イブキドウブツビョウインオオミヤ

いぶき動物病院 大宮

エリア 大宮・与野周辺
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

親しみやすい暖かな病院を目指して

当院の診療方針 当院での診療は、動物たちの症状について飼い主さまのお話をお伺いした上で身体検査をおこなっていきます。様々な可能性を考慮し、決めつけて診療をおこなうのではなく、しっかりと飼い主さまや動物たちと向き合います。その上で、どのような疾患が考えられ、どのような検査や治療が必要なのか、それによりどうなるのかを、適切なインドームドコンセントによってお伝えし、そこから導き出された飼い主さまのご意見を考慮した治療をおこないます。動物たちと飼い主さま、さらには病院スタッフと三者の連携した動物医療に正解は一つではないと考えており、そのような中でも飼い主さまと一緒に決めた治療方法を中心において治療にあたります。
そのためにも、医療技術の進歩に遅れることなく常に新しい知識を積極的に取り入れ、最良の治療をご提供すると共に、病気治療に対する飼い主さまや動物たちの不安な気持ちが少しでも和らぐ院内環境作りを目指しております。また、当院での対応が難しい場合はより高度な施設への紹介もさせていただきますので、ご安心ください。
様々な治療について 犬や猫にとって、歯磨きは大事なものです。だからこそ、小さい頃から習慣として慣れてもらうことが大切になってきます。大人になってから慣らすのはなかなか難しく、また高齢になると負担が大きいので歯磨きをおこなうこと自体、難しくなる場合もあります。そうはいっても、やはり嫌がる子が多く、上手くいかないことも多いと思います。そんなときは便利なアイテムやサプリメントなどもありますので、歯ブラシ以外にも臨機応変にやり方を変えるのも一つの手です。院内には厳選した歯磨き系の商品もご用意しておりますので、お困りの方はぜひ、ご相談ください。
病気の予防について 避妊・去勢手術は、予想外の妊娠を防ぐためだけでなく、女の子であれば乳腺腫瘍・卵巣や子宮の疾患(子宮蓄膿症など)など、男の子であれば精巣腫瘍・肛門周囲腺腫・会陰ヘルニア・前立線疾患などの病気予防に繋がります。また、発情期のストレス軽減効果も期待できますので、病気のリスクを減らして健康に長生きするためにも、去勢・避妊手術は必要なものであると考えております。
飼い主さまに伝えたいこと 飼っている動物たちが下痢や嘔吐などをおこすと病院に来てくださいますが、元気だけど水をたくさん飲む、おしっこが多い、痩せてきた、などの症状は「元気だから」と来院せず様子を見られる飼い主さの方が多いです。話すことのできない動物たちを救うのは、その変化に気付けることのできる飼い主さまです。特定の症状ではなくとも、普段と違うと感じることがあれば一度ご来院ください。例えば服を脱がせると怒るようになった場合、実はどこかが痛んでいるのかもしれません。普段と違う行動に隠れている異変には、気を付けてみていただければと思います。もちろんご相談だけでも構いません。
また、太ったり痩せたりと、体系の変化から見つかる病気もあります。肥満の子のほとんどは食べ過ぎですが、稀に病気で太っている子もいます。ダイエットなどのご相談にも乗りますので、肥満が気になる飼い主さまはご来院くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:30 -
15:00〜18:30 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒331-0814
埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目565斎藤ビル1階
電話番号 0066-9802-9712883
アクセス 富士フイルム大宮事業所入口 バス停 から下車徒歩2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

周辺にある店舗