カワイドウブツビョウイン

かわい動物病院

最寄駅 東川口駅 南口 バス 9分
エリア 川口・鳩ヶ谷
ジャンル 動物病院、獣医師

飼い主さまとの信頼関係がより良質な獣医療のご提供に繋がります

かわい動物病院の診療方針 診療対象動物はワンちゃん・ネコちゃんだけでなく、ウサギ、フェレットなどで、その中でも特にフェレットに関して相談に来られる飼い主さまが多いように感じます。フェレットに関してもワンちゃん・ネコちゃんと同様に麻酔なども行えますし、適切に対処ができる診療態勢を整えていますのでご安心ください。
いつも考えることは、動物たちや飼い主さま方に自分たちは何ができるのだろうか、ということです。病気を見つけて治療をしていくことは獣医師として当たり前のことですが、それだけでなく、自分たちの仕事は動物と飼い主さま両者にとって少しでもストレスを減らすことのできる診療方法をご提案し、実践していくことだと考えています。
アットホームなスタッフたちが動物たちと飼い主さまをしっかりサポートいたしますので、お困りの際は安心して当院にお任せください。
日頃からの健康管理と病気の予防 動物病院というと、ペットの具合が悪くなってから行く場所というイメージを持っていらっしゃる方も多いですが、病気になる前に通って、健康診断を受けることも大切なことです。
一見健康そうに見えていても、血液検査や尿検査でちょっとした異常が発見されることは多々あります。特に高齢の子に関しては一年に一回は血液検査やレントゲン検査を受けることを推奨しています。また、健康診断セットなどもご用意していますので、ご希望の方はスタッフまでお尋ねください。
その他にも、病院での予防対策とは別に飼い主さまによる日常のケアも大切です。特に食事については、健康を維持するためにも十分に気を配ってあげる必要があります。質のいいペットフードを選別してあげることが重要ですので、動物たちのご飯に関してもいつでもご相談を承っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:05〜11:30
16:05〜18:30 -
16:05〜17:30 - - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒333-0805
埼玉県川口市戸塚鋏町7-5
電話番号 0066-9802-9712653
最寄駅 JR武蔵野線  東川口駅 南口 バス 9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