玄関ドアの鍵が折れてしまい、京都市北区で鍵の交換をしていただきました。大きな工事になったらと心配していましたが、自分の予想よりずっと早く鍵交換の作業が終わり、やはりプロの鍵屋は違うな、と思いました。
(30代女性 Oさま)
0120-919-423
※京都市北区エリア外の方もお電話でお気軽にご相談ください!
あらゆるトラブルを最短30秒で手配します!
などなどお電話一本であらゆる鍵のトラブルにカギのトラブル救急車が迅速に駆けつけます!
京都市北区地域密着の鍵屋ですので「高い技術力、正確な駆けつけ時間、リーズナブルな料金」で対応します。
まずは御相談だけでもOK!受付時間【7:00~24:00年中無休】でオペレーターがお待ちしておりますので安心してお電話下さい。
紛失などによる鍵開け以外の鍵修理・鍵交換も対応できますのでお気軽にお問い合わせください。
帰省した際に家の鍵を忘れてしまい開錠をお願いしたいのですが、鍵開けってどのくらいの時間がかかるのですか?
鍵を開ける時間は、付いている鍵や開け方で変わってきます。鍵穴から開ける場合は約5~20分、のぞき穴から開ける場合は約5~20分、鍵穴をくり抜いて開ける場合は約15~30分くらいです。
など、京都市北区にお住まいで鍵の紛失や、鍵のトラブルで住宅や店舗の入り口の鍵開け・開錠が必要な場合はおまかせください。
当サービスでは、京都市北区の他の鍵屋が閉まっている夜遅くでも鍵開け・開錠に対応しています。もちろん鍵を開けるだけでなく「鍵の修理・鍵の交換」も承っておりますのでまずはお気軽に鍵開け・開錠をご依頼ください。
普通に使えていた玄関の鍵が抜けなくなってしまいました。こういう場合もすぐに対応してくれるのですか?
安心してください。熟練の鍵師が、鍵修理にうかがいます。原因を特定して適切な処置をします。鍵を無理に抜こうとして動かすと、内部が傷ついてしまう危険性があるので、それ以上鍵には触れずに到着をお待ちください。
そんなときは、地域密着の鍵屋、鍵の修理も承る京都市北区のカギのトラブル救急車にお電話ください。
玄関やドアの鍵がうまくさし込めないといって、自分で修理しようとして潤滑油を入れるとかえって故障の原因となります。鍵の不具合の原因はさまざまで、放置しておくと鍵の修理だけで済まない場合もあります。京都市北区で鍵のトラブルが発生した場合はプロの鍵屋におまかせください。
現在付いている玄関の鍵が30年前の古いものです。新しいものに交換した方が良いですか?
古い鍵だと簡単に開けられてしまう鍵が付いている可能性があります。家族の安全と安心のために新しい鍵への交換をおすすめします。その場ですぐに交換できるうえ、常時たくさんの鍵を持っているので防犯性や料金で異なる「松・竹・梅」3種類からお選びいただけます。交換時は鍵も3~5本付いてきます。
安全のため新しい鍵をもう一つ玄関に付けたいと思っているのですが、当日その場で付けられるのですか?
防犯対策としての1ドア2ロック(1つのドアに鍵が2つ付いている)はとても効果があります。指紋認証やボタン式など一部の特殊な鍵は取り寄せになりますが、一般的な鍵ならその場ですぐに付けられます。作業時間目安は30分~1時間くらいです。
などの京都市北区での鍵交換のトラブルは、おまかせください。弊社では、豊富な実績を誇り経験豊富な鍵屋だからこそできる住宅・店舗の鍵交換の施行をいたします。
弊社では、防犯設備士資格を所有する京都市北区のプロスタッフがお客さまのご希望・ご要望に応じた鍵を提案し、交換・作成・取付作業をいたします。
自宅マンションの鍵を紛失してしまい、今日中に交換したいのですが作業時間はどのくらいかかりますか?
