ヤスダジュウイカビョウイン

安田獣医科病院

エリア 難波・日本橋・道頓堀
ジャンル 動物病院、獣医師

動物たちに第二の我が家だと思っていただけるよう優しさを持って丁寧に対応いたします

飼い主さまの多岐にわたるご要望にできる限り対応できるよう、日々研鑽を積んでおります どの治療にも共通しますが、治療にあたってはしっかりと説明や情報提供をし、飼い主さまにご理解をしていただくように努めています。飼い主さまとのコミュニケーションを大切にし、優しい診療とわかりやすい説明で動物たちの健康を守ります。
 当院では診察を始める際、まずは全身の丁寧な身体検査を行っております。根本的な原因を探すうえでも全身をチェックすることは重要だと考えております。獣医師の視点で身体検査を注意深くチェックすることで、飼い主さまが気づかなかったような問題を早い段階で発見し、進行を食い止めたり、アドバイスをすることができます。
飼い主さまに知っておいてほしいこと 人間との距離が縮めば縮むほど、しつけは大切です。トイレのしつけはもちろん、他の犬や人へのトラブルを避けるためにも重要です。また、災害時に備えてケージやキャリーバッグに慣らしてあげることも大切です。災害のときのことまで想定して動物たちと共存していくことを伝えていければ、と考えています。
安田獣医科病院は「人と動物の共生」を目指し、尽力します 当院は日々進歩する獣医療について、研鑽を積み重ね、動物たちにより良い医療と飼い主さまにより良い情報を提供することで、「人と動物の共生」に寄与したいと思います。
 この地で開業させていただいて半世紀近くが経とうとしており、この地の環境も大きく変化してまいりました。動物たちの高齢化がさらに進み、飼い主さまと動物たちとの関係もさらに強固なものとなることで、皆さまのご要望も多岐にわたるものになっております。飼い主さまと動物たちがより長く幸せに暮らしていただけるようお手伝いができればと考えています。これからも宜しくお願い致します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 - -
17:00〜20:00 - -
10:00〜12:00 - - - - - -

基本情報

住所 〒556-0001
大阪府大阪市浪速区下寺大阪府摂津市千里丘1-11-14
電話番号 0066-9802-9707453
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