住宅の玄関・店舗のドアなどあらゆる建物の鍵開錠、鍵修理、鍵交換などでつくばみらい市の鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車におまかせください!

鍵トラブルに電話1本で駆けつけます
建物の鍵トラブル
車・バイクの鍵トラブル
金庫の鍵トラブル
専門スタッフがすぐに駆けつけます
トラブル救急車が選ばれる3つの理由
スピード
住宅・店舗の鍵開け・鍵交換料金
車・バイクの鍵開け・鍵交換料金

つくばみらい市の鍵開け・鍵交換の料金

住宅・店舗の鍵開け・鍵交換料金
車・バイクの鍵開け・鍵交換料金
金庫の鍵開け料金
施工後3ヵ月以内なら安心保証で施工不備・不良品などに無償で対応します。
各社カード決済OK。分割払いOK。3,000円割引。
どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

つくばみらい市の鍵トラブルならカギのトラブル救急車にお任せください

建物の鍵開けについて

つくばみらい市に限らず、すべてのエリアでもっとも問合せやご依頼が多い鍵トラブルが「建物の鍵開け」です。しかもそのうちの大半が「玄関の鍵を開けて欲しい」というものです。
玄関の鍵開けを頼む理由もほぼ限られています。鍵の紛失、鍵が鍵穴に入らない、鍵が鍵穴には入るけど回らない、鍵が折れた、閉め出し(鍵を持たずに外に出た際に他の家族に施錠された、小さなお子さんが中から鍵をかけてしまった)などです。玄関の鍵も、建物が一戸建てかマンションかアパートか団地か、などで違いはありますが、昨今の玄関の鍵は防犯性が高いものが多くなっています。一昔前はピッキングというよくドラマや映画で見られる鍵穴に棒状の器具を入れて開ける方法で簡単に開けられる鍵もありましたが、現在ピッキングで開く鍵はほとんどありません。アメリカのように銃の所持が認められていない日本では、玄関の鍵の防犯性を高めることが、空き巣や強盗などの被害から身を守る最大の手段となっているからです。このように最近は防犯性が高い鍵が玄関に付いているため、玄関の鍵開けの8~9割は特殊開錠での鍵開けとなります。いずれかの方法で鍵を開けることは可能ですが、特殊開錠となると所要時間もかかり作業代金も高くなります。鍵屋に鍵開けを頼まなければならない状況にならないよう、常日頃気をつけるようにしましょう。

建物の鍵修理について

建物の鍵修理の依頼はつくばみらい市からも定期的にあります。問合せの段階で鍵修理を依頼するというより、鍵トラブルの内容を聞くと鍵修理対応になる、というパターンです。お客様から相談される症状としては、鍵が鍵穴に入らない、鍵が回らない、鍵が抜けない、鍵が折れた、鍵の抜き差しが固いなどです。最近ではスマートロックや電子錠を使っていることも多いため、これらの症状のほかにテンキーが反応しない、(内側のサムターンに取り付けていた)スマートロックが取れてしまった、などもあります。
建物や玄関の鍵なら、ほぼすべての鍵トラブルに対応可能です。ただし鍵を修理もしくは交換するには「鍵が開いている」状態でないとできないため、まずは鍵が開いているかをお知らせください。開いていない場合は、鍵修理・鍵交換作業の前に鍵開けをおこないます。その後で、どういった鍵修理作業になるかは現場で鍵の状態を確認して判断します。つくばみらい市エリア担当のベテラン鍵スタッフが、キチンと作業前に鍵の状態と対応作業をお客様に説明します。そしてその作業にかかる作業料金、部品代がかかる場合は部品代を含めた総額をご案内します。お客様がその作業内容および作業料金にご了承いただいたうえで、作業をおこないます。もちろん作業後に追加料金を請求することなどはありません。

