようと思ったそうですが、こちらは修理で直すことができたので補助錠は検討されることになりました。

更新日: 2023-09-20

「トイレの鍵が壊れているので見てもらえませんか?」と60代くらいの女性からお電話をいただきました。トイレの鍵が壊れて開けることができないそう。場所は三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

トイレの鍵が壊れてしまったとお困りでした。「少し前から調子が悪かったのですが、今日トイレの扉が開かなくなっちゃったの」とお困りのご様子。幸い中に人の閉じ込めがなかったが、できればすぐに開けてほしいとのことでした。三郷市三郷早稲田内の作業スタッフが近くにいたので、30~40分でお伺いすることができました。トイレの扉を開ける作業をし、解錠後に修理もしました。汚れがたまっており、動きが悪かったそう。無事にトラブル解消し、お客様にもとても喜んでいただけました。

更新日: 2023-09-13

奥様のご実家に来ているという30代くらいの男性からのご連絡です。玄関の鍵が開かなくて、集まった親族全員が閉めだされている状況とのこと。三郷市三郷早稲田の戸建てのお宅の鍵開け依頼でした。

お母様が玄関の鍵を内側から閉めて、隣接する事務所から出て、シャッターも閉めて出たそうです。ところが、事務所の鍵はあるが、手前のシャッターの鍵を持たずに出てしまい、入れなくなったという状況。玄関は鍵穴2ヶ所とバーロックもかけてきたので、シャッターのほうを開けてほしいとの希望でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、30~40分の到着予定でご案内し了承。結果、シャッターの鍵はディンプルキーだったため、ピッキングはできず壊して解錠。シャッターの鍵の交換もして終了したそうです。

更新日: 2023-09-06

30代くらいの女性から「鍵を家の中に置いたまま外に出たら、オートロックで玄関が閉まってしまって中に入れなくなってしまったんです。開けに来てもらえますか?」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田内にある一戸建て住宅でした。

旦那さんはちょうど仕事で出張へ行っているタイミングだったらしく、帰って来てもらうのは難しいとのこと。そのため、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを30分前後で手配し向かわせました。玄関の鍵は普段カードキーで開け閉めできるタイプで、それがオートロックで閉まってしまったそうです。カードキーのほかに鍵穴も付いていましたが、防犯性が高く、自宅1階には開ける手段がありませんでした。そのため今回は、作業スタッフが2階ベランダへ登り、窓ガラスの鍵を開けるという作業で対応しました。高所作業にはなりましたが、鍵を壊さずに無事に家に入ることができ、女性に喜んでもらえたようです。

更新日: 2023-08-31

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む50代くらいの女性から、「玄関の引き戸の鍵なんですが、前から調子が悪いと思っていたのが閉まらなくなってしまった。鍵屋さんで見てもらえませんか?」とお困りのお電話がありました。

引き戸には左右と真ん中の合計3カ所に鍵穴があり、そのうちの真ん中の鍵が閉まらなくなってしまったそうです。築19~20年のお家だそうですが、その真ん中だけ家を建てたときから少しおかしい感じがあったようで、それが今回悪化してしまったということでした。真ん中が閉まらないとなると防犯上やはり心配だということで、すぐに三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが50~60分で訪問。鍵は完全に壊れたわけではなかったようなので、鍵穴の分解修理、調整を行い改善しました。次に同じ症状になった場合は、交換になるとお話したようです。

更新日: 2023-08-23

50代くらいの男性から、寝室に入るところの扉が開かないので見に来てほしいとご連絡をいただきました。鍵はかかってないそうですが開かないとのこと。場所は三郷市三郷早稲田内のマンションでした。

鍵はかかってないのに室内のドアが開かないとご連絡をいただきました。寝室に繋がる室内扉で、部屋の中に入れないと困るので開けに来てほしいとのご依頼。三郷市三郷早稲田内の作業スタッフが30~40分でお伺いしました。作業スタッフが確認すると、ドアの側面についているラッチという部分が機能していない状態でした。ドアを開ける作業をし、ラッチの調節をしたところ、無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-08-17

アパートのオーナー様から「鍵があるのに玄関の鍵が開かなくて困っていると、入居者がうちに来た。鍵穴に鍵を入れて開けようとしたが、やはり開かなかった。来て見てもらえませんか?」と入電。場所は三郷市三郷早稲田でした。

鍵付きの玉座ノブが付いていて、鍵は回るが空回りしてしまうそうです。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~50分でおうかがいできると伝えました。隣が入電者のオーナー様宅なのでそちらで待機されるとのこと。時間内に到着して鍵を見ましたが、今どきはあまりないすでに廃盤になっている248というMIWAの非常に簡単な鍵が付いていました。開けるには簡単なカギでも、鍵自体が経年劣化でもう使い物にならない状態だったそうです。新しい鍵で玉座のU9HMD本締錠へ交換してきたそうです。

更新日: 2023-08-03

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「トイレに閉じ込められています。鍵をあけてくれませんか?」とトイレ解錠のお電話がございました。

お電話口の方がトイレに閉じ込められているご本人で、中からも外からもトイレの鍵が開かないという状況でした。ドアの外側には旦那様やお子様がいるそうですが何をやっても開かず、ドライバーを受け取ってドアノブを外してみたそうですが、全く開けられないとのことでした。お急ぎ案件なので三郷市三郷早稲田の作業スタッフに時間を確認し30分ほどでご案内。できるだけ急いで向かうように作業スタッフに伝え、手配しました。側面についているラッチの不具合だったので、切断してドアの解錠となったそうです。

更新日: 2023-07-27

50代ぐらいの男性から、お電話で「いとこと連絡が取れなくなってしまいました。中で倒れているかもしれないので、家の鍵を開けてもらえませんか?」とご相談いただきました。三郷市三郷早稲田にある一戸建てのお宅とのことです。

鍵穴は上下2ヶ所ついているそうですが、自宅ではないため、どちらが施錠されているかわからない状態。お急ぎでしたので、早急に三郷市三郷早稲田担当スタッフをお手配。安否確認での解錠になるため、お電話くださった男性と警察官の方にお立ち会いいただいた上で、解錠作業を行いました。施錠されていた上1ヶ所のシリンダーをピッキングにて解錠。中にいらっしゃる方の無事も確認でき、大変安心したご様子だったと、作業スタッフから聞いています。

更新日: 2023-07-20

お向かいの方から代理でご連絡がありました。三郷市三郷早稲田にお住まいの方が、鍵は持っているのに、上下に2ヶ所付いている鍵の下の方が開かなくなっていて、家に入れないため来てあげてほしいとのこと。ご本人は高齢の方で携帯はお持ちではないようです。

上下の下部分が開かないトラブルでしたが、1ヶ所は開いているので、居住確認書類は住所一致の保険証で了承しました。雨戸はすべて閉まっていると言われたので、鍵の種類によっては鍵穴を壊して開ける可能性もあると伝え、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~60分でお伺いしました。お隣宅で待機していてくれました。玄関の鍵穴は古く、MIWAの248というピッキングが簡単にできてしまう鍵が付いていたようです。ピッキング解錠をして、ケースを分解洗浄し、潤滑剤を注入。防犯性の高い鍵への交換もお勧めしたようです。

更新日: 2023-07-12

40代くらいの女性から入電。「実家の玄関の鍵なんですけど、鍵が閉められなくなってしまっているので交換をお願いしたいんですが」とのこと。今は空き家になっているようです。場所は三郷市三郷早稲田にある戸建て住宅でした。

物置みたいな感じで荷物だけ置いてあって、空き家の状態になっているそうです。たまに荷物を取りに来たり、様子を見に来たりと定期的には来ているそうですが、今回鍵が開いたままで閉まらない状態で、鍵自体も古いので交換してほしいとのこと。今は現地にいるとのことで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~60分でお伺い可能だったので手配。現地で鍵を見させていただくと、アルファのディンプル引き戸召し合わせ錠がついていました。MIWAのディンプルキーの召し合わせ錠に交換し、サッシの加工があったので、作業は1時間くらいで終了しました。

更新日: 2023-07-06

単身赴任先の三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの50代くらいの男性のお客様から、玄関の解錠依頼がございました。鍵を紛失してしまったので開けに来てほしいとのこと。

単身赴任先のマンションの鍵開け依頼です。解錠にあたって身分証の確認から入りました。免許証はお持ちですが住所は変更していないので不一致。室内に住所一致している郵便物があるとのことで、あわせてご提示をお願いしました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認し、30~50分ほどで手配しました。玄関の鍵はディンプルキーという防犯性が高い鍵がついていたので、ドアスコープからの特殊作業にて解錠したとのこと。

更新日: 2023-06-29

三郷市三郷早稲田にお住まいの20代くらいの男性のお客様より、自宅アパートの玄関の鍵開け依頼がございました。自室の鍵を無くしてしまい、家に入れなくなったとの連絡です。

「鍵を壊して開けるんですか?賃貸物件なので壊さずに開けてほしいんですけど」と言われました。「普通じゃない鍵」と伺いましたが、鍵の特徴を聞いてディンプルキーのことだと分かりました。ドアスコープもドアポストもあるアパートでしたので、鍵は壊さずに開けられると思うとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフを40~60分ほどで手配しました。特殊作業にて鍵は壊さずに開けられたのでお客様はホッとされているご様子だったとのこと。

更新日: 2023-06-21

三郷市三郷早稲田にお住まいの30代ぐらいの男性から「玄関の鍵開けに来てほしい」とお電話がありました。向かいの住宅にお住まいの女性が、家の中に鍵を置いたまま出たところ、鍵がかかってしまったそうです。その様子を見た男性が、一緒に鍵業者さんを探しているということでした。

対象の住宅は、鍵穴が2ヶ所ついているタイプの一戸建て。掃き出し窓や勝手口もあるとのことだったので、どこから解錠するのがいいのか、現地で見てご案内することになりました。また、鍵は家族の方がお持ちとのことでしたが、午後から仕事に行かなければならないため待つことが難しく、早急に中にある荷物を取り出したいとご要望。すぐに三郷市三郷早稲田担当スタッフをお手配させていただきました。15分ほどで玄関の鍵をお開けすることができ、お客様も安心なさっていたとのことです。

更新日: 2023-06-14

70代くらいの女性から「鍵が最後までささらないので家の中に入れない」とお電話をいただきました。場所は、三郷市三郷早稲田内の戸建て住宅でした。

現場はお客様の娘さんの自宅で、小学校にお孫さんを迎えに行って家に帰ろうとしたところ鍵が開かなかったそう。「孫に話しを聞いたら鍵穴にえんぴつを差し込んだらしくて、破片が中に入り込んでしまったのかも…」とお困りのご様子でした。三郷市三郷早稲田内の作業スタッフが近くで作業をしていたので20~30分でお伺いすることができました。玄関の鍵穴からピッキングで開けることができなかったので、一階の窓ガラスから特殊な工具をつかって鍵を開ける作業をし、鍵穴の分解洗浄で無事にトラブル解消したと報告がありました。

更新日: 2023-06-09

「帰宅して玄関の鍵を開けた時に変な音がした。おかしいなと思って再度回したら、閉めることができなくなっていた。内側からは問題なく閉めることができる」とのこと。場所は三郷市三郷早稲田の戸建て、今日は夜遅いため明日の訪問希望でした。

ご連絡は60代くらいのご主人からです。「もうかなり古いので、すぐに鍵交換できるなら交換でも構わない。いちおう部品は持って来てほしい」とのこと。「まずは修理できるのか交換になるのかを見て、ご案内します。鍵の種類によっては当日交換できない場合もあります」とご案内。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが翌日10時にお伺いしました。ユーシンショウワの万能引き戸錠ディンプルキーを少し扉に加工して、無事に交換できたそうです。

更新日: 2023-06-01

三郷市三郷早稲田内のアパートに住む50代くらいの女性から「家の鍵が1本しかないのと、最近物騒な事件も多いのでこの機会に防犯性の高い鍵に交換したいと思って・・」と電話がありました。同じアパートのお友達が弊社を紹介してくれたそうです。

同じアパートに住んでいるお友達の家族が、以前弊社に依頼してくれたことがあるそうで、そのときにすぐに対応してくれたからとお客様に紹介してくれたそうです。お客様も早めの対応を希望されていたので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを60分前後で手配しました。玄関の鍵は昔ながらの簡易的なものが1ヶ所付いていましたが、防犯性の高いディンプルキーへと交換しました。セコムに渡す分の鍵もほしいと申し出がありましたが、付属の鍵は3本あったので充分足りたようです。

更新日: 2023-05-25

3軒先の隣人が少し前に足を骨折してしまい、食事を運んだりおむつの交換に行っているが、いつも鍵を置いてある場所に鍵がなかったので開けに来てほしいとのこと。三郷市三郷早稲田にある戸建ての家だそうです。

玄関は引き戸だそうです。いつも玄関横においてある箱に入っているそうですが、入っていなかったとのこと。中の方とは連絡はとれるが、全く動けない状態なので玄関まで開けに来ることはとうていできないそうです。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、20~40分でおうかがいしました。引き戸の鍵は、鍵穴からは開けることができない形状だったようです。中に合鍵はあるので、鍵を壊さずに開けると説明して、窓のクレセント錠を専用工具で開けて解錠できました。

更新日: 2023-05-19

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの20代くらいの女性から、トイレのドアが急に開かなくなってしまったと連絡がありました。中には誰もいないとのこと。トイレを使えないと困るので開けてほしいとのことでした。

トラブルが発生したのが夜の時間で、管理会社にも電話が繋がらなくて困っている状態でした。ネットで調べて近くの鍵屋さんと言うことで弊社にお電話がはいりました。早速、当社の三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが30~40分で現地にお伺いとなりました。今回はドアの側面についているラッチ部分の不具合で開かなくなっていたようです。特殊な道具を使ってのまずは解錠作業を実施。その後、分解をして調整をし、作業は終了となったと報告がありました。お客様からは遅い時間でも対応してもらえて助かったと言っていただけたようです。

更新日: 2023-05-12

不動産業者の男性からのご連絡で「今、空室のアパートの内見希望者と現地に来ているが、鍵穴が潰されていて鍵がささらず開かない」とのこと。至急来てほしいとのご希望でした。

現地には久しぶりに来たそうです。いたずらされたのか、鍵穴の中に接着剤のような物が詰められていて、さらに表面も何かで叩いたのかつぶされているというひどい状態。直す前に警察に届けては?と伝えましたが、入居を検討している人が急いでいるので、至急やってほしいとの希望。それならと、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30分くらいで伺いました。既存の鍵穴はもう使えない状態だと一目でわかる状態だったため、鍵穴を電動工具でくり抜いて解錠後、鍵の交換をして新しい鍵をお渡ししました。

更新日: 2023-04-28

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの60代くらいの女性から「玄関の鍵にイタズラされたのか開けられなくなっている」とお電話がありました。「中に入りたいのに開けられない」とお困りでした。

最初のお電話は交番の警察官の方からでした。「家に入れない方が交番に来ているので、急いで開けに来てほしい」と言われ、お客様に電話を代わってお話を詳しく聞きました。今日家に帰ってきて普通に鍵を開けようと思ったら、鍵が奥まで刺さらなくなっていたとのこと。誰かに鍵穴に何かを詰められた感じで、イタズラされたと言っていました。交番に被害届も出したそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~50分でお伺いとなりました。報告では、鍵穴にボンドのような接着剤が入っていたため、解錠後に新しい鍵への交換も必要だったとのことでした。

更新日: 2023-04-20

「玄関の鍵が固くて開け閉めしにくかったので、自力で直そうと思ってしまい、分解できるところまでやってみたら戻らなくなってしまった」と三郷市三郷早稲田にお住まいの60代くらいの男性から入電がありました。

内側からは開け閉めに問題なかったが、外側から鍵をさしこむと固くて開け閉めがしづらかったそうです。修理で直るならとご自身で手を加えたものの、直せず、元に戻せずとどうにもならなくなったとのこと。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、40~60分でおうかがいしました。鍵は30年くらい使っているということで経年劣化がひどく、鍵を交換したほうが長い目で見ると無駄がないと説明。お客様も納得のうえ新しい鍵へ交換したそうです。「これが本来の鍵の動きなんだね。スムーズで楽だね」ととても喜んでいただけたそうです。

更新日: 2023-04-13

30代くらいの女性から「玄関の鍵を失くしてしまったので、開けてほしい」とのご連絡です。「夜間ですみませんが、どのくらいで来てもらえますか?」と三郷市三郷早稲田の一戸建ての玄関解錠のご依頼でした。

玄関の鍵はディンプルキーが2ヶ所ついているとのこと。勝手口は、表側には鍵穴がないタイプで窓のシャッターは半分だけ下ろしているだけだそうです。家の中に合鍵はあるので、鍵は壊さないで開けてほしいとのこと。まずは三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが20~30分の到着でご案内すると「どこよりも早いのでお願いします」と依頼となりました。以前にも窓の鍵を開けてもらったことがあると作業スタッフにお話したようで、今回も窓のクレセント錠から開けられたそうです。

更新日: 2023-04-06

70代くらいの男性から、ドアノブの修理のご依頼です。三郷市三郷早稲田にあるお宅の玄関の鍵修理。2世帯住宅になっている建物の2階にお住まいだそうです。本日の対応ご希望でした。

2世帯住宅なので階段を上がった2階にある玄関。室内扉についているレバーハンドルが取れてしまっている状態。自分で直そうと頑張ったが直せなかったらしく、奥様に「鍵屋さんに頼んだ方が早い」と言われてしまったそうです。閉めたら開かなくなりそうなので、現在は開けたままになっているとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~60分くらいの到着でご案内。作業としては、部品はきちんとそろっていたので、いったん全部取り外して組みなおしで、問題なく使える状態に戻ったそうです。

更新日: 2023-03-29

不動産会社にお勤めの30代くらいの女性から入電。「今は空室の賃貸の物件なんですけど、玄関の鍵が挿さったまま抜けなくなってしまったのでお願いしたい」とお困りの様子でした。物件があるのは三郷市三郷早稲田で戸建てのお家とのこと。

内見でお客様をご案内していたところで、鍵は開いて出入りはできているが、鍵が抜けなくて閉められないとのこと。すぐに三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、30分ほどでお伺い可能だったので手配。まずは部品を取り外してバラし、鍵抜きの作業。無事に鍵は取り除くことができました。鍵穴の中の汚れが原因だったので、鍵穴を洗浄する作業をし、鍵がスムーズに動くようになりました。「急に電話したのにすぐに来てもらって助かりました」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-03-23

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの男性からのご連絡。「玄関の鍵が、外側から鍵をさしても回らなくなってしまった。家の中には入れているが、閉めて外出できない状態。これは鍵修理か鍵交換できるのだろうか?」とのお問合せ。

オートロックとの連動はない鍵なので、もし修理できなければ交換対応もすぐにできそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、30~45分の到着でご案内。経年劣化のための動作不良なので、シリンダー交換でご案内したようです。お客さまはディンプルキーご希望。賃貸なので、オーナーに了承を得る間、作業までに60分くらい待たされたそうですが、無事にご了承いただき、ゴールLXv18に1ヶ所鍵交換できたそうです。3本の合鍵では少ないというので、当社の合鍵部門をご案内して戻ったとのこと。

更新日: 2023-03-17

「場所は、三郷市三郷早稲田です。今は家の中に入れて落ち着いているんですけど、帰宅してから60分くらい玄関の鍵と格闘して、やっと開いて家に入れたんです。でも不安だから見てもらいたいんですよね」と、鍵の修理か交換でのご連絡です。

「前々から玄関の鍵が開けにくいと子供たちにも言われていたが、今日は本当に開かないのではと不安だった。 明日が仕事なので本日来てほしい」とのこと。「たぶん鍵交換になると思うが、すぐにできるんですか?」と聞かれ、特殊な鍵でなければ当日できるとお伝えして、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30分でお伺いしました。鍵は、修理しても長い期間は持たないだろうと伝えて、交換で了承。引き戸の真ん中の鍵を、WESTの万能引き戸錠へ交換完了。「こんなに軽く回るんだ!」と、とても満足の様子だったそうです。

更新日: 2023-03-09

「三郷市三郷早稲田の戸建ての家に住んでいるが、かなり家自体も古くて、最近は玄関引き戸の鍵の調子が悪くなってきている。真ん中の鍵と戸先の鍵の2ヶ所の交換に来てほしい。すぐに交換できるのかな?」とのお問合せです。

60歳代くらいの男性からのご依頼。できれば見積りもしてもらい、すぐに鍵交換してほしいとのこと。「引き戸の鍵は発注になる可能性もあるが、汎用的な鍵もあるので、それで調整して取り付けできることもある」と伝え、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、40~60分でお伺いすることになりました。引き戸の鍵を見ると、お客様がすぐに交換したいというのも無理がないくらい、経年劣化していて、いつ開閉できなくなってもおかしくない状況だったそうです。少し時間はかかりましたが、ウエストの万能引き戸錠を加工調整を加えて取り付けてきたそうです。「鍵はこんなにスムーズに回る物なんだね~」と、とても喜んでいたそうです。

更新日: 2023-03-03

30代くらいの女性からのご連絡です。「三郷市三郷早稲田にある戸建ての自宅の鍵が開閉しづらくなっていることや、親の代から使っているかなり古い鍵なので、防犯上の事も考えて交換したいと思っている」とのことでした。

三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~60分でお伺いできるとご案内し、向かうことになりました。25年以上使用している古い鍵で防犯性能も低く、このご時世なので鍵を交換したほうがいいと三郷市三郷早稲田の作業スタッフもお勧め。予算的に1ヶ所だけにしようかなど悩まれていたようですが、どうせ交換するなら2ヶ所とも交換した方がいいとなり、MIWAのU9上下同一キーを2ヶ所付けたようです。鍵の差し込みもスムーズで快適と喜んでもらえたようです。

更新日: 2023-02-24

三郷市三郷早稲田の団地にお住まいの50代くらいの男性から、ランニング中に鍵を落としてしまって家にはいれないとお電話がありました。携帯も持たずに外出したので近くの交番から電話を借りての入電でした。

お客様は会社から帰ってきて、夜に時々ランニングをされるとのこと。今日も普段通りにランニングに出かけたが、鍵をポケットにしまっていたのにどこかで落としてしまったのか、探したが見つからずとのことでした。駅前まで行って交番で電話を借りて連絡をくれました。今回は折り返し用の電話もないことから予定時間には家の前で待ち合わせとなりました。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~40分後に現地に到着。玄関の鍵穴は一ヶ所でディンプルキーを使用していたので、ドアスコープから解錠となったようです。家の中に合鍵があるのを確認して作業完了です。

更新日: 2023-02-17

50代くらいの女性から「家の鍵が調子悪いので、交換して欲しいんです」とお困りのお電話いただきました。場所は、三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

「この前、鍵を開けることができなくて、幸い家の中に人がいたので中に入ることができたのですが…」とのことでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。防犯性の高い鍵に交換希望だったため、MIWAのディンプルキーに交換する作業をしました。作業時間20分ほどで無事に鍵交換が終了したと報告がありました。「はやく対応してもらえてよかった」と喜んでいただけました。

更新日: 2023-02-10

「家の玄関の鍵の調子が悪くなっているので、一度見てほしい。昨日なかなか鍵が開けられなくて困ったんです」と、三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様からお電話がございました。

今お出かけになっているとのこと。家に帰った時に、昨日のように鍵が開けられないかもしれない。開けられたとしても鍵を修理してもらわないとまずいと思うので、一度見に来てもらえませんか?とのこと。家に帰るのが今から1時間後くらいになると言っていたので、三郷市三郷早稲田の作業スタッフをお客様のご希望にあわせて手配しました。到着した時は鍵は開いていましたが、鍵の調子が悪い状態だったので、鍵交換を提案させていただいたとの報告でした。

更新日: 2023-02-02

三郷市三郷早稲田にあるマンションの鍵を失くしてしまった。他の人の出入りがあったので、入口のオートロックには入れているそうです。玄関の鍵開けに来てほしいと、40歳代くらいの女性からのご連絡です。

今回は鍵穴は1ヶ所。ギザキーが付いていて、ドアスコープもありだったのですが、お名前とご住所の確認書類が不安な案件でした。保険証しか手元になく、室内にはパスポートがあるが期限切れかもしれないとのこと。不安ではありましたが、あとは現場判断ということで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で向かいました。玄関の鍵開け作業自体は、15分で完了。その後、パスポートも無事に確認できて、終了できたそうです。

更新日: 2023-01-27

20代くらいの女性の方から「アパートの鍵が開かなくなってしまった。管理会社に連絡したが、この時間は行けないので自分で対応してほしいと言われてしまったんです。お願いできますか?」と入電。三郷市三郷早稲田へ鍵開け作業で向かうことになりました。

玄関の鍵はお持ちなのに開かないそうです。鍵はカードキーが付いているとのことで壊さないと開かない可能性もあるとお話。しかし玄関のドアにドアスコープもあり、部屋は1階で窓ガラスも見えている状態のため、壊さずに開けられる可能性もありと伝えて三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが30~50分ほどでお伺いしました。鍵はドアスコープからオープナーで開けられたそうです。カードキーの不良は修理ができないため、管理会社に直してもらうように伝えて作業は終了となりました。

更新日: 2023-01-19

三郷市三郷早稲田の同じ敷地内に、母屋の息子さん宅とお母様が住んでいる離れがある。「離れの鍵が、閉めたつもりはないのにかかってしまった。母は今、母屋で待機しているので、開けに来てほしい」と、息子さんからのご依頼です。

引き戸の鍵がどうも緩くなっていたか、中途半端になっていたかで、勝手に下りてしまったそうです。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、30~40分の時間でご案内できました。寒い日だったので、母屋でお待ちいただけるので、作業スタッフもホッとしたようです。もちろん、急いで向かいました。解錠は、窓のクレセント錠を開けて家の中に入り、それから緩んでいる鍵を調整して修理したようです。経年劣化しているので、交換についてのご案内もしてきたそうですが、勝手口もあるのでしばらくは勝手口を使うと言われたそうです。

更新日: 2023-01-12

70代くらいの女性から「家の中に入りたいのに鍵を挿しても回らないんです。見にきていただけますか?」とお困りのお電話をいただきました。場所は、三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

上下にある鍵のうち上部分が鍵を挿しても回らなくなってしまったそうです。「以前からなんだか鍵の調子が悪いなとは思っていたけど、いきなりこんなことになると思わなくて…」とお困りのご様子でした。三郷市三郷早稲田内の担当作業スタッフが急いでお伺いしました。窓のクレセント錠を開けて家の中に無事に入ることができました。内側から玄関を開けた後、追加で鍵の交換作業を依頼していただき、上下2ヶ所ある鍵をMIWAのディンプルキーに交換したと報告がありました。

更新日: 2023-01-05

三郷市三郷早稲田の戸建ての家にお住まいの50歳代くらいの女性からのご依頼です。玄関の鍵が壊れていて、閉めることができなくなっているようです。「とにかく鍵がこわれちゃったの、早く来て」と言われました。

現場を見てご案内するしかなく「修理か交換で、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~50分で向かう。その際に状況を確認して、作業内容や料金をご案内するので相談してください」と伝えると「交換だと思う!」とのこと。報告では、鍵は劣化のため鍵穴が外れてしまっていて、確かに交換しかない状況だったようです。同じ鍵は、廃盤の型なので、ウエストの万能引戸錠を取付け。加工と調整が必要で時間もかかりましたが、なんとか交換できたそうです。

更新日: 2022-12-23

三郷市三郷早稲田にある戸建てにお住まいの40代くらいの男性から入電。「自宅の玄関の鍵を交換したいんですが、今日は来られますか?」と問い合わせ。予定を確認してお時間をご案内しました。

鍵の交換は何か不具合などですか?と聞いてみると「子供がどっかで鍵を落としたみたいで、どこで落としたか分からないので、念のため交換したくて」とのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの予定を確認し、午前中にはお伺い可能だったので、前の作業が終わり次第お電話して伺いました。見させていただくと、鍵穴が2ヶ所付いてました。合う物やお値段など相談し、MIWAのディンプルキー2ヶ所同一タイプの物へ交換をしました。

更新日: 2022-12-19

三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅にお住まいの30代くらいの男性から「家の鍵が閉められなくて、このままだと出かけられないので早めに来てもらえますか?」とお困りのお電話をいただきました。

今まで特に不具合があったわけではなく、突然鍵を閉めることができなくなったそうです。「家の中からは問題なく開けたり閉めたりできるんだけど、外から鍵をかけられなくて…1人暮らしだから不安で外出もできないんです」と、お困りのご様子でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分でお伺いしました。鍵を交換する作業で、20分ほどでディンプルキーに交換したと報告がありました。

更新日: 2022-12-09

アパートのオーナー様からのご依頼。「自宅と同じ敷地にあるアパートの住人の方から玄関の鍵が壊れていて開かなくなったと言われた。自分が保管している合鍵でも開かなかったので、来てほしい」とのこと。場所は三郷市三郷早稲田でした。

玄関の鍵穴は1ヶ所です。鍵が回らなくて開かない状態だったので三郷市三郷早稲田の担当作業スタッフが、30~40分で到着しました。まず、部屋が1階だったので、窓のクレセントを専用のオープナーで開けたようです。そこから入って玄関の鍵を開けてから、鍵穴を分解して、洗浄して、取り付け直しすると元どおりの動きにはなったとのこと。しばらくは大丈夫だろうが、同じ症状になったら次回は交換だろうと伝え、鍵の解錠と修理の作業で完了しました。

更新日: 2022-12-02

60代くらいの女性から「玄関の鍵を取り替えたいの、今日すぐ来て交換してもらえるかしら?」とお電話をいただきました。場所は、三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅でした。

「知り合いに鍵に詳しい人が居て、家についている鍵がピッキングされやすい鍵だと言われて。空き巣にあってからじゃ遅いから早いうちに交換しておきたいの」とお電話をいただきました。三郷市三郷早稲田内の担当作業スタッフが40~50分でお伺いしました。お見積り後、作業時間は30分ほどで2ヶ所ディンプルキーに交換しました。「鍵の説明も詳しくしてくれてよかった」と喜んでいただけたと報告がありました。

更新日: 2022-11-25

三郷市三郷早稲田にあるアパートの玄関の鍵を開ける作業に来てほしいと、玄関の鍵を失くしたとおっしゃる30代くらいの男性からのご連絡です。「2ヶ所とも閉めちゃっているから2ヶ所分の料金ですかね?来てもらわないと困るから仕方ないけど・・」とのこと。

鍵はギザキーでドアスコープはあるようです。鍵穴から開けることができるのか、別の場所からなのかは見てからのご案内。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~50分でおうかがいしました。免許証の住所はご実家になっていますが、郵便物はポストにあるとのこと。鍵はMIWAのU9で鍵穴からのピッキングはできない防犯性高めの鍵でした。鍵穴2ヶ所をドアスコープで開けるのと、窓のクレセントから開けるので比較検討して、少し安いクレセントからの解錠で対応してきたそうです。

更新日: 2022-11-17

「相続手続き中の物件が、三郷市三郷早稲田にある。弁護士立ち合いの元で、玄関の鍵を開けて、中に鍵がなければ鍵の交換もしてもらいたい。明日の午後の期日指定で、来てもらうことはできるだろうか?」とのお問い合わせです。

おじいさんの家だそうです。相続人は、40歳代くらいの男性。手続き中の書類はお持ちで、ご本人と弁護士が立ち会うということです。免許証や謄本のご提示をお願いしました。ご連絡翌日の13時ご希望で、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、お伺いしました。鍵は、MIWAのU9が1ヶ所。中に鍵がある可能性を考慮して、窓のクレセント錠を解錠して中に入ってもらい、お客様に鍵があるか見てもらいました。結局、鍵は中になかったので、玄関の鍵の交換も依頼され、1ヶ所をMIWAのディンプルキーへ交換してきたそうです。

更新日: 2022-11-11

ご主人を最寄りの駅まで送って帰宅したら、ご自身が家の鍵を持っていなかったので家に入れずに困っている方がいると、近所の方から代理で入電。三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性からご依頼でした。

お困りのご本人様に電話を代わってもらいお話。携帯電話も玄関の鍵も家の中。ご主人の携帯電話の番号も覚えていないので連絡をとることができないとのことでした。また、ご主人は今日から3日間の出張に行ったので待っていても帰ってこないということで、鍵屋にお電話をくださったという経緯でした。玄関のドアには上下2ヶ所防犯性の高い鍵穴があるものの、上しか閉まっていないと思うとのこと。まずはどこから開けたらいいかを見させてもらうとお話しし、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~50分で伺うことになりました。

更新日: 2022-11-04

「三郷市三郷早稲田に住んでいるのですが、今帰ってきたら、玄関の鍵が開かない。これは開けに来てもらえるんでしょうか?」と、戸建てにお住まいの40歳代くらいの女性からのお問い合わせです。

鍵が奥までささらなくなっているようです。下の鍵は開いているとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、30~50分でのお伺いでご案内しました。家の中にも入れていないので、鍵を開ける作業と修理作業です。鍵穴に異物があり、奥まで鍵がささらない状態だったようです。幸い雨戸は閉じていなかったので、掃き出し窓のクレセント錠を専用の工具で開けて、家の中に入っていただきその後内側から開けて、異物を抜く作業をしてきたそうです。

更新日: 2022-10-27

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの60代くらいの男性の方から、引き戸玄関の鍵が閉まらなくて困っているとの連絡が入りました。戸締りができないと困るので、この後来てもらいたいとのことでした。

玄関引戸の鍵は、内鍵がレバータイプになっているそうです。上下に上げ下げするところがバカになってしまって、閉まらないので困っているとのこと。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で出動となりました。お客様へは、もしかしたら交換になる可能性もあると説明しておきました。後で作業報告を確認すると、やはり鍵の交換作業となってました。直せないこともなかったのですが、かなり古いためお客様と相談して交換することになったとありました。

更新日: 2022-10-20

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性から入電。「鍵を持って出なくて家に入れないので玄関の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。少し時間を気にしている様子で、すぐに時間を調べました。

