050-5212-9816
実は昨日、ご主人が住所が記載してある書類とともに鍵を紛失。「大丈夫だろう~」とご主人は言っていたようですが、ずっと家にいる奥様は誰かが鍵を持って入ってくるのではないか?と心配でならないとのこと。住所が書いてあるものと鍵を一緒に鍵を紛失した場合、侵入の恐れがあるため、防犯上早急に鍵を交換した方がいいですね。近くにいた黒川郡大和町の作業スタッフが20~30分で現場に到着。今はMIWAのギザキーを使用していましたが、鍵穴も1ヶ所しかないので、防犯性の高いディンプルキーに交換することになったようです。
早速、黒川郡大和町担当の作業スタッフを伺わせました。今回は無料見積もりで、交換部品を何種類も持ってのお伺い。初めに防犯性を高めたいと言っていたので、日本製・海外製も含めて防犯性の高い鍵を持参したと作業スタッフからの報告がありました。現在はエントランスの鍵が通常のギザギザした鍵とのことだったので、もう一種類をディンプルの鍵をご紹介したようでした。相談の結果、簡単に合鍵ができないタイプのマルチロックという海外製の鍵を今回取り付けしたようでした。お客様にも喜んでいただいたようです。
黒川郡大和町担当の作業スタッフに聞いたところ、お伺いは30~40分で可能。お客様も、ディンプルキーは鍵穴からは開かないことは承知されていました。作業スタッフの作業後の報告では、お客様は防犯サムターンではないと言われていましたが、実際には防犯タイプだったようです。最近の家賃高めのマンションには多いですね。幸い、防犯サムターンの開錠工具も持ち合わせているスタッフだったので、少し時間はかかったものの開錠することは出来たそうで、ほっとしたとのことでした。
玄関のドアはフジサッシで上下2ヶ所同一キーを使用。MIWAのギザギザした鍵が付いているようです。交換するのなら一つの鍵で上下二ヶ所の開閉ができる同一キーを希望。さらには外側からピッキングがされにくい防犯性の高い鍵をご希望でした。黒川郡大和町エリアのスタッフは在庫を車にたくさん積んでいて、どの鍵を付けるかによって料金も変わるので「まずはお見積りで行けますよ」とお話をすると「まず見てもらって相談させてもらおうかな」とお客様。40~60分後にお見積りから伺うことになりました。
時間お急ぎのようでしたが、ちょうど混み合っている時間でしたが、黒川郡大和町担当の数名の作業スタッフに問い合わせると、1名が15~30分で向かえるとの回答。ご案内し、向かうことになりました。鍵穴は2か所あり、下のほうは開いていたのですが、鍵穴から異物を取ることは不可能で、破壊しかない状況だったようです。交換の予算はないので、破壊開錠のみで作業開始して、破壊の音の大きさに、驚かれていましたが、無事に開錠。交換に関しては家族と相談してからと言われたそうです。
鍵はお持ちだそうです。引き戸の鍵穴が、奥に入り込んでしまっていて、鍵を挿すことさえできないとのこと。「どうしちゃったのかしら?出かける時は、なんでもなかったのにねぇ。来てもらえます?」とお困りのお客様。「作業スタッフが20~30分で向かえますから、そのままお待ちください」と、お伝えし向かいました。鍵は、壊れている状態なので、外側から壊して外して、新しい鍵へ交換してきたそうです。
バッグを紛失してしまったとのことで、黒川郡大和町の交番に紛失届を出しに行き、交番の方に相談したら、鍵の業者の電話番号を教えてもらったそうです。携帯電話もバッグの中にあり一緒に紛失してしまったので、公衆電話からかけてきて下さいました。30~40分で到着できると伝えると「じゃあ適当に時間つぶして、それくらいの時間になったら家の前で待っています」と言っていただけました。30分ほどで到着し、無事に玄関の鍵も開いて家の中に入れたそうです。
黒川郡大和町にあるマンションの室内ドアの開錠案件です。ご本人も、鍵についてネットで調べたということで「ラッチボルトの故障ですかね?」とおっしゃっていたので、たぶん、その部分の不具合と思われるとお伝えしました。黒川郡大和町担当の作業スタッフが30~40分で向かえるとお伝えし、急いで向かいました。ノブは、内部が完全に壊れていたので、工具で切断して開けたようです。この機会にと、鍵穴つきのノブへの交換をご希望されて、交換作業もしてきたそうです。
お電話があったのは23時頃でした。今日は母方のおばさま宅に行っていたとのこと。2~3日宿泊をして今日家に帰ってきたが、鍵が入っているポーチを置いてきてしまったと言ってました。明日から会社なのでどうにか家に入りたいし、今から取りに行くこともできないとお困りでした。深夜でしたが、作業スタッフが現場まで向かいました。今回の玄関のカギは、ディンプル錠で内カギはボタンを押しながらのツマミタイプの防犯性が高いものでしたが、ベテランの者をお伺いさせてもらって無事に開錠でき、お客様もほっとしていたそうです。
鍵は手元にあるので開いている。内側のバーロックが何故かかかってしまい、ドアが開かずに家に入れないとのこと。「中に誰もいないのに、閉まってしまうことなんてあるんですか?」とお客様。ドアが勢いよく閉まった衝撃でバーロックが勝手に閉まってしまったのかもしれないとお話。黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認し、30~40分ほどで手配しました。ドアの隙間から特殊な工具を入れて、無事開けることが出来ました。
奥様は泊まりの出張へ行ってしまったらしく、今日は戻ってこないということでした。また、男性は携帯も持っておらず、なんとか公衆電話を探し出して電話をくれたようです。受付後は男性と連絡を取り合えなくなってしまうので、必ず自宅の前で待っていてもらうようお願いし、作業スタッフを30~40分で行けるように手配しました。その後、アパート前の分かりやすい所で待っていてくれたおかげで、すぐに会うことができ、スムーズに開錠作業を行うことができたと報告がありました。
家に入れない急ぎの案件だったので、黒川郡大和町近くを担当している作業スタッフ何名かに確認をし、一番早い30~40分で行ける作業スタッフを手配することになりました。鍵は無理に差し込もうとすると折れることもあるので、男性にはこれ以上は触らずに待っていてもらいました。現場にて、どうやらシリンダー内にはいたずらか何かでゴミのようなものが詰められていたようで、開錠作業後、シリンダーを分解してゴミを取り除く作業をしたようです。幸いシリンダー内が壊れたりといったことはなかったようなので、元通り修理することができたと報告がありました。
「利用者さんはリハビリからもうすぐ帰る時間で、そのお迎えで待機しているように言われて来た。バーロックのような金属のものが閉まっている。ご本人がお帰りになってもこれでは中に入れない」とお困りです。ドアを閉めた時など何かの反動で内鍵が勝手に閉まってしまうことがあります。こちらでお伺いしてそちらを開けることはできますが、物によって切断になったりする場合もございますので利用者さんお帰りのお時間にあわせてお伺いしますとご案内しました。30分くらいで作業スタッフが到着し、隙間から壊さずに外すことができたとのことです。
数日前から、上の部分の鍵が、中からは開閉できるが、外からは鍵はささるが回らないようです。ご両親共働きで小学生のお子様達のほうが先に帰ってくるため、いつも使用している上部分が使用できないと困ってしまうとのこと。今日は午後からお仕事なのでまだ奥様は自宅にいるとのことで、20~40分ですぐに行くことになりました。鍵穴の中が汚れていて、内部の構造に持ち手の鍵がフィットしていない様子。鍵穴内部をクリーニングして潤滑剤で滑り改善し、スムーズに開閉できるようになったようです。
鍵を入れていた財布も一緒になくなったので、身分証がない状態。手帳型のスマホケースにクレジットカードが入っているとのことで、お名前確認と開錠後に郵便物で住所確認をとるとお伝え。交番に紛失の届出は出したとのこと。黒川郡大和町の作業スタッフに確認をとって、40~50分ほどでお手配。玄関には防犯性が高い鍵が2ヶ所付いていたので、料金がお安く済む窓のクレセント開錠となりました。後日家族と相談した結果、防犯のため鍵交換の追加作業の依頼のご連絡がございました。
一通り受付し、この後は在宅か確認すると「お昼ころに出かけたいので、その前のお時間か、帰ってきた後なら何時でも大丈夫です」とのこと。黒川郡大和町担当の作業スタッフの予約状況をお調べし、60分くらいで行ける作業スタッフがいたので、これからの時間で手配しました。作業スタッフ到着後、鍵穴を見させてもらい、合う鍵や予算などお客様と相談した結果、MIWAのPRの鍵に交換したとのことです。「早くやってもらえて良かった」と喜んでいらしたそうです。
「繋がる携帯はお持ちですか?」とお伺い。「年寄りだから持ってないんだよー、困っちゃったねぇ」と仰っていました。夜間時で込み合っていましたが、ちょうど他の予約でキャンセルが出たので30分くらいで向かえるスタッフが見つかりました。30分くらいで向かえるので、時間になったらお家の前で待っててくださいねとお話。その後、作業スタッフから報告あり、無事お客様と会えて、開錠できたとのこと。「ありがとう。鍵は大事にしないといけないねぇ」とおっしゃっていたようです。
MIWAのディンプルキーが2ヶ所付いていて、中のサムターンも防犯性の高い物なので、他の鍵屋さんが来た時には壊すしかないと言われたそうです。まずは、担当の作業スタッフが30~40分で向かえると時間案内。開錠方法に関しては、見てないので絶対ではないが、防犯タイプのサムターンにも対応できる工具があるので、開けることが出来るだろうと伝えました。現場で実施に見てみると、少々面倒なサムターンではあり、かなり新しいマンションで心配でしたが、無事に特殊開錠で開錠作業終了出来たようです。
お困りなのは、お隣さんだというご年配の女性。携帯電話もお持ちでないそうです。すぐに黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認を取り、これから20~30分で到着できることをご案内。お困りの女性にもお伝えをお願いしました。すると、お困りの女性はお電話をくださった方のお部屋で待たせてもらうということで、すぐに現場へ向かうこととなりました。現場では「早く来ていただいて助かりました」と大変感謝していただき、無事に鍵開け作業が終了したとのことです。
以前から調子が悪かったそうで、昨日お休みを利用し、ホームセンターで購入した潤滑油を鍵穴にさしたそうです。こういった内容のお問い合わせは多いのですが、鍵穴に潤滑油をさすと、後々内部で油が固まり、鍵が抜けなくなったり回らなくなったりすることがあります。すぐに黒川郡大和町担当の作業スタッフに時間を確認し、60分以内に向かえることをご案内しました。現場で鍵穴を確認したところ、幸い症状はそこまで酷くなかったようで、鍵穴の修理で直ったと報告がありました。
