カワサキサツキバシデンタルオフィス

川崎さつき橋デンタルオフィス

最寄駅 川崎駅 東口 徒歩 13分
川崎新町駅 出口 徒歩 15分
エリア 川崎駅周辺
ジャンル 歯科

治療を通して美しさを提供して、わかりやすい説明を心がけて真心込めた治療をお届けいたします

川崎さつき橋デンタルオフィスは川崎市川崎区渡田にある歯科医院です。バスでさつき橋前停留所から徒歩1分、川崎駅からも歩いてお越しいただけることから、通っていただきやすい歯科医院となっています。

どの治療においても、より美しい状態を求めた治療を提供しています。お口は人と対面するときに、目につく場所となっていますので見た目を気にしている方も多いはずです。入れ歯や矯正、被せ物など、どの治療においても機能性はもちろんのこと美しい状態を意識しています。

事前説明をしっかりと行い、納得していただいてから治療を行っています。また、歯科医院へお越しいただいた方には笑顔になっていただきたいと思っており、 より良い治療をさせていただくために、情報を取り入れるためのセミナーをスタッフ全員で行っています。
院内設備も充実しており、プライバシーを守るために個室での診療を行うとともに、AEDや生体情報モニター、CTなどを備えています。余計な不安や心配事をなくして、治療に集中をしていただけるような体制で診療をすることで、喜んでいただける治療をご提供しています。

患者さまの目線に立って、一緒にお口の健康を考えることをモットーにしていますので、わからないことがありましたら、お気軽にお聞きください。わからないままにしておくことが、もったいないと思いますので、知っていただき、どうしたいのかを一緒に考えて、より良いお口でいつまでも健康で過ごせるお手伝いができればと思っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長髙柴 重幸

理事長髙柴 重幸

「歯科医院は痛みが出てから行くところ」だと思われている方は少なくありません。しかし、痛みを取るためだけに通院するのではなく、定期的にお口のメンテナンスを受けていただきたいと考えています。メンテナンスをすることで、お口の見た目が綺麗になり、虫歯・歯周病の予防や早期治療につながるからです。早期に治療を行えば、歯を大きく削ることを防げるので、お身体にかかる負担を軽減させやすくなります。 「患者さまを自分の家族のように考えて治療すること」をモットーに痛みやお悩みを取り除き、その後も一緒にお口の健康を考えていきたいと思っていますので、患者さまはご自身の思いや考えを遠慮せずにお話しください。

もっと読む

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒210-0837
神奈川県川崎市川崎区渡田1-1-2石川ビル2階
電話番号 0066-9801-587190
最寄駅 東海道本線  川崎駅 東口 徒歩 13分
南武線  川崎新町駅 出口 徒歩 15分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

  • Q年齢とともに歯が黄ばむ原因は何ですか?

    A年齢とともに歯が黄ばむ原因はいくつかあります。まず、年齢とともにエナメル質が薄くなり、その下の象牙質が透けて見えることで歯が黄色くなることがあります。また、食生活や飲み物の摂取による着色物質の影響も考えられます。コーヒーや紅茶、ワインなどの摂取が頻繁である場合、歯に黄ばみが生じる可能性が高くなります。喫煙やタバコの使用も、歯の黄ばみを引き起こす一因となります。加えて、歯の表面に付着する歯垢や歯石も歯の色を変える原因となることがあります。

  • Q子供に優しい歯医者の条件とは

    A一概には言えませんが、下記は重要と考えられます。 ・明るく清潔で、子供が落ち着いて過ごせる空間。 ・子供の話に真剣に向き合い、親しみやすい態度で接する歯医者。 ・子供が怖がらないように、手順を分かりやすく説明する。 ・治療の前に、子供が使い慣れたおもちゃや本などを提供して安心感を与える。 ・子供の痛みや不安に対応するために、鎮静剤を含む薬剤を適切に使用する歯医者。 ・子供の歯の健康管理に、親身になってアドバイスを行うことができる歯医者。

周辺にある店舗