グラスキタハマホンテン

GRASS(グラス) 北浜本店

エリア 天満橋・谷町四丁目
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん、ネコちゃんのケアとオシャレはおまかせください

皆さまに喜んでいただけるトリミングサービスを目指しています 当店では、飼い主さまとのカウンセリングの時間をしっかり取り、ペットの普段の生活や性格、飼い主さまのご希望のカットやご意向をしっかりと伺った上でお預かりしています。
一時お預かりやペットホテルに関しても、かわいいペットと離れて過ごす飼い主さまにとっては「どうしているかな…」と気になると思います。当店ではお預かりしたペットがストレスを感じたり、寂しさを感じたりしないようにできる限りお預かりする段階でしっかりと飼い主さまのお話しを伺います。
普段の生活や性格を伺うと共にいつもと同じごはんやおもちゃをお預かりするなど、少しでも心地良く過ごしていただけるように環境を整えて皆さまのご来店をお待ちしていますので、安心してご来店ください。

ワンちゃんネコちゃんたちが更に可愛く大変身します 当店ではシャンプーやパック、イオンスチーマーや炭酸泉、肉球や涙やけケアなど豊富な美容メニューを取り揃えています。
シャンプーに関しても「虫よけ効果」「敏感肌用」など、その他さまざまなワンちゃんネコちゃんに応じたものをご用意しています。
飼い主さまやペットたちにとってトリミングは定期的に通われるものですし、体の調子や季節によってその日の状態も異なってきます。
当店では、飼い主さまからペットの普段の生活の様子などを丁寧に伺い、ペットの種類、肌質、被毛の状態、カットに応じたメニューをご案内させていただきますので、何かわからないことや気になることがあればお気軽に何でもご相談いただければと思います。

トリミング以外のサービスも充実しています 当店では、一時お預かりやペットホテルも併設しています。かわいいワンちゃんネコちゃんと飼い主さまが離れている間、大切にお預かりさせていただきます。ワンちゃん、ネコちゃんのストレス発散や運動不足の解消のために、店内のフリースペースで自由に遊んでもらったり、お遊びコースをご用意したりする取り組みを行っています。旅行や急な出張の際はぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒540-0036
大阪府大阪市中央区船越町2-3-1ニュー東ビル1F
電話番号 0066-9802-9709963
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

周辺にある店舗

最近見た店舗