玄関ドアの鍵が折れてしまい、児玉郡美里町松久で鍵の交換をしていただきました。大きな工事になったらと心配していましたが、自分の予想よりずっと早く鍵交換の作業が終わり、やはりプロの鍵屋は違うな、と思いました。
(30代女性 Oさま)
0120-987-022
児玉郡美里町甘粕にお住まいの女性から「鍵を室内に置き忘れてしまって家に入れなくなっている」というお電話がありました。他の家族の方が鍵を閉めて出かけてしまい、しばらく戻れないとのこと。家の中にペットがいて、餌をあげないといけないので家族が帰宅するまで待てないと最短での対応をご希望でした。
40~50分で児玉郡美里町甘粕の戸建て住宅に到着。「家族に確認したら鍵屋さんを頼んでもいいけど、壊すなら断れと言われている」とのこと。まずは鍵を見させていただきました。MIWAのPRシリンダーが上下2ヶ所についており、外側から外せないタイプのドアスコープだったので、ドアスコープは破壊して交換になるとお話。ただし鍵は壊さずに開けられるとご案内。料金も案内のうえ、了承いただき作業に入りました。ドアスコープから工具を入れて、内側のノーマルサムターンを回して開けました。開錠後ドアスコープは新しいものに交換して、作業完了です。
児玉郡美里町中里にあるアパートにお住まいのお客様より、玄関の鍵の修理の依頼がありました。上下2ヶ所に鍵穴があり、どちらもさしこむことはできるけれども、1ヶ所は全く回らないとのこと。もう1ヶ所の方でなんとか使っているけれども早めに直してほしいとのこと。扉を開けた状態でもスペアキーを使っても改善せず、内側の鍵も回しづらいので、一度詳しい方に見てほしいとのご希望でした。
40~50分ほどで現場である児玉郡美里町中里に訪問しました。上側の鍵が内外どちらからも回らず、下の鍵は回るものの重たい感触の状況でした。鍵はMIWAのディンプルキー。錠前内の汚れや堆積物が原因で不具合を起こしていました。上下2ヶ所とも錠前を分解メンテナンスすることにより、動作は改善となりました。
「玄関鍵を落としてしまって見つからないので鍵を交換してほしい」と玄関の鍵交換依頼がありました。お客様は児玉郡美里町甘粕のアパートにお住まいで、玄関ドアの鍵交換をご希望とのこと。現状防犯性の高いディンプルタイプの鍵を使用しているそうです。同居人の方が鍵を持っていたので家には入れているとのこと。管理会社に確認したところ、お客様自身の過失の場合は、お客様負担で鍵交換をしていいとのことで、弊社にお電話をいただきました。
40~60分ほどで現場に到着。MIWAというメーカーのPR・LAが設置されていました。鍵穴は1か所のみ。夜は特に静かで街灯の少ない地域のため、せめて防犯対策はしておきたいとのこと。そこで同じMIWAのPRシリンダー(ディンプルキー)へ交換しました。やっぱりこの鍵が使いやすいと喜んでいただけました。
はい、できます。スマートキーには開錠施錠の履歴を残せる機能がついているものがあります。だれがいつ施解錠したのかわかるので、オフィスなどの人が多く出入りする場所には防犯面でもスマートキーは採用すべきでしょう。その機能がついているのが、リモートロック、キュリオ、スイッチボットなどにはアクセスログを確認できる機能が付いています。
従来からあるギザギザした形状の刻みキーは、スペアキーをお手軽に安価で作成できるため、スペアキーの本数が多く必要な事務所では便利です。しかし、セキュリティの面から考えるとディンプルキーより劣るのが欠点です。鍵の表面に小さなくぼみが多数ある形状のディンプルキーは刻みキーより複雑な構造のため防犯性能が高くなっています。手軽にスペアキーを作れないというデメリットはありますが、大切な事務所を守るという防犯面を考慮するとディンプルキーを設置することをおすすめいたします。
残念ながら紛失した鍵にGPSでもついていない限りは追跡はできません。そのため、まずは鍵を失くしてしまったら警察に紛失届を提出して、鍵が届くことを待つしかありません。なるべく特徴があった方が見つけやすくなりますので、鍵にカバーをしたりキーケースに入れるなど工夫しておくと良いでしょう。
鍵の種類や車種、依頼する業者によって異なります。安いものでも数千円から数万円かかるでしょう。盗難防止装置が付いたイモビライザーキーやスマートキーは高くなります。事前に概算料金を電話で聞いてみることをおススメします。
加盟店名:(有)プログレス
電話番号:0566918269
児玉郡美里町での対応件数:1件
愛知を拠点に、全国に広がり続けています。現場では、作業員が臨機応変に対応してくれるので、非常に助かります。鍵全般、ガラス、水まわり等の作業をしています。信頼度は◎です。
加盟店名:合同会社エムケイ
