ワンワンビヨウシツポケット

わんわん美容室 ポケット

エリア 新開地・兵庫
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングを通して地域の皆さまのペット生活をお支えします

一匹一匹を丁寧に仕上げるのがモットーです 当サロンは、丁寧なトリミングを何よりも心がけております。オーナーは施術歴14年以上になるベテラントリマーですので、どんな犬種の施術でも大歓迎です。小型犬・中型犬だけでなく、ラブラドールレトリバーやゴールデンレトリバーのような大型犬のカットも対応可能です。
飼い主さまがカットカタログを見て、同じスタイルに仕上げようと思っても、ワンちゃんそれぞれの骨格や毛質の違いによって、仕上がりが違って見えることがあります。当サロンでは、飼い主さまのご希望のイメージをお伺いし、それを十分に踏まえながら、それぞれのワンちゃんに合わせたスタイルをご提案しています。カットカタログに掲載されているスタイルをご希望の場合には、できる限りカタログに近づけるような施術を行うように心がけています。
ワンちゃんの日々の食事やご自宅でのケアの仕方まで、生活していくなかでの様々なことをアドバイスさせていただいていますので、ぜひ一度、当サロンまでお気軽に遊びにいらしてください。スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。


飼い主さまに伝えたいこと ここ数年、アレルギーを持ったワンちゃんが増えてきています。そのためフードも多様になり、アレルギーに対応した物も多数販売されていますので、その子の体質に合ったフードを与えることが、飼い主さまにとっても大切なこととなってきています。ワンちゃんの体質は歳を取るごとに変わっていくものです。若い頃は平気だった食材が、加齢によってアレルギー症状が出てきてしまうケースもあります。普段と違ったおやつを与えたり、シーツの素材を変えたり、中にはステンレスのお皿からプラスチックのお皿に変えただけで、アレルギー反応が出てしまったワンちゃんもいます。小さな環境の変化でも、体質が変わることもありますので、常日頃からワンちゃんの様子を観察してあげてください。


電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜20:30 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒652-0042
兵庫県神戸市兵庫区東山町4-15-2
電話番号 0066-9802-9710353
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