ハッピーベルカシワテン

ハッピーベル柏店

エリア 柏市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットと飼い主さまをよりハッピーに、最新機器と優れたサービスを提供いたします

ハッピーベル 柏店の、ペットに優しいトリミングサービスをご紹介します 当サロンではペットにとって最適なトリミングが行えるよう、飼い主さまとのカウンセリングの時間は特に大切にしています。飼い主さまのご要望はもちろんのこと、ワンちゃん・ネコちゃんの皮膚や被毛の状態、性格など、その子の個性をしっかりヒアリングさせていただきますので、些細なことでもトリマーにお聞かせください。
また、施術中のペットたちへの負担を軽減するために最新の機器を導入し、スタッフの技術を向上するために定期的にトリマー研修を行っています。
皆さまにより良質なサービスをご提供できるよう日々練磨を積んでいますので、安心してペットたちをお預けください。
ダブルコートのワンちゃんにはレイキングがおすすめです チワワや柴犬、コーギー、ダックスフントなどの被毛が二重構造になっているダブルコートのワンちゃんには、レイキングという下毛処理をおすすめしています。
ダブルコートのワンちゃんの下毛、アンダーコートは防寒の役割を果たしているのですが、夏の暑い季節は大量に抜けてしまうのです。このアンダーコートをレイキングであらかじめ抜いて処理することでワンちゃんも涼しくなり、熱中症のリスクを減らすことができます。
また皮膚に適度な刺激をあたえることで皮膚の機能向上にも繋がり、毛ツヤの改善も期待できます。
ダブルコートのワンちゃんを飼われている飼い主さまはぜひ一度ご利用ください。
オプションサービスも好評です 当サロンでは、皆さまにワンランク上のサービスをご提供するためにハーブパックやマイクロエマルジョンシャンプーなど、豊富なオプションメニューをご用意しています。
ハーブパックに関しては、ワンちゃんの被毛をツヤツヤにして、仕上がりのボリュームアップの効果だけでなく、お肌のトラブル改善や消臭効果も期待できます。ハーブパックは続けて使用することでより効果が現れやすいといわれますが、一度お試しいただくだけでも十分にその効果を実感していただけると思いますので、ワンちゃんの皮膚トラブルや臭いでお悩みの飼い主さまには特におすすめです。
マイクロエマルジョンシャンプーに関しては、1mlあたり3億6000万個のファインバブルによって水とシャンプー剤がエマルジョン化され、このスペシャルな泡が地肌までいきわたり、毛穴汚れやベタつきすら擦らず優しく落としてくれます。仕上りが従来の物よりふわふわ、サラサラに香りも長時間持続し、乾きもとても速くなるので高齢の子やドライヤーが苦手な子の負担軽減にもなるので、こちらもおすすめのサービスです。これらのオプションサービスは単品としてご利用いただくこともできますが、コースメニューでご利用される方がよりお得となっていますので、ぜひコースメニューお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒277-0843
千葉県柏市明原3-4-16 1階
電話番号 0066-9802-9716263
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