ご家族が家にいたので、鍵を持たずにコンビニに行って戻ってきたら入れ違いになってしまったようで鍵が閉まっていたとのこと。連絡しても返事がなくて、いつ帰ってくるかも分からないし、もう15分くらいは外で待ちぼうけになっているので鍵屋さんを頼もうと思ったみたいです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフと連絡を取り、20~40分でお伺い可能だったので手配。現地で鍵穴を見させてもらうと、鍵穴は1ヵ所でしたがディンプルキーでした。幸い扉に覗き穴がついていたのでそこから専用の工具を使って開けることができました。無事にお家に入れてお客様もホッとしていました。

更新日: 2022-10-13

三郷市三郷早稲田にある会社の従業員の女性より「会社の入口のカギが折れて、中に残った状態で開けることができない」とお困りのお電話がありました。「どれくらいで来られますか?」とお急ぎのようでした。

三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフ数名に当たり、最短で向かえる30~40分ほどの者でご依頼いただきすぐに出動しました。現地で会社の名刺と免許証を確認させていただいたあと、カギを見せてもらいました。MIWAの玉座が付いており、バラしてカギを取り除くことができないものだったのでカギ抜きは不可。カギごと取り外して交換になる旨ご案内して手配。同じMIWAの玉座HMD-1に交換を行いました。合カギ3本もお渡し。追加で合カギが欲しいとのご注文をいただき、作成して後日お送りすることにしました。

更新日: 2022-10-06

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの女性より、仕事先にカバンごとカギを置いてきてしまい、家に入れないと玄関解錠のご依頼がありました。外国の方でしたが日本語はとても流暢でした。

仕事場に戻っても閉まっていると思うので開けてもらいたいが持ち合わせがあまりない。ただ子供が一緒なのでどうしても家に入りたいとのことでした。カギ開けの作業で個人のお客様からの振込対応はできないため、カギの種類などをお聞きしてだいたいの料金をご案内したところ、とても迷われていましたが、一緒におられる方が足りなければ立て替えもできると言ってくれたようで、作業ご依頼をいただきました。MIWAのU9LAが付いており、ドアスコープから解錠しました。作業時間5分で完了です。

更新日: 2022-09-29

三郷市三郷早稲田にお住まいの女性から「玄関に付いている上下2つの鍵を閉めて出かけたら上の鍵は問題なく開けることができるが、下の鍵が挿しても回らない。家の中に入ることができない」とご連絡をいただきました。

「普段は上下ある鍵の上の鍵しか使っていなかった。数日間家を開けるため普段使わない下の鍵も閉めた。帰宅し、開けようと思ったら上の鍵は問題なく開いたが下は鍵を挿しても回すことができない」という内容でした。「早く家の中に入りたい」とお急ぎのご様子でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認したところ40~50分で向かえるとのこと。報告を確認すると、鍵穴内部に小さなゴミや汚れが付着していたため、現地で部分洗浄と鍵穴専用の潤滑剤を塗布したところ、スムーズに鍵が回るようになったとのことでした。

更新日: 2022-09-21

「玄関の鍵の開け閉めがしにくくなってしまっていたが、昨日ついに仕事から帰って来て開けようとしたら開かなくて、10分くらいかかった。ちょっと早く修理してもらった方がいいと思って」と三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの男性から入電がありました。

鍵の開け閉めがしにくいと感じ始めたのが約1ヶ月前。なんだかんだどうにかなっていたけど、昨日はなかなか開かずやっと開いたものの、今日は怖くて鍵をさせないとのこと。ただ放っておいても解決できるものではないため、お電話をくださったようです。「油をささない方がいいですか?洗浄したら直ります?」と質問はありましたが、鍵穴内の状況によって作業内容が変わるのでまずは見てからとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~50分後に現場に到着。鍵穴を洗浄クリーニングすると、すっかり元通りに戻ったそうです。

更新日: 2022-09-14

三郷市三郷早稲田にて一戸建ての玄関解錠のご依頼がありました。30代くらいの男性のお客様から「玄関の鍵が自動で閉まってしまった。家に入ることができなくなってしまったので、鍵開けに来てほしい」とお電話がございました。

トヨタホームで建てたお家。玄関には、スマートキーで開ける鍵と普段使ってない鍵穴があるとのこと。玄関を開けると20~30秒くらいで自動ロックされる仕様で、スマートキーが室内にあり、家に入れない状態でした。三郷市三郷早稲田の作業スタッフを30~40分ほどで向かわせました。今回は、クレセント解錠という窓からの鍵開けを行いました。解錠後、免許証を確認させてもらい、無事に作業終了できたとのこと。

更新日: 2022-09-06

三郷市三郷早稲田にある店舗の店長さんからのご連絡です。40歳代くらいの男性で、店舗の入口前についているシャッターの鍵が、急に閉めることができなくなったので、直しに来てほしいとのことでした。

ご料金を聞かれたのですが、なぜ閉めることができないのか?鍵穴のせいなのか、鍵に問題があるのか?など、いろいろな原因が考えられるので、見てからでないと確実な料金は出せないとお伝えしました。「でも、こんな夜遅い時間に来てくれるところもないし、閉まらないと帰れないので、来てほしい」と言われ依頼となりました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で到着。鍵穴が経年劣化のため、交換しかない状況だったため、シャッターの鍵の交換をしてきたそうです。

更新日: 2022-08-30

三郷市三郷早稲田にある、亡くなってしまった親戚の家を相続したという50代くらいの男性から「まだ今後この家をどうするか決まっていないが、しばらく空き家になるので、玄関の鍵をしっかりしたものに変えたい」と入電がありました。

もう30~40年は経過している古い平屋。玄関ドアは引き戸とのことでした。お客様曰くいつから使っているのかと思うくらい古い鍵が付いていて、簡単に開いてしまいそうなので、勝手に中に入られないような鍵にしてほしいとの依頼でした。今遺品整理で現場にいるとのことで、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが40~60分で伺いました。玄関には真ん中の召し合わせ錠と右側に戸先錠と呼ばれる引き違い錠がついていました。メイン部分である召し合わせ錠をディンプルキーに交換。戸の建付けが悪くなっており調整に時間がかかりましたが、1時間かからずに完了です。

更新日: 2022-08-23

40代くらいの男性から入電。「入り口の鍵が壊れちゃって、鍵がきかなくなってしまったので鍵修理をお願いしたいんですが…」とお困りでした。中には入れているとのこと。場所は三郷市三郷早稲田にある会社でした。

鍵がきかないというのはどういうことか聞くと、鍵が空回りして開け閉めができなくなっているとのこと。「直してもらわないと開けっ放しで帰ることになっちゃうので、営業時間内に修理してほしい」とのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの予定を確認し、50~60分で手配。現地で鍵と状態を確認したところ、修理でも対応はできそうでしたが「鍵も古いし交換してもらおうかな」とのことで鍵交換となり、MIWAの玉座錠を一式交換しました。

更新日: 2022-08-09

30歳代くらいの女性から、玄関の鍵の交換についてのお問い合わせです。鍵の入ったバッグを盗難された。中に住所の書かれたものもあるので、早く交換しておきたいとのこと。三郷市三郷早稲田にある戸建の家でした。

「家の中には家族がいたので入ることはできている。鍵は、引き戸の玄関に3ヶ所付いているが、急なことなので真ん中の1ヶ所をとりあえず交換して欲しい」とのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが20~40分でお伺いしました。「心配だったので、迅速な対応で助かります」と言われたそうです。鍵は、ウェストの万能引き戸錠へ交換。「これで安心だけど、もしかしたら、また後日に残りの2ヶ所もお願いするかもしれない」と、おっしゃっていたそうです。

更新日: 2022-08-02

地区で管理している物置兼倉庫の管理を任されているという50代くらいの女性のお客様から「鍵を失くしてしまったので。鍵を開けて鍵を作って欲しい」とご連絡がありました。三郷市三郷早稲田にある倉庫とのことでした。

先日の地区会議の時に、地区の皆さんに事情を話して自腹で鍵屋さんにお願いするという了承を得られたそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが50~60分後に伺うことになりました。解錠作業には地区の組合員さん数人が一緒に立ち会ってくれました。丸いドアノブの真ん中に鍵穴があり、くるっと回して解錠するタイプだったので、ピッキングにてすぐに解錠。しかし鍵穴から鍵の作成ができないタイプの鍵、さらにはかなり年季が入っているドアノブだったので、新しいドアノブに一式の交換することとなりました。

更新日: 2022-07-26

40代くらいの男性からのお電話で、娘さんの住んでいる三郷市三郷早稲田のアパートの部屋のカギを開けてほしいとの解錠依頼がありました。しばらく娘さんと連絡が取れず、お父様が現地に来られたようです。

すでに警察にも連絡しており、来てもらう手配はしているとのことで、すぐに三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認。全員少し離れた場所で作業をしており、40分ほどで向かえる者が最短でしたが、この時間で了承いただけました。安否確認だったので急いで向かいましたが、ちょうど到着したところで、お父さんの携帯に娘さんから連絡がありました。「せっかく来てもらったのでキャンセル料を払います」と言っていただけたので、今回はキャンセル料のみいただきました。娘さんがご無事でよかったです。

更新日: 2022-07-19

保育施設にお勤めの30代くらいの女性から入電。「昇降口の引き戸の鍵が中から開かないので修理をお願いしたいんですが」とお困りでした。夕方くらいまでには来てほしいとのこと。場所は三郷市三郷早稲田でした。

昇降口、出入り口の鍵で、外からは開くのに中からは開かないとのこと。ちょうどお昼に電話があり、施設だったので都合の悪い時間帯などないか聞くと「夕方閉めるのでそれまでに直してくれれば」と言ってました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを30~60分で手配。現地で見させてもらうと修理では直らない状態でした。引き戸のドアだったので、まず内側をMIWAのU9BHに交換し、外側の鍵と同一組み換え作業をしました。

更新日: 2022-07-12

「玄関の鍵が空回りするようになってしまったので修理してもらいたい」と、三郷市三郷早稲田内の一戸建て住宅に住む50代くらいの男性からお困りの電話がありました。

玄関には鍵穴が上下に2つあり、空回りしてしまうのは上の鍵だけのようで、今は上の鍵は使わず下の鍵だけで開け閉めしているということでした。しかし、防犯面を考えるとやはり両方使える状態にしておきたいという希望だったので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で見に行くことになりました。その後、鍵は鍵穴の中の部品が壊れてしまっていて、修理をしても同じ症状を繰り返す可能性が高かったので、新しい鍵へ交換することになりました。

更新日: 2022-07-05

「会社の裏口の引き戸の鍵が、昨日鍵穴の中で折れてしまってそのまま鍵穴に残っている」と、三郷市三郷早稲田の会社にお勤めの40代くらいの男性からお電話がありました。今は他の出入り口から出入りしているとのことでした。

鍵穴に折れた鍵が残っているので外側から鍵を閉めることはできず。昨日は内側から閉めて他の出入り口の鍵を閉めて退社したそうです。裏口を従業員の方の出入り口として使用しているため、鍵を持っている社員も多く早く直してほしいとの依頼。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~60分で現場に到着しました。鍵穴の中の鍵を引き抜くとスムーズに鍵が抜けたため、そのまま内部の修理と調整を実施。従業員方の鍵を借りて開け閉めすると、問題なく開閉できトラブル解消。サービスで鍵の滑りを良くするクリーナーをかけ、作業は完了となりました。

更新日: 2022-06-28

三郷市三郷早稲田にある団地にお住まいだという60代くらいの女性より、玄関のカギを紛失してしまい、家に入れなくなったのでカギを開けてほしいとの開錠依頼がありました。

同じ棟のお友達の家に駆け込み、電話を借りての入電でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認したところ、40~60分で向かえる者がいたためご案内。「あら早いわね!それでお願いします」とご依頼いただきました。MIWAのURシリンダーが付いており、ピッキングでは開けられないものだったため、ドアスコープからのハウスオープナー開錠を試しましたが、防犯サムターンで開けられず。カギ穴をくり抜いて開け、同じくMIWAの U9RAに交換しました。 所要時間60分。

更新日: 2022-06-21

三郷市三郷早稲田にお住まいの30代くらいの男性からのご連絡です。家の鍵を忘れて出勤してしまい、帰ってきたら入れない状況になっている。鍵を開けに来てもらいたいとの内容です。家の鍵は、カードキータイプとのこと。

「開けられますか?」と聞かれたので、ドアスコープがあるので、そこから工具を使えば解錠できるとは思いますが、見てからにはなるとご案内。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~50分で到着しました。カードキーからは開けられないとお伝えして、ドアスコープからの解錠作業に入りました。ところが、サムターンがまさかの防犯スイッチサムターンピアック2だったようで、作業は難航したとのこと。なんとか壊さずに開けられましたが、少し焦ったと言っていました。

更新日: 2022-06-17

三郷市三郷早稲田内にお住まいの30代くらいの女性から「お向かいに住むおばあちゃんが鍵を失くしたみたいで、家に入れなくて困ってるんです。なので鍵開けお願いできますか?」と電話がありました。

ご本人の高齢女性は携帯など持っておらず、女性宅に助けを求めて来られたそうです。女性が代理で電話対応や、立ち合いもご本人に付き添ってしてくれるということだったので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で向かえることをお話しし手配することになりました。現場ではまず鍵開け作業を行い、またご本人の「鍵を紛失しているから交換もしてほしい」との希望で鍵交換も行いました。

更新日: 2022-06-07

「三郷市三郷早稲田のアパートに住んでいるが、カードキーを挿しても動かないので困っている。この鍵は、開けてもらうことはできるでしょうか?」と20歳代の女性からのご連絡です。学生さんのようです。

アパートのドアには、ドアスコープという覗き穴があり、1階のお部屋とのこと。窓のクレセントからの解錠など、いくつかカードキーを壊さずに開けることができる場所があるので、開け方については現場でご相談できるだろうとご案内。また、カードキーは故障の可能性があるが、カードキーは修理や交換はできないので、万が一合鍵も使えないようなら、管理会社の対応になるとお伝えしました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30分ほどでお伺いして、ドアスコープからの解錠をしました。カードキーは別の鍵で問題なく開閉できたので、お手持ちの鍵自体の問題だったようです。

更新日: 2022-05-31

三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの男性から「玄関の鍵が内側からのつまみを回せば開閉できるが、外側から開かないので常に家に人がいる状態でないといけない。そういうわけにもいかないので直してほしい」と連絡がありました。

昨日の夜から外側から鍵が開かないトラブルがあり、今朝もやはりダメだったとのこと。「実は2週間前くらいに鍵の開閉がしづらいから家にあったクレ556を鍵穴にいれたんだけど、それがまずかったのかな」と先日潤滑油を使用したことが判明。恐らく鍵穴の中に溜まっていたゴミや埃と潤滑油がくっついてトラブルが起きているのでしょう。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが近くにいたので20~30分で伺いました。ゴールのV18というディンプルキー、鍵穴を取り外して洗浄、鍵専用の潤滑剤で鍵の動き改善も行い、作業終了となりました。

更新日: 2022-05-24

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性より、玄関のカギの調子が悪く、急に開かなくなったりすると困るので早めに見に来てもらえないかとのお電話がありました。

上下2ヶ所同一キー。上下どちらも引っかかる感じで、カギが抜けないことがあり、毎回なんとか抜いているような状態だそうです。三郷市三郷早稲田担当の者でちょうど近隣で作業を終えた者がいたため、30分ほどでお伺いできました。30年以上使っているとのことで、内部がだいぶ劣化していたため、クリーニングで様子を見るか、新しいカギの交換するか、どちらにするかお聞きし、交換で決まりました。その場で2ヶ所とも交換作業を行い、15分ほどで完了。スペアキーも計6本すべてお渡ししてきました。

更新日: 2022-05-17

認知症のお母様が勝手に玄関から出て行ってしまうことを防ぐ方法は何かないかと、相談のお電話を三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40代くらいの女性から受けました。ドアチェーンも開けて出て行ってしまうそうです。

お住まいはマンション3階のため、出入り口は玄関と窓ガラス。窓は鍵付きのクレセントにしている上にシャッターも閉めているので、玄関から出て行ってしまうそうです。特に夜中に出て行こうとするが家族も寝入ってしまうことがあり、気が付けず先日は警察に保護をされる事態になったため何か対策を考えたいと相談のお電話でした。まずは現場でドアも見させてほしいとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~60分で到着。玄関内側のサムターンを脱着式に変更し、ツマミがないから鍵を開けることができない状態にすることになったそうです。

更新日: 2022-05-10

「一週間ほど入院していて、今日自宅に戻ったら鍵穴に接着剤のようなものが入っていて鍵が挿さらないので家に入れなくて困っている」と三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの40代くらいの男性からお電話がありました。

退院してすぐ家に入れずお困りということで三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~40分ですぐに伺うことになりました。玄関の鍵穴にぎっしり接着剤が埋め込まれ、鍵が全然入らない状態。まずは玄関のドアスコープ部分から工具を入れて開錠の作業を実施。鍵穴を取り外してみると接着剤は完全に固まって数日経っているようでした。鍵穴の洗浄をしようにも不可能な状態だったので、アパートの大家さんに状況説明をして許可をもらい、そのまま鍵の交換まで行いました。親切な大家さんで鍵交換の費用も負担してくれたようで、お客様もホッとしたようです。

更新日: 2022-04-26

50代くらいの女性から「友達が家に入れなくて困ってる。玄関の鍵が開かないみたいなので来てもらえないか?」とお困りの電話がありました。友達のお住まいは、三郷市三郷早稲田内の一軒家ということでした。

電話を友達本人に代わってもらい直接お話をすると、玄関の鍵は持っているそうですが鍵穴に差し込んでも回らないようで、鍵が開かず家に入れないということでした。潤滑剤を入れてもダメだったそうで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30から40分で行くことになりました。現場で見せてもらうと、鍵は20年以上使っている古いものだったようで、鍵穴の内部が劣化により破損していました。そのため、開錠後に新しい鍵へと交換しました。

更新日: 2022-04-19

三郷市三郷早稲田の戸建ての家にお住まいの50歳代くらいの男性から、鍵の修理か交換をして欲しいとの作業依頼のお電話をいただきました。今日が休みなので、これからの時間ご希望です。

「もうこの1週間、鍵が挿さらなかったり、やっと挿さったと思ったら、固くて回らずかなり苦労してきた。仕事が忙しくて、時間なかったが、今日は休み取れたので、今日しかないと連絡した」とのことでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~50分でお伺いしました。玄関ドアの1ヶ所の鍵穴。経年劣化による動作不良で、直すことはほぼ不可能。交換でご案内し了承いただき、MIWAのディンプルキーへ交換。鍵のストレスから解放されて、とても喜んでいたそうです。

更新日: 2022-04-12

「玄関のカードキーを失くしてしまって、家の中に入ることができないので開けてほしい」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの30代くらいの男性からお電話をいただきました。家の中に合鍵はあるようなので、できるだけ壊さないで開けてほしいとのこと。

カードキーは差し込み式で、差し込んだのちにダイヤルを回す鍵。シャーロックという鍵を使用しているようです。また、内側から開け閉めするときのつまみ部分がスイッチサムターンという防犯性の高い物になっているため、他社さんに壊さないと開けられないと言われてしまったとのことでした。玄関のドアに覗き穴はあるので、スイッチサムターンにも対応できる、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが40~60分で現場に到着。特殊な工具を使用して、ドアスコープから鍵を壊すことなく開けることができました。

更新日: 2022-04-05

「1階の窓のサッシのクレセント錠がグラグラしているので、直そうとしたら部品が溝に落ちて取れない。こんなことでも来てもらえるだろうか?」と、困り果てたご主人からのご連絡です。三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの方でした。

作業的には、サッシを外さないと取り付けできないとご案内しました。クレセント錠は壊れて使えない状態と言われたので、クレセント錠の交換もできるので、そのままでお待ちいただいて大丈夫と、ご安心いただくようにと伝えました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~60分で到着できるとご案内すると、かなりホッとされていました。窓枠ごとはずして、レールの奥に挟まっている部品を取り除き、クレセント錠を新しいものに交換して、30分で終了できたそうです。

更新日: 2022-03-30

三郷市三郷早稲田にある公団住宅にお住まいの50代くらいの男性から「この間近くの鍵屋さんで作ってもらった合鍵を使ったら、鍵が抜けなくなっちゃったんだよ。不用心だから早く来てくれない?」と入電がありました。

家の中には入れているようですが、鍵穴に鍵がささりっぱなしなので、誰かが入ってこないかビクビクしているとのこと。近くに三郷市三郷早稲田の作業スタッフがいたので20~30分で到着するから内側からチェーンをかけて待っていてもらうようにお話しました。玄関にはMIWAのU9RAが付いていました。合鍵が噛んでしまって抜けない状況。ばらしてみないと直るかわからないとお話すると、最近鍵を失くして合鍵を作ったとのことで防犯上これを機に交換しようかという話になり、その場で交換作業となったそうです。

更新日: 2022-03-22

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30歳代くらいの男性から連絡。玄関の鍵を失くしてしまったので開けてほしいとの依頼でした。玄関の鍵は少し特殊な鍵かもしれないと言ってました。

鍵はポツポツと窪みがある鍵と言っていましたので、たぶんディンプルキーのようです。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが現地に40~60分で到着とお伝え。後で作業報告を確認したところ、今回の開け方はドアスコープからのサムターン開錠となりました。内側は通常のつまみ(サムターン)で特に防犯もなくスムーズに開錠できたようです。お客様もこんなに早く開けてもらえて助かりましたと言っていたようでした。かなり鍵を探したようでお疲れだったとのことでした。

更新日: 2022-03-15

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30歳代くらいの男性の方から連絡。玄関の鍵を失くしてしまったので開けてほしいとの依頼でした。玄関の鍵は少し特殊な鍵かもしれないと言ってました。

鍵はポツポツと窪みがある鍵と言っていましたので、たぶんディンプルキーのようです。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが現地に40~60分で到着とお伝え。後で作業報告を確認したところ、今回の開け方はドアスコープからのサムターン開錠となりました。内側は通常のつまみ(サムターン)で特に防犯もなくスムーズに開錠できたようです。お客様もこんなに早く開けてもらえて助かりましたと言っていたようでした。かなり鍵を探したようでお疲れだったとのことでした。

更新日: 2022-03-08

三郷市三郷早稲田の工場にお勤めの50代くらいの女性から「仕事が終わったので更衣室のドアを開けようと思ったら、鍵が開かない。荷物が取り出せないと帰れなくて困っているからすぐに来てほしい」と入電。

鍵穴に鍵はささるけれど、右にも左にも回らないとのことでした。数ヶ月前からたまに開きづらいことがあったそうで、会社に伝えていた矢先に起こった出来事とのこと。中の荷物を取り出さないと帰れないとのことでお急ぎ、お孫さんの迎えも頼まれているので遅れるわけにはいかないとのことでした。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30分前後で到着、簡単な鍵なのでピッキングで5分くらいで開けることができました。

更新日: 2022-03-01

「中古の家を購入したけれど、不動産会社の方から鍵の交換は実費でやるように言われたのでお願いしたい」と、三郷市三郷早稲田にいる40代くらいの女性からお電話をいただきました。今開け閉めできる鍵は持っているとのこと。

前に住んでいた方は知っていて、とてもいい人だけど、万が一鍵を持っていて何かあっても嫌なので交換したいとのこと。上下2ヶ所に鍵穴があるが、両方を1つの鍵で開閉でき、防犯性の高いディンプルキーがいいとのことでした。また、以前に人に鍵を預けたときに勝手に合鍵を作られていた事があるので、簡単に合鍵を作製できない鍵がいいとのご希望。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが40~60分でお伺い、合鍵作成に専用のカードが必要なマルチロックの鍵に上下2ヶ所交換となりました。

更新日: 2022-02-22

30代くらいの女性のお客様より、三郷市三郷早稲田の戸建ての玄関開錠のご依頼です。鍵はお手元にあり。鍵穴に鍵を差し込むが全く回らず開けられないとのこと。すぐに開けに来てほしいとのご相談でした。

鍵に引っかかりがあるとか途中までしかささらないという訳ではないとのこと。鍵はしっかり奥にささっていると思うが、回らずに開けられないとのことでした。少し前から調子が悪い気がしていたそうです。三郷市三郷早稲田の作業スタッフを20~30分ほどで向かわせました。鍵穴からの開錠は不可のため、窓のクレセント錠から開錠しました。その後にシリンダー分解して洗浄し、鍵が正常に使えるようになったとの報告でした。

更新日: 2022-02-15

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より、室内にあるドアの鍵開けのご依頼です。鍵がどこかにいってしまい、開けられなくなってしまったとのこと。

ご自身で取り付けた鍵。鍵を紛失し、中に入れなくなったので開けに来てほしいとのことでした。夜間の入電で混みあっている時間帯でしたが、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがちょうど前の作業が終わったところだったので、30~40分ほどで手配することが出来ました。ギザギザの形状の鍵なので、ピッキング作業にて開錠できたとのこと。「すぐに対応してくれて助かりました」と満足いただけました。

更新日: 2022-02-08

幸い家族が中に居たので家には入っているが、 玄関の鍵が開けることも閉めることできない状態とのこと。 三郷市三郷早稲田の戸建て、玄関引戸の鍵の修理か交換でのお問い合わせをいただきました。

「修理ではなく、交換になってしまうんですか?」と心配そうなお客様。「最終手段としては交換ですが、まずは原因が何なのかなどを見てからにはなる。修理で直る場合も多々あるので、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、30~40分でお伺いして、現状見てご案内する」と伝えました。作業スタッフの到着までに、必死で鍵を回して、なんとか鍵は開けたそうです。しかし、無理やり動かしたせいで内部の部品が損傷してしまい、結局は鍵交換になりました。触らない方が良かったです。鍵は、MIWA PSSL09LSに交換。 作業時間1時間で終了できたそうです。

更新日: 2022-02-01

会社の入り口の鍵穴の問題について、本部の担当の女性からお問い合わせを頂きました。現地のスタッフが鍵穴に鍵を挿したら折れてしまって、取れそうで取れない感じだそうです。現地は三郷市三郷早稲田にあるが、すぐに行ってもらいたいとのご依頼でした。

本部の女性は現地には行けないが、現場にいる所長さんが対応してくれるそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いできるとご案内しました。ケアマネージャーさんたちの事務所だそうですが、開いてはいるが、鍵が閉められないので、出動できなくて困っているそうです。急いで向かいました。折れた鍵は工具で難なく取り除くことができて、合鍵で試したら問題なくお使い頂けたようです。念のため、中の清掃をしてきたとの報告でした。

更新日: 2022-01-25

三郷市三郷早稲田アパートのオーナーの男性から連絡です。1階に住んでいるが、暗証番号式の電子キーが開かない。最近少し調子悪かったが、今日は全く開かないとのこと。「これは、そちらでできる作業なのか?」とのお問い合わせです。

三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。報告によると、電子キーは完全に反応せず壊れていたそうです。電子キーの場合、交換はすぐにはできないし修理もできないので、今後使用するならメーカーに依頼した方がいいと伝え、差しあたって家に入るための作業について相談。ドアスコープで鍵の開錠をしましたが、鍵がないというので結局シリンダー交換もしてきたそうです。電子キーは外してほしいと言われ、外してきたそうです。

更新日: 2022-01-17

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40歳代位の女性の方から「玄関の扉についているバーロック(ドアガード)が勝手に閉まってしまって開かない。もしかしたら中にいる猫の仕業かもしれない」とのお電話がありました。

お客様宅では、前にも同じようにバーロックが閉まって入れないことがあったそうです。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが出動しました。バーロック(ドアガード)専用の開錠工具を使っての開錠となりました。猫の仕業なのかは不明ですが、またあったら困るとのお客様の要望で、今後ドアガードを使用できないように一時的に外すことにいたしました。部品の劣化もあったので、取り付けの際は新しい物に交換した方が良いと説明をして、作業終了となりました。

更新日: 2022-01-11

ビルの警備員の方からの連絡。ビルの2階テナントの入り口の鍵が折れてしまっている。その鍵を取り除いて、新しい鍵を付けてほしいとのこと。場所は三郷市三郷早稲田にあるビルでした。

警備員の方と、店舗の店長がいるそうです。名刺や保険証、免許証お持ち。夜間なので早く向かえる者がいるか心配でしたが、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフの到着30~40分とご案内できました。「これで帰れる」とお客様もホッとされていました。普通のドアの鍵が付いていると言われましたが、見てからのご案内だとお伝え。MIWAのシリンダー錠が付いていたそうです。交換ご希望でしたので、鍵を壊して開錠して、新しい鍵を取り付け。動作の確認をしていただき完了したそうです。

更新日: 2021-12-22

三郷市三郷早稲田内の戸建てに住む40代くらいの女性から、「今、玄関の鍵を回そうとしたら折れてしまって。鍵穴に折れた先が残ってしまって家に入れないんですけど、対応してもらえますか?」とお困りの電話がありました。

鍵は以前から固く回しづらくなっていたそうで、無理やり回すようなかたちで開けようとしたところ折れてしまったそうです。ロックが解除される前に折れてしまったので家にも入れないとお困りだったので、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを30~40分で行けるよう手配しました。現場にて、折れた鍵は工具できれいに抜き取ることができ、その後鍵開けと鍵穴の修理対応をしたと報告がありました。

更新日: 2021-12-14

店舗は開けられたので営業は出来ているが、入り口のシャッターの鍵が壊れてしまった。できれば店舗終了までに修理か交換に来てもらいたい。三郷市三郷早稲田で営業されている店舗の店長からのご連絡です。

「もうかなり古いし、交換の方がいいのかなとは思っている」との事。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、30~40分でお伺いして見させていただくと伝えました。「ただ、店舗の出入り口なので、お客様等の出入りあると作業中断の可能性あるので、それでもいいですか?」と言うので「臨機応変に対応します!」とお伝えし向かいました。現場で確認したところ、合う部品の在庫がなく、一度シャッターキーを取りに倉庫に戻り、再び現場に向かい、交換作業してきたそうです。

更新日: 2021-12-07

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代位の男性から「出かけようとして玄関の鍵穴に鍵をさしたら、鍵は閉まらないし、抜けない。ささったままの状態で何もできない」とお困りの様子で入電がありました。

幸いにも鍵は開いている状態。家の中でお待ちいただけるということで、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが鍵修理で30~40分でお伺いしました。玄関には上下2ヶ所ゴールのV18というディンプルキーが使用され、上の鍵穴にささった状態でした。まずは潤滑スプレーを使用して鍵の滑りを改善、鍵穴から鍵を抜く作業。無事に鍵は抜けたので鍵穴を一度分解して見ると、鍵穴の奥に砂埃やゴミが詰まっていたようです。中を一度洗浄し、再度潤滑剤を使用して鍵の滑りを改善。まだ鍵交換して5年しか経っていないため、修理で直って良かったと安心していたようです。

更新日: 2021-11-30

「子供が鍵穴に木の枝をさしてしまった。鍵開けをお願いします」と、三郷市三郷早稲田のアパートに住む、40代くらいの女性のお客様からお電話がございました。

鍵穴の枝はある程度取り除いてみたがまだ少し残っており、鍵が鍵穴にささらず家に入れない状態。鍵の内部が壊れてしまうので、無理にさしこまないようと伝えました。三郷市三郷早稲田エリアの作業スタッフに確認し、到着時間30~40分ほどで案内。到着前にお電話するので、どこか待ちやすい場所でお待ちくださいとお伝えし手配しました。鍵穴に枝の細かいのが残っていたため、特殊開錠でドアを開けて、シリンダーを取り外し内部の洗浄を行ったとのこと。

更新日: 2021-11-24

「ルームシェアをしている友人が鍵をポストに入れて出かけてしまった。自分も家の中に鍵があるので、家に入ることが出来ずに困っているのですが開けてもらえますか?」と、三郷市三郷早稲田に住む20代くらいの女性からお電話がありました。

1年前に入居したときに管理会社の人に建物は古いけど、鍵は防犯性の高いのにしてあるから失くさないようにと言われていたため、開けづらい鍵だと思うとお客様。鍵穴の向きが横で、MIWAの鍵だったと記憶しているとの事。まずは三郷市三郷早稲田の作業スタッフが40~50分で向かいました。やはり玄関にはMIWAのU9がついていました。玄関ドアにドアスコープという覗き穴がついていたので、スコープを外して特殊工具で開錠となりました。10分程で無事に開錠が完了。家の中に鍵があるのを確認してもらい、作業完了です。

更新日: 2021-11-16

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代くらいの男性から、「自宅の玄関の鍵が折れてしまった。鍵穴に残っているので、取り除いてほしい」とお電話がございました。

玄関には鍵穴が2ヶ所あり、上側に鍵が残っているとのこと。勝手口があるので、家の中には入れており、特にお急ぎではないとのこと。お仕事の関係で、平日は厳しく、土日に来てほしいとのご希望。お客様のご都合に合わせて予約を承り、当日三郷市三郷早稲田スタッフを向かわせました。MIWAの鍵で、シリンダーを取り外して分解し、折れた鍵を取り除きトラブル解消したとのこと。

更新日: 2021-11-09

三郷市三郷早稲田のマンションにお住いの40歳代位の男性の方からの連絡。オートロック付きのマンションの鍵を紛失してしまったみたいで家に入れないので開けに来てほしいとの依頼の電話でした。

お客様はオートロックには入れていて、玄関の鍵だけでいいので開けてほしいとの内容でした。オートロック部分はお隣さんに開けてもらって入れたと言ってました。お隣さんは同じ会社の同僚でこのマンションは会社の借り上げ社宅になっているようでした。多分、会社の総務に相談すれば合鍵があると思うので、開けるだけでいいとのこと。早速、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが出動しました。後で作業報告を確認したら無事に終了になってました。当初2ヶ所の開錠でしたが、実際は閉まっていたのは1ヶ所だったとの事でした。

更新日: 2021-11-02

「認知症の母が、自分で玄関の鍵を開けて外に出て行ってしまい、何度か行方不明になってしまった事があるので、内側から勝手に鍵を開けられないようにできませんか?」と、三郷市三郷早稲田に住む40代くらいの娘さんがお困りでした。

