にしあかし歯科

LP TIPS : 歯科医師は、歯の矯正治療も行うことがあります。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:00〜14:00, 月曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 火曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 水曜日:休業日, 木曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 金曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 土曜日:09:00〜13:00 14:00〜18:00, 祝日:09:00〜14:00

水曜日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-04-28 14:56:38

10年後20年後に患者さまに「受けて良かった」と思って頂ける、誠実な治療をしていきます

今年4月に明石市小久保に開院しました、にしあかし歯科でございます。院内はバリアフリー設備になっており、車いすやベビーカーの方も楽に院内の移動ができます。診療室とレントゲン室は車いすのままで入って頂くことができ、また院内は土足ですので、靴を脱ぐ手間もいりません。当医院は最新機器を使用しており、患部の細部まで見ることのできるデジタルレントゲンや最先端の滅菌器の使用で、患者さまに安心の医療をご提供しています。医療機器に関しては、ドリル(歯を削る機器)の柄の部分を患者さまごとに滅菌を行うなど、細部まで滅菌対策をしております。平日は21時まで、土日祝も診療をしており、患者さまが来て頂きやすい環境を作っております。ファミリー層の方にも多く来て頂いています。当医院は広いキッズルームをご用意、子供部屋のように一つの空間になっております。そこではテレビでアニメを流し、おもちゃもたくさん置いていますので、お子さまは退屈しません。キッズルームが見える診察台もございます。お母様・お父様にも治療を受けて頂きたいので、保護者の方が診療の間、お子さまの心配をしないで済むように、キッズルームと診察室の間が窓越しで、お顔が見える設計にしました。保護者の方も安心ですし、お子さまも保護者の方がどこにいるのか不安になるということもないので、来て頂いた方にはかなり喜んで頂いています。こちらの診察台をご希望の方はスタッフまでお申し付けください。当医院は「自分がされたいと思う治療」さらには、10年後20年後に患者さまが「受けて良かった」と思って頂ける、誠実な治療をしていきます。皆さまのご来院を心よりお待ちしています。

ギャラリー

アクセス

にしあかし歯科

拡大地図を表示

基本情報

店名 にしあかし歯科
住所 兵庫県明石市小久保2丁目6-8
最寄駅

山陽本線(JR神戸線 )西明石 出口 徒歩 1分駅

山陽本線(JR神戸線 )明石 出口 車 12分駅

アクセス -
営業時間 日曜日:09:00〜14:00, 月曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 火曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 水曜日:休業日, 木曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 金曜日:10:00〜13:00 14:00〜20:00, 土曜日:09:00〜13:00 14:00〜18:00, 祝日:09:00〜14:00
定休日 水曜日

localplace知恵袋

Q 矯正治療は何歳まで受けられますか?

A 矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

Q 歯科クリーニングの頻度はどのくらいが理想的ですか?

A 理想的な頻度は個々の口腔状態や生活習慣により異なりますので一概には言えませんが、一般的には6ヶ月に1回を目安にするのが良いとされています。ただし、口腔状態が悪い場合や、歯周病のリスクが高い場合は3ヶ月に1回、更に病状によっては1~2ヶ月に1回というように、頻度を増やすこともあります。最適な頻度については、定期的に歯科医に相談することをおすすめします。

Q 乳児のミルクの後の口中をどのように清潔に保つべきですか?

A 乳児のミルクの後の口中を清潔に保つためには、以下の方法があります。 1. ミルクの後は、清水やミルクを含んだ濡れたガーゼやベビーワイプで口の中を軽く拭くことが大切です。 2. 歯が生え始めると、歯磨きが必要になるので、歯ブラシを使って優しく歯を磨いてあげます。 3. 衛生的な環境を保つために、ミルクの後は飲み物以外を与えないようにします。 4. 定期的に口の中をチェックし、異常があればすぐに医師に相談します。 これらの方法により、乳児の口中を清潔に保ち、健康な口の発育を促進することができます。