お客様の住所や名前、連絡先など教えてもらって、直接お客様にお電話しました。すると「庭掃除してる間に家族と入れ違いになって、鍵閉めて出かけちゃったんですよ」とのこと。お客様にお電話をする前に行ける時間は調べておいたので、最短で30~50分で行けるとお話し、了承頂けたので手配し、なるべく急いで伺いました。到着後、鍵を見させてもらって、ご料金や作業内容などお話し、OKだったのですぐに作業に移りました。ピッキング開錠で、15~20分ほどで開錠。「ありがとうございました」と安心した様子だったとのことです。
退去した人から鍵を送ってもらうはずもなかなか来ないので、管理会社で持っていた鍵を持ってきたが、鍵を交換されていたようで鍵が違っていたとのこと。次の入居者も決まっていて、早く中を確認してクリーニングの手配もとりたいので、今日中に開けて欲しいとのことでした。お客様も立ち往生は時間がもったいないので、次に行くはずの物件にこれから行くため、60分後に再度ここに戻ってくるようにするとのこと。こちらの作業スタッフも60分後に伺う約束をして、依頼となりました。
友人とランチの約束があるので、それの帰宅後に来てもらい、開錠後は2か所あるうちの1つを交換してほしいとのこと。ただし、別宅なので免許証の住所が一致していないとのこと。公共料金の明細書や郵便物で確認できるとお伝えし、15時前後の予約となりました。「実は前回も鍵を忘れちゃって、その時は一泊だからホテルに泊まっちゃったんだけど、今回は一週間滞在予定だからそうもいかなくて」とお客様。鍵はついついうっかり忘れがちですよね。無事に開錠後、一か所新しいシリンダーに交換して鍵をお渡し。残りの6日間は安心して楽しめますねとお話して無事に終了したそうです。
以前から鍵の抜き差しがしにくかったり、回しにくかったり不具合を感じていたので、業者さんが自分の会社には報告をしていたようですが、まだ店舗と相談する前の段階だったとのこと。今日鍵を差し込んで回した際に、先端が鍵穴の内部で折れてしまい、残ったままの状態。とりあえず中には入れたので荷物の搬入はできたが、明日からのドアの開閉に困るとのことでお電話をくださいました。店舗責任者の方も一緒に現場立会してくれるとのことで、弊社の作業スタッフも30分くらいで伺うことになりました。
お父様が帰宅するまで、お子様は中に入れなくてずっと外にいた模様。鍵穴にささっていた木の枝を取り除いたものの、まだ奥にもつまっているようで、お手上げの状態のようです。まずは開けなければいけないので、すぐに40~50分くらいで到着。鍵穴は一箇所で、ディンプルキーを使用。まずは窓のクレセントの鍵部分から開錠作業をし、家の中に入ってもらいました。その後、鍵穴を取り外してバラしてみると、中から小さい小枝がたくさん(笑)お父様はあきれ返っていたようですが、無事に内部の物を取り除きクリーニングして終了となったようです。
「認知症の母親が窓から飛び出したので、同じ所から出て追いかけたら、そこのシャッターを閉められてしまい何故か開かない。母は動き回ってしまうし、目が離せないので、早く来てほしい」とのこと。作業スタッフが30分前後で向かうが、お隣に電話借りての連絡とのことなので、家の前でお待ちいただくようにとお願いしました。鍵は2ヶ所でしたが、古い鍵だったのでピッキングで開錠できたとのこと。また窓から出ないようにと、ファスナーロックも追加で付けて来たようです。
どんな鍵がついているか確認すると、通常のギザギザした鍵で、上と下に2ヶ所付いている鍵のようでした。他の鍵屋さんには開けられないと言われたみたいです。「もう、とりあえず来てほしい」と、焦っていらっしゃったので、40~60分で黒川郡大和町担当の作業スタッフが向かうことになりました。気になったので、後で作業報告を確認したら、無事に壊さずに開錠できていました。お客様も「本当に助かった。少し予算がオーバーしたけど、家に入れるのであれば仕方ない」と言っていたようです。「御社に頼んでよかった」とも言っていただいたとのことで、こちらも嬉しくなりました。
手に水膨れが出来てしまったと仰っていました。再度お電話があり、ご主人と相談した結果、来てもらいたいとのこと。作業スタッフが30~40分で向かうとご案内しました。家の中には入れているが、鍵がささったままでは不安なので、急いで来てほしいとのご希望です。スタッフ到着後、まずは鍵抜き作業。その後シリンダーを外し、分解して点検を実施。洗浄して調整して終了したそうです。鍵交換などについてもご案内をしてきたとのことです。
大家さんにも話したら「鍵の交換してもらって」と言われたそうです。「泥棒にとられるほどのものはないけど、閉めないわけにもいかない。どこにも出かけられなくて困っているから、交換に来てください」とのこと。黒川郡大和町担当の作業スタッフが30~40分で向かうので、まかせてくださいねと伝えました。シンプルな鍵でいいとのことでしたので、MIWAのU9を付けたそうです。ある程度の防犯性もあり、料金も手ごろという理由で決まったそうです。
どうやら防犯性の高い鍵だったようで、ドアについているのぞき穴(ドアスコープ)からの作業になると説明されたそうです。ただ、料金が高く、断ったというお客様。当店でも現場調査からさせていただくため、料金については見ないと何とも言えないとご案内。黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認を取り、30分前後でお伺いすることとなりました。やはりドアスコープからの作業になる鍵ではありましたが、お客様に詳しい作業内容と料金をご案内。「それなら、ぜひお願いしたいです」と作業依頼され、無事に開いたとのことです。
鍵はもともと開け閉めしづらかったそうですが、こんなことになるのは初めてだと、お困りでした。そのため、黒川郡大和町担当の作業スタッフを30~40分で行けるように手配。すぐ近くのスーパーで時間をつぶして待っててくれるとのことだったので、到着前にお電話して家に戻ってもらって落ち合いました。鍵はかなり古いものだったようで劣化が進んでおり、部品が破損してしまっていたようでした。そのため開錠作業後、新しい鍵へ交換もしたと作業スタッフから報告がありました。
交換ということで、何か調子が悪いのか聞くと「一応合鍵は持ってるんだけど、この間そっちの付近で鍵失くしちゃって、用があってまた今度の土曜日行くから、念のため交換しておきたい」とのことでした。午後がいいとのことだったので、お客様の都合に合わせて予約で手配。数日お日にち空いてたので、念のため当日は到着前にお電話してから伺いました。鍵穴を見させてもらうと、ディンプルキーがついていたので、同じディンプルキーのご料金でお話し、GOALのV18ディンプルキーへ交換。新しい鍵をお渡ししたとのことです。
どこで失くしたかは定かじゃないそうで、まだ小さいお子さんもいて心配なので、念のため鍵を交換しておきたいとのことでした。「今日はこの後は家にいるので、もし来られたら」とのこと。近くで作業中だったので60分ほどでスタッフを手配。伺って見させてもらうと、上下に鍵穴が2つついていました。メーカーはMIWA。奥さんも在宅だったので、奥さんと旦那さんと鍵について色々と相談し、2ヶ所ともディンプルキーへと交換。ピッキング防止ということもあり安心した様子でした。
シャッターの自動降下ボタンを押して、閉まる寸前にでてしまってから、入口の鍵が置きっぱなしであることに気が付いたそうです。オーナーにも来てもらい、合鍵はないと言われた。ディンプルキーなので開かないから、鍵を壊してもいいと了承得ているそうです。作業スタッフが30分程で向かうとご案内すると「良かったー、お願いします」とほっとした様子でした。鍵は破壊して交換になり痛い出費だったと思いますが、喜んで頂けたそうです。
不具合の内容をお聞きしました。築7年ほどのお宅で、玄関を開ける際にカギが回りづらく、ストレスを感じておられるとのこと。お急ぎではないとのことでしたが、エリア的に作業スタッフも多く、いつでもお伺いは可能だとお伝えしました。「それなら明日のお昼ごろに来てもらおうかな。来る前に連絡をもらえれば、明日は家にいるのでいつでも」とのことだったので、翌日にご連絡のうえ、お伺いすることになりました。詳しくは専門の作業員とよく相談されるようにとご案内しました。
築3年ほどの新しいお宅で、センサー式の玄関だそうですが、別でカギ穴も付いているので、そこから開けられないか?とのこと。開錠方法は現地で専門の作業スタッフが詳しくご案内すると伝え、近くで作業を終えた者が30分ほどで向かえるとのことだったので、すぐに手配しました。玄関のカギはピッキングができないディンプルキーで、のぞき穴もないドアで特殊開錠も不可能だったため、庭側のサッシのカギを専門の工具で開錠する方法で開けることができました。サッシのシャッターが開いていてよかったです。
現場はお母様の家だそうで、二人で出かけて帰ってきたら開かなくなってしまっていたということでした。そのためすぐに、黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認し、20~30分で行けるように手配しました。予定通り現場に到着すると「鍵なんとか抜けました~!」とのこと。一瞬トラブルが解消したのかと思ったようですが、鍵が抜けただけで玄関はまだ開いていないということだったので、開錠作業と、鍵穴の修理も行ったということです。
ゴミ捨てに行かれたお母様が外側からカギをさしたところ、カギが抜けなくなり、回すこともできない状態。中にいる息子さんが中から開けようとしてもツマミが動かず開けられないそうです。管理人さんに来てもらっていじってもらっているが、開かないのでカギ屋さんにお願いしたいとのこと。すぐに作業スタッフに確認し、30分ほどで向かえる最短の者で、なるべく急いで向かわせることになりました。無事に開錠することができ、30年使っているとのことだったのでカギ交換をお勧めしましたが、今回はクリーニングのみで終了したようです。
カギ開けを依頼した他の業者が現地におられるそうで、玄関からは開けられないのでガラスを割るしかないと言われたとのこと。詳しく伺ったところ、築2年の新築の戸建てだとのことだったので、ガラスもペアガラスという特殊なものだと思う。ペアガラスは注文して作るため、すぐには替えられないと伝え、玄関以外の場所からカギ開けができる可能性もあるので、ベテランの作業スタッフを向かわせるとご案内。その後30分ほどで現地に伺い、サッシの方から開錠することができました。お隣さんや他業者の方も見守る中での作業となり、開いた時には歓声が上がりました。
