オダイジニヤッキョク オハナテン

おだいじに薬局 オハナ店

最寄駅 ・武蔵小山駅 徒歩 9分
・戸越銀座駅 徒歩 10分
エリア 不動前・武蔵小山・西小山
ジャンル 薬局

東京都品川区にあるおだいじに薬局 オハナ店の情報です。

【街の保健室としてお気軽にご相談ください!】
おだいじに薬局 オハナ店は「街の保健室」として、地域の皆さまの健康増進を目指して運営しています。
ご自身の健康状態に関して気になることがある際はいつでも気軽にご来店ください。薬のプロである薬剤師が親身にご相談に乗らせていただくよう心がけています。
どんな些細なことでもかまいませんので、ご自身の体に違和感を感じたらおだいじに薬局 オハナ店にいらしてください。

【処方箋がなくても薬が購入できます!】
当薬局は通常の調剤に加えて、処方箋なしで一部の医療用のお薬をご購入いただける「零売(れいばい)薬局」でもあります。
「多忙で病院に行く時間がなかなか取れない」「いつものお薬を処方してほしい」「コロナ禍の病院で長時間待ちたくない」といった方は、ぜひ一度ご相談ください。
零売は薬剤師の対面での問診が必須ですが、お電話での問い合わせも受け付けています。
また、オンライン服薬指導(処方箋のみ)も行なっております。薬局の外にいらっしゃるタイミングも皆さまの健康をサポートさせていただきます!

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:30〜13:00
14:30〜18:30
08:30〜16:30 - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒142-0063
東京都品川区荏原三丁目5-6 リベラルハウス1-B号
クレジットカード 利用可能
最寄駅 東急目黒線  ・武蔵小山駅 徒歩 9分
東急池上線  ・戸越銀座駅 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Q薬を飲むのが苦手です。

    Aそれは大変ですね。カプセルや錠剤の大きさや形状、あるいは飲み込むこと自体が苦手という方も多いです。 以下、薬を飲む際の工夫について提案させていただきます。 1. 飲みやすい形や大きさの薬を選ぶ:錠剤は砕いて飲む、カプセル剤は中身を取り出して飲むなど、薬剤師や医師と一緒に相談してみてください。 2. 飲むタイミングを工夫する:空腹時に飲むと胃に負担がかかる場合があるので、食事後に飲むと良いでしょう。 3. 水分をしっかりとる:口に薬を入れてから水を飲むと、薬が口の中に残ることが少なくなります。 4. 少し傾けて飲む:頭を少し後ろに傾けてから飲むと、喉が広がり飲みやすくなります。 5. 細かくして飲む:大きな錠剤は細かく砕いてから飲むと、飲み込みやすくなります。 なお、薬の飲み方を変える際には必ず医師や薬剤師に相談してから行なってください。

周辺にある店舗

最近見た店舗