栗東市【小野・栗東・高野】地域のアンテナ設置・アンテナ工事はお任せ下さい!アンテナ110番が素早く対応させていただきます。
滋賀県は日本で有数の豪雪地帯です。道路には路面凍結を防止するスプリンクラーが設置されている地域もあり、車のタイヤにもスタッドレスを取り付けないと走行できない場合もあります。
そんな環境ですから、当然発生してくるのが雪によるアンテナのトラブルです。
屋根に大量の雪が積もると、雪の重みでアンテナがずれたり、倒れたりしてしまうのです。結果、テレビがうまく映らなくなってしまったり、画面にノイズやエラーメッセージが表示されたりなどのトラブルが起こります。
豪雪地帯にお住まいのかたはトラブルに備えて、雪に強いアンテナに取り換えてみてはどうでしょうか?
アンテナの取り換えはぜひ弊社にお任せください!ご依頼があればお客様のもとに栗東市お近くの加盟店スタッフを派遣いたします。
そのほか、いらなくなったアンテナの取り外しやBS、CS放送のパラボラアンテナの設置など、アンテナ工事のことならなんでも対応しております。さらに弊社はお客様に安心してサービスを受けていただくために、8年間の品質保証と無料にてお見積書の提示をおこなっております。
電話対応は24時間年中無休で承っております。お困りの際はいつでもお電話ください。
◆アンテナ110番が栗東市の皆様のために丁寧に対応をさせていただきます。栗東市内の下記住所であれば対応可能です!まずは一度お電話ください。
手原/栗東/下鈎/綣/出庭/安養寺/小柿/小野/高野
栗東市でアンテナ110番が選ばれる理由※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。天災・災害・お客様の過失によるものは施工保証対象外となります。
■無料現地調査
アンテナ設置やアンテナ工事を行うときにかかる費用は、誰もが気になる所です。アンテナの設置方法はベランダに取りつけるのか、屋根の上にマストを立てるのか、アンテナそのものの値段も素子数や形状、メーカーにより差が出る部分ですが、それでいて現地の調査をしないと中々詳細がわからないものです。
また、電波が弱い地域ではブースターを設置することで受信状況を改善してテレビ視聴を快適にできるようにする必要もあります。アンテナ110番では栗東市のアンテナ取り付けのための現地調査を無料で行い、作業にかかる費用を見積りいたしますので、内容に納得してから作業を依頼することができます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
■品質保証も万全
アンテナは一度設置したら頻繁に触るものではありません。特に屋根の上に設置されたものについては普段は全く意識することのないものですから、だからこそ初期不良や施工トラブルなどがあると、お客様に大変なご不便を強いることになります。
屋根馬金具の設置不良や受信感度の調整がうまく行っておらず、受信可能エリアなのにテレビが受信できない、集合住宅で配線をうまくしていないために視聴できない部屋がある、その他様々なアンテナ工事時のトラブルが考えられますが、アンテナ110番のアンテナ工事をご利用いただければ、工事後も安心の品質保証サービスをお付けしております。
栗東市で発生した万が一の際のトラブルも、期間内であればきちんと対応させていただきますのでご安心ください。
※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。天災・災害・お客様の過失によるものは施工保証対象外となります。
■年中無休で対応
アンテナの工事はいつ必要になるか分かりません。アンテナ110番は24時間365日、年中無休で稼働しているコールセンターで栗東市の皆様からのご相談に対応することができますので、何かあったらいつでもご連絡いただくことが可能です。
日本は台風、地震、大雨や突風、大雪などアンテナの大敵となる自然現象が多数発生する国です。アンテナに万が一の事があった時はいつでもアンテナ110番にご相談ください。
栗東市のアンテナ110番の料金一覧- BSアンテナの工事・取り付け
- アンテナ設置 10,200円(税込)~
- アンテナ修理 8,800円(税込)~
- アンテナ取り外しのみ8,800円(税込)~
- ※対応エリア・現場状況により記載価格で対応できない場合がございます。
- 地デジアンテナの工事・取り付け
- アンテナ設置 16,500円(税込)~
- アンテナ修理 8,800円(税込)~
- アンテナ取り外しのみ8,800円(税込)~
- ※対応エリア・現場状況により記載価格で対応できない場合がございます。
- 壁面(デザイン)アンテナの工事・取り付け
- アンテナ設置 18,700円(税込)~
- アンテナ修理 8,800円(税込)~
- アンテナ取り外しのみ8,800円(税込)~
- ※対応エリア・現場状況により記載価格で対応できない場合がございます。