カギを開けることはできたので、家の中には入れているとのこと。不用心なので早めに抜いてもらいたいとのご希望でした。ちょうど近隣で作業を終えた者が20~30分ほどで向かえるとご案内。ご本人はお願いしたいとのことでしたが、一緒におられるご家族なのかご近所さんなのかが「お金がかかるなら私がなんとかしてあげる!」と言って聞かず、一旦検討になりました。その後、再度ご本人からお電話があり、やはりお願いしたいとご依頼いただきました。同じ時間で向かえる者がまだ空いていたのでよかったです。
玄関の鍵は1ヶ所で、昔ながらのギザギザ鍵、ドアスコープあり、サムターン防犯なしとのこと。 免許証で身分確認をとりました。21時を過ぎていたお電話のため「今日中に来てもらえるのか?」と気にされていました。黒川郡大和町の作業スタッフに確認をとり、最短30分ほどの到着でご案内すると「良かったです…」とホッとしている様子。すぐに手配しました。玄関の鍵はMIWAのU9というピッキング不可の鍵が付いていたので、ドアスコープからの開錠となりました。
家に入れない本人は、カバンごと鍵や携帯を失くしてしまったらしく、連絡手段もなくお金もないということでしたが、お電話をくださった同僚の男性が一緒に立ち会って全部対応してくれると言ってくれたのでお願いしました。そして、黒川郡大和町担当の作業スタッフを40~50分で行けるように手配しました。現場では、鍵は防犯性の高いディンプルキーでしたが、ドアスコープより開錠することができたとのことです。
「無事にカバンは戻ってきたようですが、カバンの中に住所が書いたものも一緒に入っていたようで母がずっと心配している。父は大丈夫だからといっているようですが、何かいい方法はあるか相談したい」と言われてます。鍵によっては勝手に合鍵など作られてしまっていないかという疑いもあるので、ご心配であれば新しい鍵に交換をお勧めしますとご案内。黒川郡大和町担当のスタッフが60分くらいで伺うことになりました。交換か、新しい鍵をもう1つつけるかでご提案させていただき、鍵を増やすかたちになったとのことです。
こちらの家が離れにあたるので、同じ敷地内の母屋で待つことが出来るとのこと。だからそんなに急いで慌てて来なくていいと仰っていました。しかしちょうど、黒川郡大和町担当の作業スタッフが近くにいたので、30~40分で向かうとご案内したら「早いね!」とおどろいていました。鍵は、かなり前から調子も悪くて、古い鍵なので、この機会に壊して交換されたいとのご希望だったようです。破壊開錠して、鍵穴1ヶ所をディンプルキーへ交換してきたとのことでした。
実は鍵を持っていて欲しくない人に鍵が渡っていることが判明。親戚でもないのに勝手に出入りされたくないとのことで、玄関の鍵の交換をしたいとのことでした。空き家になっているものの、1ヶ月前にお母様を亡くされたばかりでまだ遺品整理もできておらず荷物もある状態のよう。お客様がご実家にあと30分後に到着予定とのことだったので、弊社の作業スタッフも30~40分で伺うことになりました。玄関は引き戸鍵穴1か所。防犯上ピッキングしにくい鍵を希望だったので、ディンプルキーに交換したようです。
何店舗もある薬局の本社の40代くらいの男性からのご連絡。今回は黒川郡大和町の薬局の休憩スペースとのことでした。いつも行っている作業スタッフを今回も向かわせ、現場を拝見。ドアノブが取れてしまっているのでストッパーでドアを止めているようでした。ドアノブはもう古く部品も欠けていたので新しいドアノブに交換。新しい鍵に変更となったので、現場の担当者に鍵を全てお渡ししました。作業完了の報告を現場から担当者さんに電話をすると「いつもありがとう!またお願いします!」と喜んでもらえたようです。
最近鍵の調子が悪かったようですが、お電話頂いた日は特に調子が悪く「後で出かける用事があって、帰ってきた時に開かなくなったりしても嫌なので交換したいんですけど」とのことでした。鍵自体も古いので、修理ではなく交換でいいとのこと。近くで作業中のスタッフが60分くらいでお伺い可能だったのでそのまま手配。鍵はもう10年使ってるそうです。スタッフ到着後、鍵について色々相談し、お客様が使ってたのは昔ながらのギザギザタイプの鍵だったので、防犯対策されてるディンプルキーに交換しました。
お困りのお母様の代わりに娘さんからのお電話でした。お母様は携帯は持っているようで連絡は取れるようです。40?60分で作業スタッフが向かえると娘さんにお話しをしたところ「お願いします」とすぐに依頼に。念のためお母様の携帯番号を聞いて、お母様に直接お電話してから向かわせました。後で作業報告を確認すると、玄関の鍵は特殊錠だったため窓のクレセント開錠の作業になったようです。いくら探しても見つからないと、かなり落ち込んでいたお母様でしたが、無事に鍵が開くと少し安心した様子だったとのことです。
先日は家の中にご主人がいたため中には入れたとのことで、まずはホッと一安心。その後ご自身の鍵やご主人の鍵、お子様の鍵で試してもやはり空回りしてしまうようで、鍵を外側から閉められないようです。つまり誰かが家にいないと外出できない状態が2~3日続き、不便でならないので修理に来てほしいとのことでした。皆さんの鍵で試してもダメならば鍵穴の問題ですからね。すぐに40~50分後に伺うことになりました。一度鍵穴を取り部品をばらして清掃、修理。しっかり鍵がピンに引っかかって回ることを確認し、無事に作業終了となりました。
お電話いただいた方は店舗責任者。鍵穴に鍵を差し込んで回るけれど、開かないようです。恐らく側面の方に何か問題があるのでは?とのことでした。お店の仕込みも数時間はかかるので、まだお店にいますとのことで、最短40~60分後に到着とご案内し作業スタッフを向かわせました。ストライクという、ドアの扉に設置されるラッチを受ける受け側の金具と、ラッチ部分がうまく噛み合っておらず、鍵を回しても開かないという現象が起こっていたようです。ストライクを調整してしっかり噛み合うことを確認。無事に修理が終わると「明日からの営業も安心だわ」と喜んでもらえたようです。
数日前に近所に早朝ランニングに行った際に、ポケットに入れておいたはずの鍵が、ランニングから戻るとなかったようです。家の中に奥様がいたので中には入れたが、近所で落としているので万が一のことを考えると心配になったとのこと。数日探してみたものの見当たらず、娘さんにも促され本日鍵交換のお電話をいただいた次第のようです。今日すぐ行けますよとお話をして、30~50分で行くことになりました。玄関にはMIWAのU9という鍵穴が横向きの鍵が上下2ヶ所ついていたので、両方交換をして新しい鍵をお渡し。「これで安心だ!」とホッとした様子だったようです。
黒川郡大和町担当の作業スタッフが40~50分で向かえるとご案内。「そんなに早く来てもらえるならお願いしたい。もっと時間かかると思っていた。とりあえず見積もりでもいいんだね?」とのこと。もちろん、どんな作業になるか見ないとわからないので、見積りでお伺いするのでご安心くださいとご案内。作業としては、デッドボルトという部品の修理か交換が必要でした。相談の結果、もう古いし、いずれ壊れるのならこの機会に交換してほしいと言うことで、シリンダーとケースの交換もしてきたそうです。
事務所の入り口は鍵穴1ヶ所ですが、ディンプルキーを使用。MIWAのPRというものがついているようです。ドアにドアスコープというのぞき穴はなし。ですが窓ガラスが数箇所ありシャッター等はついていないとのことでした。「以前に鍵屋さんに鍵交換をしてもらった時にこの鍵は壊さないと開かないような鍵という説明があったが、今回壊しますか?」と心配そうな様子。現場を見ての判断になるのでまずは現場調査へ。窓ガラスから特殊工具を使用してガラスも割らず、鍵も壊さずに無事に開錠できました。「すごいですね!」とお客様は感動していたようです。
急いで現場へ向かったところ、鍵を鍵穴にさしこむと、鍵はクルッと回るそうですがドア自体は開かない状態だそうです。夜8時を過ぎており、入居者も早くご自宅に入りたいと仰っているようです。すぐに黒川郡大和町内担当の作業スタッフに確認をとり、これから30~40分以内にお伺いさせていただくこととなりました。入居者とお電話くださった不動産会社の女性が一緒にお立ち会いくださり、現場で鍵開け作業と修理を行います。内部部品が故障していたため、うまく錠前の役割ができていなかったと思われ、慎重に鍵修理をさせていただきました。
引き戸の鍵が動かなくて開かないとのことでした。作業スタッフが30~40分で向かえるとご案内して、向かうことになりました。工事の方は、ほかの場所への移動があるため、一緒にいられないそうです。ご親切な方でした。鍵については、引き戸の真ん中に付いている鍵の開錠と修理でお伺いしたのですが、入れ方が悪かっただけなのか、作業スタッフが回すと、何事もなく開いたようです。お騒がせしたととても恐縮されていたそうです。
「私がやってみても、力というかコツがいる感じで、高齢の方にはかなり不便そう。私が来られない時に完全に開かなくなってからでは困るのでお願いしたい」と言われてます。「鍵の種類によって修理できるか、内部が壊れてしまっていた場合は交換になることもあります。見せていただいてご説明し、ご了解いただければ作業に入ります。高齢者の方だけでお話が難しければ一緒に立ち合いお願いしたいのですが」とご案内。お一人で大丈夫ということで、到着時間を黒川郡大和町の鍵担当スタッフに確認し60分くらいでお伺いしました。
備品などを保管するための倉庫とのことですが、以前から鍵の調子が悪いようです。外側からは問題なくお使いいただけるそうですが、内側からの開け閉めができず、閉じ込められてしまうため常に開けっ放しにしているようです。すぐに黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認。夕方ということで少し混み合っていましたが、60分以内に到着できそうだったためご案内。お客様は「その時間なら店も少し落ち着いているので、誰かしら対応出来ます」と言っていただき、ご依頼になりました。
同居している娘様も一緒で締め出しにあってしまったとのこと。入電番号が固定電話だったので「携帯はお持ちですか?」と聞くと、「全部中なんです‥。すぐ近くのコンビニに鍵とお金だけ持って出かけただけなんです」と焦った様子でした。コンビニで電話を借りてる状態だとのこと。家の前でお待ち下さいとお伝えし、近くにいる作業スタッフを向かわせました。玄関の鍵は鍵穴から開かない防犯性の高いものだったので、他の箇所から特殊開錠にて作業終了。
同居している娘様も一緒で締め出しにあってしまったとのこと。入電番号が固定電話だったので「携帯はお持ちですか?」と聞くと、「全部中なんです‥。すぐ近くのコンビニに鍵とお金だけ持って出かけただけなんです」と焦った様子でした。コンビニで電話を借りてる状態だとのこと。家の前でお待ち下さいとお伝えし、近くにいる作業スタッフを向かわせました。玄関の鍵は鍵穴から開かない防犯性の高いものだったので、他の箇所から特殊開錠にて作業終了。