マンションにお住まいの為、窓からの落下を防ぐよう、窓に細工をしていたら、玄関から出て行ってしまうようになったとのこと。警察にもお世話になり、その際に内側から開けられないような鍵があるから鍵屋さんに相談してみては?とアドバイスをもらったそうです。三郷市三郷早稲田の作業スタッフがまずは現場調査に伺いました。KAKENの安心錠を付ければ、鍵を閉めた際につまみ部分を取り外せるため、内側から勝手に出ることが出来ないとお話すると「それを一度試してみたい」ということで、そのまま鍵の取り付けとなりました。

更新日: 2021-10-26

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30代くらいの女性のお客様から、「家の鍵を持ってないので鍵開けに来てほしい。」とお電話がございました。「鍵を壊すのか?」と、とても気にされていました。

鍵の紛失ではなく、自分の鍵は家の中にあり。旦那様より先に出かけたそうですが、鍵を持ってくるのを忘れてしまったそう。出かけている間に旦那様がお仕事で出張に行ってしまい、今日はもう帰ってこないのでどうしようもない状態だと言ってました。鍵を壊すのか?と、とても気にされていましたので、鍵のことをお伺いすると、普通のギザギザしている鍵でドアスコープがあると言っていたので、おそらく大丈夫ですよとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフを30~40分ほど向かわせて頂きました。

更新日: 2021-10-19

引越しをするので、新居の玄関の鍵を新しい物に交換してほしいと、三郷市三郷早稲田のマンションの鍵交換依頼を30代くらいの女性からいただきました。既に引き渡しは済んでおり、開け閉めする鍵はあるが、防犯上新しい物への交換ご希望でした。

交換したい理由としては管理会社の方で鍵交換をしていないため、前の住民の方が使用した鍵のままで心配。かつ、MIWAの両側面がギザギザとした防犯性の低い鍵のため、防犯上ディンプルキーに交換したいとのことでした。また上下2ヶ所に鍵穴があるが、オートロックと連動しているので1ヶ所はそのまま活かしたく、1ヶ所のみの交換をご希望。どんな鍵があるのか?いくらくらいするのか?と金額面も含め心配そうだったので、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが見積もり無料からでお伺いすることになりました。

更新日: 2021-10-12

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの60代くらいの男性のお客様から「家の鍵の調子が悪いので1度見に来てもらえないかな?」と鍵修理依頼のお電話をいただきました。

玄関は引き戸で、真ん中に鍵穴があるタイプです。少し前から鍵の調子が悪く、開けたり閉めたりする際に引っかかる感じがあるとのこと。スムーズにいかないのでストレスが溜まると言ってました。修理作業で三郷市三郷早稲田エリアの作業スタッフに確認をとり、今から60分ほどで向かえるとお話。経年劣化で錠前が歪んでいたため、新しい鍵(MIWA製の万能引違戸錠)へ交換することになりました。

更新日: 2021-10-05

玄関に鍵挿そうとしても、中まで鍵が入らなくなってしまった。上下についているが、上の鍵は開けることが出来ている。開けてほしい。三郷市三郷早稲田だと、時間はどれくらいで来られますかとのお問合せです。

三郷市三郷早稲田担当作業スタッフは30~40分で到着できるが、「もしかしたら、中に何か詰まっているものがあって、挿さらなくなっている可能性もあるので、到着するまで、鍵挿したりしないようにしてほしい。」と、お伝えしました。鍵がささらない原因は、鍵を止めているネジが、緩んで当たってしまっていたようなので、本当に、無理やり鍵を挿していたら、鍵が折れたり、修理では済まなくなっていたかもしれないので、分解して修理で直せてよかったと、作業スタッフからの報告でした。

更新日: 2021-09-28

今、お隣の方に携帯を借りて、連絡しているとの事。ゴミを出しに出たが、うっかり鍵を忘れてしまった。玄関は、自動施錠の電子ロックが付いている。三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの女性からです。

お隣のお宅でお待ちになれると言うので、折り返しの連絡先はあるが、何も持たずに出たので、確認の免許証等は家の中。状況的に対応可能と判断し、三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが40~50分でお伺いできました。問題は自動ロックですが、「勝手口は古い鍵なので、そちらで開錠してほしい。」との事。作業スタッフの報告では、勝手口は248の簡単な鍵が付いていたので、久しぶりにシリンダーからの開錠をしてきたそうです。お客様も「こんなことあると、勝手口の鍵の交換は、考えてしまうわね。」と、おっしゃっていたそうです。

更新日: 2021-09-21

賃貸で貸し出しているマンションの入り口に、キーボックスが付いているが、その鍵が開かないと連絡があった。急いで駆け付けたが、やはり開かなかったので来てほしいとの事。「場所は三郷市三郷早稲田、時間かかりますか?」とのお問い合わせ。

三郷市三郷早稲田にあるビルに清掃に入っている会社の、専用キーボックスだそうです。清掃の契約書等はあるが、キーボックスが、清掃会社単独の物という証明はないので、困りましたが、名刺や保険証等提示できるということで、作業スタッフが20~30分で伺いました。「今日の作業ができないと、大変なことになってしまったので、来てもらえて、本当に助かりました。」と、言って頂けたそうです。キーボックスの鍵は、鍵穴からピッキングで簡単に開錠できたそうです。

更新日: 2021-09-14

玄関の鍵を失くしてしまった。ご主人とお二人でいるそうです。「どれくらいで来てもらえるのかしら、開けられるものなの?」との事。三郷市三郷早稲田にあり、戸建だそうです。奥様からのご連絡です。

散歩中に失くしたので、近辺にあるのではないかと思い、2人でかなり探したが見つからなかったそうです。「もう暗くなるので、来てほしい。その際、鍵の交換もしてほしい」とのご希望です。防犯上、不安との事。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、20~30分でお伺いしました。引き戸の鍵を、鍵穴1ヶ所を、破壊開錠で開けてから、ウエストの万能引き戸錠を取り付けてきたそうです。

更新日: 2021-09-07

三郷市三郷早稲田の一戸建て住宅にお住まいの60代くらいの女性から「前に玄関のリフォームをしたときに大工さんが玄関の鍵を交換してくれたんだけど、そのときからずっと調子が悪い鍵を見てほしい」とお電話がありました。

「なんだか説明書をみながら一生懸命付けてくれたんだけど、本業じゃないからって言っていたのよ~。その時からスムーズではなかったんだけど、なんとか使っていた。しかしここ最近かなり調子が悪いので修理か交換かしてほしい」とのことでした。玄関は引き戸でサッシが重なった真ん中部分の鍵のようです。三郷市三郷早稲田の作業スタッフが40~60分で到着。一度部品をバラしてみると、あるべき部品が付いていなかったそうです。間違っている取り付け方法でしばらく使用していたため、ばらした鍵はもう使用できず、新しい引き戸錠に交換してきたとのことでした。

更新日: 2021-09-03

「20年近く前に、マルチロックに交換したが、このところ調子が悪く感じる事があるので、何か起きる前に交換しておこうかと思った。」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの男性から、ご連絡をいただきました。

同じマルチロックにするのか、他の鍵にするのかは現場で相談していただけるとお伝えしました。合鍵作成で送った、セキュリティカードの登録は、消してもらえるのか聞かれたので、その都度の確認書類なので、登録はしていないと伝えました。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが、30~60分でお伺い出来るとご案内。結局、ご相談の結果は、鍵の作成のことや、使い慣れていることもあり、同じマルチロックで交換したそうです。

更新日: 2021-08-31

遠方の親族に頼まれて、今週から遺品整理の作業に入っているそうです。三郷市三郷早稲田のお宅で、2日目で家の鍵を失くしてしまい、残りの仕事ができなくて困っている。鍵を開けに来てほしいとのこと。遺品整理の契約書類はお持ちです。

かなり遅い時間でしたので、「今からの開錠ですか?」と訊ねました。明日の朝早く作業しないと間に合わないので、開錠してもらえれば非常に助かるとの事。とりあえず玄関閉めて、庭側の窓の鍵を開けたまま雨戸閉めて出るそうです。親族が合鍵は持っているので、交換は必要ないとのこと。鍵穴から開錠できるかどうかは見てからになるとご案内。三郷市三郷早稲田担当作業スタッフが30~40分でお伺い。築50年という家で、鍵穴のピッキングで開錠。5分とかからずに開けることができたそうです。

更新日: 2021-08-27

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40歳代位の男性の方からの電話連絡。自分で取り付けしたオートロックの鍵が勝手にしまって暗証番号を何度も入れても開かないとのこと。何も持たずに外に出たので、このままでは大変だとかなり困っての電話でした。

お隣さんに助けてもらって電話を借りてかけてくれました。ポストの中に入っている物を取りに外に出ただけなので、服装もジャージだし、携帯も財布も持ってないとお困りでした。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが急いで出動の準備を取りました。お時間は30~40分で到着できると案内。とりあえずはエントランスに簡単な休憩ができる場所があるのでそこで待っているとのこと。後で作業報告を確認すると、無事開錠となっていたので安心しました。今回の作業はドアスコープからの開錠となったようです。お客様も今度は鍵を必ず持って外出するように心がける、と言っていたようでした。

更新日: 2021-08-24

管理会社からのご依頼です。三郷市三郷早稲田にあるアパートの入居者の居ない部屋(空室)の開錠をお願いしたい。鍵がないので開けられないとのこと。あとお支払いを会社からの振り込みを希望されるとのこと。

管理しているアパートの鍵を失くしてしまった。開錠にあたって管理書類(住所と会社名確認できるもの)と、会社の名刺、身分証が必要となると説明。そちらは問題ないとのこと。法人からの振り込み対応が出来るスタッフで確認し、翌日にお客様のご希望にそって予約しました。アパートの鍵はケイデンの小判型プレートキーでした。ドアにスコープがないので、裏に回り、掃き出し窓からのクレセント開錠となりました。

更新日: 2021-08-20

三郷市三郷早稲田内のマンションに住む50代くらいの女性から、「主人が玄関の鍵を外で失くしてしまって、心配なので交換しておきたいんですが。」とお困りの電話がありました。

「防犯性高いものが元々付いてはいるんですけど、落とした鍵を悪用されたらと思うと心配なので」ということで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが対応することになりました。なるべく早く来てもらいたいとの希望で60分前後で行けるよう手配し、現場にてすぐに鍵交換を行いました。防犯性はやはり高いものにしておきたいということだったので、マルチロックというメーカーのものに交換したようです。

更新日: 2021-08-17

50代くらいの女性からのお電話。「今空き家になってる実家の玄関の鍵なんですけど、調子が悪いので修理か交換をお願いしたいんですが」とのこと。今は現地にいるとのことで、三郷市三郷早稲田にある戸建てでした。

片付けのために定期的に来てるそうで、最近開きづらかったり、閉まりにくかったりと調子悪いことが多々あるみたいで、「修理で直るなら修理でいいし、交換した方がいいなら交換したいし来てもらった人と相談したい」とのこと。行ける時間確認し、60分で三郷市三郷早稲田担当スタッフを手配。鍵の状態を見させてもらい、中の部品が傷ついており、修理しても応急処置みたいな感じでまた不具合が起きるのと、鍵自体も古いので交換をお勧めし、「それなら交換で」とのことで、新しい鍵に交換。合鍵も全てお渡しし作業は終了。

更新日: 2021-08-10

三郷市三郷早稲田に住んでいて、家の中には居るが、玄関の引き戸の鍵が、外から閉めることができなくなってしまった。中からは閉めること出来るが、「これでは、明日外出することができないので困る。」とのご連絡です。

50歳代くらいの女性からのご連絡で、勝手口の鍵は、中から閉めることしかできないそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~60分で、駆けつけることができました。作業スタッフの報告では、鍵は、アルファの引き戸錠が付いていたそうです。中の部品が少し、ずれていたようなので、取り外して、調整することで、元通りに外側からも、閉めることができるようになったそうです。「修理だけで大丈夫?」と、心配されていたそうですが、当面は、大丈夫と、お伝えしたそうです

更新日: 2021-08-06

「鍵を失くしてしまって家の中に入れないんです!」と焦ったご様子で、50代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいのお客様で、家族も帰ってこないので早く来てほしいとのことでした。

鍵穴が上下に二か所。普段上の鍵だけで開け閉めしているので、上の鍵だけ開けてほしいとのことでした。一緒に住まわれている旦那様は仕事に出ているので、帰ってくるのは夜になってしまうとのお話でした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに行ける時間をし、30分ほどでお伺いすることになりました。スタッフが現場に到着すると、どうやらカバンの中から鍵が見つかって家の中に入れたそうで、その日は作業をせずに帰ったそうです。

更新日: 2021-08-03

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50歳代位の男性の方から、自宅の車庫のシャッターの鍵が回らなくなったと連絡がありました。もしかすると、鍵穴がすでに壊れているかもしれないと言っていました。

早速、お客様に状況をお聞きしました。普段は鍵を閉めることはなかったが、少し家をあけるので車庫の鍵も閉めておこうとの事だったようでした。鍵は引き出しにいれたままになっていたようでした。早速、鍵の修理で三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが出動いたしました。後で作業報告を確認すると、鍵の交換作業となったようでした。報告では鍵穴は壊れていたとのこと。お客様が無理に回したのが原因だったようでした。しかも、さした鍵は他の鍵だったようでした。お客様も自分が原因だと言っていたようです。

更新日: 2021-07-30

昨晩、家の鍵を紛失してしまい、まだ家の中に入れない状態なので、鍵を開けて交換をしてもらいたいと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市三郷早稲田にあるマンションにお住いのお客様でした。

マンションのエントランスのオートロックにも連動している鍵だそうで、連動している鍵に交換することはできますかとのご質問をいただきました。対応は可能ですが、オートロックと連動させるには数週間ほどかかるので、まずは詳細を見に見積もり無料でお伺いすることになりました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお伺いし、開錠と交換合わせた見積書を提示すると、「ではお願いします」とのことでご依頼をいただいたそうです。

更新日: 2021-07-27

40代くらいの女性から「三郷市三郷早稲田の母が住んでいるマンションの鍵が回りにくく、開けづらいので一度見に来てほしい。私が一緒にいるのはあと2時間くらい、その間に来られますか」とお電話ありました。

「開け閉めするときになんかひっかかるような感じがする。私はたまにしか来ないせいかもしれないが、急に開かなくなったりして母に何かあってからでは困るので、修理できるか見てほしい」と言われてます。三郷市三郷早稲田の鍵担当スタッフに確認すると「ちょうど近くにいるので40~50分くらいでお伺いできます。無理にガチャガチャしてもっと壊れてしまうといけないのでそのままでお待ちください」とのこと。すぐに手配し、到着後は清掃して滑りが悪くなっていたので潤滑スプレーもお勧めして解消しました。

更新日: 2021-07-20

三郷市三郷早稲田の一戸建ての玄関の鍵を開けてほしいと、50歳代位の男性の方からの連絡がありました。お向かいのお家の方が鍵を紛失したらしく、私のうちに駆けこんできたと言ってました。

お話をお聞きすると、向かいの家はお姉様が住んでいる家と言ってました。今は一人暮らしで近所に買い物に行って鍵を落としたらしいとの事でした。さっきまで一緒に探したが出てこなくて家に入れないで困っているようでした。今はお電話をかけて来た弟様の家にいるようでした。早速、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが現地に向かいました。玄関は木の引戸。ピッキングは厳しいので今回は窓ガラスの鍵からの開錠作業となったと報告がありました。だだ、合鍵もないので交換作業も一緒に行ったと報告がありました。

更新日: 2021-07-16

社宅の管理会社からの依頼。「三郷市三郷早稲田にあるアパートの入居者からトイレの鍵の修理依頼がきたのですぐに対応してほしい」とお電話がございました。

過去にトイレに閉じ込められたことがあり、今はテープで閉まらないようにしてある状態とのこと。お立合いは入居者様のみで、支払いは管理会社からの請求書払いを希望されるとのこと。日程相談のため入居者様へ連絡。すぐにでも来てほしいとのことで、三郷市三郷早稲田エリアの作業スタッフに確認して、40~50分ほどで手配しました。現地で修理の見積りが出たあと管理会社へ電話連絡し確認。了承もらってから作業へとりかかりました。

更新日: 2021-07-13

戸建てにお住まいと仰る男性から、鍵の修理をしてほしいとのご連絡をいただきました。玄関の鍵が、家の中から、開かなくなっているそうです。「場所は、三郷市三郷早稲田になるが来てもらえる場所だよね?」との事。

戸建てなので、他の場所から出入りは出来ているそうですが「外からも開かなくなったら困るから、出かけることもできない」とのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフ数名の時間を確認し、お客様に30~40分でお伺い出来るとご案内。「交換するようかな?」と仰るので「作業スタッフがきちんと見て修理で直るか、交換した方がよいか現場でご案内します」とお伝えしました。鍵は、経年劣化による故障で、防犯的にも危うい248が付いていいたこともあり、料金が安めで防犯性も高いMIWAの人気シリンダーU9へ交換したそうです。

更新日: 2021-07-09

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住いの30代位の男性の方からの電話相談で、自宅にあるガレージの鍵が開かなくなったとの事。この後、車が出せなくて困っているので、できたら急ぎで見てほしいとの開錠依頼でした。

お客様は一戸建てにお住いの方。家を建てたときに一緒にガレージも鍵付きの物を建てたようでした。普段は閉めることもなく、家を少しけるときだけ閉めるようにしていたそうです。今回も久々に鍵を閉めて外出したと言ってました。今、帰ってきて開けようと思ったら開けれなかったようで今日は家の前の道に停めてあるとの事。路駐になるので出来るだけ開けてほしいと言ってました。もしかしたら、無理に開けようとおもったので壊れたかもしれないと言ってました。早速、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが向かいました。作業は、鍵を壊して開け、その後鍵交換となったようです。鍵穴に異物があったようでした。お客様も新しい鍵になってよかったと言っていたとのこと。

更新日: 2021-07-06

鍵が抜けなくて困っていますと、40代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市三郷早稲田のテナントに入っている事務所だそうで、鍵を閉めた時にだけ鍵が抜けないので、閉められなくて困っているとのお話でした。

鍵を開けた時には抜けるが、閉めた時には抜けないので、原因が全く分からないとのことでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに行ける時間を確認すると、今から40~50分ほどで行けるとのことでしたのでお客様にご案内。ご依頼をいただきましたのですぐに作業スタッフを向かわせました。スタッフが到着し現場で見させていただくと、シリンダー内部の故障が原因であったため、シリンダーごと交換の作業をさせていただいたそうです。

更新日: 2021-07-02

三郷市三郷早稲田のアパートの大家さんの70代くらいの女性からのお電話。入居者宅のカギが壊れてしまったようで、許可を取って合カギを持って見に来たが、カギが開かないとのことでした。

入居者の方はカギの内側の取っ手がスポンと取れてしまったと言っていた。カギは閉められたようで、いまは仕事に行っているが、作業は留守中にしてもらって構わないと言われたので来てみたがカギが開かないとのこと。カギが開けられないと作業ができないので、開錠してからの修理が必要な旨をお伝え。入居者さんが帰ってくる前に直しておきたいとのことだったので、三郷市三郷早稲田担当の30~40分ほどで向かえるスタッフが作業に伺うことになりました。

更新日: 2021-06-29

三郷市三郷早稲田内の一軒家に住む60代くらいの男性から「玄関の鍵なんだけど、最近閉められなかったりして調子が悪いから、一度見てもらいたいんだけど」とお困りの電話がありました。

鍵が固くて回らないということがここ最近何度か起きているらしく「古いからガタが来ているのかもしれない」と言っていました。そのため、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~50分で見に行くことになりました。その後現場にて、鍵はもう20年近く使っており、部品に劣化が見られたようです。ただ、今回は修理で症状改善されたため「今度同じような症状が出たときは交換の時期だと思う」と伝えて終了したということです。

更新日: 2021-06-25

「今は在宅ワークとなってしまい、ほとんど出社していなかった会社の事務所の鍵を失くしていることに気がついた」と、40代くらいの男性から、三郷市三郷早稲田の事務所の鍵開けのご依頼のお電話をいただきました。

お電話は会社の代表者様からで、ここ1ヶ月弱は誰も出社していない状態。また、先日家の片づけを大々的にした時に鍵も一緒に捨ててしまったのかもしれないとお心当たりがあるようです。明日、久しぶりに社員を集めて会議をする予定だが、鍵がないため入れない状態に気がついた様子。ちなみに中には合鍵があるようです。これから事務所がある三郷市三郷早稲田に行くので、時間を合わせて来てほしいとのご希望。お客様は30分程で到着できるとのことだったので、三郷市三郷早稲田の作業スタッフも30~40分後に伺うこととなりました。

更新日: 2021-06-22

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「玄関の鍵を交換してほしいんですけど、今日は来られますか?」と問い合わせ。行けるお時間など調べました。

「カギが今、何か調子が悪いとかですか?」と聞くと「開くには開くんですけど、最近調子が悪くて、鍵自体も少し古いので交換しようかなと思って」とのこと。マンションでオートロックはあるけど、連動はしてないようなので、すぐに対応可能でした。お時間お調べし、三郷市三郷早稲田担当のスタッフを60分ほどで手配。それから鍵を見させてもらい、鍵について色々お話していると「ディンプルキーがいい」との希望があったので、在庫あるものでそのまますぐに交換。作業は30分もかからずに終了したとのことです。

更新日: 2021-06-18

三郷市三郷早稲田の一戸建て住宅にお住まいの60代くらいの男性から「半年ほど前から玄関の上の方の鍵穴が回らなくなってしまったので使用していない。修理も考えたけど、上下2ヶ所交換も考えている」とご連絡がありました。

玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、ディンプルキーを使用。防犯性も高いし下の鍵も使えると上の鍵が使用できなくてもなんとかなっていたものの、下の鍵も回りづらくなってきたとのこと。本格的に使用できなくなる前にとお電話をくださったようです。修理か交換か現場で相談しましょうとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフがお伺い。一度、上下2ヶ所とも鍵穴のクリーニングをしたものの、やはり引っ掛かりを感じた様子。経年劣化からの錆びが原因のようです。お客様と相談し、ゴールのディンプルキーに2ヶ所とも交換することになったようです。

更新日: 2021-06-15

「玄関の鍵を財布に入れていたら、財布を落としてしまって家の中に入れずに困っている」と、三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。どこで落としたのかも全く記憶にないとのお話でした。

家の中に保険証や賃貸契約書はあるので身分確認はOK。ただし、財布がないため手元に現金はないとのこと。開錠後、家の中に銀行のカードはあるので、近くのATMで下ろす時間をくれれば支払いはできるとのことで問題なし。財布の中には家の鍵と共に免許証が入っていたようで、免許証の住所が開ける三郷市三郷早稲田の住所になっているため、万が一誰かに開けられても気味が悪いということで、開錠後の鍵交換もご希望でした。現場で対応しますねとお話し、三郷市三郷早稲田の作業スタッフが30~40分後に伺うことになりました。

更新日: 2021-06-11

三郷市三郷早稲田に住んでいる母親の家に来ているという、娘さんからのご連絡です。鍵の壊れた方を、間違えて閉めてしまったそうです。出先から戻ってきたら、案の定、開かなくなってしまった。開けてほしいとのこと。

玄関のドアは上下2か所についていて、母親から下の鍵を閉めるように言われていたのに、うっかり上を閉めてしまったとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分でお伺いすることになったのですが、とにかく料金が気になるとのこと。最低8000円~だが、作業内容で変わるため、どうしても鍵の状態を見ないとわからない。作業スタッフが、きちんと説明するのでご案内してほしいとお伝えしました。鍵は、上の鍵を壊して開錠になったそうです。今後は鍵1ヶ所で使うことになったそうです。

更新日: 2021-06-08

三郷市三郷早稲田のマンションの鍵を紛失してしまったので、鍵を開けに来てほしいと、20歳代の男性からのご連絡です。合鍵は家の中にあるが、鍵は1ヶ所で、ディンプルキーが付いている。「開錠できますか?」との事。

ディンプルキーの開錠は、鍵穴からは難しい。でも、中に合鍵あるなら、破壊は避けたいところです。お伺いすると、お部屋はマンションの2階で、ドアにドアスコープもついている。「そうであれば、破壊開錠はしなくても大丈夫と思う。ただし100パーセントではないが、三郷市三郷早稲田なら腕のいい作業スタッフをすぐ手配できます」とお伝えして、作業スタッフが20~30分で向かいました。結果、ドアスコープからの開錠ができたようで、とても喜んでいただけたとの報告でした。

更新日: 2021-06-04

鍵が壊れて家の中に入れない人がるので来ていただけますかと、50代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。お困りの方は三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの方で、お姉さまだということでした。

詳しくお話を伺うと、鍵が曲がってしまっていて、中に挿せず鍵を開けることが出来ないとのことでした。中に入れず外で待っているので、できるだけ早く来てほしいとのことでした。すぐに三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの位置情報を確認し、最短で行けるスタッフをお調べしました。一番早い者で、30分前後で向かえるとのことでしたので、お客様にご案内すると、「ありがとうございます、お願いします!」と言って、ご依頼をいただきました。

更新日: 2021-05-31

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代の男性からのお問い合わせ。「今、子供を送ってきたら、奥さんと入れ違いになったみたいで、家に入れない。玄関の鍵を開けてもらえますか?」とお困りでした。

お子さんを送りに出た際に鍵を持っていくのを忘れて、すぐ近くなので5分ほどで自宅に帰って来たところ、その間に奥さんが鍵をかけて出かけてお家に入れなくなってしまったようです。今は隣のお家の方の携帯を借りて電話していて、この後も連絡とれるとのこと。お時間お調べし、20~40分で三郷市三郷早稲田担当スタッフがお伺い可能だったので手配。到着後、玄関の鍵穴を見させてもらい、料金などお話。了承いただけたので作業に入り、15~20分ほどでピッキングで開錠できたとのことです。

更新日: 2021-05-28

財布と鍵以外は何も持たずに、近くの店に買い物に行って、戻ったら鍵が開かなくなってしまった。鍵穴は1ヶ所。三郷市三郷早稲田にある団地にお住まいの40歳代くらいの女性からのご連絡です。

もともと、調子が悪くて、開けづらいことが続いていたので「あ~とうとう開かなくなったか~」と言う感じだそうです。ご主人と交代で、開けようとしたが、まったく開かないとのこと。「逆に、こじらせてしまうので、もう触らないでくださいね」とお伝えし、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが向かいました。鍵は内部の部品が、壊れていたそうです。そのまま鍵穴をくり抜いて開錠して、シリンダー交換もしてきたとの報告でした。

更新日: 2021-05-25

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「今出かけて帰って来たんですけど、鍵が開かなくて家に入れないんです」と、玄関の鍵開け依頼でした。受付し、お時間などご案内しました。

状況を詳しく聞くと、鍵は持っていて、回るんだけど空回りしてる感じで開かないとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~50分でお伺い可能だったので手配。これ以上は鍵をガチャガチャしないように待っててほしいと伝え向かいました。到着後、玄関の鍵を見させてもらうと、ピッキングで開けるのは難しく、扉に覗き穴もなし。周りを見させてもらうと、勝手口があり、そこからピッキングで開けられそうだったのでお客様にお話。無事に勝手口からピッキングで鍵は開き、中に入ることが出来ました。玄関の鍵は内側からは開いたので、状態を見て、そのまま修理で直すことが出来ました。「ありがとうございました」と喜んでいただけたとのこと。

更新日: 2021-05-21

3回目のリピーターの女性からのご連絡をいただけました。この前は、家の玄関と勝手口の鍵の交換してもらったけれど、もう1ヶ所の交換を忘れていたので、これから来てほしいとのこと。三郷市三郷早稲田にお住まいです。

三郷市三郷早稲田の作業スタッフが、40~60分でお伺いしました。今回は、店舗の入り口のガラス張りの扉の鍵交換だそうです。そもそも、ご親族で、来てほしくない方が鍵持っているというご事情があるようです。店舗の鍵は渡していないはずではあるが、念のため交換しておきたいとのご依頼でした。カギのタイプは、ドアノブと鍵穴が別々になっているものだったとのこと。「もし、また交換してほしいところがあったら、必ず連絡するから、お願いね!」と、言っていただけたそうです。

更新日: 2021-05-18

自宅の鍵をバイクのシートの中に入れてしまい、バイクの鍵もインロックしてしまったので、どちらかを開けてほしいと、30代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいのお客様でした。

家を開けてもバイクを開けてもスペアキーがあるとのことでしたので、どちらか料金が安い方でお願いしたいとのお話でした。バイクの種類や年式、家の鍵の種類などの情報をお伺いし、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認いたしました。おそらく家の鍵を開けた方が安いとのことで、時間とともにお客様にご案内。30分ほどで向かえますと伝えると「助かります、お願いします!」と安心したご様子でご依頼をいただきました。

更新日: 2021-05-14

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性より「家族がカギを紛失したのでカギ交換を考えている。そちらでいろいろご相談できないか?」とのお電話がありました。

警察に届けを出したが、カギは見つからず、ずっと不安なのも嫌なので、玄関2ヶ所と勝手口のカギの計3ヶ所を交換したいとのご相談。見積もり無料で伺えるご地域だったため、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分ほどで伺うので、詳しいことは専門の者とご相談いただくようにとご案内しました。現地でご相談のうえ見積もりをお出しし、一旦検討されるとのことでその日は帰りましたが、翌日作業をお願いしたいとご依頼いただき、再度お伺いしました。

更新日: 2021-05-11

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの20代くらいの女性の方から、玄関の鍵をなくしてしまったので開けてほしいとの依頼がありました。今日は来てもらえますか?と聞かれました。

他の会社に何ヶ所か連絡したら、急ぎは厳しいと言われたようでした。なお、鍵はカードキーのタイプがついているそうです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認したところ、これから40分くらいで行けるとのこと。さっそく、出動いたしました。時間通りに到着できましたが、作業のほうは少し苦戦をしたようです。作業スタッフからの報告では「ドアスコープから開けたが、ドア内側のサムターンが特殊な形状だったので、かなり手こずった。なんとか開けられてよかった」と記載がありました。

更新日: 2021-04-30

三郷市三郷早稲田の戸建ての家に一人で住んでいる高齢のおじいちゃんが、鍵を失くしたみたいで、家に入れなくて困っていると、近所の50代くらいの女性から、代わりにお電話いただきました。

「財布の中に鍵も入れていた。さっき買い物してきたスーパーで落としたのか、それとも盗まれたのかもしれない。念のために警察にも電話してみたが、届いていなかった」と言われてます。今からなるべく急いで30~40分くらいでお伺いできると伝えました。携帯をお持ちでないおじいちゃんでしたが、心配なのでうちで待っててもらいますとご近所さんが言ってくれたので安心しました。現場到着後、無事に鍵は開きましたが、物騒なのでと交換もさせていただきたいとのことです。

更新日: 2021-04-27

マンションの管理会社の方からのご連絡です。三郷市三郷早稲田の管理物件のエントランスのカギが抜けないと入居者がお困りなので、現地に行ってもらえないか?とのご依頼がありました。

基本的には共有部の作業は行いませんが、管理会社の方からの依頼ということもあり、お調べしました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフ数名に当たったところ、修理や交換はできないがカギ抜くだけでよければ伺うことは可能だという者がいたため、30分ほどで伺うことになりました。作業には入居者様のみお立ち合いされるとのことで、作業状況や料金等、現地で管理会社の方と電話でやり取りし、特別に振込で対応させていただきました。なんとかカギは抜くことができ、入居者の方はホッとしていたそうです。

更新日: 2021-04-23

40代くらいの女性から「隣に住んでる方が家に入れないみたいで困ってらっしゃるんですけど、対応してもらえますか?」と電話がありました。困っている方は高齢の女性で、二人とも三郷市三郷早稲田内のマンションに住むお隣さん同士だということでした。

「ご本人は携帯とか持ってないみたいなので、鍵屋さんに来てもらうまで私の家で待っててもらうようにします」と言ってもらえました。到着まで40~50分かかることを伝えて、急いで三郷市三郷早稲田の作業スタッフを向かわせました。到着後、鍵は上下2か所あるうちの上側だけが開かない状態だったようですが、潤滑剤でとりあえず開錠はできたようです。その後は、鍵穴にたまっていた汚れなどをクリーニングすることで症状は改善されたようです。元のように使えるようになって高齢の女性も喜んでいたと報告がありました。

更新日: 2021-04-20

まだまだ肌寒い日のお電話でした。三郷市三郷早稲田のマンションに住んでいる息子と連絡が取れないので、玄関のカギ開けをお願いしたいと60代くらいの女性からの作業依頼がありました。

管理会社を通して警察から連絡があり、カギを開けるようにと言われたそうで、少し動揺している様子でした。自分もこれからタクシーで現地に向かうので、タクシーに乗って運転手さんに到着時間を聞いてまた連絡しますと1度電話を切ったあと「いまタクシーに乗りました。1時間ちょっとで着くみたいなのでお願いします」と連絡があり、時間に合わせて向かえる者で手配しました。警察の方も立ち合いのもと、カギ開けと、チェーンが閉まっていたためチェーンの切断を行いました。とても残念ですが、息子さんは亡くなっておられたようです。

更新日: 2021-04-16

三郷市三郷早稲田の戸建にお住まいの60代くらいの女性のお客様から「家の鍵が変になっちゃったので、開錠をお願いしたい」とお困りの様子でお電話がございました。家に入れないとのことでしたが、固定電話からの連絡でした。

玄関開錠の場合ほぼ携帯電話からの連絡が入ります。「今はどこから電話をかけていますか?」とお尋ね。携帯を持っていないらしく、知り合いのお宅にお邪魔して電話を借りているとのことでした。詳しく状況をお伺い。鍵はお手元にあるそうで、鍵穴にささるが固くて回らなくなっているとのこと。お知り合い宅から自宅まで歩いて15~20分ほどかかるとのことで、余裕をもって30~40分ほどで手配しました。作業は開錠と修理でトラブル解消しました。