鍵交換について

建物の鍵交換とは「鍵穴部分の交換」です。具体的に玄関の鍵交換の場合で言うと、玄関ドアの外側に付いている鍵穴(=シリンダーと呼ばれる鍵を差しこむ部分)を新しい鍵穴に交換する作業となります。一般のお客様がたまに勘違いされるのですが、鍵交換は鍵穴部分だけを新しいものに交換するだけで、ドアの内部や内側にある錠ケース(=デッドボルトやラッチボルトが出てくる錠本体)や玄関ドアの内側のサムターン(=鍵をかけたり開けたりする時に回すツマミのようなもの)は交換せず、既存のものをそのまま使います。それらが故障したり、壊れたりしていた場合は交換することもできますが、その場合は「錠ケース交換」とか「サムターン交換」となります。
つくばみらい市の現場に訪問する作業スタッフは常時複数の在庫を持っていますが、鍵穴のメーカーや種類はたくさんあります。一般的な鍵穴であれば大体のものはその場で鍵交換ができますが、中には特殊な鍵穴もあります。特殊な鍵穴で在庫を持っておらず、かつ代替品でも対応できない特殊な鍵穴の合には、取り寄せてから後日作業になることもあります。そのあたりは、現場で作業スタッフが確認後、お客さまに丁寧に説明します。
通常の鍵交換の流れは、つくばみらい市エリア担当の作業スタッフが現場で現在付いている鍵穴を確認して、交換可能な鍵穴をお客さまにご提案します。鍵のメーカーや種類など、交換可能な鍵穴が複数あることも多いため、その際に防犯性や料金、使い勝手などをお客さんに説明し、お客様が納得した鍵穴があればその場で鍵交換します。ちなみに一般的なシリンダー錠の鍵交換なら作業時間目安は10~30分です。もちろんつくばみらい市エリアなら、見積り無料対応なので、現場で依頼にならなくても料金がかかることはありません。
器用な人なら自分で鍵交換もできますが、交換できない鍵穴を購入してしまうと無駄になってしまいますので注意してください。家族と家の安心を守る鍵なので、確実に取付けできるよう鍵屋のお願いするのが確実です。
鍵交換を考えるタイミングとしてもっとも多いのが「鍵紛失」です。紛失した鍵を心ない人に拾われたら…という心配があるからです。次が「防犯性」です。古い鍵を長年使い続けているとか、最近鍵の使い勝手が悪くなった、などです。他にも「中古物件購入時」とか「ストーカー対策」など、鍵交換を考えるきっかけは様々です。理由に関わらず、つくばみらい市であればお客さまのご希望の日時に合わせてベテランの作業スタッフが見に行きます。お気軽にカギのトラブル救急車までお電話でご相談ください!

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

つくばみらい市の鍵の施工事例

建物の鍵の施工事例

鍵のトラブル事例

鍵穴に鍵を挿したら折れた

  • 作業地域
    茨城県つくばみらい市谷井田
  • 作業内容
    鍵穴を取り外して鍵抜き
  • 作業日
    2021/11/26
  • 作業代金
    ¥17,600

「玄関の鍵を開けたら、そのまま鍵が折れてしまいました」と、つくばみらい市谷井田でキー抜きのご依頼がありました。すぐに現場までお伺いし、作業を開始。内筒を取り外してテールピースを外し、口金からフックピックを差し込み、テール側から折れたキーを押出すと、無事に鍵穴から鍵を抜くことが出来ました。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

つくばみらい市の鍵開け・鍵交換でよくあるご質問

帰省した際に家の鍵を忘れてしまい開錠をお願いしたいのですが、鍵開けってどのくらいの時間がかかるのですか?

鍵を開ける時間は、付いている鍵や開け方で変わってきます。鍵穴から開ける場合は約5~20分、のぞき穴から開ける場合は約5~20分、鍵穴をくり抜いて開ける場合は約15~30分くらいです。

普通に使えていた玄関の鍵が抜けなくなってしまいました。こういう場合もすぐに対応してくれるのですか?

安心してください。熟練の鍵師が、鍵修理にうかがいます。原因を特定して適切な処置をします。鍵を無理に抜こうとして動かすと、内部が傷ついてしまう危険性があるので、それ以上鍵には触れずに到着をお待ちください。

現在付いている玄関の鍵が30年前の古いものです。新しいものに交換した方が良いですか?

古い鍵だと簡単に開けられてしまう鍵が付いている可能性があります。家族の安全と安心のために新しい鍵への交換をおすすめします。その場ですぐに交換できるうえ、常時たくさんの鍵を持っているので防犯性や料金で異なる「松・竹・梅」3種類からお選びいただけます。交換時は鍵も3~5本付いてきます。

安全のため新しい鍵をもう一つ玄関に付けたいと思っているのですが、当日その場で付けられるのですか?