「今は自分が住んでいるところは別の場所ですが住民票は移していないのでそこの住所になっている免許証を持っている」と言われてます。黒川郡大和町の鍵担当スタッフに確認「そちらに住まわれていないということですが、同じ住所の確認ができるのでお伺いは可能です。が、鍵穴から同じ鍵を作製することはやっていませんので開けさせていただいて鍵が必要であれば新しい鍵に交換してのご用意となります」「えっ作れないの?」と一旦検討後、「やっぱりお願いします」と依頼をいただき、お手配させていただきました。
今日中のなるべく早めがいいということだったので、黒川郡大和町内担当の作業スタッフを60分前後で行けるように手配しました。到着して早速玄関を見せてもらうと、鍵穴は1ヶ所、特にピッキング対策などはされていない鍵が付いていました。男性に、「今と同じタイプの鍵にもかえられるが、防犯性を考えるとディンプルキーにしておいたほうがより安心」と提案し、それぞれの料金も案内。それもそうだねと、ディンプルキータイプへ交換することになりました。
作業スタッフが30~40分で向かうのでお待ち下さいと伝えると、マンション1F玄関はオートロックになっているので「電話貰えれば、オートロックは開けに行きます。」との事で依頼。合鍵は有るそうですが、シリンダー自体がかなり劣化していて、交換しないと使えない状態だったそうです。幸い分譲なので、「シリンダー交換については問題ないが、オートロックと別々で使うのは面倒くさいなぁ」と仰っていたようです。
今日は妻と子供たちは妻の実家に帰省してしまって、今は自分一人で今日の晩ごはんと思いコンビニに行こうと思ってちょっと外に出たときに鍵が閉まってしまったとの事でした。普段、家に妻がいるので鍵を持っている習慣がないためと言ってました。新築の家なのでもしかしたら玄関の鍵は防犯が強い鍵かもとお客様は言ってました。いろんな方法で確認しますと案内。これから40~60分で向かいますと案内をしました。後で作業報告を確認しましたが、お客様は少し恥ずかしそうにしてました。近所の人に家の前でフラフラしているので怪しまれているかもと言ってとの事でした。とりあえず家に入れた助かったと言ってました。
お客様はどこかご不安そうな様子。お話をお伺いしたところ、「うち、カードキーのタイプなんですよ…」とのこと。特殊なタイプのため、開けられるかとご不安だったようです。すぐに黒川郡大和町担当のベテラン作業スタッフに最短時間の確認をとり、20分前後でお伺いさせて頂くことになりました。実際現場へ到着し、状況確認をさせて頂きます。今回はカードキーということでしたが、ドアスコープ(のぞき穴)からの特殊な方法での開錠をさせて頂き、無事作業が終了しました。
「深夜に酔っ払って帰ってきたから全く記憶がなくって、いつも置くとこにはもちろんないし、洋服のポケットやカバンも全部見たけど見つからない。午後にはでかける予定があるからさすがに開けっ放しはまずいしね」とよく喋る方でした。黒川郡大和町の鍵担当スタッフに確認。「鍵穴から同じ鍵を作ることは防犯上やっていないので新しい鍵に交換するかたちならすぐに鍵をご用意できます」とご案内したところ、「そんなに大変なんだ」と一旦検討となりました。再度「やっぱり無理なのでお願いします」とお電話があり、30分くらいでお伺いして鍵交換させていただきました。
男性はまだ出先にいて、15時頃には帰宅できるということだったので、帰宅にあわせて向かえるように黒川郡大和町の作業スタッフを手配しました。到着間際に男性へ電話を入れると、作業スタッフと同じくもうすぐ家に着くということで、建物の前で待ち合わせました。その後一緒に部屋の前まで行き、鍵を見せてもらいましたが、ピッキング防止の鍵だったので、鍵穴からではなくドアスコープというドアの除き穴から開錠作業をしました。作業は20分程で無事終了しました。
詳しく話を伺うと、ご高齢の方なので、不動産会社の方が対応して下さるとのこと。身分等もご確認させて頂き、至急、黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認を取りました。幸い近くで作業していた為、30~40分でのお伺いが可能でしたが、5月にしてはとても暑い日で、ご高齢の方が外で待たれるのは大変なのでは。と不動産会社の方とご相談。店舗の近くにお住まいとのことで、到着前のご連絡を少し早めにさせていただき、時間まで店舗で待ってていただくことになりました。
「以前修理して頂いた鍵を交換しようと思っていたが、修理後とても調子がいいので、他の部分の鍵を交換してもらおう。と言った話になり、どんな鍵を付けるか相談からお願いしたいんですけど。」とのことでした。またお願いしたいと思って頂けるのは私どもも嬉しいです。早速伺った担当作業スタッフに確認を取り、30~40分でお伺い。現場でいろんな鍵をご案内し、ご希望に沿った鍵をお取り付けすることが出来たと報告を受けました。
元々鍵の調子は悪かったようで、最近は10分くらいガチャガチャやらないと開かなかったそうです。「多分もう駄目だと思うから交換してほしい」と男性が言っていたのと、家の中からなら鍵は開くということで、鍵交換で行くことになりました。黒川郡大和町の作業スタッフが40~50分程で到着したので、玄関に新しく合う鍵を見せながら説明し、男性の予算とも相談しながら交換作業をしました。「新しい鍵だとこんなに開けるのスムーズなんだね」と喜ばれていたということです。
時間確認すると黒川郡大和町の作業スタッフが30~60分で伺うことができる。ただ、お財布無くされてお支払いについて話すと、友人が借りることができるそうです。オートロックは暗証番号なので入れるそうですし、家の中に合い鍵もあるとのこと。ディンプルキーという防犯性の高い鍵が付いているとのことで「壊すんですか?」と聞かれましたが、状況的に壊さずに開錠できるとご案内。ホッとされていました。ご案内通りに開錠できたようです。受付もホッとしました。
お客様は黒川郡大和町内のマンションにお住まいのようです。オートロックエントランスには入ることができたようですが、出先で鍵を落としてしまい、お部屋に入れない状態とのこと。お急ぎのようで、すぐに黒川郡大和町担当の作業スタッフに予約状況の確認をしました。少し混みあっているようでしたが、30分前後での到着ができそうです。すぐにお客様にお伝えすると、何社か聞かれていたようで「他社さんと比べても一番早いので、ぜひお願いします!」とご予約になりました。
お子さんから電話があり、急いでお昼休みに自宅に戻ってきたようですが、もうすぐ会社に戻らないといけないので帰宅時間に来てもらい、開けて修理して欲しいとのこと。お子様は中に入れなくて大丈夫か聞くと、近くのご実家にいるので大丈夫とのことでした。帰宅時間に合わせて黒川郡大和町の作業スタッフを手配。鍵穴を覗いてみると木の棒や、小さな石等奥の方に詰め込んであったそう。「人様の家にやられるより、まだ自宅でよかったと思おう」とお母様も呆れ笑いしていたようです。
どうやらベランダを掃除中に雨戸が閉まってしまい、中に入れなくなってしまったようです。携帯も何もなく、通りすがりの方に助けを求めたとのこと。運良く黒川郡大和町担当の作業スタッフが近くを車で次の現場に向かっている途中で、なんと10~20分で行けるとのこと。天気が良く気温も暖かい日だったので、すぐに作業スタッフが行くと伝えてもらいすぐに急行。無事に玄関を開け、内側からシャッターも開け救出。「家族にも連絡がとれない状態だったので本当に助かりました!」と安心していました。
お日にち、時間希望あり、少しお日にち空いていたので、お客様の都合に合わせてお伺いできました。当日はお父さん、息子さん両方とも立ち会いでした。マンションで、オートロックはあるけど、特にお部屋の鍵と連動はしていないとのことで、即日交換。ディンプルキーもいくつか種類があったので、相談しつつ鍵を決め、交換しました。入居する際には鍵を交換しないと不安ですよね。「すぐ出来てよかった~」と息子さんも満足げでした。
大家様にお使いの鍵の特徴や状況などを詳しくお伺いしたところ、現在付いているものは防犯性の高い物だと分かりました。作業スタッフにも細かな情報まで伝え、受付時最短のお時間40~60分をご案内させていただきました。その後、一緒にいらっしゃったご本人様にも今後の流れを詳しくご説明させていただき、ご了承の上すぐに作業スタッフを出動させました。最後に大家様がアパートの場所や建物の色など教えて頂いたので、作業スタッフの到着もスムーズだったとのことです。
詳しく話をお伺いすると、裏口は引き戸タイプで鍵自体は開いているそうです。ただやはり店が営業中で、鍵が閉められないとご不便だろうと思い、最短時間で行ける作業スタッフの時間確認をしました。黒川郡大和町の担当の作業スタッフに確認したところ、一件作業中ではあったのですが、もうすぐ終わるとのことだったので40~60分でご案内をいたしました。作業時はお電話口の男性が対応くださるということでご予約となりました。
トイレが2つあるので緊急ではないそうですが、小さいお子様もおられ、昼間はバタバタするのでできるだけ今日中に来てもらえるとありがたいと言っていたため、本日対応できる作業スタッフを探しました。夜間のため50~60分程で向かえる者が最短のご案内でしたが、その時間の方が子供も寝て静かになるのでありがたいとのことで、すぐに出動させました。お子様がカギ穴にいたずらをしたようで修理が難しく、新しいカギに交換の作業になりました。
実は3日前にトイレの開錠と交換を行ったお客様からのお電話で、リピーターの方でした。「先日の作業員さんにもう一度来てほしい」とご指名をいただきました。トイレの鍵を交換してもらったら、開閉はスムーズで安心して使えていて助かったので、この際お風呂場のドアの鍵も開かなくなる前に交換しようという話にご家族でなったようです。黒川郡大和町の担当スタッフが60分前後で伺い、部品も古かったためお客様と相談して交換作業を無事に完了しました。リピーターさんからのご依頼はとても嬉しいです。
鍵を見させて頂いて、修理か交換での対応とご案内。どちらでもいいから、今、出かけるとこだったので早くして欲しいとの事。幸い黒川郡大和町エリア近くで作業していた作業員が、30~40分前後でお伺い出来るとご案内すると、近くてももっと時間かかると思ったから、その時間に来てくれるならぜひ、と喜んでいました。作業スタッフがお伺いし、修理で作業完了。しかし、かなり昔から鍵を交換していないとの事で、また同じようなことになったら不安だから交換もして欲しいとお客様からご要望頂きました。特殊な鍵のため、部品を発注させて頂き、少しお時間頂きましたが、交換作業も後日無事完了しました。
