シンユリヤマテドウブツビョウイン

新百合山手動物病院

エリア 麻生区(新百合ヶ丘周辺)
ジャンル 動物病院、獣医師

神奈川県川崎市麻生区にある新百合山手動物病院の情報です。

遠方から通う飼い主さまも多い、頼れる病院 地域に根付いた「かかりつけ動物病院」になるべく、スタッフ全員が清潔で親しみやすく心から信頼される、そのような動物病院を目指しています。高度医療、専門医と連携し、内科、外科など様々な分野の知識を備えたジェネラリスト(総合医療医)を目指しています。
ワンちゃん、ネコちゃんはもちろん、うさぎやハムスターなども対応できますので、ぜひお越しくださいませ。

病院以外の充実したサービス 24時間冷暖房完備でペットが体調を崩さないようにこまめに確認をするなど、細心の注意を払いお預かりさせていただきます。万が一体調不良になってしまっても、獣医師と連携した早急な対応が可能ですので、安心してお預けください。ホテル業務に関してはスタッフ全員で対応しており、ほかの仕事が立て込んでいるときでも決して後回しにせず対応する体制を整えています。20分×2回の散歩や写真付きのお知らせサービス、獣医師による健康チェックがつくプランもございます。また、オプションで歯磨きや健康診断をつけることも可能ですので、お泊りのついでにぜひご利用くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

16:00〜19:00 - - - - - - -
10:00〜13:00 - -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒215-0003
神奈川県川崎市麻生区高石万福寺4-8-10
電話番号 0066-9802-9711683
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