ペットアイランドミサトチュウオウテン

ペットアイランド三郷中央店

エリア 三郷・吉川周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

温かい雰囲気と高い品質、常連の飼い主さまも多数いらっしゃる自信のお店です

ハイレベルな技術と機器で愛情込めて施術致します 当店のペットサロンでは、日本トップクラスのトリミング講師を招いた社内勉強会の実施などを積極的に行い、技術の向上に日々努めています。技術に自信ありですので、安心してお任せください。また、ワンちゃんをかわいくするのはもちろん、体調やペースに合わせてお休みを挟んだりと、ゆっくり時間をかけた優しいトリミングを心がけています
さらに、最新の知識と道具を積極的に取り入れています。長時間ジッと立ちっぱなしの姿勢はワンちゃんの負担になりますので、時間短縮にもつながる高性能なアメリカ発のバリカンを使用しています。ハサミに近い自然な仕上がりも魅力です。プードルやシュナウザーなどの耳毛が生えているワンちゃんの場合は、通気性を良くするために、耳毛を“抜く”処理がオーソドックスと考えられていますが、当店のペットサロンでは皮膚へのダメージや痛みに考慮して、安全なハサミで“切る”処理をさせていただいています。
気持ちよくて、ワンちゃん、ネコちゃんにトリミング自体を好きになってもらえるような施術を第一にしています。
施術前のカウンセリングのお時間もしっかりとご用意し、ワンちゃんの性格や皮膚の状態、飼い主さまのご要望などをしっかりヒアリングして、もっとも良いカットスタイルを一緒に考えさせていただきます。ぜひ一度お越しくださいませ。
ワンちゃんの健康と美容に◎、話題の施術も可能です 当店のペットサロンで使用している「高級トリートメント」は、ワンちゃんの被毛をふわふわ、サラサラに仕上げます。手触りでその効果を実感していただけますので、ぜひ1度お試しくださいませ。
「ハーブパック」には、お肌の殺菌、消炎作用のほか、皮膚トラブルの改善や消臭効果もあり、うるおいも与えてくれます。虫除けにもなりますので、夏場に最適です。ワンちゃんの皮膚状態や臭いが気になる飼い主さまは、ぜひお試しくださいませ。継続することでより効果を実感して頂ける、人気のオプションメニューです。
飼い主さまとペットの生活をあらゆる面から支える充実のサービス 旅行や出張時に便利なペットホテルも併設しています。当店では仔犬や子猫の販売も行っていますので、お世話に慣れたベテランスタッフがしっかり見守ります。一時預かりもございますので、ご都合に合わせてご利用ください。
また、広い店内にはペットグッズも豊富に用意しています。飼い主さまのワンちゃんやネコちゃんに合わせたフードやおやつ選びのアドバイスもさせていただきますので、お悩みの際は遠慮なくお声がけくださいませ

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒341-0038
埼玉県三郷市中央3-33-8島忠ホームズ三郷中央店内
電話番号 0066-9802-9716253
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