ちょうど連休の初日で作業が混み合っていましたが、最速40~50分程で伺える黒川郡大和町の作業スタッフが見つかったためすぐに向かわせました。携帯電話をお持ちでなく、到着前の連絡等ができないため、服装やご自宅の目印等細かく確認し、お時間を過ぎても作業スタッフと会えない場合や、緊急時は公衆電話からフリーダイヤルでお電話いただけるようご案内させていただきました。幸い道路混雑もなく、時間通りに現場に到着して開錠作業できました。
ちょっと庭の草むしりに出ただけとの事で、近所の方の携帯を借りて連絡してるとの事。黒川郡大和町の作業スタッフは30~40分で向かえるとご案内。でも到着までに開けてしまう可能性あるのでは、とお伺いしたら一度閉めたら絶対に開けないと言われました。本当に大変です。草むしりしながらお待ちになると仰られたので、そのまま向かいました。作業スタッフの報告では、やはり到着までに開けてもらえる事は無かったようです。作業は無事終了。
黒川郡大和町の作業スタッフ何名かはいるんですが、早朝という事もありまだ動いていない作業スタッフや、朝から別作業に出てるスタッフで、連絡ついた者の中では50~60分が最短でした。お客様にご案内するも仕事が夜勤明けで疲れてるのと、寒いから早く家に入りたいとの事で、少し悩んでましたが、ちょっと他にも聞いてみますと一旦検討になりました。その5分後に再度電話があり、早いところがなかったようで「他はもっと遅い時間か同じくらいの時間でした。なので最初に聞いたこちらでお願いしようと思って…」とても律儀な方でした。その後作業は無事終了しました。
お話を聞いていくと、どうやら鍵が閉まらないといっても電子錠の電気系統の問題ではなさそうで、鍵穴自体の方が何か不具合があって閉まらないみたいでした。鍵穴自体の方の不具合だったら、対応出来るかもしれないとお話したうえで黒川郡大和町の最速で行けるスタッフの時間30~40分を案内して向かわせました。鍵を見させてもらい、やはり鍵穴自体の方の出っ張り部分の不具合だったようで、鍵をばらして修理、調整し、交換などせず修理で対応出来ました。お客様は「直るか不安だったので、対応してもらえて安心しました」と喜んでいただけて、担当作業スタッフも安心したようです。
団地に住んでいるとの事でしたが、パニックになりすぎて何号棟の何号室かもど忘れして、出てこない状態。団地待ち合わせにしようと思いましたが、団地にも入口がたくさんあるため「コンビニに向かうのでそのままお待ちください。そこから一緒に向かいましょう」と提案。黒川郡大和町のスタッフ40~50分でのお手配でしたが、30分程度で到着。コンビニからご自宅へ誘導してもらいました。何号棟、何号室は覚えていなかったけど、無事に自宅へはたどり着けました。鍵は防犯性の高いものがついており、ピッキング不可。覗き穴からの特殊開錠を試みるも、覗き穴が外れないうえに防犯サムターンとの事。結局、玄関脇の小窓から開けることにし、付いていた格子を外し窓の鍵を開錠。そこから入り中から鍵を開けました。騒ぎを聞きつけた隣のおばちゃんがずっと話しながら付き添ってくれていたそうです。格子を取り付け直し作業は終了しました。
黒川郡大和町のスタッフで最速で行けるものは40~60分でした。混みあう時間としては早い方ですよ、とご案内。時間は納得されましたが、購入された住宅で、そこにこれから住むことを証明できる書類がないと言っていましたが、引っ越し業者の持っている書類で対応可能と判断。また販売元の大手の不動産会社にも連絡が取れるというので向かうことになりました。状況的に急いでいるにも関わらず、引越業者さんは結構落ち着いて対応して下さったようです。お客様も待っている時間の間に落ち着かれたのか、作業スタッフの開錠作業をジッと見守り叫ぶこともなく終了したとのこと。
まず、部屋を借りているのが会社であっても、入居者が居る場合は基本的に入居者本人の立ち合い、身分証確認が必須ですとお伝え。ちょっと電話の向こうで考えたのち、すぐに「本人に立ち会わせます」と。外国人とのことですが、身分証はしっかりと現場の住所になっているとのこと。現場決済ということもお伝えし、開錠料金は一緒に立ち会う派遣会社の方がお支払いをすると言っていました。お客様は「カギの救急車」と当店のことを言っていましたが、当店の正式な名称は鍵のトラブル救急車ですと説明。玄関の鍵を開ける作業内容は基本的にどこの鍵屋でも変わらないことを理解し、当店にご依頼をいただき黒川郡大和町エリアの作業スタッフを手配しました。
黒川郡大和町エリアの作業スタッフが現場に到着。鍵はディンプルタイプでピッキングでは開かない鍵。覗き穴やポストもなく特殊工具も入らないうえ、内側は防犯サムターン。鍵穴部分をくり抜いて開けることだけは、賃貸だからやめて欲しいとのことだったので、他から家の中に入れる場所がないか探し、窓から試みることに。ガラスはペアガラスで厚さが6.8ミリありましたが、特殊工具ならペアガラスでも大丈夫です。なんとかペアガラスが入ったサッシの鍵を開けて、家の中に入ることができました。家の中から玄関の鍵を開けて、折れた鍵が残っている錠前本体をドアから取り外して分解。残った破片を取りのぞいて内部を確認したところ、特に傷などはなかったためクリーニングして再度取付けして終了。家の中にあった予備の鍵がそのまま使えたので、お客様も安心していたようです。
具体的にどんなイタズラをされたのか聞くと、鍵穴に変な液体のようなものが入っていた。鍵は普通に入って開錠や施錠はできるけど、気持ち悪いので対処してくださいとのこと。夕方の時間だったので少し混み合ってはいましたが、最速で行けるものは30~50分。防犯設備士の資格を所持しているベテランスタッフがお伺いしました。現場を確認すると無理やり鍵を開けようとした形跡もあったようで、内部が少し傷ついていたようです。お客様と相談し、今回は新しい防犯性の高い鍵に交換して対応することになったようです。頻繁に起こるようなら、再度警察に相談するか録画のできる防犯カメラを設置するといいかも知れません。
午後から引っ越しの作業をすることが決定しており、引っ越し業者のキャンセルや日時変更はできない。このあと家具やお荷物の搬入があるのでお急ぎだったとのことです。黒川郡大和町エリア担当の作業スタッフに時間を問い合わせると30~40分程で到着出来るようだったのでお客様にお伝え。ただ、付いている鍵(シリンダー)は見ないとわからないので、開け方や正確な料金は現場確認後になると案内。鍵をもらう前なので、勝手に壊したり交換はNGとのこと。アパートは1階で覗き穴もあるようだったので、覗き穴かベランダ側の窓から開けられると思います、と説明し了承いただきました。到着後、2ロックだったため覗き穴からではなく、ベランダに面したサッシの鍵を開けて家の中に入ることができたようです。「今日は鍵がないので外出せずに、明日の朝一番で不動産会社に鍵をもらいます。今回の鍵開け費用も請求してみます」と言っていたそうです。
もう少し詳しく話を聞くと、現在は内側からボタンを押して閉めるタイプで、ドアノブの中央に鍵穴がある玉座タイプのようです。お客様は、この鍵が使いづらいし防犯性能がとても高そうには見えないので心配、と言っていました。鍵交換の代金は13000円からという案内をして、あとは付ける鍵の種類によって変わってきますと説明。鍵も防犯性の高さなど色々と種類があるので、黒川郡大和町エリア担当のベテラン作業員と相談しながら決めることができますよ、と案内。お客様も納得されたようで、週末の旦那さんが居る時間帯で鍵交換の予約をいただきました。
電話をもらったのは13時前で、週末だったため少し混みあっていました。黒川郡大和町エリアの作業スタッフの到着時間を調べたところ、お客様の希望する「1時間後に作業終了」可能そうなものは、40分前後で行けるスタッフくらいでした。お客様にはその時間と、普通の鍵交換であれば10分くらいで終わるので1時間後に出かけることができます、と説明。納得いただいて依頼となりました。作業スタッフにはそのお客様の外出時間も伝え、なるべく急ぐように伝えました。週末で道路も混みあうので、作業が時間内に終わるか受付した自分も少し心配でしたが、ちょうど1時間後に鍵交換作業が完了したという報告があがりました。
電話をくれたのは部活顧問の先生でした。今日は部活動の日で、部活が終わって体育館の見回り点検で用具室に入った際に、誤ってボタンを押して閉めてしまい、どうやら体育館の鍵も一緒に入れてしまったようです。すぐにやばいと思ったらしく、あわてて当店に連絡がありました。すぐに、黒川郡大和町エリアを回っている作業スタッフの時間を調べました。すると、偶然にも3人の作業スタッフが同じ30~40分。こういう場合は、過去の実績から時間通りか早めに到着する作業スタッフを選びます。お客様には「50~60分で行けるものと30~40分で行けるものがいます」と案内しました。当然お客様は早い方の時間でお願いします、とのことだったので、過去実績からもっとも早く行けそうな作業スタッフを選んで向かわせました。
もう少し詳しく話を聞くと「自分で直してみたの。そしたら鍵が動かなくなってしまって、出かけようとしたら、中からも鍵が開かないの。どうしたら良いかしら」と不安そうな様子でした。急ぎではないとの事でしたが、黒川郡大和町エリアの作業員で40~60分で行けるものが最速だったので、その時間で案内。「前の作業が終わり次第、早急にお伺いしますので、ご安心下さいね」とお伝えしました。原因としては、鍵の取付けの問題だったようで、いったん鍵を取り外した後に再度付け直したらすべて解消。「よかった、これで安心だわ」とお客様も喜んでいただけたと報告がありました。
詳しく話を伺うと、以前一緒に同居していた人がいて、その人が渡した鍵を持ったまま別のところに引っ越ししてしまってその鍵を紛失したとのことでした。やはり防犯上、その知人が鍵を失くしたことが気になるし、最近鍵も少し調子が悪いので交換しようか迷っているとの事でした。玄関の鍵は大切なものだから、そういった心配があるなら費用はかかるけど交換した方が良いと思いますよ、と説明。「少し考えてみます」といったんは検討になりましたが、30分後に再度入電があり、親身に話を聞いてもらったこともあり、鍵交換をお願いしますと依頼いただきました。
他のご家族の帰りは遅くなってしまうのか聞いたところ、家族みんなで一緒に出かけていて、鍵はその失くした1本しか持って出なかったということでした。料金に関しては、窓や勝手口など玄関以外の場所から開けられる場合も多いため、どこからどのように開けるのかは、黒川郡大和町エリアの作業スタッフが現場を見てからになると説明。なるべく安く開けられる方法を探します、と説明してお客様に了承をもらい、スタッフを向かわせました。到着後、建物を一通り拝見し、窓から開けるのがベストだと判断しお客様に作業内容と正確な料金を伝えて作業開始。作業後「作業前に説明してもらって、納得・安心できたので良かった」と言っていただけたとのことでした。