更新日: 2021-04-09

50代くらいの男性から「会社の倉庫なんだけど、ドアノブが本体ごと取れてしまって、鍵で開けられなくなっちゃったんですよ。開けたり直したりってできますか?」とお困りの電話がありました。会社は三郷市三郷早稲田内だということでした。

倉庫はプレハブのような建物で、鍵はドアノブの真ん中に鍵穴が付いているタイプだということでした。そして、そのドアノブごと取れてしまったので、どうやっても開けることができないとお困りでした。そのため、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを60分前後で手配して待ってもらうことになりました。その後現場にて、ドアノブは部品が完全に折れて壊れてしまっていたらしく、元には戻せなかったようです。開錠後はドアノブごとの交換になったと報告がありました。

更新日: 2021-04-06

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの若い女性からのお電話で、玄関のカギが挿さりづらく毎回苦労しているので直すことはできるか?とのお問い合わせがありました。

大家さんに相談したそうですが、高齢の方でどこに頼んだらいいのかと困っていたので、自分でネットで調べて連絡いただけたそうです。急に開けられなくなると困ると心配されていたので、最短で向かえる50?60分の者のお時間で了承いただき、すぐにお伺い。カギ穴のクリーニングを行ってから潤滑剤を吹いて、スムーズにカギの抜き差しができるようになりました。お支払いは大家さんがしてくれるとのことだったので、裏の大家さんのお宅に寄って帰りました。

更新日: 2021-04-02

三郷市三郷早稲田内に住む40代くらいの男性から「家の鍵が回らなくて家に入れなくなってしまったんです。開けてもらえませんか?」とお困りの電話がありました。男性は携帯を持っておらず、近くのお店で電話を借りてかけてくれているようでした。

この日は依頼が立て込んでおり、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが向かえるのが90分前後と時間がかかりそうでした。しかし、男性にその旨を伝えると「お店の人のご厚意で、時間までここで待たせてもらえそう」と言ってもらえたので、手配して向かうことになりました。到着後、鍵を確認すると、やはり鍵は挿さるけれど回らない状態だったようです。鍵穴の中の汚れが原因だったので、開錠したあと洗浄することで症状は改善したようです。

更新日: 2021-03-31

「マンションにお住まいの方がベランダに締め出されて困っている」と、三郷市三郷早稲田の警察署の方からの連絡でした。現地には警察の方もいるので、急いで向かってほしいとの依頼でした。

締め出されてしまった方はベランダで作業中での出来事のようでした。どうやら、窓のクレセント錠が少し緩んでいたようで、何かの振動でレバーが下りてしまってしまったようです。急いで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが向かいました。後で作業報告をみると、お客様はかなりの軽装で寒そうだったとのこと。玄関の鍵は中の内鍵もバーロックも閉まっていたものの、特殊工具を使い、壊さずに開けることができてお客様もほっとしたようでした。

更新日: 2021-03-26

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの高齢女性宅の玄関のカギが開かないと、担当のケアマネージャーの男性からのお電話がありました。

どれくらいで来てもらえますか?と時間を気にされていたので、すぐに作業スタッフ何名かに当たり、30分で向かえる者でお待ちいただくことになりました。カギはあるそうですが、さして回そうとしてもまったく動かないとのこと。無理やり回したりせずにお待ちいただくようご案内しておきました。ケアマネージャーさんも一緒に待っていただけたので、現地でご相談のうえ、カギ穴からピッキングで開錠。かなり古くて防犯性の低いカギで劣化もひどかったので、新しいカギに交換もしたと報告がありました。

更新日: 2021-03-23

三郷市三郷早稲田の交番の警察官からの連絡で、自宅のカギを失くしたという認知症の高齢の男性と、いま一緒に自宅の前にいる。カギ開けをお願いしたいがどれくらいで来られますか?と玄関開錠の依頼がありました。

ご本人と直接話すのは難しいだろうとのことで、警察官の方を通して受付をしました。警察官の方は一緒に立ち合えるか分からないそうですが、民生委員の方も現地におられ、男性宅の住所が入った書類をお持ちで、その方が一緒に立ち合っていただけるとのこと。最短で向かえる30~50分ほどの者でご案内し、到着前に民生委員の方にお電話のうえ伺うことになりました。カギ穴からのピッキングができないものだったため、裏の窓のカギを開けて中に入り、内側から玄関開錠。スペアキーが家の中にあることを確認して作業終了しました。

更新日: 2021-03-19

30代くらいの女性からのお問い合わせ。「今、実家にいるんですけど、玄関の鍵の交換をしてもらえますか?」とのこと。場所は三郷市三郷早稲田にある戸建でした。

今は実家で、お母さんも一緒にいるそうです。どうやらお母さんが鍵を1本失くしたみたいで、不安そうなので交換してほしいとのことでした。娘さんも一緒に立ち会っていただけるとのこと。お時間すぐに30~40分でお伺い可能だったので手配。鍵穴を見させてもらい、色々相談しました。「この際いい鍵にしようかな」ということで、ディンプルキーへ交換となりました。ピッキング防止の鍵にすぐ交換出来て安心した様子だったとのことです。

更新日: 2021-03-16

20代くらいの男性から「今出かけてきた先で鍵を失くしたみたいで家に入れなくて。対応お願いしたいんですが」とお困りの電話がありました。お住まいは三郷市三郷早稲田内のマンション1階だということでした。

男性はまだ学生らしく、一人暮らししていて初めて鍵を失くしてしまったとのことで、とても不安そうでした。そのため、少しでも早く対応できるように、近くにいた作業スタッフを20~30分で行けるように手配しました。その後、玄関の鍵はカードキーのタイプだったため開けられなかったようですが、幸い1階のお部屋だったため、ベランダ側の窓の鍵を開錠する方法で対応できたとのことです。無事に家に入ることができて男性には喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2021-03-12

以前にも玄関の鍵の交換に2度伺ったことがあるお客様から「昨日同じ三郷市三郷早稲田内で引っ越しをしたのですが、鍵がギザギザしたもので心配なので、防犯性の高いものに交換してほしい」とお電話をいただきました。

賃貸なので管理会社に鍵を交換していいか確認すると「引っ越すときに元に戻してくれれば大丈夫」と言われたようなので、今ついている鍵を外したらお客様に渡してほしいとのことで了承。また、交換する鍵は外側からピッキングできないような防犯性の高い鍵を希望とのことでした。以前と同じ作業スタッフが40~60分位でお伺い。前の家で使用していたMIWAのPRという鍵がとても使い勝手が良かったとのこと。今回のドアにも付けられると作業スタッフが伝えると「じゃあその鍵がいいわ」とのことで、今回もMIWAのPRに交換となったようです。

更新日: 2021-03-09

40代くらいの男性から「僕の実家なんですけど、家から出ようとしたら鍵が開かなくなってしまったみたいなんです。なので修理などしてもらえたらと思うんですが」とお困りの電話がありました。ご実家は三郷市三郷早稲田内にある戸建てということでした。

男性も実家に駆けつけて鍵を見たそうですが、外側からは開くものの、内側からはサムターンが空回りするような感じで、何度やっても開かなかったそうです。「これでは施錠しておけないから早く対応してもらいたい」ということで、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを30~50分で行けるように手配しました。その後の作業としては、内側のサムターンの修理のみで症状を改善させることができたようです。元のようにスムーズに開閉できるようになって、喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2021-03-05

三郷市三郷早稲田の戸建にお住まいの50代くらいの女性からお電話があり「家の鍵が開かなくなってしまったので、お願いしたいんですが」と、お困りの様子で玄関の鍵開けのご依頼でした。

鍵はあって、鍵穴には入るけど回らなくて開かないとのことでした。「どれくらいで来られますか?」と、時間を気にしてました。時間確認し、待機してる作業スタッフがいたので、すぐに20分くらいでお伺いできました。到着後すぐに鍵を見させてもらうと、玄関は引き戸でした。鍵穴内部が壊れてしまってるようで、勝手口などもなく、1階の窓も防犯ロックの鍵もかかっていたので、今回は玄関の鍵穴を壊して開けての作業となりました。それから新しい鍵に交換し、新しい鍵を全てお渡しし、終了したようです。

更新日: 2021-03-02

60代くらいの男性から「最近鍵の調子が悪くて、どうにも回りにくいので交換してもらいたいと思うんですけど、今日は来られますか?」とお困りの電話がありました。三郷市三郷早稲田内のアパートにお住まいということでした。

「不具合での交換だから、費用は大家さんが負担してくれることになってる」というので、大家さんも一緒に立ち会える16時頃に作業スタッフを手配することになりました。玄関の鍵は玉座タイプのもので、アパートが建てられた約30年前からずっと使っているものだったようです。そのため、劣化でガタつきも酷かったらしく、修理ではなく交換で依頼してもらってよかったと思うと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2021-02-26

三郷市三郷早稲田内にお住まいの40代くらいの男性から「玄関の鍵2カ所ついてるんですけど、最近そのうちの1か所が開けづらいんですよね。なので修理か何か対応してもらえたらと思うんですけど」とお困りの電話がありました。

調子が悪いのはよく使う上側の鍵だそうで、何度かガチャガチャしないと開かないことが多くなってきたそうです。「完全に開かなくなっても困るから今は下側の鍵だけ使うようにしているが、防犯的にもまた両方使えるようにしたい」というご相談。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で見に行きました。結果、上側の不具合は聞いていた通りだったようですが、下側も少し動きが悪くなっていたようです。そのため、男性とも相談して上下2カ所のケースのクリーニング、修理で対応したと報告がありました。

更新日: 2021-02-24

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様から「家族が鍵をなくしてしまったので交換したい。今日中に何とかしてほしいんですが、すぐに来てもらえますか?」とお困りの様子でお電話がございました。

玄関には鍵穴2か所あり。同じ鍵で上下とも開け閉めしており、リクシルのディンプルキーだとのこと。お子様がどこかで鍵を落としてしまったようで、不安に思いすぐに交換をしたいとのご要望でした。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認し、今から1時間以内にはお伺いできますよとお伝えすると「よかったです~!」と喜んでいらっしゃいました。その場でリクシルの同等品であるMIWAのPSシリンダーに交換し、お客様も安堵したご様子だったとのことです。

更新日: 2021-02-19

三郷市三郷早稲田の戸建て住宅にお住まいの60代くらいの男性から「玄関の上と下に鍵穴があるが、メインで使用していた上のほうが、壊れて使えなくなってしまったので交換をしてほしい」とご連絡をいただきました。

修理ではなく最初から交換希望。どうやら奥様がどこか外で下の鍵を失くしてしまったとのこと。合鍵はあったものの、防犯上も考えて、この際上下二か所とも新しい鍵に交換しようということになったようです。近くに作業スタッフがいたので、40~50分後に伺うことになりました。現状玄関にはMIWAのギザキーが使用されていましたが、防犯性を考え鍵のランクを上げたいとのご希望。MIWAのU9という横穴向きの防犯性の高い鍵に上下2か所とも交換することになったようです。

更新日: 2021-02-16

ご自宅の近くに店舗を借りているという30代くらいの女性から「入口のドアに鍵を差し込んで開けた時に鍵が折れてしまった。合鍵は持っているので、折れた鍵を取り出してほしい」とご連絡がありました。

お店は三郷市三郷早稲田にあり、ドア自体は開いているようです。本日は定休日ですが、明日の仕込みに来たようで、終わり次第帰りたいので早めに来てほしいとのこと。すぐに40~50分でのお伺いとなりました。入り口のドアは開いていて、鍵穴の奥に鍵の先端部分が残っている模様。そのまま鍵穴を触らないでお待ちくださいとお話をしてすぐに向かいました。鍵穴を覗くと鍵の折れた部分が見えたので、そのまま工具を使用して鍵抜き作業。鍵穴を潰すことなく作業できたので、持っている合鍵も使用でき、お客様もホッとしたようです。

更新日: 2021-02-10

三郷市三郷早稲田の戸建ての鍵がかなり前から調子悪くなっていて、今日も苦労して開けたので、もう見てもらった方が良いと思い連絡したとのこと。奥さまからのご連絡です。

玄関は引き戸で、その真ん中についている鍵の調子が悪いそうです。外から開けにくい感じで、閉めることは問題なかったが、数日前から閉めることもやりづらい感じになっているそうです。作業スタッフが近辺での作業終わり次第、30~60分でお伺い出来るとご案内し、向かいました。修理もできるし、交換なら戸建玄関シリンダー(MIWADRZZ3003)の案内すると、古い鍵だし何度も修理でお金とられるなら交換してほしいと言われ、シリンダー交換してきたそうです。

更新日: 2021-02-09

マンションのオーナー様からのお問い合わせを受けました。40歳代くらいの女性で、ご自身の部屋の玄関の鍵が、現在1ヶ所しか付いていないので、もう一つ新規に付けたいとのご相談。できれば、今日来てほしいとのご希望です。

三郷市三郷早稲田にあるマンションの3階に、お住まいとの事。防犯のために、もう1ヶ所鍵を付けたいと考えているそうです。まずは、新規の鍵の取り付けが可能かどうかを、見てからのご相談になるとお伝えし、作業スタッフが40~60分でお伺いしました。面付本締り錠という鍵でご案内したのですが、1日考えたいということで、検討をお待ちしました。翌日ご連絡頂けて、再度お伺いしての作業になったそうです。

更新日: 2021-02-05

三郷市三郷早稲田にある学習塾の学長様から、入口のガラス扉についている鍵が閉まらないと連絡がありました。もしかしたら鍵が曲がっているのかもしれないが、開けたままでは帰れないのでどうにかしたいとのお問合せでした。

このまま開けたままでは帰れないと、かなり困った感じでした。さっそく、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお伺いいたしました。この場合は壊れているため修理ができない場合は交換も考えて頂いた方が良いですねと案内しておきましたが、後で作業報告を確認したところ、やはり今回は鍵交換したとなってました。お客様も、かなり古い鍵だから交換もしないと、と思っていたようで、この機会で新しい物になって開け閉めにストレスが無くなって良かったと言っていたようでした。

更新日: 2021-02-02

2階建てのビルの1階に会社がある。その扉の鍵についてのお問い合わせを頂きました。「会社には入れているが、鍵が折れてしまった。鉄の扉だが、取り除くことは、できるだろうか?」と、50歳代くらいの男性からのご連絡です。

会社のある三郷市三郷早稲田担当の、作業スタッフが30~40分でお伺い出来るとご案内。早くお帰りになりかったようで、少し躊躇されましたが「お願いしたい」と、ご依頼いただきました。作業スタッフには「できるだけ急いでほしい」と伝えました。幸いドアは開いているので、ドア横からの作業ができるのは助かったようです。工具で内部を傷つけずに、抜くことが出来たようです。洗浄して鍵の抜き差しも、正常に出来ることを確認して終了したそうです。

更新日: 2021-01-29

三郷市三郷早稲田の飲食店の店長さんより、店内のトイレのカギが壊れてしまって困っていると連絡がありました。今、営業中ですが修理に来てほしいとの内容でした。とても不便だとお困りでした。

お客様が利用するトイレとのこと。今はそのトイレは使用不可にして、別のフロアーのトイレを利用しているが、とても不便になっている。明日は週末なのでできるだけ本日中になおしてほしい、との依頼でした。お客様には、修理の内容にもよるが交換になる場合もありますと説明しました。早速、作業スタッフが40~60分で向かいました。作業報告の内容ですと今回は交換作業になったようでした。かなり古くて、修理してもまた同じ現象になる可能性があったようです。お客様も「これで安心」と言っていたようでした。

更新日: 2021-01-26

アパートの鍵に、自分で購入した鍵を取り付けていたが、内部の何かがおかしいのか、携帯で開けることが、出来なくなってしまった。三郷市三郷早稲田のアパートに開錠に来てほしいと20歳代の男性からご連絡です。

作業スタッフが30~40分で、お伺いできるとご案内。ディンプルキーとのことなので、鍵穴からの開錠はできないと説明。どうして携帯で開かないのかは、ご本人が機能を理解されていて、コスモミニという後付けの鍵を、部屋側に取り付けたが、中の防犯サムターンのつまんでいた部分が、外れてしまったようだとのこと。防犯サムターン開錠という作業で、無事に開錠できたようですが、鍵の取り付け直しも、サービスでお手伝いしたそうです。

更新日: 2021-01-22

「昨夜、引き戸の真ん中についている鍵が、中の部品がずれてしまったのか、閉める事が出来なくなった。中からも外からもなので、出かけることもできない。直しに来てほしい」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの50歳代くらいの女性からのお問い合わせです。

引戸の横にも鍵が付いているが、それは中から閉めるタイプなので、閉める事は取りあえず出来ているので、防犯上の問題はない。でも、これだと出かける事ができないとお困りです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフの時間を確認し、40分前後とご案内。「そんなに早く来てもらえると思わなかったので、ぜひお願いします」と、ご依頼していただけました。鍵は、劣化で修理不能な状態だったので、シリンダー交換でご案内すると、すんなり了承して頂き、交換してきたそうです。

更新日: 2021-01-19

賃貸マンションの鍵を失くしてしまったので、開けに来てほしいとのご連絡をいただきました。今はオートロックの外にいるが、オートロックは、何とかすれば入れるとのこと。40歳代くらいの男性からのお問い合わせです。

場所は三郷市三郷早稲田のマンション。隅の方に、もう1ヶ所、小さな門があり、そこの鍵は壊れているので、いつでも入ることが出来るそうです。オートロックはクリアです。鍵はディンプルキーではありますが、ドアスコープも有り、内側は防犯サムターンでもないようなので、破壊開錠無しで開けることが出来そうであると、お伝えしました。作業スタッフが30~50分でお伺いして、予定通りドアスコープからの開錠で作業終了出来たそうです。

更新日: 2021-01-15

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいだという70代くらいの女性より、家の玄関のカギが壊れてしまっているのでカギを交換してもらいたいとのお電話がありました。

ホームセンターに行ったが、合うものは取り扱っていないと言われ、業者さんを紹介してもらった。業者さんに電話してみたところ、10万くらいはかかるといきなり言われ、高いと思ったが頼んでしまったそう。でも、不安になって電話帳を見てほかのカギ屋さんにも聞いてみようと思って電話したとのこと。見積もり無料でお伺いが可能なので、1度専門の者を伺わせるのでご相談に乗りましょうか?とご案内したところ「それなら、頼んだところは断るので、ぜひ来てほしい」とご依頼いただき、1時間以内に伺うことになりました。

更新日: 2021-01-12

三郷市三郷早稲田の別荘に来たが、別荘の玄関のカギを自宅に置いてきてしまったので、開けてもらうことはできないか?と40代くらいの男性からのお電話がありました。

別荘はご両親のものだそうで、あとから合流されるとのことでしたが、別荘を所有していると分かる書類とご本人の身分証等で確認が必要だとお伝えしました。現状、息子さんご夫婦のみの立ち合いでは出動が難しいとご案内。一旦検討となりましたが、その後、再びお電話あり、お父様の書類と免許証で確認が可能だとのことで、両親が到着する時間に来てもらいたいとご依頼いただき、お時間に合わせて向かえる作業スタッフを手配しました。

更新日: 2021-01-08

得意先の三郷市三郷早稲田のお店に納品に来た納品業者の男性から「鍵を開けたときに、鍵穴の中で折れてしまって、その鍵が残っているので取り出してほしい」との、裏口の鍵のキー折れ案件でのお電話でした。

鍵は開いているので納品作業は問題なく行えるが、閉めることができないので、この場から離れるわけにはいかないとのこと。最初に連絡したお店の責任者の方も、もうすぐ現場に到着するとのことで、至急来てほしいとの依頼。最短20~30分でのお手配となりました。鍵穴から少し出ている所で折れていたので、鍵穴を壊さずにそのまま取り出すことができました。念のために鍵穴をクリーニングして、店舗で予備に持っていた合鍵を試すとスムーズに開閉可能。「助かりました~!」と納品業者さんホッとした様子だったそうです。

更新日: 2021-01-05

自宅と別の家に来ているが、鍵が開かなくなって、困っているとのご連絡です。今日は時間がないので、一旦自宅に帰るそうです。こちらに来るのにけっこう時間かかるので、頼むのは来週にしたいが、予約できるだろうかとのことでした。

三郷市三郷早稲田にある平屋の一軒家。簡単に言えば、高台にある別荘として利用されているとの事。50歳代くらいの男性からのご連絡です。もともと、調子が悪かったが、数ヶ月に1回程度来るくらいなので、放っておいたら、こんなことになってしまったと、嘆いていました。来週は、修理よりも交換してほしいので、交換できる部品を持ってきてほしいそうです。作業スタッフが、13時に待ち合わせて、多めに鍵をお持ちして、相談して鍵穴2ヶ所を交換してきたそうです。

更新日: 2020-12-25

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお引越しされるという40代くらいの男性より、引越し先のカギを数ヶ所交換したいと思っていると、ご相談のお電話がありました。

お引越し先は現在お住まいのお宅から車で10分ほどの場所なので、いつ来てもらっても大丈夫だとのことでしたが、カギ交換は初めてで、どんなカギがあるのか、どれくらい料金がかかるのかも気になっているとのこと。まずは見積もりから伺い、カギ専門の作業スタッフとご相談のうえ決めていただければとご案内しました。それなら来てもらう日程を決めて、またすぐ連絡しますと言っていただいて一旦検討になりました。その後、当日中に再度お電話があり、奥様と一緒に立ち合える日時でご予約いただきました。

更新日: 2020-12-22

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの20代くらいの女性より、玄関のカギ穴に接着剤のようなものを詰められ、カギが開けられなくなってしまったとお困りのお電話がありました。

同じような症状で家に入れなくなるのは2度目だそうで、いたずらなのか嫌がらせなのか怖いので、近日中にお引越しされるとのことでした。ただ、とりあえず今日は家に入れないと困るので、開けてもらいたいとのこと。夕方のラッシュの時間帯でしたが、ちょうど近くで作業を終えた者がいたため20分ほどで伺うことができました。ドアののぞき穴を使っての特殊開錠でカギを壊さず開けることができたため、もう片方のカギで今後は開け閉めしてもらい、管理会社や警察にも相談することをお勧めしてきました。

更新日: 2020-12-18

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様より。「鍵の交換をお願いしたい。古いタイプの鍵がついているんですが、交換は出来ますか?」とお電話がございました。

防犯のため新しい鍵に交換したいとのこと。握り玉のノブで、古いタイプの鍵とおっしゃってました。「いろんな種類の鍵交換をしていますよ」とお話すると、喜んでいる様子でした。あと、他の箇所も調子が悪いので色々見てほしいとのご希望。三郷市三郷早稲田の作業スタッフに確認し、40~60分ほどでご案内し、お手配しました。玄関の鍵交換とトイレの鍵も劣化で壊れていたので交換を行いました。トラブル解消し、お客様にご満足いただけたようです。

更新日: 2020-12-15

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30代くらいの女性の方からの連絡で、家の鍵をどうも失くしてしまったらしいとのことでした。今は近くの交番から連絡しているそうです。

家の近くで鍵を紛失したらしいとのこと。家の近くの交番に来て、今ちょうど紛失届を出しているところだそうです。鍵は、特殊な鍵みたいでピッキングで開けられないタイプ。なおかつ玄関からの特殊開錠も無理な感じの建物でした。内側のツマミも防犯タイプみたいです。お部屋は2階で窓側からしか開ける方法がなさそうです。他の鍵屋さんには断られたようですが、当店のスタッフは2階でも対応できる者がおりますので安心して下さいと案内をしました。さっそく、40~60分で向かい、無事開錠できたようでした。

更新日: 2020-12-11

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの男性から「室内扉のドアを閉めたら鍵が勝手にかかってしまったようなので来てほしい」とご連絡をもらいました。お部屋はお客様の部屋で着替え等すべて入っているとのこと。

外側に鍵穴はあるが、鍵自体はお部屋の中とのこと。部屋の中にいる時によく鍵を閉めていたようで、内側からはドアノブの真ん中についているポッチを押せば閉められるようになっていたようです。それが勢いよくドアを閉めたらその反動で鍵がかかってしまった様子。今日は仕事も休みなので特に急いではいないが、仕事の荷物や着替えを取り出したいので、できれば早めに来てほしいとのことでした。すぐに作業スタッフを確認して40~60分後に向かうことになりました。

更新日: 2020-12-08

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの40代くらいの男性より、自宅のカギを開けてもらいたいとのお電話がありました。旅行から帰ってきたところだそうですが、家のカギを荷物と一緒に送ってしまったとのことでした。

明日の夜には荷物が届くそうです。今夜はビジネスホテルにでも泊まろうかと思ったが、明日仕事に行くのに必要な物もあり、普段着で会社にも行けないので、やっぱり開けてもらうしかないのでお願いしたいと苦笑いされていました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認し、最短で60分ほどでのご案内。どこかで夕食を食べてくるので大丈夫だとご依頼いただきました。スタッフ到着後は、カギ穴から5分ほどで開けることができ、お客様にも喜んでいただけたようです。

更新日: 2020-12-04

「お店の裏口にある鉄扉についてるドアノブが外れちゃった。付けなおそうとしたが全然できないし、部品も足りていないみたいなので、交換してほしい」と、三郷市三郷早稲田にあるお店の店長さんからお電話をいただきました。

表口からお客様は出入りするので急ぎではないけど、従業員全員が帰宅する前に作業は終わらせてほしいとのこと。納品業者さんが商品を納品する際に、ドアの鍵を開けて引っ張ったら、そのままドアノブごと抜けてしまったようです。元々ガタついていたので、交換もご希望。作業スタッフが近くにいたので20~30分で到着しました。丸い握り玉の取っ手がついていましたが、開けづらいのでレバー式のものに交換してほしいとのこと。部品は持っていたので、ドアに合うレバータイプの鍵に交換することになりました。

更新日: 2020-12-01

三郷市三郷早稲田にお住まいという30代くらいの女性から「至急、鍵の交換をしていただきたいんです!」と、慌てた様子でお電話を頂きました。すでに夕方6時近く。外は日が落ち、暗くなっていました。

今日外出した際に鍵を紛失したらしく、いくら探しても見つからなかったとのこと。ご自宅は二世帯住宅になっているそうで、2軒の玄関の鍵を両方一緒に失くしてしまったそうです。そのため、ご自宅と親御様の家の玄関それぞれを交換することになったとのこと。「これからすぐ来ていただけますか?」と焦った様子でしたので、すぐに三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認をとり、最短30~40分で到着出来るとご案内しました。お客様はホッとした様子で「もうずっともやもやしていたので、すぐにでもお願いします」とご依頼いただきました。

更新日: 2020-11-27

30代くらいの男性からのお電話。「すみません、家の鍵を失くしてしまって、中に入れないので開けてもらえますか?」とお困りでした。お住いは、三郷市三郷早稲田のアパートでした。

用事を済ませて帰ってきて、家に入ろうとした際に鍵がなくなってたことに気付き、ネットで検索してお電話いただいたみたいです。ただ家の中にはスペアがあるそうで、開けるだけでいいとのことでした。お伺いのお時間お調べし、最短で、30~60分で行ける作業スタッフがいたので手配。近くのコンビニで時間を潰してますとのことでした。その後玄関の鍵穴を見させてもらい、そんなに古いアパートではなかったので最近多いディンプルキーがついていました。そのため今回は玄関の扉についている覗き穴からの開錠となりました。中に合鍵もあったので、お客様も「壊さないで開けられて良かった~」とホッとしていたとのことです。

更新日: 2020-11-24

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの40代くらいの女性から「玄関の鍵が閉まらなくなっちゃって、出かけるにも出かけられないのですぐに来てほしい」とお急ぎの様子でお電話がありました。

午後にお子様の学校行事に行くため、その前にママ達でランチに行く予定とのこと。ちょっと早めに出かけようとしたら鍵が閉まらないので、急いでインターネットで調べて電話をくれたようです。鍵は差し込めるけど、全く回らなくて閉められない状態。作業スタッフが30~40分で到着すると、右にも左にもびくともしない状態。話を聞くともう15年以上は使用しているようです。修理で出来る限りのことはするものの、摩耗が激しいこともあり、再度同じ症状が起きる可能性は否定できないとお話。せっかくお金をかけるなら・・ということで、新しい鍵に交換することになったそうです。

更新日: 2020-11-20

お風呂に家族が入っているが、ノブが開かなくなった。鍵はついていないが、ドアノブ自体が壊れてしまったと思うとのこと。三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの男性からのご連絡。お風呂の中には娘さんが閉じ込められているようです。

鍵も何もないのに開かない?ラッチ部分かなとは思いましたが、とにかく見てから対応についてはご案内すると伝えました。作業スタッフが、30~40分で向かうとご案内。中の娘さんも作業中、気になってしまうだろうと心配です。開錠はかなり大変な作業の中、なんとか開けたのですが、ドアノブの内部がかなり錆び付いていて外すことができず交換困難という非常事態。なんとかラッチに細工をして対応できたが、非常に大変だったそうです。

更新日: 2020-11-17

「自宅の玄関の鍵をさしても鍵が開かない。鍵をさして回してもひっかかりがなく、開けられる感触がない」と30代くらいの女性からお電話がありました。三郷市三郷早稲田のご自宅は一戸建ての中古住宅のようです。

実はまだ引っ越してきて二週間弱。中古で購入した時に玄関の鍵を交換しようか悩んだ末、もう少しこのままでいいかということになったが、最初からあまり鍵の調子は良くないように思えたとのことでした。玄関の鍵穴は一箇所でギザキーを使用、鍵のメーカーはWESTとのこと。窓のシャッターも裏口も全部閉まっているとのことでした。「開けてもらったあとに交換まで出来ますか?」と交換も検討しているようだったので、車に部品を積んでいるので大丈夫ですよとお話。まずは開錠して考えましょうということで40~60分で向かうことになりました。

更新日: 2020-11-12

三郷市三郷早稲田マンションの鍵の紛失の件で、30代くらいの女性からの連絡です。 管理会社に連絡したが、お休みとの音声ガイダンス。 今は仕事中だが、14時頃に一旦戻るので開錠と交換で来てほしいとのことでした。

昨日は友人宅に泊まり、警察に届けて丸1日待ったが、未だに連絡は無いそうです。 鍵穴は1ヶ所。確かMIWAと書いてあり、簡単な鍵のようだったとのこと。ご希望の時間に作業スタッフは向かえるが、作業時間も必要とお伝えしました。MIWAの鍵も様々あるので、どれがつけられるかは見てからになると案内。最近では、ピッキング可能な鍵が使用されている可能性は少なく、ドアスコも郵便受けもないとなると壊す可能性もあると事前に説明。ご了承の上、向かいました。やはり鍵穴をくり抜いて開錠し、ディンプルキーへの交換になったとの報告でした。

更新日: 2020-11-09

三郷市三郷早稲田の団地にお住まいの30代くらいの女性より、ちょっと外に出た隙に子供が中から鍵を閉めてしまい、家に入れなくなったとかなり焦った様子でお電話がありました。

お子様は2歳だそうで、電話口からも泣いている声が聞こえ、近所の方もたくさん集まって声かけをしている様子でした。緊急性が高ければ窓ガラスを割って中に入ってもらい、ガラスのお直しに伺うこともあるのですが、マンションで外に面した窓もないとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフ全員に当たり、最短20?30分のご案内。「そんなに待てない」と女性はパニック状態でしたが、まわりの方たちが、他を探すのにも時間がかかるから頼んだ方がいい!と言ってくれ、すぐに向かわせることにしました。道路混雑なく向かえ、20分弱で到着。無事に開錠することができたと報告があり、ホッといたしました。

更新日: 2020-11-06

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「鍵をいじってたらおかしくなっちゃいました(笑)。来て、見てもらえますか~?」と明るい様子でお電話がございました。

ご自宅の玄関の鍵の調子が悪く、空回りしていたので、ご自身で直そうと思ったようです。外してみたけど訳が分からなくなってしまったとおっしゃっていました。三郷市三郷早稲田の作業スタッフに時間確認。30~40分ほどでご案内し、お手配しました。部品がバラバラになりすぎていて、すでになくなっている部品もあったため、今回は鍵交換の対応となりました。トラブル解消し「助かったよ~。ありがとう!」と喜んで頂けたとのことです。

更新日: 2020-11-04

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの50代くらいの女性より「自宅玄関の鍵が、外側から閉められなくなってしまったので、直してほしい」とのお電話がありました。内側からなら開け閉めできるとのことです。

1か月ほど前から調子が悪かったそうで、むりやり鍵をさしたり回したりしていたそうですが、かなり状態が悪くなってきて、家に入れなくなると困るので、来てもらいたいとのご希望でした。近隣の作業スタッフに確認したところ、30分程の者と60~90分で向かえる者と2名見つかり、両方の時間をお伝えしたところ「早く来てほしいけど30分じゃ早すぎるので、遅い方の時間がいいわ」とのこと。60~90分の者でお伺いすることになりました。

更新日: 2020-10-30

帰宅したら、子どもが中に入れずに玄関前にいたので、どうしたのかと思ったら「鍵が開かないので、木の棒をさしてしまった」と言われた。鍵穴の中に木が残っているのか、開かない状態。少しお怒り気味の三郷市三郷早稲田のお母様からの連絡です。

三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内したのですが「これから子供の歯医者に行かなくてはいけない。すぐ近くなので多分間に合うと思うが、来る前に連絡してください」と言われました。5分程家の前で待ったようですが、携帯も繋がっていたので、合流後すぐに作業に入ったそうです。工具で少し鍵穴の中を探ると、木の棒が取れました。後は鍵で開錠してもらい、念のため、内部の洗浄もしてきたそうです。

更新日: 2020-10-27

三郷市三郷早稲田にお住まいの男性から、連絡をいただきました。お風呂から出ようとしたら、急にノブが開かなくなってしまったとのこと。鍵はかけていなかったそうです。どうにか出ることはできたが、直しに来てほしいとのご依頼でした。

ノブは、ビスを外してドアから外したら開いて、どうにか出ることができた。でも、ノブを元に戻すことが出来なくなったそうです。三郷市三郷早稲田にある戸建ての家で、住宅街なので、夜間だと工事の音が出て近所迷惑になったら困るので明日来てもらいたいとのこと。ご主人は明日はお仕事に向かわれるが、奥様が対応するそうです。翌日、作業スタッフがお伺いして、分解されたノブの内部の調整をして取り付け直しできたとのことでした。