防犯対策としての1ドア2ロック(1つのドアに鍵が2つ付いている)はとても効果があります。指紋認証やボタン式など一部の特殊な鍵は取り寄せになりますが、一般的な鍵ならその場ですぐに付けられます。作業時間目安は30分~1時間くらいです。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

つくばみらい市の鍵屋情報

鍵のプロがかけつけます

つくばみらい市で合鍵作成ができる鍵屋さん

  • 店舗名
    カギのトラブル救助隊つくばみらい市受付センター
  • 住所
    茨城県つくばみらい市豊体1047
    電話番号:0120-934756
  • 店舗名
    鍵と金庫の110番ライフドクター24
  • 住所
    茨城県つくばみらい市小絹237-1
    電話番号:0120-859855

※カギのトラブル救急車調べ

鍵のお役立ち情報

鍵のお役立ち情報

鍵破損したらすぐに修理しよう!気をつけるポイントはある?

玄関や窓、トイレなど様々な場所に鍵がありますが、定期的にメンテナンスしているでしょうか?鍵の劣化具合は外から見るだけではなかなか分かりません。中には多少調子が悪くても、そのまま放置しているという方もいるかもしれません。しかし、破損した鍵をそのままにしておくと、様々なリスクが発生します。そのため、鍵の調子が悪いと感じたらなるべく早く修理することが大切です。では、鍵はどの程度の頻度で壊れてしまうものなのでしょうか。鍵の耐用年数を知っておくことで、鍵を交換・修理する頻度をある程度予測することができます。
鍵にはいくつか種類がありますが、どの鍵も永久に使い続けられるものではありません。鍵には寿命があり、普通に使っているだけでもいつか壊れてしまう可能性があります。一般的な家庭では、鍵を鍵穴に差し込んで解錠するシリンダー錠がよく使われています。メーカーによって耐用年数は変わりますが、一般的なシリンダー錠の耐用年数は10年ほどです。そのため、トラブルがなかったとしても、10年に1回程度の頻度で鍵が破損してしまう可能性があります。電気錠は若干耐用年数が短く7年ほどです。特に問題がなくても、耐用年数を過ぎた鍵は劣化している可能性があるので、一度専門家に見てもらっておくと安心です。
鍵が破損したら修理することになりますが、中には面倒でそのまま放置している方もいるかもしれません。しかし、破損した鍵をそのままにしておくと、空き巣などのリスクが高くなってしまいます。そのため、破損した鍵はすぐに修理しなければならないのです。鍵の修理を請け負っている業者はたくさんありますが、依頼する時にはいくつか注意したいことがあります。まず確認しておきたいのが、見積りやキャンセル料が無料になっているかです。見積りが無料なら、鍵の調子が悪くなった時に安心して見てもらうことができます。後は、対応スピードの早い業者に依頼することも大切です。特に玄関の鍵は、何日も開けっ放しにしておくわけにはいきません。防犯のためにも、少しでも早く対応してくれる業者に依頼して、すぐ鍵を直してもらいましょう。
鍵には耐用年数があり、丁寧に使っていても徐々に劣化してしまう可能性があります。防犯のために鍵をつけているのに、鍵が破損してしまい役割を果たさなくなってしまったら意味がありません。玄関はもちろん、各部屋の窓など家の中にある鍵は定期的にチェックして、調子が悪いものがあればすぐ修理するようにしましょう。

合鍵を作れない鍵の特徴とは?

