イバラキドウブツビョウイン

茨木動物病院

最寄駅 金沢文庫駅 東口 徒歩 10分
エリア 金沢文庫・金沢八景・能見台
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

些細なことやしつけの事などでもお気軽にご相談ください

ペットたちとの信頼関係を築くことのできるような診療を目指します 当院では、初診・再診にかかわらず、十分に時間を取り、飼い主さまとお話しすることを心がけております。特に初診の場合は、飼い主さまもペットも緊張しています。獣医療的に最適とされる診療であっても、飼い主さまとペットにとって最良とは限りません。ペットに対しても、様子を見ながら診察してあげるように努めています。もしもペットたちが嫌がっていることに気づかず、嫌な気持ちのままお返ししてしまうと、ペットたちは病院が嫌いになってしまいます。今後、予防や検診、診療と末永くお付き合いすることを考え、診察に入って嫌がる子は少し診療台の下で遊ばせてあげてから診療するようにしています。その間に飼い主さまからしっかりとペットたちの様子をうかがいながら診療するように心がけております。
飼い主さまのお心がけで、防ぐことのできる病気もあります 当院では、狂犬病予防接種はもちろんのこと、犬の混合ワクチン・猫の混合ワクチンなどを推奨しています。狂犬病の予防接種は義務づけられておりますが、混合ワクチンについては特に義務づけられているものではありません。ペットの健康や未然に防げる病気のことを考え、混合ワクチンの接種をおすすめします。
また、犬猫の平均年齢の上昇に伴い、人間と同じく腫瘍や循環器の病気が増加してきていると感じます。これらの病気は早期発見することで治療の選択肢が広がるので、当院では定期的な検診をおすすめしております。犬猫は人間の4倍、5倍のスピードで年を重ねていくともいわれています。犬の場合は、フィラリアのお薬をもらいにくる時や、お散歩のついででも結構ですので、定期的に動物病院に足を運んでみてください。
毎日健康チェックをしていただいても見落としてしまう小さな変化や触診などでは見つかりづらい変化もあります。定期検診につきましてもご気軽にお尋ねください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
18:00〜20:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒236-0017
神奈川県横浜市金沢区西柴3-22-13
電話番号 0066-9802-9711823
最寄駅 京急本線  金沢文庫駅 東口 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

周辺にある店舗