児玉郡美里町での対応件数:16件
熊谷市を中心に、埼玉県北部や群馬県南部のエリアを対応しています。基本24時間営業で鍵のトラブル全般に対応できるほか、車のバッテリー上がりや住宅のガラス交換などもでき、いつも迅速にマルチに対応してくれる作業員さんです。
加盟店名:(有)大和
電話番号:0272895370
児玉郡美里町での対応件数:2件
鍵作業全般対応しているほか、車のバッテリー上がりなどもやっています。また、車種によってはイモビライザー搭載車や、外車などの特殊キーの鍵作成にも対応しています。
加盟店名:株式会社パキラ
電話番号:0492702305
児玉郡美里町での対応件数:1件
埼玉県北部、群馬県南部、栃木県南部など幅広いエリアへ出張している協力店です。鍵の作業を中心に対応していて、作業内容によっては見積もり無料からのお伺いも可能です。人柄もよく、頼りになる協力店です。
加盟店名:(株)LENAD
電話番号:0487648567
児玉郡美里町での対応件数:1件
作業員が複数人いるため、一都三県緊急での対応が可能です。建物の開錠は特殊な開錠方法が様々あり、防犯性の高い鍵も壊さずに開けられ、その場で修理や交換作業まで一通り行える技術力が高く信頼できる協力店です。
カギのトラブル救急車では、玄関や建物の鍵を現場で作成する作業は行っておりません。
児玉郡美里町松久付近にある店舗で合鍵を作りたい場合は、下記の鍵屋さんに依頼しましょう。
ディンプルキーなど一部の鍵は店舗で作成できない可能性があるので、詳しくは直接下記の店舗に確認してみてください。
店名:コメリハード&グリーン埼玉美里店
住所:児玉郡美里町大字根木字向居183
TEL:0495-75-1385
※カギのトラブル救急車調べ
鍵破損はいつ、どこで起きてもおかしくないトラブルです。それでも実際に鍵が壊れてしまうと非常に困ったことになり、迅速に対処するのは困難と言えます。生活の中で鍵破損に見舞われるケースとして最も多いのが自宅の玄関ドアです。外出及び帰宅の際に鍵を回そうとすると折れてしまったというパターンが一般的ですが、これは長く使い続けたことによって鍵が傷んでいたのが理由です。
玄関ドア以外に多く起こる鍵破損は車の鍵と金庫の鍵が大半を占めます。車の鍵は玄関ドアと同様に差し込んだ鍵が折れてしまうケースです。金庫の鍵は事情が少し異なり、ダイヤル式の鍵が錆びついて動かなくなったり、テンキー式の鍵が電池切れで動かなくなったなどトラブルの詳細が鍵の種類ごとで違います。しかし、いずれの鍵破損も施錠や解錠ができなくなるという点は一緒です。また、実際に鍵破損が起こるまで鍵の劣化が進んでいたことを把握していなかった問題があります。
鍵破損に遭った場合の対応としては専門の修理業者に依頼するのが最も適切な方法です。壊れた鍵を修理する方法は鍵本体と鍵穴でそれぞれ違いがあります。鍵本体については折れた鍵を回収して合鍵を作るのが普通です。壊れた鍵を紛失すると鍵に関係する部分を丸ごと交換する羽目になり、出費も高額になってしまいます。交換作業は時間も長くかかることから、鍵本体が折れてもすぐに捨てず、一度は修理業者に見せて合鍵作りが可能であるかを確認することが大切です。鍵穴への修理については内部の不具合を取り除き、正常に動くように調整するのが適切な方法になります。汚れが詰まっている場合は鍵穴用の洗浄剤で洗い流し、清潔にした後で鍵の出し入れを容易にする潤滑剤を入れます。こうすることで鍵の不具合が取り除かれ、新品同様の滑らかな操作が可能になるのです。
金庫の鍵の場合は種類ごとに最適な方法が異なるので、依頼の際は必ず詳細を伝えます。しかし、鍵の種類や金庫の扉の状態によっては専門業者でも歯が立ちません。日頃から鍵の状態をこまめにチェックし、少しでも異常を感じたら点検をしてもらうのが金庫の鍵破損を未然に防ぐための工夫です。
鍵破損が起きた場合、それがどんなに軽微であっても素人作業で解決するのは絶対に行ってはいけないことです。折れた鍵が鍵穴の奥に入り込んだり、金庫の鍵の暗証番号が誤って変更されてしまうなど事態が悪化するおそれがあります。また、鍵破損によって防犯機能が損なわれている可能性もあることから、個人で対応せずに専門業者に任せるのが賢明です。
ニカバは「日本カバ株式会社」のレーベルです。日本カバ株式会社は、スイスのシリンダーメーカー「KABA」の日本法人です。1981年に設立されました。ニカバは、まだディスクシリンダー錠が主流だった頃から、日本にディンプルシリンダー錠(ディンプルキー)を紹介し続け、2000年代にディンプルキーの需要が爆発的に増えた時、一気に知名度も上がったのです。また、現在は当たり前になった「交換用シリンダー」を初めて販売した会社でもあります。現在、日本カバ株式会社は、住宅設備メーカーLIXIL、国内の鍵メーカーMIWAやGOALなどと共同し、互換性があるシリンダー「KABASTAR」を製造、販売しています。