鍵をなくしたときなど、万が一のために合鍵を作りたいという方が多いと思います。しかし場合によっては、自分が持っている鍵で合鍵を作れないことがあると知っていましたか。防犯性を高めるため、簡単に鍵を複製できないタイプが販売されています。それでは、スペアキーが作れない鍵にはどのような特徴があるのでしょうか。ここでは、合鍵を作れない鍵について詳しく解説していきます。どのような特徴の鍵で合鍵を作製できないのか、合鍵を作りに行く前に把握しておくと良いでしょう。合鍵を作ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
たくさんある鍵の中でも、ディンプルキーという種類は複製が難しいといわれています。独特な形状をした鍵で、鍵の表面にくぼみがあるタイプです。ディンプルキーは精密な造りをしており、鍵を複製したりピッキングしにくいのが特徴です。ディンプルキーの中でも、登録制シリンダーという種類は、シリンダーを登録している人以外が、勝手に合鍵を複製できないようになっています。鍵を複製する場合は、専用の注文用紙に情報を記入して発注します。名前や住所などの個人情報の他、自分で設定したパスワードが必要なので、他人に合鍵を作られる心配はありません。また、特許技術を採用した鍵を作製しているメーカーがあり、店舗での複製が法的に禁じられている場合があります。このタイプの鍵は、スペアキーを作製する全ての業者で、合鍵を作ってもらうことはできません。直接メーカーに問い合わせをして、新しい鍵を注文する必要があります。
合鍵から新しい合鍵を複製できないケースもあります。オリジナルキーと合鍵は、僅かではありますが鍵の形状に誤差が生じています。そのため、合鍵で鍵の複製を繰り返していくと、鍵穴と合鍵が合わなくなってしまうので注意が必要です。また、オリジナルキーの中でも、古くて歪んでいたり欠けた部分がある鍵を使って複製すると、鍵穴に合わない可能性もあります。こうしたトラブルを避けるために、合鍵から新しい鍵を作るのは避けましょう。合鍵を作るときは、必ず鍵番号やメーカー名が記載されたオリジナルキーを使用することをおすすめします。
精密な形をした鍵は、合鍵の複製が難しいです。鍵の中でも、防犯性が高いディンプルキーは特殊な鍵なので、合鍵の作製が難しい種類が多いです。合鍵を作成する際は、メーカーや種類を調べて合鍵が作れるかを事前にお店に確認しましょう。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

サービス対応地域

サービス対応地域

対応エリア

つくばみらい市全地域に対応
樛木|陽光台|弥柳|野堀|箕輪|北袋|北山|豊体|奉社|平沼|福田|福原|福岡工業団地|福岡|武兵衛新田|富士見ヶ丘|板橋|日川|南太田|南|筒戸|東楢戸|東栗山|田村|長渡呂新田|長渡呂|中平柳|中島|中原|狸渕|狸穴|谷口|谷井田|大和田|台|足高|善助新田|川崎|青木|青古新田|西楢戸|西丸山|西ノ台南|西ノ台|成瀬|杉下|仁左衛門新田|神生|神住新田|真木|新戸|城中|上平柳|上島|上長沼|上小目|小島新田|小張|小絹|重右衛門新田|十和|寺畑|紫峰ヶ丘|市野深|山谷|山王新田|坂野新田|細代|高岡|戸茂|戸崎|古川|絹の台|宮戸|鬼長|加藤|下平柳|下島|下長沼|下小目|押砂|伊奈東|伊丹

つくばみらい市の各駅周辺にも対応

みらい平|小絹

つくばみらい市の特色

地域情報

つくばみらい市の施設情報

筑波郡伊奈町と筑波郡谷和原村が合併し、市制施行して2006年につくばみらい市が誕生しました。人口は約5万人、常磐自動車道や2005年に開業したつくばエクスプレスのおかげで、アクセスが良いため自然に囲まれた地域を好む若いファミリーの世帯が増えています。筑波郡伊奈町は伊奈忠治の名前に由来しています。伊奈忠治は河川改修に取り組み、市内を流れている鬼怒川と小貝川を分離させ、水害から救いました。また、新田開発を行いできた福岡堰は、今もつくばみらい市の農業の役に立っています。その小貝川沿いに広がっている水田地帯は、谷原三万石と呼ばれています。水の恵みが豊かで、肥沃な土地のつくばみらい市は、稲作以外にもトマトやほうれん草、巨峰などの農産物が採れます。忠治の業績を称えて、1941年に伊奈神社がつくばみらい市福岡に創設されました。また、つくばみらい市の文化を知る時に忘れてはいけないのが、関東三大不動尊のひとつの板橋不動尊です。清安山不動院願成寺の本尊であり、国指定重要文化財です。古くから関東の人たちに親しまれてきました。
鍵の修理が必要な時ってありますよね?例えば「鍵の溝が潰れてしまい差し込んでも回らなくなった」「鍵穴自体が空回りする」「鍵穴に何か詰まっていて差し込めない」などのトラブルは大いに考えられます。この様な鍵の修理が必要になるトラブルを解決する為に、つくばみらい市のカギのトラブル救急車にご連絡ください。直ぐにお伺いして解決いたします。