更新日: 2020-10-23

「三郷市三郷早稲田自宅からすぐ近くの実家の鍵が開かず、父が家に入れなくて困っているので、すぐに行ってもらえないか?」と娘さんからのお電話がありました。

ご実家は戸建てで、お父様は鍵をお持ちだそうですが、上下2ヶ所の上の鍵がまったく回らず、開けられないとのこと。お急ぎのご様子だったため、作業スタッフ数名に当たり、最短で向かえる30~40分の者でご案内。「やっぱりそれくらいかかるんですね…」とお父様とその場で連絡を取られてご検討されていました。その後「私はこのあと用事があるので出かけてしまうが、父に自分の家で待ってもらうことにするので、着く前に連絡もらえれば、自宅に戻るようにするからお願いします」と言われました。急いで手配し、到着10分ほど前にお電話のうえ、作業に伺うことになりました。

更新日: 2020-10-20

「玄関の鍵穴に子供が針金を突っ込んで傷つけてしまったかもしれない。ちょっと違和感があるので、修理が必要かもしれないと思い、電話しました」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの男性からお電話をいただきました。

仕事から帰宅したら、小学校二年生の息子さんがお母様に怒られていたそう。そこでお父様が鍵穴に鍵を差し込んでみたら、何かひっかかりを感じる様子。トステムのディンプルツーロックの下部分。息子さんに話を聞くと、学校からの下校途中に細い針金を拾い、家まで持って帰ってきたところで、鍵穴があったのでちょっと入れてみたくなったようです。グイグイと奥までささるので面白くなってかなり遊んでしまった模様。作業スタッフが鍵穴を外してみてみると、内部が傷つき過ぎて修理での修復は不可能な状態。上下の下の部分だけ新しい鍵穴に交換することになったようです。

更新日: 2020-10-16

三郷市三郷早稲田の集合住宅にお住いの40代くらいの男性の方から「鍵があるのに開けられなくなった」と連絡がありました。今日は引越しをして、社宅なので、会社から鍵を支給されたと言ってました。

お客様はこちらに転勤で引っ越した方でした。今日、会社の総務の人から鍵を渡されたそうです。お客様に「もしかして間違った鍵を渡されてませんか」と聞くと、先日の下見の時も一度この鍵で入ったので、間違っていないはずだとのことです。それでは、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、この後40~60分で向かいます、とご案内。後で作業報告をみたら、シリンダー自体か汚れていて不具合が出ていたようでした。分解清掃をして無事に使えるようになったとのことでした。

更新日: 2020-10-13

三郷市三郷早稲田の30代くらいの女性のお客様よりお電話をいただき「鍵を紛失して、管理会社に相談したら、鍵を開けて交換してもらって下さいと言われたんですけど、お願いできますか?」とのご依頼がございました。

管理会社で鍵は管理しておらず、さらにご自身で紛失されたため、対応は全てご自身がなさるとのことでした。「鍵の種類もご自身の好きな物で構わないと言われているので、普通の鍵でいいので交換してもらえませんか?」とのご要望です。早急にお調べを取り、幸い近くで作業している作業スタッフが30~40分ですぐにお伺いが可能でした。ご案内すると「お願いします!」とのことで、さっそく担当の作業スタッフを現場に向かわせました。

更新日: 2020-10-09

三郷市三郷早稲田のアパートに住んでいる大学生の男性の方から「家に入れなくて困っている」と連絡がありました。どうやら、ご家族が鍵を閉めて帰ってしまったようでした。

今日は実家のお母さんが自分の家の片づけに来てくれていたそうです。まさかお母さんがこんなに早く帰るとは思わず、自分は鍵を持って出かけなかったようでした。実家は遠いので取りに行くことはできないとのこと。鍵を送ってもらうのも時間がかかるから、その間は家に入れないし、明日も学校があるので開けてほしいとの依頼でした。とりあえず開ければ、中に鍵はあるとのこと。40分ほどで作業スタッフが向かい、無事に開ける作業が完了したようで、安心しました。

更新日: 2020-10-06

三郷市三郷早稲田の大きな団地にお住まいの男性から、自宅の鍵についての連絡がありました。昨夕、ドアの鍵が開かなくなったので、非常に大変な思いをして開けた。すぐに来てもらおうと思ったが、疲れてしまって連絡できなかったとのことでした。

「大きな団地だから、一度くらい来て鍵を見に来たことあるんじゃないかな?修理なのか交換なのかくらいわからないかな?」と言われたのですが、原因は様々なので、実際に見てからのご案内と伝えました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~50分で向かうので、よくご相談いただくようにと伝え、向かわせました。電話では、鍵が壊れて不機嫌そうでしたが、作業スタッフと話して、修理で何とかなるとわかると、大変喜ばれたそうです。分解して中の洗浄をすると動きが良くなったそうです。

更新日: 2020-10-02

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの70代くらいの女性のお客様より。玄関の鍵が外側から開かなくなってしまったので、見に来てもらえないか?とのご相談でした。

少し前から、開けづらかったりと不具合が起きていたようです。修理での依頼でしたが、状況によっては鍵ごと交換になる可能性もあると説明。詳しいことは、現場を見てから作業スタッフよりご案内します、とお伝えしました。お家の中には入れているので、来られる時に来てほしいとのことでした。今から最短で30~40分ほどで向かえるとお話すると「そんな早く来てもらえるのね!」と喜んでいらっしゃいました。修理で対応しましたが、また不具合になる可能性があるので、早めの交換をお勧めしたようです。

更新日: 2020-09-29

三郷市三郷早稲田一戸建てにお住まいの高齢男性のお宅の鍵についてお問合せが、担当ヘルパーだという男性よりありました。一緒に住むご家族が出かけてしまい、家に入れなくなってしまっているので、開けてもらいたいとのことでした。

入居者の男性は高齢のため、暑いので家の前で待たせることはできないと、1度施設の方に戻ってもらっているそうです。来てもらう時間が分かれば、時間に合わせて連れてくるので、どれくらいで来られますか?と時間を気にしておられました。時間を調べると、1番早い者で40分程、そのあとの者で60分程でのご案内。早い方が助かりますとのことだったので、40分の者ですぐに向かわせました。入居者様とヘルパーの男性にもお立ち合いいただき、5分程で開けることができたようです。

更新日: 2020-09-25

三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの女性から「鍵をどこかで失くしてしまったみたいなんですけど、誰かに拾われたりしてたら怖いので、防犯のために交換したいんですけど、お願いできますか?」とのお電話がありました。

「例えば今日来てもらって、すぐその場で交換してもらえるものなんですか?」とのご質問。「よほど珍しいタイプの鍵でなければ、在庫は持って行くので可能だと思いますよ」とお伝え。今の鍵はMIWA製で、ドアノブの真ん中に鍵穴が付いている玉座タイプのものと言っていたので、それなら大丈夫とお話しました。その後、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお家へ行き、同じ玉座で今度は防犯性の高いU9へ交換したとの報告がありました。

更新日: 2020-09-23

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの20代くらいの若い男性からの連絡がありました。週末に実家に帰省をしていて、そこに鍵を忘れてきてしまったとのこと。どうにか家に入りたい、とお困りでした。

近くの大学に通っている学生さんでした。夏休みを利用して実家に帰っていたようですが、鍵を実家に置いてきてしまったとのことです。明日には家族が鍵を届けてくれるみたいですが、どうしても明日の学校で使う道具を出さないといけないので、どうにか本日中に家に入りたいとのご希望。40?60分で行けると案内をすると「助かった」と言っていました。今回はドアスコープから特殊な道具を使って開ける作業となり、お客様は無事に入れたお家に入れたようです。

更新日: 2020-09-18

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの50代くらいの女性から「アパートの玄関のドアの鍵を開けるときに、ドアノブを回して引っ張ったら、ノブごと取れてしまった」と、とても困った様子でお電話がありました。

ドアは開いたらしく、中には入れている様子。少し前からノブがぐらついていると思っていて、押し込んでなんとか使っていたとのこと。すっぽ抜けちゃったのを押し込んでみたけど、今回はどうにも治らないとのことでした。修理で直るか交換になるのかは見てからの判断とお話して、50~60分で行くことになりました。「もう12~13年は住んでいる上に、前に住んでいた人の時から使っているだから、鍵はもっと古いわよ」とお客様。確かに鍵がだいぶ寿命を超え頑張ってくれていたようですが、今回はもう修理が不可能だったため、新しい鍵に交換したようです。

更新日: 2020-09-15

「実家の二階の和室に入るドアについている鍵なんですが、以前から調子が悪くて、今日風でバタンとドアが閉まったら、その後ドアが開かないんです」と、三郷市三郷早稲田にご実家のある60代くらいの男性からご連絡がありました。

以前から調子が悪かったので、開かなくなる前になんとかしようと、息子さんが鍵を壊しかけていたようです。その作業の途中に、窓を開けていたら風が強く吹き、ドアがバタンと閉まってしまったとのこと。おそらくドアの側面のラッチ部分が動かなくて開かなくなっている様子。もう鍵は壊してしまって構わないので、スムーズにドアが開閉できるように取っ手部分を交換してほしいとのことでした。今ご実家にいるが、夕方には帰宅してしまうということで、すぐに40~60分ほどで作業スタッフを向かわせることにしました。

更新日: 2020-09-11

三郷市三郷早稲田の中古住宅を購入して、引越してきたばかりとのこと。シリンダーを交換したいと思っているが、どのようにお願いしたらいいのか分からなくて・・・とのお問合わせでした。

本日は休みなので、ずっと在宅しているとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、40~60分で向かうので、鍵の性能や、取付可能な鍵の種類、料金などを詳しくご説明するので、なんでも相談してほしいとご案内。「鍵穴だけの交換でいいんですか?」というので、ドアノブと一体型のものでなければ、鍵穴の部分だけの交換で済みますと伝えました。鍵の交換というと、とても大がかりな工事と思われているお客様が多いのですが、今回もそれで悩まれていたようですね。相談していただけてよかったです。

更新日: 2020-09-08

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの50代くらいの女性の方から「室内の自分の寝室の部屋の鍵が開かない」との連絡がありました。室内なので、いわゆる鍵を抜き挿しするような鍵穴は付いていなくて、中から閉めるツマミのみがあるとのことでした。

各部屋とも内側からのみ施錠ができるようになっているとのこと。築30年くらいたつが、今までこんなことはなかった、と不思議そうに電話をかけてきました。40~50分で、担当の作業スタッフが向かいました。後で作業報告を確認したら、鍵穴がないのでピッキングができず、バルコニー側の窓を開錠して室内に入り、内側から開けたとのこと。どうやら、ラッチが壊れていたようで、そちらの修理をして、無事に開けられるようになり、お客様もホッとされていたようです。

更新日: 2020-09-04

40代くらいの男性から「鍵がおかしくなってしまった。どうやっても抜けないんです」とお困り様子でお電話がございました。現場は、三郷市三郷早稲田にあるマンションですが、普段は別のところに住んでいるとのことです。

仕事などで月1~2回来るお部屋のようです。ドアは開けれたけど、鍵が抜けなくなってしまったとのこと。色々と試してみたが、全然抜けないようです。無理に抜こうとしたりすると、折れたり、鍵穴の中が故障してしまうので、できたらそのままでお待ちいただくようお願いしました。三郷市三郷早稲田の作業スタッフに確認をとり、最短30分ほどで向かわせて頂きました。鍵穴専用の潤滑剤で対応し、鍵が抜けました。トラブル解消し、お客様安心されていたとのことです。

更新日: 2020-09-01

三郷市三郷早稲田アパート2階のお部屋にお住まいの40代くらいの男性からお電話。「家の鍵をなくしてしまって入れない。窓の鍵がもしかしたら開いているかもしれないので、そこから見てほしい」とのことでした。

「すぐ近くに住んでいる大家さんが、鍵を持っているはずなので、電話をしても連絡がつかない。以前も同じことがあって、玄関の鍵は高かった。非常階段の横からすぐに渡れるので窓から開けてほしい」と言われてます。非常階段などからは消防法の関係で渡ったりするのは禁止されている場所もありますので、基本的には玄関の鍵を開けるかたちでまずはお伺い。窓から開けられるかは、こちらで持っている梯子で対応できるかもあるので、状況を見てからになります、とご案内して手配。作業結果としては、50分くらいで到着、梯子で登って窓から開けさせていただいたようです。

更新日: 2020-08-28

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの40代くらいの女性のお客様よりお電話がありました。「玄関の鍵がおかしくなったので、修理の依頼をしたい。急ぎで来てほしい」とのこと。すぐに郵便番号から住所を聞いて受付を始めました。

詳しく状況をお伺いすると、玄関の鍵穴から鍵が抜けなくなったようでした。なんとかいじっていたらやっと抜けた。少し前から固いようなぎこちない気がしていたとのこと。「家の中には入れたけど、このあとにまた出かける用事があるし、また同じ現象になったら怖いので、すぐに来て対応して欲しい」とのことでした。三郷市三郷早稲田の作業スタッフに確認をとり、30~40分ほどで向かわせて頂きました。鍵穴の分解洗浄を行い、トラブル解消したとのことです。

更新日: 2020-08-25

「先の予約になるのですが、一週間後のこの時間くらいに、三郷市三郷早稲田にある一戸建ての家の開錠と、鍵を新しいものに交換してもらいたいのですが可能ですか?」と、30代くらいの男性からご連絡をいただきました。

お電話いただいた男性は土地建物販売の方。三郷市三郷早稲田にある建物の相続や登記などの手続きも全て終了したが、肝心の鍵が見当たらないので所有者さんが中に入れないことが判明。そのため所有者さんも立ち会いで、開錠と鍵交換をすることになったようです。ちょうど一週間後のお昼頃の希望。「これを機に勝手口の鍵とかも見てもらおうかな~」と所有者さんは言っていたようなので、ベテランの作業スタッフを手配するので現場で色々とご相談くださいとお話をし、一週間後の日時指定でのご予約となりました。

更新日: 2020-08-21

三郷市三郷早稲田の戸建てのお住まいの60代くらいの男性から「家の中にいるんだけど、玄関の鍵が閉められなくて困っている」とのご連絡をいただきました。「今日来てもらえるかな?」とのお問い合わせです。

鍵が抜けなくて閉められなくなり、ご自分で鍵を分解してしまったとのことです。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30分で向かうので、この後はそのままにしてお待ちいただくようお伝えしました。お客様がおっしゃるには、マルチロックという鍵が付いているが、交換してもらうしかないだろうとのこと。鍵の種類によっては、本日の交換が難しい場合もあるとご案内したところ、同じような防犯性が高い鍵なら、他の種類でもいいから、今日中にシリンダー交換してほしいと言われました。結果的には、同じマルチロックで交換できたとの報告がありました。

更新日: 2020-08-18

「鍵を、出張先から送った宅配便の荷物の中に入れてしまった」と、三郷市三郷早稲田の寮にお住まいの男性からの連絡です。まだ帰宅途中で、今夜はホテルに泊まってしまうため、明日の早朝に鍵開けに来てほしいとのご希望です。

出張先から、そのまま研修先のホテルに向かったそうです。明日、開錠してもらい出勤したいので、朝の8時ご希望でした。宅配便は明後日に到着するので、それまで待てないそうです。鍵は簡単な鍵とのお話でしたが、見てみるとディンプルキーだったそうです。鍵穴からの開錠は出来ないため、ドアスコープからの特殊開錠をしたそうです。「壊されると社宅だし困ったことになるので、壊さずに開けてもらえて良かった」と喜んでいただけたそうです。

更新日: 2020-08-07

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいという50代くらいの女性から、困った様子で、鍵開け依頼が入りました。お部屋の中の洗面所の扉が開かなくなってしまったようで、急いではいないようですが、お困りとのことです。

どうやら洗面所入口のドアには、内側から掛けられる鍵がついているらしく、何かの拍子に中で鍵が閉まったというお客様。早めに対応できる作業スタッフを向かわせられるよう、三郷市三郷早稲田担当に確認を取りました。これから40分前後の待ち時間をご案内し、お客様にもご了承頂いたため、すぐに作業スタッフを向かわせました。現場確認をさせて頂いたところ、今回開かなくなったのは、鍵内部が壊れていることが原因のようです。鍵開け作業をした後、鍵の点検もさせて頂き、お客様には「今後も問題なく使用できる」とご案内させて頂いたとのことでした。

更新日: 2020-08-04

三郷市三郷早稲田にお住まいの30代くらいの女性より玄関の鍵の修理についてお電話がありました。一週間前くらいから鍵が鍵穴にうまく入らないことが続いてたようで、ついに今日全く入らなくなってしまったようです。

玄関に鍵穴は上下2箇所あり、ディンプルキーを使用。上の鍵が入らないため開閉できない様子。下の鍵は使えるので急ぎではないとのことでした。今日は出かけてしまうので明日の夕方17時のご希望だったので、その時間でご予約。しばらくうまく鍵が入らないときにギュッと力を入れて無理やり開けている感じだったので、もしかしたらもう鍵穴は使えないかもとのこと。現場見てみて修理になるのか交換になるのか判断し、ご相談することになるとお話。「明日待っているのでぜひお願いします」と翌日の予約で承りました。

更新日: 2020-07-31

長期入院で留守にしている母親の家に来て、玄関を開けたら鍵が抜けなくなった。家の中には入れたけど、鍵が抜けないと自分の家に帰る事もできないので困っている。時間はどれくらいかかりますか?との連絡。お母様の家は三郷市三郷早稲田にあるとのことです。

自宅はすぐ近くだそうですが、一応開閉はできるので、鍵さしたまま帰宅することもできずに、しばらくどうしたものか考えていたそうです。鍵屋さん呼ぶなんて初めてなので諸々心配でしたとのこと。作業スタッフが30~40分で向かい、ベテランの作業スタッフが、全てやるのでそのままでお待ちいただくよう伝えました。作業は鍵が内部で引っかかって抜けず、お客様了承のもと、壊して新しい鍵に交換してきたようです。古い鍵ということもあり、新しい防犯性の高い鍵になって喜んでいたようです。

更新日: 2020-07-28

「自分が担当している会社の方から、建物のドアの鍵の調子が悪いと言われたので、自分もこれから向かう。見に来てもらえますか?」と、機械メーカーにお勤めの40代くらいの男性からご連絡がありました。場所は三郷市三郷早稲田とのことでした。

工場内の室内扉の鍵で、開け閉めがしずらい状況。鍵はギザギザした鍵を使用しているとのことでした。お電話いただいた男性は、これから60分後くらいに現場に着くということで、当店の作業スタッフも60分後に向かうことになりました。鍵はMIWAのU9シリンダーを使用。通常U9は横向きタイプが多いのですが、LSPタイプの縦向きの鍵がついていたようです。中の内筒に問題があったため、部品を交換することに無事にトラブル解消となったようです。

更新日: 2020-07-22

三郷市三郷早稲田にお住まいという50代くらいの男性からのお電話でした。「玄関の鍵をいじっちゃったら、ちょっとどうにもこうにもならなくて困っているんだよ」と、かなり焦った様子でお電話をいただきました。

「なんだかドアの側面についている、出たり引っ込んだりするところの調子が悪いから、そこのネジを外して作業しようとしたら、ドアがバタンと閉まった。その後ドアが全く開かなくてさ~」とのこと。どうやら側面についているラッチが上手く引っ込まずドアが開かないようです。「今日すぐ行けますよ!」とお話し、30~60分後の到着でご案内。すると「助かるよ~!何やっているんだって家内に怒られちゃってさ~」とお客様苦笑い。作業スタッフが現場に到着し、無事に作業が完了すると、とても喜んでくれたようです。

更新日: 2020-07-20

「マンションの2階に住んでいるのですが、玄関の鍵が内側から開かない。家の中にいるのですが、外に出られなくて娘を幼稚園に送って行けずに困っている」と、朝の早い時間に30代くらいの女性からお電話を頂きました。場所は三郷市三郷早稲田のマンションです。

同じマンションの友人に、ちょっと外側から鍵をさして開けられないかと試してもらったが、外側からも開かなかったようです。内側のレバーも外側のレバーも下がらないようなので、側面のデッドボルトとうまく連動できていない様子。お子様の幼稚園の時間もありお急ぎ。最短15~30分で行ける作業スタッフの手配となりました。やはり側面のデッドボルトが引っ込まずにドアが開かない状況だったようです。作業スタッフが玄関横の窓からお客様とお話をしながら作業。無事に開錠することができ、お子様の幼稚園にも間に合ったようです。

更新日: 2020-07-17

三郷市三郷早稲田の交番の警察官の男性からのお電話。「近所に住んでいるビルのオーナーの女性が、鍵が壊れて家の中に入れないと言って相談に来ている。この方の自宅まで向かって、開けてあげてほしい」とのことでした。

ご本人は携帯をお持ちではないので、作業スタッフの到着する30~40分後には、家の前で待っていていただくようにと、お伝えしました。居住を証明できる物を何もお持ちでなかったのですが、警察の番号からの着信であり、警察の方もこの方がビルのオーナーさんだということをご存知だったので、念のため開錠後の免許証確認ということで手配しました。到着後、鍵を見ると、裏口のカギ2ヶ所のうちの1ヶ所が壊れていて開かなくなっていました。もう壊してしまってほしいとのことで、破壊開錠の対応をしたそうです。

更新日: 2020-07-14

三郷市三郷早稲田の分譲マンションにお住まいの40代くらいの女性の方から、自宅の鍵を失くしてしまったと連絡がありました。今から開けに来てもらえるか?とのご相談。他の鍵屋さんに依頼したがまったく作業員が来なくて困っているとのことでした。

すでに他の鍵屋さんに依頼して、受付時には40分で向かいますと言っていたのに1時間以上たっても来ない。依頼した業者に連絡したら後60分は待ってほしいと言われ、そんなんだったらもう来なくていいとお断りをしたようでした。さっそくこちらの三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが行ける時間を調べると、30?40分で向かえそうでした。「本当にちゃんと来るの?」と少し不審がられてましたが、確かにこの状況では不安ですよね。後で作業員からの報告を見ると、予定通りの時間で到着。鍵は2ヶ所、オートック連動あり。なかなか苦戦をしたが無事に壊さずに開錠終了したとありました。

更新日: 2020-07-14

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性からのお電話。「玄関の鍵なんですけど、鍵がささらなくなってしまったので、見てほしいんですけど」とのことでした。

出入りはできてる状態ですが、鍵がささらず施錠できないので出かけられないとのこと。お昼には出かけたいのでなるべく早めに来てほしいと言っていました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが、30~40分で行けそうだったので、急いで手配しました。到着してからすぐに鍵穴の状態見させてもらい、作業の流れやご料金などお話。了承いただけたので作業に入り、鍵穴の内部の方で不具合があったので、調整とクリーニングし、修理で直すことができたようです。

更新日: 2020-07-07

「出かけ先で鍵を失くしちゃったみたいで、家の中に入れなくて困っているからどうにかしてくれませんか?」と、三郷市三郷早稲田の団地にお住まいの50代くらいの男性からお電話がありました。携帯も家の中なので、今は持っていないとのことです。

今はお隣さんで電話を借りているとのこと。家の中に合鍵はあるはずということで、まずは鍵開け作業。最短で40~50分の到着でご案内。すると後ろでお隣さんが「うちで待っていな。お茶でもしていよう」と声をかけてくださっていました。素敵なご近所付き合いですね。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを急いで手配しました。玄関には昔ながらの鍵穴がついていたため、ピッキングにて開錠。家の中に合鍵があることも確認して、無事に作業完了です。

更新日: 2020-07-02

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいという40代くらいの男性から「玄関の鍵の交換をお願いしたくて」とご依頼がありました。長期に渡り一緒に住まわれていたという同居人と別々に住むことになり、これを機に鍵穴の交換をしたいとのことでした。

今まではお二人で住まわれていたため気にならなかったそうですが、一人暮らしになったこともあり、もっと防犯性の高い鍵にしたいというお客様。マンションの入口にはオートロックがあり、お部屋の鍵と同じもので開けられるタイプ。お客様は「別に2本持ちでも不便ではないので、部屋の鍵だけ交換をお願いしたいです」と仰っていました。担当の作業スタッフに確認をとり、40分ほどでお伺いできるようお手配をさせていただきました。メーカーや鍵の特徴などさまざまな種類があるため、詳しくは現場でご相談させていただくということになりました。

更新日: 2020-06-30

「玄関の鍵が元々1本しかなかったが、その最後の1本を失くしてしまったので、鍵を作るか交換するかしてほしい」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。家の中には入れているとのことでした。

出先から帰宅して、鍵をポケットから出そうとしたら無かったとのこと。上着のポケットに入れていたようですが、今日は暑かったので脱いだり、店内は寒くて着たりと繰り返していたので気が付かないうちにどこかで落としてしまったのかもしれないようです。奥様が家の中にいたので、中から開けてくれて家には入れているとのことで少し安心しました。「合鍵を作ろうか鍵交換しようか迷っている間に鍵落としちゃったから、この際交換してほしい」とのご希望。すぐに40~60分で作業スタッフを向かわせることになりました。

更新日: 2020-06-26

娘さんからの連絡。三郷市三郷早稲田の母親宅の鍵の調子が悪いので見に行ってほしいとのこと。今日は母親がいるが、修理なのか交換なのか、料金はいくらぐらいになるのか見てもらって、作業は娘さんが立ち会える2日後にしてほしいとの希望でした。

今日は何とか家の中に入れたらしいが、随分前から引き戸の真ん中についている鍵の調子が悪くて、母親が心配していた。今日は、本当にかなり苦労して開けたようなので、いよいよ交換しないとダメだとは思ったそうです。でも、2日後しか行けないので、本日見てもらいどのような状況で料金どれくらいか見て、連絡してほしい。2日後の午前中には、お金を準備して娘さんが向かうとのこと。作業スタッフが30~40分で向かい、修理は難しいので交換とご案内し、2日後に引き戸の鍵交換に伺うことになりました。

更新日: 2020-06-23

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「ホームページを見て電話をかけました。鍵の交換をお願いしたいんですが、明日来てもらえませんか?」とのこと。

お話をお伺いすると「明日引っ越しなんです。前の住人から鍵が替わってなくて…前の人が合鍵持っていたら怖いので交換をお願いしたい。防犯性が高いものに交換できますか?」とお客様。明日午前中が引っ越しなので、少し落ち着いた午後の時間帯に来てほしいとのことでした。「防犯性も含め鍵は取り揃えて持って行くので、現場の作業スタッフと何を付けるのかなど何でもご相談下さいね」とお話して手配致しました。無事、防犯性の高いディンプルキーに交換したとのことです。

更新日: 2020-06-19

40代くらいの男性からお電話があり「うちの近所に住んでる方で、鍵を失くしたみたいで家に入れないって困ってる人がいるんです。耳が遠いおじいちゃんなので自分が代わりに電話してるんです」とのこと。お伺い先は、三郷市三郷早稲田のお宅でした。

代わりにお電話いただいた男性の家からすぐ20~30メートル離れた所に住んでる高齢のおじいちゃんが困ってるそうです。この男性のお家で待たれるそうで、来られる時間を教えてほしいとのこと。お昼の混み合う時間で、40~60分で行けるスタッフが最短でしたがお待ちいただけました。男性の携帯で連絡は取れるので、近くなったらお電話して伺いました。お家まで案内してもらい、おじいちゃん本人がお支払いだったのでご料金などお話し、了承いただけたので、ピッキング作業で開錠したとのことです。

更新日: 2020-06-16

一戸建ての自宅の鍵で、MIWAのU9という鍵を使用しているという30代くらいの女性からお電話がありました。今回鍵を交換するのに、部品はご自身で購入されたようですが、やはり自分では交換の作業ができないのでお願いできないか?というご依頼でした。

場所は三郷市三郷早稲田にある一戸建てのお宅で、裏口ドアにU9を使用しているようです。MIWAのU9は防犯性と安全性に優れているため、根強い人気がある商品。見た目は普通のよくある鍵に見えますが、鍵穴内部の構造が複雑なのでピッキングでは開けられません。お客様はずっと愛用しているとのことで、今回もご自身でU9を購入したそうです。交換作業でお伺い出来ますとお話をして、40分前後で現場到着となりました。「これでまた数年安心して過ごせます」と嬉しそうだったようです。

更新日: 2020-06-12

「玄関のカギが随分前から開けにくくなっていたので、カギ専用の油を挿してしのいでいた。5~10分かかることもあったが、なんとか開け閉めできていたのに、今日は開かない」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの男性からのお問い合わせです。

まずは、担当の作業スタッフが30~60分で向かえるとご案内。このまま触らないようにとお伝えしたのですが「もしこのまま頑張って開いたら、家の中に入っている。開いたとしても、鍵の状態からして、一度鍵屋さんに見てもらいたいから、どちらにしても来てください」とのことでした。結局、入ることは出来なかったようで、スタッフが到着後に、開錠作業をしてから新しい鍵への交換となったそうです。

更新日: 2020-06-09

過去に3回ほど伺っている、三郷市三郷早稲田にあるお寺の住職さんから「今回もまた鍵の修理を頼みたいのですがお願いできますか?」とご連絡をいただきました。以前とは別の箇所でお寺正面の出入り口ドアの鍵とのことでした。

外側についている鍵穴の鍵が、差し込むことはできるが回らないとのこと。鍵は開いている状態なので、ドアの開閉はできるとのことでした。ちょうど近くに前回と同じ作業スタッフがいたので20~40分で到着するとお話をして向かわせました。正面入口ドアは引き戸でMIWAの引違い錠がついていました。小さな鍵穴ですが内部にゴミや砂が入り込んでいる可能性があるため、内部を洗浄しクリーニングを実施。鍵をお借りして開閉すると、スムーズに開閉することができ無事にトラブル解消となったようです。

更新日: 2020-06-05

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの40代くらいの男性のお客様より。「鍵の調子が悪いので見に来てほしい。今日って頼めるかな?」とお問い合わせのお電話がございました。

家の中からは特に問題ないが、外から鍵を使うと開け閉めがしづらくなっているとのこと。鍵の修理のご依頼でした。引っ越してから1度も鍵交換をしたことがないので、この際新しくしてもらおうかな?と交換もご検討されている様子でした。三郷市三郷早稲田の作業スタッフに確認し、40~60分ほどでお伺いとなりました。状態が悪く、修理だと再発する可能性があり。今後使っていくのを考えて今回は鍵交換の対応になったとのことです。

更新日: 2020-06-02

{エリア}一戸建て住宅にお住まいの40代くらいの男性からの連絡です。「玄関のカギを紛失してしまった。たぶん、お店に寄ったときにでも落としてしまったかもしれない。家族もいないし、兄弟も遠くにいるので行くところもない」と言っていました。

仕事はいつも近所の工場に行っていて、帰宅途中のスーパーに寄ったりした時にでも落としたかもしれないとのこと。一度、来た道を戻って探してみても暗くて見つからなかったそうです。さっそく30?40分で向かうとお伝えし、どこかで時間をつぶしてもらえればと案内しましたが、この辺だと時間つぶす場所もないから家の前で待ってますと言ってました。作業員には大至急で向かってもらうようお願いして手配。結果、予定時間よりかなり早く着いて作業できたとのこと。お客様も「とても助かった」と言っていたようでした。

更新日: 2020-05-29

「同じ敷地内にある母屋と離れの両方の玄関の鍵を交換してほしい」と、三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの女性からお電話がありました。明日からしばらく家に誰もいない状態になってしまうので、今日中に鍵を交換したいとのことでした。

離れの鍵は閉めようとしたら1本も鍵がなく、閉められない状態。玄関の鍵は家族以外が鍵を持っていて心配なので鍵を交換したいとのことでした。両方とも鍵穴は1か所でギザキーを使用。しかし、交換する鍵はできれば防犯性の高い鍵を希望でした。玄関の方は勝手に中に入られたこともありかなり心配されている様子。玄関にはMIWAのPRという防犯性の高い鍵、離れの方は引き戸だったのでWESTのディンプル万能引戸錠を取り付け。「明日から安心して留守にできるわ」と、とても安心した様子だったそうです。

更新日: 2020-05-26

「玄関の鍵を出先で紛失してしまったみたいで、家の中に入れないので開けてほしい」と、三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの60代くらいの男性からお電話がありました。どこで落としたかも記憶がないとのことでした。

朝から一日出かけていて、帰宅したら鍵がなかったとのこと。一緒にいる奥様は鍵を家に置いてきたので、中に入れば鍵はあるとのこと。マンションの共有部分は同じマンションの方に開けてもらえたようで、玄関先で待っているとのことでした。最短30~40分で到着できるとご案内し、依頼に。玄関には上下2か所鍵穴がありますが、上のほうのみ施錠してあるとのこと。防犯性の高い鍵を使用されていたので、ドアスコープから特殊工具を使用して鍵を開錠。その様子に、お客様はびっくりしていたようです。

更新日: 2020-05-22

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性のお客様より。「家の開錠をお願いしたいんですが、他の鍵屋さんで壊さないといけないと言われていて…。対応できますか?」とお電話がございました。オートロック付きのマンションの1階のお部屋とのことです。

身分確認は、保険証と社員証で確認をとりました。玄関の鍵は、ポツポツ穴が空いているディンプルキー1ヶ所、ドアスコープなし。ディンプルキーは鍵穴から開かない防犯性が高い鍵と説明、カギ穴をくり抜いて開ける可能性があると説明。「それでも、もう開けてもらうしかないのでお願いします…」とのこと。作業スタッフに確認し、30分ほどでお伺いとなりました。玄関から開けるとなると破綻開錠のみ。幸い1階だったので、裏に回って掃出し窓から特殊作業にて開錠が出来ました。鍵を壊さず開けれたのでお客様大変喜んでいらっしゃったとのことです。

更新日: 2020-05-19

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの30代くらいの女性からお電話があり「玄関の鍵が2ヶ所ついてて、上は開いたんですけど、下が開かなくて、中に入れないので開けてほしい」とのご相談でした。