栗東市アンテナ110番のサービスの流れ
- STEP1. 栗東市のアンテナ設置・アンテナ工事の無料相談
- フリーダイヤル:0120-949-983
受付は年中無休、24時間365日体制で行っております。
▼
- STEP2. 無料現地調査orお見積り
- お見積りまでを無料で行います。栗東市にお伺いして状況を確認した後で詳細なお見積りを作成します。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
▼
- STEP3. ご検討
- お見積もりをご確認ください。
この時点でご不明なところがございましたらお気軽にスタッフへお問い合わせください。
▼
- STEP4. 作業日確定
- お客様のご意見・ご要望に最大限合わせて行わせていただきます。
▼
- STEP5. 作業開始
- アンテナの修理・設置作業の当日は、担当のプロ業者が一番よい対応方法にて作業させていただきます。
▼
- STEP6. 代金お支払い
- アンテナの修理・設置作業費用のお支払いをしていただいて作業完了となります。
栗東市でアンテナ110番でよくある質問
栗東市周辺のアンテナ工事事例- 滋賀県愛荘町の地デジアンテナ修理事例
- サービス内容:地デジアンテナ修理
参考金額:15,000円1ヶ所だけ地デジが見られないため、アンテナを見てほしいというご依頼が寄せられました。アンテナの設置場所は戸建住宅の屋根で、見積り希望日についてはお客様よりお日にちにご指定をいただきました。
- 滋賀県愛荘町の地デジアンテナ修理事例
- サービス内容:地デジアンテナ修理
参考金額:17,000円傾いて倒れてしまったアンテナがあるとのご相談を受けました。1階は映るが、2階が映らない状況で、修理と調整の見積もり依頼をいただきました。アンテナは戸建住宅の2階の屋根に設置してあるとのことでした。
- 滋賀県彦根市の地デジアンテナ修理事例
- サービス内容:地デジアンテナ修理
参考金額:20,000円アンテナ修理のお問い合わせをいただきました。地デジのテレビ映りが悪く、映るチャンネルと映らないチャンネルがあるとのこと。お客様によると、少し前に雪が降ったので、もしかしたらそれが原因なのではないかとおっしゃっていました。まず見積りをしてから、この後の依頼について検討したいということでした。
- 滋賀県大津市の地デジアンテナ交換事例
- サービス内容:地デジアンテナ交換
参考金額:23,000円映らない番組があるためアンテナの交換をご検討中とのお客様でした。1階の屋根にポールを立てているとおっしゃっていました。種類は地デジのみで、見積り希望日はご相談くださいました。戸建住宅にお住まいのお客様からのご連絡でした。
【栗東市アンテナ110番取り扱いサービス】
■栗東市地デジアンテナ設置工事
デジタル放送を受信するために必要なテレビアンテナ設置工事についてのご相談に対応いたします。
一般的な屋根の上に屋根馬を乗せてそこからマストを立てて八木アンテナを設置する方式はもちろんのこと、屋根の上に設置することが難しい、もしくはデザイン的に屋根の上にはアンテナを設置するための屋根馬が載せにくいなどの場合は、建物の壁面に専用の金具を設置してアンテナのマストを立てられるようにするサイドベース金具の設置も対応可能です。
アンテナ形式は一般的な八木アンテナの他、近年増えつつあるデザイン面に配慮したアンテナを始めとする各種アンテナのご要望にも応えられるように努力しますので、まずはアンテナ工事についてお気軽にご相談ください。
■栗東市BS・CSアンテナ設置工事
BSデジタル放送をはじめとする衛星放送受信用のアンテナ取り付けに対応可能です。日本のはるか上空、3万6000kmの宇宙空間に浮かぶ静止放送衛星からの電波を受信することで視聴できる衛星放送には、BS放送とCS放送の2種類があり、それらの受信用のアンテナは専用のものが必要となります。
これらはパラボラアンテナと呼ばれていて、中華鍋をひっくり返したような形状が地上デジタル放送受信用のアンテナと大きく違う点です。また、使用される電波をきちんとキャッチするために、設置する際の角度や方位が決められているので、それに従って設置しないと電波を受信することができませんので、自分で設置するのは難しいアンテナと言えます。
また、地デジアンテナ設置工事と同時のご依頼もお待ちしております。BS/CS放送のアンテナを地上デジタル放送用アンテナのマストに一緒に取りつけることで、設置スペースを削減し、見た目にもスマートなものとなります。
■栗東市各種アンテナ工事
不意のアンテナの故障に対しての修理、受信障害を解消するためのブースター(増幅器)取り付け工事、解体工事やアンテナの更新、リフォームの際のアンテナの取り外しのみのご依頼も大歓迎です。各種作業について事前調査の上で対応させていただきます。