トイレの外にはまだ小さいお子さんがいるようで「ママが閉じ込められた~」という泣き声も電話越しに聞こえてきました。鍵はノブと一体型の鍵で、固くて鍵がまったく動かないようです。旦那様が少し開けるために奮闘したけど、全然びくともしないと言ってました。到着時間が遅いようなら、工具でドアノブを壊してしまおうかとも考えている、と言ってました。本当の緊急時は止むをえませんが、ドアノブだけでなくドアの方に傷が付くと大変なので、あまりお勧めはしません。たまたま黒川郡大和町の近くに作業スタッフがいたので、30分前後で行けるとご案内。この状況では30分でも遅く感じられたようですが、かなり早い時間です。最終的に依頼となり、ほぼ時間通りに到着しすぐに鍵を開けることができました。その後に修理でデッドボルト部分の調整もしたようです。
中古の戸建てを購入し、現在は前の方が使っていた鍵が付いている状態。引き渡し時には1本しか鍵をもらっておらず、引っ越し後に新しい鍵に交換する予定だったので、それで大丈夫と思っていたようです。その1本を紛失してしまい、お困りでした。2時間後なので作業スタッフの時間調整は問題ありません。さらにお客様が「ちょうど交換も考えていたから、開けた後に新しい鍵に交換もお願いします」とのこと。黒川郡大和町エリアのスタッフは、時間に余裕があるうえに鍵交換の作業もいただけるなんて、と素直に喜んでいました。お客様にも喜ばれ、作業スタッフも喜ぶというとても良い案件でした。
黒川郡大和町なら対応作業スタッフも多くいるエリアですが、作業中だったり予約が入っていたりで、最速で行けるスタッフの時間が30~40分でした。お客様にその時間を案内し、鍵開けの時間は5~20分前後。鍵の状態で作業時間が変わることと、開けた後に修理となるとプラスの時間がかかることも丁寧に説明しました。指導員の方が言うには、園児がイタズラをして鍵穴に異物を入れたと思われる、とのこと。時間が微妙でしたが、その時間なら待てるということで作業依頼となりました。作業的には、鍵開けの後に修理で直ったと報告がありました。
電話をくれた男性は、自宅から車で10分程の会社で勤務中。ご自宅にはお母様がいるが、午後から出かけてしまうため、その前に鍵を交換して欲しいとのことでした。最速で行ける黒川郡大和町エリアのスタッフが30~40分で行ける場所にいました。作業スタッフ到着後は、お母様といろいろ相談し、現場で息子さんに確認の連絡を入れて今後長く使用することも考え、防犯性の高いディンプルキーに交換しました。お支払いは息子さんがするとのことで、作業スタッフはその足で息子さんの会社へ。「二度手間かけてしまって申し訳ない」と言ってましたが、近い距離だったので作業スタッフが融通をきかせました。
対応できるスタッフの時間を調べると90分前後のものと50~60分で行ける2名のみでした。お客様に両方の時間を伝えたところ「もう外出の予定はないし、どっちでもいいよ。」と気さくなおじいちゃん。早く行けるスタッフを鍵修理で手配しました。玄関ドアは開いている状態だったので、錠前をドアから外して中を分解して鍵を抜く作業をしたようです。鍵穴の内部が細かいゴミなどで汚れていたのが原因だったとのこと。鍵自体も古かったので、作業スタッフが交換も提案したようですが「防犯性はこの地域じゃあまり必要ないからいらんよ。普通に開け閉めできればいいよ」と修理のみの対応で終わりました。
初めて車上荒らしに遭ったということで、お客様の声はまだ動揺しているようにも聞こえました。被害に遭った場所は自宅から離れた場所だったそうですが、万が一があるのでとても不安な様子でした。黒川郡大和町エリア担当の作業スタッフが最速30~40分で行けるものがいたので、お客様に了解をもらってすぐに手配しました。お客様の希望で防犯性の高い物をと言うことでディンプルキーを現場で取り付ました。鍵は3本付いているのですが、家族が多いのであと2本追加で欲しいとお客様。その場でディンプルキーを作ることはできないので、業界最速納期の当店の関連サービスである「俺の合鍵」サイトを紹介したようです。
カードキーやテンキー式の鍵でも、多くの場合非常用に鍵穴があることが多いです。しかし鍵穴の方の鍵は、内側部分に防犯のカバーがついていたと思うとのこと。しかも玄関の扉に覗き穴もなかったと思うとのこと。最近の家では、玄関モニターが普及しており、覗き穴がない家が多いです。黒川郡大和町エリア担当の作業スタッフにも確認し、やはり玄関から開けるとなると鍵穴を壊す以外に方法はないだろうとのこと。再度お客様とお話して、2階のベランダからなら入れそうなことがわかり、そこから窓の鍵を開ける方法で対応できるかもしれないと説明。結果的に作業スタッフが持っていた脚立で2階のベランダに上がり、サッシの鍵を開錠して家の中に入ることができました。
今日中なら何時でもいいとのことで、エリア担当の作業スタッフの位置と作業状況を確認して2人に電話でリアルな到着時間を聞きました。1人が60~90分、もう1人が40~60分でした。お客様に両方の時間を案内し、40~60分の方で依頼となりました。鍵を交換すること自体が20年ぶりらしく、細かいことを色々と聞きたかったようですが「鍵に詳しい作業スタッフが行くので、現場で鍵を見ながら相談してください。防犯性の高さなどで鍵の代金も変わるので、お好きなものをお選びいただけますよ」と説明したところ「そうですか、わかりました」と不安が解消されたようでした。
和室を通れば廊下や玄関には出れるから、緊急というほどでもないけど、できれば今日中には直してほしいとのことでした。お子様の送迎が夕方にあるとのことで、お客様の都合の良い時間を聞きながら作業スタッフの予約状況を確認しつつ予約時間を決定。原因はラッチではなく、握り玉と呼ばれる取っ手部分がダメになっていたようです。この取っ手部分の在庫も特殊なものでなければ、ほぼ在庫を持っているのでその場で交換可能です。鍵屋さんだから鍵じゃないと対応できないと思ったけど、こういった取っ手部分も対応していただけるのね、と感謝の言葉をいただけました。
外出先はスーパー。その道中でなくしたのかスーパーの中で紛失したのかはわからない、ということでした。これからタクシーでご自宅に戻られるとのこと。ちょうど隣のエリアで作業を終えた作業スタッフが30~40分で向かえるとのことで早急に手配しました。玄関を開錠した後、スペアキーも1本もないと言うので、新しいカギに交換をして、使い方の説明もさせていただきました。当日中に交換までできることにおじいちゃんは驚いていたそうです。
今、現地にすでにお客様と引越し業者が待機している状態とのこと。オーナーが同じ敷地に住んでいて、現地に到着したら鍵を渡すことになっていたそうです。かなり急ぎで対応してほしいとの事。ちょうど地域を回っている作業スタッフがいたので、20~30分ですぐに行ける者がいました。依頼をいただいてから10分後、オーナーさんと連絡がとれたと電話がありました。ただ、離れた場所にいることと前の入居者のままの鍵なので、この機会に鍵を開けた後に交換することになりました。不動産屋さんも入居者様もスムーズに対応してくれて助かったとホッとしてました。
すぐに受付をして作業スタッフの時間を調べました。朝早い時間だったこともあり、日中に比べて稼働しているスタッフが少し少なく、かつ予約も入っていたので最短でも40~60分かかる状況でした。お客様にリアルなその時間をお伝えしたところ、少し悩んだ様子でしたが、やはりお子さんが心配なようで「他にも聞いてみます」と依頼にはなりませんでした。こういう時は、依頼をいただくことよりも、他社で早く行けるところが見つかればいいなぁ、とお子さんの心配をしてしまいます。もちろん鍵交換などは、なんとかご依頼をいただきたいのが本音ですが…。
もう少し詳しく話を聞くと、内側からも外側からも鍵を刺して回す両面シリンダータイプとのこと。近くで作業していた作業スタッフがいたため30~60分でお伺い可能。ただ作業スタッフは冗談っぽく「職員室って昔から嫌いだったんですよ。職員室に呼び出しですか」。到着後の作業も時間がかからず終了。「部活の片付けをする時間だったので、鍵屋さんが来るまでに時間を要すようだったら、生徒を帰して自分一人での片付けも覚悟していた」と顧問の先生。すぐ来てくれて助かりましたと言っていたようです。
すぐに作業スタッフの場所と状況を確認して電話で到着時間を確認。40分前後で行ける者と60~90分で行ける者が居たのでそのままご案内。すると「このあと出かけたいから早い方がいい」との事で、40分前後で行ける者を手配しました。普通の鍵交換であれば、作業時間5~10分程度です。ただし交換できる鍵はいくつもあり、防犯性の高さなどで料金は変わってきます。鍵屋さんを呼んだのは初めてらしく「こんなにすぐ交換出来るもんなんですね」と驚かれた様子でした。プロの鍵屋なら、鍵交換は簡単な作業と言えます。
室内に誰かが閉じこめられているわけではなく、緊急性はないけどドアが開かないので不便なため修理をお願いしたいとのこと。部屋の間取り上、そこが開かないと浴室に行けないので夜までには対応して欲しいとのことでした。ちょうど近くで作業を終えたスタッフがおり、20-40分で行けるものを手配しました。作業的には開けた後にドアノブを外して調整をして、再度取り付けをして無事修理対応で終わりました。来るのも早かったうえ、作業スタッフの対応も良かったようで、アンケートではお褒めのお言葉をいただけました。
実際見てみるとかなり固まっていて、修理での対応が不可。オートロック付きのマンションなので、住人以外はなかなか入れないので同じマンションの人のイタズラかも?とお客様は言ってたようです。交換を勧めるも、あまり手持ちのお金がなく、料金が合いませんでした。結果、交換作業はせずに覗き穴から鍵を開ける作業のみで終了しました。明日、管理会社に相談してみて、場合によっては改めて交換を頼みますとのこと。鍵自体は直らなかったけど、防犯設備士の作業スタッフから色々と話を聞けて、とても参考になったと後日のアンケートで言っていただけました。
方法として今ついている鍵の防犯性を上げるか、補助錠を新たにつけるか等方法があると伝えましたが「鍵のことなんて何も分からないからピンとこないわ、どうしよう」とのこと。そこで作業員から折り返し電話をして説明します、とのご案内をしましたが、今日は都合が悪いようだったので検討になりました。「とりあえず検討してみるわ、防犯性をあげる方法があると分かって良かった」と言って電話は終了となり成約には至りませんでした。翌日、作業スタッフと直接電話で話をしたいと再度電話がありました。
出かける時は問題なかったし、急にどうしたのかと不安そうなお声でした。梅雨の時期は特に湿気などの影響で急に開けずらくなったりすることもありますが、鍵穴に何か異物が入っていたりすると無理に回すと鍵が折れてしまったりするといけないので、もう鍵には触らずにお待ち下さいとお話し、ちょうど近くにいたスタッフが20~30分で行ける状況だったので、その時間で案内・手配しました。実際、到着を待っている間に自分で再度開けようと試みる人も多いのですが、最悪の場合鍵が折れたり、内部が傷ついてしまって修理で直るものが交換になることもあるので注意してください。