鍵穴部分を新しいものに交換する作業は、5~15分ですぐに終わります。
鍵を紛失した時は、安全のために新しい鍵に交換することをおすすめしています。音などもしないので夜間でも気軽にご依頼ください。
玄関の鍵が10個の番号を押して開ける特殊な鍵が付いています。こういう鍵でも開けることはできますか?
もちろん可能です。
お客様がお使いのボタン式タイプやカード式タイプは鍵穴がないため、のぞき穴から専用の工具を入れてサムターンと呼ばれる内側の鍵を回して開錠します。安心してご依頼ください。
玄関の鍵はとても防犯性の高い鍵が付いていて、玄関ドアにのぞき穴もありません。この場合、くり抜いて開ける方法しかないのですか?
建物の状況により異なるので、詳しくはお電話にてご相談ください。
戸建てやマンションの1~2階の低層階であれば、ベランダ側の掃き出し窓と呼ばれるガラス部分を開ける方法があります。サッシのすき間から専用の工具を入れて、クレセントと呼ばれるガラスの鍵を開けて家の中に入ります。マンションの3階以上などベランダへの侵入が困難な場合は、くり抜いて開ける可能性が高くなります。
鍵穴部分をくり抜いて開ける方法とは、具体的にどんな開け方なのでしょうか?本当に必ず開くのですか?
ドリルで鍵穴部分をくり抜きます。多少、音はしますが必ず開けます。開かなかったら料金はいただきません。
防犯サムターンやハイセキュリティ錠が付いていたり、のぞき穴や掃き出し窓から開けられない場合の最終手段です。
カード式やボタン式の特殊な鍵であっても、この方法で開けることができます。その後新しい鍵を付けて作業を終了します。
玄関の鍵を開ける際には身分確認が必要と聞きましたが、具体的にはどんなものが必要ですか?
玄関の鍵を開けることは責任あることなので、入居者であることを証明できるものが原則必要です。安否確認での場合、京都市北区の警察や交番にお願いしてみてください。警察の方の立会いがあれば、すぐに開錠作業に行きます。
身分確認に必要なもの(住んでいることが確認できるもの、本人確認できる写真)※手書きのものはNG
※上記書類がない場合や安否確認などで自分が住んでいない家を開ける際には警察の立ち会いが必要となります。詳しくはお電話でお問合わせください。
※転居したてで住所変更が済んでいない場合は、賃貸契約書などその住居の居住者であることが確認できれば大丈夫です。
鍵を紛失して家に入れません。賃貸物件に住んでいて管理会社と連絡が取れない場合はどうすればいいですか?
夜遅い時間だと管理会社も閉まってしまうため、そういう相談も多数いただきます。どうしても家に入らなければならない場合は、鍵開けにて対応させていただきます。
のぞき穴から鍵を開けて、翌朝外出できるよう交換まですぐにできます。鍵を交換した際は、管理会社さんに合鍵を1本渡していただければ大丈夫です。
留守中に鍵を壊され空き巣被害に遭いました。この場合の鍵交換費用は保険対応となりますか?
通常、火災保険で対応することができます。ただし、加入条件により、補償外となる場合もありますので、加入している保険をご確認ください。
【戸建て、分譲マンション】の場合・・・火災保険に入っていれば保険が適用されます。
【賃貸物件(マンション、アパート等)】の場合・・・大家さん(オーナーさん)が加入している火災保険で適用されます。大家さん、管理会社に問い合わせてみてください。
保険請求時に必要なものは、警察に届けた時の受理番号、作業前と作業後の写真、見積書、領収書が一般的です。
などカギのトラブル救急車は、住宅の鍵トラブルに特化したサービスでございます。京都市北区で鍵開け・開錠、鍵の修理、鍵の交換に対応しますので、お気軽に京都市北区のカギのトラブル救急車にお問い合わせください。お電話一本で至急駆けつけます!
