ドッグストーリー

DOG STORY

エリア 東成区・生野区
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

ワンちゃん・ネコちゃんの暮らしに合ったスタイルづくりのお手伝いをいたします

トリミングについて 家庭での過ごし方、獣医師に注意されたこと、肌や被毛について気になること(痒みがある、被毛が絡まるなど)、これまでの経験などの情報をお伺いし、使用するシャンプーやカットの方針を決めていきます。「目の周りの被毛が伸びやすくて気になるみたい」とか「おしっこの時に汚れやすい」など、日々のお困りごとなどもカットによって改善できることがあります。
基本的に施術の際は話しかけたり褒めたりスキンシップをとったりしながら進めますが、初めての子や人見知りの子は「あれ、そんなにしんどくなかったかも」と思ってもらえるように、なるべく早く終わらせてあげるようにいたします。経験がある子も初めての子も、今後トリミングを嫌いにならないように配慮いたします。

※ネコちゃんについてはファイスカバーを装着させていただきますので、予めご了承くださいませ。

シャンプーについて シャンプーは「BIOGANCE」シリーズを使っています。天然オーガニック成分を豊富に含み、パラベンなどの防腐剤や合成着色料を使用しない低刺激なシャンプー。ペット用ですが成分もPHもきちんと表記されています。
パピー用、ロングヘア用、被毛の色別に適したものなど、その子に合わせてセレクトすることができます。当店ではその子に合わせて複数をブレンドして「その子だけのシャンプー」で洗いあげます。
カットをしない犬種の子や次回トリミングまでの間に汚れてしまった子など、シャンプーだけのご利用も大歓迎です。

オプションについて かゆみやフケなどの肌トラブル、被毛のパサつきなど、デリケート肌の子のお悩みは最近特に増えてきているように思います。
そんなお悩みにおすすめなのがハーブパック。オーガニックハーブ成分が肌や被毛に潤いを与え、滑らかでさらりとした状態へ導いていきます。プラスアルファで虫よけ効果も期待できる優れもの。施術後は爽やかなハーブの香りがワンちゃん・ネコちゃんを包み込みます。
ぜひお試しくださいませ。

シニアについて 当店は年齢による制限はしていません。自力で立つことができるか、トリミングに耐えられる体力があるかという点を確認したうえで、問題なければお受けしています。闘病中の場合は、獣医師のOKが出ていればご対応可能です(心臓病の場合は施術を辞退いたします)。
シャンプーが無理でも、気になる部分だけカットすることも可能です。また、ご相談のうえですが、抱っこをしたまま施術する場合もあります。
トリミングによって健康状態が悪化するのは絶対に避けなければなりませんが、できる限りのことはしたいと思いますので、まずはご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒537-0001
大阪府大阪市東成区深江北1-3-6サニーパレス山口101
電話番号 0066-9809-0235853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