• 【公共交通機関】 【電車】 ・みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口から徒…続きを見る

  • 横浜マリンタワーの29階と30階にある展望フロアからは横浜の見応えある夜景を一望…続きを見る

横浜マリンタワーの入場料やアクセス方法などに関する基本情報

横浜マリンタワーは神奈川県横浜市中区にある横浜を象徴するタワーです。高さ106mの灯台として、1961年に建設されました。2009年にリニューアルオープンし、観光客だけでなく、地元の人にも愛される施設として親しまれています。

横浜マリンタワーのアクセス


横浜マリンタワーは、みなとみらい線「元町・中華街」駅の4番出口から徒歩1分です。
自動車を利用する場合、首都高速横羽線「山下町」出口、首都高速横羽線横浜公園」出口、首都高速狩場線湾岸線「新山下」出口が、横浜マリンタワーに近い高速道路の出口となっています。

横浜マリンタワーの夜景


横浜マリンタワーには展望フロアがあり、横浜港や中華街、みなとみらいなどの夜景を一望できます。
横浜マリンタワーでは、展望フロアの照明を暗めにしており、周囲の小さな灯りも見渡せます。

横浜マリンタワーのレストラン


横浜マリンタワーには、レストランやカフェ、バーがあります。
レストランでは、横浜港や山下公園などの景色を一望できます。バーでは、落ち着いた雰囲気の中、銘酒やシガーを楽しめます。
また、横浜マリンタワーでは、毎年5月中旬から9月下旬にかけてビアガーデンが開催されます。ビアガーデンは各レストランで開催されます。

横浜マリンタワーの結婚式


横浜マリンタワー内にある式場は、展望フロアもしくは、3階にあるアートホールです。
展望フロアでの結婚式はスカイセレモニーと呼ばれ、横浜の景色を眼下に挙式を行えます。
3階にあるアートホールのチャペル、白色と金色を貴重とした荘厳な雰囲気が漂う式場です。

横浜マリンタワーのイルミネーション


横浜マリンタワーでは、例年11月下旬から翌年2月いっぱいまでイルミネーションが行われます。鮮やかな光がマリンタワーを彩ります。イルミネーションの点灯時間は17:00~24:00です。
また、マリンタワー広場では、ウィンターイルミネーションが行われ、約6万個のLEDが広場をライトアップします。

横浜マリンタワーのデート


横浜マリンタワーは恋人の聖地として認定されています。レストランでの食事、ショッピングを楽しめます。また、夜景を楽しめ、1日を通してデートができるのが魅力です。
プロポーズをする特別なデートの場合、4階のレストランの夕食後に貸切状態の展望フロアに入場できるプロポーズプランがおすすめです。

 

横浜マリンタワー 基本情報

店名
横浜マリンタワー
住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町15
営業時間
定休日
電話番号

045-664-1100