どうやら下の鍵は回るには回るけど、カチャっといわないそうです。上の鍵は問題なくスムーズに開いたとのこと。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~60分で行けそうだったのでそれで手配。お伺い後によく見させてもらい、やはり下の鍵はピッキングでも手ごたえなし。覗き穴もないので、玄関からだと下の鍵穴部分を壊しての開錠になってしまう状況でしたが、お庭の窓の鍵を見させてもらい、そこから鍵を開けて中に入れたので、玄関の内側から下の鍵を開けることが出来ました。「何かあっても嫌なので、もう古いし交換しておきたい」とのことで、交換作業することに。交換後、新しい鍵をお渡しして作業終了です。

更新日: 2020-05-15

玄関の鍵穴に「スマートロック」という機械を取り付け、スマホと連動させて遠隔でも開閉できるようにするシステムを付けているという、30代くらいの男性から、アプリが起動しなくて玄関の鍵を開けられないとお電話がありました。

鍵を持っていれば鍵でも開閉できるようですが、いつも携帯で開閉してたので鍵は家の中とのことでした。携帯があれば鍵がいらないのなら持ち歩かないですもんね。三郷市三郷早稲田のマンションの9階にお住まいで、玄関ドアにはドアスコープ有り。内側のサムターンに特殊加工もないとのことでした。開け方は現場判断になるとお話をして、すぐに15~30分で行ける作業スタッフを手配。スマートロック自体の取り外しもできたので、通常通りピッキングにて無事に5分程で開錠できたそうです。

更新日: 2020-05-12

三郷市のマンションにお住まいの30代くらいの男性より、玄関のカギを失くして家に入れないので開けてもらいたいと、カギ開けのご依頼がありました。

小判型の金属のプレートを差し込んで開けるカードキーだとのことで、近隣の作業スタッフに確認し、最短で伺える30~40分の者で向かわせることになりました。カードキーはカギ穴からの開錠はできないのですが、今回は幸い玄関ドアにのぞき穴があったため、のぞき穴を使っての特殊開錠ができ、壊したりはせずに開けることができました。ご自宅にはスペアのカギがあるそうで、カードキーのカギ交換はすぐにできないため、スペアがあれば今後も使えるのでよかったです。

更新日: 2020-05-01

三郷市の工務店の男性から、相談したいことがあると、ご連絡を頂きました。新築したお客様が、鍵が気に入らないと言っている。ご希望された鍵は、防犯性の高い鍵と言われているが、工務店では元々持っていないもので、取り寄せには時間かかりそうで困っているそうです。

お客さまは、ミワのディンプルキーをご希望でした。今はU9が付いているようです。すぐに替えてほしいと言われて、家の引き渡しの納期も近いし、困った状態になっている。作業スタッフが40~60分でお伺いして、見させて頂くとご案内。ミワのディンプルキー2ヶ所同一キー交換ならば在庫もあるので、すぐに可能だろうと伝えました。在庫の鍵で対応できる物でしたので、無事に玄関のシリンダー交換させていただけたようです。

更新日: 2020-04-28

女性から、店舗入り口扉の鍵についてお問い合わせがありました。「取っ手部分がガタガタしている。今にも取れそうなので見に来てほしい」とのこと。何度かお伺いしている、三郷市にある福祉施設の担当者の方でした。

いつもの作業スタッフが40~60分で向かえるとご案内。他の場所についているキーレックスの暗証番号のことでもお願いしたいことがあるので、同時に見てもらうことはできるか?とおっしゃるので、もちろん、現場で見させていただくと伝えました。到着後、まずは店舗入り口プッシュプルドアのネジが1ヶ所無くなっていて、他のネジに緩みも生じていたので、そこの修理作業。その後、辞めた職員の出入りを防止するためキーレックスのが番号変更をして、全て完了したそうです。

更新日: 2020-04-24

三郷市のアパートにお住いの40代くらいの男性のお客様より。「鍵を失くしてしまったので鍵開けをお願いしたい。今から頼むとどのくらいで来てもらえるのか?」と、お問い合わせのお電話がございました。

オートロックなしのアパート。一般的なギザギザのカギを使用していたとのこと。中にスペアキーがあるので開けるだけでいいとの希望でした。まずは、名前、住所、顔写真が確認できる免許証で身分確認をとりました。到着時間を気にされていたので、すぐに三郷市の作業スタッフに時間を確認し、最短20~30分でご案内し、お手配しました。築40年ほどのアパートで鍵も古いタイプが付いていたとのこと。鍵穴ピッキング作業により開錠完了したとのこと。

更新日: 2020-04-21

マンションドアの鍵穴に別の鍵を挿してしまったそうです。無理に抜くのも壊れてしまいそうで怖いので、来てほしいとのこと。三郷市にお住まいの40歳代くらいの女性からの連絡を受けました。

「これはどうなるのでしょうか?」と不安な様子。作業スタッフが現場見てから、きちんとご案内する、40分前後で到着できると伝える。「近くのコンビニで待つので、連絡ください」とのことでした。鍵はみごとにささっていましたが、無事に工具で抜くことができました。しかし、元の鍵をさしても、開かなくなっていたので、特殊開錠の工具で開錠をしてから、鍵穴の微調整作業をしてきたそうです。とりあえず使えるようにはなりましたが、もしこれで開かなくなったりしたら、交換されるようにと伝えてきたようです。

更新日: 2020-04-17

40代くらいの女性から「玄関なんですけど、外から開け閉めする時に鍵が動かなくなることがあって開けづらいので、修理とか交換で見てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。三郷市の一戸建てのお家にお住まいでした。

まず、女性が午後なら在宅しているというので、13時前後に行けるように作業スタッフを手配しました。到着後、鍵を見せてもらうと、玄関の鍵は上下2ヶ所あり、その両方に劣化や不具合が出ていました。話を聞くと、取り付けから13年くらい経過しているというので、修理してやり過ごすよりは交換した方がいいかなという話をし、見積もり額などを案内。しばらくご家族で相談している様子でしたが、上下ともにMIWAのU9という種類の鍵に交換することになりました。

更新日: 2020-04-14

「家に入れない方がいるので、鍵を開けに来てほしい。今から頼むとどれくらいで来てもらえるんですか?」と、三郷市に住むご近所の方からお電話がございました。

お電話はご近所さんから。向かいに住んでいるおばあちゃんが鍵を失くして家に入れなくて困っているから、代わりに電話したとのこと。ご本人とお電話を代わってもらい、住所、身分証の有無などの確認をとりました。急いで三郷市エリアの作業スタッフに時間を確認。最短20分ほどで行けるものがいてそのままご案内。到着時間まで近所の知り合いの方のお家で待たれるようです。念のため到着前に電話し、まず近所の方のお家にお伺いしました。無事お客様と会うことができ、ピッキング作業にて開錠終了。

更新日: 2020-04-10

不動産会社にお勤めの30代くらいの男性から「管理している三郷市の物件の入居者から、玄関のシリンダーが回らない状態になっていると連絡がありまして、こちらの修理へ行ってもらえませんか?」とお困りの電話がありました。

詳しく確認すると1年ほど前にも玄関シリンダーの修理で依頼のあった方だということが分かりました。今回は同じ物件の違う部屋だということで、現場へ行ったことのある前回と同じ作業スタッフが行くことになりました。現地では不動産会社の男性と入居者が立ち合いしてくれ、一緒に鍵を確認しました。鍵は回らないというよりも、空回りしてしまっていて引っかからないような状態。結果としては、シリンダー内部の部品が劣化・破損しており、修理で直しても再発する可能性が高かったので、シリンダー交換にて対応したようです。

更新日: 2020-04-07

三郷市のアパートにお住まいだという30代くらいの女性より「玄関のカギを開けてもらいたい、どれくらいで来られますか?」と、とても焦った様子でお電話がありました。

2歳のお子様が内側から玄関のカギを閉めてしまい、閉め出されてしまったとのこと。三郷市担当のスタッフ全員に当たり、最短の到着で20~30分。お時間了承いただき、すぐに向かわせました。現場到着したところ、ご近所さんが集まっており、既にベランダ側のガラスを割って中に入ったようでお子様は無事でした。ガラスの修理も可能だと現場で伝えたところ、驚いた様子で「いま直してもらえるんですか?それならお願いします!」と了承いただき、ガラスの交換作業を行いました。お客様はとても安心したご様子で、丁寧にお礼を言っていただきました。

更新日: 2020-04-03

三郷市の戸建てにお住まいの50代くらいの男性からお電話があり「玄関の鍵が閉まらないので見に来てほしい」とのご依頼でした。どうやら自分でホームセンターで買ってきてやってみたけど、合ってないのか閉まらないようです。

自分で取り付けてみたけど上手く閉まらないそうで、部品は合ってるけど取り付け方に問題があるのか、そもそも部品が合ってるかどうかもわからない。こちらとしても見てみないと判断できないが、もし部品が合ってない場合はこちらで持ってる部品を取り付けるかたちになるとお話しました。40~60分でお伺い。作業スタッフが見させてもらうと、部品自体がドアに合っておらず、閉められない状態。こちらで持っていた部品での交換で料金などお話し、ご了承頂けたので交換させてもらいました。「やっぱり最初からプロにお願いした方が良いね、すみません」と言ってました。

更新日: 2020-03-31

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいの30代くらいの奥様から「主人がトイレの中に閉じ込められてしまって出られない。かなりガチャガチャやってるが、もうちょっとで開きそうだけど開かない。早く来てほしい」とお電話ありました。

「途中で開いたらキャンセルできますよね」と奥様は言われてますが、中に閉じ込められているという状態ですと緊急最優先でお調べします。予約で動いていますのでお手配後はキャンセル料がかかってくる場合がありますのでとあらかじめご説明。三郷市三郷早稲田の担当スタッフに確認し、20~30分でお伺いできると案内。「ガチャガチャして緩んできてるとのことですが、恐らくノブ自体が空回りしてしまって壊れてしまっているので、症状の悪化を防ぐためにも、もうこのままさわらないでお待ちください」とお願いしました。

更新日: 2020-03-27

三郷市三郷早稲田の一戸建ての家にお住まいの40代くらいの男性から「曲がっている鍵を差し込んじゃったら鍵穴から鍵が抜けなくなっちゃったから、ちょっと見てもらえる~?」とご連絡がありました。

玄関の鍵の開閉はできるようです。2~3日前に鍵が曲がってしまい、それを差し込まないように気をつけていたのに今日うっかり差し込んでしまったとのこと。鍵の形状は真っ直ぐでポツポツと穴の入っているディンプルキーを使用しているようです。「機械用の油をさしたら抜けるかな~?」とおっしゃっていましたが、一時的に改善したとしても鍵穴で油が固まってしまうと状況悪化に繋がるため、油はささないでほしいとお伝え。すぐに30~40分で伺うので、鍵はそのまま触らないでお待ちくださいねとお話して向かうことになりました。

更新日: 2020-03-25

50代くらいの女性から「玄関の鍵が外からも中からも閉まらなくなっちゃって、このままじゃ物騒だから見てもらえませんか?」とお困りの電話がありました。三郷市三郷早稲田の一軒家にお住まいでした。

まず、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに時間を確認し、50~60分で行けるように手配。女性は「修理で直るならそのほうがいいけど、もし交換でも対応はしてもらえるの?」と不安そうでしたが、新しい鍵の部品もたくさん持ってるので大丈夫と伝えて向かいました。結局、鍵の状態は思っていたよりも悪く、修理をするよりも交換してしまった方が良い状態だったので、女性にそれを説明。「そうね、15年以上使っている鍵だから交換しちゃいましょう」と了承をもらい、作業しました。

更新日: 2020-03-19

40代くらいの男性から「家の鍵を失くしたみたいで、家に入れないので鍵を開けてもらえますか?」とお電話がありました。お住まいは、三郷市三郷早稲田の戸建てとのことでした。

お出かけをしていて、帰って来たら鍵がないことに気付いたみたいです。失くした場所に心当たりもないそうです。お時間お調べし、2時間後になる者と、近くで作業中のスタッフが40~60分で行けそうだったので早い方で手配。「近くのコンビニで時間つぶしてます」とのことで、到着前にお電話して伺いました。その後鍵穴見させてもらい、古いタイプのミワの鍵がついていたので、そのまま鍵穴からピッキングで開けることができました。中にスペアキーはあるようで、とりあえず交換などはしないで過ごすとのことです。

更新日: 2020-03-13

30代くらいの女性からお電話があり「家の鍵を失くしてしまって自宅に入れないので開けてほしいんですが」とのこと。お住まいは三郷市三郷早稲田のマンションとのことで、すぐに行ける者を調べました。

マンション1階には共用のオートロックがあるが、すでに中には入れてるとのこと。玄関の扉には覗き穴もあり。行けるお時間お調べし、60~90分かかる者と、30~40分で行ける作業スタッフが見つかったので早い方で手配しました。「鍵は壊さないと開かないですか?」と心配されてるので、場合によっては壊さないと開かない物もあるが見てからの判断になるとお話し、了承のうえ向かいました。作業スタッフが確認するとディンプルキー。確かに覗き穴はあるんですが、ドア内側には防犯サムターンがついていて、のぞき穴から工具を入れても開けられず、今回は壊して開けることになりました。その後新しい鍵に交換し、鍵もお渡しして作業は終了しました。

更新日: 2020-03-04

20代くらいと思われる不動産会社にお勤めの男性から「今日すぐではなく、鍵交換の日程の予約はできますか?」とお問い合わせのお電話をいただきました。翌々日に引っ越してくるお客様のお宅の鍵交換とのことでした。

以前に住んでいた方が使用した鍵のままになっているので、引っ越しと同時にお客様の目の前で鍵の交換をしてほしいとのこと。場所は三郷市三郷早稲田にある中古の戸建住宅。上下に2ヶ所鍵穴があり、今まではギザキーがついていたが、新しい鍵は防犯性の高いディンプルキーを付けてほしいとのことでした。引っ越しの時間に合わせて翌々日に作業スタッフを手配。MIWAのPRというディンプルキーに2ヶ所交換となりました。不動産会社の方も一緒に立ち会ってくれ「これで安心して引き渡せます」と喜んでくれたようです。

更新日: 2020-02-28

三郷市三郷早稲田一戸建てにお住まいの50代くらいの男性のお客様より。「最近ちょっと玄関の鍵が調子悪いんですが・・見てもらえませんか?」と不安なご様子でお電話がございました。

鍵穴から鍵が抜けづらくなっている。以前も同じ現象になったことがあり、2年ほど前にカギ交換したそうです。最近になってまた不具合があるので、対応して欲しいとのご依頼内容でした。2年経たずに交換しなきゃいけないものなのかしら?いくらくらいかかるのかしら?と料金がまたかかってしまうことに不安な様子。交換よりも修理のほうがお安いですが、現場見てからの判断になると説明。30分ほどで作業スタッフが到着、今回は修理で対応できたとのことでした。

更新日: 2020-02-20

三郷市三郷早稲田内のマンションオーナーだという60代くらいの男性から「鍵の調子が悪くなっちゃって交換をお願いしたいのですが、ちょっとご相談がありまして…」とご不安そうな様子で鍵交換についてお問い合わせをいただきました。

現在オートロック付きエントランスがあるマンションを所有されていて、ご自身も住まわれているというお客様。以前の居住者が部屋の鍵だけを交換しているため、建物入口のオートロックとお部屋の鍵が別々になってしまっているそうです。「不便だし、調子も悪くなってきちゃったから、いっそのこと交換して元通り鍵を1本にまとめることなんてできますか?」とのことでした。オートロックとお部屋の鍵が連動している場合は発注をかけて取り寄せになるため、まず本日30分前後で無料見積りへお伺いさせていただくことになり、三郷市三郷早稲田内担当の作業スタッフを手配しました。

更新日: 2020-02-17

お電話に出ると勢いよく「三郷市三郷早稲田なんですが、鍵を開けてもらえますか?」と、30代くらいのお母さんから、鍵開け作業のご依頼を頂きました。なんの鍵が聞くと、玄関の鍵とのこと。三郷市三郷早稲田にあるアパートの2階にお住まいのお客様です。

かなり焦った様子ということもあってご事情をお伺いすると、どうやら女性は、ベランダの掃除をしようと少しの間ベランダに出たそうです。するとやっと歩けるようになった小さなお子様が窓の鍵(クレセント錠)を閉めてしまったとのこと。言葉がわからないため開ける事が出来ず、外に閉めだされてしまったというお母様。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが20分前後でお伺いすることになり、すぐにお手配をさせていただきました。現場に到着したところ、お子様の泣く声が聞こえており、作業スタッフがすぐに鍵開けをさせていただきました。無事に作業が終わり、お母さんはお子様の無事を確認。ホッとした様子でした。

更新日: 2020-02-06

三郷市三郷早稲田の交番の警察官の男性からの連絡です。高齢の女性が家の鍵を溝に落としてしまった。取ろうと頑張ってはみたが、深すぎて難しかったそうです。相談の結果、鍵屋さんに来てもらうしかないということになったとのことです。

警察官の方は、とても丁寧に対応していただけたのですが、何しろ、本人が鍵のこと聞いても、何も分かっていない状況でした。身分確認証についても曖昧で困ったのですが、高齢であることや警察官ご一緒なので、とにかく現場に向かうこととなり、作業スタッフが30~40分で到着しました。鍵は難しい鍵ではなく、鍵穴からピッキングで開錠できたのですが、中に合鍵がないと言われてしまい、急きょ交換して鍵も3本渡してきたそうです。警察の方も最後まで立ち会って頂けて、助かったとの報告でした。

更新日: 2020-01-31

三郷市三郷早稲田の店舗で働いている40代くらいの従業員の男性のお客様より電話がありました。「店のトイレの鍵の調子が悪いので修理をお願いしたいんです」とお電話がございました。

店舗のトイレ。壊れちゃってるようで、鍵を閉めても勝手に開いちゃうとのこと。修理か部品交換の対応になるとお伝え。「状態によって作業内容も変わってくるので、作業スタッフより現場を確認後に正確な作業内容と料金をご案内いたしますね」とお話しました。「今日来てもらえますか?」とのことで熊谷エリアの作業スタッフに確認、30分ほどでのお伺いになりました。作業は、ドアの受け側を調整して修理したとのこと。「すぐに対応してくれて助かりました」とおっしゃっていたとのことでした。

更新日: 2020-01-22

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの50代位の男性の方から、鍵穴で鍵が折れたと連絡がありました。家に入れないのですぐに対応してほしいとかなり震えたような声での連絡でした。

お客様にお話を聴いていると、かなり震えている感じでした。どうやら、ちょっと下のコンビニに買い物をしに行っただけで軽装で外出したようでした。そのため、この寒さで震えていたようでした。お客様に「この後40分から60分では向かいます。寒いのでコンビニの中で待っていて下さい」と案内しました。後で作業報告をみると本当に薄着だったようでした。作業終了後、温かいコーヒーをごちそうになったという報告の記載がありました。

更新日: 2020-01-16

三郷市三郷早稲田の女性からの連絡がありました。引っ越してきたばかりなのに、盗難に合って鍵紛失したとのこと。越してきてから交換もしていなかったので、防犯のため、本日中に交換してほしいとのご依頼です。

引っ越してきた早々に、盗難にあったので交換したいとの事。近辺の事も、まだよくわかっていないが、警察や立ち寄ったところにも聞いたが出てこない。元々、越してきた時にも交換していなくて気になっていたそうなので、作業スタッフが40分前後でお伺いするので相談しましょうと伝える。作業スタッフの報告だと、交換することは既に決められていたので、あとは鍵の種類の相談したそうです。ディンプルキー1ヶ所の交換をされて、「安心できるわ。」と言われたそうです。

更新日: 2019-12-27

三郷市三郷早稲田の男性から、マンションにある車のバッテリーが上がっているようだとのこと。原因は不明でライトも付くとの事です。原因が故障だと対応できない可能性了承の上でのお伺いとなる旨ご案内しました。

「原因が分からないから見てもらうしかないよね」との事。作業スタッフが40~50分でお伺いできるとご案内。そんなに急いでもいないからと快諾。ライトの場合は、残っているバッテリーで着くということもあるので、ジャンピングで対応できるかとは思いました。案の定、ケーブル繋げてジャンピング開始すると、少し時間がかかりました。何度目かのふかしでエンジンかかったそうです。念のため車屋に行ってくると出発されたそうです。

更新日: 2019-12-12

三郷市三郷早稲田の飲食店の男性からの入電。お店のカギを持っている従業員と連絡が取れず、店舗が開けられないと大変お急ぎのご様子。とにかく早く来れる人を調べてほしいとのこと。

近隣の作業スタッフを全員当たりましたが、帰宅ラッシュの時間帯でしたが、最短の者で20~30分で向かえる者が見つかり「できるだけ早くお願いします!!」とご依頼いただき、すぐに出動させました。立ち合いが若いアルバイトの男性のみだったため、入電時の上司の男性とも現場で連絡を取りながらの作業となりました。自動ドアのカギで少し苦戦しましたが、なんとか営業時間には間に合い、ホッとしました。

更新日: 2019-11-29

三郷市三郷早稲田の60代くらいの男性のお客様よりお電話をいただき「家の玄関の鍵が開け閉めしずらくなっているので、鍵の交換を検討しているんですけど、相談に乗って頂けますか?」との事でしたので、お話を伺いました。

「鍵なのか、玄関の建付けなのか、ドアを気持ち持ち上げると鍵はスッと開け閉め出来るんです」との事。建付けの問題は私どもでは対応できないので、建具屋さんにお電話いただくのが一番とご案内の上、少し鍵の部品を加工すれば弊社で対応出来る場合もあるとお伝え。見積からで伺うことになりました。原因は鍵の劣化だったようです。加工することなく交換可能とご案内し、新しい鍵への交換作業をしました。その後「開け閉めしやすくなったよ」とのお言葉をいただき、安心いたしました。

更新日: 2019-11-14

三郷市三郷早稲田の30代くらいの女性のお客様からお電話をいただき、「家の鍵が中からは開け閉め出来るのに、出掛けようとしたら、外から鍵がかけられないの。困っているから早く来てもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

出掛けようとしていたとのことで、お急ぎなのは見て取れます。至急三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフに確認を取り、最短30~40分でのご案内。「あら、早いのね!でも来てもらってもすぐに直らないのよね?家族が誰かいないと出かけられないじゃない。」との事。特殊な鍵ですと、対応出来ない場合もありますが、基本その場で作業させて頂くのでご安心ください!とご案内至急作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2019-11-01

三郷市三郷早稲田の30代位の男性のお客様よりお電話をいただき、「戸建てに引っ越して来たんですけど、鍵を持って来るのを忘れたので開けてもらえませんか?」とのご依頼をいただき、至急お調べをお取りしました。

家族は前の家に居るが、遠くて取りに帰れないとの事。「引っ越しは何時ですか?」と伺うと、「もう今、引っ越し業者の方が来ているんです。」との事。至急お調べをお取りしました。幸い近くで作業していた作業スタッフがすぐに向かえましたので、20~30分で到着。免許証のご住所も変更して下さっていた為、スムーズに作業に入る事が出来ました。玄関の鍵は防犯性の高い鍵だった為、勝手口から開錠作業をさせていただきました。

更新日: 2019-10-23

三郷市三郷早稲田の一戸建ての自宅にお住まいの20代くらいの女性から玄関の鍵が開かないので、来てほしいとお電話がありました。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが近くで待機していたので20~30分で到着しますとお話しました。

玄関の鍵は持っていて、鍵はささるけどちょっとしか回らないから開かないとのこと。力ずくで開けようとしたけどやっぱり回らないからこれは鍵屋さんを呼んだ方がいいかなと思ったとのことでした。作業スタッフが現場に到着して鍵穴を確認すると、鍵穴内部に砂や埃が溜まっていたため恐らくこれが原因で鍵が噛み合わず開かない状態になっていたようです。「そういえば、昨日と一昨日と風が強かったけどそれもあるんですか?」とお客様。お客様のお宅の玄関が道路に面していて、風通しもよさそうな場所だったためその可能性もあるとお話すると、納得していたようです。

更新日: 2019-10-07

三郷市三郷早稲田にある衣料品販売店の従業員の方より、店舗の鍵が開かないので至急来てほしいと、とてもお急ぎのお電話がありました。聞けば、開店時間はあと30分後で入り口の鍵が開かないと中に入れなく開店準備もできないとのことでした。

従業員の方が出勤し、持っていた鍵で開けようとしても鍵が回らなくて開かなかったとのこと。次に到着した他の従業員の方の鍵でも試しましたが回らず・・鍵穴の方に問題があるのだと思うとのこと。最短で行ける者を確認して、30~50分で到着とお話。「じゃあなるべく急いでお願いします!」とご依頼になりました。空回りしていた鍵は入り口のドアの取っ手下についているもので前テナントのときから使用していたものとのこと。防犯性も考えて交換してもらってと本部から指示があったとのことで、その場で新しい鍵に交換することになったようです。

更新日: 2019-09-24

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの女性(20~30代くらい)からのお電話。カバンごと盗難に遭ってしまって、鍵も入っていた。心配なので早急に取り換えたい、日曜でもやっていますか?とのご相談でした。

カバンには鍵の他に、お財布や身分証明書類も入っていたので、住所がすぐにわかってしまう状態のようです。盗難の届けを出しに行った警察でも、すぐにでも鍵を替えた方がいいと言われ、当店の電話番号を教えてもらったとのことでした。まずは、日曜でも通常通りスタッフは動いているのでご安心くださいとお伝えすると安心された様子。鍵の詳細を聞くとオートロック連動や特殊なタイプではないようなので即日作業可能とご案内し、ご帰宅の時間に合わせて本日伺うことになりました。

更新日: 2019-09-10

カギメーカーの男性からの入電。三郷市三郷早稲田のお客様宅にカギ交換に来ているそうですが、レバーハンドルのネジの部分が完全につぶれてしまっていて取り外せず、困っているとのことでした。

今日中に入居者様が入られるので、できるだけ早く来てほしいとのことでした。近くで待機中の作業スタッフに確認したところ、20~30分もあれば向かえるという者がいたのでご案内し、その時間で来てもらえるなら!!と快諾いただき、すぐに向かわせました。ネジ山が完全に潰れてしまっていましたが、持っていたネジ止め液を使い、なんとか作業できました。入居者が到着する前に直すことができて助かりましたと満足いただけたようです。

更新日: 2019-08-26

三郷市三郷早稲田のお客様よりお電話をいただき、「家の鍵を一カ所だけ交換してもらいたいんですけど、交換してもらえませんか?」とのご依頼をいただきました。

詳しく話をお伺いすると「今、玄関に2個所鍵穴が合って、同じ鍵使っているんだけど、友人に、それぞれ違う鍵のほうが防犯性が高いって教えて貰ったから、交換したいと思って。」とのこと。最近はそれぞれの鍵を使われる方も増えていますね!お伺い出来る者を早急にお調べしますね!とお伝え。30~40分でそのままご案内してお伺いしました。「こんなにすぐに来て交換してくれるのね。ビックリしたわ、プロの仕事ね!」とのお言葉をいただきました。

更新日: 2019-08-08

三郷市三郷早稲田にお住いの40代くらいの女性のお客様より。「玄関の鍵交換を検討していて、交換っていくらくらいするのかなど、いろいろ聞きたいんですが…」とのご相談内容でした。

「今付いているのがMIWAの鍵なんだけど、いくらくらいするのかしら?」とのこと。MIWAの種類でも変わってくると説明。だいたいの料金が知りたいとのことで、三郷市三郷早稲田のエリアだと見積もり無料でお伺いできますよとご案内。わざわざ来てもらうのもなぁ・・とおっしゃっており、では三郷市三郷早稲田担当作業スタッフから折り返しお客様に電話をさせます。そこでもう少し具体的な金額など提示できると思いますよ、と提案。「それだったらお願いしたいわ!」とのことで、電話にてお見積りを出させていただき、そのあと金額に納得いただけたので作業依頼となりました。

更新日: 2019-07-26

三郷市三郷早稲田のお客様より。実家の遺品整理に行きたいが、鍵がどこかにいってしまった。古い昔ながらの家で、たしか丸いドアノブがついていた。開けてもらうことはできますか?とのお問い合わせでした。

玄関の鍵開けの場合は、免許証などで現場の住所とお名前などを確認させていただくが、現住所と違う家の場合はそれが難しかったりします。こちらのお客様の場合は、もうご両親が亡くなった後は空き家状態で、相続も終わっているとのこと。ちょうど時期的に、固定資産税の通知書が届いたところで、そこには実家の住所(地番)と自分の名前が書いてあるとのことでした。そちらの書類と免許証のご用意をお願いして、本日夕方に伺うことになりました。

更新日: 2019-07-12

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの30代くらいの男性からお電話がありました。「少し出かけてる間に空き巣に入られてしまった。とても不安だし、警察にも勧められたので今日中に鍵を交換したいんですが…」とご不安な様子でした。

お電話いただいた時はまだ現場検証中でしたが、鍵の部分の検証はもう終わっているようでした。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフを40~60分で手配しました。色々鍵の種類持って行くので現場でご相談下さいねとお話し、お伺いしました。作業スタッフが鍵穴を見てみたところ、鍵穴が傷ついていたのでピッキングされたと判断できたそうです。ピッキング対策もされてない、少し古めの鍵がついていたので、防犯性の高い鍵に交換しました。作業は30分程度で終了。「これで少しは安心しました」と少しホッとした様子でした。

更新日: 2019-06-27

「社宅として使っている、三郷市三郷早稲田のアパートの鍵が開かない。入居している社員が困っている。」と、本社の社宅担当の方から入電がありました。しかし、支払いが現地でできなく、振り込む場合の支払日もはっきりしないとのこと。現場でのお支払いをお伝えし、一旦検討してみると保留後、再入電にて成約となった案件です。

現地の方と相談し、一旦個人で立て替えれば支払えるということになったので、再度連絡したとのこと。でしたら、三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが40~60分で向かえるとご案内しました。詳しい料金聞かれたので、簡単な鍵であれば20000円以下、詳しくは開錠方法等で変わってくるとお伝え。作業スタッフが鍵穴を見てみると、簡単な鍵で、料金も案内した金額以内で収まったとのこと。無事作業は終わりましたが、問い合わせからの時間を考えると、3時間くらい家の前で待っていたのかなと労いたい思いでいっぱいでした。

更新日: 2019-06-14

三郷市三郷早稲田にお住まいの中国人男性の方からお電話がありました。日本語は通じたので受付もスムーズでとても受付しやすかったです。なんと中国のご実家から日本に帰っていた際に鍵を忘れてしまったことに気が付いて慌ててお電話されたとのこと。家の中に合鍵はあるため開錠の作業のみ依頼したいとおっしゃってました。

中国の実家に帰省した。帰宅して、鍵を中国の実家に置き忘れたことに気づく。朝の早い時間で早く入りたいとの事。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフが30~60分で向かえるとご案内したが、「もっと早く来れないか」とおっしゃってましたが、早朝ではかなり早い方と伝え、どこか近くのコンビニなどで待って頂ければ到着前に連絡するというお話でご納得いただきました。鍵の形状不明でしたが、ディンプルキーが付いていたのでクレセント開錠という特殊開錠で作業させて頂きました。窓の鍵の開錠に驚いていたそうです。

更新日: 2019-05-31

玄関の鍵を交換してほしいと、三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの女性からお電話がありました。午後から出かけて明日まで帰宅しないので、できれば午前中のうちに来てもらって作業まで終わらせてほしいとのことでした。

朝8時ごろのお電話だったので、9時には到着。三郷市三郷早稲田担当の作業スタッフがお客様とお話をすると、去年にも鍵を新しいものに交換したばかりだけど、出かけ先から帰宅すると部屋に違和感を感じることがあるとのこと。合鍵を人に渡したことがあったので、不安だし交換したいとのことでした。作業スタッフと相談し、防犯性が高くピッキングされにくいもので、合鍵を作るのも本人以外は作れないという鍵に交換。作業時間も15分ほどで終わり、「出かける前に交換してくれて安心です!」と喜んでもらえたようです。

更新日: 2019-05-16

三郷市三郷早稲田の一戸建てにお住まいの40代くらいの女性のお客様より入電。少し前から鍵に違和感があったとのこと。「大丈夫だろうと思い込んで3か月ほど放置していたらとうとう今日、びくとも動かず、固まって壊れちゃったと思うでんです」鍵は全く開ける事が出来ないので、急いでスタッフを手配しました。

鍵は挿さるものの、完全に回すことが出来なくなっている様子。お話をお伺いすると、引き戸で玄関の鍵から開ける事がむずかしい可能性が出てきました。開ける方法は玄関からだけではないので、三郷市三郷早稲田の作業スタッフがよく現場を見させてもらい、一番最善の方法で開ける事をお約束。時間は夜で混み合ってる時間帯でしたが、40~60分以内で行ける者を手配。開錠後、修理をさせて頂きました。「こんな事になるまで放置しちゃダメね!次なにかあったらすぐに連絡するからその際はまたよろしくね」と和やかな様子だったとのことでした。

更新日: 2019-04-26

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの30代くらいの女性の方から「防犯の為簡単に鍵を開けられない、セキュリティーの高いカギに交換をお願いしたい」とお問い合わせがありまた。

お話しを聞くと、そのお客様は自宅の合鍵をどこかにおとしてしまったらしいとの事でした。どこで落としたか不安で取り敢えず現在、その鍵を捜索中との事でした。ただ、このままではとっても不安なため、いっそのこと鍵を交換してしまおうと思いお電話したとのことでした。三郷市三郷早稲田の対応している作業スタッフが約60分前後でお伺いできるということでそのまま手配。結果お客様と話して今ついている鍵も結構古いタイプみたいだったようで、この機会に新しい鍵にしたとのことでした。

更新日: 2019-04-18

これから中古の戸建ての家を買われて引っ越しされるという、40代くらいの男性の方から「鍵の防犯についていろいろ聞きたい」とご相談のお電話ありました。引っ越し先のご地域は三郷市三郷早稲田とのこと。