つくばみらい市の鍵関連の被害および犯罪レポート

茨城県つくばみらい市は、茨城県の南部の県南地域にある都市です。東京への通勤にも非常に便利な場所になります。特に、常総ニュータウンや陽光台はとても上品で閑静な住宅街です。つくばみらい市を管轄とする警察署は、茨城県警常総署になります。
常総警察署の調べによりますと令和2年12月末現在、住宅の空き巣の被害数は6件です。少しの時間に犯人が侵入していることが多いため、出かける際や就寝時には戸締りをしっかりと行うことが重要になります。また、地域でのパトロールを強化することも防犯対策につながるでしょう。
一方、自動車の盗難被害数は25件で車上荒らしの被害数は0件の報告となっています。自動車は、少しの時間でも駐車場を必ず利用しましょう。そして、車内には貴重品を置かないようにしておきましょう。その他、自動車に防犯ブザーを設置することで被害を防止することができます。
それから、自転車の盗難被害数は20件ありオートバイの盗難被害数は3件です。自転車とオートバイは、駐輪場などの指定区域にきちんと置くことを徹底しましょう。また、自転車やオートバイのかごにはひったくり防止カバーをつけたり貴重品を入れたりしないように心掛けることが大事です。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから
0120-919-359

オーナーからのメッセージ

玄関開錠後にシリンダー交換と錠ケースメンテナンスを行いました

今回の現場はつくばみらい市の戸建て住宅でした。上下ある鍵のうち下の鍵が動かず開錠ができないとのこと。20分ほどで到着すると窓からなんとか家の中に入ることができたそうで、家の中でお待ちでした。
鍵はGOALの物が使われていましたが、デッドボルトが引っ込まず開錠ができなくなっている状態でした。比較的スムーズに開錠することはできましたが、鍵の不具合は改善されないのでお客様と相談した結果、シリンダーの交換をすることになりました。元々付いていた鍵と同一シリンダーを2ヶ所取り付け、最後に錠ケースのメンテナンスも行い作業終了となりました。

更新日: 2025-04-22

オーナーからのメッセージ一覧

 

ギャラリー

  • 玄関ドアの鍵が折れてしま

    玄関ドアの鍵が折れてしまい、つくばみらい市で鍵の交換をしていただきました。大きな工事になったらと心配していましたが、自分の予想よりずっと早く鍵交換の作業が終わり、やはりプロの鍵屋は違うな、と思いました。
    (30代女性 Oさま)

  • 頼む前は色々迷ったけど、

    頼む前は色々迷ったけど、つくばみらい市のカギのトラブル救急車に玄関の鍵交換を依頼して良かったです。オペレーターの女性の案内も分かりやすかったです。
    (50代男性 Tさま)

  • つくばみらい市で鍵を失く

    つくばみらい市で鍵を失くしてしまい鍵の鍵開け・鍵開錠を依頼しました。自宅に入れず困っていましたが、地域に密着した鍵屋だけあってすぐに鍵開け・開錠を対応いただけました。オペレーターに電話してからすぐに対応してもらったのも嬉しかったです。この度はありがとうございました。
    (30代男性 Eさま)

  • つくばみらい市で鍵の修理

    つくばみらい市で鍵の修理を依頼し、納得がいく鍵修理の施行をしてもらえました。プロの鍵屋に依頼して良かったです。ありがとうございました。
    (40代男性 Aさま)

写真ギャラリーを見る

 

つくばみらい市【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】カギのトラブル救急車 基本情報

店名
つくばみらい市【鍵屋 鍵交換 鍵修理 鍵開け 鍵紛失】カギのトラブル救急車
サービス提供エリア
茨城県つくばみらい市  
※対応可能エリア
営業時間
7:00~24:00
定休日
年中無休
電話番号

0120-919-359

クレジットカード利用
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, その他
 

閉じる

<前の写真へ

次の写真へ>