日本カバ株式会社は、日本で初めて「鍵登録制度」を導入したメーカーでもあります。「鍵登録制度」とは、鍵番号と使用者情報の両方をカバ社のシステムに登録する制度です。これにより、「本人以外が合鍵を作ること」と「日本カバ株式会社以外で合鍵を作ること」ができなくなりました。鍵登録制度を利用すれば、悪意ある第三者が鍵を勝手に持ち出して、鍵を作成することができません。日本カバ株式会社は、ディンプルキーと鍵登録制度の2つを持って、より鍵のセキュリティを向上させたメーカーなのです。そのため、セキュリティをウリにしている物件の多くが、ニカバの鍵を使用しています。
このように、高いセキュリティをほこるニカバの鍵ですが、デメリットもあります。1つめのデメリットは、万が一鍵を紛失した際、解錠に手間がかかるということです。鍵を紛失してしまい家に入れない場合、鍵屋に解錠を依頼します。しかし、ニカバの鍵は最新式のものであるほど解錠が難しくなり、解錠できないケースもあるのです。ですから、万が一に備えて鍵を解錠できる鍵屋を探しておきましょう。もう1つのデメリットは合鍵の作りにくさです。鍵登録制度を利用している場合、合鍵ができるまで3週間~1か月程度かかります。ですから、合鍵がほしい場合は時間に余裕を持って作りましょう。
ニカバの鍵は高いセキュリティをほこっています。しかし、ピッキングをはじめとする解錠技術も進化しているのです。また、鍵やシリンダーは使用しているうちに劣化していきます。ニカバの鍵も開けにくい、鍵が入りにくいなど不具合を感じたら修理が必要です。そして、10年以上使用した鍵は、交換も検討しましょう。現在は電子サムターンロックなどのデジタルロックも販売されています。
埼玉県児玉郡美里町は約4,400世帯が居住しており、人口は約11,000人です。美里町では、中学生までの子どもがいる家庭に対して、埼玉県と連携して「パパ・ママ応援ショップ」事業を展開しています。これは、協賛する店舗で「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を提示すると、代金の割引などのサービスを受けることができる事業です。ほかにも、ファミリーサポート事業など、子育て世帯を応援する事業が行われています。
埼玉県児玉郡美里町は埼玉県北西部に位置する町です。東部は深谷市、北部と西部は本庄市、南部は寄居町及び長瀞町に隣接しています。面積は33.41キロ平方メートルで東西5.5キロ、南北9キロと南北に長い地形です。南部は山間地帯となっており、ゴルフ場などがあります。中央から北側は平坦な土地で田園風景が広がっている自然豊かな町です。
埼玉県児玉郡美里町には、JR八高線が通っており、美里町内には松久駅から乗車します。群馬県に近く、高崎まで電車で約40分、前橋までは約60分で行くことが可能です。また、上越新幹線の駅が隣の本庄市にあります。車を使うと東京までは約90分です。また、北部には関越自動車道が通っており、隣町である本庄市か寄居町から利用することができます。
埼玉県児玉郡美里町の名産品は「うめ」や「ブルーベリー」です。美里町内の果樹園では春から夏にかけてこれらのフレッシュな果実が実ります。また、ブルーベリーは6月中旬から9月初旬にかけて観光農園が営業しており、摘み取り体験で多くの観光客でにぎわっています。
児玉郡美里町は埼玉県の北西部に位置し、東部は深谷市、北部・西部は本庄市、南部は寄居町及び長瀞町に隣接しており、南部は山間部が多く自然豊かな町です。昭和29年に東児玉村・松久村・大沢村の3村の合併により美里村が誕生し、昭和59年10月に町制が施行され美里町となりました。国指定の重要無形民俗文化財として猪俣の百八燈があり、毎年お盆の8月15日に堂前山の尾根に築かれた百八基の塚に火をともす行事が盛大に行われます。また、農業用水として使用されている灌漑用の人造湖の円良田湖は観光地としても知られ、ヘラ鮒やワカサギ釣りを楽しむことの出来る景色の良い景勝地です。
自然豊かな風土を活かしたブルーベリーが特産となっていて、6月上旬から9月上旬まで果樹園でのブルーベリー狩り体験を行っています。町には地域に密着した野菜の直売所が多くあり新鮮な地元野菜を手に入れることができます。田畑が多いため移動手段は主に車で、大型スーパーやドラッグストア、コンビニなどもあり生活環境は整っています。