春の引っ越しシーズンにはこういった「引っ越しに伴う鍵交換」や「家の鍵の防犯について」のお電話が増えてきます。特に急ぎではなかったので、60~90分ほどで行けるベテランスタッフがお伺いさせていただきました。中古住宅も新しい鍵に交換することで防犯性はかなり変わってきます。何種類も持っている鍵の中からお客様のお宅に合うものをご説明させていただきました。今は玄関の鍵2ヶ所、別々の鍵がついていますが、最近は同じ1本の鍵で開け閉めするものも多いというと、そのほうが便利だとそちらの鍵に交換させていただきました。

更新日: 2019-03-28

「ちょっと相談したいんだけど・・」と三郷市三郷早稲田にお住まいの50代くらいの男性よりお電話がありました。「玄関の鍵が中から閉める時に、ガチャっと下がらないし外からも開きづらい…これは直せるか?」とのお問い合わせでした。

玄関は引き戸のドアで、真ん中と右側に鍵がついているとのこと。真ん中の鍵の調子が悪いので、今は右側だけで開閉しているらしいです。お客様目に障害があるため、やはり真ん中で開け閉めできないと辛いので至急修理か交換をしてほしいとのことでした。午前中予約が立て込んでいましたが、なんとか50分ほどで到着。鍵の内部が破損しているため、新しい鍵に交換することになりました。スムーズに開け閉め出来るのを手で感じ、とても喜んでもらえたようです。

更新日: 2019-03-20

「帰宅して玄関の鍵を開けようとしたら、開かないの」と三郷市三郷早稲田にお住まいの女性からの入電。以前から鍵の調子が悪いようで開かなくなってしまった様子。「このままだと家に入れないので今日中に来てほしいんです…!」とのことでした。

40~60分のお時間で現場に三郷市三郷早稲田エリア担当の作業スタッフを手配。鍵の状態を確認したところ、開かない理由は鍵ではなく、装飾錠のプッシュ部分が動かない状態と判明。補助錠と言われるラッチ部分の故障と思われるようでした。「修理と言うより交換の可能性が高いと思います」と現場でご案内。見てみると在庫無かったため、玄関開錠の一時対応して、次の日の朝に交換に向かって終了出来たと、連絡ありました。

更新日: 2019-03-15

三郷市三郷早稲田のマンションの管理人室の担当男性より、マンションの住人がベランダに閉め出されている。管理人室の方でも鍵がなく、開けられないので住人の玄関の鍵を開けてもらいたいとのご依頼でした。

ベランダの閉め出しは小さいお子様が内側から閉めてしまい、開けられなくなることが原因であることが多いのですが、今回お子様はおらず、勢いよくサッシを閉めたら弾みでしまってしまったとのこと。ちょうど三郷市三郷早稲田エリアの近隣で作業を終えた作業スタッフが30~40分程で向かえるとのことですぐに向かわせました。現場には警察消防救急が何台も駆けつけていて、たくさんの人が見守る中での開錠作業だったようで作業スタッフはとても緊張したそうですが、無事に開錠でき、住人の方をベランダから救出できたとのこと。寒い時期でしたがこの日は少し暖かく、閉め出されたのは若い男性だったので元気そうだったようです。

更新日: 2019-03-07

三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの女性より入電。玄関の鍵にイタズラなのか接着剤を入れられたとのこと。カギが刺さらないので家に入れなくて大変お困りになっているご様子でした。

警察を呼んで現場検証終わったとのこと。夕方の混み合ってる時間帯だったので、三郷市三郷早稲田の担当スタッフは40~60分で伺えることご案内。時間は「もう何時でもいいです。来てもらえればいい」とのことで大変切羽詰まったご様子でした。急いで向かうとお話をして、到着前にお電話をいれるのでどこか温かい場所でお待ち下さいと案内しました。玄関開錠と鍵の交換作業で対応させて頂きました。「大変助かった、ありがとう」とお言葉を頂いたと報告を受けました。

更新日: 2019-02-28

三郷市三郷早稲田のマンション、玄関の鍵を開けてほしいとのご依頼。40代男性からのお電話でした。これから引っ越す部屋だが管理会社から預かった鍵が鍵穴に入らず開けられないとのことです。

自宅の建替えに伴う仮住まいの部屋だが、昨日管理会社から鍵貰ったのに合わないとお困りでした。管理会社に電話しても他の鍵ないからお客様のほうで鍵屋を呼んで対応して欲しいと言われてしまったとのこと。ちょうど三郷市三郷早稲田の近くで作業を終えたスタッフが伺ってみると種類も全く違う鍵だったようで、なんでこんな間違いが?という感じだったようですが、まずは鍵を開けた後に鍵穴の交換を実施。お客様は管理会社にあとで料金を請求するとおっしゃっていました。

更新日: 2019-02-22

不動産会社の方より。新しく物件を購入したが、そこの玄関の鍵が2か所のうち片方付いてこなかったようで開かない。その為開けて交換してほしいとのご依頼でした。場所は三郷市三郷早稲田でした。

どうやら物件の確認の為に現場へ来ていて、そこで初めて片方が開かないことに気付いたようでした。現場で来てもらえるのを待ちますとの事で、30~50分で行ける三郷市三郷早稲田の作業スタッフを手配し、急いで向かわせました。到着し、鍵の状況など見てみると、鍵は上下2か所同じ鍵で開くタイプの物でした。そして結果的には、ドアが少し傾いており部品が引っかかっていただけで、ドアを少し持ち上げながら鍵を回すとすんなり開けることが出来ました。作業らしい作業はしませんでしたが、それでもお客様には「自分では気づけなかったから助かった」と喜んで頂けました。

更新日: 2019-02-18

三郷市三郷早稲田の40代くらいの女性より「家の鍵が開かないの」と電話がありました。新築2年のこだわりの家。普段はカードキーをかざすタイプだったが、壊れたため鍵穴から鍵を刺して開ける方式で使ってた。だが上の鍵も壊れていて作動しないため、下の鍵だけで開け閉めしてた。その下の鍵は持ってるが開かないとのこと。

三郷市三郷早稲田の作業スタッフに確認したら、その状態だと既に壊れてる可能性が高いため、鍵穴部分に穴を開けて開ける方法しかないと。他に方法はないかと思い「人が出入り出来るようなシャッターが閉まってないリビングの窓ガラスや、勝手口があればそこから開けられるかどうか見させてもらう」とお伝えも「こだわりの家、1階に窓自体がない。玄関以外入れるような場所がない」とのこと。窓がない家とは?と思いGoogleで調べてみたら、本当に窓が無かった!おしゃれな新築!これでは玄関からしか入る場所がないため、部分的に穴を開けるなどになるとお伝え。「えぇーーー!? 部分破壊ですか!? 新築なのに!!」と驚いていました。部分的な破壊もNGだったので、まだ新築だしハウスメーカーに問い合わせてみては?と提案。「そうしてみます」と一度検討になりました。数分後に再入電。「やっぱりどうにもならないから主人に鍵屋を呼べと言われた」と。作業スタッフが予想していた通り、鍵自体が壊れていたため、部分破壊して開ける作業となりました。お客様は「まだ2年なのに~(泣)。調子が悪いと思った時点で見てもらってればこんなことになってなかったのかな」と無念そうだったと報告あり。セキュリティに優れてるのはとても良い事ですが、何かあったときは今回のような時に大変ですね。少しでも調子が悪いと思ったら早めに相談してみて下さい。

更新日: 2019-02-13

「他人に鍵を勝手に使われて家に入られてる気がする。怖いので警察に相談したところ、こちらの鍵屋さんを紹介してもらった」と三郷市三郷早稲田にお住まいのおばあちゃんからお電話がありました。

「今回は私がいない時に来たみたいだけど、二度とないようにすぐに新しい鍵に交換して助けてほしいのよ」とかなり動揺されてました。「三郷市三郷早稲田エリアのベテラン作業スタッフが今から50~60分で行けます。何種類も鍵を持っているので、防犯性や料金で相談しながら鍵を選べますから、ご安心くださいね」とお手配させていただきました。作業スタッフから防犯性の高い鍵の説明をさせていただき、いちばん防犯性が高い鍵への交換作業が15分程で終了。「ありがとう、これでもう安心ね」と落ち着かれたようでした。これで、今日からは安心して寝れますね、と作業スタッフも話を合わせていたようです。

更新日: 2019-01-30

三郷市三郷早稲田の女性のお客様から「家の玄関でなく横の勝手口から鍵を持たずに出たら閉まってしまってた。家に入れなくなってしまったので開けて欲しい。小さい簡単な鍵です」という内容のお電話がありました。

三郷市三郷早稲田エリア担当の作業スタッフは40~50分で到着。小さな鍵でしたが、けっこう防犯性の高い鍵だったため簡単には開かず、それでもなんとか鍵穴をくり抜かないで開けられないか時間をかけて作業させていただきました。戸建てのお宅だったので他の窓などから開ける方法がないかも見せていただいてたところ、ちょうど庭に面した掃き出し窓があり、そこから開錠できそうでした。特殊工具を使って掃き出し窓のサッシの鍵を開錠し、家の中に入ることができました。「さすがプロの鍵屋さんね。助かりました」と感謝の言葉をいただきました。

更新日: 2019-01-22

朝の8時前、三郷市三郷早稲田にある会社の総務の方からのお電話でした。更衣室のドアが、鍵はあるのに回らなくて開かないので困っているという内容でした。「9時には社員が来て更衣室を使うので、それまでにカギの救急車さんに来て開けてもらいたい」ということでした。

三郷市三郷早稲田は作業スタッフが多いエリアだったので、最速30~40分で行ける作業スタッフを手配。受付を終えた5分後、再度電話があり「何とか開いたがドアノブが取れてしまった。付け直すか、新しいのを付けてほしい」と。作業が開錠から修理もしくは交換になったことを向かっているスタッフに伝えました。作業スタッフが到着して状況を確認後、新しいノブへの交換になりました。更衣室ということもあり、新しい鍵になって社員の方々は安堵してたようです。鍵が抜けない、回らない等の場合は、ガチャガチャ無理にやろうとすると作業が大きくなる場合があります。抜けない、回らない等の症状の場合はそれ以上鍵に触らず待つことをお勧めします。

更新日: 2019-01-17

三郷市三郷早稲田の女性から「リビングに入るドアノブが壊れてしまいました。扉は開いてはいるけど、閉める時に引っ込むはずのサイド部分の出っ張りが引っ込まなくて閉められないので、見に来てください」と電話がありました。おそらくラッチボルトの不具合だと思われます。

三郷市三郷早稲田エリアは作業スタッフも多いため、最速30~40分で行けるものがいました。「え!? そんなに早く来てくれるんですか!?」とお客様も驚いていました。「ちなみにお宅さんは鍵以外もやってるの?」と聞かれたので「ガラス作業ができるスタッフもいます。今日行くスタッフはガラスもできますが、何かお困りですか?」と伝えると「じゃあお風呂場のガラスも割れてるから見てもらおうかな」とのこと。リビングのドアノブは、ボルトが引っ込まず、ドアノブもブラブラしてる状態。加工して新しいドアノブに交換させてもらいました。ガラス作業はお客様のお出かけ予定が出来たため後日作業になりました。「最近寒くなって来たからドア閉めたかったのよ。まさか今日の今日直るなんて思わなかったわ」と喜んでくれました。

更新日: 2019-01-09

三郷市三郷早稲田にお住まいの女性からの入電でした。お子様が玄関の鍵穴に割り箸を差し込んでしまい、鍵が奥まで刺さらなくなってしまったとのこと。割り箸は抜けたけど、先端部分の破片が鍵穴に残っていて、それが原因だと思われる。鍵を開けたあとに鍵穴を見てほしいとのご依頼でした。

詳しくお話を聞いたところ、玄関のドアには上下2ヶ所の鍵穴があり、割り箸を入れてしまい調子が悪いのは下の鍵穴だそうです。お客様は初めての出来事だったようで少し慌てていました。今付いているのは防犯性の高い鍵だけど大丈夫か、下の鍵の内側サムターンを取り外しているけど作業可能か、など心配されていました。三郷市三郷早稲田エリアの作業スタッフに時間と質問内容を確認し、最速30~50分で行けるものを手配。とてもご不安な様子のお客様でしたが、たぶん作業的には問題ないということと、時間を伝えて落ち着かれました。お客様の建物が戸建てだったので、ベランダから開けて家の中に入り、錠前を分解して内部のクリーニングをおこないました。

更新日: 2018-12-26

「家の鍵をなくしたので壊さず開けてもらえますか?」と三郷市三郷早稲田にお住まいの30代くらいの男性より入電。話を伺うと、管理会社は休み。他の鍵屋にも問い合わせしてみたが、壊して開けることになると言われ、賃貸なので破壊せずに開けてくれる鍵屋を探しているとのことでした。

壊さず開けるために、もう少し詳しく話を聞かせてもらいました。ドアスコープあり、防犯サムターンなしとのことで、ドアスコープ部分から専用工具を使っての開錠になると思います、とお伝え。ただし鍵の種類を確認できていない現段階では、鍵穴をくり抜かないと開かない鍵もあるため、絶対ではないとお伝えしご了承いただいた上でお伺い。三郷市三郷早稲田エリアの作業スタッフにもお客様の意向は伝えて「たぶんドアスコープから開けられる」と言っていました。到着した作業スタッフはドアスコープから作業。お客様が言っていた通り、内側は防犯サムターンではなかったので、すぐに開けることができました。当店ではドアスコープから開ける専用工具を持っているスタッフが多数いるので、なんでもご相談ください。

更新日: 2018-12-19

三郷市三郷早稲田の男性から鍵交換の依頼でした。ただ玄関の鍵ではなく、交換したいのは物置小屋の鍵とのこと。20年前に交換した鍵がそのまま付いていて、古くて使い勝手が悪いので新しい鍵に交換したいので、見に来てくれないかとの事でした。

物置小屋と言っていたので、どんな鍵なのかと話を聞いたら、ドアノブ一体型の鍵が付いているようでした。それであれば、作業スタッフが在庫を持っているのでその場で交換ができます。三郷市三郷早稲田エリア担当のスタッフの中から、最速で行ける30分前後の時間を案内して依頼となりました。現場で相談して新しい鍵に交換したあと、作業スタッフを気に行ってくれたお客様が「そう言えば」と思い出したように、玄関の鍵も古いから新しくて防犯性の高いものに交換して欲しい、と追加作業をいただけたようです。担当したスタッフもお客様も「良かった」と満足していました。

更新日: 2018-12-13

三郷市三郷早稲田のマンションに引越しをされた40~50代くらいと思われる女性からお電話がありました。現在付いている玄関の鍵は、前の住人が使っていたものなので、新しい鍵に交換して欲しいとのこと。平日はお仕事をしているので、週末の予約希望でした。

以前住んでいた家は防犯性が高いということで勧めれた「カバ」の鍵を取り付けたとのこと。今回も防犯性の高い鍵が良いので、同じ「カバ」にしようか迷ってるとのことでした。三郷市三郷早稲田エリア担当の作業スタッフは、ベテランの鍵のプロなので、どんな鍵が良いか防犯性や料金を相談しながら決められます、と説明。なんでもご相談下さいね、とお話しました。鍵の種類はたくさんあります。また、鍵交換であれば形状や寸法(バックセット)などで、付けられる鍵・付けられない鍵もあります。鍵交換時は、予算や防犯性、見た目や使い勝手など、実物を見ながら決めることができますのでお気軽に相談してください。

更新日: 2018-12-04

三郷市三郷早稲田にお住まいの男性から玄関開錠の依頼がありました。奥さんを駅まで車で送りに行って、家に戻ってきたら、自分は鍵を持たないで出たことに気付いたようです。中に鍵はあるそうですが、鍵をかけた奥さんはもう電車の中で戻ることはできないとのこと。

三郷市三郷早稲田は作業スタッフも多いエリアです。しかし朝で車も混み合ってる時間帯のうえ、作業中のスタッフも多く最速で行けるもので40~60分でした。お客様は30分くらいで来てもらえると思ったらしく、他の鍵屋さんに聞いてみる、ということで検討になりました。しかし10分後、再度電話があり、他の鍵屋もウチと同じか遅い時間だったらしく「先ほどの時間で来れますか?」とのこと。10分しか経っていないこともあり、同じ時間で案内できました。実際には道路の渋滞もそんなになかったようで、40分程度で現場到着できたようです。作業中のスタッフの時間はズレることもありますが、渋滞による時間のズレはあまりありません。

更新日: 2018-11-27

「これからすぐに来ていただけますか?」場所は三郷市三郷早稲田とのこと。電話をくれたのは息子さんで、三郷市三郷早稲田の実家の玄関の鍵が中から開かなくなってしまい、お母様が外に出ることができずに困っているとのことでした。すぐに最速で行けるスタッフを調べました。

三郷市三郷早稲田エリアは対応できるスタッフも多めですが、作業中だったり予約が入っているものも多く、最速で行けるものは40~60分でした。ご実家の玄関は横にガラガラと開ける引戸タイプのようで、鍵が少し古めの小さなタイプとのことでした。お母様が中から出られない状態ということで、少しでも早く行くようにスタッフに伝えますと案内し、あとは実家のお母様と連絡がとれるよう、ご実家の電話番号を教えてもらいました。もう少し早い時間を希望されていましたが、この後ほかの鍵屋さんを探してもそんなに変わらないだろうと判断されたようで、ご依頼いただきました。作業は鍵開けした後に、新しい引き戸用の鍵に交換して作業業終了となっていました。

更新日: 2018-11-20

三郷市三郷早稲田の飲食店の店舗の責任者の方から、店舗入口の鍵の交換をしてほしいとの依頼がありました。1ヶ月くらい前から調子が悪かったようでしたが、だましだまし使っていたら、とうとう今日、鍵が折れてしまったとのことでした。

ちょうど1年ほど前に同じ事務所の鍵の開錠と修理で伺っていた現場でした。その際も対応した三郷市三郷早稲田エリアのベテランスタッフが、近いうちに交換したほうがいいと伝えていたようです。店舗なので使用頻度が高いことに加えて、町中の鍵屋さんで作った精度が高くない合鍵も使っていたので、鍵穴の内部が傷ついていたようです。お客様はそのことも覚えていて、今回は新しい鍵に交換をしてほしいとのこと。幸いにも店舗の混雑時間を避けてのお伺いができたので、その場ですぐに新しい鍵に交換しました。店舗のスタッフに渡す合鍵も、町中で削る鍵ではなく、メーカー純正の鍵を使うことをお勧め。当店の関連である「俺の合鍵」を案内したと対応した現場スタッフが言っていました。

更新日: 2018-11-13

リフォーム業者の方からの依頼でした。今、三郷市三郷早稲田のマンションにて、空き部屋のリフォームをしている。管理会社から依頼されていて、部屋の鍵は預かってるけど、鍵穴が斜めになっていて鍵がうまく刺さらず開けられないので来てほしいとの依頼でした。

入電者とは別の現場スタッフが現地に居るそうで、自分もこれから向かうとの事。すぐに三郷市三郷早稲田エリア担当のスタッフの時間を調べました。すると、ちょうど近くで作業を終えた作業スタッフが居たので20~40分で行けると案内。入電者の方も「早いですね。自分もそのくらいに着けます」とすんなり成約。まずは玄関の開錠作業をして、その後にドアに付いている鍵の本体を外して分解。鍵穴の修理と調整をしました。鍵は無事に開けられるような状態に戻り、作業は終了。こういう鍵の緊急駆けつけの依頼は初めてだったそうで、すぐ来てくれて助かりましたと感謝されたそうです。

更新日: 2018-11-06

三郷市三郷早稲田にお住まいのお客様から、外の鍵穴から玄関の鍵が回らないので施錠することができない。明日、早い時間に外出の予定があるので、今日中に来て修理してほしいとのことでした。現在は家の中にいるようで、今日は外出予定はないとのことでした。

詳しく状況を聞くと、少し前から鍵の調子が悪く、外の鍵穴から開け閉めするのが固かった、とのこと。知り合いから、鍵穴に油をさしたらいいと聞いたので、早速ホームセンターでスプレー式の潤滑油を買ってきてさしてみたとのことでした。初めはスムーズに抜き差しができてよかったのですが、少し経ってからは前と同じかそれ以上に鍵が固くなってしまった感じがする、と言ってました。三郷市三郷早稲田なら対応スタッフはたくさんいるエリアです。お客様の希望時間に合わせて、作業スタッフを修理作業で手配しました。固くなっていた原因は、鍵穴の内部で潤滑油に混ざって小さなゴミなどが付着していたためだったようです。鍵穴に市販の潤滑油はNGです。鍵穴専用のものでないと悪化するので注意してください。

更新日: 2018-10-30

電話があったのは夜の10時過ぎでした。三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの若い男性から、どこかに家の鍵を失くしてしまって家に入れない。家の中にある書類を明日の仕事で使うから、急いで開けに来て欲しいとお困りでした。

三郷市三郷早稲田なら夜でも対応できるスタッフが多いエリアです。最速で行けるスタッフの時間30~40分ですんなり依頼となり、スタッフを手配しました。賃貸アパートなので、鍵の破壊はやめて欲しいと受付時に要望がありましたが、作業スタッフもアパートなら何らかの方法で開けられると思うと自信満々でした。ところが、玄関の覗き穴から内側のツマミを回す方法や、ベランダ側の鍵から開ける特殊開錠ができない状況で焦ったようです。しかしガラス交換もできるスタッフだったため、玄関横のキッチンの小窓のガラスを割ってそこから部屋に入り、その後に割ったガラスを交換すると言う形で家の中に入れました。現場で臨機応変に対応できるスタッフが大勢いますので、安心してお問合せください。

更新日: 2018-10-23

三郷市三郷早稲田にお住まいの40代くらいの女性より、玄関の鍵が抜けなくなってしまったので見てもらいたいとお電話がありました。鍵が回って玄関の鍵が開いた後だったので、家の中には入れているとのこと。ただ刺さったまま長時間放置するのも心配とのことでした。

お客様自身でネットを見ながら鍵穴ごと外してみたようですが、それでも鍵穴の中に残った鍵を抜くことが出来なかったそうです。休日で混みあっている時間だったので、最速60分前後と伝えましたが、この後に出かける予定もないとのことで60分前後で行ける三郷市三郷早稲田エリア担当作業員を手配しました。作業スタッフが、お客様が自分で外した鍵穴を見せてもらい、さらに内部を分解したところ、鍵穴の内部の一部が傷つき破損していたようです。そのため修理で直すことが出来ず、お客様と相談した結果、新しい鍵へ交換することになりました。20年近く使用していた防犯性の低い古い鍵だったようなので、ちょうど交換の良いきっかけとなったようでした。

更新日: 2018-10-16

三郷市三郷早稲田の女性からの電話でした。この女性が困っているのではなく、隣に住んでいる人が、家の鍵があるのに開けられなくて困っているから早く来て開けてあげて、と焦った様子でお電話がありました。「鍵を刺しても回らないし、ビクともしないみたいなの」との事。

困っているという隣の人に電話を替わってもらい、通常通り受付をして、早く行けるスタッフを探しました。ちょうど30分前後ですぐに行けるスタッフがいたので、お客様にその時間を伝えると「今、鍵が回って何とか入れたわ」とのこと。作業スタッフが向かう前だったので「良かったですね。また何かお困りごとがあったら…」と説明していると「でもまた何かあったら怖いから修理しにきてくれない?」と鍵開けから鍵修理になっての依頼となりました。お手持ちの金額が心配なようでしたが、カードが使えることを知って安心していました。三郷市三郷早稲田など都市部ではカード決済がほぼできます。ただし稀に対応していないエリア・作業スタッフもいるので、カード決済希望の場合は、受付時に確認してください。

更新日: 2018-10-10

三郷市三郷早稲田にお住まいの高齢の女性から。お隣のおばあちゃんが鍵をなくしたみたいで、家に入れないから困っている。自分は代わりに電話している。すぐに鍵開けをお願いしたいんですけど何時に来れますか、と問い合わせでした。ちょっと言葉が聞き取りづらく、会話がスムーズにいかないおばあさんでした。

早朝の7時過ぎという事もあり、まだ動いていないスタッフもいました。動いてる作業スタッフの中で到着時間を調べたところ、50~60分と90分前後という状況でした。高齢の方だったので、その時間で待てるか心配だったのですが、お電話してくれてるお隣の方が「うちでお茶でも飲みながら待ってますので、なるべく早めにお願いしますね」と言ってくださり、ご依頼いただけました。この朝の時間は車の量も多く、渋滞を避けるために裏道を駆使して向かうと作業スタッフは言ってました。鍵開け作業はすんなり終わり、おばあちゃんも安心していました。

更新日: 2018-10-02

海外旅行から帰ってきて、空港に着いたところでこちらにお電話いただきました。現地から別便で送った荷物の中に家の鍵を入れてしまった。これから1時間くらいで家に着くので、それに合わせて開けに来て欲しいとのことでした。場所は三郷市三郷早稲田で、声の感じだと海外出張に行っていたバリバリのサラリーマンといった感じの男性でした。

少し詳しく話を聞くと、やはり仕事で行っていた場所が寒いところだったので、コートなどの防寒具やブーツなどを持って行ったようでした。帰国してもすぐには使わないので、それらを2週間くらいかかる別便で自宅に送ったけど、そのカバンの中に自宅の鍵を入れてしまったようです。夜の時間で混み合っていましたが、ちょうど60分前後で行けるスタッフが居ました。お客様もホッとされたようでした。作業スタッフもお客様もほぼ時間通りに到着し、スムーズに開錠作業は終了したとのこと。次の日、スペアの鍵が家の中に1本しかなかったとのことで、新しい鍵への交換の依頼もいただけました。

更新日: 2018-09-26

三郷市三郷早稲田のアパートにお住まいの高齢の男性から入電。玄関のカギは問題なく開け閉めできるんだけど、補助で付いているチェーンが外せなくなってしまい、家から外に出られなくなってしまったとのお電話がありました。かれこれ30分近くやってみたけど、ダメだから諦めたとのこと。

夜間の入電だったため、夜間料金もかかるし明日の早い時間でのご予約も提案しましたが、これからちょっと外出したいので今日中の開錠がご希望。最速で行けるスタッフは30~40分前後で、お客様に了解をもらいその時間で手配しました。現場でお客様と相談した結果、作業スタッフが外からチェーン部分を切断することになり、5分程で作業は終了。メインのカギの方も完全に壊れている状態でしたが、新しいバーロックの設置と一緒に、明日不動産屋さんの方でカギ交換もやってもらえるとのことで、開錠だけで作業は終了。不用心だと思って使っていたチェーンが中から開かなくなるなんて参っちゃったよ、とおじいちゃん照れ笑いしていたそうです。

更新日: 2018-09-19

三郷市三郷早稲田のお客様から、いきなり「家の中に居るのに出れないんです!」と慌てた声で電話がありました。お話を伺うと、室内ドアの前に積んでいた引越用の段ボールが倒れてしまい、室内ドアが開かなくなってしまって外に出れないとのこと。助けてもらおうと友人を呼んだけど、玄関にはチェーンロックをかけたままで、中に入れない状態との事でした。

玄関のチェーンロックを開けて家の中に入り、室内ドアの前の荷物を動かして欲しいというご依頼でした。友人の方が、到着まで玄関前で待っていてくれるので、早く来てくださいとのこと。最速30~40分で行けるスタッフを急いで手配。お客様もホッとされた様子でした。友人の方に立ち会ってもらってチェーンロックを開錠。お客様がいる部屋まで友人の方にご案内いただき、無事助けることが出来ました。まさか部屋の中に閉じ込められるとは…とお客様も苦笑いだったようで、もしも夜に旦那さんが帰ってくるまで出られなかったら、トイレどうしよう?などと笑って話していたようです。

更新日: 2018-09-12

丁寧なしゃべり方をする上品な感じの女性の方からでした。三郷市三郷早稲田の戸建てにお住まいで、家の鍵が入ったカバンを紛失してしまったとのことでした。警察にはすでに届け出を済ましているけど、携帯電話も持っていないけど大丈夫ですか、と状況の割には落ち着いた話し方をされるご婦人でした。

警察の立ち合いが必要なことや家の中にはカードがあるので現場決済は可能であることなど確認し、さらに携帯も持っていないので着ている洋服の色などを聞いて40分前後の時間で成約となりました。まだまだ暑い時間帯だったので、ご婦人には到着前まで涼しいところで時間を潰してもらって、40分近く経ったら玄関の前に来ていただくようにご案内しました。「やさしい配慮とわかりやすい説明で安心できます」と自分の受付にお褒めの言葉をもらえて、少し嬉しかったです。こういうお客様もいるんですよね。

更新日: 2018-09-04

三郷市三郷早稲田のマンションにお住まいの50代くらいの男性からのお電話。カギがなくて家に入れない。携帯も家の中に置いてきちゃったから、近くの交番に来て鍵屋さんを調べてもらい、電話を借りて電話をかけてくれました。

この日はお盆休みの帰省ラッシュもあって、鍵の紛失によるお困りごとで朝から電話が鳴りっぱなしで混雑してました。その予約の合間で、なんとか40~60分で行けるスタッフが最速でした。そのままお客様に伝えたところ「そうだよねぇ、混んでる時期だよね。いいよ、どこかで涼んで到着時間頃に家に行くよ」とのこと。お話好きのお客様で、さらに「ちゃんと鍵持って出たつもりだったのに開けようとしたら自転車の鍵だったんだよ、失敗したなあ…」とお客様。急いで作業スタッフを向かわせました。

更新日: 2018-08-28

三郷市三郷早稲田のお客様からお電話がありました。デパートに買い物へ行ったときに家のカギを紛失してしまったとのこと。デパートに拾得物がないか問合せをしたけど、届け出はなし。実際にデパート内でなくしたかも定かではないため、どこで誰に拾われているかわからないので交換して欲しいとの依頼でした。

詳しく話を聞くと、普段は海外で生活しているお客様。実は一年前に帰国した際にもカギを紛失したということで、当店に鍵交換を依頼をしてくれたリピーターさんでした。以前は夜間に来てもらったけど、ドアが古いのでカギの交換に苦戦していたとのこと。以前伺った者と同じ者が伺うことになりました。今回は明るい時間帯だったので前回よりスムーズに鍵交換もできたようです。毎度帰国するたびにカギ紛失しているので気をつけなきゃ、とお客様笑っていたようです。

更新日: 2018-08-21

三郷市三郷早稲田の店舗にお勤めの社員の男性から「今お店に来たら、カギはあって鍵穴には入るんだけど、鍵が回らない。しかも鍵穴に刺さったまま抜けなくなってしまった。お店にも入れないので開店前に来てもらえませんか?」と問い合わせがありました。

三郷市三郷早稲田内は作業スタッフが多いエリアですが、お電話をもらったのが朝8時前という事もあり、最速で行ける者が40分前後でした。お客様はすぐに店内に入る必要があると言っていたので微妙な時間でしたが「他に2箇所くらいの鍵屋にかけたのですが、60分くらいと30~40分くらいという時間でした。おたくのように、作業員に聞かずに時間を言うところは正確なんですかね?」と逆質問されてしまいました。「他社さんのことはわかりませんが、ウチでは毎回少しでも正確な時間を案内できるよう、作業スタッフに時間を確認します。そのため、お電話を保留にしてお客様を少々お待たせしてしまいますが…」と説明。「おたくは信用できそうだから、おたくに頼みます」と言ってもらえました。

更新日: 2018-08-07

三郷市三郷早稲田の不動産会社の方からの入電でした。お客様から玄関のカギを交換したいと相談があったのだけど、お客様いわく「カギが古く廃番になっているため交換できなくて困っている」との事。現在のカギを付けてもらった会社は、そのカギの部品を調達できない、さらに交換可能な他のカギも持っていないとのこと。

お客様の電話番号を聞いて、直接お客様とお話ししました。現在のカギを付けたのは鍵屋ではなく、ドアなどの販売を専門でやっている会社のようです。当店はカギ専門の鍵屋なので、よほど特殊なカギでなければその場で交換できることを説明。お客様も安心していました。もしも交換できないようだったら、新規で新しいカギを付けて欲しいとも言っており、担当の作業スタッフに内容を伝えて向かわせました。最初に電話をもらった不動産会社の方もお客様と一緒に立ち合うとのことで、作業は普通の鍵交換で終了。不動産会社の方から「やっぱりカギのことは鍵屋さんですね」と感謝されました。

更新日: 2018-07-31

三郷市三郷早稲田のお客さまより電話があり、会社の鍵を新しく交換して欲しいとのこと。もともと鍵はなく、会社内の室内ドアのカギで、特に重要なものを閉まっている場所ではないため鍵を使わず使っていたが、この度、鍵を使うことになったようです。さらに、ついでに他2か所のカギも防犯性の高い鍵に交換したいとの事でした。

1箇所の新規取付と2箇所の鍵交換の依頼です。料金も気にされていましたが、付ける鍵で大きく変わるので最低料金の案内しかできません。エリアと時間帯的に、無料見積もりでも行ける状況だったので、そちらで行くことになりました。お客様にそのことを伝え、かつ行くのがベテラン作業スタッフなのでなんでも相談してくださいと伝えると「ありがとうございます」ととても嬉しそうでした。作業は1箇所の取付けと2箇所の交換、すべて作業となりました後日のアンケートでも「場所ごとに最適な鍵を提案していただけ、とても良かったです」と感謝の言葉をいただけました。

更新日: 2018-07-24

三郷市三郷早稲田内にお住まいの主婦らしき女性のお客様からお電話がありました。家の鍵をどこかで落としてしまったとのこと。こういう事が初めてだったので、どうしたらよいかよくわからない、と不安な様子でお電話がありました。

話を聞いていくと「特殊なカギなんですが大丈夫ですか?」とお客様。かなり防犯性が高い鍵だったので、鍵の特徴やドアスコープの有無、サムターンの種類などを確認。サムターンも防犯性のもので、鍵も2ロックと、防犯性が高いお家でした。ただ戸建ての建物なので、玄関以外からの開錠もできるかも知れません。現場を確認した作業スタッフは、玄関からは鍵穴破壊しかないと判断し、最終的にベランダ部分の窓部分からの開錠となりました。鍵を傷めず、最善の方法で開錠できたとのこと。お客様から「本当に助かりました、ありがとう」と感謝のお言葉をいただいたようです。