ブースター設置工事は特に栗東市の中でも電波を発信している送信所から遠い地域、地形的に電波が遮られてしまう場所などで必要になることが多いものです。ブースターが無い状態だとテレビ視聴に必要な電波のパワーが無いので、画面にブロックノイズが出たりして安定して視聴できない場合があります。ブースターはアンテナに入った電波を増幅することで、視聴に支障が出ないレベルに電波をパワーアップすることが出来る装置なのです。
宅内配線の関係で地デジの電波とBS/CS放送の電波を1本のケーブルで宅内に引き込んでいる場合に必要なセパレータ(分波器)の設置や、複数箇所にアンテナの電波を送るための分配器の設置なども承ります。
また、地上デジタル放送開始当時に設置して、そろそろ耐用年数も間近になった古いアンテナの取り換え、設置場所変更や新型アンテナへの更新に伴い不要になったアンテナの撤去についても対応いたしますので、こちらも栗東市のお客様はどうぞお気軽にご相談ください。
◆デザインアンテナの取り付けにも対応しています
今までテレビのアンテナと言えば、魚の骨のような形状をした八木アンテナが主流で、日本家屋の原風景とも言える状況でした。しかし近年、住宅の洋風化に伴い、どうしても八木アンテナではデザインがそぐわないという声も多かったようです。そんな方々におすすめなのがデザインアンテナです。デザインアンテナは外観からはテレビのアンテナとは思えない形状をしており、住宅壁面などに設置することが可能なので屋根の見た目を大きく変えることなくテレビ視聴環境を構築することができます。栗東市でもデザインアンテナをご希望の方は、どうぞアンテナ110番にお問い合わせください。
【栗東市のアンテナ工事例】
アンテナの設置方法は、建物の様式、規模、どれくらいの台数の液晶テレビが設置されているかで少しずつ変わってきます。アンテナ110番ではそれぞれの建物の状況に応じたアンテナ工事に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
■新築住宅へのアンテナ設置
新築住宅は通常、テレビアンテナについては取り付けられておらず、宅内への配線引き込み用の穴や、宅内配線用の配管だけが設置されている状態です。屋根の上に屋根馬を立てて支線ワイヤーで固定してアンテナを設置するか、あるいは壁面に金具を取り付け、もしくはベランダに支柱を立てることで設置するかなど、住宅の外観や予算、工期と相談しつつ決めていくと良いでしょう。
また、住宅内のどの部屋でテレビを視聴するかで室内側の機器であるスプリッターや分岐器、ブースターの設置が必要になる場合がありますので、その点も現地調査の際にお伝えいただくと後の作業がスムーズになります。
■マンション・アパートへのアンテナ設置
マンションやアパートの場合、戸建住宅に比べてテレビの設置台数が桁違いに多いので、それに応じてアンテナやその後の配線、各種機器の設置が必要になりますので、きちんと計画をしてアンテナ設置をしておくのがおすすめです。
※マンション・アパートのオーナー様へ
栗東市の物件に現在設置されているアンテナ、もしくはこれから計画中の物件が地上波用のアンテナだけ、という場合は、一度BS/CS放送用のアンテナ設置もご検討ください。一度設置しておけば、物件内の全戸で放送を受信できるというのは、他の物件との差別化という点でも効果的な場合があります。
また、ベランダなどに各戸でパラボラアンテナを取り付けられますと、景観があまり良く無いというデメリットも考えられます。これらのアンテナを全て共同アンテナ一本にすることで、景観を損ねずに物件のグレートアップ、ひいては入居率アップに繋がる可能性があります。
もし栗東市のオーナー様でアンテナのBS/CS放送の受信アンテナ工事をご検討中でしたら、アンテナ110番へいつでもご相談ください。
■古くなったアンテナの交換・修理
アンテナは絶えず風雨に曝される過酷な環境にあります。日本は四季折々の気象の変化が激しいので、アンテナは想像以上に劣化が進む場合があります。特に、屋根馬金具などはサビたり、固定しているネジが切れるなども考えられますし、アンテナに付随する各種配線も、ケーブル皮膜などが経年変化して強度が落ちる恐れがありますし、ブースターなどの故障も頻発する場合があります。
これらを放置しておくと、アンテナの落下や、信号レベルの低下によりテレビが突然映らなくなるなどの障害が起こるかもしれません。
もし栗東市でアンテナの交換、修理が必要になったら遠慮なくアンテナ110番にご連絡ください。
◆様々なご依頼に応えることが可能です
アンテナ設置工事は、単にアンテナを屋根の上に乗せれば終了というわけではありません。そのアンテナがきちんと受信できるのか、視聴障害が起きたり、アンテナの設置が不安定で、落下したりしないかなどに注意を払わなければいけません。アンテナ110番は皆様からの様々なアンテナ工事についてのご依頼に真摯に向き合い、解決していきたいと考えていますので、どうぞお気軽にご依頼ください。