大きな商業施設は近隣の上里町に2つほどあります。また、令和3年3月28日には深谷市、寄居町との合同で進めてきた関越自動車道寄居スマートインターチェンジ上り線が3月28日に全面開通する予定となっています。既に先行開通している下り線と合わせて上下線での利用が可能となるため、更なる産業および観光の発展や住む人の利便性も向上します。
埼玉県児玉郡美里町は、埼玉県の北西、秩父の山々のふもとに位置しており、その名の通り緑豊かな美しい里です。神川町・上里町と共に、児玉郡に属します。管轄の児玉警察署は、美里町の西に隣接する本庄市に所在しています。
美里町は、山々のふもとにありながら市街地とも隣接しており、生活に便利な反面、防犯には気を付けなければいけないようです。埼玉県警の令和2年12月末までのデータ報告によりますと、住宅の空き巣(窃盗)被害数は3件発生しており、前年より1件増加。車上荒らしは4件で、前年より1件増加しています。また、自動車の盗難件数は2件報告されており、前年より2件増加。自転車盗難件数は5件報告されていて、前年より2件増加しています。
数値だけをみると、少ないと感じる方もいるかもわかりませんが、いずれも前年より増加しており、ひとりひとりの防犯への意識が非常に大切になります。自転車盗難被害については、駅駐輪場で鍵をかけていない自転車が被害にあうことが多く、少し停めるだけでも鍵をかけることが、盗難防止につながります。
車上荒らしについては、公共施設や店舗に駐車中の車だけではなく、自宅敷地内に駐車中の車も被害にあっており、駐車する場所に関わらず、車から離れる時は必ず鍵をかけたり、車内に貴重品は置いていかないなどの対策が必要です。また、果樹園や畜産農家に対する盗難被害も発生しており、管轄の児玉警察署では注意を呼び掛けています。
児玉郡美里町は埼玉県の北東部に位置する面積33平方km・人口約1.1万人の自治体です。地形的には北部から中央部にかけて平地が広がっているのに対し、南部には山岳地帯が存在するのが特徴と言えます。そんな美里町には旧石器時代から北部を流れる小山川沿いに人が定住するようになり、たくさんの古墳が作られました。その他、北部エリアには国指定史跡の水殿瓦窯跡など希少価値の高い遺跡も多く、それらのスポットは町にとって大きな観光資源となっています。その後、中世から江戸時代にかけては農村として栄え、明治時代に入るとこの地域には幾つかの村が発足しました。昭和8年には松久村エリアに八高線の松久駅が開業して周辺エリアの人口が増えていき、昭和29年には松久村・東児玉村・大沢村が合併して美里村が誕生します。その後、1950年代から1960年代にかけては一時期人口が減少したものの1970年代に入ると再び人口が増えはじめ、昭和59年に村から町(美里町)へと昇格しました。2019年には隣町との境界線付近に寄居スマートICができる事になり、観光地としての注目度が高まっています。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば「鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった」「鍵穴自体が空回りする」「鍵穴に何か詰まっていて差し込めない」などのトラブルは大いに考えられます。この様な鍵の修理が必要になるトラブルを解決する為に、児玉郡美里町松久のカギのトラブル救急車にご連絡ください。直ぐにお伺いして解決いたします。
児玉郡美里町松久にお住まいの男性から「妻が出先で鍵を落として無くしたので、防犯上のためにも鍵を交換したいんです」と鍵交換のご依頼がありました。今現在ついているのはGOALのディンプルキーが1ヶ所で、同じような防犯性の高いものでお願いしたいとのご希望でした。お電話をいただいてから1時間ほどあとに現場に到着し、作業開始となりました。
もともとついていた鍵はGOALのV18というものでしたが、とても気に入っているということで同じ種類の鍵への交換作業を行いました。「以前鍵交換したときは当日交換できなくて不安な思いをしたので、今回はすぐに作業してもらえてとても安心できました」とお客様にも喜んでいただけました。
店名 |
児玉郡美里町松久の鍵屋!鍵開け・鍵交換・鍵修理ならカギのトラブル救急車 |
---|---|
サービス提供エリア |
埼玉県児玉郡美里町甘粕 ※対応可能エリア |
営業時間 |
7:00~24:00 |
定休日 |
年中無休 |
電話番号 |
0120-987-022 |
クレジットカード利用 |
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, その他 |
備考 |
協力店・提携業者募集のお知らせ |
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>