更新日: 2018-07-17

三郷市三郷早稲田のお客様より、慌てた様子で入電がありました。会社で使っているロッカーのカギが閉まってしまって、開けられない。大事な書類が入っているので、早急に開けてほしいとのこと。「鍵は持ってますか?」と聞くと持っていないとのことでした。

お客様の話だと、海外から取り寄せたロッカーで、鍵穴はあるがカギは元々なかった。なので、鍵を使ったことはない。なのに、勝手に鍵がかかってしまった。仕事で使うので、出来るだけ早く来て開けてほしいとのこと。すぐに作業スタッフを調べたところ、最速で30~50分で行けるものがいたのでその時間で手配しました。現場到着後、作業スタッフもも慌てた様子のお客様に、すぐに作業に取りかかったようです。幸い鍵穴からピッキングで開けることができたようで、お客様からは「素早く対応していただき、とても助かりました」と感謝されました、との報告があり、受付した私も安堵しました。

更新日: 2018-07-10

三郷市三郷早稲田にお住まいの20代くらいの韓国人の男性からのお問合せ。カギは持ってるから開いたんだけど、玄関のところにあるU字になってるバーのカギ(バーロック)が勝手にしまってるみたいで、家の中に入れないから開けてほしいとの事でした。

受付していく段階で、午後に学校の授業があるので早めに来てほしいとの事でした。お昼で混み合っていましたが何とか30~60分で行ける作業スタッフが居たので手配。作業スタッフにはお客様の事情を伝えて、なるべく急いで向かってもらいました。到着後、スタッフはすぐに作業にとりかかり、手間取らずに短時間でバーロックを開ける事ができ「これなら授業にギリギリ間に合いそう」と喜んでもらえたようでした。

更新日: 2018-07-04

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住いの主婦と思われる女性の方から「帰ってきていつものように鍵をさしたんですが、鍵が回らずに開かないのですぐに開けてください」とお電話ありました。すぐに受付に入りました。

出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。

更新日: 2018-06-26

三郷市三郷早稲田の戸建てにお住いの年配の男性からの電話でした。奥様と一緒に家を出て、その後に自分だけ先に帰宅したら自分は鍵を持たずに外出したことに気付いたとのこと。奥様の帰りは夜遅い時間になるから、玄関の鍵を開けてほしい、とのご依頼でした。

すぐに到着時間を確認しました。60分くらいで行ける者と30分くらいで行ける両名の時間を案内。ところがお客様は「30分も待てない」と成約に至りませんでした。この電話が終わってから30~40分後くらいに、再度お電話がありました。あれから他の鍵屋にもいっぱい電話してるけど、どこも遅い。やっぱりお宅に頼みたいとのことでした。しかしタイミングが悪く、さっき30分くらいで行けた者は別作業が入ってしまい、今から最速の者で60~90分です。「さっき頼んでおけばよかった」と後悔するお客様。こちらもなんとも悔しい思いが残る案件でした…。

更新日: 2018-06-20

三郷市三郷早稲田内のマンションにお住いの女性からのお電話。「とにかく急いで玄関のカギを新しいものに交換してほしい」とだいぶ焦っている様子でした。ほんの5分くらいの間、鍵を差しっぱなしにしてしまった。気づいてすぐに抜きにいったらもう鍵を抜かれていたとのこと。

賃貸マンションなので管理人さんに相談して防犯カメラをチェックしたけど不審者は映っておらず、もしかしたらマンション内に住んでいる人?と思ったら、もう怖くて怖くて・・・と心配なご様子。お気持ちよくわかります。急いでスケジュールを調整して、最速30~40分で行けるスタッフがいたのですぐに手配。新しい鍵への交換作業が無事に終わったところで、お客様もやっと安心されたご様子だったとスタッフから報告がありました。

更新日: 2018-06-12

三郷市三郷早稲田の50代くらいと思われる女性より、こわばった表情が伺える声色でコールセンターに電話がありました。早急に自宅玄関の鍵と勝手口の鍵を新しいものに交換してほしいとの内容でした。

話を聞いていると「今は使ってない家。娘婿に鍵を渡していたが、最近離婚した。しかし鍵を返してくれない。この先勝手に入られたり、うろうろされたら怖い。友達に相談したらそういうので事件とかにもなってるし、最近の人は何するかわからないから早く鍵を換えたほうが良いわよと言われた。今日たまたま仕事が休みだったので今日だ、と思って電話した」とのことでした。とても不安な気持ちが伝わってきたので、作業スタッフを早急に手配し交換作業へ向かわせました。玄関、勝手口、それぞれ2ヵ所の鍵交換が無事終了。「これで安心して過ごせるわ」と安堵してました。娘さんのこともしっかり守ってあげて下さいと伝え無事作業終了。

更新日: 2018-06-05

40代くらいの声をした三郷市三郷早稲田にお住まいの男性より。海外出張から帰ってきたが、玄関のカギが見当たらない。おそらく出張先に置いてきてしまったとのこと。今から成田を出発するので、家に着く2~3時間後に合わせて来てほしいとのご依頼でした。

開け方や料金は、付いている鍵で変わってきますとの説明。鍵穴をくり抜いて開けるのはNGということだったので、受付時にもう少し鍵の状況を聞くことにしました。すると、お使いのカギは防犯性が高いディンプルキーで、ドアスコ(覗き穴)はあり、防犯サムターン(ボタンを押して回す)が付いている、とのこと。お住まいはマンションの高層階で、ベランダや窓から開けることは不可能。ドアスコ(覗き穴)があるので、そこから開けるしかありません。専用工具をさらに加工して、防犯サムターンを開けられる工具を持っているものを探し、お客様の帰宅時間に合わせて向かわせました。

更新日: 2018-05-29

三郷市三郷早稲田にあるスーパーより「お客様がお家の鍵が開かないと困っているので、助けてあげてほしい」と電話がありました。お客様に、直接ご住所や身分確認などをさせてもらいたいので電話口でお困りのお客様に代わってもらい、状況をお伺い。玄関のバーロックがなぜかかかってしまって開けられないとのことでした。

いつも利用している近所のスーパーで、携帯も持たず買い物に来たとのこと。困っているところを店員さんが助けてくれたようです。鍵は持っていて、普通に開いたが、中のロックがかかってしまって開かないとのこと。「いつも通り普通にドアを閉めたつもりなのに、そんな事あるの?」と不思議そうでしたが、たまにそのような現象が起こることがあり、他にもそのようなお客様いらっしゃいますよ、とお伝えすると納得されていました。時間も30~40分でご案内出来たので、お客様はもう少しお買い物して帰るわ、とのこと。作業後「これからはドアを閉める時に気を付けよう」と仰っていたそうです。

更新日: 2018-05-22

ゴールデンウィーク中の昼過ぎ、30代くらいの男性からのお電話でした。今、空港から三郷市三郷早稲田の自宅に帰る途中だけど、旅行先で玄関の鍵を失くしてしまったので困っている。自宅に着くタイミングに合わせて来て玄関を開けてほしいとのことでした。

連休中で予約自体もかなり混みあってることに加え、三郷市三郷早稲田周辺の道路も大渋滞で作業スタッフもなかなか思うように動けない状況。時間が多少前後するかもとあらかじめご了承いただいた上で、予約をお受けしました。実際には15分程お待たせしてしまったようですが、旅行から疲れて帰って来てこのまま家に入れなかったらどうしようかと思ってたから助かった、とお客様もホッとした様子だったとの報告が現場からありました。

更新日: 2018-05-15

三郷市三郷早稲田にお住いの若い女性から「会社に家の鍵を忘れてきてしまい、家に入れない」とお電話がありました。会社は今日からゴールデンウィークのため、閉まっていて入ることができず、連休明けまで鍵は取りに戻れないとお困りでした。

電話があった際に、ちょうど近くにいた作業スタッフにタッチの差で別の作業が入ってしまいました。お客様には90分くらいお待たせしてしまいますが・・・とご案内。しかしお客様、どこかで待ってるので大丈夫ですと快く了承してくださいました。作業スタッフに時間かかっても待ってもらえることになったと伝えると、「待ってもらえるなら頑張って急ぎます!」と実際の到着予定より30分ちかく早く伺うことができ、お客様に喜んでもらえたということです。鍵はマンションで防犯性も高いものでしたが、来客確認のためののぞき穴(ドアスコープ)より特殊工具を使って開けたということでした。

更新日: 2018-05-08

三郷市三郷早稲田の年配の女性からカギを開けて欲しいと入電。携帯も財布も家の中に置いたまま出かけたら、家族が出かけちゃって、中に入れないとの事。今も隣の家の方に電話を借りて電話していると言っていました。予約が混み合っており、60~90分前後のご案内。早い方がいいと一旦検討になりました。

ご希望に添えなくて残念でしたが、お客様から再入電がありました。「他社も遅いので、お願いしたい」と依頼になりました。作業スタッフにも可能な限り急ぎで向かうよう指示し、実際には60分かからずに伺うことが出来ました。玄関はとても特殊なカギで覗き穴も付いておらず、戸建てのお客様の他の場所も見させてもらい、ベランダに面したガラスサッシ部分を開ける方法で家の中に入ることが出来ました。壊したりカギの交換はしたくない、とのことだったので、お客様の要望に沿うことができて良かったです。戸建てであれば、玄関以外の場所から開けられることも多いです。

更新日: 2018-05-01

三郷市三郷早稲田にお住まいの女性から、アパートのカギが開かなくなったと連絡がありました。少し前に実家にいるお母さんからも「娘が玄関が開かずに困っている」という電話があり、娘さんから直接電話をもらえるよう案内したところでした。娘さんの話だと鍵穴に木片のようなものがつまっているみたいでした。

今回の案件は、お子さんがいたずらで鍵穴に木を差し込んでしまったようです。気にしていたのは「開ける作業ができるのか」と「今後この鍵は使えるか」という点でした。賃貸物件で不動産屋はやっていないし、管理会社もいない。本当に困ってました。とりあえず木くずを取り除く作業で入らせてもらいますと説明。その時に鍵穴の状態もわかるのでと説明させてもらい早速近くで作業している当社の営業スタッフを行かせました。
あとで報告が入った内容だと、たまたま木片が柔らかいものだったので鍵穴は壊れてなかったとのこと。でもやっぱり少し抜き差しが悪いので、あとでトラブルがある可能性があると説明したところ、また開かなくなるのは嫌だったらしく、交換することになりました。今回の件で早急な対応をして本当に助かったとお礼のお言葉に合わせてお饅頭も頂きました。

更新日: 2018-04-24

三郷市三郷早稲田にある保育園の先生からの問い合わせでした。鍵自体は持ってるけど、中のセンサーみたいな物を間違って設定してしまったため、持っている鍵で開けられない状態なので開けて欲しいとの依頼でした。

詳しく話を聞き、作業スタッフに対応出来るか聞いたところ、まずは通常通りピッキングで試してみて、それが難しいようなら、他の出入り口や窓から開けられないか試すことになる。もしほかの場所からの開錠もできないようなら、鍵穴部分をくり抜いて開けるしかない。でもたぶん、破壊せずに開けられると思うとのこと。時間は土曜の朝にしてはかなり早い30~40分。お客様にお話したら、少々悩んでいましたが、作業内容と時間がかなりお急ぎとの事で検討すると一旦は保留で終わりましたが、5分後に再度電話があって依頼となりました。

更新日: 2018-04-17

三郷市三郷早稲田にお住まいの60代の女性の方より、カギを持たずに外に出てしまったので開けて欲しいとご依頼がありました。お話を聞いたところ、入電者様の後に家を出たご家族の方が鍵を閉めていってしまい、帰宅したところで鍵を忘れて出たことに気づき、中に入れなくなってしまったとのことでした。

鍵を持っているご家族の方が当日中に帰宅できないため、その間ずっと待つわけにもいかず…ということで、当店を調べてお電話いただけたようです。幸いもっとも早く行ける作業スタッフの時間が40分ほどですぐに手配しました。作業後に現場を担当したスタッフに聞いたら、買い物帰りで荷物をたくさん持っていたこともあって、お客様はかなりお疲れだったようです。「開けてもらえて助かりました」と感謝の言葉を頂けたようでした。

更新日: 2018-04-10

三郷市三郷早稲田に住んでいる娘さんから入電。近くに住んでるお母様の自宅の玄関の鍵が鍵穴に刺さったまま抜けない状態なので、早めに行って直してほしいとのご依頼でした。お母様に代わって娘さんがネットで探して当店を見つけてくれたようです。

作業スタッフが近くで別の作業をしていたため、50分前後でお伺いしました。鍵が折れてしまったり内部の部品が傷つくといけないので、カギは触らずにお待ちいただくよう受付で伝えていたので、そのままの状態で待ってもらいました。そのおかげか、鍵の交換には至らず修理のみで、作業もスムーズに終了しました。お昼には用事があるようで早く来て直してもらって助かりましたと感謝されました。

更新日: 2018-04-03

自宅玄関の鍵穴に詰め物されたみたいで、警察と一緒にいるという三郷市三郷早稲田にお住まいのご夫婦からの入電でした。他の鍵屋さんに頼んだが1時間待っても到着しない。そちらはちゃんと来てもらえるか?とかなり心配な様子で聞かれました。当店は他社に比べてかなり正確な到着時間で案内します。

すぐに時間を調べたところ、最速行ける作業スタッフが30~40分でした。お客様は、確実に来てもらえるなら待ちますとの事。当店としては、他に依頼している現在の状況でダブルブッキングになるのは困ります、などの説明をしたところ「他の鍵屋には連絡もないのでキャンセルするから大丈夫」とのこと。予定より早めに当店スタッフが到着し、警察立ち合いの中で現場検証のような状況で作業したようです。お客様には「最初からおたくに頼めば良かったわ。ありがとう」と感謝いただけました。

更新日: 2018-03-27

交番からのお電話でした。三郷市三郷早稲田にお住まいの40代の男性が、家の鍵を持たずに外出したところ、その間に家族が出かけてしまい、家に入れない。電話も家の中にあり、連絡を取ることも出来ない状況でお困りとの依頼でした。

3月に入って日中は温かい日も増えましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。お時間が早かったこともあり、外で待つには厳しい寒い日でしたので、なるべく時間前まで温かい場所でお待ちいただくようにご案内。作業スタッフにも前の作業が終わり次第、早急に向かうよう伝えました。作業もスムーズに完了してお客様にも喜んでもらえたと報告がありました。

更新日: 2018-03-20

出張で地方に行っている旦那さまよりコールセンターに入電がありました。自宅がある三郷市三郷早稲田で、奥様がカギを失くしてしまい家の中に入れず困っている。少しでも早く行ってあげてほしいとのご依頼でした。

まず旦那様に作業内容や料金、時間などの案内をして奥様にも直接お電話しました。作業スタッフが近くにいたので、20分前後の時間で派遣することができました。今付いているカギがディンプルキーなので、壊すかどうかを気にされていましたが、壊さずに開錠することができました。旦那様も奥様も大変お喜びになっていたとの報告が現場に行った作業スタッフからあり、私どもも大変うれしく思いました。

更新日: 2018-03-12

引っ越し業者の方から、三郷市三郷早稲田のマンションに入居されるお客様の玄関のカードキーを社員が紛失してしまった。午後4時にはお客様が到着されるので、それまでにどうしても開錠しないといけない、とのご依頼がありました。

幸いカードキー開錠が可能な作業スタッフをすぐに向かわせることができました。現地で入居者様が到着する30分前に待ち合わせし、引越し業者さんとマンション管理会社さんお立ち合いのもと、最新式のカードキーでしたがドアの覗き穴から特殊な工具で開錠しました。
入居者様に迷惑をかけることなく、新築マンションのカギをくり抜かずに開錠できたことでとても喜んでいただけたそうで、作業後は受付したコールセンターにまでお礼のお電話をいただきました。お力になれてよかったです。

更新日: 2018-03-07

三郷市三郷早稲田のアパートに住んでいる若い女性の方から、明日引っ越しするにあたり、ポストについている南京錠の鍵を紛失してしまい、早急に開けて欲しい。切断してでもいいので、少しでも早く開けたいとの事でした。

詳細をお聞きしたところ、ご自身でホームセンターで購入したカッターでは、力が足りずに切断出来なかったので、当店に電話したそう。三郷市三郷早稲田で待機していた作業スタッフがおり、30~60分でお伺い出来るとご案内。引越しの準備であたふたしていたので、早い時間に来てくれたうえに作業スタッフの対応も丁寧で、ここに電話して良かったとお言葉をいただけました。

更新日: 2018-02-26

三郷市三郷早稲田で作業をしている建具屋さんより、今日中に作業しないといけない現場なのに、届くはずだった鍵の部品が届かなくて困っている。指定のメーカーの部品があれば急ぎで購入したいんだけど…とのお電話でした。

部品のみの販売はしていないので、現場に行って作業を終えるまでが一連の流れと説明。それでもいいです、とご了承いただいた上で指定の部品を持っている作業スタッフを探しました。結果的に1人持っている者がいたので、急いで向かわせました。
60分以内に到着、作業も15分程度ですぐに終了。お客さまに「今から発注したんじゃ間に合わない、でも今日中には作業を終えないといけなかったので本当に助かりました。ありがとうございました」と感謝されたと作業スタッフから報告がありました。

更新日: 2018-02-19

三郷市三郷早稲田の若い女性の方より至急で玄関の鍵開けと鍵の交換をして欲しいとご依頼がありました。鍵を紛失してしまい、家に入れない状態なうえ、どこで紛失したかわからないので、防犯上不安とのことで、早急のご対応希望でした。

週末の夕方の時間帯ということもあり、道路が混雑していましたが、最速20~40分で向かえる作業スタッフがおり、その者を手配しました。幸い前の作業が早く終わったため作業員が早めに到着できたようです。作業終了後、お客様より大変助かりましたと仰って頂けたと報告がありました。

更新日: 2018-02-14

三郷市三郷早稲田の店舗の方よりのご依頼です。従業員が辞めてしまったので、店舗の出入り口と勝手口の2ヶ所分の鍵交換を早急にお願いしたいとのお電話がありました。鍵の返却はしてもらったけど、合鍵とか作られていたら心配なので、とのことです。

三郷市三郷早稲田エリア担当の作業スタッフがすぐ近くに待機していたため、最速だと15~30分で伺えますよとご案内。そんなに早くきてくれるなんて助かります、とお喜びになっていました。付ける鍵によっても料金が変わるので作業スタッフとお客さまで現場で相談しながら決めて下さいね、とご案内。スムーズに作業も終わり、大変お喜びになっていたと報告がありました。受付の私どももうれしかったです。

更新日: 2018-02-06

三郷市三郷早稲田の女性の方よりの入電でした。家の外で雪かきをしていたら、家の中にいる犬に鍵を閉められてしまったそうです。玄関以外の鍵が開いていないか確認したけど、どこも開いていない。犬も心配なので早めに開けてほしいというご依頼でした。

積雪の影響で作業員もなかなか動ける状態ではなかったですが、何とか60~90分前後で到着できるよう手配しました。作業員が無事到着したところ、お客様は隣のお家で待たせてもらっていたそうです。
開ける作業をスムーズにおこない、お客様は自宅に入ることができました犬も不安そうでしたが、無事だったようです。「こんな雪の中、来てくれてありがとう。受付の人も隣の家の人も作業員さんも皆親切でとても嬉しいかったです」と喜んでいらっしゃったそうです。

更新日: 2018-01-29

三郷市三郷早稲田の女性の方からお電話。上下に2つ鍵がついている2ロックで、上のカギは大丈夫だけど下のカギが内側から回らないので修理してほしいとのご依頼でした。今は家の中にはいるけれど、できれば早めの時間を希望でした。

できれば交換じゃなくて修理で済ませたいとの事。修理で済むかどうかは、鍵の状態を見ないとわからないと説明し、現場で作業スタッフとご相談くださいとお伝えしました。
結果的に錠前をドアから取り外して分解修理、クリーニングで直ったようです。作業時間も30分程で終了する事ができ、お客様の考えていた時間より早く終わったからすぐ出かけられるし、助かりましたと喜んでいただけたようです。

更新日: 2018-01-24

三郷市三郷早稲田にお住まいのお客様から、玄関の鍵修理のご依頼がありました。出かけようとしたら、鍵穴から鍵が抜けないとのこと。開けたり閉めたり、鍵自体は回るけど、抜けない。外出予定があるので早めに来てほしい。

90分前後で行ける者と30分前後で行ける者がおり、急ぎで出かけたいとの事だったので、30分で行ける者を手配しました。まず鍵を抜く作業を試みたのですが、鍵穴の内部の部品が壊れており、その状態では鍵抜きが出来ず、交換するしかなかったため、お客様と相談してその場で鍵の交換作業をしました。防犯性の高いカギでしたが、すぐ交換してもらえて良かった、ありがとうと喜んで頂けたようでした。

更新日: 2018-01-16

息子様から入電。三郷市三郷早稲田の一戸建ての実家で、鍵が刺さりづらく閉めづらいので、このままだといつか開かなくなるかもしれないと両親が困っている。一度見に来てほしいとの事。直接ご両親様とお話をして、訪問することになりました。

ちょうど近くで作業終了したスタッフがいたので、最速30分で向かえるとご案内。お客様も元日早々で恐縮されていたうえに、30分という早いに驚き大変喜んでもいただけました。詳しいことは現場でご相談してくださいとご案内してスタッフを手配しました。結果報告を見ると、新しい鍵に無事交換して作業終了していました。お客様も「使いやすくなった」と喜んでいたとの報告がありました。

更新日: 2018-01-10

「鍵が鍵穴に刺さらず開かない」と三郷市三郷早稲田の女性の方から電話がありました。原因は、息子さんが鍵を持っていなかったので何かを差し込んで開けようとして鍵穴で折れてしまったとのこと。どうすることもできないので早く来てほしいとのこと。

お母様から連絡をいただいたタイミングが良く、20~30分ほどで向かえるスタッフがいました。作業は詰め物が押し込まれていたので少々時間かかりました。鍵穴の内部に傷が付いていたので、交換を余儀なくされましたが、家の中にも入れその場ですぐに交換もできたので、お母様に喜んでいただけました。でも、この後、息子さんは叱られるのだろうなぁと思うと少し複雑な思いがよぎりました。

更新日: 2018-01-05

主人と一緒に外出したあと、外出先で主人がそのまま仕事に。その際に主人から鍵を預からずに帰宅してしまって家に入れないと連絡。小さな子どもが一緒なので、主人の帰宅まで待てないため大至急開けてほしい。

今日は家族揃って外出をしたが、子どもの体調がわるくなったために、先に帰宅。今日は12月に入ってもっとも気温が低い日だったため、とても寒く大至急開けてくださいと助けてコールでした。
ちょうど近くを回っている作業員がこれから1ヶ所作業があったのですが、そちらは少し時間に余裕があったため、このお客様のところに先に作業に行ってもらいました。その旨をお客様にお伝えしたところ、大変助かったと喜びとお礼のお言葉をいただいたと作業員から報告がありました。

更新日: 2017-12-27

三郷市三郷早稲田にあるコンビニの店長さんより入電。事務室の机の鍵をなくしてしまって開けられない。営業中に使う大切な資料が入っているので、急いで開けてほしいとのご依頼でした。

近くで作業していた作業員が居たので30分程度で到着。ピッキングですぐに開錠。失くしたと言っていたカギが中に入ったまま引き出しを閉めた衝撃でカギも閉まってしまったことが判明。大切な資料を保管する引き出しだったので壊すことなく開けてもらえて、かつ中から鍵も見つかってこのまま引き出しを使えるとお客様も喜んでいました。

更新日: 2017-12-25

三郷市三郷早稲田のお客様から「年末なので、玄関の防犯性を高めるために、鍵交換をしてほしい」とご依頼を受けました。お急ぎではないですが、大事なお家を守る鍵ですので、早めのご希望でした。

三郷市三郷早稲田担当のスタッフが、午前中にはお伺い出来るとご案内。前の作業が終わってから、早急にお伺いすることが出来ました。お客様もたくさんの種類から選べることができ、ご希望通り防犯性の高い鍵への交換ができたうえ、スムーズに作業して頂けて、とてもよかったとたいへんお喜び頂きました。

更新日: 2017-12-21

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田にお住いの女性からかなり焦った様子でのお電話でした。事情を伺うと1歳半のお子様が玄関の鍵を内側から閉めてお母さんが締め出されてしまい、近所で電話を借りているとのことでした。

中でお子さんが泣いてるのでとにかく早く来てほしいとのこと。日曜日の午前中でかなり混みあっていましたが、緊急性が高い案件のためなんとか時間調整をして30分前後で作業員が到着できました。
新しい住宅で防犯性の高い鍵でしたが無事開けることができ、中で泣いていたお子さんも怪我もなかったのでお母さんも安心されたようです。予想外のハプニングでお母さんもパニックだったようですが、こういった緊急サービスがあると助かりますねと仰っていました。

更新日: 2017-12-07

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田の不動産会社の方から、管理物件の鍵交換をしようとしたら鍵穴が外せなくてどうにもならないので助けてほしいとのお電話をいただきました。今日がお客様の入居日なので、お急ぎとのことでした。

ちょうど三郷市三郷早稲田の近くで作業していたものが終わりそうなタイミングだったので、最短30分以内の到着で手配することができました。
作業員が見てみると、まさかの違う鍵を刺していたのが原因だったとのこと。そして何度も無理してネジを回したためにネジ山が潰れてしまっている状態でした。お客様も「え~まさか」「無駄な出費になっちゃった」と驚いていらっしゃいましたが、入居者に迷惑かけずに済んだと感謝して頂けました。

更新日: 2017-11-28

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田のお客様よりお電話頂きました。ご近所へ少し出かけている間に家族が鍵を閉めて出かけてしまい、お家に入れなくなったので開けてもらいたいということでした。

この日は少し肌寒い日でしたが、幸いにもご近所の方のお家で時間まで待たせてもらえるということで、安心しつつ早急に手配させて頂きました。約90分後くらいの到着を予定していましたが、前の作業が早めに終わったので予定よりもかなり早めにお伺いすることができ、作業も滞りなく行うことが出来ました。ご近所の方も心配されていましたが、ご依頼者様と共にホッとしたと喜んで頂けました。

更新日: 2017-11-22

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田のお客様から「昨日鍵を開けようとしたら鍵穴の中で鍵が折れてしまって、まだ中に破片が残ってる」とお電話頂きました。午後は予定があるとの事でお客さまの都合に合わせて行ける者を調べました。

早朝にお電話頂き、中には入れてるとの事だったので、朝一の早い時間でご予約を取りました。作業スタッフがお伺いして鍵を見た所、中に残ってる鍵の部分を取り除く事ができ、交換ではなく修理で作業が終わりました。その後、お客様から直接こちらのコールセンターに、「今作業員の人に来てもらって、無事直りました。ありがとうございました」とお礼のお電話を頂きました。

更新日: 2017-11-16

【お客様からの依頼】パチンコ屋さんの従業員の方から早朝にお電話頂きました。泥棒被害にあってしまって入口のカギが壊されてしまったので来てほしいとの事。年末に向けて泥棒被害が増えるので十分注意したいですね。

もう警察の現場検証は終わってると言っていました。行けるものを探したところ、午前中早めに行けるものがいたので手配をしました。
カギはいくつかお持ちしているのでお客様と相談しながらカギを交換しました。朝に電話して午前中早い時間に来てくれて、急だったにも関わらずカギもすぐ交換してくれてお店の営業に支障がなかったので助かりましたと感謝のお言葉を頂戴しました。

更新日: 2017-11-10

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田にお住まいの男性より入電。台風の影響もあってか、玄関の鍵穴に鍵が入りづらく、回しづらいとのことでした。当日中の対応希望だったので、すぐに近くで作業していた三郷市三郷早稲田周辺のスタッフを向かわせました。

受付の際に、こういったトラブルが初めてだったため料金の見当もつかずとても心配されていました。場所も見積もり無料が可能な三郷市三郷早稲田だったので、無料見積りでのお伺いを案内。到着時間より少し早めに到着。ゴール製の鍵を使用していたようですが、劣化が進み交換したほうがいいと状況を説明したところ、お客様も納得のうえ、交換となりました。「こんなにスムーズに鍵の開閉ができるものなんですね!」ととても喜んでくれたとのことでした。

更新日: 2017-11-02

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田のお客様から、カギが折れて中に入っている。他にも電話したが、出来ないと言われたが、お宅は出来ますか?とのご依頼がありました。

早急に最速で行けるものを手配し、無事に作業が終わったと報告があがりました。やはり他社で出来ないと言われて、とてもご不安だったとのこと。お伺いして、作業前に作業内容と料金をご案内してから、すぐに作業に取り掛かり、想像以上に早く終わったのでご安心頂けたとの事。「とても助かりました」。と喜んで頂けました。

更新日: 2017-10-30

【お客様からの依頼】三郷市三郷早稲田のホテルのフロントマネージャーより入電。お客様が鍵を持たずに部屋を出た為鍵を開けることが出来ない状況。秋の行楽の季節でもありお客様も多い時期なので非常に困っている。開けることは出来ないだろうかとの問合せ。

時間が20時でしたが三郷市三郷早稲田周辺の担当者の40~60分と90~120分の時間をお伝えし、40~60分をご希望されたので、そのお時間で向かわせることになりました。ホテルで時間も遅いので、お泊りの方にご迷惑にならないよう作業しなければいけないこともあり、かなり神経を使ったようです。特殊なカギだったため、時間もかかり開けることだけの作業でしたが、とても喜んでいただけてホッとしたとの報告がありました。

更新日: 2017-10-26

三郷市三郷早稲田でカギのお困りならカギのトラブル救急車にご相談を

9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!三郷市三郷早稲田のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、三郷市三郷早稲田のカギのトラブル救急車にご連絡ください

更新日: 2017-09-26

三郷市三郷早稲田で鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

関東では梅雨明けを迎えて、いよいよ夏本番を迎えますね。エアコンを付けないと寝苦しい夜を迎えていますが、窓を開けて寝ている方は要注意!当店にも窓を開けっぱなしでそのまま会社に出勤中に泥棒が入られてしまい、防犯の為に鍵を交換したいというご依頼も増えてくる時期です。特にマンションの高層階の方はオートロックだからと油断は大敵ですよ!しっかり戸締りをお願い致します。

更新日: 2017-07-26

ご自宅以外も対応します!

勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの三郷市早稲田まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)

更新日: 2017-06-22

年中無休で対応します!安心してお任せください!

自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、三郷市早稲田まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)

更新日: 2017-06-08

家の鍵がない!そんな時はトラブル救急車へお電話下さい!

家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。三郷市早稲田の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)

更新日: 2017-05-25

合鍵を持っている家族が出張中でどうしよう・・・

自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。三郷市早稲田から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)

更新日: 2017-05-11

急な車の鍵のトラブルでも!まずはお電話下さい!!

仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)

更新日: 2017-04-25

鍵の事で埼玉 三郷市のプロをお探しならトラブル救急車へ!

3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
埼玉 三郷市の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!

更新日: 2017-03-02

三郷市でご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、早稲田近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-23

三郷市でご利用頂いたお客様の声をご紹介します。

先日、仕事終わりでどこかに鍵を紛失してしまったようで、自宅に入れなくなってしまい鍵開け業者さんにお願いしました。夜分遅い時間帯で申し訳なかったのですが、早稲田近くにある自宅まで30分足らずで来てくださり頼もしかったです。来てくれたのはベテランの業者さんで10分足らずで鍵開けしてくださり、無事に家に入ることができて本当に助かりました。(30代男性)

更新日: 2017-02-15

三郷市で鍵の修理でお困りならカギのトラブル救急車にお任せ下さい!

あれ?鍵が空回り・・・回しても手応えが無い・・・三郷市地域の鍵折れのトラブルもお任せください!

更新日: 2017-02-08

ディンプルキーは有効なの?埼玉 三郷市の空き巣の手口ランキング!

前回もお話しましたが、12月は埼玉 三郷市で空き巣被害が最も増える時期です。敵を知り己を知らば百戦危うからずの言葉にありますが、まず空き巣の手口を知る事が大事です。
空き巣の侵入経路は窓・玄関などと様々ですが、鍵開け被害での手口として多いものをランキングで紹介いたします。
第一位:ピッキング
ピッキングはよくドラマでも見る様な、鍵穴に針金の様な器具を差し込んで開ける手口です。
第二位:サムターン回し
サムターンと言うのは、ドアの内側の鍵の操作用のつまみ。ガラスを割って、直接鍵を内側から開ける手口です。
第三位:こじ開け
こじ開けはまさに力技。バールやドライバーを使って強引に鍵を回してしまう手口です。
これら最も多い空き巣の手口を防ぐには?空き巣に「この家の鍵開けは、時間がかかる」と思わせる事が大事で、
その為には、ピッキングに対抗できるディンプルキーがとても有効なのです。
埼玉 三郷市のディンプルキー交換も鍵のトラブル救急車にお任せ下さい!

更新日: 2016-12-12

埼玉 三郷市の鍵交換!年末に向けて空き巣対策はお済ですか?

早いもので今年もあと一か月半で終わりですね。去年埼玉 三郷市で一番鍵トラブルが多かったのも12月でした。忘年会などお酒を飲む機会が増えるので自宅の鍵を紛失してしまったり、年末年始の帰省中に鍵を開けられて空き巣に侵入されたりと、なにかと鍵のトラブルに纏わる話題が絶えません。合い鍵をポストに隠したり等の方は要注意ですよ!空き巣は必ず下見をして開けやすい鍵かどうか?を確認してます。鍵を使った防犯対策として有効なのは「鍵の増設とディンプルキーへの変更」です。年末の空き巣対策で埼玉 三郷市の鍵屋さんをお探しなら出張費無料で365日年中無休の「カギのトラブル救急車」にお任せ下さい!

更新日: 2016-11-16