カギのトラブル救急車は店舗を持たない出張専門の鍵屋です。店舗を持たないから店舗維持費もかからず、機敏に動けるのですが「店舗のある鍵屋さんにお願いしたい」という方は下記の鍵屋さんを参考にしてみてください。
店名:鍵と金庫の110番ライフドクター24
住所:京都府京都市北区大将軍東鷹司町61
電話番号:0120-097197
店名:ミタショップ
住所:京都府京都市北区大宮開町42-9
電話番号:075-493-5788
店名:カギの救急車
住所:京都府京都市北区北野上白梅町
電話番号:075-464-9958
店名:A鍵開け・鍵交換総合受付センター
住所:京都府京都市北区西賀茂北山ノ森町37
電話番号:075-494-3350
店名:A鍵開け・鍵交換総合受付センター
住所:京都府京都市北区紫竹上芝本町112
電話番号:075-494-3216
店名:カギの救急サービス北営業所
住所:京都府京都市北区西賀茂丸川町24-1
電話番号:075-495-7717
※カギのトラブル救急車調べ
数ある鍵の種類の一つに、シリンダー箱錠があります。シリンダー箱錠とはどのような鍵か説明した後、その特徴や取り付け方について紹介します。シリンダー箱錠とは、ボルト部分が箱型のケースになっており、そこに錠機能が内蔵されているタイプの錠前のことです。箱型のケースには、鍵や錠前、錠箱や受座などがひとまとめになっており、勝手に開くことがないようにラッチボルトは別に取り付けられています。鍵が差し込まれた場合にのみ、内部のピンが外れて鍵が開閉する構造です。シリンダー箱錠は、一度取り付けた後は簡単にはこじ開けられないので、防犯性が高く一般家庭から会社まで広くドアに使用されています。もし、新しくシリンダー箱錠にしたり、古くなったシリンダー箱錠を交換したりする場合は、必要な道具さえあれば自分で取り付け・取り外しをすることも可能です。
シリンダー箱錠を交換する際は、鍵穴や取手を含めた錠前全体を交換することになります。シリンダーのみ交換する場合と比べて、複雑で細かい作業が必要になるため、上級者向きといえるかもしれません。シリンダー箱錠の交換には、交換する錠前とプラスドライバー、マイナスドライバーが必要です。まず、ドライバーでドアの側面にあるフロントプレートのネジを外します。次に、マイナスドライバーで、シリンダーとサムターンを固定するビスとレバーハンドルを固定するネジを取り外しましょう。この作業をする際は、細かい部品を扱うことになるため、該当する錠前の説明書を確認しながら丁寧に作業することが大切です。
レバーハンドルを外すと、丸い部品(丸座)が出てくるので、それを留めているビスをドライバーで取り外します。最後に、ケース本体のビスを外せば取り外しの作業は終わりです。全ての部品を取り外したら、取り外しの作業とは逆の順番で新しい錠を取り付けていきます。全て取り付けたら、ドアを開けた状態でレバーハンドルを動かし、サムターンとシリンダーを操作してデッドボルトの動きを確認しましょう。以上の交換方法は一般的なシリンダー箱錠の交換方法の基本的な部分です。錠の種類や部品の数により、交換方法は異なってきますので、説明書をよく確認するようにしましょう。
シリンダー箱錠は、取り付け後の防犯性が高いことがメリットです。もっとも、そのぶん交換作業は難しくなります。複数の部品の分解といった作業は複雑かもしれませんが、説明書を丁寧に確認することで、初心者でも交換は可能です。もし、自分で交換するのは無理だと感じたら、錠前交換の専門業者に相談する方法もあります。
自宅やオフィスを犯罪の被害から守る上で、欠かすことのできない防犯対策の一つが鍵による施錠です。とはいえ、一口に鍵と言っても様々な種類が作られていて、それぞれにメリットやデメリットが異なります。中にはどれを選んでも大きな差はないと既存の物をそのまま使い続けている人も少なくありません。これは誤った認識で、取り付けるカギによって耐久性から防犯性能まで大きく変わるので注意が必要です。今回は、防犯性能の高さで人気が高い、ロータリーディスクシリンダーの特徴や取り付けに掛かる費用の目安について、詳しく解説していきます。