付いている鍵は、30年以上前の既に廃盤となっている鍵がついていたとのこと。実は他社にも来てもらったんだけど、同じ鍵の修理は部品もないため難しいと言われたようです。実際、行った作業スタッフも修理対応はできなかったようで、簡単に開いてしまう防犯性の低い鍵だったため、鍵穴ごと新しいものに交換をお勧めしました。色んな種類の新しい鍵を防犯性の違いや料金などと一緒にお客様に説明。お客様も新しい鍵穴への交換を望んでいましたが、不動産屋の担当が休みで了承が取れなかったため、この日は作業せず後日改めてご依頼をいただけました。
見させていただかないと理由は分かりませんが、お伺いして、修理させて頂きますよ!とご案内。ホッとされた様子で、お願いします!とのこと。外からは開けられるが、仕事に支障があるので、早めにお願いしたい。とのこと。幸い60分前後でご案内することができ、ご希望に沿うことが出来ました。作業もスムーズにさせて頂き、少し前から不具合を感じていたので、もっと早くお願いすればよかった!!本当に助かりました。と喜んで頂けたようです。
店舗の方とも連絡が取れて、責任者の方も立ち会いしてもらえるとの事。こちらも、混み合っている時間でしたが、幸いにも近くで作業していた作業スタッフがいたので、早急にお伺いすることが出来ました。電話口で案内はしましたが、鍵が開いていない状態だと錠前を取り外せないので、確実に折れた鍵を取れるかは見てからじゃないとわかりません。今回は鍵穴から折れたカギが少し出ているとの事で、無事に折れた鍵を取り出し鍵を開けることができました。他の店舗にも少し遅れるが、配達に大きく支障が出なくて良かった。
玄関の鍵は2ヶ所ついているけど1ヶ所だけしか閉めていない。急なことで今あんまりお金がないから、なんとか安く開けてほしいと言われていました。料金は開け方で変わってきます。最近の玄関の鍵は防犯性が高いため、簡単に開かないものがほとんどです。でも戸建ての家でしたら、勝手口を開けるなど、どこか他の方法がないか現場で作業スタッフが実際見せてもらってご相談させていただきます、とご案内して成約になりました。実際には玄関の鍵が昔ながらの古いタイプで、鍵穴から開けられたので料金も安く済みました。
この案件は、お客様と通話中にカギが抜けたのでトラブル解消となりました。ただ、シリンダーを知り合いの方に取り付けてもらってこの状況になった。たぶんカギ穴が緩んでいているので、また同じ状況になってしまうか不安とのことで、修理(メンテンス)をお勧めしました。結局、カギは抜けたけど修理で作業に行くことになりました。結果的に、やはりカギが取れかかっている状況で、このまま使用していたらカギ自体が使えなくなる可能性が出る所でした。お客様にも「来てもらって助かりました」と言っていただけました。
夜間の時間帯でしたが、30~40分ほどで向かえる作業スタッフがいました。お客様も早い方が良いということで、その時間を案内。「そのくらいなら近くのコンビニで待っている」ということで手配しました。カギ穴にカギを差し込むことができないという症状とのことだったので、開けるだけではなくカギの様子も見させていただきますねとお伝えしました。作業的には、カギを開けた後、錠前を取り外しての修理で対応となり、内部に微細なゴミがあったようで、クリーニングして解消されたとのことです。
近くで待機中の作業スタッフが20~30分ほどで向かうことができました。専用工具であっという間に開錠でき、あまりの早さにお客様も驚いていたようですが、このあとの予定にも間に合いそうだと喜んでもらえたとのこと。以前にも同じ作業スタッフがカギ交換で伺ったことのあるお宅だったようで、お客様もその時のことを覚えておられ、作業スタッフが自分の自宅もこの近所です、とお話したところ、ご近所さんなら安心、また困ったときはお願いね!と頼まれたそうです。
中には誰もいない。今日は友人の家族が遊びにきていて、子供が扉を勢いよく閉めたときになってしまったとの事でした。ドアノブが握りタイプで鍵穴はあるみたいですが、不動産屋からはカギを預かってないし、会社がお休みで連絡が取れないと困ってました。うちの作業スタッフが直ぐに伺いますねと案内したら、「助かります。早くきてほしい、まってます」とのことでした。あとで作業スタッフら連絡があってお礼にお菓子を頂いたといってました。
電話をもらったのは早朝ですが、これから出かけてしまうので仕事が終わって家に戻る夕方頃に来てほしいとの事でした。ちょうどエリア担当のスタッフの予約も空いていたので、ご希望の時間に合わせて作業予約をとりました。作業スタッフが見たところ、使っているカギ自体には問題がないようで、どうやら玄関のカギ穴の内部の方に問題があり刺さらなくなってしまったようでした。錠前をドアから外して分解してみると、内部に傷があったみたいです。お客様と相談し鍵穴の交換で対応しました。
早いほうがいいとのことだったので、30分程で向かえる防犯設備士の作業スタッフを手配しました。女性の息子さんも一緒におられたので、防犯対策のアドバイスやカギの防犯性等の説明をしつつ、玄関のカギ交換を終えると、トイレのカギの調子も悪いのよ、と仰られたので、トイレのカギの修理も行いました。当日中に新しいものに交換できてとても助かったと安心されていたそうです。
30-40分で行ける作業スタッフが居たので、電話をくれたお隣りの方に料金等ご案内、それをベランダにいる方に伝えてもらうというやり取りをして了承頂きお伺い。窓の鍵を特殊開錠し無事に中に入れました。お母さんも子供も涙涙でお母さんは「今後気を付けないと、、、」と反省されてました。お隣りの方も作業員到着から作業終了まで立ち会ってくれていました。親切な隣人に恵まれましたね。お子さんに何もなく良かったです。
「すぐに行けるものを手配しますので、保育園のある住所を郵便番号から教えてください」と焦っているお客様に対し、意図的にゆっくり話しかけます。その後で、鍵の状況を聞くと、鍵は鍵穴に入るけど回らないために開けられないとのこと。保育園にお勤めされている社員証および免許証などもあるということで、書類は問題ありません。ちょうど近くで作業を終えたスタッフがおり、20~30分という時間で案内できました。なんで至急開けたいかの理由は聞きませんでしたが、作業スタッフには「少しでも早く」と念押ししました。
この後、連絡が取れなくなるので来てもらえるかとても不安だったみたいです。ただ、今いるお店から自宅まで10分程のところでしたので、作業スタッフが到着するまでお待ちできますか、と確認。お店の方に電話を代わってもらって状況を説明したところ、折り返しの連絡を取れる電話として使ってもよい事になりました。今回ご依頼いただいた方が年配の方だったので、到着時間である40~60分程度を外で待ってもらうのが気がかりでしたので、店内で待てることになって本人もほっとしたようでしたが、受付をしていた自分も一安心でした。
車のカギと一緒に家の鍵も渡してしまったことに気が付いたのは玄関の前に帰って来てからとのこと。車屋に車を出した後、お酒を飲んでいたようです。深夜に来てもらえるか不安だったようですが、当店は深夜も動いているので安心して下さいと案内をしました。
90分くらいかかる者ともう少しで作業が終わるスタッフの30~60分で案内。お客様は明日朝一で出張が入っていて、荷物を用意しないといけないので早い方の時間で派遣。色んな業者に電話したけど、どこも断られたり、すごい遅い時間だったと言ってました。本当に助かったと感謝の言葉をいただきました。
黒川郡大和町担当の作業スタッフがちょうど空いていて近くに居たため、15~30分というかなり早い時間で行くことが出来ました。裏の従業員専用の入り口からカギを開けました。ピッキングで開けられる鍵だったので作業時間も10~15分程で終了。お店の営業時間は少し過ぎてしまったようですが、お客様が来店する前には作業が終わり「すぐ来てもらって助かりました。しかも想像以上に早く開いたのでびっくりです」と感謝されたと作業スタッフから報告が上がりました。
近くで作業していたので30~40分ですぐに伺える案内をしましたが、実際には30分かからずに到着できました。トイレのドアノブに異常が有り、分解して5分程で開けることができました。その後すぐに病院に向かい、なんとか診療時間に間に合ったとご報告もいただけたようです。「まさか閉じ込められるなんて思っていなかったから、かなり動揺したけどすぐに開けてくれて助かった。さすがプロですね!ありがとうございました」ととても喜んでくれたようです。
さっそく当社の防犯設備士の資格をもっている作業スタッフを手配しました。近場の作業もちょうど終了して30分程度で現場まで行けるとの事。警察と同じくらいの到着になりそうです。
お家に到着後、鍵にはイタズラされた形跡はないけどお客様はやっぱり怖いので、別々の鍵を2カ所交換することになりました。今度は泥棒よけが出来る鍵になったととても喜んでもらい、これからは「安心して外出できる」と言って頂きました。一緒に立ち会ってもらった警察の方には今度同じようなお客様が居たらお宅の鍵屋を紹介するねと言って頂きました。
黒川郡大和町担当の作業スタッフに確認したら、ちょうど作業が終わったとのこと。これから向かえるとお客様に案内をしたところ、直接祖母にかけて欲しいとの事。すぐに黒川郡大和町の祖母に連絡をして、30分くらいで向かえますと案内をしました。ただ外はとても寒いので、到着まで近くのコンビニで待ってもらって大丈夫ですよと案内をしたところ、とても安心したようでした。作業員からの報告で作業も特に時間もかからずに作業終了し、入電者のお孫さんと娘さんもホッとしていたと報告がありました。
まだ朝早かったのですが、ちょうど近くにスタッフがいたので30分程ですぐ伺う事が出来ました。鍵の部品が壊れては作業も複雑になってしまうので、お客様には触らずにお待ちいただくようにお伝えしました。修理して直りそうでしたが、また同じことになっても怖いので、もう新しい鍵に交換して下さいと現場でお話があったそうで、まず鍵を開けてから交換させて頂きました。
お客様は家の中で待てましたが、仕事に行くため到着時間をすぐにお調べしました。90分で行ける者と20~40分で行ける者を案内。早い方の時間で手配しました。作業スタッフにも急ぐように伝えてたので、予定よりも早く着いたようで、状態もそんなに悪くなかったので修理ですぐ作業が終わりました。お客様は仕事の開始時間には間に合わなかったようですが、それでも思ってたよりは早く行けたので「朝早く来てくれて助かりました」と感謝のお言葉を頂きました。
