センゲンドオリシカ

料金・プラン | せんげん通り歯科

最寄駅 京成稲毛駅 東口 徒歩 2分
稲毛駅 西口 徒歩 5分
エリア 稲毛区・花見川区
ジャンル 歯科

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者様の症状により異なる場合がございます。

インプラント

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥385,000 ~ ¥440,000 6カ月 2回
リスク・副作用

CT

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥11,000
リスク・副作用

-

補綴

つめ物(1歯)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 ~ ¥66,000 1カ月 2-3回
リスク・副作用

かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥77,000 ~ ¥143,000 1カ月 2-3回
リスク・副作用

予防歯科

PMTC

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥7,700
リスク・副作用

ホワイトニング

ホーム(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 2-3週間 2-3回
リスク・副作用

オフィス(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 ~ ¥44,000 1日 1回
リスク・副作用

一般矯正

診査・相談料

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用

口腔内診査・診査用模型作製

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥27,500
リスク・副作用

部分矯正、全顎矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥165,000 ~ ¥880,000 1年6カ月-3年 6-36回
リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合があります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。

マウスピース矯正(プレオルソ)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥88,000 6カ月~3年 18-36回
リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

入れ歯・義歯

金属床義歯

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥242,000 ~ ¥484,000 2-3カ月 4-8回
リスク・副作用

金属アレルギーを発症する恐れがあります。 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感があります。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。

スマート義歯

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 2-3カ月 4-8回
リスク・副作用

過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。

義歯用磁石

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥88,000 2-3カ月 4-8回
リスク・副作用

磁気アレルギーを発症する恐れがあります。 脳血管疾患のある方には使用できない場合があります。

スマート義歯+金属フレーム

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥363,000 ~ ¥484,000 2-3カ月 4-8回
リスク・副作用

過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。

その他

スポーツマウスガード

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 ~ ¥33,000 2-4週間 2-3回
リスク・副作用

マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。 また、歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/03/16 14:41

診療受付時間

09:30〜13:00 -
14:00〜18:30 -
09:00〜13:00 - - - -
14:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東2-16-31
クレジットカード 利用不可
最寄駅 京成千葉線  京成稲毛駅 東口 徒歩 2分
総武線  稲毛駅 西口 徒歩 5分
アクセスをみる

周辺にある店舗