ロータリーディスクシリンダーは国内大手錠前メーカーが製造販売している鍵のことです。鍵の本体の見た目から、一見すると日本家屋で古くから使われているシリンダータイプと同じようにも感じられますが、防犯性能は大きく異なります。ロータリーディスクシリンダーは、鍵を挿し込んだ時に内部にあるタンブラーが自動で回転するのが特徴です。この回転したタンブラーと、ロッキンバーと呼ばれるシリンダーを制御するパーツが噛み合わさることで解錠できる仕組みになっています。従来のシリンダーに比べて複雑な構造になっているため、ピッキングによる被害を受け難いのがメリットです。差込口が従来の縦ではなく横になっている点も、ロータリーディスクシリンダーならではの特徴として挙げられます。
一口に鍵の交換と言っても、利用するタイプによって施工に掛かる費用が変わります。ロータリーディスクシリンダーは、数ある鍵の中でも比較的安い値段で取り換えられるのが特徴で、工事の費用を含めても平均1万円前後です。コストを抑えて導入をしたいと考えている人にとってこの点は大きなメリットと言えます。追加の合鍵も、1本に付き1000円程度の手頃な価格で制作することが可能です。これにより、少ない出費で家族や従業員一人ひとりに鍵を持たせることができます。鍵の交換費用は依頼する業者によって細かく違うため、複数から見積もりを取って比較検討をした上で決めることが大切です。
鍵本体の交換は個人でおこなうこともできますが、専門の技術や知識を持っていないと難しいのが実情です。間違った状態で取り付けをしてしまうと不完全な状態でロックされてしまったり、鍵を使っても解錠できなくなることもあります。状況の悪化で余計な出費を増やさないためにも、施工は鍵専門の業者に任せることが大切です。
京都の賀茂神社は、上賀茂神社と下鴨神社の2つで構成されています。上賀茂神社のご祭神様は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)様で、この神様はお名前の通り雷神様です。対になる下鴨神社は北区の南側に当たる左京区にあります。上賀茂神社の例祭は5月15日の葵祭で、京都の春の祭の代表とも言えるでしょう。夏の祇園祭、秋の時代祭と並んで京都三大祭とも称されます。斎王代が乗る牛車を中心にした行列は、京都御所から下鴨神社を経由してこの上賀茂神社にやってきます。行列の車や馬、人や傘などには葵の葉が飾られていることから葵祭と通称されているのです。上賀茂神社にはいくつかの建物がありますが、有名なのは着到殿である細殿です。本来は貴人が参拝される際、神前に出るために身なりを整えるための建物でした。現在では、ここで結婚式を挙げることも可能になっています。この細殿の前には、きれいな円錐状に整えられた「立砂」という物が2つ設えられており、その上には2枚の葉と3枚の葉を持つ松葉がそれぞれに挿してあります。この立砂は、いわゆる清めの砂の原型ともいわれているのです。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば「鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった」「鍵穴自体が空回りする」「鍵穴に何か詰まっていて差し込めない」などのトラブルは大いに考えられます。この様な鍵の修理が必要になるトラブルを解決する為に、京都市北区のカギのトラブル救急車にご連絡ください。直ぐにお伺いして解決いたします。
京都市北区に住む女性から勝手口の鍵交換のご依頼がありました。勝手口の鍵が中からも外からも施錠できないといった症状がでているとのご相談でした。
30~40分で現場に到着。勝手口の鍵はGOALの鍵がついていて、経年劣化による施錠不良が考えられました。鍵穴の洗浄で良くなればいいのですが、20年以上使用している鍵なのでそれでは改善しない可能性も高く、お客様と相談した結果シリンダーごと新しいものに交換することになりました。GOALの同一シリンダーを取りつけし30分ほどで作業が完了。その場でお支払いをいただき終了しました。
店名 |
京都市北区【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】カギのトラブル救急車 |
---|---|
サービス提供エリア |
京都府京都市北区 ※対応可能エリア |
営業時間 |
7:00~24:00 |
定休日 |
年中無休 |
電話番号 |
0120-919-423 |
クレジットカード利用 |
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, その他 |
備考 |
協力店・提携業者募集のお知らせ |
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>