泥棒に入られたことを警察に相談したら、入られにくい鍵があるから鍵屋さんに相談してみたらと勧められたとのこと。防犯性の高い鍵をご希望とのことで、今回玄関入り口2箇所と裏口ドア1箇所の計3箇所の交換作業をしました。また、合鍵を勝手に作ることができない鍵に交換したため「安心して暮らせるわ」と大変喜んでいただけました。毎日暮らす家なので、出来る限り安心に快適に過ごせるようお手伝いができ、作業員も仕事のやりがいを感じたと言っていました。
お客様のご希望では予備の鍵があるから鍵開けと取り除く作業をご希望との事でしたが、状態によっては鍵抜きの修理が難しく交換が必要になる事もあるので作業員が見て判断します、と受付で説明。作業員はベテランの者だったのですが、折れた破片が完全に奥で詰まってしまっていて取り除くのはかなり厳しい状態で交換をお勧めし、新しい鍵に交換する事になりました。交換になっちゃったけどでも良い鍵に交換できたからまぁ良かったよ、すぐ来てくれて助かりましたと喜んでいただけました。
ご年配のお客様のようで、家族も遅い時間にしか帰ってこないとのこと。紛失した鍵を誰かに拾われた可能性もあるかも、とかなり疲労困ぱいのご様子。
最速で行ける時間の30~40分で手配。作業員到着後、スムーズに鍵開け作業が進み、そのまま新しい鍵への交換もさせていただきました。家の中に入って新しい鍵に交換後、初めて安心されたみたいです。お客様から作業後にお礼のお電話をいただきました。
鍵紛失はもっとも多いケースです。悪意のある人に拾われる危険もゼロではないので、早めの鍵交換をお勧めしています。お客様は「正月早々なのにすみません」と恐縮されていましたが、お正月だからこそ早く安心されたほうがいいとお話し、近くにいた担当スタッフをすぐ手配しました。交換作業も30分かからずに終了し、立ち合われたご両親様にも安心していただけ「ちょうど最近鍵が固くなっていたのも解消されたし本当に良かった」と喜んでいらしたとのことでした。
近くで作業している作業員がいたため、30~50分での到着時間を案内。ベテラン作業員が錠前本体を取り外して中を確認したところ、すぐさま鍵が回らない・抜けない原因を突き止めました。状況次第では交換も必要になるところでしたが、鍵穴内部に小さなゴミのようなものが複数あったことが原因だったようで、分解洗浄で対応できたようです。お客様も年末の出費が重なる時期に、修理で直って良かった、と安堵していました、と報告を受けました。
エリア担当のスタッフ数人の時間を確認。もっとも早いものが、近くで作業中だけどもうすぐ終わる。時間にして30~50分だったので、その時間で依頼となりました。
玄関には鍵穴が2ヶ所あり、そのうちの片方の調子が悪いとのことで開錠と修理で向かわせました。修理で直らなければ、鍵穴自体の交換も当日ご対応できますと案内してあります。現場で鍵と鍵穴を確認したところ、鍵が古くなっていたようで修理ではなく交換作業となりました。鍵を開けてもらったうえに、交換までできてよかったとお喜びだったようです。
不動産会社が社員旅行、大家さんが遠方にお住まいのためすぐに行けないとのことでした。ご入居者様も不安のお声のご様子でしたが、黒川郡大和町で待機中の作業員がおり、その者が30分で向かえると案内。カギ開けもスムーズに終わり、終了後にご入居者様からお電話があり、誰も来てくれないのかと思ってすごく不安でしたが、来てくれて本当に助かりましたと喜びのお言葉をもらいました。
自動ドアの下の部分が開かないとの事でした。帰宅時間でかなり混み合っていましたが50~60分で向かえる作業スタッフをご案内。どうすることもできない状態でペンチで壊そうかと思ったくらい焦ったとの事。作業しづらくなり、料金も高くなる可能性あるので、お急ぎでしょうがなるべく急ぎますのでお待ち下さいとご案内。ベテランのサービスマンでしたので鍵を壊すこともなく無事、帰宅して頂けましたとの報告でした。
近くで作業してる者が居たので、その者を向かわせました。鍵の種類は常にたくさん持っています。防犯の為にも交換したいとのお話だったので、お客様と相談しながら防犯性の高い鍵を交換されたようです。鍵も色々持って来てくれて色々相談乗ってくれてすぐ交換出来て良かった、カギも交換したからもう不安もないと喜んで頂けたようで作業員も安心したと報告が上がりました。
まだ朝早かったのですが近くで作業終わった者がちょうど居たので30-40分位ですぐお伺い出来ました。鍵ガチャガチャしてしまうと折れてしまったり悪化する事があるので触らずにお待ち下さいと伝え待ってもうらうようお願いしました。作業員がお伺いし鍵の状態を見た所、お客様が触らずにお待ち頂いたおかけで交換せず、無事修理で直す事が出来ました。どうやらこの後病院に行きたかったようで、朝早いのに早く来てもらって、修理で直してもらって助かりました、ありがとうございましたと喜んで頂けたと作業員から報告が上がりました。
移動時間・作業時間含め1時間半と作業員の手配も難しい状況でしたが、地域の作業員に確認したところ「なんとか間に合いそう。頑張ってみるよ」と前向きな返答。お客様にも「なるべく急ぎますね」とお伝えし、手配したところ、無事出かける時間までに作業が終わりました。後日、作業員から「お客様とても喜んでいた、諦めずに向かいお客様の笑顔が見れて良かった。お客様の笑顔が見れると仕事のやりがいを感じます」と報告がありました。
黒川郡大和町のお客様で、旅行に行っている間に被害に遭われたということでした。お客様のお仕事の都合に合わせ、お電話を頂いた翌日にご予約でお伺いさせていただきました。作業員が現場でそれぞれの鍵の料金や特徴などを説明。お客様のご希望に合わせて、防犯性の高い鍵をお付けしたようです。空き巣が鍵持ってると思うと不安だったので、安心できましたと仰ってくださったようです。
家の中にいらっしゃる依頼者様とは連絡はとれる状態ですが、お身体が不自由な方で中からご自分で開けることはできない。決まったお時間に介助が必要な方ということでお金はいくらかかってもいいからお急ぎでと、こちらもまさに緊急事態。周辺の作業員は予約が埋まっていましたが、なんとか作業員の時間を調整して30分以内で行けるよう手配できました。翌日お客様アンケートで電話をしたら、無事に開けることができたと連絡ありました。何事もなかったとお礼の言葉をいただき、こちらも安心できました。
ちょうど近くで作業が終わった鍵師がいました。夕方の混みあっている時間帯でも30分前後ですぐにお伺いすることができました。「お孫さんが風邪をひいてしまう」とかなりご心配されている様子でしたが、ベテランの作業員のお伺いの為、すぐに開ける作業をし家の中に入れたようです。元々調子悪い所があったようで鍵の修理も行ない、すぐに来てくれたうえに鍵まで直してもらったとお客様大変喜んでくれたとのことでした。
お客様は幸いお家の中には入れていて、中から鍵が開かないということでした。暑い中、外でお待たせすることにはならずまず安心しました。作業員も30~60分で到着できる者がいたため早急に手配することが出来ました。鍵の方は長年の使用により内部の劣化が激しかった為、新しいものに交換させて頂きました。お客様「こんなに良くしてもらえるならもっと早くに頼めばよかった。すぐに来てくれてありがとう」と言ってもらえたと作業員から報告があり、私達も嬉しかったです。
3連休の最終日でしたが、作業員が近くで作業していた為30-60分ですぐ手配しました。他社では明日以降の対応になると言われ途方に暮れていたとのことでした。現場に到着すると、完全に鍵が空回りしていて開け閉めできない状態だったらしく、部品をばらして修理し無事に作業完了。沢山の人が出入りするところの鍵だったため、すぐ修理で直してくれて助かりましたととても感謝されたようです。
9月も下旬。これから冬がやってくるまで過ごしやすい季節が続きますね。休日は家族そろって何処かへ出かける方も多いでしょう。
でもそんな時に起きるのがカギのトラブル。楽しい外出中にうっかり自宅のカギを落としてしまい、自宅に戻ったら大慌て・・・
慌てなくても大丈夫です!黒川郡大和町のカギのトラブル救急車がすぐに対応させていただきます。
カギの紛失があったら慌てず、黒川郡大和町のカギのトラブル救急車にご連絡ください
勤務先の病院の非常口の鍵が壊れているのを見つけたので、事故に繋がる前に業者に連絡して修理の依頼をしました。
業者の方も何かあってはいけないと迅速に対応していただき、病院近くの黒川郡大和町まですぐに来てくれました。
実際の鍵の状態を調べていただいた結果、かなり古いものなので交換した方が良いのではないかとアドバイスをしていただきました。(50代女性)
自宅の鍵を無くしてしまったことに家に付いてから気づき、慌てて業者の方に連絡をして自宅まで来ていただきました。
不安がっていた私を安心させるため、黒川郡大和町まで大急ぎで駆け付けてくださいました。
業者の方のおかげでスムーズに鍵は開きました。一時はどうなることかと頭が真っ白になりましたが、なんとか家に入ることができて良かったです。(20代女性)
家の鍵を紛失してしまい、家族の分が足りなくなってしまったので追加でもう1本新しく作っていただきました。
急ぎではなかったのですが、すぐに対応していただけました。黒川郡大和町の近くまで来ていただけたのでとても助かりました。
作業がとても早く、とても感じの良い方だったのでホッとしました。鍵を作る事に対して不安があったのですが、もっと早く作れば良かったと思えるほど簡単に作る事ができました。(30代女性)
自宅前まで戻ってから鍵を忘れて出てしまったのに気づきました。丁度家族の出張中で戻るまで待つということも難しかったので、対応をお願いしました。黒川郡大和町から少し離れたところにある自宅まで、さほど時間をかけずに来てもらえたので心強かったです。
開錠前に料金の提示があり、安心して作業をお願いできました。念のため自宅に鍵があるか確認するようにとの声かけも含め終始親切だったのが印象的で、また何かあれば依頼しようと考えています。(30代女性)
仕事から家に帰った所、車の鍵が無い事に気づき慌ててこちらに電話しました。オペレーターの方の対応も良かったです。駅から離れたところに住んでいるのですが電話をしてからすぐにスタッフの方が駆けつけてくれました。
車の鍵開け作業もすぐにやってくださり助かりました。金額に関しても良心的でこちらにお願いして本当に良かったです。(30代男性)
3月に入り少しづつ寒さも和らいできましたね。
3月は進学や就職などで人の入れ替わりがもっとも多くなります。
新しい住まいの準備を進めている方も多いでしょう。
不慣れな土地で安心した生活を送るにはセキュリティーにも目を配る必要があります。
通常は入居の際に新しい鍵に交換して貰えますが、皆さんの玄関の鍵は大丈夫ですか?
黒川郡大和町の住宅・マンションの鍵に関するご依頼はカギのトラブル救急車にお任せ下さい!
最短20分で駆けつけます!